アンテナケーブル分配器分波器Part2at AV
アンテナケーブル分配器分波器Part2 - 暇つぶし2ch50:名無しさん┃】【┃Dolby
08/06/27 09:51:20 k+HcB/Uv0
>>47
整合器使うタイプのTVは電波が飛び込みやすい。
ブースター入れて電波強くし飛び込みにくくするか、テレビを改造してF型接線でつなげるようにするか。

テレビ買い換えるのが良いと思う。

51:名無しさん┃】【┃Dolby
08/06/27 15:52:47 1OLa9kfF0
>>50
参考になりました。ありがとう。

52:名無しさん┃】【┃Dolby
08/06/27 20:29:21 Y6AthTfQ0

住まい自分流~DIY入門「これでOK!“地デジ・BS”簡単接続法」
6/27 (金) 21:00~21:30 (30分)
NHK教育

2011年のアナログ放送終了まであと3年。地上デジタル放送が普及する中、
DIYでできる、デジタル放送を受信するために必要なアンテナの設置方法と、
受信機器への接続方法を紹介する。ベランダに新たにアンテナを設置する
場合の方法と、ケ―ブルをサッシ窓を通して引き込む方法を紹介。
また、デジタルテレビや録画機器の背面の各種ケ―ブルの接続方法と、ケ―
ブルの余りをきれいにまとめる方法もお伝えする。

【出演】大桃美代子,【講師】DIYアドバイザ―…飯野和紀,【司会】鈴木桂一郎
【語り】小川真由美

53:名無しさん┃】【┃Dolby
08/06/27 21:03:09 S6uihMop0
エロすぎ

54:名無しさん┃】【┃Dolby
08/06/27 23:32:13 WTQyRs+j0
>>52
平成版四時五分か。

55:名無しさん┃】【┃Dolby
08/06/28 01:53:21 4dRYCqk40
NHKの「4時5分」を知ってるおぬしって、一体・・・。
そして、「4時5分」のテーマソングのメロディが頭の中で
ぐるぐる回ってる俺って・・・。

♪4時5分 4時5分 ~



56:名無しさん┃】【┃Dolby
08/06/28 03:25:27 mRGfH6t80
歌詞は
♪4時5分 4時5分 たのしくテレビを見るために
楽しくラジオ聞くために覚えておけば便利です
いつでもどこでも ~失念~ OK 受信相談♪4時5分
だったかな、(一部歌詞失念)

出演は野村道子と今は亡きはせさん治だったな。


57:名無しさん┃】【┃Dolby
08/06/29 01:41:06 XO85pIQ00
4時5分って学校から帰ってきてなんとなく見てたな・・・
まあ遊びに出てて見ないことも多かったけど

58:名無しさん┃】【┃Dolby
08/06/29 11:11:52 Y6e9qU9Q0
>>48
ブースター、分配器、分波器どれも古いタイプですね。
ケーブル全交換は難しいけどブースター(3分配なら混合器でよくない?)
分配器、分波器新しいのに交換してしまってもよいと思います。
型番チェックできるなら交換も自分で出来るはずだし。

59:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/04 16:13:30 NS4bC5AB0
教えてください
マスプロの S5CFV というケーブルは110度CSデジタルに対応しているのでしょうか?

60:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/04 20:48:20 CYhZrXqP0
>>59
その程度の質問なら
ぐぐれば直ぐ出る
自分で調べる習慣くらいつけよ

URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.satellite.jp)

61:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/04 22:31:13 gGkf5Kx10
>>60
すみません。レスありがとうございました。

62:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/05 02:22:34 g2iZu72f0
>>59
頭に「S」が付いていたら衛星対応してる。 買うならS-5C-FBの方がシールドが2重だからいいよ。

63:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/08 18:29:55 stwsSVtd0
BSアンテナ - S-4CFBケーブル3M - 隙間ケーブル - S-4CFBケーブル10M - チューナー
だと映るけど
BSアンテナ - S-4CFBケーブル3M - 隙間ケーブル - S-4CFBケーブル5M - 隙間ケーブル - S-4CFBケーブル5M - チューナー
だと映らない。

隙間ケーブル使ってんなら
ブースターやS5ケーブル使っても無駄だよね。


64:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/08 18:38:28 q6eMw7Kd0
2番目の隙間ケーブルが断線してるだけだろ

65:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/11 15:44:08 a76rZ9vpO
すみません、教えていただけないでしょうか?

アンテナをスタックした場合、ケーブルが60~80cmくらいだと、混合器に届かないんですが、ケーブル二本繋ぐアイテムないですか?ググッても、うまくヒットしなくて。
また、繋ぎ方など写真で説明してるサイトとかないでしょうか。

よろしくお願いします。

66:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/11 16:19:21 fI50D97V0
中継接栓とか中継コネクター?

67:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/11 18:44:24 a76rZ9vpO
>>66

多分それでいいかと思います。

混合器の前で、接続する感じなんで

68:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/11 19:03:30 lqAWc/tC0
>>65
スタックするんだったらケーブル交換しようよ

接栓・コネクタの損失もあるが
位相が狂ってしまう。

69:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/11 19:42:04 a76rZ9vpO
どちらも計算したら、ケーブル80cm位なんですが、届かないですよね。やはりケーブル2倍にするしかないかな。仮にですけど、二本を1本にして混合器へもってく事って、可能ですか?



70:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/11 20:21:54 pDng7oKo0
>>69
混合器で混合すれば可能

つーかね
>>68の提案は無視なの?
ケーブル交換すればスマートでしょ

71:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/11 21:24:59 a76rZ9vpO
>>68>>70ありがとうございます。

一つ一つ勉強してる身の、何も知らないど素人でして、LS30もやっと着けたんですがケーブル交換ってどう言う意味か今一理解してません。頭悪くてすみませんが、ご教授お願いします。


72:フユローン
08/07/11 21:56:46 GYZFq5DOO
チデヂの事なら僕に任して下さい!アウイウイー

73:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/11 22:06:43 lqAWc/tC0
>>71
それでスタックとは…

74:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/11 23:31:14 g94Xx+p70
>>71
2本のアンテナの信号の位相を合わせて合成するのがスタック接続
ってことくらいは理解汁!

75:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/12 23:08:15 wGrvYEiNO
すみません、ブースターの下にBSCSのアンテナあるんですが、BSCSのアンテナって一度向き角度を決めて、ブースターに設置されてたら、ブースター移設するのにケーブル外しても大丈夫ですか?画像とか消えてないですよね。

また移設後、BSCSのケーブルつけると、画像復帰やレベル安定しますか?

ホントにバカなんで教えて下さい。

76:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/12 23:23:11 KV1caTla0
>>75
ケーブル外したら受信できないけど…

アンテナの向きを全く変えずに (←これ重要)
ケーブルを抜いて
ブースターを移動した後
再びケーブルをつなげば何も問題ない。

77:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/12 23:25:50 0dZFHlsW0
>>75はマルチ。
スレリンク(bs板:216番)

78:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/12 23:35:09 KV1caTla0
>>77
マルチというより、スレチで移動したんだろうが
移動元に何も書かないのは感心しない。

79:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/13 01:44:30 YSWv0DnV0
はわわわ。

80:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/13 05:58:04 Ymr8USlKO
>>78

移動してません。そのまま寝てました。>>77スレで聞いて何ともならなかったので、こちらで聞きました。スレ違すみませんでした。

>>76様ありがとうございました。先程早朝に、移動完了いたしました。



81:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/13 13:19:40 Sp+FWsM/0
このスレでよいのかなと思いますが質問の内容がふさわしくなければ適当なスレ
に誘導して下さい。

我が家のテレビ受信は屋上にアンテナ設置し屋内に引き込み後5部屋に分配して
いる家庭内共聴システムです。構成は
VHFアンテナ
UHFアンテナ(近距離地元局)
BSアンテナ
これらを屋外ブースターを通した後5分配。

この内VHFは近所に10階建てのマンションが出来たため受信障害が発生。
対策として町内で何軒かこのンションの共聴システムから同軸ケーブルで分配を
受けています。我が家では自前のVHSアンテナをブースターから外し代わりに共聴
システムからのケーブルを繋いでいるようです(自分で見ていないので推定)。

最近分かった問題点は以下。
他家ではUHFの長距離局が受信できている(上のUHF近距離局とは送信所の方向
は異なる )のに我が家では出来ない。

ここからが質問です。
・この理由としてブースターのVHF入力端子にV/U混合波を入れてもUHF波はブー
 スター内部でカットされてしまい室内まで届いていない。
・対策として共聴ケーブルとブースターの間にV/U分波器を入れて分波後にブスタ
 ーV・U入力端子に別々に繋ぐ。
以上の考え方でいいでしょうか。

82:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/13 15:56:01 QqRJC+1x0
ブースタ交換でいいだろ

83:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/13 16:27:52 Qu1EOwcB0
>>81
①実は、共聴にUHFも流れている
→ブースタのUV混合入力に共聴をつなぐ

②実は、共聴はケーブルテレビで、CチャンネルにUHF局が入っている
→ブースタをCATVブースタに交換・テレビもC13~対応品に。

③実は、よその家には複数のアンテナがある
→アンテナ追加

①②と思われる場合
一度、ブースタなしの状態で確認することをすすめる。

84:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/13 18:34:19 Sp+FWsM/0
>>83
他家(複数)の状況からみて、共聴ケーブルにはU/V混合波が流れていることは確かです。
なお当地はケーブルテレビのサービス範囲外であることは確認済み。

当家のブースターは15年前に設置したもので多分V/U/BSの3波入力タイプでV/U混合入
力端子はないのではないかと推定(当時の資料・記憶がないのであくまで推測)。
簡単に屋根に上がれれば現状の確認と各種テストは自分でやれますが、梯子もないしあっ
ても危険であると家族に猛反対されるので出来ません。

高額10倍デジタルも合わせると40倍ズームのデジカメを持っているので近所のマンション
の管理人に頼んで、我が家の屋根を見渡せる場所に上がらせて貰って屋上のアンテナの
ケーブル接続状況の撮影を試みます。

85:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/14 15:14:09 zMDv7FR10
BS/CSアンテナから線を引いて、途中で分配器をつないでいて、
2台のテレビにつないでいるのですが、リビングに置いてあるテレビは問題なく映るのですが、
自室のテレビはリビングのテレビを点けている状態じゃないと、何も映りません。

また、自室のテレビだけに分配器から線を引いてきても、なぜか映りません。
(リビングのテレビだけに分配器から線を引いてきた場合は映ります。)

線の長さは自室の方が短く、新しいので、どこが悪いのか見当がつきません。

リビングの方にも今のまま映るようにしたいのですが、
自室のテレビだけでも問題なく視る方法はないでしょうか?

86:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/14 15:24:47 2v089Xsf0
全端子電流通過の分配器にする
もしくはLNB電源供給可能な共同受信用ブースタを分配器の直前に突っ込んで、そこからLNB電源供給

87:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/14 15:34:37 nAW/RdXS0
>>85
BS/CSアンテナには電源がいる
ってことをまず先に勉強しよう

自室のテレビのパラボラアンテナ用電源の設定は?

分配器の電流通過端子はいくつある?

88:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/14 17:03:38 zMDv7FR10
テレビのBS/CS衛星アンテナ設定は「入」にしています。

分配器の箱は捨ててしまったので、電流通過端子の数は確認できないのですが、
八木アンテナの1980円の2分配器を買いました。

ブースタも考えたのですが、片方は感度良好で片方は受信感度0になっていたので、
そのような場合でもブースタを付けたた映る可能性はあるのでしょうか

89:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/14 17:32:16 XFzaO6k5O
分配器見ろよ、書いてあるぞ。

90:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/14 18:39:45 tSCkXTK40
>>88
現状映りが悪くないならブースターは不要。
ブースターにはアンテナへの電源供給する物のがある。
それを使えばテレビから電源を供給せずに済むし、電通タイプの分配器とか関係なくなる。

全電通2分配器必要ならヤフオクに大量に出品されてます。

91:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/14 21:15:58 tMqNmLg60
>>85
家電製品板で同じような質問を見たが
まさか、マルチじゃないよね…

ちょっとした質問@家電製品 35
スレリンク(kaden板:629番)

92:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/14 22:47:36 zMDv7FR10
10~2610MHz(全端子電流通過形)と書かれていました。

感度がいい方も映像にはあまり影響出ていませんが、ずっと安定している訳ではなく、
感度20(中の下)~30(高)くらいなので電源供給が上手くいってないかもしれないですね

>>91のも参考にさせていただきます

93:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/14 23:42:31 zMDv7FR10
配線を最初から全部付け直したら、自室のテレビからも電力供給されるようになりました。
ありがとうございました。

94:23
08/07/15 00:17:38 sPUBW96g0
>27 
>32

以前、UU混合器(ランドマークUHFと東京タワーUHF)の件で相談したものです。

遅ればせながら本日、冷や汗かきながら6寸勾配の屋根に登ってアンテナ取り付けました。

結果、
DXアンテナ UUM-214J
でいけました。
地上D 38dB -> 66dB

地上Aは若干ゴーストが乗るようになってしまいましたが、これは混合器分のロスとして許容するしか、、、と思っています。
1本マストにUHFアンテナ2本、というちょっと「何やってんの」という外観になってしまいましたが、まぁ満足しました。
別にもう一回屋根に上がるのが怖いから言うわけじゃありませんよ。


95:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/16 13:09:37 IBCn6+6nO
今度3波対応のデジタルチューナーを買おうと思うんだがこういう接続でOKかな?

     壁端子
      ↓
  ビデオ 入力 出力
          ↓
      分配器 入力
       U/V BS/CS
       ↓   ↓
 チューナー 地D入力 BS/CS入力


因みにケーブルテレビです

96:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/16 16:37:42 Mmga9Vvz0
分配の必要が無いのなら分波器にするべし

どこのCATVか知らないけれど、地デジはパススルーで送出してくれているの?
また、BSは送出してくれているの?

97:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/16 17:56:18 W17pxHZ10
>95
壁端子から直接デジタルチューナーに繋げその出力からビデオに繋げば?

98:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/16 21:10:00 X/87qwcB0
>>95
ビデオが地上波のみのなら、その前でBSCSを分波する。

壁端子
 ┃
分波(BS)━チューナBS
(UV)
 ┃
ビデオ━チューナ地上


99:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/16 22:04:16 rqTerZGQ0
>>97
デジタルチューナーでアンテナ出力端子を持つものは少ないぞ。

100:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/17 09:59:11 HnBpIj2d0
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)

101:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/17 15:01:21 urqYRj9pO
漏れ勉強不足だった...
分配器買ってしまったんだがやっぱり映らなかった、BS/CS orz

分波器買いに行くか... とりあえず


      壁端子
       ↓
      分配器
     ↓   ↓
    分波器  ビデオ
  (地)↓ ↓(B/CS)
   チューナー


こんな感じにしてみるか...
ケーブルテレビだからBSの電気供給は切ったほうがいいよな?

102:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/17 15:20:09 urqYRj9pO
ちなみにケーブルテレビはJ:COMです

103:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/17 15:30:06 Pe7ffCHy0
>>101
それで良いんじゃない。
BSの電気供給は自動で切り替わると思うけど
念のために切る方がベストだな。

104:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/17 19:38:16 CW1Eakbd0
>>101
その前に、BSアンテナあるのか?

105:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/18 10:49:12 KPTBxPhV0
>>101
分波しなくてもBS見れない?チャンネル変えてみ。

106:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/18 14:04:00 3i2dL8bE0
BS/CSアンテナが無かったりしてw

107:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/19 11:15:30 C1IOkfVn0
アナログですが、
壁面端子からの電波を2分配器で分けて2台の機器につなぐのと、
壁面端子の直列ユニットを2個口の物に取り替えてそれぞれの口から一台ずつつなぐのとでは、
どっちが機器への電波が強くなりますか?

108:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/19 11:31:41 utXff4jX0
分配器が使えるのなら分配器の方がいい。
他にも電波を送らなければならなければ分岐器にせざるを得ないけど。

109:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/19 20:04:00 P+TOoksZ0
アナログのVHFアンテナと地上デジタルのUHFアンテナを混合機でまぜて、ブースターなしで途中で5分配してあります。
地デジ対応テレビで感度20程度でほとんど写りません。

アナログは綺麗に写ってます。

混合機は13年前のものですが、地デジ対応混合機に変えたら感度あがったりするものでしょうか?

それともブースターつけないといけないのでしょうか?

場所は千葉県成田市で、千葉の中継塔からそれなりの出力できてるから見られると聞いたのですが・・・

110:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/19 20:09:05 JmFq5sha0
>>109
飛んできている電波そのものが弱いのか、アンテナで受けた後で損失しているかにより対処方法が変わります。
まずは切り分けをしましょう。

111:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/19 23:23:53 P+TOoksZ0
一度直接分配するまえでつないでみないとですね

112:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/20 01:43:24 yuTtkOIz0
アナログVHFは綺麗でもアナログUHFは見れているのか?
混合器が腐っていそうだけど。 

113:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/21 14:45:58 usxSXxP80
5分配でブースタ無しは論外だろw

114:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/21 15:56:47 udpZ8slJ0
屋根裏6分配、テレビ裏3分配でもブースター無しでも余裕で映りますが。

115:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/21 16:00:27 DdxfXqCg0
うちはVHFならブースターなしで10分配ぐらいしているけど
どこもくっきり、ゴーストもなし。アナログBSに近い品位。
苦労して山にアンテナ立てた甲斐があった。

116:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/21 16:05:03 MRp01Br70
幹線に3C使って、途中で手ひねりでもしてなければ5分配程度なんてビクともしない。

117:109
08/07/22 00:44:50 cQuXTbJy0
混合器変えても関係ありませんでした。

そもそも地デジの入力が0~60の間をうろうろしていることがわかりました。

アンテナの向きが風で動くのも原因のようです。

118:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/22 01:26:47 dUzaZjim0
>>117
一人漫才は止めてくれ

119:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/22 07:25:17 sZeWq8KH0
>117
まず5万円を用意してアンテナを立て替える


120:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/22 09:43:46 PLdb7yqf0
>>117
  /'           !   ━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

121:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/22 11:46:52 YGR9jwJcO
>>117

なんでそう笑わすw

122:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/22 16:43:43 qDC2jibw0
>>117
ワラタwww
どういうアンテナだよ。風見鶏みたいに回るのか?www

123:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/22 23:49:31 jiSm9x9M0
いや~、断線は意外と気付かないもの

124:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/23 18:15:59 DBsPgkfi0
教えてください。

以前よりBS/CSパラボラアンテナを自分の部屋の外から直接引き込んで一人で見ていました、
他の部屋のテレビも薄型BS/CS対応なので他の部屋でも見たいと思い
屋根裏の元の分配器を確認したところ YAGI W-F774 とありググルとBS/CSは周波数が未対応のようです、
ここに混合器で接続しても多分BSデジタルは無理ですよね?
ちなみに現在はテレビの受信感度メーターで70~80%位です。

屋根裏の分配器のみであれば取り替え可能なのですが出力先の数から考えるとその先でさらに分配器が有るのは確実で
壁に埋まってそうなので素人目には交換は難しそうです、
築30年のおんぼろ木造ですが安く上げるには個別にアンテナ立てるしか無いでしょうかね?

125:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/23 18:22:48 lPvzXBjk0
まず試せ。

126:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/24 00:12:05 4whAYX2l0
>>124
ためしてガッテン

ダメなら屋根裏の分配器だけ対応品に交換した上で再度調べて、それでもダメなら
ブースター入れるなりして対応汁。

127:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/24 09:39:21 5kgZx53N0
>>125,126
>まず試せ。
そうなのですが…
分配機、分波器、ブースターを1セット分そろえるだけでも1万くらい掛かるので…、
業者に頼めない位なのでダメなら厳しいです。

どなたかBS/CS帯域非対応の分配機を通してBS/CSを見られてる人が居れば感想を聞かせてください。
成功例が多いようならチャレンジしてみようと思います。
126さんの感じだと出来る可能性も有るのかな?


128:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/24 09:42:30 vEkcQVc10
>>127
周波数の対応よりも電通するかどうかの方が問題じゃね?

129:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/24 10:39:16 yuakLK0j0
>>127
>屋根裏の分配器のみであれば取り替え可能なのですが出力先の数から考えるとその先でさらに分配器が有るのは確実で
>壁に埋まってそうなので素人目には交換は難しそうです

この状況で現場を見れない人間が掲示板のみでアドバイスできると思うか?
自分で試せない(確認できない)なら業者に頼むか諦めるしかないだろ。

130:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/24 11:30:31 6TvX8UFI0
試すのは嫌、金をかけるのも嫌、業者に頼むのも嫌
もうやめちゃえよ。

131:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/24 11:43:30 5kgZx53N0
>試すのは嫌、金をかけるのも嫌、業者に頼むのも嫌
自分の労力は只なので惜しむつもりは無いのですが
試すだけの小遣いも無いので…
家族はBSに興味無いので自分以外の部屋(居間)に引く費用は自分持ちなのです。

>もうやめちゃえよ。
そうですね、
無駄になる可能性のある投資より
個別にパラボラ買ってクーラー配管から引き込めば1カ所5000円で確実に出来るのでかっこ悪いけどそれでしのぎます。


132:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/24 13:15:52 f+QjZ0Hy0
>>131
築30年だと3C-2Vか、良くて5C-2Vだろうから、
試してもあまり良い結果にはならないような気が。

BS/CSだけ、屋外で分配して引き込むのもありかな。

133:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/24 15:27:20 5kgZx53N0
結局昼にパラボラを調達して見栄えは無視して付けちゃいました、
居間は南向きで引き込みは簡単なのですぐ出来ました、
とりあえず感度良好です。

でもアンテナ1セット5000円位なのに
分岐配線すると混合器+(分波器x設置台数)+線材+ブースター? で2万~ですね
金額的に考えると年代住宅に引く場合はとっても割に合わないような気がします
昔はパラボラが高価とかでそれでもお得だったのでしょうか?
てかHDDビデオが4万とかで打ってるのに分配機とかのコネクタ類が1個2000~3000円するのが信じられませんよね。

134:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/24 18:14:48 6Czld+kMO
うちの近くのリサイクルショップに45センチのパラボラ2千円で売ってるが

135:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/24 18:46:56 hroP8pffO
そんな金ない言ってるけど、アンテナ建てたらすぐにNHKの受信料払えがくるよ。大丈夫なの?

136:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/24 18:47:54 16A8w2GD0
>>135
パラボラアンテナに「スカパー」という魔法の呪文を書いておけば大丈夫。

137:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/24 18:53:02 My9tWspw0
直接テレビにアンテナ繋げればなんとか見れるんだが
分配器やレコーダー通したりとかすると電波が弱くて映らなかったりする
これは要ブースター?

138:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/24 18:56:35 vEkcQVc10
地デジならアンテナレベルなり信号レベルなりそれらしいものを確認。
アナログなら急に映らなくなるということはまずないのでケーブルとかに異常がないかを確認。

139:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/24 21:34:52 9j9sqmcc0
>>136
そうそう
ひらがなでね

140:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/24 22:01:37 kup16v7B0
すかぱ~

なんかバカっぽい

141:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/24 23:40:43 KSR4NT/X0
うちは集合住宅だが、こないだ共聴設備を地デジ+CS対応にしたとき、
BSのみ対応のアンテナ端子でCSが受信できるか試してみた。

結果は一部chのみ受信できた。上の方の周波数はレベル低くて
モザイク出まくりだった。

次の日アンテナ端子もCS対応に交換したら、CS全chがOKになった。

やっぱりCS対応をうたってなければ厳しいと思う。

142:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/25 00:43:03 dvEEy4Mx0
現在BS・CSアンテナを使用しているんですが
新たにスカパーのアンテナをつけるつもりです
二つのアンテナを切り替えて同じ同軸で部屋に
引き込みたいんですが
何か良い切り替え器はありませんか?

143:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/25 11:53:46 4To5XOln0
> NHKの受信料払えがくるよ。大丈夫なの?
1台目の時も来た、
地上波で払ってるしパラボラではNHKを見るつもりは無いと言って衛星分は払ってないみたい。
だいたい払ってなければ督促メッセージが出るわけだしそれでチャラ
つかBS電波を勝手に配信して催促とはブラック企業も真っ青なシステムですよね。

144:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/25 14:41:42 5TfBFhSQ0
地デジ BSCS ┌──┐.  . .┌──┐
アンテナ ─┤ブースター|──┤分波器├─→ テレビ 現在
        .   └──┘.  . .└──┘

ブースターと電源は屋内、テレビの傍にあります。
分配器をつける場合は下図で良いのでしょうか?

地デジ BSCS ┌──┐.  . .┌──┬→分波器→ テレビ
アンテナ ─┤ブースター|──┤分配器├→分波器→ テレビ
        .   └──┘.  . .└──┴→分波器→ DVDレコーダー

この場合はブースター電源があるので1端子電流通過型の分配器を買えばいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

145:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/25 22:03:21 YAkuznfr0
>>143
勝手にテレビを置かれて不本意に見せられたわけではないんだろ。
自分で受信機買った上、意図して受信しているんだろ。

146:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/25 22:08:41 YAkuznfr0
>>144
それでいいと思いますが、ブースターは通常、電源を入れっぱなしだから、
分配器の上流にブースターと電源を接続できれば、電流通過でない分配器でもOKです。



147:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/26 01:55:24 AKFrwp/j0
>>144
3つとも通電するタイプの分配器にすればOK
1つだけ通電するタイプだとそこに繋いだ機器の電源を入れっぱなしに
しておかないと、テレビが見れなかったり、レコで留守録してたのに何も
録画されてなかったりとかするから不便だよ

148:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/26 07:29:26 PlZ8SQXk0
>>144
>この場合はブースター電源があるので1端子電流通過型の分配器を買えばいいのでしょうか?

正解!

149:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/26 11:37:30 0MnMBuLG0
>>147
大抵の機器は常時ONか電源連動か選べるだろ…。

150:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/26 13:33:07 SGBDLpW50
UHFの14素子のアンテナと20素子のアンテナでは体感出来る性能差はありますか?
当方、千葉県成田市近辺で東京タワーからの電波で地デジを見ています。

151:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/26 14:36:23 JJ6lFDBr0
URLリンク(www2.2ch.net)

こっちで聞いた方が良いのでは?

152:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/26 15:33:58 bT8U77sT0
UHFの3アンテナ混合器ありますか。V/U/Uは見つけたんですが・・・。
それとも2混合器2個使用するしかないですか。

153:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/26 16:28:37 zAlvilUY0
>>150
オールバンドアンテナでMXやフジやTBS辺りならそれなりに差が出ると思うが
同じ14素子でも東京タワーの地デジを受けるなら
U14TMHかLS14TMHで辺りで十分
LS14TMHが重くて嫌なら代わりにU20TMH

LS14TMHやU20TMHならオールバンドの30素子相当

カタログは自分で探してくれ

154:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/26 18:12:35 0MnMBuLG0
先週土曜の深夜、突然TVが映らなくなった。
どうやらブースターが壊れたらしかったので近所の電気店に行ってみたが、
高かったので通販で取り寄せた。同じ製品が近所の店と比べて送料込みで半値以下。
ついでに分配器も新しいのに交換。
前のブースターと分配器はアンテナケーブル直付けだったが、
今度のはF型端子だったのでコネクタ計10個加工して、先ほどやっと取り付けが終わった。
一週間ぶりにまともに見られる…。

155:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/26 19:43:50 Tdu9nWPK0
日記なら自分のブログに書いた方がいいんじゃない?

156:150
08/07/26 20:56:25 uKXoIuHM0
>>153

レスありがとうございます。
参考にさせていただきます。

フジテレビ や TBS は電波が弱いのですか?

157:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/26 21:35:38 lh1Mw+qt0
>>156
八木式(骨タイプ)アンテナはチャンネル番号が小さいほど利得が低い=レベル不足で映りにくくなる
 MX:20ch←しかも出力も小さい
 フジ:21ch
 TBS:22ch
  :
 NHK-G:27ch

MXとフジ/TBSの送信アンテナは東京タワーの下の方に付いている←電波が飛びにくい
NHK-Gは上の方に付いている←電波が飛びやすい

chと送信アンテナの高さの違いは結構効いてくるんだよ

158:150
08/07/26 22:59:11 uKXoIuHM0
>>157

そんな違いがあったのですか、勉強になりました。
ありがとうございました。

159:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/26 23:09:07 zkLnXqjE0
>>152
マスプロ MX3SN(UHF単+UHF単+UHF単) 特注 \21,000
DX CM-3X □+□+□ (同上) 特注 \20,055

普通は混合器2個




160:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/27 01:31:32 GQcqvJkT0
>>149
メーカーによっては「切り」と「パワーセーブ(連動)」の2つしか
選択出来ない機種があるんだよ
こういう場合、常時給電とはいかないから困る
俺は実際それで録画ミスって全通電タイプに切り替えたんだし……

161:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/27 08:38:07 L+MaV1Y20
>>159
レスサンクス。共聴システム用機器のようですね。どうりで家庭共聴
カタログには載ってないわけですね。
しかしこの価格だとおとなしく2混合器を直列につないで使った方が安
上がりか。

162:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/27 09:24:40 XkCzlT3m0
>>161
混合器を直列に接続すると、最初の混合器はアンテナケーブルを等長にすれば位相差がないが、
残りの1本を後の混合器に入れるとき位相が合わないから、逆効果になることが考えられる。
3分配器を逆に使ったらダメか?

163:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/27 19:03:02 quO57Rad0
>>162
同一チャンネルの電波を混合するわけではないので位相のずれ
は関係ないように思うのですが違いますか。やろうとしていること
は3方向に立てたUHFアンテナの出力を一本のケーブルにまと
めたいだけなのです。
>>3分配器を逆に使ったらダメか?
その手がありましたか。そういえば先日屋外型のV/U分波器は
ないかと問い合わせたらV/U混合器を逆に使えと回答がありま
した。同じことですね。実用上はフィルターなしで弊害がでるか
どうかですね。

164:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/27 19:48:52 67PIlqX50
>>163
フィルターなくちゃ指向性の甘いアンテナでしかないから
ゴースト出まくりだと思うけど。苦労するね。

165:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/27 20:54:48 uQrvPJo90
>>163
アンテナの正面以外からも多少は入ってくるので、たまたま逆相だと減衰します。
といっても、お互いの角度が大きければレベル差も大きいので、影響は少ないと思いますが。

166:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 22:42:01 J7OcbiVa0
地デジ用に室内アンテナ買うかブースター買うかで悩んでます……
マンション1Fで、リビングでは見られるもののPC部屋がアンテナ口からかなり遠く(アンテナ線10m位)
ピクセラのキャプチャーボードでカクカク、フリーオで10dB位でまったく映像にならない状態です。
いちおう共用廊下に面した窓がある部屋なんですが
なんかこう、こういう条件ならアンテナ、こうならブースターみたいなのってありませんか?

167:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/01 23:29:11 kEd7NHnQ0
リビングのアンテナコンセントにフリーオつないで映るんならブースター導入。
ダメならアンテナ新設。といっても一階じゃなぁ・・・

168:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 09:25:58 o/AlKC3t0
ブースターでイケルような気がしない

169:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/02 19:49:00 VfOZUoh8O
マンションなら、地デジ受信対策と共有設備の更新話を絡めて管理組合に働きかけるのが一番だろ。
賃貸?

170:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/03 13:56:47 XBbE3kPq0
地上デジタルブースタは、一万円くらいのだとどれが一番性能いいですか?

171:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/03 15:59:58 ZTtnY60A0
目くそ鼻くそ

172:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/03 17:09:58 XBbE3kPq0
やっぱり3万とかのじゃないと駄目なのですね

173:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/03 17:45:43 QyZAVKZ60
もっと具体的じゃないとまともなレスはつきません。

174:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/03 19:16:12 jxkjEPii0
>>170
地デジだけならユニデンの398ので十分だろ
それ以上何がいるってんだ?

175:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/03 19:51:45 qtGQBrkT0
初歩的な質問ですいませんが、どなたかお教えください。

この度、デジタルチューナー内蔵の液晶テレビを買ったのですが、
手持ちのHDDレコーダーはアナログチューナーのみです。
で、壁のアンテナ口はBS/CS/VHF/UHFがひとつになっているもので、
そこから HDDレコーダー ⇒ 液晶テレビ とつないで、デジタル放送は見えるのでしょうか?
現在のアナログテレビでは問題なく見えているので、できるのか気になって質問しました。
もちろん、分配器を使えば良いのは承知の上です。
よろしくお願いします。

176:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/03 20:41:32 i2MdcAta0
>>175
見える。
あとこの手の質問をするときは型番も書いた方がいいよ。

177:175
08/08/03 22:12:24 qtGQBrkT0
>176
ご回答ありがとうございます。
ご指摘の型番ですが、液晶テレビがAQUOS LC-42GX5、HDDレコーダーが東芝RD-XS36です。
見えるとのことで安心しました。
液晶テレビの配達が明後日ですので試してみます。
ありがとうございました。

178:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/04 10:59:43 enel9SVq0
>>175
見える。
もちろんつながなくても見える。

179:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/04 14:18:36 R5ZPjjIe0
BSアンテナから分波したいんだけど、(BSアンテナ1台→テレビ2台)
なんていう分波器買えばいいの?

180:166
08/08/04 14:24:34 BXl+4Fs/0
遅くなってすんまそん。
>167
アンテナコンセントから1M位のケーブルで繋いでも
フリーオだと12~3dBで受信せず……地デジTVは普通に映ってるんですが。
>169
それがつい先月JCOMが設備更新して端子を増設したとこでw
んでアンテナ端子がもいっこ出来たんで色々買ったらの体たらくで……

とりあえずアンテナ購入で考えてるんですが
1.室内アンテナ+ブースター
2.ブースター内蔵室内アンテナ
3.ブースター内蔵室内アンテナ+ブースター
かな、と思いますが3って可能ですか?あと1と2比べたらやっぱ1のが利得でかいんでしょうか?

181:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/04 14:34:37 Ld6Uie8g0
>>179
分波器じゃなく分配器

182:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/04 15:24:20 R5ZPjjIe0
>>181
な、なるほど
どうりでみつからないわけだ
㌧㌧

183:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/05 00:24:12 lPSD5lSd0
質問です。今現在

           /地アナ
アンテナ――                    /地デジ
           \――――――
                               \BS

という環境で使っています。
地デジの半分のチャンネルとBSが全く映りません。地アナは映ります。おそらくアンテナレベルが弱いからだと思われます。
こういう場合、どうしたらいいのでしょうか?ブースターを買えばいいのでしょうか?

よろしくお願いします。

184:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/05 00:26:49 lPSD5lSd0
補足

           /地アナ
アンテナ――                    
           \――――――地デジ(もしくはBS)


と、地デジかBSのうちの一方をあきらめれば、たいがいのチャンネルは映ります。
                               

185:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/05 00:36:26 SQtLVcdo0
その場合

           /ログペリ(地アナ+地デジ)
アンテナ――                    
           \――――――BS

とやるのが普通(ただし 地アナと地デジの方向が同じ場合)


186:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/05 00:38:32 lPSD5lSd0
>>185
もうしわけない、とある事情でこうしてます。詳しく書くと

           /地アナ(部屋A、普通のテレビ)
アンテナ――                    /地デジ(部屋B、3波チューナー)
           \―隙間ケーブル――
                               \BS(部屋B、3波チューナー)

という感じです。

187:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/05 00:46:20 SQtLVcdo0
地デジ BSCS ┌──┐.  . .┌──┬→普通のテレビ
アンテナ ─┤ブースター|──┤分配器├
        .   └──┘.  . .└──┴→ 地デジとBS
ただし、各局の電界強度がそろっていないとブースターのゲインはあわせづらい。


188:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/05 07:06:37 lPSD5lSd0
>ただし、各局の電界強度がそろっていないとブースターのゲインはあわせづらい。

これはどういう意味でしょうか?
当方、地デジが若干電波が弱いので気になります。

あと、どういうブースターがいいのでyそうか?できれば低価格のそれですませたいです。

189:184
08/08/05 07:56:23 lPSD5lSd0
連投申し訳ない。

たったいま

           /地デジ
アンテナ――                    
           \BS

と分岐を一つにしたところ、地デジの1チャンネルをのぞき見ることができました。(ただその1チャンネルをどうしても見たいのですが)

アンテナ――地デジ

と分岐をなくしたところ、地デジは全チャンネル見ることができました。
その映らない局について(隣の県のローカル局)何としても見たいです。そして、同時にBSとほかの部屋にある地アナもみるようになんとかできないものかとここへたどり着きました。

よろしくおねがいします。

190:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/05 08:24:34 sAQ3G7ij0
どうしても、というのなら金を使って業者に相談するといい。
ここでどんなに質問しても憶測での返答しかできない。

191:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/05 14:34:12 R3BLtev40
まさに憶測だけど、アンテナ直下に30dBくらいのブースター入れたら?

192:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/05 17:55:15 CwGhrx+K0
古いBSアンテナをBSデジタル110度CS対応の奴に変更して。
BSデジタルは、はっきり見えるけど
CSは映るチャンネルと映らないチャンネルがあるとなると、配線や分配器等を疑って
OK?
アンテナの角度って関係あります?
例えばBSとCS両方見える角度を探さないといけないとか。
ちなみに築30年の家なのでアンテナ線は対応してないと思います。



193:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/05 18:04:47 vo/VMcO50
まさに分配器やケーブル(ブースター、分波器)に問題ありなパターン。

194:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/05 18:04:52 6JPjl+uA0
>>192
>CSは映るチャンネルと映らないチャンネルがあるとなると、配線や分配器等を疑って
>OK?

OK

>アンテナの角度って関係あります?

ない。

>例えばBSとCS両方見える角度を探さないといけないとか。

探さなくて良い。

195:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/05 20:39:14 FuZDKfa90
地上デジタルテレビのアンテナレベルメーターの最大の数字になるように
UHFアンテナの方角合わせたとしても、完璧じゃないのですか?

自分が住んでいる所はアナログ放送のゴーストが凄いのですが、
放送局からの電波とビルや山等に反射して来た電波が合わさって
メーター読みで大きい数字を出すって事はありますか?

地図で見る放送局の方角とメーターの最大値で合わせた方角がズレている
のですがどっちに合わせた方が良いでしょうか?
東京タワーから自宅まで50km位です。

196:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/05 20:58:15 uIugd57s0
東京スカイツリーが完成したら、やっぱ地図上の方角が一番ということに
なるんでしょうなあ。

197:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/06 02:22:05 MLghqgdw0
全くの素人ですが質問お願いします。
壁にある一つのアンテナ端子からテレビとPCの両方を接続したいと思い、
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
を購入したのですが、開けてみたら剥き出しの電線を使った説明が描かれており、
自宅のコードについているF型のプラグを刺して使えるものではありませんでした。
買いなおそうと思うのですが、
URLリンク(www.netsea.jp)
を買えばおkなのでしょうか?
しかしこれだと上のINは壁に刺さらないような気がするのですが
また別のケーブルがいるのですか?

それと、間違って買った上のURLのほうはどういう場合の時使うのでしょうか。
返品できなさそうだし格安でオクにでも出そうかと思うのですが、需要あるのでしょうか。

198:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/06 05:09:51 U1sWuvGt0
>>197
メーカーのサイトでカタログを見ればいろいろ見つかる訳だが
>>3に各メーカーのリンクが張ってあるのは見てない?
2chの掲示板は頭の>>1-20あたりがテンプレになっていて
ここを見てリンク先に行けば自己解決できることが多々ある

どういう製品が世の中にあるかくらいは
ふつう自分でカタログ見て調べるもんだよ

199:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/06 05:14:38 KFW3ikHO0
>>197
F型接栓使いたいなら下のでオケ。
分配器は壁に直接刺すんじゃなくて、
           /― テレビ
壁――分配器                    
           \― PC
というふうに線は3本使う。

君が買ったやつはF型接栓使わずに自分で線の先を加工して取り付けるタイプ。
自分で線先を加工して接続すればいいと思うが・・・・できそうにない?w
使い方は同じで、線の取り付け方が違うだけ。
オクに出しても捨て値だから労力の無駄だと思う。

200:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/06 06:42:58 Uk0EGI3v0
>>197
プラの直付けタイプの分配器は使わない方が良いです。
オクに出しても大して需要が無いから100~200円ぐらいつけばラッキー。

F型接栓で接続する分配を買うのが賢明。

201:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/06 06:45:31 MLghqgdw0
>>199-200
レスありがとうございます。
プラグ無しのは加工がめんどうだけどすっきりさせたい場合の商品という認識なのですかね。
加工できる気がしないのでやめておこうと思います。
DXのカタログは専門的でよくわからなかったし販売サイトもかなり安かったけど説明無かったので助かりました。
3本目のケーブル探そうとしましたが、壁に直接刺せるものもあるみたいですね。これにしようかな。
今度は間違えないよう気をつけます。

202:ぴん
08/08/06 22:03:58 fZP4a8sF0
こんばんは。
分配器にはメーカーによる品質の優劣など有りますか?どこも同じようなものでしょうか?

203:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/06 22:23:57 5Fa4T6ox0
屋根のアンテナからの配線が2階、1階の壁に来てます。
一階はケーブルTVなのでクーラーの配管の隙間から引き込んだケーブルを使用。

2階はフツーに壁からの受信
でも最近デジタル放送対応のTVに買い換えたんですよ。
1階のケーブルTVの電波をうまく2階に引き込みたいんですが
壁にあるアナログアンテナ端子にフィードバックさせれば2階に届きますかねぇ。

204:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/06 22:53:44 +hQRdhPJ0
実家なのですが、UHFの受信ができません
今までは、コンバーターでU→Vにしていたのですがアンテナやブースターを交換した際にコンバーターなどを取りはずした配線にしたとたん映らなくなりました。
多分、裏山から100m以上同軸ケーブルで引っ張っているので損失が大きすぎるのかなと・・・。
どうすれば、何かよい方法はないですか?

205:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/07 00:44:16 tJSBBbPE0
>>204
今まで動いていたものをいじるからだ。マーフィーの法則を忘れたのか。
UHFのブースターでダメなら、以前のようにU→Vにしてから100m伝送して、
再びV→Uに戻せ。

206:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/07 09:24:01 4BhySEHBO
>>202
メーカーによる品質の差はない。 容易に生産できるものだからね。

207:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/07 23:01:50 7Mwlw9g80
CS110と地上デジタルを見るにはアンテナを二つ取り付けなければいけないでしょうか?
二つをひとまとめにしてあるアンテナってないですよね?
今スカパーのアンテナがついてるんですがベランダに三つもアンテナをたてられますか?

208:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/07 23:14:38 EL24178G0
まずはベランダの写真をうpしろ

209:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/07 23:27:20 VvC/fc6n0
スカパー見れるのにCS110って必要か?

210:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/08 00:32:23 0H+b/iS30
e2 byのハイビジョン放送に惹かれているとか?

211:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/08 01:16:38 sqmVnV2g0
スカパー!とe2が一緒になったのだったらある。
URLリンク(www.murauchi.com)

地デジ+上のアンテナで2つで済む。
ベランダがどうなってるかわからんが3つアンテナ設置する事は可能。
>>208も言ってるがとにかくベランダの状況が分からんと何とも・・・

212:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/08 10:17:21 7b1KUWkY0
皆さんありがとうございます。
ベランダに設置出来なかったらアパートの屋上に取り付ける事にしました。

CS110はサッカー中継がハイビジョンで見たかったからです。

>>211
これ良いですね!
CS110とBSデジタルは方角は同じだけどスカパーは角度が違うの同じアンテナで受信出来るんでしょうか?

213:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/10 12:54:33 OzYjkR7l0
秋葉原でサッシケーブル(隙間ケーブル)が安い店はどこでしょうか?

214:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/10 13:16:03 sr4W/vcC0
CATVをひいていますが、STB契約してないのでBSデジタルが見れません。
お盆休みにBSアンテナをつけつけて混合→分波しようと思うのですが、
この場合の分波器はどのようなものを買えばいいのでしょうか?

現状
  CATV→CATVブースタ(SB-7725S)→分配器→5部屋へ
予定
  CATV→→「混合器
  BSデジ→ 7BCB28」→5分配器→→→各部屋→分派器??→TV等   

215:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/10 13:27:45 VI9sbChq0
素人がCATVを弄るべからずの原則

216:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/10 13:32:17 rMQrtRYv0
聞きかじった程度の知識では他所様の家に迷惑を掛けかねないからな。

217:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/10 13:51:47 X+p5SDgk0
>>214
CATVの契約書に「自分で地上波等他の電波と混合したりアンテナに繋ぐことを禁止」する
一文が入っていないか?普通。
アンテナ専用で線を引き込むことを強く勧める。

契約書にその様な一文が無い上でどうしても混合したいのなら、
7BCB28の推奨使用例の通りに配線すること。
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
それで問題が出たらブースターメーカの問題だ。

218:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/10 14:02:09 Py8C2VRb0
壁にさす分配器(INがオス、OUTがメスのやつ)は安いのに、
そうじゃないタイプ(INもOUTもメスのやつ)は倍くらいするんだろう?
スペック上は変わらなさそうなのに。

ところでテンプレにあるうちでサン電子は少し製品が安いんだけど、
性能や信頼性は大丈夫?

それからマンションの部屋のアンテナ線を分配するんだけど、
やっぱり3分配より2分配のほうが安全かなあ?(ブースターが
どこにあるのかよく分からん。)

219:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/10 14:16:41 X+p5SDgk0
>>218
>スペック上は変わらなさそうなのに。
EMI(シールド性能)が全然違うと思うのだがどうだろう。

220:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/10 14:19:26 Py8C2VRb0
>>219
確かに、倍位するのはシールドしてあるタイプでございます・・・。
でもシールドしてないタイプと比べても壁差し型が安くない?

ところでソニーのEAC-DSD12とEAC-DSD13とかは
シールドしてありそうで全部メスのタイプだけど異様に安いよね。
どこのOEM?

221:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/11 03:45:13 sdVDg8i90
U・V・FMとCS・BSに分波する屋外型分波器ってありますか?

222:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/11 07:35:09 4xIOdVrp0
>>221
混合器を逆に使えばいいってどっかのスレで教えて貰ったような
気がします。メーカー(マスプロだったかなあ)に直接問い合わせた
ら同じ返事が。また最近アンテナ工事の見積りをとった店でも
分波器の代わりに混合器の型番で見積りが来てました。

またDXアンテナのカタログには混合分波器と記載してあり両方に
使えるような表現になっています。

223:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/11 10:43:23 iiUmBqaG0
>>221
分波と混合は信号を通す向きが違うだけ

分波/混合のしくみ

           分波→
            ←混合

        ┌[LPF:FM・VHF・UHF]―テレビ
アンテナ―┤
        └[HPF:BS・CS]―テレビ

LPFとHPFの組み合わせで波を分けているだけ

224:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/11 11:17:34 Egk/ig2C0
屋外用って事は当然屋外で分波するんだよね?
何の目的か分からんが屋外型分配器じゃダメなのかな?

225:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/11 12:28:19 3KiXZGxP0
>>224
信号が弱くなる。

226:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/11 12:56:50 Egk/ig2C0
>>225
それは分かってるが
分波するって事は混合してあるんだよね?それを何故わざわざ屋外で分波?

227:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/11 14:29:27 3KiXZGxP0
>>226
なぜ分配器ならよいんだ?

228:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/11 14:57:17 Egk/ig2C0
>>227
そもそも分けるなら混ぜる必要があるの?
分波するにしても末端で分けりゃいいでしょ?

229:221
08/08/11 15:18:02 yHbhWSVL0
UHFアンテナ

VHF・UHFブースター

2分配器 ← VHF・UHFブースター電源

CSB-C25C-SP ← BS・110°CSアンテナ

3分配器
↓↓↓
各部屋

皆様レスありがとうございます。
現在上記のシステムになってるのですが、2分配器を分波器に変えたら
UHFの損失が少なくなると思い質問しました。
ですが、先程「電源挿入器 PJB2」というのを発見したのですが
電源挿入器の方が良いでしょうか?


230:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/11 15:20:23 IJHe10P70
どんなに馬鹿な使い方しようとそいつの勝手w
外で分波したら分波以降は配線が2系統必要になって無駄になるだけww
好きにさせればいいさwww

231:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/11 15:25:59 IJHe10P70
>>229
それは2分配器を分配器として使ってない
分配と合成
分波と混合
の意味わかってる?

232:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/11 15:29:28 GZz69l440
屋内用の分波器が存在している以上、
屋外用があってもおかしくない。

233:221
08/08/11 15:37:23 yHbhWSVL0
>>231

分配と合成・分波と混合の意味わかってるつもりです。
現在使っている2分配器はUHF・VHFブースターの電源を供給するため
だけに存在しています。


234:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/11 16:14:01 3dzrIxYu0
>>231
そのブースターの型番は何?
セパレートブースターの電源は
アンテナ入力~アンテナ出力の2つの端子が有り
電源が通る配線上ならどこにでも置けるようになっているので
わざわざ分配器かませて電源供給しなくて済むはずなんだが?
相当古いのを使ってるのか?

235:234
08/08/11 16:15:11 3dzrIxYu0
×>>231
>>233

236:221
08/08/11 17:43:25 +6wPP2x20
ブースターの型番は N-351-SP です。

電源部が 15V 100mA しかないので CSB-C25C-SP との共存が
出来ない為あのような配線になってます。

500mA位の電源に交換すれば良いだけなのですが、値段が高いので
余っていた2分配器を使って電源供給しています。

237:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/11 20:07:55 FFC9tu9t0
分波器って結構重要なんだな。
俺はBS見ないから混合されてるケーブルのまま直でテレビ見てたんだけど
地上波の特定のチャンネルが映り悪くかったからネットで原因調べて
なんとなく間に分波器噛ましてみたらどのチャンネルも問題なく映った。

238:221
08/08/11 20:21:52 itkMG9I90
>>222
>>223

レスありがとうございます。
フィルターはコンデンサーですか?
混合器を逆にして使う場合、電波の損失は混合器として使った場合と
同じですか?

239:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/11 22:03:36 TIn4X/Ox0
>>238
LHFとHPFはフィルター回路の基本
但し、低周波と高周波では使う部品が違う
ちっとは自分でぐぐって調べろよ

240:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/11 23:50:01 3KiXZGxP0
>>228
なぜ分配器ならよいんだ?

241:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/12 07:30:08 ys7zBWtI0
分からないならここ来なくていいよ邪魔だから。

242:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/12 12:22:17 Hn9GhtwK0
勘違いを必死でもみ消そうとする>>224であった・・・

243:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/12 13:05:12 ys7zBWtI0
242=222か?
まあ>>222程度の回答してるようじゃアホ晒してるのが自分だって事も分からないのだろう。

244:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/12 18:54:39 Hn9GhtwK0
>>243
ちがいます。
そんなこともわからんのか。
バカだなぁ

245:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/12 19:36:58 ys7zBWtI0
で分配器を提案した理由は分かったのかな?
ちゃんと理由があって分配器を示してるんだよ?

246:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/12 19:58:23 Hn9GhtwK0
思わせぶりの発言でどうにか勘違いをごまかそうとする>>224であった・・・

247:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/12 20:31:37 ys7zBWtI0
混合したものを分波するって事は質問者はVUとBSCS分けた2回線欲しかった。
大抵の場合は屋内の末端や中間で必要に応じて分波する。
屋外で混合した直後に屋外で分波するなんて変な使い方はしない。
(BSCS、UV2回線引きたいならそもそも混合すらしない)

理論的には混合器を逆に使えば分波はできる。
しかしそれは屋内分混合分波器での話であって
屋外用の場合はメーカーはその使用方法じゃ思惑通りいくかは保障しませんよ。
屋内混合器でも逆にした場合分波できなかった物を製品によってはあったりもする。
それなら若干電波損失は分波器より劣るが確実に2回線引ける分配器を勧めた。
(BSCS、UV混合されたままでも最近の機器は支障がないし)

248:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/12 20:50:51 Hn9GhtwK0
>屋内混合器でも逆にした場合分波できなかった物を製品によってはあったりもする。

たとえば?

249:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/12 21:00:13 ys7zBWtI0
誰がテメーに教えるかボケ!

250:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/12 23:41:54 XH5ygaAT0
俺はFMだけを分波する屋外用分波器がほしい。


251:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/12 23:49:35 JMXaRmsD0
うちのボロアパート3棟9世帯。
今までは入居者に勝手にアンテナをつけさせていたけど
地上デジタルを契機にポールを立てて集中化したい。
この規模だと家庭用のブースターや分配器は使えないんですかね?

252:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/12 23:58:18 xU0Y6Fs80
液晶テレビの前でVHF/UHF端子とBS/CS端子に分けるときって、
分配器使ってる?分波器使ってる?

シャープのマニュアルは分波器なんだけど、最近のソニーのマニュアルだと
頑なに分配器で書いてある。何か理由はあるのかな?

253:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/13 00:04:37 anhVCMI70
>>251
1棟ごとに普通の家庭用の設備をつければよい。
3棟で共用しないほうがトータルコストは安くつくだろう。

254:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/13 00:22:32 ogO34YiD0
>>252
俺は分波器使ってる

255:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/13 00:58:48 nyUv/tR20
>>252
うちは9階立てのビルだけど、家庭用の高ゲインアンテナ立てて
ブースタを外しチームマイナス6%に協力している。

256:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/13 01:40:08 T8hAso3j0
>>251
1世帯1端子なら
その規模だと家庭用で十分だろうね。

地域にもよるが、4分配程度ならブースターもいらないかも。


257:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/13 06:55:47 pHqeBAOg0
Hn9GhtwK0テラアホス

258:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/13 08:58:45 OCoh6IFE0
IDかわっても誰だかまるわかり。

259:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/13 12:41:17 CRj6pfnG0
>>229
>2分配器を分波器に変えたら UHFの損失が少なくなると思い質問しました。
確かそうだがブースターで増幅した後なので
2分配器のUHF分配損失=4dBは問題にならないはず
問題になるならアンテナの利得不足なのでアンテナ交換が必要

それでも変えたいなら


260:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/13 12:45:53 CRj6pfnG0
つづき

案1
UHFアンテナ

VHF・UHFブースター

混合器(新規) ← BS・110°CSアンテナ

CSB-C25C-SP

別売ブースター兼パラボラ電源(新規)

3分配器
↓↓↓
各部屋


261:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/13 12:48:30 CRj6pfnG0
つづき2

案2
UHFアンテナ

UHF・BS/CSブースター(新規)← BS・110°CSアンテナ

ブースター電源(ブースター不足)

3分配器
↓↓↓
各部屋

3分配器が電通タイプなら電通端子ルートの部屋にブースター電源を置くのも可

案1は今のつぎはぎのまま運用
案2はブースターを買い換えてメンテナンス性や取り回しをよくする
費用は案2>案1

262:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/13 12:49:37 CRj6pfnG0
sageとく

263:221
08/08/13 13:42:35 pIqQdyI20
>>259
レスどうもありがとうございます。
レスして頂いたのに恐縮ですが、先程ホームセンターに行き「電源挿入器 PJB2」を
取り寄せてもらうように注文してしまいました。

ブースターで増幅した後なら4dBは問題ないのですか。
そうとは知らず無駄な事をしてしまいました。
UHFで地デジを見ているのですが特にノイズ等も無く視聴出来ています。

チューナーの電波レベルメーターを見るとテレビ朝日だけが50%位の所を指していて
その他のチャンネルは75%位の所を指しています。
テレビ朝日だけが弱いので少しでもレベルを上げようと思いアンテナ弄ってみようと
思いました。

264:221
08/08/13 14:00:20 pIqQdyI20
テレ東のレベルも50%位です。

265:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/13 14:08:25 n7zgs1Ba0
>チューナーの電波レベルメーター
多分C/N比だろうから、ほとんどの場合ブースターじゃどうにもならない。

266:221
08/08/13 15:35:32 IMqlTUA10
>>265
確かにUHFアンテナは2500円位の14素子の安物なのでボトルネックになっていると思います。
(自宅は距離的には中電界地区ですが周りに里山複数あり)

経済的・時間的余裕が出来たらアンテナ交換してみようと思います。
ありがとうございました。

267:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/15 08:05:50 Gje0X53C0
アンテナからのV/Uに分波済みケーブル(F型オス)を
アナログテレビのV/U入力端子(F型メス)につないで
ます。ここに地デジチューナへのケーブル(F型オス)
をつなげるための分配器をかませようと思ってます。
よく壁に差し込む二股みたいな分配器(入力オス×1、
出力メス×2)が売られてますが、それを使えるでしょ
うか?
具体的には、分配器の口を入力A、出力B、Cとして、
アンテナ側をB、アナログテレビ側をA、地デジチュ
ーナ側をCにつなげるのは問題ないですか?


268:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/15 19:12:33 KN9SkmYK0
>>267
入出力を守っていないので使えない。

その接続では、アナログテレビは映るかもしれないが
デジタルチューナにはほとんど信号が来ないことになる。

そんな変な接続をするなら
激安2分配器「comon(カモン) FB-2V」と
安い0.5mケーブルを2本買ったほうがまし。

269:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/15 19:13:42 53A013+40
>>267
アンテナ側のB←→地アナテレビ側のAは分配器の逆接続なので繋がりそうだけど、
アンテナ側のB←→地デジチューナ側のCは分配器の出力同士だから繋がってるのか
よく分からん。そういえば、通電可能な出力は片方だけなので、それも関係するかも試練。
電気的にどう繋がってるのかな。


270:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/16 00:13:56 HNM9DcL60
分配器の信号の流れ

         ┌──B:出力1
A:入力──┤
         └──C:出力2

通過損失(UHF帯として)
A⇔B、A⇔C:4dB
B⇔C:20dB

>>267
二股コンセントと同じだと思っているだろ?
分配器を1つバラしてどういう作り方しているかよく考えれ

271:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/16 04:30:25 Bs8Ftffz0
>>267

V/Uケーブル(オス端子)→中継接栓→(A)壁に差し込む分配器(B)→ケーブル→アナログテレビ
                                     (C)→ケーブル→地デジチューナー

壁に差し込むタイプ(入力端子がオス)の分配器は安いので使いたい気持ちは分かるw
上のやり方でつながると思うけど、中継接線を買わないといけないし、このタイプの
分配器の出力はひょっとするとF型接線が入らないかもしれんからケーブルを選ぶ。

普通に入力がメス端子で、出力がメス端子かケーブルが出てるものを買ったほうが
楽で安いかもしれん。

272:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/16 14:35:53 RFCq6j2F0
>>267
2分配器なんて大手メーカー品で2000円くらい
よっぽど酷い使い方しなければまず壊れない一生物なんだから
端子がFコネのまともなの1つ買っとけ

というかわざわざVとUを分波する意味が不明
VとUが別入力でかつUが300Ωネジ止めの古いテレビを使っているのか?

273:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/16 15:37:04 Bs8Ftffz0
>>272
VHF/UHFとBS/CSに分波した、VHF/UHF側の話をしているんだと思うが・・・。

274:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/16 16:16:18 DhOHr09w0
5C-FB等の高シールド配線やシールドされたブースターや分配器を使っても
ノイズってアンテナから拾ってしまうものなの?


275:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/16 16:21:43 eVWHotE40
>>274
アンテナは電波の取り入れ口だから、雑音のうち放送と同じ周波数成分は
どうしても拾ってしまうね。最近の同軸ケーブルはシールドがしっかりしているから
いいけど、アンテナは設置位置に注意するくらいしか避けようがない。

276:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/16 19:28:12 hSpU0BWr0
>>275
そうですか。

結構ノイズ対策したつもりなのですが近所で草刈機が回ったり飛行機が自宅の近く
を飛んでいる時にブロックノイズがすごいのですが、こればっかりはどうしようも無さそう
ですね。
ありがとうございました。

277:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/16 22:03:59 i2M/opzt0
教えてほしいのですが、
BS・CSの電波とUHF・VHFの電波が混合して各部屋まで送られて来ている場合、
必ずセパレータ(分波器)を使用しないといけないのでしょうか?

セパレーターを使用しないでテレビに繋いで映るかどうかが知りたいです。

278:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/16 22:24:28 71pgD/xj0
映る

279:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/16 22:35:55 ZYHvHEv80
>>276
対策方法はある

アンテナの向きは地面と平行に設置する
ところがアンテナの指向性は垂直方向に上下±60°くらいは十分あるので
飛行機からの反射波や、地面の芝刈り機のノイズも入る

要は垂直方向の指向性を狭くすればいい
縦に2段にしてスタック用の合成器で合成するのがセオリー

280:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/17 00:58:47 oJ5duu/U0
>>279
縦のスタックっていうのもあるんですね。
調べてみます。
ありがとうございました。

281:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/17 02:23:36 6AYGKpoT0
うちは親父が草刈り機、ユンボ、ポンプ機?とか使ってるけど
問題ないなあ。半値角狭くて、15m位上げてるからかな。

282:277
08/08/17 08:42:00 b4G/8Y1I0
>>278
ありがとう御座います。


283:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/17 19:33:45 BlVDRtFo0
地上アナログ放送終了後はUHFのハイチャンネルはテレビ用の電波枠
では無くなるのでしょうか?

UHFローチャンネル専用アンテナとUHFオールチャンネルアンテナで迷って
いるのですが、オールチャンネルアンテナの方が無難でしょうか?


284:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/17 20:33:28 +N9VpcIP0
>>283
今映るchはどこまで?
UHFアンテナは
Lch用
L-Mch用
M-Hch用
ALLch用
などがあるよ

MchがいるならL-Mch用を選ぶべき

285:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/17 20:54:15 BlVDRtFo0
>>284
今視聴しているのは東京タワーからの地上デジタルの

NHK
日本テレビ
TBS
フジテレビ
テレビ朝日
テレビ東京



千葉テレビのデジタル放送の30chです。

もし、将来新しいテレビ局が出来る可能性が有るとなると
オールチャンネルが必要になるかと思いまして。

286:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/17 21:57:38 G2yZFgW00
>>285
>もし、将来新しいテレビ局が出来る可能性が有るとなると
>オールチャンネルが必要になるかと思いまして。

オールチャンネルは必要ない
地デジのチャンネルプランくらい知ってるだろ?
但しローチャンネルだけだと足らない場合がある
が30chまでならTMHで十分だろ

287:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/17 22:16:31 BlVDRtFo0
53ch~62chがテレビ用チャンネルでは無くなるらしいですね。

一か八か LS14TMH 辺りにしてみようと思います。
ありがとうございました。

288:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/19 23:29:16 fTA5lVk+0
壁のテレビコンセントが6個ある一戸建てなのですが
混合機(ミキサー)挟んで特定の部屋2台だけBSも見られるようにしてあります。
地デジにしたところテレビ①の地デジにノイズがあるので、
分配方法を変えてみようと思いますが助言ください。
変えてみたほうがテレビ①のレベルが増加する効果ありますか?
地上波はブースターありますがBSはブースターはありませんので
最初に入れても感度がダメっぽいです。

                 余りの部屋
今は                |
[VUアンテナ]-[ブースター]-[6分配器]- [混合機] -[2分配器]-テレビ①
                        ↑BS/CS      -テレビ②

を  
                
                        ↓BS/CS
[VUアンテナ]-[ブースター]-[2分配器]-[混合器] - [2分配器]-テレビ①
                   |                -テレビ②
                 [4分配器]
                    |
                   余りの部屋

289:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/20 01:06:54 la7SKRp40
>>288
上の繋ぎ方で6分配器をすっ飛ばして映りが良くなるなら可能性がある
まずはそこだろう
ダメならアンテナ交換

290:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/20 01:33:11 ARCgfp+W0
>>288
UVブースターの電源は余りの部屋にあるの?


291:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/20 01:35:41 ARCgfp+W0
混合器外してみるとか。

292:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/20 07:08:51 fpUxUvS10
>>289,291
今起きました。
F型コネクター抜くのは億劫だったので結果的に混合器も省く形になりましたが
[VUアンテナ]-[ブースター]-[2分配器]-テレビ①
                       -テレビ②
という感じで接続しまして大幅に改善しました。

昨日は雷雨ということもあってレベル28~29でしたが上記接続ならば58になり
分配器の接続さえどうにかすれば、アンテナ交換ブースタ交換せずどうにかできそうです。

>>290
あります。今回の件では重要ではないと思って、記入しませんでした。申し訳ないです。


可能性があるということなのであとは試行錯誤してみます
ありがとうございました。
最悪一番後ろの2分配省きます

293:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/21 00:10:09 oR8omBbj0
>>292
簡単に計算すると
UHFの信号減衰量は
2分配で4dB
3分配で6dB
4分配=2分配+2分配=8dB
6分配=2分配+3分配=10dB

>>288の混合器を除くテレビ①とテレビ②の信号減衰量は
 上:6分配+2分配=10+4=14dB
 下:2分配+2分配=4+4=8dB
 ⊿6dB…確かに改善大

余りの部屋は
 上:6分配=10dB
 下:2分配+4分配=4+8=12dB
 ⊿2dB…まあまあ同じ

>(上)レベル28~29でしたが上記(下)接続ならば58
これからするとテレビ①とテレビ②の改善度がやや高すぎ
アンテナかブースターが少し力不足みたいだが
下の接続でも余りの部屋のレベル変化は小さく
テレビ①、テレビ②には好影響なのでノイズレスで映ればまずまず問題なし

294:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/21 00:25:29 j2Umsxs+0
同軸ケーブルってメーカーの違いで性能に差はありますか?

295:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/21 00:40:58 4TFiG17z0
2m以内なら差は出ない

296:294
08/08/21 00:50:58 j2Umsxs+0
5CFBで15mの距離で使用します。
ホームセンターで切り売りしていて聞いた事の無いメーカーで
1m100円位なのですが、有名メーカーの方が良いでしょうか?


297:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/21 02:00:07 4TFiG17z0
試しに2cm切って
アルミシートの重なり具合
網線の密度
芯線周囲の白い絶縁体の密度
を比べればある程度わかる
わからないならそれまで

298:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/21 06:51:08 d61A0InS0
>>296
なんてメーカー?

299:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/21 10:22:36 DXaIhme30
>>296
聞いた事の無いメーカーが FUJIKURA ですとかって言われたらイヤだな。w

300:294
08/08/21 11:51:44 eli16MrS0
>>298
>>299
メーカー名はホムセンに行ってもう一回見てこないとわかりません。
フジクラは同級生が勤めている会社なので知っています。


301:294
08/08/21 11:55:53 eli16MrS0
>>297
1m位買ってこないとなりませんね。
それと、銅の純度等の違いなんかもありますでしょうか?


302:299
08/08/21 14:14:08 DXaIhme30
>>300
ホームセンターなら、ミニーかな?
ミニーなら優良メーカー。
俺は買わないが。

303:294
08/08/21 21:39:44 iTQgAJYi0
ミニーも知ってますし現在使っているUHFアンテナがミニーです。

数年前位まではメーカーや品質など気にしなかったので安ければ良い
という感覚で安いアンテナや5C-FV等を使っていたのですが、地デジ放送
が始まってからアンテナの事を調べているうちにコストパフォーマンスを気
にするようになり安くて良い物を捜すようになって5C-FBに替えてみようと
いう様な気になり質問させて頂きました。

でも、良い物を手に入れようと思ったらある程度の出費はした方が良い
かもしれませんね。
世の中そんなに美味い話は無いと思うし。

ということで名の知れたメーカーの物を買う事にします。
お騒がせしました。

304:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/21 22:01:59 d61A0InS0
ケーブルにこだわりたいならメーカー気にするより5C-FBLにしちゃえば?

305:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/21 22:10:13 sffOq/0C0
粗悪な物を除いてどんだけかわるかって言ったら
ほとんどかわらないだろ

病気だよ

306:294
08/08/21 22:56:04 iTQgAJYi0
>>304
5C-FBLですか、適正価格がいくら位かわかりませんが
買っても良いと思える値段でしたら考えてみようと思います。

>>305
たしかにちょっと神経質気味になっているかもしれません。
気休めです。

307:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/22 00:08:01 B7Lsw40j0
漏れも最近オーディオヲタクを笑えなくなってきたよ…

308:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/22 13:50:38 NH7zIyBx0
>>306
URLリンク(www.satellite.co.jp)


309:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/23 21:43:34 9wnaONhB0
2分配してからそれぞれを3分配するのと
6分配するのとではどちらが減衰が少ないですか

310:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/23 22:00:25 WRsMDbiq0
リンゴを2個に切ってから3分割するのと
6分割するのとではどちらが小さくなりますか

311:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/23 22:16:46 OZHOOQAU0
>>309
うちもPT1入ってきたら、たぶん6分配でも足りなくなるw
黒凡繋ぐ可能性も考えれば全端子通電型は避けたいところ
6分配以上は高価だけど、接続損を考えたら一気に分配したい
どこで何を買えば一番いいか? 10月末迄に結論出す必要がある

312:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/24 00:02:15 WRsMDbiq0
>>311
八木のブースター内蔵4分配器で分配して、あとは分波すれば最小限で済むんじゃ?

313:221
08/08/25 16:00:09 B7minc4u0
2分配器から電源挿入器に変えたところTVのアンテナレベル
メーターのNHK総合で56だったのが59に上がりました。
ありがとうございました。

314:221
08/08/25 16:06:40 B7minc4u0
TV朝日が43から50に上がりました。

315:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/25 20:26:22 PiKrSpFr0
おめでとう。

316:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/25 22:21:07 04kC2KFP0
日本アンテナのCS対応S4C-FVはS4C-FB位の耐ノイズ性能ありますか?


317:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/26 00:02:46 +57ykGxJ0
>>316
ケーブル型番の見方
S:衛星放送用
4:絶縁体外形=4mm
C:ケーブルの特性インピーダンス=75Ω
FV:低損失、一重シールド
FB:低損失、二重シールド

FVとFBはシールドが違う
どっちがノイズ耐性が高いかは当然FB

318:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/26 00:53:13 /PAkUrlR0
そうですか、衛星放送対応してるからといっても規格以上
にはならないんですね。
ありがとうございました。

319:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/26 13:15:11 TTYCPZN+0
アンテナです


320:316
08/08/26 17:57:03 Dbib8gvj0
間違えた。
DXアンテナのS4C-FVでした。

321:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/26 19:30:22 PA3ExWFS0
ブースターの電源部がいかれちゃったんだけど
電源部だけ買い換えることって出来ますか?

322:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/26 21:06:37 I4Hgp5qi0
>>321
できる。
DXアンテナのカタログ112~114ページに、電源部のみの製品の掲載あり。

あまり安くないので、場合によってはブースターごと交換したほうが安い。

323:316
08/08/26 21:23:20 O636LPcu0
>>321

URLリンク(www.maspro.co.jp)

URLリンク(www.nippon-antenna.co.jp)

324:321
08/08/26 21:50:27 PA3ExWFS0
ありがとうございます。
電源部だけで買っても高いのですね。
そこで思ったのですが、屋外に増幅部のブースターつけたまま、
屋内に屋内用のブースターかましたらやばいですか?
金額と手間考えると、それが一番ベストなんですけど
大丈夫ですかね?

325:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/26 22:18:10 I4Hgp5qi0
>>324
一般に、電源が切れたブースターは信号を通さない。
ブースター外して直結したほうがはるかにまし。

この時期の電源だけ故障って、雷か雨水ショートだろうな。
一度、ブースター本体が壊れてないか確認したほうがよい。

326:321
08/08/26 22:34:48 PA3ExWFS0
>>325
屋内用ブースターの電源を利用して
屋外のブースターの電源の供給に・・・
って安直な思い付きだったのですが、、無理っぽいですかね。
わかりました、本体の方もチェックですね。

327:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/27 12:23:53 gbLDR0ht0
>>324
ブースターの2段直結使用は可能だけど、電波の状態がよくないところで
それやるとブースターのノイズに信号が埋もれて、デジタル放送の場合、使用に
耐えない場合もある。

だからこそ下のような低ノイズタイプのブースターなんてのがわざわざあったりするわけで。
(雑音指数がUHF帯のみ低い設計)
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

328:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/27 22:24:26 SOkZxtA70
     ┌──UHF         ──
[壁]──┤        [DVDレコ]        [テレビ]
     └──CS/BS        ──

今、上の状態でなんですが
テレビをもう一台購入したので分配器買おうと思ってます
「全端子電流通過型」を買わないと片方のテレビのみでは映らないんですかね?
テンプレのリンク先見たところそういう結論に至りましたがあってますかね?

また、この場合の一番効率のいい繋ぎ方を教えてください

329:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/27 22:39:56 GMLjMMFs0
>>328
その規模ならあなたの考えた通りで最適だと思う。
しかし
どうせ接続機器が増えるんだから電流通過型なんてやめて、
独立電源を用意すれば悩むことはなくなる。

330:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/27 22:42:47 GMLjMMFs0
よく考えたら壁の外がどうなっているか全く考慮していなかった。
わははは

331:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/27 23:07:40 7CrUkjbY0
>>327
貼るなら元ソースを

業界トップクラスの低い雑音指数を実現
共同受信用ブースター4機種新発売!
URLリンク(www.maspro.co.jp)

332:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/28 22:30:14 OfY27VUw0
全端子電流通過形の分配器を買いたいのですが、
BSの電源を2台同時にBSアンテナに供給していいのですか?
あと、逆流防止機能が付いていない分配器でも大丈夫ですか?

教えて下さい。

333:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/29 03:27:02 /OTW8/qw0
>>332
こんな安物使ってるけど問題ないよ。
保証はできないけど。
URLリンク(www.comon.co.jp)

334:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/29 10:21:00 OkQXl0gk0
スレリンク(kaden板:944番)
から移動してまいりました。

現在、アンテナからDXアンテナのブースタ兼分配で各部屋に分配しています。
自室への分配した線が


壁-カモンの6分配
     + レコ - 2分配 - テレビ
            + テレビ
     + レコ - レコ - テレビ
     + レコ - カモン6分配 - PCの地デジチューナ * 5
              + 空き
     + PCのアナログWチューナ
     + 空き

と言うように非常に多い分配になっています。
PCのチューナに入る電波状況を改善したいと思っています。

・分配機が最低グレードの安物なのですが、これを交換したら改善しうるでしょうか?
・PCのアナログチューナを外す予定なのですが、端子をつながなくても分配数を6->4に変えると効果はあるでしょうか?
・屋根裏で一度ブースターを通しているのですが、室内で再度ブースターを通して効果あるでしょうか?

よろしくお願いします。

335:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/29 12:56:33 v9H/tSla0
>>334
PCチューナだけよくすればいいなら。

壁- カモン6分配 - PCの地デジチューナ * 5
       +カモンの6分配
         + レコ - 2分配 - テレビ
                + テレビ
         + レコ - レコ - テレビ
         + レコ
         + PCのアナログWチューナ
         + 空き

336:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/29 13:53:47 oC5PVdSJ0
BSアンテナに電源供給できる共聴ブースタ入れたら一気に配線が楽になって良いわ。
電流通過考えなくて良いのはすっごい楽

337:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/29 16:36:41 Xr8xtVQzO
>>333
サンクス

338:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/29 21:29:17 C6qjTUgu0
>>334
・カモンFB-6Vの損失がそんなに多いとは思えないが
 各種パラメータが公開されていないのは不安要素。
・効果ある。分配空き端子を作らないのが理想。
・分配補償用/宅内損失補償用として売られているものが適切。
 一般に、卓上型、CATV用はこれを満たす。

なお、デジタルは必要な信号強度があれば映りは一定だけど
アナログは信号強度がそのまま画質に現れるので
アナログ系統を少ない分配数で、より上位に接続するのが理想。

デジタルの受信レベルが十分あるなら
>>335の地デジチューナと他の機器の位置を入れ替えたほうがよい。

339:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/29 21:34:36 ZXsy6vQ50
>>335,338
ありがとうございます。

現在、受信レベルが機器によりますが65%やら55db程度です。
NHK教育が視聴中たまにブロックノイズ出てますが、
レベルはグリーンのままです。

分配機はFB-4Vでした。
マスプロの分配機に変えて、卓上チューナは導入してみようと思います。

340:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/29 21:35:52 ZXsy6vQ50
失礼しました。卓上ブースタです。

配置変更はケーブルの長さの関係でちょっと大がかりなので、
明日にでもやってみます。

341:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/30 00:05:05 RI+/B6WB0
>>334
>壁-カモンの6分配
の壁の段階で何分配している?
これが各部屋の分配のひとつ
例えば4部屋に4分配なら既にココでも8dB落ちてる

>>293を見ると、分配数と減衰量の関係から信号レベルがどれくらい落ちているかわかる
少しは自分で計算して確かめた方がいい

6分配を2段使うとUHFで更に約20dBのロス
そんなに分配するなら根っこのブースターを高出力タイプにすべき
ブースターは信号もノイズも一緒に増幅する
継ぎ足しブースターで小手先で直そうとしてもなかなか上手くいかないよ


342:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/30 14:17:10 zwhbaUpiO
分配器というものが欲しいんですけど安いのは300円くらいからあって
有名メーカーの物は千円以上高いんだけど機能的にはどうなんですかね

343:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/30 17:31:30 3N5Jw7r60
S-5Cトリプルシールドのアンテナ線の100m巻きって値段上がってるかな?

344:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/30 20:57:36 T7GviFc/0
>>342
小規模なら安ものでも十分と思うよ。

345:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/31 14:09:21 jCR1IN9D0
BS/CSを見たいんだけど
VHFとBC/CSを混合された線をそのままチューナーのBS/CSに繋いだら見れる?
分波器かまさなきゃ見れない?

346:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/31 14:24:03 71XE2oj20
分波器噛まさなくても見れる。
マニアは分波器噛ます人もいる。

347:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/31 14:29:56 jCR1IN9D0
了解!感謝っす!

348:名無しさん┃】【┃Dolby
08/08/31 14:36:29 m0rc8JXJ0
>>345
チューナーは特定の周波数帯域を扱うので
それ以外の周波数は入力端子直後に中のフィルターで減衰させる
ふつうは分波せずにそのままケーブを繋げて問題ない

但し、他の帯域の信号が大き過ぎるとチューナーの中のフィルターが効かなくなって誤動作の原因になる
そこまで信号が強い場合は分波器を使わざるを得ない

基本はチューナーに不要な信号は入れないことなので
分波器をかますのがセオリー

349:名無しさん┃】【┃Dolby
08/09/01 11:36:30 Q2eDNaEp0
分配数を6->にしても受信レベルが55-58db前後を推移しているのですが、
これはブースタとかを変える前にアンテナを変えて利得を上げないと改善しないということでしょうか?
現在、ブースタはCGM-381Aを使用しています。

350:名無しさん┃】【┃Dolby
08/09/01 18:02:02 nYFNSWfC0
マンションの壁にアンテナのコネクタがあるんだけど
L型プラグの同軸ケーブルを接続しようと思ってます。
ネジタイプとプッシュタイプのどちらがオススメですか?

351:名無しさん┃】【┃Dolby
08/09/01 18:22:30 nFXGnVEd0
ブースターは分配して起きる損失を補うために使うものであって
受信機器についてる(簡易な)レベルメーターなんかでは、ほとんど数字が上がらない’変化しない)
気の利いたメーカーなら取説に書いてあるんだが・・

352:名無しさん┃】【┃Dolby
08/09/01 18:26:10 Q2eDNaEp0
>>351
ありがとうございます。
349では間違って消してしまったようですが、分配数6->2です。

あと、ブースタは分配前のアンテナ直下に入れてます。

353:名無しさん┃】【┃Dolby
08/09/01 21:34:28 M09E2/GQ0
>>350
L型にネジなんてあるの?

それから普通の壁のアンテナコンセントは先が太いものは入らないから注意。

354:名無しさん┃】【┃Dolby
08/09/02 00:47:40 Ih8SW5YT0
>>352
>あと、ブースタは分配前のアンテナ直下に入れてます。

それでそれならアンテナの力不足
そこまで書くならアンテナの型番も書かないと

355:294
08/09/02 00:49:37 PAe+iWPM0
>>304

結局ミニーの5C-FB-TNLの10メートルが1500円以下だったので
10メートルのやつを買ってきました。

このスレ的には評判は良くないみたいですが、皮膜をはがしてみて
品質は凄く良さそうな感じです。


356:名無しさん┃】【┃Dolby
08/09/02 09:01:21 XQdT1iJ30
>>354
重ね重ねすいません。
VHF+UHFでアナログ見てた頃のアンテナそのまま使っているので、
正直型番は分かりませんでした。

LS30TMH注文したので週末にでも付けてみます。

357:名無しさん┃】【┃Dolby
08/09/02 15:21:06 EBJ7GXg40
アンテナからブースターまでの距離は短ければ短い程良いんですか?
1m位のケーブルの長さの違いだったら全くと言って良いほど違いは
ないものでしょうか?

外来ノイズ等の影響を考えると1m位の差でも増幅される前の部分を
短くして増幅された信号が流れる部分を長くした方が良いでしょうか。


358:名無しさん┃】【┃Dolby
08/09/02 17:01:17 6Vzat35u0
>>357
なんのアンテナだ?
また、ブースターの目的はなんだ?

UHF/VHF の弱い受信電波を増幅するのなら短いほど良い。
それ以外なら多少長くても良い。

359:名無しさん┃】【┃Dolby
08/09/02 19:35:37 fGmwrgsk0
短すぎると問題も出るけどな。

360:名無しさん┃】【┃Dolby
08/09/02 21:32:58 rHdrrBPm0
発振!

361:357
08/09/03 00:06:33 QHSLCLZD0
レスありがとうございます。

>>358
UHFの地デジとFMとBS/110°CSです。

ブースターの目的はFMとBS/110°CSは4分配器を通すため
の損失補てんです。
UHFの地デジはそれに加えて飛んでくる電波が比較的弱い
ためにブースターの力を借りています。

UHFはなるべく短く繋げようと思います。

>>359
どのような問題が出るのでしょうか?


362:357
08/09/03 02:17:33 01a+3tEO0
ひょっとして発振?

363:名無しさん┃】【┃Dolby
08/09/03 02:59:14 GcL+1M2U0
>>361
アンテナとブースターの距離はブースターの増幅度にもよる
ブースターの増幅度が
10dBだと10倍
20dBだと100倍
30dBだと1000倍
40dBだと10000倍
信号を大きくする

ホーム共聴用のブースターは25~35dBくらいあるから
約1000倍信号を大きくする
それが漏れてアンテナが拾うと
アンテナ→ブースター┐
 ↑           │
 └────┘
とループができて発振が起こり
自宅のテレビ映りが極端に悪くなるとともに
ご近所のテレビの映りも悪くなって
広い範囲に迷惑をかけることになる

364:名無しさん┃】【┃Dolby
08/09/03 09:41:09 E4PHfLHp0
>>353
L型でネジのあったぜ、俺は壁にはネジなしを使ってる

365:357
08/09/03 15:24:19 myDKjgMm0
>>363
詳しいレスありがとうございます。
1000倍も増幅しているとは思いませんでした。
つまり、無限に増幅してしまうという事でしょうか。
近所迷惑だけはしないように気をつけたいと思います。

ちなみに、U・Vブースターと分配器やBS/CSラインブースターは
距離をおいた方が良いのでしょうか?


366:名無しさん┃】【┃Dolby
08/09/03 16:54:22 399BY33q0
大体は説明書に書いてある。
アンテナから何メートル以上離せとか。
みんな読んでないだろうけど、説明書ちゃんと読もうな。

367:357
08/09/03 19:11:39 Ns5VfPeo0
>>366
自分のブースターの説明書には書いてありませんですた。


368:名無しさん┃】【┃Dolby
08/09/03 20:11:21 kSzv8yBW0
こないだ買ったやつも書いてない。

ケーブルの取り回しによっても変わってくるから、何メートル以上とは
一概に言えないんじゃない?

369:357
08/09/03 20:32:52 Ns5VfPeo0
とりあえず2.5m位離して設置してみます。
ありがとうございました。


370:名無しさん┃】【┃Dolby
08/09/03 22:00:37 399BY33q0
ブースターには載ってないのか?
うちのHB-U25Mには載ってたけど。
プリアンプだから?

371:名無しさん┃】【┃Dolby
08/09/03 23:21:23 eJFdQSa/0
>>370
親切だなそれ。
ロスを考えると当然短い方がいいから、アンテナ~ブースター間のケーブル長が一意的に決まる。

372:名無しさん┃】【┃Dolby
08/09/04 16:12:25 +NfWoJ8H0
マスプロのブースター、UB33AGには載ってる。
アンテナとブースター間は1m以上離して下さいと。

近すぎるとブースターが発振して受信障害になることがあるらしい。

373:名無しさん┃】【┃Dolby
08/09/04 17:21:00 JfZmSUa10
ケーブル端子からテレビまで結構距離があります
5メートルを買ったら届きませんでした・・・
恐らく7メートル以上のケーブルが必要になるのですが
ケーブルが長すぎても画質が悪くなったりしませんか
地デジとBSを楽しむ予定です

374:名無しさん┃】【┃Dolby
08/09/04 17:37:41 kaMsY16Z0
デジタルなら、今がよっぽど微妙な状態だってわけでもなければ変わらない。

375:名無しさん┃】【┃Dolby
08/09/04 18:11:42 JfZmSUa10
>>374
どうもです
安心しますた

376:名無しさん┃】【┃Dolby
08/09/04 20:12:54 XdGq4MTDO
ダイソーに分配コネクタとか中継コネクタ売ってる?

377:名無しさん┃】【┃Dolby
08/09/04 20:19:25 XdGq4MTDO
てか分配コネクタって安くていくらくらいで買えるんですか
初心者ですまん

378:名無しさん┃】【┃Dolby
08/09/04 21:00:23 8abzdYSm0
>>376
分配はないが中継はある。
ちなみにカバーを剥けばネジタイプも使用可能

>>377
秋葉原最安と思われる店の通販を見よ
URLリンク(www.compuace.jp)

379:名無しさん┃】【┃Dolby
08/09/04 21:05:06 rvLhuhh10
分配コネクタ=分配器でいいのかな?
だったらダイソーじゃ見た事が無い

URLリンク(www.solidcable.com)
ここの製品が安価で比較的入手しやすい(ヤフオク)
その他にも安価な分配器はたくさん出品されてる。





380:名無しさん┃】【┃Dolby
08/09/04 21:34:31 TurPKSwY0
地上デジタルやBSデジタルのブースターの利得調整って計測機器
がないと出来ませんか?
アナログ放送の場合はTV画面を見ながら出来ますがデジタルの場合
は計測器見ながらですか?

自動で利得調整してくれるブースターもあるようですが、まだ交換したく
ないもので。


381:名無しさん┃】【┃Dolby
08/09/04 21:44:53 kaMsY16Z0
最近のデジタルのテレビはアンテナレベルが表示されるからそれをみて調整する手もある。

382:名無しさん┃】【┃Dolby
08/09/04 21:54:47 TurPKSwY0
>>381

レスありがとうございます。
TVのメーターが振り切れる手前までゲインを上げるって事
ですか?

発振してしまっている場合の判別はTVのレベルメーターで
可能でしょうか?


383:名無しさん┃】【┃Dolby
08/09/05 09:42:15 oeT3yhoT0
振り切れるまでいかないから心配するな。

384:名無しさん┃】【┃Dolby
08/09/05 11:36:14 uKLsBTw10
>>383
自分が心配しているのは発振が発生しているのに気が付かない
場合とせっかくブースーター付けてるのに意味無いじゃんみたいな
レベルが低すぎる場合です。


385:名無しさん┃】【┃Dolby
08/09/05 15:49:06 oiXckbCR0
>384
何を心配してんだか分からん……
手元にブースターあるんだろ?んでブースター無いと地デジうつらないんだろ?
とりあえず低いゲインでつけてみりゃいいじゃん。

386:名無しさん┃】【┃Dolby
08/09/05 16:57:38 sm7JOr4y0
>>385
>何を心配してんだか分からん……


近所迷惑を心配してるんです。
結局、勘をたよりに付けるしかないって事ですか。


387:名無しさん┃】【┃Dolby
08/09/05 20:12:26 lSiWKJmm0
受信機で出るのもあるんでは?知らないけど。
サービスマンモードとか。
オレは損失計算して勘で調整したけど丁度良かったよ。
後でチューナーメーカーに確認したけど。

388:名無しさん┃】【┃Dolby
08/09/05 20:16:22 QTPJm22uO
>>386
どうやったらブースターで近所迷惑になるんじゃ

389:名無しさん┃】【┃Dolby
08/09/05 20:29:43 SnOlsqhe0
>>388
>>363

390:名無しさん┃】【┃Dolby
08/09/05 22:21:28 d7/EA2yq0
いやだから近所迷惑おこしつつ
自分の家は受信ばっちりなんてあり得ないだろ。

391:名無しさん┃】【┃Dolby
08/09/05 23:00:17 7OKL4WzY0
>>387
やっぱり勘なんですかね。

>>390
発振おこすとレベルメーターが下がるもんなんですか?
それとも、ブロックノイズが増えるとかあるんですか。



392:名無しさん┃】【┃Dolby
08/09/05 23:31:34 7OKL4WzY0
>>390
ご近所のアナログ放送にノイズが出て自宅のデジタル放送
が無事である事はないって事でOKでしょうか。


393:名無しさん┃】【┃Dolby
08/09/05 23:47:31 mJaGDwqbO
そんなの聞いた事無い。

大昔に逆結合で他の部屋で使っているファミコンの画像が見えた事くらいはあるけど。


394:名無しさん┃】【┃Dolby
08/09/06 00:29:01 oB7YS6vw0
>>392
いや、あるよ。
テレビに干渉が入るので調べたら、近所の古いブースターの発振が原因だったが、
そのお宅はそれに気付いていなかった、という話は聞く。
どういう理屈かは不明だが。

アナログの話なのでそのままデジタルに当てはまるとは限らないが、
同軸ケーブルの接続は確実に(特にシールド処理)、それと
ブースターは15年ぐらいで交換するのが医院じゃないかと。

395:名無しさん┃】【┃Dolby
08/09/06 00:29:17 aldNFvnN0
今3分配器使ってまして地デジテレビのアンテナレベルが90ほど出てます。
レコーダーとかPCとか分岐する機器が増えたため分配器を6個のものに
しようと思いますが、大丈夫でしょうか?
分配数が多いほど損失が多いと聞いたので・・・
あと有名メーカーの分配器は6分配器はホームセンターでも5000円以上しますが
ノーブランドだと秋葉原で800円ほどで売られてますが性能差は
そんなに違うものなんでしょうか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch