09/05/29 12:53:15 xwVii3+g0
たぶんそれだと思う
テレフンケンのOEMかな
ちゃんと書かなくて悪かった
オリジナルは\20000くらいするよね
570:名無しさん┃】【┃Dolby
09/05/29 22:09:10 gdSDtlAE0
>>569
◇なしのやつはたいていEiのOEMだよ。
今は亡き太平洋で売られてたことから
アキバフンケンと言われたりもする。
音質的にはSYLVANIAよりさらに高域寄り。
571:名無しさん┃】【┃Dolby
09/05/29 22:39:24 DdJDq8mV0
>>570
USAのPhilipsECGってどうなの?
572:名無しさん┃】【┃Dolby
09/05/29 22:49:00 gdSDtlAE0
>>571
SYLVANIAがフィリップスに買収されて社名が変わったのがPhilipsECG。
だからどちらのU7も同じ工場の製品。微妙な製造時期の違いによる
音質差はあるかもしれないけど、電極の形とかはまったく一緒。
573:名無しさん┃】【┃Dolby
09/05/30 10:41:22 b9VRV+Ve0
SYLVANIAとPhilipsECGは同じだったんだ
旧型ValveXの真空管を名前が良く出ているSYLVANIAに変えようかと考えていたんだけど、
元から付いていたのがPhilipsECGだったので意味がないのね
574:名無しさん┃】【┃Dolby
09/05/30 11:29:09 VCJJuMJxP
それぞれに個性があるから一概に意味がないとは言い切れない
575:名無しさん┃】【┃Dolby
09/05/30 17:00:00 FQrddaH10
いきなり質問すみません
HA-1Aの購入を考えてるのですが、内部のLEDの色が赤と青があるみたいなんですけど
今、新品を購入したらどちらになるんでしょうか?
576:名無しさん┃】【┃Dolby
09/05/30 17:17:02 fqj9X0cp0
>>575
古い在庫が残っていたりしなければ、青色だと思われます。
577:名無しさん┃】【┃Dolby
09/05/30 17:25:08 FQrddaH10
>>576
ありがとうございます!
578:名無しさん┃】【┃Dolby
09/05/30 22:25:38 jXe8YXPZ0
>>573
US製のPhilipsECGは新しめのが多いはず
1980年代モノとかではないのかな?
579:573
09/05/30 23:26:35 b9VRV+Ve0
ValveXの付属球なので詳細は分かりませんが、おそらくそうだと思います。
週に3~4時間ぐらいしか使っていないので、購入してから特に手も入れないで使っていたけど
そろそろ6年ぐらい経つので手を入れようかと考えていたところです。
580:名無しさん┃】【┃Dolby
09/05/30 23:41:16 1V0zRAci0
オレの持ってるSYLVANIA 5814Aと
PhilipsECG 6189Wは音が違って聞こえるんだが
気のせいじゃないんだね?
581:名無しさん┃】【┃Dolby
09/05/31 02:14:14 WHRo1tvn0
>>580
年代でも違うよ
582:名無しさん┃】【┃Dolby
09/05/31 07:35:28 H5VgmTJg0
真空度の違いでシャープさも変わるしな
583:名無しさん┃】【┃Dolby
09/05/31 12:19:24 gyB35L6pO
lilith->SE-200LTD->ValveX-SE->HD650で聴いてるんですが、現状、HPAの音もHPの音も好きなんです。
ただ、確かにふわーとした低音寄りにはなってると思うんで、試しに中高音寄りに振れるように
真空管変えて遊んでみたいんですが、なにかオススメはありますでしょうか?
まだ手に入りやすいもので、未使用品2つで1万円目安で考えています
584:名無しさん┃】【┃Dolby
09/05/31 13:48:14 kcMm/Jd90
>>583
今、使ってる球は何よ? 標準のエレハモ?
585:名無しさん┃】【┃Dolby
09/05/31 13:58:07 gyB35L6pO
>>584
あー、ごめんなさい。HPAもHPもそのまま使ってます(ケーブルも)
なのでデフォルトのエレハモと思います。
586:名無しさん┃】【┃Dolby
09/05/31 15:02:38 XlnUDgfc0
>>585
だったら上で散々出てるSYLVANIA(PhilipsECG)がいいんじゃない?
もっと高域寄りがいいならEiだろうけど、最近出回ってないからなあ。
587:名無しさん┃】【┃Dolby
09/05/31 15:47:03 gyB35L6pO
SYLVANIAは中身同じやつがあるみたいなので、どれ買ってもよさそーですね。6189W=5963とか
Eiは近くの怪しい店にいくつか新品置いてあるの知ってるんですが、
Eiの12AU7(ECC82)互換球ちょーだいって言ったら問題ないのかな?Eiの中でも色々選べるものなの?>ValveX-SE用
588:名無しさん┃】【┃Dolby
09/05/31 16:11:15 XlnUDgfc0
>>587
EiのU7には2種類ある。灰色プレートのとニッケルプレート
(きれいな銀色になってるやつ)。
ニッケルプレートはややにじんだ音になる傾向があり
灰色プレートのほうがシャキッとした音になる。
589:名無しさん┃】【┃Dolby
09/05/31 17:02:10 lq7m1Lnu0
>>587
RCAは顕著だけど、年代による差はあるよ
あと未使用に拘る必要は無いと思うな
二本で一万なんてぼったくり
それこそテレフンケン◇が買える
需要の多い12AX7だったらわかるけど
590:名無しさん┃】【┃Dolby
09/05/31 17:11:03 kcMm/Jd90
>>585
まずSYLVANIA買ってみたらどうかな。2本で\3000以下で買えるから。この金額ならもし気に入らなくても許せるしょ?
エレハモからだと、高域の伸びと全体のスッキリ感が明らかに向上するよ。
591:名無しさん┃】【┃Dolby
09/05/31 23:30:54 gyB35L6pO
みなさんありがとうございます。とりあえずシルバニアの5963と、Eiの12AU7買って遊んでみます。
そういえば色々調べてたらQT管(?)とか、前段用とかあって困惑してしまったんですが…こいつらはMT管でないから関係ないです?
知人がテスラとブリーマーというメーカーの真空管くれるらしいので、これも楽しみです。
よければそのうちインプレなど(ry
592:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/01 00:09:37 uadDapOB0
>>591
前段用と言ってるのはおそらくフォノイコなどのノイズに敏感な
ところで使うためにノイズを測定して選別した球かと思われ。
でもU7をフォノイコの初段に使うことはあまりないだろうから
違う球のことを言ってるのかもしれないな。
フィリップスの球でSQ(Spetial Quality)管と呼ばれる球なら持ってる。
昔アムトランスで売ってた。選別されてて特性のばらつきが
少ないらしい。音も素直でいい。
私の印象だとテスラはクリアで歪み感の少ない透明な音という
印象。逆に言うと厚みがあまりないかな。
BRIMAR(ブライマー)のは何種類かあるけど、CV4003という型番の
いわゆる行灯プレート(四角い筒状のプレート)のは独特な音がするよ。
593:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/01 10:28:55 cNrs2vvzO
>>586
ふと思ったんだけど、初代ValveXについてる球がPhilips(SYLVANIA)のやつなら
初代ValveXのが丸っこい音がするというレビューはなんか食い違ってるような気がするんだけど
これは真空管じゃなくて本体の性能差によるものが大きいのかな?
ということは、初代から真空管をSEに載せ代えたらシャープな音になる??
594:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/01 12:05:49 dFup0/6OO
フィリップスとフィリップスECGは別物じゃね
595:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/01 12:38:59 cNrs2vvzO
>>594
あーいやいや、ごめん。書き方がまずかった。
>>573が言ってるよーに、初代ValveXに搭載されてるPhilipECGのお話でした。
596:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/02 00:27:28 VpyDYGXw0
>>595
初代ってフィリップスだったのか?
597:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/02 01:24:55 /gQXuaii0
横から失礼
最近初代のValveXを中古で買った者なんだけど
なんか中見たらPhilipECGの5814AのJAN 軍用のが入ってたな
箱付だったから前任者が何もしてないと考えるならデフォルトかも
598:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/02 10:24:25 MDFDn3Uh0
>>597
それって交換してあるよ
エレハモがデフォ
599:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/02 14:10:16 QNoQfpjN0
なんか情報が安定してないからネットでちょろっと調べたら
初代新品で買ったらデフォルトEiだったとか書いてあってさらに???
600:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/02 20:25:07 BajcTocw0
2003年の夏に大阪のヨドバシで取り寄せてもらって購入したValveXはPhilipECGの5814AのJANでしたよ。
製造時期によって真空管が違う可能性はあると思う。 仕様には12AU7としか書いていないし。
601:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/03 03:20:40 s1PodGCw0
今ふと思ったんだけどValveX-SEってなんて読むの
バルベックス・セカンドエディションorスペシャルエディション?
前も似たようなレスがあった気がするが忘れちったw
602:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/03 03:43:12 JyvN18Vb0
バルブエックスエスイーじゃないのか?
今更で悪いんだけど>>22の曲ってわかる人いる?
どっかで聞いたことあるんだけど、思い出せなくてムラムラする。。。
603:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/03 04:29:45 9pU2veHWO
曲名はわからんが、デビメっぽいな。
604:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/03 07:59:04 xQIKr1wC0
おれも「エスイー」って読んでるな。
605:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/03 17:58:09 YaJk/D2vP
これって良い物なのかお?
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
606:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/03 18:46:21 pWIHflCL0
>>605
俺はあまり詳しくはないけど、
少なくともHPAではないよね
プリメインアンプのスレで訊いた方がよいんでは?
607:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/03 19:50:18 9GcAEWeh0
オールドテスラの真空管をValveX-SEに取り付けたら灯りがともったw
音には満足してたけど、ほぼ光らないエレハムにちょっとがっかりしてしまう
ところで、真空管の腹に647って書いてあるんだけど、これどういう意味なのかね?
他のは工場名とかな気がするけど。64年7月製みたいな?
608:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/03 20:03:33 JyvN18Vb0
>>603DMCか。だから聞いたことあったのか。ありがt
あの中だと自分が使ってるJJが一番インパクトなくてがっかりしたよ_| ̄|○
609:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/05 00:47:31 UQW7mxBi0
ValveX-SEにPRO900を付けて聴いてる人いる?
いたら感想を聞かせてください
PRO900は中低音が苦手みたいで中低音の得意なValveX-SEで
不得意な部分をカバーできるような気がするのですがどんなものでしょう?
610:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/05 01:50:11 fzMuygRmP
あくまで特長を伸ばす程度で、足りない部分の穴埋めに使うものではない
611:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/05 02:37:47 uAlaeUwK0
>>609
少しは補えるだろうけどゾネの低音スッキリは合わない人は合わないから
ヘッドホンをDT990やMS-PROとかにしてみるといいかもね
612:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/05 22:59:45 oOyrIm690
自宅でValve-X SEを使用していて、仕事場用に同じくプッシュフル型のLittleDot Mk IIの導入を考えております。
電気的なことで質問なのですが、
32-600Ωが適合のHPAで25ΩのHPを鳴らしても大丈夫でしょうか?
また、昇圧トランスが届くまで100Vのまま使用しても大丈夫でしょうか?
音質はさておき、HPが痛んだり火事にならなければいいなー程度に考えておりますです。
613:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/05 23:17:24 1LlStsDF0
>>612
110V仕様を買ったの?
自宅の電圧チェックしてみた?
25Ωってかなり低いけど、大音量で鳴らさなければ
大丈夫でしょ
インピーダンスなんて変化するんだから
614:561
09/06/06 13:25:45 YjSpDeq/0
忘れた頃に報告
TK-6180GKとRCAの5814A黒プレート買ってきました
菅はクラシックコンポーネンツで購入
初めて行ったんだがあの並んでる様は見てるだけで楽しい…
両方一気に変えての感想だけど全体的にずっしりと言うか低音側が強くなった印象
そしてやはりというかSYLVANIAと比べると高音域がちょいと落ちる感じか
傾向の違いがなかなか面白い(・∀・)
ところで初購入だったんでちょっと気が引けたんだがクラシックコンポーネンツは店長
に色々聞いてみたりするほうが良いんだろうか
ずらっと並んだ真空管を見て良し悪しの見分け方わかんねーとか思っていっそ店主に
聞いてみようか、と思いながら果たせませんでしたはい
615:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/06 15:12:16 jdRYHvQU0
>>614
俺は見てたら話しかけられたよ。聞くといろいろ教えてくれる。
俺もRCAの5814A黒プレート勧められたよ。予算オーバーで買わなかったが、次行った時に買おうかな。
616:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/06 16:14:21 d2VeBLDi0
>>614
>>RCAの5814A黒プレート買ってきました
いくらでした??
617:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/06 20:43:34 ncDEPZMt0
6189届いたーシルバニアだったーありがとー
618:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/06 21:16:30 YjSpDeq/0
>>616
1本3500円でした。
619:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/06 23:25:41 SYmDTQRE0
RCAのサイドプレートを入手した
光り方が違うんで見ててもおもろい!
620:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/07 00:21:18 N1vv1+rg0
春日無線のYAHAアンプキット
KA-13SE [TIC-1(YAHAアンプ)基板セット] 2100円
URLリンク(www.e-kasuga.net)
URLリンク(www.fan.hi-ho.ne.jp)
買おうかなと思ってるけど地方在住者にはパーツ入手という壁が・・・
621:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/07 08:45:54 MZ2nbV6u0
>>620
見た目がさびしいから、2つ買ってパラ動作x2でステレオにしようかしらん…
622:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/08 03:18:11 CkzPJiy+0
>>621
ヒーターだけ点灯させてやれば?
しかしオクだと高いな
623:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/08 23:29:21 F8y34nBU0
ValveX(旧型)の真空管をPhilipsの5814A白箱に交換してみた。
元から刺さっているのもPhilips 5814Aだったのだけど
元の方は刻印が白(水色が脱色した?)で、交換球が緑の刻印
取り替えた最初の感想は暗っ!でした。
音は低音が増しまして、空気感が良くなりました。
高音はハイハット辺りが頭打ち感があったのが、すっと抜けるようになりました。
ATH-AD500で分かるので同じメーカーの同型でも違うものだなぁと
624:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/08 23:40:38 japrs3Sy0
真空管は数日エージングするとスッキリしてくるよ
通電しとくと真空率が高まるんだっけな
625:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/09 00:10:04 zroRGrPD0
>>623
緑色プリントの軍用なのかな?JANってあれば軍用です
80年代の生産としても20年以上たっているから
最初は通電しっぱなしでエージングしてあげると
いいと思うよ
626:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/09 00:22:12 hsgy5qlC0
>>624
ゲッターの有る辺りをライターやコンロでちょっと炙るという技もあるよ
627:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/09 20:38:09 MJAnvftv0
>>612
自宅でLittleDot Mk IIをノーマルで使ってますけどおkですよ。
音質的には昇圧したら低音引き締まるのは確認しましたけど
ちなみにATH-W1000とHD595を繋いでます。
628:623
09/06/09 20:45:06 zmYEEzX60
サ行のささりがちょっと気になるけど、他は満足なので
エージングしながら変化を楽しもうかと思ってます。
JANの文字入りの軍用高信頼管ですね。
はずしたのも軍用でした。
629:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/09 23:39:39 73hzbewK0
サ行が刺さらなくて、低音中音がよく出るValve X se用の
真空管があれば教えてください。
所有菅:シルバニア 12AU7A,JJ ECC802S
630:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/09 23:47:20 WSVwLp3C0
ECC802Sはサ行刺さりにくいほうなんだけどそれがダメなら別の方法試しては?
とりあえずケーブルをベルデンとかMonitorのにするとサ行刺さりにくい
あとヒューズをクライオピュアヒューズにすると音のバランスが良くなって聴きやすいよ
631:629
09/06/10 00:15:27 IGkbgOgA0
>>630
早速ありがとうございます。
たしかに今使っているケーブルはオーディオテクニカの3m3000円のです。
ケーブルのおすすめの型番とかありましたらおしえてください。
高音はどうでもいいので、とにかく中低音を濃厚にしたいんですよ。
ちなみに所有ヘッドホンはHD25,HD595,DT770pro,SR225です。
632:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/10 00:34:20 gHd4Tx2E0
ケーブルで低音を増やすならACROSS 750かな。高音も結構出てしまうけど
店の人に聞いた時はACROLINKも低音出るって言ってたな
あと個人的に使用ヘッドホンにPortaProを加えると面白いと思うな
ベイヤーより低音寄りのバランスで中低音は濃厚でノリが良いよ
633:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/10 01:14:41 Q4iJ+vy+0
>>629
再生機器は?再生してる楽曲は?
サ行=女性Voという認識でOK?
まずは電源の極性をチェック。
テスターがあればコンセントのどっちがHotでColdかすぐにわかるよ。
634:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/10 09:12:01 IGkbgOgA0
みなさん、ご意見ありがとうございます。
再生環境はSE-90PCIです。やっぱりここから変えたほうがいいですかね?
ケーブル参考にさせていただきます。PortaProは購入を考えていた時期もありましたが
実際に試聴してみたら、あからさまに低音がブーブー鳴っていてちょっと・・。
サ行=女性Voということです。アニソンとか声優のわりとノリが良い曲で
刺さることがあります。
635:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/10 09:43:17 686rGClP0
PortaProはValveXで聞くと低音だけじゃなく高音も楽しい
試聴じゃ良さはわからないな
SE-90はSE-200PCI LTDに変えてしまおう
636:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/10 09:58:26 ZG1VVJKm0
>>634
そのCDの録音状態もあるから改善しない可能性もあるよ
CDプレーヤを変えても同じ?
高級機を置いてる店でCDとヘッドホン持ち込みで
試聴してみればいいんだけどね
金を掛けるところが違う可能性もあるからね
637:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/10 12:21:12 XVlKIm5F0
>>634
オレも>>636と同意見
音源ボードでもケーブルでも、ましてやヒューズでもないと思う
ポータブルCDとかCDデッキとかで聞き比べてみ
638:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/10 17:26:49 AG1B8V770
>>629
ふつうにサ行と言う発言が多いけど、たいていソースの問題だから
639:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/10 20:44:11 F/+ORgHr0
独り言だけど、ぶっちゃけケーブル変えてもヒューズ変えてもほぼ一緒。
経年劣化があるならそれが多少改善されることに起因する「違い」が関の山。
ヘッドホン>>>真空管の比重で音色を自分好みにスライドさせるがよろし。
サ行が刺さるとかは、ソースの問題であることが一番多いのは事実ね。
ひと聴き惚れで買ったアニソンをオーディオルームの本気セット&フロアスピーカーで鳴らしたときの
ガッカリ度は半端じゃないものがある。チープなもんはチープなもんで聴いてやるのも
音楽の一つの愛し方だと思うけども。
640:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/10 22:10:36 IGkbgOgA0
みなさん、たくさんのご意見ありがとうございました。
たしかに、ソースの問題かもしれません・・・。
個人的にはなぜサ行が刺さる音作りにしたんだとエンジニアに怒りを覚えます。
そしてその傾向の曲の多いこと・・・。聴かなければいいだけの話しですが。
valveX→PortaProは試してみる価値有かなと思いました。
そして、紹介してくださったケーブルとかヒューズとかは普通に試してみたく
なってしまい、スパイラルになりそうです・・・。
641:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/10 22:36:15 gHd4Tx2E0
>>639
おれはケーブルの違いとヒューズの違いはすぐに分かったが真空管の違いが最初
わかりにくかったな。ヒューズはISOCLEANだと結構変わるけど高音の伸びが悪いのでやめた。
クライオは最初違いが分かりにくかったけどづっと使ってたら付属のと違いが分った。
付属のヒューズはなんか音がキツい感じなのと明瞭性に欠ける。
球はSYLVANIAとRCAの違いがさっぱり分からなかったけど2ヶ月ぐらいSYLVANIA
使ってたらRCAとの違いが分かるようになった。
ケーブルはバイオリンの高音やジャズベースやバスドラの低音に集中して聞くと
どれも違うものだなぁというのが分かる。あくまでオレの耳ではね。
642:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/10 22:39:48 QYo/vcsr0
ソースによってはグライコやエフェクタの類で弄って聴くのも悪くないよ
643:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/10 22:55:38 /yqZxiWQ0
>>641
フルテックのヒューズは試した?
644:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/10 23:15:35 gHd4Tx2E0
フルテックのヒューズなんてあったのか。そのうち試してみたいなぁ。
フルテックは電源ケーで使ってるけどわずかにノイズが減ったので気に入ってます。
645:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/10 23:20:36 /yqZxiWQ0
>>644
ダイナ5555で売ってますよ。
私が試した感じでは付属のヒューズより音のメリハリがはっきりしたと思います。
ISOCLEANはたしかに高域の伸びがいまいちのような気がします。
646:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/10 23:29:21 gHd4Tx2E0
>>640,642
そういや昔MOSAIC.WAVのサイトからお問い合わせで音が刺さるよーってメールしたら
イコライザで調整しろって言われたのを思い出した。
今はPCも組みなおして再生ソフトも換えてアクセサリも換えてたら割と普通に
聴けるようになってた。ソースのデータは一緒なんだけどね。
>>645
サンクス。週末見てきます。
647:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/11 01:20:59 YI7DiO4T0
>>643
これ?
URLリンク(www.phileweb.com)
648:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/11 01:27:51 YI7DiO4T0
>>640
まずはポタプロ買ってエンジョイしながら聞くのがいいと思うよ。
聞いてて楽しい音だから。
ヘッドバンドがきついと思ったら、スポルタプロにしたほうがいいよ。
どっちもamazonで売ってるんで見てみて。
あとは雑誌とかで取りあげられているような優秀録音版CD(女性Vo)を
一枚買ってみるのもいいと思う。
音質の良いCDが一枚あって、それが気に入っていれば今後の基準になるから。
アナログ盤だとBASIAのTime & Tideなんかがよく使われてたなぁ。
CDでも同傾向かと思うよ。
ブックオフだと100円~250円で買えます。
あとは>>639氏と同意見。
649:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/11 01:35:33 0hX4WQVW0
リファレンスになる優秀録音で女性Vo…ショルティCSOのマラ8なんか如何
オーディオ的にはある種究極の課題だぞ?
650:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/11 02:26:01 ZSUGLqjo0
>>649
わからん・・・・
ノラジョーンズはよく出てくるけど、日本版はCCCDだったから
ハズレもあるんで注意だね
651:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/11 02:27:20 UJ3ZyRrW0
>>648
ポタプロもスポタもほとんど同じだと思ってスポタを2年ぐらい使ってたけど
ポタプロはやっぱり違うね。
ポタプロは音に包まれる感じでスポタは音の抜けが良く見晴らしがいいけど音を少し
ロスしてる感じ。今はポタプロが好きかな。
装着感はスポタの方は調節に余裕が無いのでポタプロのほうがいいけど。
ついでにValveXに合うかと思ってK420を買ったんだけどポタプロと比べると高音まで
出てないのとポタプロと比べて低音も少ないし音の密度というか芯が無い。残念。
652:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/11 02:44:46 ZSUGLqjo0
>>651
ありゃ、ドライバ違うの?
リキュール(発泡酒)飲んでたからすんません。
あちこちで謝りまくりだ。
おいらは初代Valve-XにATH-AD900です。
いまはRCAのサイドゲッターが入ってる状態。
気軽にポタアンスレでも書いたんだけど、一枚ぐらいは
信頼できる録音のCDを持っておくべきだなぁと思うんだ。
ポタプロはほんと面白いよね。最近、amazonで値段が下がったね。
653:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/11 03:01:10 UJ3ZyRrW0
ドライバ違うのかは分からないけどスポタは今まで色んな場所で使うため4つぐらい
買ったしポタプロとの音の違いは分かるつもり。
ただスポタは1年ぐらい使うと新品と比べてかなり鮮明な音になったし
まだ半年しか使ってないポタプロとの比較が正しいのかは分からない。
うちはSEにSYLVANIAでポタプロかDT990。HP色々買ったけど今この2つに
落ち着いてる。今ちょっと興味があるのはPS1000かな。
654:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/11 13:53:51 iGXPvweM0
Valve-XとValve-X SEの違い。
高品質ボリューム
3Pインレット型電源
高品質ピンジャック
回路定数の変更など
655:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/12 19:53:03 OjC6XXCl0
>>571
最高だよあそこ
今もあそこで買った動物の刺繍が入ったサマーセーター着てるよ
帰りにValve-X用の真空管(SYLVANIA6189W)を買ってきた。
656:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/12 21:46:08 wmWFxCoq0
>>654
乙
メーカーでバージョンアップしてくれればいいのにな
でも初代とSE両方持ってる人は初代が好きって言ってたよね
>>655
みなさん球買ってますね。
たまにハムノイズ出たりする球ありません?
657:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/15 20:17:20 EsWEgIaE0
実質的にValveXスレになってるなw
まあ、値段や性能、入手のしやすさからすると仕方がないんだろうけどね。
658:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/15 21:25:46 XYe4FBFJ0
いつかは、こんなのを手にしてみたいけどナ
URLリンク(www.raysamuelsaudio.com)
659:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/15 21:41:01 S66IIeOd0
金の無駄だと思うけどな
俺はそんな良い耳持ってないしw
660:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/16 09:34:09 yKL3XbH30
Portapro買ってvalvexにつないでみた。
低音がブリブリでて面白い。アニソン用に使おうと思う。
しかしケーブルが細すぎてちょっと不安。
HD25みたいに交換可能ならいうことなしなんだけど
661:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/17 01:15:19 QzzdL49K0
何度か引っ張りすぎてValveXからスッポ抜けた事はあるけど壊れた事ないよ。
K24Pなんかはプラグが壊れたけどポタプロは結構丈夫だ。
662:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/17 19:46:35 ebkXxFxX0
HA-1Aだけど、右スピーカーの音が小さくなったり出なかったりするようになった
真空管替えたら直るのかなコレ
オクで買ったんだけど、修理にだすとしたらどうしたらいいんだろう
ヘッドホンは問題無く鳴るからいいものの、ちょっと気になる
663:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/17 20:00:54 cFzo41/P0
ヘッドホンは問題ないとすると真空管じゃないと思うが・・・
とりあえず、修理はメーカー直で問い合わせればいいのでは。
あと、もうやってるかもしれないけど、スピーカーとかスピーカーケーブルを左右入れ替えてみれば?
ひょっとしたらそっちが原因かもしれないし。
664:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/17 21:23:24 ebkXxFxX0
ありがと
真空管替えてもだめかー。気が向いたらcayinにメールしてみるかな
665:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/17 22:01:26 781dYFRm0
>>664
真空管の端子かもしれないんで、左右を入れ替えてみたら?
Valve-X使っているけど、たまに抜き差しして接点回復してるよ
666:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/18 01:10:03 aDCpv8kl0
真空管アンプって連続稼動時間ってどのくらいですか?
数時間でボリュームのつまみがすごい熱いです。
ちなみにHA-1Aです。
667:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/18 22:39:21 hi1+5bFi0
GT管かST管のHPAって無いですか?
668:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/19 10:26:10 wm8hanQ00
>>667
6N5PJ + 12AX7
URLリンク(item.taobao.com)
669:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/19 10:28:54 wm8hanQ00
連投すまん
こっちが公式ね
URLリンク(www.audiotailor.com)
S/N Ratio > 78db
Distortion at full power < 3%
Input impedance 100K
Input sensitive <1V
Power request 21W
Power cord - Detachable /Fixed Detachable
Input Sockets RCA Gold Plate, 3.5mm selectable
Output Termininal 6.35mm Jack x 2 (Cathode/ Plate Output)
Chassis Finish Aluminum with Powder paint
Front Panel Finish Aluminum Black Anodizing
Tube Complement 12 AX7 x 1 , 6AS7 x 1
Dimension W x D x H in mm
Shipping Dimension W x D x H in mm
Net Weight /Kg 5.5Kg
Shipping Weight /Kg 6KG
670:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/19 17:46:16 kqt57mUj0
6DJ8系のE188CCやE288CCってのはそんなにすんごいものなんでしょうか?
当方MODEL6使いで価値があるなら特攻したいんだけど
671:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/19 20:00:14 G8Nx8fyz0
>>669
URLリンク(www.head-fi.org)
絶賛だな
672:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/19 20:11:21 bfgPP7PNP
なかなかよさそうだなこれは
$300と手頃だし
673:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/20 22:41:02 wq77IqAP0
このスレではエレキットのTU-882 の評判はあまり良くないのですか?
674:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/20 23:00:58 /yqZxiWQ0
>>673
私持ってます。
あわせるヘッドフォンによってValve-X SEと使い分けてます。
高域の伸びと透明感ではTU-882のほうがいいと思うので
ゾネのHFI-780やCECのHP-53あたりとの相性がいいんじゃないかと思って
使ってます。K701はもっぱらValve-X SEですが。
675:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/21 00:48:51 YM4oAk1M0
Little Dot系ってどうなの?
入手しにくい球使っているようだけど
676:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/21 03:08:16 DkmntGlc0
>>675
Valve-X SE使ってて、別部屋用にもう一台アンプほしくてMKII検討してました。
ただ、球の入手のしにくさ&本数、要昇圧トランス、修理依頼のしやすさなど考えると、
もう一台(中古で)Valve買うかぁ、と思ってます…
気になる製品なんですけどねー、Littledot。
677:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/21 07:14:10 6QhQ8EZxP
>>675
一応、高信頼の互換球は国内通販で買える
昇圧トランスは自宅の電圧が100V切ってなければ特にいらん
俺は6N6を6CG7、6J1をGE5654に交換して使用している
678:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/21 07:59:52 cWbvjsc50
>>676
Softone Model6 のがいいんじゃないか?
679:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/21 14:11:44 0+r7CP5o0
>>676
俺もValve-X使っているが同じこと考えてた
Little Dotはポタアンは糞レベルだけに球だとどうなんだろうって
Valve-Xは中古がほとんど出ないから安いLittleDot IIあたりもいいかなと思ってた
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
8千円即決だったな。ここの住人?よかったら感想頂戴ね
680:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/21 14:22:50 NAfXnnmX0
Valve-X SEなんだが、ノイズが左右反転するか確認するのに
蓋開けて真空管入れ替えたんだけど、これって改造扱いで保証効かなくなったりするの?
買って2日で保証切れてるとちょっと凹む…
681:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/21 15:54:10 mFMwiglP0
販売店通したらうまくやってくれる
682:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/21 15:57:35 mFMwiglP0
本体ごと新品に交換とか真空管だけ送ってもらうとかね
683:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/21 16:43:09 552ywyrG0
>>680
以前サウンドに球交換したまま修理に出したが
ちゃんとやってもらった記憶がある
684:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/21 17:24:58 pWj3RaN/0
>>680
真空管の交換は許容の範囲だから問題ないみたいだよ
消耗品だしね
これってYAHA系だっけ?
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
685:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/21 18:42:58 ct3m7Qnn0
>>684
さすがにYAHAとは違う。秋葉原では視聴させてくれるところもある。
ただ、出力は非力。ハイインピ・低能率のヘッドホンだと辛い。
あと、定価29800円だから、1万5千超えたら落とす価値は?かな。
686:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/22 00:52:57 WQaVftqA0
>>681-684
ありがとう。
無事に交換してもらえました。
今まで修理に出した事があるのがPS2だけだったので
同じような対応されないか、物凄く不安でした。
687:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/22 10:50:48 3/36QQEUO
今valveX-SEにSONYのMDR-Z600で聴いてて、ここらでちょっと良いヘッドホン買おうかと思ってるんですが、
HD-650狙ってたけど、どーもValveXとの相性は微妙な感じになりそうとのことで…
HD-650(4万くらい)並みの価格と性能の、もっと相性良いヘッドホンのおすすめはありませんか?
低音はvalveに、高音の伸びなんかはヘッドホンに任せられるような組み合わせで探してます
688:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/22 11:50:14 ad/BYpKFO
>>687
自分が払える一番高いGRADOを買いましょう
689:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/22 12:03:39 U6G0gTgW0
>>687
DT990 Ed2005 600ohm
690:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/22 12:50:30 jMwjkxIv0
>>687
>HD-650狙ってたけど、どーもValveXとの相性は微妙な感じになりそうとのことで…
どこみて見てそういう考えになったか知らんが、俺はValveX-SEにHD650使ってて最高だぜ?
もともと太い音のHD650を、真空管がさらに増強してくれる感じでさ
まあ微妙って言う人はその、「暑苦しさが」合わないっていう理由なんだろうけどね
好みって本当人それぞれだから、実際聞いてみたほうがいいぜ?
691:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/22 13:56:48 3/36QQEUO
なるほど。みんな意見ありがとう。SR-225とか、DT990/600Ωとか、またはHD650かK701か…どれか選びたいと思います。
>>690
そうなんですよ。厚め重ねてクドいかなと思って。ただまぁ映画も観たりするし、HD650ちょっと聴いてきます
692:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/22 15:07:28 C+6CZDGZ0
>>687
K701でもHD650でもちゃんと鳴るから安心してポチッといってください
693:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/22 21:11:58 KhXK2ctCO
つ自作
694:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/23 00:36:31 HdtKWvGg0
HD650に手が届くならSR-325isとかMS-PROに手を出してもいいんじゃないかしら
695:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/23 05:13:23 eZ76KduiP
まさかValve-X SEにZ600繋いでる人間が折れ意外にいるとは思わなんだ。
まぁメインはD5000でZ600はサブだけどね。
その構成だと、Valve-X SEは人から譲ってもらったのかな?
696:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/23 12:31:06 mQZQS6gD0
>>695
俺もZ600持ってるけど
初代Valve-Xです
697:687
09/06/23 16:52:31 UemB4xie0
>>694
SR-325isか…今年出てるマイチェン版なのね、まったくノーマークでした。探してみよう。
>>695
Z600はいわゆる『数年単位のエージング(笑)』してる愛機なのです。聴きやすいのよね。なんかしらんけど。
ValveX-SEは新品で買ったのですよ。球はTESLAに変えてパソコンの200LTDから音出してるのです。
D5000も気になるなあ。値段もお手頃だし、探して聴いてこよう。
ちなみにお聞きしますが、Z600と比べてどんな音しますか?
698:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/23 17:01:06 SJGC1eLl0
ValveX SEとHD650とSR325iは持ってるけど
どっちが良いかは聴く音楽によって変わるでしょ
699:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/23 21:35:44 WX0nbwuq0
いや、俺もValveX SEにZ600使ってますよ。
けっこう・・・いるのか?
URLリンク(desktop-au.blog.so-net.ne.jp)
700:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/23 23:19:13 Vy0lTT5/0
スピーカーの下にあるのは何?
701:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/23 23:24:03 CkavRKrN0
台だろ。
702:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/23 23:55:00 V905DPsl0
>>645
フルテックのヒューズ買ったけどコレいいね
音の分離が良くなって立体感が増した。音の配置が良く分かるのって楽しい
これと比べるとクライオは音がだんごに聞こえてしまう
703:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/24 00:05:58 mQZQS6gD0
>>702
URLリンク(www.phileweb.com)
これ?ドイツねぇ・・・
短絡させたときとの比較希望
704:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/24 00:20:13 J9zhI57k0
それの5×20mmのTF-1A。定価4200円だけど売値で3360円で購入
ちなみに劇的に変化するとか期待しないよーに(俺は驚いたけど)
>短絡させたときとの比較希望
俺には言ってる意味がわからん
705:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/24 00:29:07 AWT6ASOe0
おれもわからん
保護回路(ヒューズホルダー)すっとばして直結って事?
706:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/24 01:07:13 j+NiMnUm0
>>705
Yes
707:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/24 04:40:51 JBy4TAHWP
Valve-X SEの右チャンネルから、ボリュームに関係なく一定のノイズがたまにでて、
RCAケーブルを抜いてもノイズがでるのですが、これは初期不良でしょうか?
購入してから2週間程度です。
708:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/24 06:33:43 Rnm+aMWk0
>>707
真空管を左右入れ替えてノイズが左から聞こえてくるようなら真空管の不良。
そうじゃないなら別の理由。
これまでの例からいえばおそらく真空管でしょうけどね。
修理に出すか、これを機にデフォの真空管から別のものに変えるかはあなた次第。
709:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/24 10:07:46 Tpb5kpXA0
>>707
東京サウンドに問い合わせしよう
710:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/24 18:57:50 OVjD4E+h0
このエレハモの耐性の無さはなんなの?交換前提かい?
711:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/24 19:36:33 8z2ieqNs0
ああ、そういえばそろそろ鱧のシーズンだねえ
712:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/25 11:32:56 paUMSJZb0
真空管の素朴な疑問が多いからここお奨め
URLリンク(www.boiaudioworks.com)
713:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/25 14:33:46 u7L4gjGT0
valveXユーザーの皆さん、接続はどうしてます?
ア.CDPの出力
イ.アンプのプリアウト
ウ.アンプのRECアウト
当方はアですが、アンプを買ってイやウにした方がいい?
714:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/25 18:49:09 E4cA53eo0
ウ.は何かメリットあるかな
低音が欲しいって時にイ.は良さそう
715:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/25 19:19:17 rJH9nNhg0
俺はア。
イやウにするくらいならヘッドホン買った方が良いじゃないの?
716:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/25 19:22:14 4mmyKvN70
エ.オープンリールデッキ
717:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/25 19:24:09 5YcKucLA0
俺もアだ
718:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/25 21:43:58 iOGRmMZB0
PC→DAC→HPA
719:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/25 22:21:53 KZh9IG5Y0
>>718
オレもコレ
720:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/25 23:30:13 EvksfK3q0
DACなに使ってるの?
参考に教えてください
721:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/25 23:33:18 CuMAo5k/0
オ.SE-200PCI LTD → ValveX SE
722:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/26 00:06:54 Qv+vr8vo0
てs
723:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/26 10:01:08 U5dxsy/uO
>>720
中古で買った
DENON DA-500
入力が5つもあるから重宝してる
音はソコソコかな
724:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/26 11:50:29 950nOPQs0
>>720
2台使っているからローランドのUA-3FXとHD1V
HD1VのアナログOUTをUA-3FXに入れてミキサー
としても使ってる。
725:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/26 15:04:56 a2MoeGeH0
ウかなー。一々RCA引っこ抜くのめんどくさくて・・。
じっくり聞き比べたけどちゃんとしたアンプと繋いでればノイズとか音質差は殆ど無い気がする。
少なくとも俺の糞耳じゃ分からん。勿論そこまで拘るからこそのピュアオーディオなんだろうけどね・・
726:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/26 22:44:10 tfsn8wgM0
>>713
イに興味が出てきた。
プリアウト付きのプリメインなら安く入手できそうだから、人柱になってみるか。
727:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/26 23:39:08 bZHn6dPj0
BBEとか誰かかましてないかいな
728:718
09/06/27 00:14:05 1FMBddMQ0
>>720
真空管にこだわってソフトンのModel2
729:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/27 00:32:44 9EkcG+0l0
>>720
RolandのUA-3に余っていたベルデンのスピーカーケーブル497Mk2を
自作してValveXと繋いでいる。 UA-3は6年ほど使って壊れないので現役です。
ヘッドホンはAD-500でUA-3のヘッドホンアウトとHPAを比べると
音の澄み具合と高音の鳴りはHPAの方がいい。
ただ、ケーブルがベースの帯域辺りをカットしてるみたいで、
出音のバランスがカナルのCK100見たいになった。
生演奏やポップスの打ち込みは良いけど、ビートを刻むようなダンス系の曲は
残念なぐらいショボくなる。 UA-3アウトの方がこっちは強いので使い分けて楽しんでる。
730:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/28 11:46:38 RXCSK0HP0
>>729
真空管はデフォ?
731:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/28 20:58:59 cHdiyMf/0
>>728
私もModel2使ってます。
球を換えても音が様々に変化するし、改造もできて楽しいですね。
私は球はテレフンケンのPCC88、改造ポイントは
・出力カップリングCをムンドルフの1μFに変更
・電源部のケミコンをニチコンFWに変更
・100pFのフィルムコンを双信SEに変更
・基板の球の下に入ってるスペーサーにねじが締められていないので
ねじを付けた。
といったところです。でも極端には変わらなかったですね。
それだけこの機種の完成度が高いということでしょう。
732:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/28 21:38:27 Pc+f41hM0
そういえば、Valve-X利用者が多いけど、球とフューズ交換ぐらいで
改造の話って聞かないね。
やってる人いる?
733:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/29 00:34:21 P5JVf48l0
>>732
改造とまでいかいないけど
古~いヘッドホンアンプスレで(旧型ValveX時代)
アルミ箔テープを電源配線(内部の)に巻くのが話題になった
テープが300~400円程度だから手軽だし
電源配線を自分でツイスト(巻き)を多くした人もいたね
734:名無しさん┃】【┃Dolby
09/06/29 00:34:55 YCkZ1/oI0
>>732
やろうとおもって、
失敗して壊したバカならここにいますよ
735:729
09/06/29 20:47:20 c5L97e5b0
>>730
真空管はPhilips5814Aの白箱軍用品に換えてます。
けれど、元も同じ銘柄の管だったので換えているかは微妙になるけど
音は交換した方が低音が豊かで、高音も天井についた感じがなくなりました。
736:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/01 01:49:20 D0tRkwyD0
>>22のデータすごくありがたいんだが、これ聴くには今使用しているアンプ通すわけだよね。
アンプ(真空管)通した音にさらにアンプ(真空管)通す事になっちゃうんだが別に気にしなくていいのかな?
それともipodにでも入れてフラットな特性のヘッドホン/イヤホンで聴いたらいいんだろうか。
っていう細かい事が気になっちゃった
737:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/01 09:38:34 J1idcohK0
音そのものじゃなくて比較でそれぞれの特性を予想してみては?
738:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/01 17:57:15 x4VbGWFU0
Valve-X SEの真空管取り替えてから1ヶ月もしないうちにザリザリノイズが・・・
12AU7って寿命そんなに短いものなのかなあ
739:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/01 19:24:17 QS0NDpHQ0
>>738
接触不良かもしれないので、左右交換しつつ、脱着で接点回復
液体は内部に入る可能性もあるから注意ね
740:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/01 20:02:40 6BlqRvXF0
一年近く寝かせてた5814Aを使ってみた。いいね、コレ。暑苦しさが消えた。
足を接点復活剤でシコシコやって、30分ほど放っておいたら綺麗に鳴るし・・・。
買ってすぐガサガサ音が出てたから、ハズレ球だと思ってた俺がアホだった。
741:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/01 22:07:39 o75NftLR0
>>738
よほど程度の悪い中古とかじゃなければ1ヶ月で寿命はないだろ。
>>739の方法試しても駄目なら買ったショップに相談してみれば?
オクで購入とかだったら・・・まあ残念と言うことで。
742:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/02 01:19:25 hxHiT2IhP
>>707の者ですが、東京サウンドに問い合わせたところ、真空管の初期不良だろうということで、
着払いで本体ごと送ることになりました。レスどうもでした。
ちなみに真空管交換で保証が切れることはないらしいです。
ただ初期不良の場合は、不良のポイントがわからないことがあるので、真空管は交換しないで修理依頼をして下さいとのこと。
ところでシルバニアの12AU7管、アムトランスの通販だと売り切れてて、値段がわからない><
現場に行けば売ってるのかなぁ。でも今の管を使い切るまでは、交換してももったいない気がしますね。
743:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/02 01:39:22 bhpbkTAO0
>>742
NOSじゃなきゃ駄目ってんだったら店でもいいけど
中古だったらオクの方が安くて豊富だと思うが
744:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/02 02:40:58 bhpbkTAO0
春日無線KA-10SH [6DJ8ヘッドフォンアンプキット]ってどうなの?
自作キットだけど、使ってる人いる?
音の傾向を教えてくれると助かる
745:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/02 06:26:33 C6SxyIr10
>744
MDR-7506と組み合わせていますが,ノイズや混濁感,不自然な強調
感は感じられず,良質なキットだと思います。
高域は若干マイルドですが,ヘッドホンアンプとして聴き疲れのなさに
つながっていると感じます。
また,真空管を使っていることにより,音質に特有の傾向が出ている様
にも感じられません。
製作については,ラグを使ったアンプなどの製作経験があれば大丈夫
ですが,初めてであるのであれば,練習してから取りかかった方が良い
でしょう。
746:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/02 07:35:29 re6x+71e0
>>742
通販売り切れでも店行けばあることは多いよ>アムトランス
でも、アキバ行けるならクラシックコンポーネンツの方が安いよ。
SYLVANIA5814,5963なら2本で\3000以下。6189は1本\2000くらい。
747:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/02 14:18:39 dzsEP4IQ0
>>742
こことか?
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
748:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/02 23:34:53 MESMfil40
>>747
こんなインチキオークション荒らし業者なんか相手にしないほうがいい。
749:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/03 00:24:16 a/MfLuqI0
>>739, >>741
レスありがとうございます。
とりあえず左右入れ替えて様子を見てみます。
750:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/04 09:15:32 rCeUEJld0
>>747
そこでトロナールのマッチドペア買った。高かった。1年持たなかった。
消耗品なので、寿命は分からないね。やっぱり、シルバニアの方が信頼性は高そう。
751:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/04 16:37:31 QtJKAdUe0
>>750
TRONALならキョードーで買ったほうが安いよ。
厳重に選別してるって言うけど所詮はロシア球だよね。
シルバニアはまがりなりにも軍用だし。
752:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/05 08:51:21 InzgNZhDP
ビンテージサウンドそんなに評判悪いのか
エレハモとか主にロシア球しか置いてないなぁ
753:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/05 09:48:14 WRJPaSs10
>>752
現行球をあそこで買うくらいならBOI辺りからまとめ買いするから…
754:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/05 10:10:24 GnVmVay00
>>752
つーか、ヤフオクでの悪行ぶりを見れば一目瞭然
755:750
09/07/05 11:42:41 vYcqo32M0
「マッチドペア買っておけば鉄板」みたいな謳い文句がなければいいのにと思うんだよね。
買った当時は、真空管のこと詳しくないから、ペア物買っておけば長持ちする物だと思ってた。
保証期間120日とか付いてると、初心者はそう思ってしまう。
>>751
トロナールの音は好きなので覗いてみます。情報ありがとう。
756:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/05 14:25:33 5aYfBvkW0
あの業者ほんとウザイ
共産国の球ばっか大量に出品して
数年前はオークションが楽しめたのに
757:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/05 19:25:53 oI8Givj40
他スレで既出だがあの業者を排除する方法
たとえば12AU7で検索するとき
12AU7 -H真 -E真 -P真
とやればOK。
758:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/05 21:29:04 5aYfBvkW0
>>757
そうやればいいんだ・・・
今まで中古にチェックで検索してた
759:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/05 21:53:26 pummsv+00
一般にチェックでよくないか?
760:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/05 22:58:12 oI8Givj40
>>759
それだと他のストアの出品も見えなくなっちゃうじゃん。
761:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/06 00:01:03 5/mMzsZy0
>>760
他のストアっていっても長野の店ぐらいでないか?
あそこもオク手数料逃れやめりゃいいのに
762:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/09 22:04:11 BKpIyQvo0
電源について質問が。
RUBY届いてニヨニヨしてるんだけど、RUBYに限らず電源スイッチがなくて、
電源コネクタ引っこ抜いてオン・オフするデバイスの場合、
ずっと通電させるのと、ケーブル引っこ抜いてオフるのと、どっちが機械に優しいのでしょうか?
通電しっぱなしだとコンデンサの寿命が早そうだし、電源の入り切りを頻繁に行うのも悪そうだし(といっても一日一回程度ですが)
763:762
09/07/09 22:32:00 BKpIyQvo0
誤爆です…すいませんです…
764:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/09 23:49:04 /RM378R50
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
S/N比とか尋常じゃないくらい低いけどどんなもんだろうか
765:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/10 23:20:21 MxjEQovq0
ヘッドフォンアンプの意味判ってないアホ登場
766:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/10 23:27:36 oPdGlDcj0
真空管アンプの「しくみ」と「基本」
URLリンク(www.amazon.co.jp)
この本面白い。真空管アンプの仕組みをPC上で回路シミュレーター使って説明してる。
以前TINAでOPアンプの勉強した事あるけどその真空管版だな。
767:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/11 00:39:44 xofSMqWO0
以前調べて良くわからなかったんだけど、
TINAってWAVファイルとかを入出力できるの?
768:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/11 10:22:56 J5SkTanX0
>>766
真空管モデルがいっぱいあるのがいいけど、出力トランスモデルも色々あるといいね。
まあ、シミュレーションならいくらでも高いトランス・真空管使えるのもいいものだ。
実際には東栄とか春日の一番安いトランスしか使ってないんだがw
769:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/12 02:42:48 CGVuD21A0
このスレにあるeramaxというミニ真空管アンプって、もう生産停止?
ミニチュア&OTLというかなりトリッキーなアンプで興味があるんだが。
770:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/13 11:03:26 SHf9Vao70
KA-10SH できた~ヽ(*'∀`*)ノ♪
やっぱり、自分で作ったアンプで聞く音は最高
771:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/13 21:33:41 kX11epRF0
>>769
EarMaxのことなら、二年ほど前に↓で買ったことがあるよ。(自分が購入したのはEarMax Silver)
URLリンク(www.elusivedisc.com)
今でも在庫あるみたいだからチャレンジしてみては?
772:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/13 23:58:43 f7nvVNuT0
>>770
おめでと
ポップノイズはどんな感じ?
773:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/14 13:02:06 2sfAww9M0
>>772
ありり~♪
ポップノイズないよ。
ボリュームも目一杯上げて見たたけど、ノイズはまったく聞こえない。
と言っても、SWとかVRは最初っから変えちゃったからオリジナルがどうなのかは知らないけどね。
エイジングがめんどくさいからカップリングコンデンサーもすぐに変えちゃったし。
17k円も余分に掛かっちゃったけど、10万クラスのアンプが半額で手に入ったと思い込んでるからダイジョブw
後は真空管を・・・(*´∀`*)
774:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/14 21:40:07 SbpsJ6320
>>773
キットは魅力的だけど、とても完成させられそうにないなぁ
775:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/15 22:08:57 coo5jqDR0
>>771
tks!。
でもこんなに高いとは、、、、、
HeadWizeで類似の?回路を見つけたんで、ちょっと自作にもココロが揺らいでます。
2種類あるうち、特に6N1Pの方ならそうとう安く作れそうですし。
776:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/15 22:49:15 Tc3Rr4MC0
>>775
自作だとかなり安くで済むね
電源トランスに金かかっても2マソで釣りがくる
でもこれ300Ω以上の高インピHPじゃないときつい
777:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/16 00:25:44 R7R4T64H0
>>776
HeadWizeのプロジェクトを読むと低インピHP向けにチューンしてるみたいでした。
6N1Pと、6DJ8と2種類のプロジェクトがあって、6DJ8はChuMoy氏直々のプロジェクト記録。
さらに6N1Pは350Vが必要。そういう意味では6DJ8のほうがよさそう。
まあ、6N1Pなら6DJ81本分でこのアンプ1セット分(3本)がそろうというw
778:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/18 02:18:21 EMB/Dl9N0
上の方で勧められている
ValveX-SE用にphilips ECGの6189W
交換したんだけど中低音が濃くなるとかじゃなくて
逆に薄っぺらくなったような気が・・・
気のせいなのか、何か間違えて居るんだろうか?
779:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/18 02:36:49 IsZzDPWy0
それ要はSylvania 6189Wなわけだけどこいつは低音は少しだけ軽くなるよ。
その代わり音の分離が良くなり音に立体感が出てくる。
解像度が高いとかカッチリした感じなどと表現していいかもしれない。
低音を維持したいならRCA、JJあたりにするかケーブルを低音の出やすいやつに
換えてみるとか。(例えばACROSS 750あたりは低音は結構出る。)
780:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/18 15:17:30 eiYPiZsX0
>>778
年代によっても違うし、いろいろ試すしかないなと思う。
暖気してからでも音が激変するし、夏は電源投入頻度が下がります。
781:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/18 17:26:30 EMB/Dl9N0
故障、欠陥、挿入ミスでなくて良かったです
RCA、JJいろいろ試してみます
それにしても年代でも違いますかw
深いなぁ
782:687
09/07/18 19:44:23 um5o23m40
>>781
関係ないけど個人的にはU7のTESLAおすすめ
783:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/18 19:45:20 um5o23m40
うぬ?名前のみ誤爆wすまん
784:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/18 22:01:52 jq/DeTtk0
>>782
TESLAは透明感が高くて薄味な印象。
低域はあまり出ないと思う。
785:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/19 01:59:47 R96WZFUT0
>>782
横からすいません!
>>透明感が高くて薄味
って自分の好みなんですが、
それっていくらくらいですか?
786:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/19 19:48:52 rV4Q0a2k0
>>785
タクトで2800円。
土曜日以外はあまり店あいてないけどね。
営業日は今月のMJに載ってる。
787:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/19 22:09:57 +ZJcaH2I0
>>785
オクでも出てるよ
788:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/20 03:00:22 3qErjaXY0
すまんがSV-192Sってどんな感じなんかわかる人いる?
789:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/20 09:17:22 Pg1ayihS0
金粉系だろ?
790:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/20 17:38:01 7rPsnY5N0
>>788
DAC部はすごく普通の音
普通に良いと言ってもよい、やや美音系?
HPA部は味付けが無く、DACの音が
そのまま出る感じ
真空管アンプではない、オペアンプか?
HPA単体での使用はできない
791:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/20 17:47:52 3qErjaXY0
>>789
>>790
ありがとです。
SV192S買うなら別にHPAを買う必要があるのか・・・。
792:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/20 19:15:56 Pg1ayihS0
>>791
YOU! ソフトン Model 2 + Model 6 いっちゃいなよ。
793:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/21 00:55:16 VI8n2M6b0
>>792
その組み合わせとD7000との相性はどうなのか分かりますか?
794:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/21 01:02:18 k/Dx5rm40
ベイヤーとかゾネホンみたいな低音がある程度出るやつなら
相性はいいんじゃない? ということで D7000 もいいほうだろう。
AKG Kシリーズとかソニー SA5000 とは合わん。
795:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/21 01:09:03 VI8n2M6b0
>>794
若干強かった低音が少し柔らかくなるってことですか?
796:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/21 01:24:07 k/Dx5rm40
Model 6 はデフォの管だと低音は控えめだからな。
RS-1 に HA-1A の逆の感じ。
797:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/21 01:30:09 VI8n2M6b0
>>796
RS-1とHA-1Aがどんなものか分かりませんが、分かりました有難う御座います。
798:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/24 14:23:57 cKER/6tF0
Valve X用の真空管で、低音を出したいならコレ!ってもの
ありましたら教えてください。
799:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/24 14:50:36 6gSDQEAy0
>>798
初代ですか?SEですか?
いまは何が装着されてますか?
コンセントの極性は合わせましたか?
800:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/24 23:43:12 VMeGU/Mg0
>>798
RCAやJJのを試してみたら?
または低音ホンを買うとか。DT990、HD650、D5000、HD25、PortaPro。
PortaProがかなり低音よりでおもしろいよ。
801:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/24 23:59:49 EXNOU+Vy0
初代Valve-Xだが、ガリとギャングエラーが気になるのでボリューム交換したよ
SEの内部写真ってだれかアップしてくれないかな?
(内部って言っても底のネジ外すだけなんだが)
ボリュームとかコンデンサが何に変わっているのか気になる
初代はKSDっていうメーカーのボリュームでした。
電源スイッチのほうが立派なんだものなー
802:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/25 00:03:45 RPjWcLuf0
>>798
低音の量感と質感がよいのがAmpelex
バスドラはドスンとくる
RCA,テレも使用したが、ValveXに一番合う球はコレ
803:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/25 00:08:14 h05Adpg90
拾い物だけど、ValveX-SEの内部
URLリンク(half-moonbeam.blog.so-net.ne.jp)
804:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/25 01:44:48 C8N7YneU0
>>803 トン
ボリュームが角形になってる!
KSDからALPSだね 100KΩは同じだ
ヒューズと電源スイッチにコンデンサーかましてあるのは同じ。
でかいコンデンサの耐圧と容量は同じでした。
RCAジャックが高そうなのになってる。
あと配線の取り回しがすっきりしている
なんか違うなーと思ったら筐体が違うわ
W130xH170は一緒だけど、初代D215ぐらい・SEは230mm
フロントパネルの折り曲げがあってL字状になってるからボリューム
交換面倒だったもの。
805:798
09/07/25 04:57:05 5++ph6w70
皆様ありがとうございます。
SEを持っています。
HD25やPortaproはもっていて、低音を楽しんでいます。
そこで、真空管を変えたらもっとよくなるなら
変えてみたいなーと。現在ECC802S JJを使用しています。
Ampelexですか・・・探してみたのですが売っているところを
発見できませんでした。
秋葉原とかにいけばうっているのでしょうか?
806:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/25 09:20:00 4eyNI8N+0
念のためケーブルをACROSS 750にするとさらに低音は増える
807:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/25 09:50:11 qD2cnd9K0
>>805
これUSAのじゃだめで
(アキバでGEの軍用管をAmpelexブランドでリプリントして売ってるとこあり、注意)
本家オランダ製造のがいいよ
ラッパ小僧のが有名だけど店でなかなか見つからん
オク入手かな(下に1件出てた)
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
808:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/25 14:01:03 Fi1Wate60
>>805
SYLVANIAは試したのかな?
あとはRCAとかかな、定番は
現行品じゃないから中古かNOSの高いのになるけど
試してみる価値はあると思うよ
809:798
09/07/25 21:34:50 yMOuOX830
結構な値段するんですね・・・。
費用対効果を考えるとなかなか手は出せません。
シルバニアは12AU7をもっています。
とりあえずRCAでも試してみようかとおもいます。
ありがとうございました。
810:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/25 23:38:18 DdUpeycm0
>>809
古い球は高いよ。30年以上前のものなんだから仕方が無い。
マッチドペアにこだわらなくてもいいけど製造メーカーと年代は
合わせておいたほうがいい
RCAも年代によって内部形状が異なるからね。
オクだと長野の人が定期的に出しているんじゃないか?
買ったことないけどアラート登録してるとよく出てくる
VintageSoundとかいうとこはやめときな
811:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/26 06:43:09 8QyDU7PR0
URLリンク(www.icl.co.jp)
URLリンク(www.head-fi.org)
URLリンク(theunno.blog109.fc2.com)
URLリンク(www.icl.co.jp)
URLリンク(www.head-fi.org)
URLリンク(theunno.blog109.fc2.com)
812:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/26 08:35:22 07ZTFuhU0
>>811
お前、仕事が雑だな。
それと ValveX と Little Dot の写真も
張ってあったはずだが、ちゃんと更新しとけ。
813:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/26 15:42:04 P0qadt5F0
お前がやれ
814:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/26 15:59:45 zTShJqhi0
いやわしがやる
815:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/26 19:34:25 Wk4/Wgx90
俺がやった
ソフトン Model6 USB-DAC & ヘッドフォンアンプ
URLリンク(www.icl.co.jp)
Cayin HA-1A
URLリンク(www.head-fi.org)
TRIODE TRV-84HD
URLリンク(theunno.blog109.fc2.com)
Valve-X SE 内部写真
URLリンク(half-moonbeam.blog.so-net.ne.jp)
816:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/26 23:21:51 07ZTFuhU0
>>815
GJ! さすが10年選手は違うなw
817:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/01 11:09:56 Ry+mQWzLO
やっぱり、真空管に夏は似合わないのかね?
保守
818:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/01 21:48:41 26Wl88DLO
寿命迎えた真空管ってどうに処分すればいいの?
VALVE-X SE買おうと思うんだけど、真空管は消耗品だから気になる
リサイクル回収とかしてたりするん?燃えないゴミ?
819:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/02 00:07:48 4T846Lnf0
自治体によって違うと思うけど、電球なんかと同じ処分方法で良いのかしらね?
820:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/02 03:18:00 SXStTP9a0
ゴミ処理に関しては自治体に聞くべし、としか。
821:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/03 02:29:34 NybqIXES0
>>817
デジアンに切り替えた
室温上がる要素は減らしたい
822:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/03 20:08:36 bybmvrMV0
オクで落札した球をテストしたいけどやっぱり暑いので
延び延びになってます。
PCの熱だけで十分暑いのに。
エアコン欲しいなー
823:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/04 03:59:22 9JCNswbj0
ソリッドもA級は熱いヽ(*`Д´*)ノ
824:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/04 12:16:32 nKhHUSYp0
>>823
たしかに。
安いデジアン買うか。
825:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/04 15:23:35 ifmJkAOzO
ついついポタアンプに
ヘッドホンをつないじゃうけど
音の暑苦しさも減るから
秋までこれでいこうかな
826:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/05 04:51:09 8fmsjBtE0
季節が悪いな
827:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/05 15:58:07 Mb9Q6Ruj0
>>825
低音の厚み欲しいから暑さに耐えてValve-X使ってます
ポタは何を使ってます?
似た傾向のポタってあるの?
828:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/05 16:03:40 z9erERoV0
HD650に良愛称な真空管アンプというと何になりますかね?
829:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/05 16:18:09 Mb9Q6Ruj0
>>828
インピーダンスの相性?
好みの音、音楽との相性?
830:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/05 16:24:45 z9erERoV0
とりあえずウォーム系の音が好きだから真空管、だけど有名所のValveX-SEは暑苦しいみたいで・・・
831:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/05 16:48:16 +ftGRtsl0
>>828
春日無線KA-10SHがオヌヌメ
832:825
09/08/05 18:32:25 hc3y0v1C0
>>827
SR-71を使ってます。71Aじゃないほうの。
Head-fiで質問したら、「SR-71とSR-125はGeat Comboだぜ」
って返答をもらったくらいで、GRADOと相性がいいと思います。
>>830
暑苦しいって書いたのは、半分ネタです。
真空管の違いで音も変わってくるし、
SEの音って、知らずに聴いたら真空管アンプとは誰も思わないんじゃないかと
自分なんか思うくらいで・・・
833:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/05 18:59:51 Mb9Q6Ruj0
>>832
SR-71でしたか。なるほど。
P-51では低域の厚みがやはり足りません。
Valve-Xについては同感。
あと真空管アンプというとナローレンジでという
イメージがあるけど、それは誤解です。
ウオームなのは球だけです。
834:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/05 19:51:14 ZRX25DJsO
てかVALVEXの最安店はフジヤ?
835:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/05 21:27:10 NrzVAbMD0
>>834
らしいね。
ヨドバシとかでも取扱いがあるからwebでチェックしてみてね
836:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/06 17:52:33 Z1eGuHs00
>>834
俺はフジヤでシルバーモデル買ったけど、通常品と同じ値段で5万切ってた。やっぱり一番安い。
ただ、特にヘッドホン関連のスレではかなり嫌われているようなので、後ですごく気まずくなった。
837:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/06 18:02:51 rYj9ibL00
>>836
フジヤが?それともValve-Xが?
838:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/06 19:41:10 fwBfhy3Q0
ValveX-SEに付属の真空管からSYLVANIAのに変えたけど、
正直何処が変わったのか分からなかった;
でも、付属球に比べるとかなり好みの音に変わった・・・気がする
839:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/06 20:05:06 Bf5n+E6v0
>>838
それでOK
840:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/06 20:43:04 WNUkGkZ60
ValveX SEをうまいこと縮めた呼び名ってできないかな?
841:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/06 20:44:53 qm7xrM0v0
XSE
842:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/06 20:46:48 PDCKJX4OO
VXSE
843:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/06 21:01:37 j5B5LFWC0
ヴァルブぅぅぅ エエエエエエエエエエエエックス
844:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/06 21:11:42 xuuPoOYh0
厨房レベルかな?
845:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/06 22:45:53 WNUkGkZ60
ValveX→VX1
ValveX SE→VX2 とか
846:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/07 00:19:24 rjyzi3UV0
VVX と VVXSE
847:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/07 00:26:52 t/oPsKSP0
なんで略語にする?
暇なのか?
848:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/07 14:34:34 L9CBfPtzO
バルス
849:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/07 14:46:08 0g9EHil/0
>>848のせいで目が眩んだ!!!
850:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/07 16:52:25 LNlE7KkWO
HD650とvalveX-SEはそんなに合わないのか?
重厚で豊かな低音、刺さらない滑らかな高音、そしてなんといっても温かい音を求める俺にとってはドンピシャなのかな、と思うんだけど
視聴は出来ませぬが
851:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/07 19:09:48 ekt27Cb6O
やぼったい、そんな感じ
852:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/07 19:13:01 VORM8GsU0
>>850
そんなことないと思うが
853:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/07 19:28:40 im46q+fG0
>>850
なんと言いますか、頭で考えてもしょうがないっすよ。なので
Let'sイヤッホゥ
854:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/07 22:35:47 rwlsyYDu0
短所を補う考えの人には合わないだろうね。でも、長所を伸ばしたいと思ってるんならIYH。
特に、濃い口が好みの人はいくら濃くしても大丈夫だよ、ソースは自分。
855:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/08 02:12:55 jdRjrTpw0
PC-USB-NG94-RCA-valveX SE-HD650
に使うRCAケーブルなんだけど、オススメある?
856:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/08 08:10:13 4NpRLGmM0
HD650+ValveX-SEに関しては長所を伸ばしすぎて、短所になっちゃった感じだな、俺は。
こってり、ねっとりが好みならいいと思うが。
857:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/08 08:56:56 zmveWYSeO
夏には聴きたくない感じだな
858:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/08 11:01:02 Dv/Vix4ZO
HD650+valveX-SEはダメって人が常駐してるけど
その人はマジで何が合うと思うの?教えて欲しい
859:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/08 11:29:53 VanOH3h00
大丈夫、ブラインドテストしたら全員区別できないから。
860:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/08 12:10:26 4NpRLGmM0
>>858
SA5000。
これはマイナス面(高域や解像度が落ちる)より、プラス面(音の厚みや艶が増す)の方が明らかに大きいと俺は思う。
それでちょうどいい感じになる。
861:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/08 12:33:12 Dv/Vix4ZO
>>860
アンプの話ねw
言葉足らず失礼
862:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/08 15:44:20 n+xSBSSb0
>>855
購入スレの人か。低音を少し抑えたいなら小沼のTK-6180GKかな。
これなら高域を伸ばしつつ低音を締める事が出来る。
後は低音を少し減らして高解像度に出来るSylvaniaなんかの球に変えるといいよ。
まぁそこまで低音減らす方向にアクセサリを変えなくてもいいとは思うが。
このスレでもDT990やPortaProとか低音多めのヘッドホンも人気あるし。
正直低音好きとしてはValveXはもっと低音あってもいいくらい。
863:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/08 19:01:18 jdRjrTpw0
>>862
thx
やっぱりvalveかな
864:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/09 01:57:45 ZlWssXKR0
|ω゚`)っイコライザー
865:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/09 11:13:00 uPQly+Sh0
>>862
SR325iとかER-4B好きな俺でも低音はもっとあっていいと思う。
まあここ最近低音ホンが気になっているから好みが変わったのかも知れないが。
866:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/09 13:27:27 rf/5vie90
>>864
俺もイコライザー、トーンコントロール作ったほうがよいと思う
867:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/09 16:20:23 iu+tjbwU0
今度アキバに行くチャンスが出来たんだけれどここ行っておけという真空管販売の店ある?
アムトランスには行く予定でいるんだけれど他はよく分からない。
目的はValveX SEの真空管をいくつか買って帰ること。
今はSylvania 6189Wつけてるけどいろいろ試してみたいな。
868:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/09 16:56:42 Vetk28iJ0
>>867
クラシックコンポーネンツがいいよ。
12AU7互換球は結構いろいろ置いてある。
869:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/09 17:10:51 yct3OZat0
>>867
お盆は休みの店が多いから事前にチェックを忘れずに
870:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/09 18:38:17 Uet+A/TM0
>867じゃないけど、有明の帰りに寄ろうと思っていたから助かりました。
チェックして購入しにいきます。
871:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/09 20:19:42 ZlWssXKR0
>>867
アムトランスで印度ムラード掴まされた(T ¬ T)
872:867
09/08/10 08:20:58 f3MSkqLK0
>>868
ありがとう、行ってみる。
>>869
盆の時期に遠出して目的の店が休みだったときの記憶が…
調べてから行くよ。
>>871
それがどういうものか分からないけどしっかり確認して買うわ。
情報thx
873:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/12 21:30:30 9B0LjbQ80
クーラーガンガンに聴かせてvalveXはなかなかオツだと思うんだよ
874:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/12 21:33:30 /oqedJkH0
PCやモニタの放熱に比べればかわいいもんだ
875:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/12 22:44:55 aAsD/nQh0
うちもスピーカーは普通にトリタン出力管の真空管アンプで駆動してるしなー
でも、6C33Bシングルは流石に火を入れる気がしない
876:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/13 01:14:15 lMM+yo2g0
それヘッドホンアンプじゃないw
877:870
09/08/17 20:39:20 vBtQVh7w0
お盆休みにアキバ行ってきました。
アムトランスは休みだったけど、クラシックコンポーネンツは開いていました。
ギターアンプ用にJJの標準管数本と、HPA用にJJのECC802Sを買うつもりだったけど
松下の12AU7が目に入ったのでHPAはそれにしました。
松下はPhilips ECG 5814Aと比べると低音高音共に控えめで音が柔らかい。
唸るようになっていた低音がすっきりしてベースラインが素直に追えるように
高音もシンバル系が一歩引いた感じで、けれど埋もれてないのがいい。
特に中音域が豊かなのでボーカルが生える。
Philipsだとダンス系の打ち込みのような音が苦手だったけれど、
松下のは飛び抜けていない分、苦手も少ないと感じた
878:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/17 21:29:30 Fjgl6o4T0
14日ならアムトランスやってたね
おやじさんにお腹すきましたって言ったらオヤツくれた
879:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/17 22:45:27 bG3dCtaj0
>>878
なにその会話のながれw
880:877
09/08/17 23:56:24 vBtQVh7w0
16日に行ったのでダメでしたね。
Valve Xを使ってるのですが、松下の管の1本が電源入れた時に
30w電球並に光発して10秒ほどゆっくり減衰して落ち着くきます。
これってなにかヤバイ兆候でしょうか?
それ以降はもう1本と変わらない明るさで音的にも問題無いのですが
こんな点灯をするのは初めてなもので
881:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/18 01:20:33 rYL/8cjK0
>>880
大丈夫だよ
882:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/18 01:34:40 QjVpRER30
>>880
たしかフィラメントフラッシュっていう現象だったはず。
寿命とかではないっぽい
883:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/18 09:58:04 M+Sx6LCK0
そいえば、青く光る球ってのもあるって聞いたことあるけどまだ見たこと無いや
884:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/18 10:39:59 46hnxrBe0
>>883
それビーム管のことでね?
KT66等は真空度の高いうちは青紫にボーっと光る
885:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/18 21:34:46 A+7nFraQ0
>>881,882
ありがとうございます。
フィラメントフラッシュでググって理解しました。
886:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/18 21:52:05 8W3j9FFh0
>>883
WE製の300Bなんかもそうだね
887:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/18 23:01:25 g5bev7+q0
>>883
CK1006だったりしねぇ?
888:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/19 19:53:02 a25k0yo50
夜になると涼しいから真空管アンプの熱が気にならなくなってきた
889:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/24 14:27:11 vtFH1nXuO
夏向きの真空管って何だろう?
SYLVANIAかな?
シベリアに似ているし
890:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/24 14:37:50 LGMR9dat0
∩ ∩ ∩ ∩
(・∀・ | | ズコー (・∀・ | | ズコー
| | | |
⊂⊂_ノ =§ ⊂⊂_ノ =§
゚゚゚゚゚゚゙゙゙゙ ゚゚゚゚゚゚゙゙゙゙
891:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/25 21:29:22 p19L3mH70
>>889
一気に涼しくなりました
892:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/26 22:37:42 bZgq/cdh0
シルバニアファミリーとシベリアファミリーでは意味が変わりそうだ
893:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/29 01:19:21 K22R/gFt0
○⌒\
ミ'""""'ミ
./(´・ω・`)
//\ ̄ ̄旦~
// ※.\___\
\\※ ※ ※ ※ ※ヽ
\`ー───ヽ
────
894:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/29 15:27:40 QylNp8NS0
ValveXSEは電源ケーブルによって相性は違ってくるのかしら
今はXPC使っているけどXPDも1本余っているんです
ただ後者は・・・長くて取り回しがちょっと・・
895:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/29 19:34:35 RQzcJDD6O
地磁気の影響も考慮して部屋のどこに置くかも注意しないとな
896:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/29 22:12:32 QylNp8NS0
フルテックのヒューズを買ってきたんだがXSEの極性が
わからない・・・。やはり音質で判断せざるを得ない?
897:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:35:36 6OndAiYy0
>>896
ヒューズの向きのこと?音質が気に入ったほうでいいんじゃない?
898:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:52:49 16+Vdorj0
ヒューズの向きは極性でなく方向性だな、たいした変化じゃない
電源の極性は以前、PTを見て一次側0Vをコールドにしてたが
最近は音で決めてる(好みの方)
ケーブルに極性が指定(メーカーによる)されてない限りどっちでもいい
899:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/30 21:28:31 9zFqe4uw0
KA-10SH が欲しくて春日のHPを出たり入ったりしてたら完成品ってのを見つけた。
キットモノとの差額15000円。
そりゃ、自作するよりきっと高音質なんだろうとは思いながらも
自分で組み立てて、俺SUGEEEEEEするほうが大きなプラシーボを得られそうな気がしないでもない?
俺のスキルはこの手のモノではラジコン製作程度、それも20年近く前。
車とかバイクの電装品いじくるときにハンダ少々。
工具は使い込んだ30wのコテと、何故か衝動買いした60wコテ(新品)その他もろもろハンダ用品(新品)
その他バイクバラバラにできるぐらいの一般工具。
キットか完成品か?どちらを買うべきだと思う?
900:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/30 21:37:57 kltkiytw0
俺は春日のキットくらいならたぶん休日1日で終わる(ケース加工も無いし)から
キットを買うが…
901:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/30 21:47:03 0td0Iz9K0
私はキットの方をIYHしようと思います。
半田付けはRCカーと、簡単な電子工作のキットで少々ですが。
902:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/30 23:27:07 9zFqe4uw0
>>900-901サンキュー
やっぱりみんなキットか
俺も思い切って逝ってみるかな。
まあ、標準ジャックに換装したいってのもあるし、
後々プラシーボ増幅のためにコンデンサーとか弄くりたいのもあるしな。
出来なかったら出来なかったで、本場アキバのメイドカフェに行くオフィシャルな口実ができるってもんよww
903:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/30 23:28:37 /8TEc8rG0
>>897 >>898感謝です。
最終的な判断は個人の好みによるところが大きいのですね。
過去ログを見たりググったりしたのですがよく極性が分からなかったので
結局裏ぶた開けて分解して確かめました;;
回路上から考慮すると一応向きはあるみたいですね・・・。
メーカーさんが指定してるとは思えませんが。
904:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/31 02:55:14 PgGjcMe50
>>902
自分で作った方が喜びはデカイぞーw
今はネットで色々調べられるし、疑問に思ったら掲示板で聞いてみるのも良いし。
ガンガレ~ヽ(*^∀^*)ノ♪
905:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/02 14:18:53 mVadNWB80
>>904
振り込んだぜ…振り込んじまったぜ…
この三万円が無駄にならんことを祈ろう。
組み立ては今月後半の連休だな。
906:901
09/09/04 22:56:48 4W1Jua8A0
>>899
漏れもさっきポチッとしちゃいましたよ。
まだ先のつもりでしたが、スレの流れに乗ってついついw
907:899
09/09/05 01:31:24 gpB4mm3S0
沈んでるので浮上
>>906
関東圏なら振込みの翌日到着だったりするからすぐできるぞw
俺は今週土曜日出勤+飲み会なので完成は無理かな
とりあえず日曜日にフロントパネルの穴拡大だけでもやってしまおう。
908:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/05 01:39:46 XXamjfeo0
今度秋葉に行く予定ができたんだけど
909:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/05 01:43:18 XXamjfeo0
真空管のことがよく分からないので
店員のオススメだけで買っても大丈夫かな?
ちなみに使用アンプはValveX-SEです
910:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/05 04:03:23 5iCv+uIB0
>>909
>>746を参考にしたら?
あとイシノラボ見たらSYLVANIAの5814Aと5963が買えるっぽい。
これらは12AU7互換だから使えるよ。音はブレずにカッチリした感じになる。
ついでにダイナ5555でフルテックのヒューズも買える。
911:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/05 10:56:11 XXamjfeo0
>>910
ありがとー
参考にさせてもらうわ
912:899
09/09/06 21:08:40 osiRXq6E0
やっぱり我慢ならなくなってKA-10SH完成させてしまったww
製作時間はおおよそ10時間ってところか。(休憩食事自慰含む)
ズブの素人でこれだからベテランならもっと楽だろうな。
とりあえず現在、コンビニの900円イヤホンで軽快にテスト運転中。
電圧チェックの時にずいぶん取り説の値と違うと思ったが、まあ、動いてはいるようだww
913:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/06 22:07:41 r+i1s5D30
>>912
球アンプの回路各部の電圧は±20%くらいはずれてても
たいてい問題ないですよ。ただ左右チャンネルの同じ箇所で
極端に違う場合などは付ける抵抗の値を間違えていないかなど
確認したほうがいいと思いますが。
914:901
09/09/06 22:59:21 uxYHBjEj0
>>899
ちょwwはやっwww
明日には発送してくれるだろうから火曜日には着きそうだ。
うちにはさびで真っ茶色になった40年ものの半田ごてしかないから、まずはその辺から買い揃えていかないと。
915:899
09/09/06 23:58:19 dtGCmyZU0
>>913
サンキュー
それなら俺のは大丈夫そうだ。
>>914
コテは重要だぉ?
今回60wを新調したんだが、これまで使ってた30wに比べて快適快適。
サクサク溶けるから硬い半田でも躊躇なく使える。
あと、イヤになるほどハンダ付けるからしっかりしたコテ台とふき取りスポンジ必須かな?
途中でスポンジ三回ぐらい洗ったw
それ以外ではダイソーの「バリ取り」(315円 ソーカの癖に生意気だ)
これが無いと多分作業が詰まる。
スイッチとかその他フロント、リアのパネルに取り付けるブツがことごとく引っかかる。
6㍉標準ジャックに換装するなら仕上げの微調整にも使えるしな。
ちなみにホームセンターの工具コーナーで探したら1000円ぐらいしたww
916:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/07 00:10:43 AmD2ZBgH0
これからも組むつもりがあるなら、リーマーくらいは有った方が良いな
昨晩YAHA組んだけど、リーマーとピンバイスで指が痛くてトップシャーシに
シャーシパンチ使うところまでいかなかった
URLリンク(up2.iyhoo.net)
917:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/07 11:42:13 bY3cgXihO
>>916
鉄板にピンバイスってw
激安低性能な電ドリでも鉄用のビット使えば3㍉ぐらいの穴なら開けられるから、
そこからリーマーに繋げたほうが良いんでないかい?
918:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/07 13:16:07 FFkVaxVf0
>>916
電動ドリルぐらい買いなさいw
919:916
09/09/07 21:33:51 0xw2FQjA0
いや、一応アルミですよ、タカチのUC11-3-8DD
うちのピンバイスは3mmまで使えるんでこれで下孔あけて拡大の繰り返しで
指が痛くなってしまい…
920:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/07 21:42:30 bumQUn2l0
KA-10SHのレビューまだ?
921:899
09/09/08 22:01:53 MAH+47qO0
ドシロートな俺に何を語れというんだ?
922:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/08 22:27:12 Ql251KFa0
>>921
いままでとどう変わったか。
ハムノイズとかのノイズはどうなのか。
923:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/08 23:00:29 n9/HxWmh0
>>921
細かいことは別にいいよ
聴いて気持ち良いかどうかだ!
期待してる。次俺が行くかどうかの起爆剤
924:899
09/09/08 23:56:14 MAH+47qO0
おk。つらつら駄文書いてみる。
環境はSE-200PCI LTD → アンプ → K701 K240s その他イヤホン RCA接続だ。
比較対照のアンプはAT-HA60で、これもRCA接続で使っていた。
視聴したものはJPOP、アニソン、エロDVDで、無圧縮の.wavファイルと.ISOでデーモンでマウントしてある。
つまり、ドライブによる劣化は無視できると思う。
ノイズについては、ヘッドホン2機種に関しては両アンプとも無いと言ってよい。俺の耳では聞こえなかった。
ただし、HA60とイヤホンの組み合わせでは「サーーーー」って感じのホワイトノイズがボリュームに関係無く聞こえる。
これは曲の再生が始まれば無視できる音量のものだが、ジャックを突っ込んだ時などかなり気になる。
KA-10SHに関してはイヤホンでもまったく聞こえない。きっと俺の耳が糞なんだろう。
音質は、もう、まったく比較にもならない。
KA-10SHの方が圧倒的に音が分厚い気がする。
低音も高音も一回り広い?大きい?ところまで再生している。
つまりは、HA60ではヘッドホンを使い切れていなかったのかもしれない?
音の細かさに関してもHA60を上回っている気がする。
曲の後ろで鳴っている一つ一つの楽器の音が、意識を集中しなくても聞こえてくる。
ボーカル好きな人には鬱陶しいかもしれない。
難点はやはりボリューム。
K701をLoインピ用に繋いだ場合、2時位置からMAXで常用することになる。MAXでも普通に聞ける。
Hiインピ用に繋ぐと、MINでは無音だが、9時位置の時点で耳が限界な爆音になる。実用的ではない。
以上の感想は、一日ハンダと格闘して無事に使用に耐えるものが完成し
俺SUGEEEEEEEE状態による偏見補正がかなり入っていることを追記しておく。
しかし俺は最高に満足してる。
925:901
09/09/09 00:25:39 nbCI3/+a0
レビュー㌧クス!
こっちも今日届いた。
これはwktkだな!
926:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 04:22:23 C0WNHeix0
>>924
さあ次は改造だーーヽ(*´∀`*)ノ~♪
費用対効果の高いのからだと、先ずはボリュームとカップリングコンデンサーだねぃ
VRはアルプスのRK27当たりがオヌヌメ、お金があれば東京光音逝ってみる?
927:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 06:29:59 eoRRO7QA0
>VRはアルプスのRK27当たりがオヌヌメ、お金があれば東京光音逝ってみる?
URLリンク(nabe.blog.abk.nu)
928:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 12:06:56 siXoL1cB0
電子ヴォリュームにしたら
929:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 19:47:28 amTF/C9S0
>>927
あの記事鵜呑みに・・・
RK097じゃなくRK09Lを出されてもなぁ
RK27もロット古いぞあれ
930:899
09/09/09 20:49:46 3c3yMcAI0
おk。
ヤフオクに出てたアルプスの箱みたいなのポチった。1800円
100kΩAカーブってのでいいんだよな?
このままいろんなモン買ってったらバルブX並みの値段にならないか?
931:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 22:17:11 7cl5swgN0
ソフトンのアッテネータとかどうなんだろ
932:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/09 22:19:33 Z98xSUmt0
あれはいいものだ。
933:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 00:17:11 aC9K5BuT0
>>930
うん、2連の100kΩAカーブ
カップリングで止めとけば無難かもね
そして、真空管スパイラルに・・ふふ(* ̄ω
934:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 00:35:07 b1OQxiWO0
KA-10SHにH650ではやはりクドクなりますか?
カップリングや真空管交換で対応出来る物なのでしょうか?
935:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/10 02:06:32 aC9K5BuT0
>>934
くどくはなんないお
ばるぶXよりもアッサリすっきりクッキリだお
キット添付のPhilipsECG 6922は信頼性が高くて、かっちりした良い音だお
オイラもHD650で良く聞いてるお(*^ω^*)
936:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 09:05:42 Eh0IqG980
作るのが好きならKA-10SHもいいけど。
球ヘッドホンアンプ(6922)+アッテネータ(高音質ボリューム)+PCオーディオ
なら、ソフトンのModel6でいいんでないか。
937:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 19:19:29 jxhU4QFT0
これもなかなかいいね。
ただ、漏れはWaveUpConverterでアップサンプリングした音源を扱ってる関係上、48kHzまでのDACでは役不足なんだよなぁ。
さらにFrieve Audioで20kHz以上の音を擬似的に復元するので、高音が伸びてるアンプの方がいいかなと思う。KA-10SHの方は23Hz~72KHz(-1dB)出てるので。
なので今のところの漏れの構成は、
SE90-PCI→(RCA接続)→KA-10SH→MDR-CD780
だな。
KA-10SHが完成したら、DACとヘッドホンも検討したいところ。
938:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 19:27:19 IiBVKLbEP
>>937
役不足だからグレードダウンしたDACもほしいってこと?
その理論がよくわからん。あとアップサンプリングしたらもっと高性能なDAC必要になるんじゃね?
939:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 20:45:06 kev6e4LN0
Model6は高電圧、無帰還、ディスクリート回路、電源を分離、 VR が固定抵抗のアッテネータとか色々情報があるけど
KA-10SHの情報が今市はいらない。初めて真空管を購入する俺には難解です
KA-10SHとModel6(DACぬき)真空管ヘッドホンアンプとしての資質の違いはどの辺にあるの?
Model6の方がパーツ的に高そうだけど構造としてはKA-10SHと度の様な違いがあるのか知りたいです
無論視聴することが大切な事だと思いますけど盲目的に手を出すのも失礼かと思うし
940:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 21:12:08 YlH5Gqcl0
Model6、ValveX SE、Little Dot MK IIを持ってるけどModel6のDACはRMAAで測定すると
かなり残念な結果を示すよ。DAC的にはSE-200 PCI LTDなんかのほうが圧倒的に上。
あとModel6のスルー出力はいいんだけどヘッドホン端子には少しノイズが乗る。
KA-10SHはアキバで試聴したけどModel6よりカッチリでノイズも無く良かった。
個人的には低音までのバランスを考えるとValveX SEかLittle Dot MK IIがお勧めで
その次にKA-10SHが来るかなぁと思う。低音に拘らなければKA-10SHで。
ちなみに回路的な事を言うとValveX SEとLittle Dot MK II、Little Dot MK Vはプッシュプル方式、
それ以外の製品はシングル方式。基本的にプッシュのほうがシングルより低音が多い。
941:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 21:39:07 kev6e4LN0
>>940
ありがとう。
やはり回路的に短所長所がるみたいですね。2、3日勉強します。ヒントくれて助かる
Model6のDAC部分はかなり昔に組み立てキットで3000円位で見た事があります。
942:899
09/09/11 21:59:01 vjAU23Fk0
アルプスボリューム装着したじぇ
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
なんか中~高音がすっきりクリアーな感じになった気がする?
純正と比べるとボーカルがより前に出てくるような…
まあ、きっと気のせいだろうww
それより異常に長いボリュームのシャフトが気になる。
つまみを長いのに変えないといかんかな?
さらに続けてオールドテスラ落札ww
俺はいったい何をやってるんだ…orz
943:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/11 23:54:10 3jdbx4Nk0
>>942
乙!
GND、ボリュームの金属部分に接続したほうがよいと思うよ。
シャフトは金鋸でカットしたほうがいいよ。力かけ過ぎると壊れるから注意して。
ツマミも好みの金属製にするとよいけどね。
944:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/12 02:21:28 bq+UnfXH0
>>939
ラジオ技術2008年1月号
945:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/12 09:19:55 ltzO2d4G0
>>943
金鋸カットは切り落とす軸側をクランプ止めしてカットすれば壊れないよ。
946:899
09/09/12 12:03:10 zqCvU9uG0
>>943>>945
サンキュー
金鋸カットは根性だなぁ~ww 5㍉ぐらい太さがあるぉorz
できればサンダーでギャーンとやっちゃいたいとこだけど、壊れるよな。
まあ、気長に大型のツマミ探すよ。
GNDは了解。今度蓋開けたら手直ししておくよ。(実は蓋開けるのも閉めるのも結構大変。)
まあ、カップリングコンデンサ換えたいからすぐだと思う。ええ、我慢できない人です、はい。
これは、0.047μFってとこを合わせておけばいいんだよな?
耐電圧は400V以上なら問題ないと。
オクにもいろいろ出てるけど、どれが高級メーカーなのかいまいちわからん。
朝一でオールドテスラ到着。装着。
中古だと思ってたらどうみても新品ですありがとうございました。 ラッキーなのか?
まあ、なんだ。フィリップスとの違いがわからん。俺の耳なんてこんなもんだ。
とりあえず丸一日焼き入れしてみよう。
947:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/12 14:40:39 aGayT2N90
>>946
カップリングコンデンサ交換するなら定数弄らずに銘柄だけ変えてもまずわかりませんよ
いっそASC X363の0.047~0.22μF辺りをとっかえひっかえして一番ピンと来たのにするとよろしいかと
ただしエージング時間も要るので比較するのは大変ですが。
948:899
09/09/12 16:46:25 zqCvU9uG0
>>947サンキュー
ベテランさん達はみんな0.047μF使ってるようなんで換えちゃいけないのかと思ってた。
0.22μFでいいならロシアのバズーカみたいなテフロン使えるな。(どっかのブログで真空管の左右に積んでるの見たww)
949:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/12 18:01:26 w/41ovcE0
>>946
ボリュームはアルミ製の軸なので、存外にさくさく切れちゃいますよ。
金鋸は、プラ製の柄がセットになった安価なもので十分です。
ただし、仕上げ用に金ヤスリも必要です。
また、手軽な改造として、春日無線HPでも紹介している電源整流部へのスパークキラーの追加も検討されてはどうでしょうか。
改造は楽しいのですが、このキットに使われているパーツは良質と思いますので、熱くならずにじっくり取組むことをお勧めします。
950:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/12 18:15:07 CBZAsVaI0
ごく普通のシングルアンプだから、B電源のデカップリング周りを弄ったりして
平滑を強化するともっと低音が出そう
951:899
09/09/12 20:28:28 zqCvU9uG0
みんなの熱い声援に応えてブッた切ってみた。
意外に脆いものなのだな…AV機器ってモノは…
URLリンク(www.dotup.org)
おかげですっきりと有るべき位置におさまったよ。
なにが一番大変だったかって、家のどこかにある糸ノコと鉄工刃探すのが…(r
952:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/14 11:45:15 oVQmkocF0
>>949
これか~なるほほ
URLリンク(www.e-kasuga.net)
953:899
09/09/15 20:43:54 yKOUTD2w0
過疎ってるのでage
URLリンク(www.dotup.org)
キンバーカップっていうらしい。ドイツ製とのこと。
capじゃなくてkapなのがいかにもジャーマンって感じではないかw
店の人が言うにはオーリカップとタメ張る性能なんだとか?
一本1080円…orz どんな性能があったとしても費用対効果は釣り合わないだろう。
ちなみにもう一つ選択肢はあった。
ミュージカップ一本3000円…ww
耐電圧1000v… そんなにいらねぇ
二本で6000円って真空管が買えるじゃないか。
店の主人もヘッドホンアンプにはちょっともったいないって言ってた。