09/07/29 15:08:44 V6F/Tnq00
このスレwikiなんてあるのか。これは失礼知りませんでした。
965:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/29 15:10:57 k+TCLT0H0
学習リモコンでぐぐったら一番上にでてくる
966:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/29 15:22:04 G3jjjgPp0
それwikiじゃないね
967:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/29 15:32:49 7M/gQ6g00
テンプレは読ませるものと思ってる。
>>967
>>1
みたいに。
968:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/29 17:39:46 638eJ5h+0
学習リモコンのマニュアルも読まないような奴が
テンプレなんか見るかよ
969:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/29 17:43:53 V6F/Tnq00
取説も読まずに質問して、テンプレに誘導されて、更にその誘導に従わないというなら
これからはそう言った質問はスルー?
970:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/29 18:18:46 iNPmfOvm0
そんなのも人に聞かないと決められんのか。
答えたくないなら答えなきゃいいだけだろう。
971:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/29 20:57:39 VeewxKPv0
お舞ら、この辺で勘弁してやれよ・・・
学習リモコンの説明
ほかのリモコンのコードをぱくって自分のものにするんです^^;
というか、リモコン何個もあったら煩雑でしょ?一個ですまないかな
ということで、つくられた(らしい)ものです。
でも、コード一個一個コピーするのがめんどくさいので、各メーカごとの
登録コードをROMに持っていて、一気に登録できるようにしてあるのが
ほとんどです。
補足・・・
マイナーなのは、ほとんどromにないです・・・
972:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/29 20:59:17 am7ontop0
ROMとromだと馬鹿者は別物だと思うから統一した方がいいかと
973:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/29 22:31:32 dAsGpaHG0
PS3の操作はもちろん電源ON/OFFにも対応できる学習リモコンまだー?
974:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/30 02:51:05 StHPJJJr0
>973
>948
975:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/30 02:56:25 StHPJJJr0
Bluetoothのやり取りを学習してなり済ますことは不可能。
PS3用BTリモコンとしての機能も持った学習リモコンなら
もしかしたらソニーがいつか出してくれるかもねー
976:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/30 12:07:51 1Fi6o/YM0
URLリンク(nanige.net)
消されてるね。。
510D用のテンプレート欲しかったのに。。
977:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/30 12:17:31 rvG2KEzD0
URLリンク(www40.atwiki.jp)
ここに書くからスレにあげられてたもんくれ
978:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/30 12:39:00 JEdzObS/0
次スレマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
979:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/30 19:23:13 NSS3BWv50
>>967
「詳細は、2以降に」とでも入れておけば、
そういう、アンカーの使い方でも問題ないでしょ。
テンプレは長くてもいいけど、1そのものはシンプルな方が良いなあ。
980:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/30 20:57:07 StHPJJJr0
次スレ
スレリンク(av板)
981:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/30 21:55:44 OhHYh+jk0
>975
そんなの待つよりPS3用の赤外線リモコン買った方が早い
電源ONれないけどね
982:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/30 22:01:11 rvG2KEzD0
>>980
乙
983:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/30 22:34:39 V/0BhZ8q0
>>977
私が保管している物は、これで全部です。
URLリンク(montob.mine.nu)
pass:remote
984:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/31 11:00:15 EVkd8FjB0
おつかれうめ