パイオニアZシリーズ X-Z9/Z7【Pioneer】at AV
パイオニアZシリーズ X-Z9/Z7【Pioneer】 - 暇つぶし2ch963:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/18 11:51:44 GY+wk1Se0
z9でPC内の曲聴こうとしても、サーバエラーになりまくるんだがなんなんだ?
たまに聴けるのにわけわからん。ウイルスソフトすべて停止してもダメだし・・

964:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/18 12:22:54 N+yF8FTJ0
ダイナミック・レンジ110dBのTAS5518Cが、とても高価なのです

965:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/18 12:38:49 crarv9W00
中の人乙

966:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/18 17:44:46 aYQlJ6D20
>>962
πの肩持つ訳じゃないがSP抱き合わせの方が安くできる筈

質問ですが、リモコンでNASに入ってるアルバムを選べたりするんですか?

967:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/18 17:56:33 X0vSbzA80
>>966
>質問ですが、リモコンでNASに入ってるアルバムを選べたりするんですか?
Z9とアイオーのNASを使っているが、できる

968:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/18 18:08:45 aYQlJ6D20
サンクス。ちょっと割高感あるけど買う予定。かなり待ってたものに近い。

同一ソースのCD/NAS/iPodの聞き比べとか面白そう。

969:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/18 19:51:50 eg+RYT2o0
>>966
Z9は定価18万8000円だった。レシーバーは10万円以下の価値だったと思う。
今回の値上げは常軌を逸している。

これでZ9が在庫処分一掃で叩き売られたら、むしろそっちがほしい。
しばらく価格込むで監視しよう・・・。

970:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/18 20:14:12 hW9Y2NSVO
>>969
プラスαの部分もあるし、実売価格で判断しましょう。
Z9も実売価格は凄い値下がりしてるので。

971:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/18 20:18:04 2s5difwz0
デザインが悪い


972:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/18 20:47:10 nOdnH7gu0
まあデノンのレシーバーは定価18万弱→実売10万強だし
アップサンプリングって効果あるのかな。Linn DSの影響受けたんだろうけど

973:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/19 00:07:01 UDwwHekL0
実売価格が分からないから、定価で比較してんだが。
割引率は同じようなもんだろう。

実売10万でも凄まじく高い。
Z9なら同値でみなが羨むスピーカーがつくんだぞ。


974:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/19 00:28:33 r40uaU/10
Z9使ってるが、レシーバー部は、
CR-D1LTD程度の価格帯の製品だと思っていたのに。。。

そんなに立派な中身になったの???

975:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/19 19:58:00 buoa0mwlO
タッチパネルで曲選択ができるリモコンが付いてくるなら定価で買ってた

もうちょっとしっかりした液晶着けるなりして曲選択をスムーズにするとかなかったのかね
Z9のレシーバーだけ取り替えたくなるようなさ
まぁ本来のコンセプトからはズレてるのかもしれないけど

976:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/19 20:29:25 jHKKSkjMO
>>975
離れた場所での観賞用にリモコンにも液晶を付けて、本体液晶を見なくてもよくして欲しかった。


977:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/19 20:31:56 jHKKSkjMO
>>976
>>975ゴメン、読み間違えてたorz

978:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/22 14:33:29 OyCbTGrW0
Z10にZ9のスピーカーが付いて出て欲しいな。
Z10に合うスピーカーがなかなかないと思うんだよね。
4インピーダンスで能率も良くて価格的にもデザインもZ10に合うスピーカー何かある?


979:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/22 19:12:44 AFQHemmP0
4Ωの必要はないよ。
製品情報ページのほうで仕様みてごらん。
4~8Ωだ。


Z9に8Ωでもいちおー音は出たしな。

980:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/22 23:02:52 et2717Ly0
欧州市場向けZ9の推奨スピーカーである
S-A4SPT・S-81B-LRは、いずれも6Ωだね。


981:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/23 16:29:40 AzBa/nyg0
8Ωのスピーカー鳴らすにはパワー不足。

982:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/23 19:01:24 GcKO6ZOZ0
普通になるよ。
パワーは足りてる。
ほかに足りないものはありそうだけど。

983:名無しさん┃】【┃Dolby
09/04/24 18:30:30 Vd+wBIJ00
50 W+ 50 W(4 Ω、1 kHz、JEITA)
ということは、8Ωなら25W+25Wだろ。

東京のウサギ小屋だと十分だろうけど、おれはとてもじゃないがパワー不足。
いま使ってるアンプ、125W+125Wだけど、音量半分以上まわしてるし。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch