08/12/17 16:04:18 NYs6EYJJ0
>同じ事はケーブルにも言える。HDMIケーブルの場合、シールドも重要だが、
>複数のツイストペアが近傍に固まっているので、互いの輻射が影響し合って
>信号の品質が下がり、RXに到着した時には信号が乱れる。
>また多芯構成のコネクタにも関わらずコンパクトな端子形状であるため、
>コネクタ部分でインピーダンス特性が乱れやすく、信号の反射が起きやすい。これらはすべてRX側に電気的に影響を与えるため、RX自身が作り出す映像や音声の信号が変化してしまう。