08/11/13 02:59:36 hSyF5EOf0
>988
録画できるよ
直接録画ボタンを押したら1回目にはそういう文書が出るが
もう一度録画ボタンを押してみ
あと、予約録画で
991:名無しさん┃】【┃Dolby
08/11/13 03:09:50 bWeJa2jm0
次スレまだ~?
992:名無しさん┃】【┃Dolby
08/11/13 03:10:50 oPj74Hcd0
>>989
お試しは、また別枠で申しこめるから
今はその状態で見といて、スクランブルかかったらお試し申し込むほうが良い。
993:名無しさん┃】【┃Dolby
08/11/13 03:12:39 bWeJa2jm0
そうそう
録画してみれば普通に枠消えるからギリギリまで見てから
15日体験を申し込むべき
994:名無しさん┃】【┃Dolby
08/11/13 03:28:21 dixywO1K0
>>978
それだとノーパソとの比較だからあんまり参考にならん気がする
あえて算定すると計測結果:4/100秒遅れ(2フレーム)に
ノーパソ液晶の遅延を足さないとわからんし・・・
液晶モニタの遅延時間を測定するには、次の物が必要になります。
DirectX9が使えるPC(WindowsXP SP2以外では動作確認をしておりません)
映像出力が2系統あるビデオカード
液晶モニタ
ブラウン管モニタ
デジカメ
これら全てが揃っている人は稀だと思いますが、1つでも欠けると意味がありません。
995:名無しさん┃】【┃Dolby
08/11/13 03:36:26 bWeJa2jm0
いつも思うんだけど
遅延2フレームとかどうやって計測してるの?
996:名無しさん┃】【┃Dolby
08/11/13 03:36:32 Q66qFeyy0
>>994
ノーパソの液晶は1フレの遅延なのでレグザの2フレをプラスして3フレ。
あとはスレチになるので、>>842にあるゲームに適した液晶テレビスレの
テンプレや過去スレでも覗いてくれ。
997:名無しさん┃】【┃Dolby
08/11/13 03:40:54 dixywO1K0
そのスレはいつも見てるが、要はテンプレにのっとったZV500の実測報告が
あったのかって事なんだけどね
998:名無しさん┃】【┃Dolby
08/11/13 03:41:19 sngDbrFb0
>>950
その前に、純正以外で(互換)内蔵ハードディスクって存在するの?
そういや、逆にREGZA純正の外付けハードディスクって無いんだな。
999:名無しさん┃】【┃Dolby
08/11/13 03:44:18 O3FRzJyQ0
レグザ最高じゃん。
1000:名無しさん┃】【┃Dolby
08/11/13 03:44:33 V+1Ux+SBO
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。