【NuForce】icon mobile Part1【入荷待ち】at AV【NuForce】icon mobile Part1【入荷待ち】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名無しさん┃】【┃Dolby 09/05/04 09:48:49 fBP7C5zgP すまん、20Hzで-10dBの間違いだな。 101:名無しさん┃】【┃Dolby 09/05/04 09:50:53 fBP7C5zgP 貼り直しておくわ http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090504095013.jpg 102:名無しさん┃】【┃Dolby 09/05/04 10:19:19 dqzKskc8i >>101 ありがとう 参考になりました 103:名無しさん┃】【┃Dolby 09/05/04 19:47:18 D7hc4/DA0 >>93や>>95を書く人は、これしか聞いたことないんじゃないかなー 他のアンプと比べれば、パワー不足、低音不足、解像度不足に不満を 感じると思うのだけど 104:名無しさん┃】【┃Dolby 09/05/04 21:50:09 kb/J1nEc0 最初にあのデザイン見たときは良いなっと思ったんですけどね~~。 105:名無しさん┃】【┃Dolby 09/05/05 05:55:49 K08EHLqS0 >>102 ずいぶん前に作られた捏造データ。 参考にする必要なし。 106:名無しさん┃】【┃Dolby 09/05/05 07:44:46 ziHJLafM0 計測してみた。 http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090505073023.png 計測自体初めてなのでパラメータは適当です。 間違いや適切なパラメータがあれば教えてほしい。 同環境でのスルーも計測したのでとりあえず比較することはできると思う。 ※パラメータや計測環境がわからないのでもちろん>>101とは比較はできない。 >>101はIconMobileのボリュームを絞ってるんじゃないかな? こちらの環境でもボリュームを絞ると低音が極端に下がった。 ちなみに、計測に使用したIconMobileは国内発売版のプラグ差込口が出っ張っているバージョン。 ほかの方がアップしていた初期バージョンの基盤写真とは回路実装に差異があるので 初期バージョンとも特性が違うかも。(初期バージョンは持っていないので比較不可能) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch