08/12/23 20:07:08 nnsXcTyC
>>560
ストレスによってアトピー性皮膚炎を発症し、アトピーの症状自体やストレスや原因になってアトピーが悪化する事はあると思います。
しかし、ストレスをなるべく溜めないようにする。適切な治療を受ければアトピーは寛解すると思いますよ。
>>561氏のいうように心療内科等を受診して症状が軽快した人もいる記事は私も読んだことがあります。
一生ひきずるなんて考えないほうがいいですよ。プラス思考でいきましよう。私もですがorz
あまりよい回答じゃなくてすいません
参考URLリンク(www.triple06.com)
>>562
短期間使ってみてスキンケアに切り替えるのがいいと思います。1週間ほど塗布してみて炎症や赤みがひいて来たら非ステロイドの軟膏に
切り替えるといいと思いますよ。1週間ほどの短期間ならばステロイド皮膚症になることもないと思います。
どうしてもステロイドを使いたくないのなら非ステロイドの軟膏を使って2週間ほど様子をみてみるといいと思います。
もし、アレルゲンに心当たりがあるのならそれを避けるようにするのもいいと思いますよ。
参考非ステロイドのよく効く軟膏(クリーム)14個目
スレリンク(atopi板)