超解像技術総合at AV
超解像技術総合 - 暇つぶし2ch724:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/18 16:07:33 7aFKNkSG0
8ミリでも、8ミリフィルムの時代とかねwww

725:710
10/03/18 16:11:13 JOdSJOdL0
>>720 
ありがとうございます。
試させてもらいます。

726:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/18 16:40:26 0p7h1PEz0
>>720
上の奴は処理にもっそい時間かかるな。
こんなもんなのかもしらんけど。

727:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/19 04:17:56 sQYNXTMc0
東芝、USB HDD追加で録画対応の3波デジタルチューナ
-超解像/ワンセグ録画対応で、実売25,000円
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

728:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/19 15:11:00 wEYlWLxO0
今時ダブルチューナーも搭載せず
録画出来ますって糞にもほどがある

729:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/19 15:18:25 4TeQB3St0
>>727
乙。
>>728
HDMI出力対応のデジタルチューナーは単体でも2万円弱するわけだから、
HDDを外付けで足して録画対応に出来る仕様で3波対応なら25000円で十分安いぞ。むしろ安すぎる。

730:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/19 15:55:52 LsmfaEcj0
デジカメのRAW現像でも超解像が流行ってきてるな
もともとデジカメはシャープ処理必須なんだが
それの延長と言うことで。
フルオートでなく目視でパラメータ弄るからちょっとだけ手間だが、そんなに難しくない
一枚の超解像だとノイズかどうか判別できないとされてきたが、
カメラの機種毎に最適化されたノイズプロファイルを使うことにより
ノイズのみ除去できるし、ハイパスと組み合わせる事により
密度の高いところだけ超解像が出来る。のっぺりした所はそのままで。

731:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/19 16:04:27 e2BGGDrg0
それをリアルタイムでやらなくちゃいけないのがテレビのつらいところだな

732:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/20 03:10:34 PUGkosRG0
URLリンク(www.youtube.com)

これ超解像でなんとかならん?

733:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/20 03:13:34 PUGkosRG0
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(niyaniya.info)

734:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/20 15:20:47 eabhyzxN0
>>727
中身はアイオーのOEMだったりして

735:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/20 15:23:11 eabhyzxN0
と、思ったらSpursEngine搭載か
よっぽど、余ってるんだな

736:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/22 10:01:30 Mck4DmlV0
>>727
外部入力ができれば良いのにな。DVDやVHSをアプコンしたい。

737:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/23 10:59:29 fAGgHLPB0
200万画素のデジカメでVGAで撮影した写真を超解像したいけど、
静止画を超解像できるソフトはありませんか?
知っていたら、教えていただきたいです。
葬儀で遺影の写真を作るとき、超解像を使っているのでしょうか?
小さな写真をあそこまで大きくすれば、普通は汚くなると思いますが。

当時が画素の意味がわからず、メモリーカードが高くVGAで撮っていました。
当時はやや画素は足りませんが、色合いが綺麗で、まあまあ満足していましたが、
デジカメが高画素化するに連れて、汚く感じます。

738:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/23 14:55:42 cA3urRqD0
ちょっと何言ってるか全然わからない

739:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/23 15:31:28 o/nx3sLk0
いまの超解像に期待しないほうがいい。
静止画ならすれないにフリーソフトあるだろう。複数毎のズレから超過遺贈するたいぷ

740:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/23 18:33:38 ciU0rSHh0
リアルタイムの高解像度技術はいろいろ難しい
むしろ画質に悪い影響すら与える
小さいCCDのくせにどんどん高解像度化していくデジカメと同様、結局は駄目になっていくだけ
情弱じゃないという自覚があるなら下手なものに手を出さないのが懸命ッス

741:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/24 09:50:04 BtadbDb30
>>738

画像素子が200万画素のデジカメで、画像サイズをVGA(640×480)で撮影しました。
当時は画素の意味がわからず、またメモリーカードが高価なため、サイズを落として撮影しました。
当時はやや画素が足りませんが、綺麗と感じていましたが、今のデジカメに比べると画質が汚いです。
色合いは綺麗なのですが、画素が足りず、印刷するとギザギザになります。

このVGAで撮った写真をブラウン管のテレビに写すと、綺麗なのですが、PCやL判サイズで印刷では、
汚いです。

静止画超解像ソフトで、画質を上げて、再度印刷したいのですが、いいソフトありませんか?

という意味です。言葉足らずでしたね。




742:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/24 12:04:39 tSJqXUIE0
>>741
ソフトウェア板で聞いた方が良いんじゃないか。

743:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/24 13:52:10 IKj+43M10
自分は10年以上前のキャノンのパワーショット200万画素を今も愛用しています。
A4サイズでも綺麗に映るのが不思議なぐらいです。勿論、キャノンの1眼レフで
1000万画素も使いますが、コンピュータでの作業印刷に時間が掛かるので画素を
500や300に落として使っています。写真を入れた冊子を作るときは200万画素が
最適ですね。

744:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/24 21:58:05 R0UmvhAB0
>>741
おまえはこのスレ頭から読んだのか?
全部上がってるんだから半年ROMってろよ

745:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/26 01:55:59 ZVhDZpgW0
ちょっとこれ見てみろ
パナソニック「超解像技術」の秘密に迫る

URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)


これやってることは俺が>>730で書いてるのと全く同じで、
しかもこれ、フォトショの基本機能だけで出来るんだわ。
そろそろ営業の宣伝文句としての”超解像詐欺”が出てきたな。


一枚超解像が全て詐欺とは言わん、自己相似理論や再帰を使ってる物もあるが
それ以外は全部詐欺と言って良いだろう

デジカメなんだからまともに複数枚撮影しろよ・・・

746:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/26 09:02:38 3wuPcPES0
一枚は俺的には使う気にならない。


747:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/26 11:45:55 ZVhDZpgW0
ちなみにデジカメで複数枚撮ると、超解像、HDR、電子手振れ補正の3つが可能になる。
光学ズーム、レンズ内ブレ補正と組み合わせることにより
更にデジカメは進化するだろう。
どこが一番速くやるかだな

748:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/26 11:55:30 pTU5rjy+0
>>747
おそらくシャッターを1回押すだけで自動的に複数枚撮影されて、
超解像度的補完を施して品質アップを図るだろう。
ソフトウェア的な手ぶれ補正は既に製品が出て日が経つし、
超解像度処理はその延長線上の技術だ。

749:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/26 23:07:35 3MrPF5UQ0
>>745
まぁまぁ、でも画質的には1枚にしては結構頑張っている方じゃない?
リンギングノイズ抑えながらやっているからね。

まぁ複数枚の方が絶対情報量が多いのはそうだけどね。

DIGAの方は、一応3次元IP変換しているから、複数枚と言えなくもないけどね・・・
前後複数からIP変換して超解像しているから・・・・


750:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/27 03:27:24 XIo7C4Xl0
>>749
中身読めよ

一枚でも、パナのはシャープネスしか掛けてないから。
再構成法すら一切使ってない。これは流石に詐欺


しかも動画でも詐欺か

751:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/27 04:25:53 oJDx1Pna0
超解像技術とはなにか?
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

752:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/27 09:08:47 7ZvaIeNP0
>>748
> >>747
> おそらくシャッターを1回押すだけで自動的に複数枚撮影されて、
> 超解像度的補完を施して品質アップ

コンパクトカメラで自動HDRはソニーとかでもうやってるよね。
ただ超解像を、省エネが要件のカメラ内部でリアルタイムに近い処理するのはまだ難しいかな?

753:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/27 13:02:40 Up9DwCFr0
>>750
何をもってしての詐欺なのよ。
超解像=再構成法有りきの技術って決められてんの?

754:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/27 16:29:59 +ZzjXpGy0
効果がシャープネスに近い1枚超解像は詐欺とまでは言わないが、宣伝画像でだまされてるだけだよね正直。

755:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/27 17:35:21 Up9DwCFr0
しかし一枚超解像搭載のケータイ使ってるけど確かにアホかって出来だわ。
ピクセル補完してシャープネス処理も結構だが、さっさと複数枚が当たり前になってほしいよ。

756:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/27 18:22:39 gg/saIqQ0
>>755
君は根本を判っていないww

757:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/27 18:30:04 XIo7C4Xl0
>>753

>何をもってしての詐欺なのよ。

パナのデジカメはシャープネスしか掛けてないから。
シャープネスが超解像なら、
20年前のビデオデッキで、シャープボタンをプラスに回しても、超解像だ。
輪郭強調ボタン押しまくればどの映像機器でも超解像だよな。

んなわけないだろ

パナがやった部分部分に強弱をつけたシャープネスなんて、
はるか昔から印刷現場でフォトショップで行われている。
手でマスクを切っても良い、フィルタで自動選択しても良い。
だれもその行為を”超解像”なんて言った人間は居ない。

単なる単なるシャープネス処理だから。

758:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/27 18:47:09 D0P6HqYf0

パナのは 「効果を説明するためのイメージです」 があまりに詐欺的だからな…



759:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/27 22:21:05 GP0uOmmH0
まあそれについてはどこも同じだよ。

760:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/31 22:38:27 17gAaWi30
>>720で紹介されたImageD2についてだが、
色々試したらオソロシク時間が掛かることがわかったぞwww
ノーパソ(AMD Athlon 64 X2 QL 64(2.1GHz))に掛けて試してみたら、
所要時間(秒)=(5.11390304048207E-08*画面解像度(pixel)^2+0.023698568*画面解像度(pixel)+0.0237)*(枚数/2)
つまり枚数に比例して解像度の2乗に比例する。
320x240の画像3枚でも2時間22分51秒掛かる計算wwwww
・・・超解像ってここまで掛かるものなのか?

761:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/01 15:18:30 n3KMpmS50
みんなとっくに知ってるさ

762:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/02 09:30:23 ixJlMv9k0
>>760
CPUでやる処理じゃないからだろ。
専用ハードにやらせたら多少早くなるんじゃね

763:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/03 11:36:36 7g4EjhWG0
真の超解像技術がでるのはBDが普及し尽くして
「DVDでいい、BDなんていらねえ」と言うやつが死に絶えてからだろ。

764:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/03 13:49:01 VPKOYZXF0
ただの輪郭補正なのに超解像より綺麗だなあ

URLリンク(www.dotup.org)

765:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/03 19:11:44 tUGlDu+FP
>>764
くわしく!!

766:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/03 19:19:36 /sEPEPF60
エミュレーターのエフェクトでしょ

767:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/04 02:43:07 5L/sGfj80
ってかそれ輪郭補正じゃなくてたんに表現するますめ多くしただけやん。

768:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/04 02:49:41 botGfD0h0
>>766-787
例えばSmillaEnlargerで補正掛けたらそんな感じになるよ。

769:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/04 10:14:46 iRWUd+P70
>>767
「足りないマス目を補って綺麗に見せる」ってそれこそ超解像の目指すとこじゃん

770:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/04 16:21:42 c7xrvxyW0
>>769
ネットで論文とか調べててわかったが。
「複数フレーム間の同一箇所を重ね合わせて解像度を上げる」
のが第一段階(高解像度化)で、
「解像度が上がった画像に補正をかけてノイズを消したりクリアにしたりする」
のが第二段階(高画質化)だそうで

771:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/04 16:40:00 4jNrn+E+0
>>769
ちゃうよ。それはただのスムージング。
超解像は元のソースにないものを類推して解像しようとするから超・解像。
>>770
それって一枚超解像じゃないでしょ?

772:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/05 04:30:53 bdDIzznCP
そりゃ複数っつってるしな

773:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/10 11:25:08 wd6zcHTz0
NECの静止画超解像は、まだなの?

774:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/10 13:32:55 J2Lf4Bbv0
複数枚のことなら諦めてくだたい

775:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/11 09:58:31 hHVnG8V70
>>774

静止画の1枚超解像のことです。

776:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/11 10:28:01 j6e8gwcS0
EPSONのプロジェクタ

777:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/12 14:32:51 sSaSS2XsP
北乃きいのミスマガジン2005を高画質ハイビジョン映像で見たい
そういうソフトウェアを開発して欲しい

778:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/12 16:21:50 FRcFEtQ20
そんな事出来るなら小林ユリのも見たい!

779:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/13 01:48:12 jZETRCbN0
SD映像やらネットで拾ったブロックノイズまみれの低解像度動画だろうが
マルチフレーム超解像して出力できる機能が早いとこAVアンプに搭載
されないものだろうか。

780:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/13 11:32:31 qDwXLe2j0
NECの静止画超解像は、研究が頓挫したの?

781:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/13 12:00:49 zA8g3JCk0
一枚超解像は限界が明らかなんだから話題にしなくていいよ

782:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/13 12:15:48 rKuggHfW0
AVのモザイクを除去する超解像出ねえかな

783:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/13 15:46:32 C/NK8DBLP
除去する超解像?
じょ、除去する超解像…?
な、何だこの得も言われぬ感覚は…!

784:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/13 15:56:10 6CN7IyxJ0
>>780
とっくに製品化されてスカパーHDが導入してるよ


785:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/13 16:01:32 qDwXLe2j0
>>784

画素が低い静止画をNECの超解像技術でアプコンして、補正後の静止画をデータとして保存し、印刷したい。
NECの超解像は、家庭用はまだ無いのかな?
他の会社から、静止画を超解像するソフトウェアは発売されてないよね?


786:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/13 16:23:37 U2vFGIcw0
NECの1枚超解像は頓挫したんじゃなくて一段落ついたんだろ。
実際、ケータイとかにももう乗ってるよ。ほんと恩恵皆無の出来だけど。

787:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/13 16:32:10 6CN7IyxJ0
>>785
一枚超解像って、製品化するレベルじゃないんだよ
一枚絵でじっくり比較されたら、”大したことない”ってバレるからな。
動画でやってるから騙せてるだけ。

正直、ほとんどがシャープネス部分制御の世界なんだよ
再構成って言っても、元画像と比較して違和感ないレベルでシャープかけるようなもんだからな。

788:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/13 16:38:41 qDwXLe2j0
>>787

ネットでは、「画質の悪い動画も綺麗に、サイズの小さい写真を大きくしても綺麗に見られる」とうたってたのに、
何だったのだろう?昔の画素の低いデジカメで撮った写真を超解像したいと思うユーザーは多いと思うけど。
期待させといて、出来なかったということなのかな?
せめてNECのパソコンに搭載されればいいのに。

静止画を超解像する方法は無いのかな?

789:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/13 17:23:46 U2vFGIcw0
できなかったんでしょうね、ええ。
だいたい1枚超解像とか発展のしようがないし。
上もなければ下もないんだから。

790:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/14 00:25:21 GgtcC5Rw0
おれもREGZAのレゾリューション何チャラ3ってのは切って使ってる。

791:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/14 18:58:42 eBhCFT4T0
東芝、DCR200万:1の「LED REGZA」15機種
URLリンク(news.kakaku.com)

超解像技術採用した「レゾリューションプラス4」を搭載。
「CELLレグザ」で採用した「自己合同性超解像処理」を搭載し、自己合同性による超解像処理により、
映像の中の一部分と近似したパターンを、同じ映像の中の周辺部分から検出し、抽出して重ね合わせることで、
精細感のある映像を再現できる。アニメーション番組を検出して、輪郭部のノイズを低減する処理にも対応しており、
滑らかな映像を実現している。


792:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/14 22:48:30 oscCA6l10
>>788
一番簡単で実用的なのは>>137の方法だ
ヘタクソなアルゴリズムの画像拡大ソフトより、ずっとマシ

793:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/15 15:09:53 nR0mjQKg0
>>785
Photoshop + Genuine Fractals

794:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/15 16:19:34 MgNFQZsJ0
>>793
V5か6を使ったけど、クソだったよ。使えないソフトの典型

795:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/22 12:37:07 tvmguUqb0
今のところ、画素数の少ない写真を超解像するいい補正ソフトは無いということ?

一昔前まで、画素数が少なかったり、画質が悪いものもあったのだから、メーカーは
責任を取って、超解像のソフトを発売するべきだ。

796:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/22 12:42:58 tvmguUqb0
写真の超解像は需要が無いのかな?

797:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/22 13:27:35 O63movhI0
>>795
画像を超解像度処理で拡大するソフトはフリーでいくつかあるけど、
それじゃあ不満なのかね?

798:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/22 20:21:50 tvmguUqbI
>>797
写真を単純に引き伸ばして画素を上げ、シャープネスとコントラストで補正しL判で印刷したけど、
やはりノイズがあり、線がギザギザで、ぼけている部分がある。
200万画素のデジカメでサイズ640×480で撮った写真です。

799:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/23 04:30:09 BHFsMEPj0
一枚上げてみろよ、無圧縮で


800:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/23 12:08:51 nSzdNoQo0
>>797
フリーソフトも使いましたが、いまいちでした。
超解像画像補正ソフトが発売されたらいいのだが。


801:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/26 04:12:23 z4PYTgWK0
無い物を作り出せってそんな魔法の錬金術みたいなこといっても無理だべ
キレイに超高画質で超解像なんて絵を描けって言ってるのと同義だぜ
どうしたってのっぺりになるかギザギザになるかどちらかには寄ってしまうよ

802:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/26 12:15:27 Sk9zvy/Z0
ブラウン管は低画質の標準画質をあんなに綺麗に映し出せる。
ブラウン菅が綺麗に低画質映像を出力できる原理から、超解像技術に応用できないかな?

803:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/26 12:31:29 OK5k00Tl0
>>802
話が逆。ブラウン管はその原理上、ピクセルが常にぼけてるんだ。
だから解像度を下げて1ピクセルの大きさが大きくなると、
相対的にボケの割合が減るので締まって見える。

そしてブラウン管的な補完技術は従来からあって、
バイリニア(トリリニア)、バイキュービック、Lanczos3という順で高品質化していく。
しかしxy平面に対して指向性を持たない補完技術では本質的にピンぼけは防げないので、
それを改良し、よりクリアな補完画像を出力するための技術が超解像度技術だ。

804:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/26 13:08:01 guk482p20
PCのモニタを使ってる人ならみんな知ってることだけど
例えばSXGAの液晶モニタでXGAを表示するとボケボケになる
これは dot by dot にならないから、という単純な理由

薄型テレビでSDにもHDにもフルHDにも dot by dot で表示しようと思ったら
垂直ピクセル数がこれらの最小公倍数になるようにしなければならない
480と720と1080の最小公倍数は4320…当分無理

805:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/26 13:44:21 Ip6dpHOa0
動画の場合は画素変換の他にI/P変換の問題もありますね。
極端な場合480i→240pになる。
GOMなどインターレース解除の設定が変えられるプレーヤーで実験する。
昔はBobとWeave位だったけど今はボケボケからギザギザまで色々面白い。

806:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/26 15:51:48 vDR0+tL10
>>797
フリーでいくつか?
ImageD2以外にもあるの?kwsk

807:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/27 04:41:08 TeV7uu7UP
>>804
16:9 の 720x480 が額縁になるけど、 3840x2160 でいーんでない?

720x480(4:3) → 2880x2160 横4倍 縦4.5倍
720x480(16:9) → 3600x2025 横5倍 縦4.21875倍
1280x720 → 3840x2160 縦横3倍
1920x1080 → 3840x2160 縦横2倍

808:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/27 06:13:26 rZcVbRER0
>>縦4.21875倍

ダウト!じゃね?

809:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/01 15:44:41 /7DmeTil0
>>797
どんなソフトがあるのか教えてください。
私が知っているのはPHOTO ZOOM PRO。でもこれは超解像ではないらしいです。

810:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/01 17:50:40 jgl5/dJP0
いい加減しつこいぞ、死ねよ
おまえ>>737からへばり付いてるクレクレ厨だろ
一枚なんて不可能だってわかりきってるんだし
写真ならデジカメ板に行け

811:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/02 04:57:35 OyAzotjY0
情弱キチガイが上げで質問するだけのスレ

812:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/02 23:09:12 p5TKFF3b0
PS3よりコスパ良いのが出たら起こしてくれ

813:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/03 02:36:16 IG/F1W1W0
PS3(笑)


814:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/04 12:06:06 nPoy/GqU0
デジカメで撮った動画(AVI)をアプコンして、エンコードし、BDに焼きたいんだけど、
そういうことするソフトってある?

815:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/04 16:09:53 rnqxJwSo0
“オーサリング”でググればいいんじゃまいか?

816:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/07 17:03:03 ra2U26JE0
これって超解像技術か?

URLリンク(www.youtube.com)

817:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/08 01:45:31 pEvVwQiw0
こんなんなったらこわいわ

818:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/08 04:35:58 unQdZdjQP
夜景や暗いシーンの高感度撮影で、よりクリアな画像を実現する「連写重ね撮り機能」
URLリンク(fujifilm.jp)

超解像では無いが、複数枚を利用したNRだ
恐らくある程度のブレも吸収するだろう

819:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/08 17:52:25 4zCeNfxv0
しないだろうな。
画像判定は一切していない静止画専門か。

820:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/12 13:11:54 z7SeJ5a20
てか、重ね取りによるブレ補正自体はケータイのカメラにすら搭載されてるしょぼい機能だけどな。

821:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/12 20:41:39 GK+dtAv2P
>>820
ライカにも連射ブレ撮りが付いてるけど、そっちはかなり使えるレベルだと。
まあ物自体が違うしね

822:名無しさん┃】【┃Dolby
10/06/01 09:49:20 +vI4XlOU0
Firecoder Bluみたいに、アップコンバートしてブルーレイに焼けるソフト何かな?
Firecoder Bluは、部品だから厄介。ソフトがあればいいんだけど。。

TOSHIBAのパソコンには、超解像処理してブルーレイに焼くソフトは入ってないよね?
CELL REGZAの3回処理の超解像技術を使ったソフトが発売されればいいのだが。
CELL REGZAの超解像処理後の映像を、MPEG4でエンコードしブルーレイに焼く方法はある?

823:名無しさん┃】【┃Dolby
10/06/06 06:28:19 zgAWLfWVP
ソースネクスト、DVDの1080p再生対応「PowerDVD EXPERT 3」
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

824:名無しさん┃】【┃Dolby
10/06/06 12:09:09 fFLYy7Dl0
すでに10がでてるのに今さら9とは

825:名無しさん┃】【┃Dolby
10/06/09 09:20:38 6uxsHCTM0
パナソニックのBDレコの超解像アップコンって凄いの?

826:名無しさん┃】【┃Dolby
10/06/15 06:44:28 Gvyj0MG7P
新アプコン
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

827:名無しさん┃】【┃Dolby
10/06/18 12:53:50 PjkOynTU0
>>826
ここまでやれば超解像とうたっても誰も文句言わないだろうね
実現はニューロン・シミュレーターが出来たころかな?


828:名無しさん┃】【┃Dolby
10/06/19 07:04:34 pPCxh68E0
アニメしかつかえないだろうな

829:名無しさん┃】【┃Dolby
10/06/19 11:03:01 Zg5vZ4X10
ある意味アニメに使えればいいよ。
洋画の多くは35mmフィルムが残ってるし、ビデオテープwしか残ってない邦画なんてどうでもいい。
SD制作や、8mmフィルムだけのアニメが超解像の恩恵を受けてりゃいい。

830:名無しさん┃】【┃Dolby
10/06/19 21:05:27 Hr/UK9+l0
>>829
8mmフィルムはさすがに商業作品では無いわw 16mmだな。
16mmフィルムの解像度はSD以上あるし、マスターネガからちゃんとHDテレシネすれば綺麗になる。

アニメならセル使わなくなってフルデジタル制作>HD制作の間にある作品が問題。意外と期間としては短い。
逆に古いフィルム撮影アニメの方はHDリマスターテレシネで綺麗になってるし。

フィルムの残ってるアニメより80年代~90年代のバラエティ番組とかSDビデオ映像しか残ってないモノが苦しい。


831:名無しさん┃】【┃Dolby
10/06/21 02:35:35 cYTnu+gtP
SD時代のアニメはこの先つらいだろうな
airとかハルヒは元ソースSDだしな
中途半端デジタルって可哀相


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch