09/01/07 16:15:30 46AItna1
>>807
3ヶ月なんてまだまだ何も診断できない状態だよ
本人もまだその症状で苦しんでるわけではないでしょ?
気休め程度の薬を塗っといて、経過をみとけばいいよ。
親があせってしまうほうが、精神的に悪影響。
821:名無しさん@まいぺ~す
09/01/09 12:46:08 sIgZXPIn
一般的な病院と脱ステ病院と両方に行って
自分で判断されてはどうでしょうか。
822:名無しさん@まいぺ~す
09/01/09 12:57:02 0djt5pue
子供がアトピーだと無駄にお金がかかりそうだね。
救世主
823:名無しさん@まいぺ~す
09/01/10 22:23:05 HexUzgVN
うちの子(二人とも)も4ヶ月頃からほっぺたのまわりにプツプツができて
かきむしりからそれがジュクジュクになりました。
一人目はうつ伏せになってふとんに顔をこすりつけたのでシーツが血だらけに
なりなおりも遅かったです。「ドクターミトンかゆいっこ」とゆうミトンをつ
けてポリベビーを塗ってました。
2~3ヶ月でおちつきました。下の子はゲンタシン軟膏でジュクジュクがおさ
まったあとオイラックスを塗ってずいぶん治まりました。
寝るときや用事するときは「ひじっこ」とゆう掻き毟り防止の腕につけるもの
を使ってます。
824:名無しさん@まいぺ~す
09/01/11 00:08:49 H3gm8xI8
ここ良いですよ。
丑の刻参りを代行してくれます。復讐だけじゃなくて
ワラ人形で病気回復の祈願もしてくれるそうです。
効果がなければ無料なんで試してみる価値ありです。
URLリンク(puripuri25.hp.infoseek.co.jp)
825:名無しさん@まいぺ~す
09/01/11 11:59:24 RYRYOIhQ
いや、わら人形でアトピー治ったら、そもそもみんな幸せなわけだが。
お金もかかんないし。