09/02/16 18:26:51 1C32OCjXO
にげっ
3:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/16 19:58:50 kWVD3TdD0
>>2
夜逃げ?
4:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/16 20:14:05 7ZLUv5rX0
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
5:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/16 20:27:19 +YRCwp0n0
510Dついに反応しないボタン出てきたんだが・・・
510Dは耐久性上がったんじゃなかったのか?
アンチソニーじゃないけどもう犬の815にするわ
6:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/16 21:14:17 oDN6PLoE0
電池変えても駄目なら犬にしろ。
けど、犬はでかいぞ。
7:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/16 21:37:33 pDEwkeEQ0
耐久性があがったなんてデータはない。
8:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/16 21:43:55 6tOonFgH0
まあ、電化製品をよくこわすことを「自慢」する人の何割かは、
単にガサツなだけか、
電圧が低いないし不安定な家に住んでるだと思うけどな。
(周りの壊し自慢の人から受ける印象)
9:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/16 21:43:55 sy+pvea50
URLリンク(image.rakuten.co.jp)
URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)
URLリンク(gigazine.jp)
10:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/16 21:54:29 HHJri9xV0
前スレ、999
思い違いをしてはいけないのは、暴れてるのは壊れたとさわぐ奴じゃなくて、壊れた奴の使用法が悪いだのと妙ちくりんなことを言いだしてしまうソニー信者ですよ。
ソニーの醜聞は全部アンチソニーの工作で、そんな事実は捏造か、多少大げさにさわがれてるだけ、と思いたがりの仕業です。
510Dの故障報告が、どういうわけか「500Dの故障は使用者の問題」的な話になるのも、ソニーの醜聞が信じられないからです。
安い製品だから壊れたら買い換えろ。
使用方法が悪い。
そういうすり替えはおやめください。
500Dは耐久性は地雷
ここは曲がりません。
11:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/16 21:57:13 UW80ldhC0
もうちょっと整理して
12:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/16 21:57:16 1wP0oGz50
耐久性同じだとしたら大変だな。
学習しなおして印刷して貼るシールの穴を
切り抜くのが面倒だよ。
減るのはゴムのコーティングだから、
新品買ってきてボタンシートだけ交換するのが一番手軽かな。
犬の815はプチマクロ不可じゃなかったっけ?
13:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/16 22:02:41 M0xM+hZz0
>>10
壊さない人は、壊さないからなあ。
繊細なものを扱う資質を持ってないことを自覚のうえで、
メーカ叩きでストレス解消するようにすれば
チャイルディッシュな主張に見えなくなるんじゃね?
14:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/16 22:08:39 E5ClSq/o0
500D系は明らかに壊れやすい。
501を2台使っているが、未だにボタンの不具合など無い。
400Dと500Dはどっちも保証切れてすぐに壊れた(アルミで補修)
耐久性が無いのは500D系だけ。
ソニー製が全部壊れやすいわけじゃない。
15:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/16 22:19:08 SREy5PSM0
>>14
そうなんだよ
500Dは1年位で2台駄目になったけど(延命措置はしなかった)
もう15年位学習リモコンばかり使い続けてるけどこんなに早く壊れた機種は初めてだなあ
今の510Dは同じ使い方してるのにずっと持ってるし、使い始めの時からボタンの反応が格段に良いね
だいたい年中高いところから落としたりとかでもしない限り
リモコンなんて壊れる要素がないよ
16:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/16 22:44:02 XLaeafyH0
>>15
> 500Dは1年位で2台駄目になったけど
> 今の510Dは同じ使い方してるのにずっと持ってるし
510Dが発売されてまだ1年も経ってない。
今後壊れない保証はないし、実際>>5あたりは多分痛んでるんだろう。
だからそういう先入観だけのレスはやめようよ・・・
あと数ヶ月でボコボコ壊れたら510ダメだ!とかなるんだろうし、まずは冷静に事実の蓄積を。
17:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/16 22:45:49 UW80ldhC0
500Dは発売3ヶ月ぐらいで故障報告がかなり上がってたからなあ
18:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/16 23:14:13 MyaiwlUY0
基地外の特徴
まったく同じ話を何度も繰り返す
19:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/16 23:31:35 SREy5PSM0
誰もが疑心暗鬼になるほど500Dは学習リモコン使い達の心に深いトラウマを残したということか
20:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/17 00:07:31 jLhl2vRC0
510の評価追加してテンプレよろ
21:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/17 00:33:22 IvLXUW3g0
>>10
そうやって一人で大騒ぎして「悪いのはソニー信者だ!」
「俺は悪くないんだ!」と暴れてるから皆からウザがられるんだよ
ソニー製品に文句があるんだったらサポセンに行きなさい、暴れてる人w
22:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/17 00:34:52 v8bCiY/H0
「醜聞」だと、いわゆるゴシップやスキャンダルを連想するな。
この場合「悪評」の方が適切なのでは?どうでもいいけど。
23:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/17 03:53:32 XCzknaqn0
オレ、この仕事が終わったら田舎に帰って500Dを買うんだ。
24:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/17 04:24:14 lmYYdDJ00
発売日からの経過日数だと、ちょうどいま時分が500Dの不具合報告が続々続々と寄せられたころです
510はここをのりきればダイジョーV?
25:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/17 16:57:27 Chb4aRT10
>>24
1年以内に壊れるのはソニータイマーの不具合です
510は不具合を直していると思うので、1年過ぎてすぐだろ?
26:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/17 18:56:05 PKvDUZuB0
んだな。今年の7月頃がXデーだな
27:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/17 20:21:19 KqTIQEJf0
500Dの電池のバネが折れたんで修理に出したら510になって帰ってきた。
500Dが使いやすかっただけに、得した気分にはなれなかった。
28:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/17 20:23:38 OA+3hDH10
テーブルの上に置いたままボタン押せないって致命的だと思わないか?
29:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/17 21:04:27 ZLiYcVJm0
ソニーの太ったおばさん的にはボタン面を見せることは
インテリアとの調和を考えたら致命的なんだよ
30:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/17 21:08:23 ff8KaIIO0
おまえら チョニーのリモコンは、今や進化して
ボタンを押しちゃダメなんだよ
裏返して置くインテリアなんだよ
と、>>29は言ってます。
31:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/17 22:24:40 yw2rjQZB0
>>28
おしゃれカバーを外して捨ててしまえばおk
32:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/17 22:29:09 3Qgh+jTN0
テーブルをやわらかくすれヴぁもんだいない
33:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/17 22:51:37 Jg7IoCfO0
置いて使わんから何とも思わん、
ちゅーかリモコンを置いたまま使う人いるんだなぁと思った位。
まぁシアターシステム用のでかい液晶付いてるリモコンとかは置いて使う用なんだろうけど
あれも使いづらそうだなと思ってたし。
34:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/18 00:25:57 k2yEGI4g0
>>33
同じく、置いて使うことはないから、カマボコは苦にならない。
というか15年以上、いろんな学習リモコンを乗り継いだが、
510Dが一番使いやすい。
学習リモコンオタではないため、壊れたら買い換えるって感じなので
使った機種は大したことはないが。
510Dで改善して欲しい点は、リモコンの上下が見なくても分かるようにしてってことかな。
35:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/18 00:49:17 TQ1gDIzr0
>>34
自分もそれに困ってた
手探りだと重量バランスも比較的均等だし特徴のある突起もボタンもないから
でも最近はかまぼこの断面を触る事にしてる
ざらざらなのが前でツルツルなのが後ろ
普通逆だと思うんだけど・・・きっと逆にするのが好きな人なんだね>太った人
その確認方法は知ってるが面倒という話だったらごめん
36:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/18 01:14:29 k2yEGI4g0
>>35
おーいいね。その識別方法。確かに掴んだだけで上下がわかる。
ありがとう。
逆さまに掴んだとき、ペンみたいに片手でくるっと回転させるにはバランスが悪いか
37:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/18 21:03:31 dZ72pORm0
ソニーの学習リモコンは
小さい丸ボタンが昔から使いにくい
爪が伸びると更に押しにくくなる。
もう一回りデカくしろ!
38:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/18 21:04:03 dZ72pORm0
ソニーの学習リモコンは
小さい丸ボタンが昔から使いにくい
爪が伸びると更に押しにくくなる。
もう一回りデカくしろ!
39:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/18 21:11:01 gfHiabyX0
大事なことなので2回言いました
40:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/18 21:16:09 5gF8mlJL0
机に置いたままボタン押したいなら適当な足付ければいいじゃない
41:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/18 21:55:14 8+cvkWW10
URLリンク(www.toyokeizai.net)
>ソニー社員への調査で、自社製品を買って品質にがっかりした経験がある社員が8割を超えた
東洋経済HPより
42:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/18 22:00:50 Sg7R23Td0
古w
43:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/18 23:53:24 uY7Kk1d90
510D なんでスタンドを付属しなかったのかな?
44:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/18 23:54:18 uY7Kk1d90
おしえて 太った人
45:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/19 00:06:54 bhTbtZTl0
スタンドいらね
46:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/19 00:14:07 oPYHM3SA0
痩せてるので教えません
47:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/19 10:05:50 k+C2+yW80
510Dの裏面に「よく使うボタン」を配置しておけば、あの使用スタイルはかなり便利なんじゃないかと思う。
48:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/19 12:50:24 ZPnPdAUm0
純正オプションでカマボコじゃない普通に置ける着せ替えカバー出せばイインダヨ
49:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/19 14:00:09 zWQ87PdN0
そもそも普通の形で出して、かまぼこをオプションにしろ
50:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/19 14:45:11 iRRNhL5O0
っていうか、開発者がもっとかわゆければ、みんなこんなに文句言ってないはず。
51:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/19 17:45:35 NpbVksvW0
それとこれとは話が別だ
使いにくいものは使いにくい
52:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/19 18:18:53 rOPoLnLe0
VHS ビデオの 予約録画ってできるの?
53:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/19 20:29:40 2djoeDr0O
>>52
最近のはまず無理。
いい加減地デジ対応にしてDVDレコーダー買えば?
ハードディスクを使うとテープには戻れない。
54:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/19 21:01:35 f8XKpR/iP
もはやDVDですら古いのにまだVHSを使っている人もいるんですね。
HDDレコを買った方が幸せになれるのに。
55:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/19 23:14:30 bhTbtZTl0
VHSレコーダのリモコン信号って学習できないの?
56:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/19 23:32:07 BCwP/aXy0
>>55
学習できて当たり前。
最初から学習させないでも(プリセット登録されている)使えて当たり前。
フナイとかのマイナー機種は登録されていないけど。
57:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/20 01:23:50 4fski+vO0
>>56
>>53の回答はどういう意味?
58:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/20 01:38:15 mN3v8lMY0
>>54
まだテレビ見てるのか?
貧者の娯楽だからね。
可哀想。
59:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/20 01:46:44 +K2Ye7/D0
金持ちの娯楽って何?
60:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/20 03:51:20 QVY967020
>52
要するにその質問自体がちょっとズレてるわけでさ。
学習リモコンは他人の出してるIR信号をパクって、そいつになり済まして代わりにIR信号を出すという単純な物でさ、
ボタンを押してそれに対応するIRコードを発信するだけの単純なものであればたいてい何でも学習できるだろうし、
相手機器と相互に通信してる物や、リモコン自体が独自の制御機能を有する物はたいてい簡単には学習できない。
設定温度のやり取りを行うような一部(むしろ大部分)のエアコンのリモコンや
一昔前に割と多かった、リモコンに液晶が付いててリモコン側で録画の時間とかチャンネルとかを
指定してまとめて機器に送信するタイプのVTRのリモコンなんかは、そう簡単には学習リモコンで代用できない。
なんにしてもVTRならすべてダメとか、そういう話じゃない。
61:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/20 04:56:12 Wj1wQLfW0
扇風機のリモコン学習させて便利に使ってるお
62:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/20 09:09:59 aUISCINCO
>>57
最近のVHSデッキの予約は、リモコンで予約情報をセットして、本体に一気に送るようになっているので、まず専用機じゃないと予約はできない。
63:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/20 10:52:34 wJP26SWG0
自分はもうVHSは再生専用としか使ってないから問題ないな。
デッキにアンテナもつないでないし。
64:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/20 10:57:39 jJdINJVxP
>>62
> 最近のVHSデッキ
なぜかワロタw
65:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/20 11:06:17 6XFbQyW+0
iphonにリモコン機能あれば、
カッコいい操作パネルの学習リモコンできるのにな~~。
66:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/20 11:20:51 FH32rjmZ0
突っ込んでいい?
67:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/20 13:06:24 S8GkRHkR0
教はあの日だからだーめ
68:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/20 16:04:36 5/TImZ0M0
iphonて赤外線出力あるの?
69:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/20 22:49:54 RCCDdk1V0
VL-700Uを分解掃除したけどケースをはめる時に基盤割ってしまった\(^o^)/
仕方なくリモコソ引っ張り出した
70:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/20 23:26:40 MJgq8GEk0
>>69
あきらめてカマボコ買え
71:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/21 04:40:21 ZpP6TkqY0
VL-700Uはハンドリングが良かったなあ・・・
ボタン数は少なかったけど個人的にはかなり使いやすかったリモコンだった
72:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/21 05:53:26 YH02R2aY0
長く使ってたけど、くぼみの部分にあった再生停止まわりのボタンがすぐ利かなくなった。
73:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/21 07:39:56 pofEzlwu0
510D
ボタン死亡確認orz
保障期間中でよかったけどorz
74:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/21 08:10:15 UcQJzBlL0
王大人きてくれー!!
75:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/21 08:42:43 XLcJdS+Q0
>>73
どのボタンが逝ったの?
やっぱりメニューとかの小ボタン?
それとも使用頻度が高かったボタン?
76:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/21 11:58:39 D2ipkXRZ0
単なる電池切れだったりしてw
電池しょぼくなってくるとテレビしか使えなくなるよね
77:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/21 12:16:38 d3pnx1jf0
寒いとボタンの反応が悪くなる
部屋が暖まってくると復活
78:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/21 12:19:46 CpirIHEw0
>>77
それは油が付いているから。
油は寒くなると冷えて硬くなる。
79:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/21 22:43:11 pofEzlwu0
>>75
使用頻度高かったボタン
BOSE M3をPCで使ってるんだけどそのボリュームに割り当てて毎日使ってたから
>>76
電池は新品に交換したけどダメだった
ついでに満充電のエネループ入れてもダメだった
80:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/21 22:47:45 pofEzlwu0
他のボタンで学習させたら使えるってことは前のボタンは死んでるってことだよね?
500Dから耐久性変わってないじゃんコレ・・・
81:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/21 22:57:09 lHH9Z4vI0
そう判断するには報告数が足りないよ。
俺も発売日から毎日、多分平均以上使ってるけどまだ大丈夫。
82:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/22 12:46:58 rpTKZAHn0
510D、買ってまだ3ヶ月だが最近言うこと聞かないときがある。
テレビボタンやDVDボタンちゃんと押してるのに、コマンドボタン押すと
SETボタンのライトが光っちゃって操作受け付けない。
頭に来て電池はずしたり叩いたりするとと何事もなかったように操作を受け付けるようになる。
これ、、故障しかかってるのだろうか?
83:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/22 12:47:45 60l85Lg70
それ電池
84:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/22 15:01:14 az/1wJAfO
使用頻度の高いボタンは2ヶ所に学習させて交互に使えばいいじゃないか。
85:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/22 16:28:36 rpTKZAHn0
>>83
510Dってそんなに電池持たないの?
そんなに使ってないんだけどな・・・
TVと反対の壁や天井に向けてもちゃんと反応するんだけど、それでも電池かな?
86:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/22 16:40:55 48YbQ86G0
>>85
付属の電池は動作確認用だと思った方がいい。
87:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/22 17:27:36 bn9wS5Bn0
普通は電池が無くなってくると機器切り替えボタンが点滅するようになるよ。
88:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/22 19:08:33 ccK13OlS0
400Dを今日買ってきたんだけど地上とBSの切り替え方がいまいちよくわからん・・
詳しいヒト教えてくだつぁい
89:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/22 20:57:24 zUOVVMGWO
>>88
放送切替ボタンだ
でなければ、メーカーコードを同一メーカーの違うので試してみれ
さてはパナのTVか?
90:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/22 21:50:23 zNyyiSA50
>>85
その状況でうちは電池変えてまったく問題なし
91:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/22 22:20:31 ccK13OlS0
>>89
メーカーコード変えてやってみたら無事できた!
どうもありがとう!
ちなみに日立wooo
92:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/23 10:08:33 9O/5NIDa0
510Dだけど最近ボタンの効きが悪いなあ
電池も変えたし、タバコも吸わないんだけど
ちなみに上に何度か出てる書き込みとは別で不具合は初めて書き込むけど
93:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/23 11:59:52 BQwX71TB0
ボタンが怪しくなってきたらとりあえずタッチ音を出す。
本格的にだめになったらアルミ。
94:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/24 21:42:56 rxHMWZ5dO
ビクターのA815で学習させると通常時は押したら機器選択ボタンが短く光るだけなのに
時々、中や長の長さで光る場合がある。
たぶん学習ミスなんだろうけどなんなんだあれ?
それにしても重いな、これ・・・
95:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/24 23:43:51 NR3YLiIc0
>>94
俺の場合だと学習させてるボタンを押すと光る時間が長い
学習させていないボタンは短い
学習させているステップ数で光る時間が変わるのかは知らない
俺の感想としては重さは気にならないが大きすぎ
数字ボタンがもう少し小さい方が良かった
96:95
09/02/24 23:48:55 NR3YLiIc0
>>95のレスはA615のプチマクロの話です
97:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/25 00:11:02 y92N7aLRO
>>95
学習したボタンでも例外を除いて正常に学習した場合短く光るよ。
同じ信号を3パターンでいくつか学習したので試してみたら
中や長だと信号は出てるけど正常に動作しなかったり長押しが出来ないみたい。
学習元の信号が特殊なんだろうけどどうやっても
短で学習できないボタンがあるんだよなあ・・・
動作自体は正常だけどなんか気にくわない。
A815/A615ってプチマクロ出来たっけ?A1500は専用モードがあるけど。
98:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/25 00:30:38 KVfM2mdy0
>>97
過去スレで、p何度も出来ているというレスがある
出来ないという情報はどこから仕入れているの?
正常だと短く光ると言うのなら持っているんでしょ?
99:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/25 01:44:39 WppoRZu20
RM-A815は、学習させるときに学習元のリモコンのボタンを一瞬だけポチッと押すのがコツだ。
そうすると、そのボタンを押したときにランプ短く光って、信号が一瞬だけ送信されるようになる。
学習のときに長く押した場合には、信号が連続して送信されるようになるらしい。
うちでは、PanasonicのDIGAを使ってるんだけど、メーカーのデフォルト設定のままでは
上下左右ボタンを連続して押したときに、カーソルの移動がもたついて仕方がないので
この方法で、改めて上下左右ボタンを学習しなおした。
すると、カーソルのもたつきは治ったが、今度は上下左右ボタンを押しっぱなしで
カーソルの連続移動ができなくなった・・・
DIGAに付属のリモコンだとこんな面倒なことはないのに、A815はなんか作り込みが甘いのかなぁ・・・
100:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/25 23:22:43 1fnB+Myg0
>>95
ボタンを押している間は光るから、送信し続けてるときは光ってるんだと思う
>>99
カーソルの学習をやり直してみなよ
DIGAのボタンを押し続けてやったほうが上下左右の連続移動が上手くいくよ
一瞬だけポチッと押した場合は、たぶんポチッと押したぶんだけ学習されてるとおもう
だから押しっぱなしではポチッとやった分だけ送信して終わるんで連続移動できないんだと思う
101:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/26 02:39:47 lYsTTbbp0
>>100
多分その通りだと思うよ。
電源みたいに連打する必要性のないボタンは、押し続けるより短押しで学習させた方がいいみたい。
長押しで学習させたらボタンを短く1回押しただけでも電源がON→OFFになったりするw
逆に長押しで学習させると、付属のリモコンより連打が効くようになる場合もある。
俺はモッサリで有名なBDZ-X90使ってるんだけど、コマ送りの連打がやりやすくなった。
もっとも、連打出来ても本体がモッサリだから入力がバッファに溜まった感じになって、
キビキビ動くようになる訳ではないんだがw
102:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/26 08:46:55 Vq5zRYFW0
>>99
前スレでもその技を書いてたので試したけど
DIGAはもっさりしているのでリモコンの信号が悪いのか
DIGAのもっさりのかが分からなかった
103:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/27 12:05:44 krHJk5v3O
>>101
アンプの連動ボリュームで試した結果、中以上の長さで光るのはその間連続信号を送り続けるか
プチマクロ状態で記録されてるみたい。
元信号が連続信号ではなく点滅信号だと短で学習できない。
長押し連続信号じゃないと機能しない機器のボタンで短登録の検証をすると
基本は連続信号として記録されるが稀に学習ミスで点滅信号として記録される。
どちらも長押しすると機器選択ボタンが小刻みに点滅するから実際に機器の動作で判断するか
カーソル移動等で元リモコンと比べてみないと分からない。
前スレで同一ボタン連続のプチマクロは不可能と書いてあったがゆっくり押せば同一ボタンでも6回ぐらいは可能。
学習ミスや正常学習したものをダブルクリックさえしなければ誤動作はしないから
基本は学習がシビアだけど長押しで短登録しておけば元信号と同じ状態を保てる。
元信号が点滅信号の場合はどうやっても元信号通りの学習は無理だけど。
カーソル移動等で元リモコンと動作が違うって報告が多いのは受信機器側で連続信号を処理するのではなく
送信側が点滅信号を送って連続入力状態に錯覚させてる機器を使っているのだろう。
ちなみにプチマクロは同一ボタンでも複数組み合わせでも点滅信号を確認した時点で強制終了。
最初に点滅信号を入力した場合のみ点滅信号を中登録、他は点滅信号の前の入力までプチマクロ登録。
104:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/27 15:46:03 wQrq7jRP0
プチマクロとかいってもあくまでひとつの信号として記録するわけで
リモコソなんかだと記録短いからできないのかな
105:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/28 02:03:25 DLLcG4Ls0
510Dて、ボタンを深く押し切ってもボタンが光らず
信号が出ないってことない?
買ってすぐからたまに起こっている。
106:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/28 06:19:02 Z82UkF970
初期不良品
107:名無しさん┃】【┃Dolby
09/02/28 10:56:46 3VjKSPtC0
テンプレ希望
A615/A815 は プチマクロ可能
108:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/01 07:22:48 +Hko1q8H0
「プチマクロ」不可能な機種って無いのでは
109:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/01 13:19:53 1OJg3qEk0
A615/A815とかってさ、
車のグレードみたいにどうしても下のしか手が届かないとかさ
そんな値段じゃないんだからさ
わざわざ615買う人いるの?
110:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/01 14:13:45 BYtIPqd10
初心者の質問ですがお願いします。
デジタル放送対応を兼ねてビデオを買い換え、ブラウン管TVにつなぎました。
映りが俄然よくなりましたが、リモコンはビデオ重視でTVチャンネルのボタンがふたの内側に配置され、使いにくいです
(↑↓ボタンでの順次選局は表面ボタンから可能だが一発選局はふたを開けないとできない)
とりあえずビデオのリモコンでTVも操作できますが、連動するような機能がTV側に無く
ビデオ電源を入れる→TVをつける→ビデオ入力に切り替える→地デジかBSを選ぶ→ふたを開いてチャンネル番号を押す
となってしまい、75歳の年寄りにはちょっと無理そうな気がします。
学習リモコンを使うと、今のテレビのリモコンのような操作感は実現できるのでしょうか?
・電源ボタンを押すと、ビデオとTVがつき、TVはビデオ入力モードになる
・数字ボタンに地デジ/BS混在でチャンネル設定ができ、一発選局できる(地デジ/BS選択ボタンの操作不要)
・再び電源ボタンを押すと、ビデオとTVの両方が消える
また、お勧め機種がありましたら、ご教示ください。
111:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/01 14:57:11 s1K6/Ifc0
俺は操作系ボタンが大きい方がよかったから615買ったが
112:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/01 16:19:09 zulN+O9Q0
>>110
>・電源ボタンを押すと、ビデオとTVがつき、TVはビデオ入力モードになる
>・再び電源ボタンを押すと、ビデオとTVの両方が消える
これはできるよ。だけど、TVだけONでビデオ(DVDレコーダ?)がOFFだったり、その逆
になってると面倒かも。
>数字ボタンに地デジ/BS混在でチャンネル設定ができ、一発選局できる(地デジ/BS選択ボタンの操作不要)
文面からしてDIGAっぽいけど、DIGAの10キーって全波共通コードだよなぁ・・・。
VIERAみたいに、10キーのコードがA/D/B/C1/C2の5波別に用意されてれば
できるんだろうけど・・・。
だいたい、BS込みだと12キーじゃ足らなく無い?
113:110
09/03/01 18:06:49 DZyFSb9Q0
>>112
ありがとうございます。
ビデオはdigaです。考えているのは学習リモコンをじいちゃん専用にして(BS民放はたぶん見ない、有料放送も非加入)
チャンネル番号の変わるテレビ朝日とテレビ東京も従来のアナログの番号のまま選べるようにして、
空いている数字にBS-1、BS-2が入れれば、今までのTVとほぼ同じになるだろうと思っています。
数字ボタンに[BS選択]+[1] とか [地デジ選択]+[1]といった2操作分の設定はできないものなのでしょうか
114:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/01 20:57:31 hzVrG50F0
victorの学習リモコンってコンポーネントマクロ組めないの?
それだったらまったく意味ないんだけど。。。
115:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/01 21:04:40 Lu743lK4O
テレビやビデオもエアコンや照明器具みたいに
ON・OFFの信号を別にしてくれればいいのに。
116:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/01 23:18:02 zWPyCuSK0
>>113
プチマクロでいけます。
>>114
そうそう、マクロが無いっぽいんで、購入出来ないでいます。
なにせ、うちのレグザ、オフタイマーセットするのに、
12ステップ要るんで、マクロ必須なんで、今だ VL501が現役っす。
117:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/02 14:09:17 Ub+44DA7O
>>110
ロジクールのユニバーサルリモコン
118:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/02 15:51:55 ciag9UFbO
>>111
悪名高い500Dを使っていただけにDVDで使用頻度の高いボタンが
615Aより815Aのほうが小さいし直感操作は615Aのほうが優れているのでちょっと迷った。
Fボタンついてたら615Aを家族共用用に買ったかも。
119:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/02 20:29:26 +YlnOvDP0
悪名高いってw
ボタン配置や使い勝手に関しての悪評はないだろう。
120:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/02 21:00:24 iYD4ZEWC0
それを差し引いてもアレがね、アレが評価を下げまくったから
121:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/03 12:03:37 sjz9SJvF0
俺は2年以上使ってるけど特に不具合はないけどな
同じのを部屋に2個置いてるし、あまりハードな使い方をしていないからかも知れ無いけど
実際、学習リモコンには相当投資したが、結局500Dしか使っていない
122:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/03 15:59:50 Uk/6G/8R0
各部屋に計4台の500D・400Dを購入。
2年使用でいずれも不具合なし。
一応510Dも買ったがまだ開封してない。
123:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/03 18:10:02 vN2GHN1V0
各部屋に計4台の500Dを購入。
2年経過でいずれも不具合なし。
もちろん4台ともまだ開封してない。
124:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/03 18:50:03 l/8oh+PzO
500Dの死骸が2つ、500D交換品の510Dが未開封、400D使用中
125:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/03 19:08:22 Y6/uKfC60
RM-AX1400使ってるやついる?
126:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/03 22:15:13 qqrZHvw50
>>123
ププッ、開封してなきゃ、不具合ある訳無い
127:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/04 00:03:39 S21vHMKS0
学リモ歴十数年です。
今、ロジクールの522を2年以上使っています。
自分の中では最高の学習リモコンと思っていますが、そろそろ新作を期待。
十字キーがファミコンのやつにならないかな・・・。
128:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/04 09:16:19 zpcm4ThG0
>>109
ヲタクの典型的な思考ですね
129:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/04 14:44:39 aImJuWmX0
615は815から無理やりボタン数減らした感じが嫌だけどな
左のでっぱり部分とか
130:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/04 14:55:29 sGvnU4kY0
コマ戻しボタンのヘタリが早いのは、エロDVDの見すぎだよな
131:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/04 20:27:02 13i8/5z20
>>126
ソニータイマーなめんな
132:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/05 00:57:04 ULDxZdaz0
すいません
学習リモではないのですが、コレってドコの製品かわかりますでしょうか?
ビクター、オーテク、ELPA、OHMなどあたってみましたが違うようです
URLリンク(www.img5.net)
133:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/05 21:26:02 E9iyn8P80
>>132
通報しますた
134:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/05 21:52:34 uhuYDW/u0
もう見えないみたいだな
何だったの?
135:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/05 23:58:00 90mn6ELM0
ホームシアターも操作出来るリモコン無いだろうか?基本TVとBDとDVDが主流ですか?
136:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/06 00:28:59 RLWC54LIO
>>134
携帯からだったから全部は見えなかったけど、なんか出会い系。
137:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/06 00:30:03 OVxgo2yq0
え、俺が見たときは、ボタンのでっかい年寄りでも簡単に使えそうなリモコンの写真だったお
138:132
09/03/06 00:31:01 r9RJXTBv0
もう消えてるorz
12時間くらいしかもたないのかな
再うpです
URLリンク(www.img5.net)
139:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/06 01:22:36 InbpBKCN0
>>138
「ビデオ リモコン」で画像検索したら見つけた。ただし、色違い。
YZ 大きいボタンのテレビ・ビデオリモコン RC12LY
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
140:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/06 06:50:47 ZVCjvEmu0
>>132は検索の仕方をもう少し勉強するように
141:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/06 10:30:23 jTEMvMka0
スレ違いだっての、消えろ
142:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/06 21:30:39 Z8su3w+a0
学習リモコンくらい自作する。
ボタンの並びも自由自在。
主要部品
PIC16F887
EEPROM1024kbit
赤外線受光モジュール(38kHz)
タクトスイッチ
赤外線LED
セラロック20MHz
後はソフト次第
省電力(スリープ・復帰をエッジ割込み)
EEPROMページライトを使う。
信号はキャリア(38kHz)さえあえば何でも学習できるようにベタ記録。
143:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/06 21:38:13 ZVCjvEmu0
で?
144:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/06 21:39:02 sxBoMYJL0
最近のパナなんかは38kでは学習できないよ
145:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/06 22:05:12 Z8su3w+a0
>>143
ど
146:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/06 22:08:41 Z8su3w+a0
>>144
BW900は38kで取り込めたよ。
他は知らんが。
147:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/06 22:11:29 Z8su3w+a0
大体キャリア周波数は多少ずれても
スペースとマークがきちんとサンプリングできれば
たいてい動く。
148:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/07 10:29:22 CxvHXTd+O
自作するくらいなら送信器と受信器分けた方が使いやすくないか?
149:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/07 11:27:03 3IszDPko0
>>148
そういうアイデアをなんでも盛り込めるのが
自作の醍醐味です。
150:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/07 15:41:47 CxvHXTd+O
>>142
今気付いたけど、IDがZ8w
151:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/09 15:09:16 Maw9HX9N0
まとめサイトってある?
おススメがさっぱりわからん
152:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/09 15:48:00 kh9OGP+o0
510Dの一択だろ
153:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/09 16:25:41 Q/yUp8VhO
ディスプレイもマクロもないし。
ってかテンプレ貼らずに進行しちゃってんのな、このスレ。
154:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/09 16:34:00 Q/yUp8VhO
>>151
★まとめサイト
URLリンク(nanige.net)
155:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/09 16:53:09 bWmqclXv0
アフィサイト
156:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/09 18:38:19 O1sDPnEv0
510DにSONY製アンプTA-DE590を設定したいんだけどメーカー番号分かる人いない?
一覧表にある番号じゃ動かなかった
157:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/09 19:01:39 A83KF+/U0
>>156
手動で学習させればいいじゃん
158:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/10 13:10:35 w/q+QDQj0
閉店セールで3980の3割引きだけど故障しやすいと聞いて買い辛い。
159:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/10 15:37:51 7Xn8xxX90
犬815が最高
510Dはうんこすぎ
置いた状態で使えないし、寿命はわざと壊れるようにしてるって思えるほど短い
殺すぞ死ね
160:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/10 17:06:35 8oHyzgpH0
510Dの壊れた報告はまだ数えるほどしかないけど
つーかIDがXばっかりだな
161:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/10 18:32:03 mgWZP8KM0
>>158
笹塚のLAOX乙
162:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/10 20:24:07 VMc/9+x70
>>160
ここで数えるほどってことは、市場じゃかなりあるってことじゃね?
163:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/11 00:08:29 yofj52sH0
500Dが4ヶ月で逝かれた環境だが510Dは問題無い
ブランドタッチが基本だし置いて使うとか無いわ
164:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/11 01:15:06 mOlOFmlR0
ブラインドタッチと置いて使うかどうかは
別に関係ないんじゃね?
165:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/11 08:09:00 v7ANt4nC0
置いて使うための逆かまぼこ型の台をオプションで販売してほしい
166:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/11 09:27:16 4I654SMa0
>>164
置いて使うなら510Dはボタン押せないだろ?w
167:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/11 11:41:25 SppUiN+50
>>161
鋭い。w
ラオックスだけど笹塚ではない。
壊れたらソニーには着払いで送れるのかな。
168:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/11 14:30:50 js/e8h/90
510D購入記念カキコ 初の学習リモコンっす
評判良くないようだけど、デザイン的に他の選択肢がなかった
とりあえず、
DENONのCDPとAM/FMチューナのリモコンは
プリセットがないので全部学習させねばならず面倒です
1年以内に壊れるかな?
ちょっと楽しみにしながら使い倒してみます
169:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/11 18:53:58 eMj3KdxZP
>>168
510Dの評判が良くないって?( ゚д゚)ポカーン
170:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/11 19:08:47 7xyYpaQZ0
シアター用に使えるような、自照式のリモコンは話題にならないのね。
マランツのとか丈夫だしおすすめなのだが
171:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/11 23:30:46 c6JJnpGu0
ん?
172:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/12 00:59:09 W6hV+7Yu0
510Dはスタンダードだよな
510Dのいい悪いを語るんじゃなくて
510Dを基準にいい悪いを語るみたいな
173:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/12 01:32:57 4rN1JU7d0
まぁこのスレはソニーリモコンスレみたいな事になってるわけだし、
このスレの中だけに限ってはソニーの現行品である510Dが基準で良いかもね。
てか>170が何を言いたいのかいまいち真意が
174:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/12 04:45:06 FDRq7+hA0
>>170
まず隗より始めよ、だよ。
あなたがマランツのリモコンをほめまくっていれば
もっといいリモコンの情報がひとりでに集まってくる………かもしれない。
175:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/12 20:34:01 WUGn82hZ0
510はボタンが光ればいいのに
暗くして操作してるとボタンがわからん
176:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/12 21:26:57 PVRAZLiq0
それは1万以上の製品に求めるべき機能だな
まあ、ブラインドタッチ出来るからいいけど
510Dはボタン形状とかで覚えにくいし、上下も分かり辛いが
177:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/12 22:06:55 cux8ZQAD0
ボタン光るのは単3x2だと電池がすぐ無くなる
x4タイプは重いし幅が広くて持ちづらい
蓄光タイプだとボタン全部白か黄色か...
178:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/13 08:20:27 CwdSkhR1O
少し前は各社から一万前後の機種が出てたけど
今は何万もする高級機か五千円以下の安物しかないからね
今のマランツの持ってる人は少ないんじゃないか
RC1400持ってるけどソフトキーが使いにくいし設定方法もかなり面倒
本体が大がらでチープな質感、ボタンは小さい割に数が少なく
押した感触があまり良くないのも×
高めの機種だけあってマクロはラグとか細かに設定できるけど
179:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/13 10:00:08 CAYPGHss0
昔はともかく、フィリップスから離れてデノンと合体した現在のマランツは、このスレでどうこう言うような価値は無いよな。
もともとOEM品をカタログに載せてます程度の物だったのが最近はリモコンに関してはまったくやる気を感じないし。
一部のブランドマニアとか、何も知らない金だけはあるダンナにセットアップ込みで高値で売り付ける程度でさ。
それはそうと発表されたPront TSU9300、ちょっと魅力的だなー。
今は9400使ってるけど、横幅がアメリカンサイズなのが唯一気に入らない所なんであのサイズには心が揺れる。
180:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/14 21:59:11 NO5aR/hj0
>>179
Prontってどこで買えばいいんでしょうか?
個人輸入したいけどサイトわからないし、海外の学習リモコン使ってる方ってebayで買ってるんですか?
181:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/15 00:31:48 4FQbAR+C0
Amazon.comで評価が高く安値のショップを探して買った。
日本に送ってくれないショップの場合は転送業者経由で日本に送ってもらう。
そんなおいらはTSU9600を使い。カスタマイズやProntoScriptが楽しい。
手に馴染みやすい大きさのTSU9300もいいなぁ~
182:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/15 03:22:02 7LmITRkm0
>180
うちはebayを使って(業者から新品で)購入。
セカイモンっていうebayに代理で入札して落札して配送まで面倒みてくれる日本の正式サービスがあるんで、
それを利用しても良いかも。
直接自分でebayで買うより高くつくし、たいてい時間もかかるけど、輸送中の事故は保証してくれるし
日本語だけで最後までやり取りできる。
1秒でも早く1円でも安くとか、そんな事でガタガタ言うような性質の商品でもないしねw
割と検討の価値はあるかも。
てかうちもTSU9400だが、9300の横幅は確かに心が揺れるなー
183:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/15 14:13:48 J3s/krWr0
>180
ここはどう?まだ9300はないけど(9200は有る)
URLリンク(www.bhphotovideo.com)
以前SONYの国内で売ってないモデルを買ったことがある
184:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/15 19:47:52 XMQr+Cbh0
だめだ・・・
510反応しないのが出てきたわorz
500とまったく同じ症状じゃないか
185:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/15 22:41:03 V07gZdj+0
>>184
ボタンがだめにならないリモコンはないんじゃないか?
問題はそうなるまでの使用期間だ。
186:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/16 06:48:41 sfT+xPR2O
90代のソニーのリモコン類は5年ぐらいはもったよ。
今はどんな製品でも保証期間の一年もてばいいって感覚が内部で常識化してるからなあ。
ソニータイマーとかじゃなく単純に外国みたいに品質も感覚も劣化してる。
187:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/16 13:30:47 uUMrcmpC0
そこは考え方の違いだ。長持ちしすぎると次が売れないからわざと品質を落とすってのは
ソニーに限らず、家電に限らず、日本を含めた全世界の製造業の多くがやってるわけでさ。
188:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/16 18:26:24 hzh7lQ6z0
>>186
:(~):
:(i:i:i:i:i):
:(i:i:i:i:i:i:i:): わしも90代じゃが
:( ゙´ω`゙): あと5年は持つかのう…
:(:::::::::ソ:::っ:
:し─J ┃:
189:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/16 21:58:05 Vz2KHcLF0
>>187
車だけは例外だけどな、長持ちしないとメーカーが信用無くすから。
結果、長持ちしすぎて全然売れなくなっちゃってる。
190:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/17 00:06:04 e11tXQyW0
人の命に直接かかわるものは車に限らず、だけどね。
191:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/17 12:29:04 PRvhjPpu0
学習リモコンが壊れると人命に関わる状況って…あるかな?
192:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/17 13:28:08 NQ423wsq0
>>191
崖から落ちそうな友達に手をさしのべる
しかしあとわずか手が届かない
そうだ、!このSONY製学習リモコン「RM-PL500D」さえあれば届く!
手が届き助かったと思った矢先学習リモコンが壊れ友達は憐れ崖の底へ・・・
学習リモコンさえ丈夫なら起こらなかった悲劇の一例です
・この物語はフィクションであり、実在の人物及び団体とは一切関係ありません。
193:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/17 21:16:54 hHIou5aH0
>>192
つまんね
194:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/17 23:04:37 E6hkxhCf0
チャンネル争いで殺人未遂、みたいなネタが来るかなと思ってた
195:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/18 00:20:14 SrV1yxN30
夏場にエアコンの暖房が勝手に入って赤ん坊が…
196:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/18 15:11:11 opGwQbgp0
>>191
誤動作が一番怖いな
下手に記憶させないほうがいいな
197:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/18 16:29:51 L+g4akmI0
Prontでスクリプト組んで指定時刻に作動するタイマーみたいなのを作ろうと思って
GUIとロータリーホイールで時間指定できるナイスなプログラムを組んだんだけど、
無操作でバックライト切れてスリープ状態になるとスクリプト止まっちゃうんだな。
画面が消えるだけで裏では動いてるもんだと勝手に思い込んでた。
ちゃんと先にドキュメント読んでおけばよかったorz
198:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/18 17:34:22 FfFkrQqH0
一定時間ごとにダミーの信号(使ってない機器のリモコン信号)出す
ってのはだめ?
199:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/18 17:54:48 HPXpR43p0
学習リモコンのおすすめは?その20
URLリンク(unkar.jp)
200:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/18 18:15:37 L+g4akmI0
>198
その手で行ける事は確認したんだけど、
それだと待機状態にならないんで(液晶光りっぱなし)、電池消費が半端ないんだよね
液晶の表示(せめてバックライトだけでも)を消して、裏で動作続くと良いんだけど。
スクリプトからバックライトとか触れないのかなー
201:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/18 18:28:03 JRxU+W940
後出しじゃんけんありがと
独りごちにレスしたおいらが(ry
202:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/18 20:26:08 S5u0HvIsP
こういう電池駆動のガジェットでは
使ってないときにCPUを止めることで消費電力の低減を図ってる。
スクリプトの仕様がCPUの停止に対応してないと
理想の動作は無理だろうなぁ。
203:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/18 21:41:53 6LbRzW1g0
そもそもタイマー用と普段使いのリモコンは別にすべきじゃないかな
204:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/18 23:37:41 W5SnXXj30
Pront9300が買える海外のサイト教えてください
205:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/19 00:28:54 2zvmeUhe0
>>204
>>179-183 に書いてある。
9300は発表になって間がないから、もう少し待ちなんじゃないの?
206:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/19 00:52:25 A3dHLhCs0
9300の出荷は5月以降とかってどこかで読んだ気がする
>203
タイマーと普段使いでリモコンを別に”すべき”って理屈が良くわからんのだけど?
207:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/19 01:24:27 2zvmeUhe0
>>206
例えば「30分後に電源オフ」したい場合、タイマーはリモコン側にあり、
30分後に電源オフの信号を発射する。
ということは、リモコンは30分後に電源オフしたい機器の方向に向いて
いないとダメ。
エアコンの各社共通リモコンは、この理屈と同じでタイマーセット後は、
エアコン赤外線の受信部に向けて置いておくことになる。
・・・ということだと思う。
208:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/19 04:28:32 A3dHLhCs0
なるほどそう言う意味ですか。確かにそれは一理あるかも。
とはいえ別に普段使いのリモコンをタイマーセットしたら対象機器に電波飛ばせる所に
置いとくだけで良いんじゃって気はせんでもないけど。
エアコンだって普段の操作用とタイマー用で2個使い分けるべきなんて話は聞いた事ないし。
まー無用な横槍でした。
209:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/19 06:23:17 3XQN89eq0
RM-VL1000Uをタイマー予約専用に使ってるっす
電池食う-->4本仕様で重たい-->普段使いには向かない
というのもある
210:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/19 09:27:18 MVhk+oxV0
>>208
>エアコンだって普段の操作用とタイマー用で2個使い分けるべきなんて話は聞いた事ないし。
エアコンのタイマーはリモコンが覚えて動作してるわけじゃないと思うんだがw
211:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/19 17:10:31 eYrR91Aj0
SONYの学習リモコンの上位機種出してくれんかなぁ
ゲーム機のコントローラー並の耐久力で
212:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/19 19:27:33 1I4PTQLs0
SONYタイマーの精度を上げるわけですね。わかります。
213:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/19 20:00:49 /qtr0l0JO
エアコンのタイマーで思い出した。
家の東芝のエアコンのリモコンは、リモコン自体に現在時刻の表示があり、
何時何分にオン・オフで設定できるが、
信号は何分後にオン・オフという風に出てる。
学習リモコンで学習するには便利なんだか不便なんだか…
214:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/20 00:06:01 djSM9cM90
>>208
あー、別売りのエアコン汎用リモコンのことね。
URLリンク(www.ohm-electric.co.jp)
エアコンメーカー純正リモコン
=>電源オフは、エアコン本体のタイマーを使用。
純正リモコンは30分後の電源オフ時にエアコン本体を向いている必要なし。
別売りのエアコン汎用リモコン
=>電源オフは、汎用リモコンのタイマーを使用。エアコン本体のタイマーは未使用。
汎用リモコンは30分後の電源オフ時にエアコン本体を向いている必要あり。
ベッドに入って、録画した映画をみる場合、
シーリングライトのタイマー電源オフ =>学習リモコンタイマー信号使用
エアコンのタイマー電源オフ =>学習リモコンタイマー信号使用
テレビのタイマー電源オフ =>テレビ本体のタイマー使用
レコーダーのタイマー電源オフ =>学習リモコンタイマー信号使用
AVアンプのタイマー電源オフ =>学習リモコンタイマー信号使用
・・・ってのが一台の学習リモコンで、できたらうれしいが、
シーリングライトとエアコンは無理だな。
215:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/20 08:58:54 ZGJ5mXkg0
オーディオタイマーに学習リモコン機能が付いたのがあれば便利そう
対象機器がきまっているならPC-OP-RS1みたいに発光部を複数外付けすればいい
216:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/20 09:57:28 jTLA7oZd0
うちだと自分の居るホームポジションにリモコン置いた状態で
正面のAV機器以外も照明(受光部天井)、エアコン(側面の壁)、空気清浄機(背中方向)
全部普通に反応してくれたので助かってる。ダメだったら追加でIRエクステンダー買う事になるところだった。
217:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/25 00:24:44 +6SjdZnK0
510Dの操作切り替えボタンに記憶させることが出来ない
記憶させていないのに2回ピー音がするし
その記憶も消去できないみたいだし………
218:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/25 01:03:43 uDsZVd0+0
電池を交換しましょう
219:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/25 01:11:05 +6SjdZnK0
いや、その他の各ボタンに記憶できたし、操作もできる
ついでに電池も替えたが状況は同じ
220:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/25 09:14:32 k8ov/babO
テレビの操作切替に記憶させようとしてたりして…。
221:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/25 10:15:57 +6SjdZnK0
朝もう一度やってみたら出来た
何が悪かったのか………頭か
222:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/25 22:36:08 5fs6vdsP0
何が悪かったのか………頭か
何が悪かったのか………頭か
223:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/27 23:02:00 zrhBA5j50
500Dの寿命の短さはひどかったが510Dは半年以上使ってるが今のところ大丈夫だな
まぁ1年持つかどうかはこれからだが
224:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/28 19:05:52 ySAVDS44O
ソニーの510Dなんですが
教えてください
ボタン上部のテレビ・チューナー・HDDとかの操作機種切り替え
ボタンを押したあと操作をすると反応せず何故か機種切り替えのテレビのところになってしまうのって
なんで?
不具合で修理?
225:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/28 19:48:08 bj3uzEt+0
DEN-CHI☆
226:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/28 20:04:07 IvOtJURy0
>>224
修理に持って行け
新品になるぞ
227:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/28 20:44:18 yvWk7A9E0
>>226
俺のもたまにそうなるが、これ故障なのか?
バグがあるのかと思ってた。
228:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/28 21:34:24 RrUm1le60
でんち
229:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/28 22:22:19 d5S7BBos0
>>228
ソニーのRM-PLZ510D買いたてです。
最初、今まで使ってたリモコンの電池(Ni-H)を入れたら動かなかったんですけど、
結構電池食いなんですかね、これ。
あるいは、充電池だと電圧が足りないとかあるのかな。
230:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/28 22:30:32 yKDrt+yU0
>>229
>あるいは、充電池だと電圧が足りないとかあるのかな。
あるかも。古いやつだと。
231:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/28 23:05:50 jYVBe8jy0
電池が消耗して電圧が下がってくるとまず学習ができなくなる。
そのうちにボタンを押すたびにテレビモードに切り替わる。
そこまで言った電池でもほかのリモコンでは使えるので
とりあえず交換して古いのはリザーブする。
232:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/29 13:58:59 3PdYK3zI0
あーのさー、どーしてソニーのAV3000Uって改良製品が出ないどころか
生産終了なのーっ!?
233:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/29 15:26:30 MX3pSLyf0
売れないから。欲しくないだろ?あんなの。
234:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/29 18:06:40 weOdBhDn0
富士フイルムのリチウム電池が販売終了と聞いて(´・ω・`)ショボーンだったけど
OEM元のやつ、今でも手に入んのね。
235:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/29 18:19:37 MX3pSLyf0
むしろそのOEM元が日本でも売るようになったから
富士フィルムが売るのをやめたわけです。
236:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/29 18:31:48 weOdBhDn0
あぁ、そだったの?
URLリンク(fujifilm.jp)
てっきり、この辺が原因かと思ってた。
237:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/29 18:35:24 DWMV513UP
それなら3ヶ月ぐらい前に100円ショップで売ってたっけ
238:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/29 20:57:40 KCwP4g+PO
>>224です。
電池新しいのに替えて
解決しました。
1ヶ月ちょいペースで
交換はめんどいな…
ホコリ汚れ対策でラップを
巻こうとしたが嫌んなった
1年後のソニータイマーを
越えられるといいな…
239:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/29 21:34:54 YwOEdahL0
そんなに速くなくなるのか。そうすると充電池は使いずらいな。
結構残ってる状態で再充電するか、毎回放電してから再充電か。
どっちが電池にいいんだろ。
240:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/29 22:49:49 HUD6yozm0
付属の電池は動作確認用だと何度(ry
241:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/29 23:44:25 JkRokejc0
>>234
フジの販売終了のときにマウス用に買いだめしたんだが、本家から復活してたのか…
これで供給不安はとりあえず無くなった
でもリモコン用は\100ショップのマンガンで十分だと思うw
242:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/29 23:56:45 I4896/bx0
学習リモコンはアルカリ推奨じゃなかったっけ?
243:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/30 00:22:45 u0Z7T3N10
充電池は電圧低いし重たくなるし個人的には勧めないな。
リチウム一次電池がベストだと思うけど、単四エボルタに
単三化するアダプタで使ってる。
244:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/30 00:23:46 czcK7BST0
んなもん物によって違うに決まってるでしょ。
アルカリを推奨するものもあれば、ニッケル水素やリチウムを推奨するものもある。
245:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/30 01:54:09 CefVgIjf0
510Dの鶏説見たら充電地は使えないと書いてあるな。
仕様がDC3Vだから、充電池二本の2.4Vじゃだめなんだ。
NiHでも普通にリモコンとして使ってる分には問題なく動いてるけど、
学習はさせられない。
まさかリモコンごときでバッテリーに落とし穴があるとは
夢にも思わなかった。
246:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/30 02:13:28 yAjfn4/w0
余っ程 金余ってるならともかく、
数ヶ月~数年は入れっぱなしのリモコンの電池に、
充電池は無駄以外の何物でもないでしょ。
247:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/30 02:19:41 WdkX+Z3u0
そういや、このスレは立て逃げで、テンプレ貼られてなかったのか。
現状、リモコンの電池は
金ある→リチウム
金ない→マンガン
って、感じか。
まぁ今のアルカリは、昔と違って液漏れしづらくなってるから
殆ど問題無いとけどね。
価格では、供給数の関係でマンガンを下回ってしまってるし。
248:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/30 05:10:37 czcK7BST0
またそうやって充電池使用前提で未使用時はクレードルで充電するようなタイプの学習リモコンの存在は否定するのか
ほんとソニーリモコンスレだなー
249:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/30 05:37:29 kjPWw8A+0
そういうのは、最初から充電池付属してんだから、
それを使い続ければいいじゃん。
250:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/30 06:21:26 OONLho5V0
具体的にその機器がどういう設計をされているかによって
最適な電池の種類は違ってくるわけで、学習リモコンなら何でもまとめてコレが良い事は言えないんじゃね?
そういやオキシライドは新品時の電圧が一時的に1.6Vになるもんで、
電源電圧に対してシビアな設計されてる機器だと電圧が高すぎて機器が壊れるなんて話があったね。
251:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/30 06:25:17 CSfdtLt20
エネループつかってる人いる?
252:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/30 07:29:32 GdoBCIvtO
エネループじゃないが、普通に充電池で使えまつ。
253:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/30 08:02:49 PWfwXe8b0
エネループがあまっていたので使っている。
半年くらい経ったが、再充電することなく、未だに問題無く使えている。
電池の持ちも、これくらい持つなら、ちょっともったいないかも(笑)。
254:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/30 09:07:47 9qBaYgwF0
>>244
リモコンの様な長期間低負荷で使い続ける用途に
ニッ水はあり得ないよ
255:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/30 09:18:06 9qBaYgwF0
>>253
エネループはいいよな
カメラの外付けフラッシュにエネループを1年以上入れっぱなしで
ちょくちょく使ってるけどまだ使えるのでちょっとビックリ。
大電流を一度に取り出すのに強いニッ水と、自己放電の少ない
一次電池の両方の利点を持っているという触れ込みはだてじゃない。
256:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/30 17:06:36 DJHEY5xh0
今時、マンガンよりアルカリの方が安いしリモコンに使っても問題出た事もない
ゴミの処分面倒だから予備のエネループ使ってるが
257:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/30 18:22:06 91nTR3E10
>>256
さすがにマンガンより安いってことはないわ
258:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/30 18:40:46 yAjfn4/w0
>>257
いや、家電量販店なんかでは、大抵アルカリの特売してるんで
マンガンとアルカリで、価格逆転してること、よくあるよ。
259:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/30 18:44:27 OONLho5V0
>254
最後に買った学習リモコンは最初からニッケル水素付属してたわ
その前に買ったのもそうだった。あり得なくてゴメンね。
260:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/30 18:50:54 0ihEOifU0
アルカリ単3も単4も中国製が8本入って200円出したら釣りが来る値段で売ってるよ。
僕の家の近所のディスカウント食料品スーパーでは。
ボディーの+極と-極に近い部分が青でその間が白で白いところに製品名や注意書きが
青い文字で書かれています。
261:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/30 19:02:07 91nTR3E10
>>258
いや、それはその店がそうだってだけでしょ
電池買う定番の100円ショップとか見てもアルカリは4本100円マンガンは8本100円だよ
量販店の特売だって一本あたりの単価25円以下になることはないでしょ?
OHMとかあの辺ならあるかもしれないけどさ
100均なら産地はともかく三菱とか国内メーカー品がその値段で買えるし
262:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/30 19:09:08 +H3gMXkd0
本筋のネタが無いから
こんあどーでもいいような話をするしか無いスレ
どこのメーカーでもいいから新製品出せよ。
263:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/30 19:25:25 I2AN1BTp0
pronto tsu9600 or tsu9400を使用している方に質問です。
RFX9600を買ってネットワークを組めば、
リモコンの液晶でPC内の音楽ファイルを選んで再生して、
その音をAVアンプ経由でスピーカー出力できますか?
実際そのようなことをやってる方がいたら教えてください。
微妙にスレ違いかもしれませんが、他に聞くところがなかったのでスイマセン
264:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/30 19:41:04 OONLho5V0
>263
TSU9400とRFX9600は持ってるけど、申し訳ないがそういうのはやってない。
実装方式はいくつかあるだろうけど、ProntProはスクリプトからTCPソケットを割りと簡単に利用できるので、
フォーラムなんか見てる感じでは、PC側にHTTPサーバーを用意してWEBアプリケーションに近い感じで実装してるのが多そう。
質問の仕方からしてたぶん完全な素人だと思うから、
その環境を自力で構築するのはとっても大変だと思うけど。
265:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/30 19:49:52 OONLho5V0
おっと、良く読んでみたら、
PCから音楽ファイルやビットストリームデータをリモコンに貰って、それをAVアンプに転送するような使い方はまず無理だよ。
赤外線やシリアル通信でそういったデータを受け付けるAVアンプは多分無いだろうし、DLNA対応のAVアンプはあるけど
ProntProがDLNA機器じゃないので。
リモコンからAVアンプには、電源のオンオフや入力の切替とかはできるけど、音を送ることはできない。
リモコン経由でPCとやり取りして、そのPCからAVアンプに音を送る方向でなら、環境によっては十分可能だと思う。
266:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/30 19:59:25 zi9q6jkO0
>263
TSU9600とSlimdevice Transporterでご希望のことと似たようなことはしておりまつ。
TCP接続するだけであればRFX9400/9600は不要で無線LANのアクセスポイントが
あれば十分。
267:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/30 20:28:10 I2AN1BTp0
>>264-266
即レス感謝です。
ちょっと私の文章が稚拙で意味がよく伝わらなかったみたいで申し訳ないです。
URLリンク(www.ht-kobo.jp)
ここの、
「写真にあるように選択している曲の情報がRC9001にも表示されます。
これを利用してマルチルーム・マルチゾーンのシステムを組めば家のどこでもRC9001で好きな音楽を選んで再生!!
見たいな事も可能になる」、
ってのを実践するのに必要な機器って何なんでしょう?
TSU9600+RFX9600+HDD内蔵AVアンプみたいな奴がいるんでしょうか?
268:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/30 20:46:46 OONLho5V0
その数年前の古いページに、Escientを使うって書いてあるじゃん。
>266氏の言うSlimdeviceの奴と似たようなもんで、
それ自体がTCP/IP経由で制御可能なネットワークメディアプレーヤーなんだよ。
そういう専用品を使うならそれだけで良いだろうし、それと同じような事をPCが行う事も可能というだけで。
269:266
09/03/30 20:51:07 zi9q6jkO0
HDD内蔵AVアンプなんて聞いたこともないなぁ。
あと、RFX9600は赤外線リピーターやシリアル、リレーポートを増設するためのもので
ネット接続には無関係。
当方で構築している環境であれば…
・TSU9600とPontoSqueeze(Pronto用ソフト)
→そのままでは日本語表示できないのでXMLとJavaScriptのソースをカスタマイズした
・音楽を入れるファイルサーバー(PCでもNASでも可)
→一部以外のNASだとLinuxの知識が必要
・SlimdeviceのTransporter(Squeezeboxでも可)
→ファイルサーバーから音楽データを受け取って再生するオーディオ機器
・無線LANアクセスポイントやハブ
・AVアンプを使用しているがアンプの機能は特に関係なし
ネットワーク設定、JavaScriptによるプログラミング、ドキュメントを読解できる程度の
英語力は最低限必要だな。264や当方にて書いてあることが判らないようであれば、
そのリンク先の業者に依頼した方が早いかと。機器込み込みで50万円くらいあれば
やってもらえるのでは。
270:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/30 20:53:46 OONLho5V0
一応突っ込んどくと、
RFX9600はイーサネットポートを備えたネットワーク端末でもあるよ。
271:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/30 21:02:44 zi9q6jkO0
>270
つっこみサンクス。
別途RFX9600も使用しているのでそのあたりは問題ないす。RS-232Cと赤外線ポートは
使用しているがリレーポートは未使用だったり。何かいい使い道はないものか…
272:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/30 21:11:15 OONLho5V0
リレーポートはリモート操作を想定してない物を無理矢理制御するための物だし、
あんまり使い道は無いねー
遠隔制御できない照明や空調を電源から無理矢理切るとか、そう言う状況を想定されたものだろうし、いまどき(ry
273:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/30 21:23:51 I2AN1BTp0
>>269
javaScriptは職業柄分かるけど、ネットワーク関連はさっぱり分からんからな・・・
まぁ業者に依頼した方が良さげですね。いろいろ弄って結局時間の無駄になりそうだし。
金払ってやってもらいます
274:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/30 21:35:50 zi9q6jkO0
さんくす。
照明やエアコンも赤外線リモコンくらい対応しているからなぁ。空気清浄機ですら…
そうえいば、まだエアコンをProntoで操作できるように対応させていなかった。
エアコンも結構ハードル高い…
ProntoScriptでも赤外線の16進コードを合成して出力させることはできないからなぁ。
面倒だが、全温度・風量の組み合わせで赤外線コードを学習させ、画面表示上の
温度・風量に対応した赤外線コードを割り当てたボタンアクションを選択・実行するスクリプトを
組むしかないか…
買って半年以上たったがまだまだいじり甲斐があるなぁ、Prontoは。
275:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/30 21:58:21 zi9q6jkO0
>273
ネットワークといってもせいぜい無線LANや音楽データを格納するファイルサーバーの設定くらいだから、
自宅LANのセットアップができるくらいのスキルがあれば十分かと。
SqueezeboxやLINNのDSシリーズなどの何らかのネットワークオーディオを使用したことないと、どのような
環境を構築すべきか想像がつきにくいかもしれないが…
SqueezeboxやTransporterをネットワークオーディオとして使用する場合はサーバーソフトにはSqueeze
Centerを使用する。UnixどころかWindowsやMac、一部NASにまで対応しているからこのあたりはかなり
ハードル低い。
LinnのDSの方が音質に定評はあるが、操作性ではSqueezeboxにはかなわない。
Pronto←(通信)→ファイルサーバー
↑
(通信)
↓
Squeezebox
↓(アナログ、デジタルなどの音声接続)
アンプ
Prontoとファイルサーバー間は制御やジャケット画像の通信
ファイルサーバーとSqueezebox間の通信は主に音声
Prontoとファイルサーバー間の通信プログラムを一から作成するのは当方には無理だったので、
Pronto用シェアウェアのProntoSqueezeを購入して自分で日本語化した。
LinnDSやAVアンプ内蔵のDLNAクライアント機能を使用する場合の構築方法は知りませぬ…
まぁ、Prontoでジュークボックス環境を構築しようとしたらSqueezeboxより安価な方法は思いつかないが。
ちなみに、当方はただの回路屋でSEやプログラマでもない。
むしろ、職業柄JavaScriptをいじっているであれば当方よりずっとProntoは使いこなせそう。
276:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/30 22:06:05 I2AN1BTp0
>>275
詳しい説明ありがとうございます。
簡単に言うと、
URLリンク(www.slimdevices.com)
これのリモコンを付属のリモコンではなく、TSU9600で代用してるってことですよね?
全然違ってたらすいません。
277:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/30 22:16:13 zi9q6jkO0
>276
そのとおり。
まぁ、ProntoSqueezeの完成度があまり高くないのでSqueezeboxDuetの
リモコンほどの操作フィールはないが…当方のプログラミングスキルでは
残念ながらそこまでは対応できない。
既にProntoを持っているのであればSqueezebox Receiverでネットワーク
オーディオの感触をつかんでみるのもありかと。ProntoがなくてもPCブラウザ
でも選曲操作できるのでがらくたになることもないかと。
ちなみに、Squeezeboxはピュア板に専用スレあるが、ピュア板にある割には
オカルト臭もなくていい。
278:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/31 00:11:46 ljen0M1TO
お洒落なやつはamadanaのリモコン使うよな
279:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/31 00:58:55 il25nf4c0
>267が自分の出したページ(URLリンク(www.ht-kobo.jp))の
自分の引用した部分の直前にEscient(エシェント)と組み合わせてとあるのに、
それを見逃した日本語読解力の問題だな。英語がスクリプトがって以前の問題w
そういうシステムの構築でメインになるのはリモコンじゃなくてEscientやSlimdevicesといった
ネットワーク対応のプレーヤー、サーバーの方なんだよね。
280:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/31 01:56:31 8lAw3po10
>278
よく見てみろ。amadana。だまされてるだけだって。
お洒落だと思ってるから、お洒落に見えるだけで、よく見ると無印良品みたいだろ。
俺のセンスが無いだけかも知れないが。
281:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/31 09:15:11 GYDB0YaR0
amadanaはNEC携帯だけにしとけってことか。
282:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/31 21:46:28 UMTW/Hfu0
Escient以外のシステムで同様のことするには?という趣旨の質問なら出ても仕方ないのでは。
安物学習リモコンネタを超えてカスタムインストールの話になるのでスレ違いかもしれないが。
国内でカスタムインストールの技術的情報を扱っている場所はないからなぁ…
283:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/01 18:56:46 AI6/SdTP0
前から言おうと思ってたけどまとめサイトの中の人、
URLリンク(nanige.net)
これの一番下の写真をクリックしてもリンク切れしているよ
284:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/02 04:30:59 z0GaKxKb0
>275
いまごろになって横槍で恐縮ですが、読んでいて面白そうだったのでSqueezeのサーバーを立てて
ProntSqueezeのデモ版を入手して手元のProntProで走らせて見たのですが、
曲の再生等のコントロールは可能でも、タグ情報は完全に化けてしまいます。
「自分で日本語化した」とありますが、タグ情報はテキストデータでやり取りしているので
日本語フォントを持たないProntProでは対処不能だと思うのですが、ここはスクリプトの改造等で日本語化可能なのでしょうか?
もしかしてProntProに日本語フォントを持たせる裏技があるんでしょうか。
285:275
09/04/02 07:37:55 mF6VIzcW0
>284
今から仕事逝くので、帰宅後詳細は書きまつ。
PEP2.0だとラベルのフォントを指定できるのだが、PEP2.0がインストールされている
ディレクトリに設定用のXMLファイルがあるのでそれをいじると日本語TrueTypeフォントが
Prontoにインストールされて使用可能になる。
ProntoSqueezeとは無関係に日本語フォントの導入はおすすめ。
PEP1.0のフォント差し替え方法は知りませぬ。
286:284
09/04/02 12:30:53 z0GaKxKb0
お手間を取らせて申し訳ありません。
やはりProntに日本語フォントを持たせる技があったのですね・・・
ProntoEdit Professional 2.0.exe.config
をちょっと書き替えたらあっさり日本語表示できてしまいました。
これはおっしゃるとおり、Squeeze関係なくPEP2使ってる人なら必須の技ですね
今までチマチマと日本語を書いた画像ファイルを使ってたのに全くの無駄な努力とw
287:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/02 18:36:42 VrPD2WLx0
pronto9400と9300って見た目がスリムになった以外に変わるとこあるんでしょうか
288:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/02 19:23:07 z0GaKxKb0
形状の変更に伴う部分以外はすべて一緒じゃないかな。小さくなって軽くなって画面小さくなって。
まだ売ってないものだから、ここで聞いても自分でググっても得られる情報は同じだよ。
289:まとめサイトの中の人
09/04/02 19:28:40 0xDjUga10
お久しぶりです。
>>283
ありがとうございます。修正しました~。
おかげで、同じミスをしていた
そのページ真ん中あたりの画像リンク切れも修正できました。
290:275
09/04/02 19:58:59 mF6VIzcW0
>286
日本語フォント適用はOKっすな。
あとは、タグ部分のフォントを日本語フォントに指定し直してProntoSqueezeのソースコードで
unescape→decodeURIComponent
escape→encodeURIComponent
と変更できればProntoSqueezeで日本語タグの表示ができるはず。
291:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/03 00:04:08 FYdKYrAu0
510Dの機能割り当てを完全手書きで対応してみた
URLリンク(files.uploadr.net)
やっぱり汚いな orz
292:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/03 01:26:46 HlP833Un0
>>286
何処をどう変えたのか、教えて頂けるとうれしいです。
293:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/03 02:25:42 kTTqgLc00
本当?
219 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/07(水) 00:43:12 ID:jtdSkAT80
PM-VL501 を使ってるんだが、遅せーなボタンの反応がと思っていた。
何に比べてかと言えば、Pana の HDD レコーダに付いてきたリモコンと比べて、
カーソルの動きがイマイチだった。
と、思っていたのだが、、
先ほど、もしや?と思って、リモコンの音消してみたら、激速くなったわwww
音を出し終わらないと、次のコマンドが飛ばないようになってるんだね、多分w
これでやっと付属リモコンを全部しまい込めるわw
294:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/03 02:30:07 PRCyUYn30
>290
情報ありがとうございます。デモ版で日本語表示できるのを確認できたので正式版に金払いました。
これに成功したら海外通販でもしてレシーバかボックスを購入しようかと思います。
>292
設定ファイルの下の方に
<add key="AR PL New Sung" value="fireflysung.ttf" />
みたいな感じで、value属性にttfファイルを指定している行が8行ほど続いてると思うので、
その中のどれかの、valueで指定しているファイル名を日本語フォントのファイル名に書き換えるだけです。
それだけでそのフォントの実体が自分で書き換えた日本語フォントに差し替えられます。
指定したttfファイルがなかったり、使えないファイルを指定した場合はリモコンへの転送時にエラーが出ます。
指定されたファイルを直接OSのフォントフォルダ内から探す仕様ぽいです。
ttcファイル(複数のttfファイルを専用の形式で一個にまとめたもの)は指定できないので
メイリオとかMSゴシックとかを使おうと思ったら、自分でttcファイルからttfファイルを分離させて
それをOSのフォントフォルダに置いて、指定することになります。
ちなみにメイリオを指定するとベースラインが他の日本語フォントより高くなる仕様が
そのままリモコンでも出てくるので、メイリオの指定はあまりお勧めできません。
295:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/03 10:04:45 YHPcD2VP0
>>291
努力賞(´ー`)
296:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/03 10:20:54 lmty7kYg0
>>294
<add key="Fonts" value="AR PL New Sung, , ,MS UI Gothic <=書体名を追加
<add key="MS UI Gothic" value="msgoth04.ttc" />
でttcファイルも大丈夫だと思うけど・・・
やってみて
>>285
情報ありがと
日本語無理だとあきらめてたから感動した。。。
297:275
09/04/03 22:39:13 TOOLfgPI0
日本語化ネタが好評で何より。
意外にProntoProユーザー多いのだな…
また、ジュークボッスクネタだがLinn DSもProntoで操作できるもよう。
URLリンク(oss.linn.co.uk)
まぁ、DSシリーズは高すぎて手が出ないが…
298:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 09:07:37 EqwxeYv80
一番高価な学習リモコンってどれ?
昨日トヨタ株で儲けさせてもらったから奮発さいて買うよ
299:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 09:39:19 ISaH3jXA0
>298
URLリンク(amxjp.net)
URLリンク(www.crestron.com)
あたりで、一番画面が大きいやつ、周辺インターフェイス込み、さらにインストーラーに
プログラミングの依頼をするのが高価かな。
一体いくらかかるのだろうか…
300:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 10:52:33 EqwxeYv80
>>299
うわーいらねw
犬815買って貯金します・・・
301:299
09/04/04 19:07:22 ISaH3jXA0
AMXやCrestonの紹介は、さすがに悪ふざけが過ぎてしまったな…
AV機器の世界はリモコンすら上限なしなので、予算くらいは書いておいた
方がいいぞい。最近話題が多いProntoProでもリモコンだけで10万円前後
だから、CrestonやAMXの価格は金欠の当方には予想もつかない世界だが。
まぁ、リモコンにお金かけるくらいなら貯金か投資でもしておいた方がいいな。
302:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 20:18:39 447W4WYD0
510Dの蓋って外れやすくない?
303:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/04 21:31:49 taLrOcmt0
>>302
外れやすい
304:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 13:18:41 rxztzkb50
ハーモニーの事も忘れないでください。
305:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 15:45:50 jAthccl/0
onkyo TX-DS898付属RC-460M 8年程使用。特に不具合は無かったが、メーカーに在庫が無くなった為、少々値段は高いが(¥12705)上位機種TX-DS989付属RC-390M購入。
これにこだわる理由は、頻繁に使う十字キーと再生停止等のボタンが中央に配置されており片手操作時に非常にバランスが良い。ボタンの配置も絶妙でブラインドタッチも容易だ。
本機種も発売時期と当時との価格差を見る限り、そろそろ在庫切れ、製造中止が予想される。
早めの購入をお勧めする。
306:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 18:49:57 DOYxWdi70
510D。機器選択ボタンを押すと赤く光るんだな。
押した指で見えないから意味ないののに。
バッテリーとの兼ね合いもあるんだろうけど、
今どれを選択してるかわかるようにしてくれるとありがたかったな。
307:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 19:53:33 1+G+5gn40
>>306 ← この人、本当に510Dを使っているのだろうか?
308:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 20:12:05 DOYxWdi70
最近買ったところです。
309:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 20:48:45 Hlb97Fb30
ed
e
310:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 20:53:06 Hlb97Fb30
>>291
510Dの機能テンプレート作成者です。
URLリンク(nanige.net)
自分も昔は291さんと同じように機能を貼り付けしてましたが、
PCを使うようになってからテンプレート作成としました。
311:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 22:12:15 mWEfqxzE0
>>308
ちょっと使ってれば、何故赤く光るのか、すぐ分かると思うが
312:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 22:33:14 TkkNGhcV0
赤く光っても押した指で見えないから意味がないと言ってるのではないか?
俺も常々そう思ってたが?
313:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/05 22:47:03 b/M642WP0
血中の酸素濃度がわかるんだよ
314:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/06 00:34:58 ftena7BA0
>>312
どのボタンでも良いけど例えば「1」押せばどの機器に対して送信した信号か分かるでしょ、
押した「1」はテレビの信号かチューナーの信号か他の機器か光って知らせてくれるからね。
315:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/06 01:44:30 0k73F1xzO
>>314
たしかにそうなんだけど実際は押す前に知りたいね
スカパーで録画中に押してしまい、気付いた時には手遅れだったり
316:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/06 10:37:31 0bMqJn9d0
ワイヤレスキーボードとかの27MHzとか2.4GHzの電波を
学習させられる学習リモコンって、なんかないのか?
317:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/06 11:15:23 dZ1pGZmr0
>>315
録画中に停止してしまった、とかの話なら、
そりゃリモコンで停止できないようにチューナ側で対策しておくべき話だろ。
リモコンのせいじゃない。
318:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/06 13:43:46 i4/u6edK0
510DだけどF1、F2、F3ボタンを押してもタッチ音が鳴りません
テレビ、チューナーDVD、HDD、ビデオボタンは音が鳴るのに
こういう使用でしょうか?
319:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/06 14:21:03 alcyfFHE0
登録してないだけじゃないのか。
320:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/06 19:06:51 N3dqugjd0
タッチ音がなるのは信号を出すときだけです。
上の段のボタンはデフォでソニー機のON信号が出るので音が出ます。
321:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/06 21:52:21 sj9tgSZ70
>>315
じゃあ、どうすればいいんだ?常時点灯にしろと?
あるいは、ランプを点灯させるための別のボタンを作るのか?
録画操作とか誤動作させたくない時は、機器操作ボタンを先に
押すようにすればいいだけの話だろ?
322:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/06 22:08:24 KUq/Iik20
>321がなんで怒ってるのか知らないけど、
うちのAVアンプに付いてきたリモコンはボタンの照明を光らせる為だけのボタンがあるな。
液晶付いてるリモコンなんかだと、何も押さなくても本体持ちあげるだけでスタンバイから復帰したりするね。
323:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/06 22:17:38 cvRc5cEb0
録画停止ボタンなんか学習させなきゃすむ話
324:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/06 22:43:13 q0Bo3lKv0
>リモコンはボタンの照明を光らせる為だけ
2アクション必要なのですね
>本体持ちあげるだけでスタンバイから復帰
用が無くても動かすたびに無駄に電池を消費するのですね
325:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/06 22:50:22 i0XO4zcI0
>>322
>うちのAVアンプに付いてきたリモコンはボタンの照明を光らせる為だけのボタンがあるな。
シアター用のボタン照明と、機器操作ボタンが光るのは全然別の話じゃないか?
>液晶付いてるリモコンなんかだと、何も押さなくても本体持ちあげるだけでスタンバイから復帰したりするね。
振動センサーつけて、機器操作ボタンが光るようにすると便利だろうけど、
この価格帯の製品では無理だろうね
326:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/06 22:54:55 mGAJFWLq0
将来的にはこういう技術で、学習ボタンの文字書き換えや、選択中の機種表示ができるようになるのかなあ
URLリンク(jp.fujitsu.com)
327:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/06 22:57:44 jYIVrL970
>>322
>>315が馬鹿なのはその後の他の人のレスを見れば分かるだろ
328:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/07 00:31:42 243mf8vd0
昔から馬鹿につける薬はないからな。
329:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/07 01:40:18 KLXZ6JV/0
ハーモニー522は振動でボタン&液晶が光るよ
いったん振動で光るとしばらく光らなくなるので、強制的に光らせるためのボタンもある
510Dに移行したので滅多に使わないけど
部屋中真っ暗にして映画鑑賞モードにするときはたまに有益
330:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/07 03:19:19 dsikyJuM0
>>312
ボタンが直接光るんじゃなく、
シフトみたいにすればいいんじゃないかな?
常時点灯だと電池食いそうだから難しいかもね。
331:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/07 08:17:48 bVSS+7ozO
>>322
前使ってたのが液晶付きだったんだけど光らなくても液晶で見れたんだよ
その前の奴はDIPスイッチ(?)の切替があったし
DVD/BDレコ使いだしたらどうにも使いにくくて、一万台で探したけど見つからず
ボタン数や配置が良さそうな500/510Dにしたんだけど、ここだけが不満だなあ
結局光るボタンは押してから他の操作するから光っても見ないし
信号学習時にしか役立ってないな、いっそ送受信ランプでもいい気がする
あとスカパーチューナーはタイマーセットしても電源ボタンに反応するから厄介
332:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/07 11:37:48 e3uOkzkd0
最初に機器選択押しといてから使う俺は特殊なのか・・・
333:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/07 12:30:22 SMPIMHPI0
俺も、さらにテレビとレコーダーがソニーだから機器選択で電源はいるし
334:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/09 18:04:26 vxznmYSR0
やじうまWatchに取り上げられてたけど、ここの学習リモコンて使いものになる?
URLリンク(www.xn--tckzexa2b2859fokc.com)
335:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/10 10:14:32 WgBddBBG0
>>334
68キー学習マクロリモコン
(HPB-033) \8,600
かなり欲しいけど高いな。
336:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/10 12:55:39 M0dY4mxh0
>>293
音消したら速くなった気がする
337:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/10 14:18:49 NE4rQHnI0
>>332
規制が解けた。
オレも、機器選択押してからが癖になってる。
昔、録画中なのを忘れてCSチューナの操作したことあったからなぁ。
338:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/10 16:35:01 5zMYYdbf0
オーディオ系の入ったリモコンって無いんだよなぁ。
BSDチューナー系もわずか。
俺の欲しい機能がプリセットされてる機種はまるでない。
アンプの操作とかマンドクセェ。('A`)
学習系は壊れやすいから嫌い。一個に集中するのも耐久性の面でよしあしか
339:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/10 23:59:24 bk/WS+/v0
>>338
マランツ買え
耐久性が高いし、プリセットも多い。
340:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/11 04:06:44 ht7hmMHn0
相手すんなよ
341:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/11 14:13:45 EfItZho90
>>338
スレタイ読んでから氏ね
342:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/11 14:30:04 oRBUASSL0
>>341
何このキチガイ?お前が死ねよ。
スルーも出来ない猿は煽ってスレが荒れる原因しか作らん。
>>339で終わった話題を蒸し返すな。
343:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/11 16:24:56 xmf03dsd0
興味ないならスルーしてりゃいいのにねぇ
お前みたいなすぐ死ねだの言う口汚い奴の方がイラネっての。
344:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/11 22:01:12 Fq3yX1US0
またなんか注文つけると荒れるかもしれないけど・・・・
510D。青赤緑黄のところに再生ボタンその他があるとよかったなぁ。
一番下はちょっと押しにくい。
345:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/11 22:07:50 z44keFAL0
>>344
決定と再生をいれかえれば?
346:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/11 23:02:04 Fq3yX1US0
停止もスキップもよく使うし。決定は必須。
テレビ見るよりリンプレ見るほうが多いから。
347:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/12 09:53:49 F8Acvuob0
348:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/12 17:39:09 q0bMNzSz0
再生系、スキップ系と適当に入れ替えれば
使いやすいようにカスタマイズできるのがいいとこなんだから
349:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/13 18:34:31 AgJuOqnT0
>>335
問い合わせてみた。
学習については、国内向けの機器に関してはソニーと同程度だそうです。
海外向けの製品については実機がないから分からないけど、測定器による測定では問題ないとのこと。
使い勝手に関しては、学習専用だから学習の手順はかなり簡単になっていると言われました。
その他の詳しい使い勝手に関しては、レビュー記事がラジオライフの4月か5月に発売される号に載る予定なので、それを参考にして欲しいそうです。
350:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/13 22:22:56 v3MM3iDt0
クロッサムの安いのが出て欲しい
351:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/15 13:10:04 aIP4T/ID0
352:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/17 09:55:33 oja5TuO30
クロッサムは値段云々じゃないからなぁ
設計思想が面白いだけで、ハードもソフトも糞杉る
353:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/17 16:24:18 KYvipNXL0
>>305
オンキョーの学習リモコンは今となっては時代遅れですね。
でも取説を見なくても、簡単に上書き学習できるのは良いところ。
ソニーのRM-PLZ510Dがコストパフォーマンスも考えると最強だと思います。
でもボタンの機能を換えるため上書き学習したい場合、前の信号を消さないといけません。
そのたびに取説とにらめっこ、ピーピー失敗の繰り返し・・・
オンキョーのように前の信号があろうが、上書きできると
自在に位置を換えられ、ベストポジションに気軽に変更できる。
機種の液晶表示がないので510Dでは、動作上問題が少ない「決定」
ボタンを一度押して、現在がどの機種なのか赤いボタンの点燈で確認しています。
暗い所でもボタンがバックライト点燈する、ボタンの大きさが違うため
ブラインドタッチができる、気軽に上書き学習できる、液晶表示、
これにソニーの強力電波とCPを兼ねるような学習リモコン
RM-PLZ510D+RC-390M 割る2なら最強!
354:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/18 03:02:05 a2bBkdX00
この度AVシステムを構築したため、学習リモコンを買おうと思います。
今のところ機器はアンプ、ユニバーサルプレーヤ、BDプレーヤ、TVです
今後、レコーダ、TVチューナを増やそうと思っています
5kくらいでおすすめのリモコンはあるでしょうか?
もしない場合は妥当な予算とおすすめを教えてください
お願いします
355:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/18 03:48:36 WscGneI70
スレ読めばSONY RM-PLZ510Dしかないってわかるだろ
ちゃんと嫁
356:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/18 05:13:48 22o33niO0
510と815両方買って両方使ってる
けど510のが早く死にそう
357:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/18 10:14:27 gAPxcahJ0
良く使う方が早く死ぬわな。
358:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/18 11:26:38 Ay/kQNq30
メーカー品のほうが耐久性に優れてる。
ただの付属品なのにw
幾ら纏めてるからと言ってもあまりにか弱い。
しかしリモコンを大事に扱いなんて本末転倒・・・
あまりメーカーごとの耐久性の話とかにならんのが残念だな。
359:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/18 14:23:16 X5TiFPGp0
510Dのデータをどこぞにバックアップして、買い換えたら戻せたらいいんだけどな
リモコンは壊れたら買い直せばいいが、学習しなおしが面倒すぎ
以前使ってたクロッサム系ならできたんだが…
またはmicroSDにデータをすべて格納するリモコンとか
360:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/18 16:29:05 W4hfRWSs0
6ヶ月で壊れても良いので
次は>>359氏の意見を採用してくださいソニーさん。
デザインはおデブなねーちゃんで構いませんので。
361:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/18 18:04:40 bNoZgM2H0
今年はモデルチェンジあんのかな
2重リング採用しる
362:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/18 18:33:07 rYyvevd90
ゲーム機のコントローラー並みにスイッチの耐久性上げてくれ。
500Dは話にならなかったから、510D買うのに躊躇する。
信用ってそういうもん。
あと、多少高くても良いから、全ボタンゴムボタンやめて硬質別パーツにして。
363:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/18 18:37:44 hDWnC65C0
と、普通にこんなところで要望されても。
364:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/18 18:47:01 tZoHbEgS0
2chは見てるだろ
365:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/18 22:26:44 gAPxcahJ0
2chじゃなぁ。
価格ならまだしも。
366:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/19 01:51:52 +nCITlIB0
510Dあぼーん報告は、500Dほど出てないだろ
367:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/19 01:58:27 buF9BrqpP
500Dは使い始めから少し経過すると
兆候みたいなものが出てたから
その兆候が全く出てきてない510Dは
耐久に関しては改善されてるんじゃないかな。
368:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/19 02:09:53 Cef/30/m0
510はあと2ヶ月で1年だよ
500は半年で報告多数だったから改善されたのは間違いないでしょう
369:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/19 11:04:27 hc4ksMd00
オーディオテクニカの評判はどうですか?
370:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/19 13:18:26 +nCITlIB0
メーカーの評判をここで聞かれてもなあ
371:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/19 14:20:40 DCstzuyo0
>>366
売れてないからじゃないの?
372:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/19 16:10:29 poPnlIV10
だって、裏面を展示してるんだもん
普通、こういうのは機能をアピールせにゃならんのにw
373:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/19 21:01:44 bASoF6J70
置いてある状態で使えるように逆カマボコの台を売ってください
374:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/19 22:54:31 x/vAvE3m0
無線LANで管理できる学習リモコンってありませんか?
375:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/20 03:22:33 AQFbMGuu0
管理って具体的にどういうこと?
376:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/20 17:37:00 fzx00fO80
現在、部屋のリモコンが400個ほどあるのですが、どれが何のリモコンなのか
分からなくなることが多くて困っているので、それぞれに女の子の名前をつけて
キチンと管理したいのです。
377:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/20 18:22:07 GkG6uN5X0
リモコソの上にかぶせるシールみたいの公開してたのって何所だっけ・・・?
378:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/20 19:09:50 wcq2crKQ0
もう8ヶ月ほど510D使ってるけどヘタレてきたボタンは今のところなし。どれも一度の押下で反応する
500Dよりは確実に耐性上だけど500Dがひどすぎだったんだなよなぁ
>359
バックアップ機能欲しいねぇ。SONYはシリーズで学習リモコン出し続けてるんだからUSB端子付きとか出てきても良さそうだけど
379:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/20 21:18:31 SRfzPiHV0
オーディオテクニカの学習リモコンの評判はどうですか?
380:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/20 21:31:28 Qd0RdwE90
やめとくべき
381:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/20 21:32:04 ElX0DHGd0
評判自体を聞いたことないな
382:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/21 00:19:51 LLKpv4jW0
ひどす
383:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/21 10:00:46 ob8AGm+R0
俺の510Dは何故か最初に電源ボタンがへたれて来た。
500Dよりは随分マシになったとは思うがやはり物足りない。
8000円とかになっても良いから、せめてテレビやレコーダに附属のリモコンよりは耐久性を上げて欲しい。
384:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/21 11:42:00 pOqJ73Nr0
俺のアルミ箔改造500Dの2台目も調子が悪くなってきた。
ゴムシートの弾力が落ちてきたようだ。
毎日3時間分の番組録画したのをを30分以内で見るために
停止/早送り/再生/スキップの操作を一日200回位は繰り返すんだけど
みんなはどんな使い方なんだろう
385:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/21 15:37:44 P4TUiCWd0
そんな使い方してる奴はほとんどいないだろうな
386:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/21 16:34:42 +8FLVVMj0
>>384
よくDVDレコに溜まったタイトルを一気に編集する時コマ送りとかかなり押すな...
つか数えたことないから分からんが100回は押してるか...
さすがに毎日はやらんぞw
387:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/21 18:33:03 cASSDF6O0
CHERRYの白軸だから接触不良とかへたりとかの心配は無いな
388:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/22 05:19:21 yDQeYC0y0
つまんね
389:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/22 09:27:38 QxGfkh8C0
RM-A815で盛り上がらないね。久々の新型なのに。
390:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/22 09:35:58 xEksYn4F0
まーここはソニーリモコンのスレだしねぇ
てかそれって新しいのかね?去年出た奴とはまた違うのかな
391:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/22 12:55:00 irhTb8sNP
>>389
URLリンク(bbs.kakaku.com)
>最近常識化しつつある30秒スキップなどのフラッシュボタンが無いのは、今の設計として
>どうかとは思いますね。
>まあ、SONYのRM-PL1400なんて、1万円クラスなのに前後スキップすら無いので、マシとは
>言えますが・・・・。
スキップボタンがないためにRM-PL1400から510Dに変えた俺としては
これ読んで買う気なくした。
392:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/22 13:27:02 xEksYn4F0
スキップのフラッシュボタンって何の事だまったく理解できん
んでそれ半年前のネタだよな。久々の新型ってのが出たんじゃないの?
393:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/22 13:45:23 QxGfkh8C0
とりあえず評判の悪い黒を注文した。セカンドで使ってたA1500の代替ね。
今メインの510Dよりも8つくらいボタン多いからスキップ割当てるくらいなんでもないし。
置いたまま使えるA815がメインになるかなぁ。
>>392
ここ来たのも久しぶりでね、半年前とは知らんかった。
394:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/22 17:31:51 1VeDYFJb0
4000以下で買えるんだから色々買おうぜ
395:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/22 17:40:45 Nc+vTCvO0
RDのネットDEリモコン機能を取り出したようなLAN対応学習リモコンってないのかなあ?
396:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/22 17:48:15 xEksYn4F0
だからLAN対応って具体的にどういう事なのよ?
397:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/22 17:52:24 zSmZU+SN0
有線のリモコン?
398:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/22 18:30:05 Nc+vTCvO0
ネットdeリモコンだって言ってるのにこれ以上具体的な例って何を挙げればいいの?
399:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/22 18:49:43 rYvHes/f0
>>398
RDの機能なんか知らねーよ
ググる気にもならんが名前からして機器側が対応してないと意味ないんじゃねーの
400:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/22 18:53:10 xEksYn4F0
ネットdeリモコンは名前に便宜上リモコンと付いてるだけで実際には全然ちがう仕組みでしょ
あれのふるまいを学習しようとか、そう言う事は無理だよね。
ProntProみたいなのだと、TCP/IPのインターフェース持ってるから
相手の通信仕様さえ分かれば自分でプログラム組んでいろいろできるかもしれないけど。
401:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/22 19:05:30 Nc+vTCvO0
だからネットde学習リモコンがあれば便利だなと思う訳
レコみたいにweb画面からリモコン操作できればいいけど、もっと単純な感じでもいいかもしれない。
402:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/22 19:24:52 rakV4NBm0
401が文系にありがちな迷惑な奴ってことはよくわかる
403:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/22 19:36:43 1O0k974I0
ネットdeリモコン ●PC画面上のバーチャルリモコンからRD本体を遠隔操作可能。
複数台の同時操作にも対応。リモコンコードが不足している場合や、
少し離れた場所から操作がしたい場合に便利です。
また、html画面を更新しても表示を継続。
普通の学習リモコンでRDのリモコンを学習すれば良いんじゃね?
意味不明
404:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/22 19:40:56 Nc+vTCvO0
ごめんね、文系じゃないから文章下手で。
>>403の文章のRD本体の所を任意の機器に置換したような仕様の赤外線送信機が欲しい訳。
405:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/22 19:58:27 IksWEZ8G0
いみふめい
406:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/22 20:09:25 rakV4NBm0
>>404
微妙に違うんだろうけど、PCで使える
学習機能付き赤外線送信機あるぞ バッファローの
407:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/22 20:34:31 +qM+MvS40
PC-OP-RS1(KURO-RS)もクロッサム2+USBもリアルタイムでポーズ動作などに使用するにはレスポンスが遅くてだめですね
PC-OP-RS1はデータをPC側に持ってるので転送時間がかかる
クロッサムは省電力モードからのウェイクアップが有る
タイマー用にはいいですけど
408:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/22 20:46:31 tsm4gy3B0
>>404 = >>395
赤外線で機器を操作するなら、LAN対応である必要はないのでは。
それとも、PCと赤外線送信機をつなぐのにLANを使うの?
409:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/22 20:52:23 Nc+vTCvO0
URLリンク(buffalo.jp)
これですね、USBだから繋いでるPCをずっと動かす必要がありますが、まあその方が自由度は広いのかなあ?
無線ルーターにこれがくっついた感じで設定画面でゴソゴソできるようなのがあれば面白そうなんだけど。
410:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/22 21:22:11 mvsqxRNQ0
>>407
レスポンスのことを言うんなら、ネット経由でPCで動かすって時点でもうだめじゃん
ネットdeリモコンも最初はすげえって思ってたが、タイムラグでありすぎで
結局使わなくなった
411:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/22 21:36:44 jCC9ABQk0
>>410
ネット経由でPCで動かすとレスポンスが遅いということはないよ
ソフトェア次第
ネットdeリモコンが遅いのはJAVAとかデータ転送とかRD自体のレスポンスの問題