HDMIケーブルで画質・音質は変わりますat AV
HDMIケーブルで画質・音質は変わります - 暇つぶし2ch229:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/01 11:44:27 GyHW8Dik0
ケーブルの違いで画質の変化は感じ取る事が出きるか?
主に逸品館のホームページサイトを見て興味を持ったんだけど、
いつかは自分で試さんといかんよなと思い、ついに自腹を切って試してみました。

HDMIケーブル(スープラ)とコンポーネント-D端子(フルテック)の2本を
πのプラズマTVとBD再生機に繋いで、実写とアニメを比べてみたけど
…同じ解像度設定にした時(1080i)、奥行き感、色合い、鮮明感など
何度見比べても判らんかった。試聴ソフトはアニメ「うたわれるもの」と実写「クロノス」

HDMI伝送とアナログ伝送。伝送方法が違って、
スープラとフルテック。ケーブルブランドのメーカーも違う。
自腹切って、そこそこ銘のある高級ケーブルを購入してプラシーボ効果もバッチリ。

少なくとも伝送方法が違う時点で、ケーブルでのデータ伝送上に与える影響は違うと思うんだけど、
これでも実際観た感覚での違いは判らなかった。

このスレの場合、同じHDMI伝送での話だからなおの事だと思っているんだが、
正直自分には、このメーカーはまったりした画像。このメーカーはシャープな画作りといった、
違うメーカーなら、より高価なモノと比べたら画質に違いが出るという話が信じられんという結果になった。

画質に違いが出ます。っていう人は、画質の違いが判別できるというのなら
せめて画像のどういう所に注目をすれば違いが判別できるのか教えて欲しいものです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch