08/08/07 17:49:48 XAkLfE7U
>>248
ステロイドを中断してないのに
なんでリバウンドが出るの?
251:名無しさん@まいぺ~す
08/08/07 21:10:48 EGywtd2K
そうです中断はしてません、最強塗りだして
去年のジュクジュクしたのが治ってきたのですが
1ヵ月後小さい赤いぶつぶつが塗った所に
拡がりだして悲惨な状態になりました。
252:名無しさん@まいぺ~す
08/08/07 21:20:27 rFNiN6Xi
その医者が、1ヶ月毎日全身に最強のステロイドを塗れって言ったの?
253:名無しさん@まいぺ~す
08/08/07 21:35:53 EGywtd2K
最初の1週間は1日1本塗れといわれました。
その後ひいてきたので減らして治ると思ったら
今までなったことも無い赤いぶつぶつが
塗った所にできだし悲惨な状態です。
最初この先生は神と思ったのですが・・・
254:名無しさん@まいぺ~す
08/08/07 21:38:39 OSGnChns
>>247
なんかいろいろと湿疹持ちなんだから
それがステかどうかなんて、全然わかんないよ
まずステのせいなのかどうか、見極めないと
> 俺はステロイドはむいてみたいだ。これからどないしよう・・・
勝手にこういうこと想像してるの意味がないよ
つーか、なんで医者とちゃんと会話できないの?
びびらず、ちゃんと納得する説明聞きださないと
255:名無しさん@まいぺ~す
08/08/07 21:47:46 EGywtd2K
>>254
皮膚科の医者がステ原因で感染症なったと
認めると思うのか、俺も消えるからお前も消えろ。
256:名無しさん@まいぺ~す
08/08/07 22:21:41 rFNiN6Xi
なーんだ…
257:名無しさん@まいぺ~す
08/08/07 22:42:27 OSGnChns
>>255
なんだ、もう不信満杯なんじゃん
そうやって、何も会話せずに決め付けるってところ、もったいないよ。
もちろん、不信が募るその気持ちはわかるよ。
でも、だからこそ、疑問点、不審点もちゃんと伝えて
話し合って納得したほうがいいんだよ
> 皮膚科の医者が認めると思うのか
そんなに信用できないのに、よく治療してもらいにいけたね。
だいじょうぶだよ。副作用でそうなったとわかったら、
医者はちゃんと薬を打ち止めしてくれる
方針転換もしてくれるよ。
258:名無しさん@まいぺ~す
08/08/07 22:50:32 XAkLfE7U
だな
抗菌薬との併用とかいくらでも方法はある
259:名無しさん@まいぺ~す
08/08/07 23:17:30 6MVve6Sg
第一選択肢がステじゃ…
260:名無しさん@まいぺ~す
08/08/07 23:21:33 OSGnChns
>>259
まあそういうリアクションもわかるけど
問題は、なぜそれが第一選択と医者は考えたのか
そのあたりをちゃんと聞いて納得して塗っているかどうか が大事
261:名無しさん@まいぺ~す
08/08/07 23:39:33 6MVve6Sg
納得つうか他にないだろ?
262:名無しさん@まいぺ~す
08/08/07 23:44:27 OSGnChns
>>261
え?
納得できないんだったら使わなくていいじゃん?
263:名無しさん@まいぺ~す
08/08/08 03:55:49 a7c6p0M3
>>258
感染症起こしてるから抗生物質服用するのわかる。
しかしその上にまたステ塗るんですか怖いよ
俺は処方されたけど飲み薬だけ使って
市販の化膿止め使ってる
>>260の言うような話聞いてくれる先生ばかりじゃないんだよ
自分に自信持ってて有無も言わせない
実際皮膚科なんか内科と違って肌みせたらわかるでしょう
後は痒いかどうか聞くだけだよ
264:名無しさん@まいぺ~す
08/08/08 06:44:44 dlDY8MYI
>>257
>だいじょうぶだよ。副作用でそうなったとわかったら、
医者はちゃんと薬を打ち止めしてくれる
方針転換もしてくれるよ。
皮膚科医すべてが、そうゆう人だったらいいけどね
ステマンセーで、患者のいけんすらきかないやつはいっぱいいる
不審点、疑問点なげかけたら、怒鳴る、言うこと聞かないからあなたは治らないのよ等、処方しない先生だっている。
265:名無しさん@まいぺ~す
08/08/08 08:00:15 a7c6p0M3
>>264
胴囲
266:名無しさん@まいぺ~す
08/08/08 22:09:37 oN7Tlp/C
>>263
感染症防止のために
抗菌剤とステロイド軟膏の混合を塗ることで
そもそも感染症を起こさないようにするのがメジャーなんだよ
267:名無しさん@まいぺ~す
08/08/08 22:11:19 oN7Tlp/C
>>264
医者がおまいの意見を聞いてくれるとして
医者に対してなんて言うの?
「患者の意見」って?
ステロイド使いたくないなら代わりになにを出して欲しいの?
268:名無しさん@まいぺ~す
08/08/08 22:29:45 8/1TzC5I
>>266
皮膚科専門医は淋デロンvg否定してるとこ多いよ
269:名無しさん@まいぺ~す
08/08/09 13:13:19 +mywOaAx
他の皮膚科医探すしかないな。
270:名無しさん@まいぺ~す
08/08/15 03:30:08 D3dutTA7
っていうよりもベタメタゾンのつく奴がヤヴァイ
それと最凶は使うべきじゃないと思う
最終手段として最強を使う場合も超短期で
271:名無しさん@まいぺ~す
08/08/17 00:36:54 5OvUgQJ3
直接チューブのまま渡すところはよくない
独自の調合をして保湿剤等とまぜてくれるとこがいいと思う
272:名無しさん@まいぺ~す
08/08/18 09:32:05 fPcefdVq
>>271
混ぜることによって、薬の効果が上がる というのはありえない。
薬がもともと基材に混ぜられているだけに、混ぜる行為は、プラスの行為ではない。
本当ならば、
ステ、保湿剤、その他の抗炎症剤など、それぞれの特性、効果、塗るタイミングなどを
患者に説明して、別々にしっかりと外用するスキルを患者に与えるというのが大事
ただ、それをやっても、そのとおりに患者がやらないケースもあるし、あまりにも複雑になると面倒くさい
教えても塗ってもらえなければ意味はない。なので
使いやすいように混ぜて、塗る負担を減らそうというのが、
混ぜるの本来の目的
273:名無しさん@まいぺ~す
08/08/18 09:37:23 fPcefdVq
途中で送信されてしまった…
保湿剤と混ぜる(よくあるのがヒルドイド+ステ)だけど、
一番いいのは、炎症部分に限定してステを塗って、そのあとに保湿剤を周辺含めて塗るというやつ
そうすれば、ステが塗られる部分はちゃんと限定される
混ぜられていると、満遍なくぬられてしまう。
もっと言えば、保湿剤(吸収など種類によるらしいが)をぬってから、そのあとに炎症部分にステをぬる
こうすれば、ステの広がりはもっと限定される
混ぜることによって、ステを薄めるという効果を狙うところもあるけど
量をうすめても、ステの効果を薄めることにはならないので、あまり意味はない
弱めるなら、弱いステをちゃんとわたすべき
274:名無しさん@まいぺ~す
08/08/18 14:45:21 sLsrARTj
もっと言えば、保湿剤(吸収など種類によるらしいが)をぬってから、そのあとに炎症部分にステをぬる
こうすれば、ステの広がりはもっと限定される
私こうしてるな~
プロペトでガサガサを全体覆ってから赤いとこにステ塗ってる
先にステ塗ってプロペトだと、指にステついちゃうしね・・
275:名無しさん@まいぺ~す
08/08/18 23:05:51 TvtmjzSY
保湿は最後だろ?
276:名無しさん@まいぺ~す
08/08/19 07:15:00 4YYCN8O/
薬塗ってから保湿剤にしてる
277:名無しさん@まいぺ~す
08/08/19 09:11:33 wYmb7/xj
基本的には差はそれほどないっしょ
局所的に炎症が出る(痒疹系アトピー)の場合、ステ塗部分を限定するために、保湿、ステの順番とすることがある。
炎症が広い範囲でゆるく出るようなやつだったらそれほど意味がないだろうけど
保湿剤のなかには、溶ける種類によって、混ざるものと混ざらんものがあるから、
そういう保湿剤の場合、先に塗ってからステ塗っても、皮膚まで浸透しないから、よくないんじゃないかな
例えば、ザーネとかユベラとか かな? 詳しい人いない?
278:名無しさん@まいぺ~す
08/08/19 14:48:08 VgRu3UWg
保湿あとにするとぬりたくないとこまで付いちゃいそうで・・
279:名無しさん@まいぺ~す
08/09/02 02:43:53 VdiiidyM
あ
280:名無しさん@まいぺ~す
08/09/02 06:37:43 uGyXopsO
おっは!
確かに皆さんは可哀相だと思う。
しかし無職はまずいだろ。しっかりしてくれ。
神様
281:悪食家
08/09/02 07:18:22 MAyj+Ow+
ステロイドは 劇薬です 副腎皮質ホルモンも
アトピーは 絶対に治りません アトピーのひどい人は このまま歳を取ります
これから 赤ちゃんを産む感健康体の 若い女の子が
あなた方を見て 生まれてくる赤ちゃんには 絶対にステロイドなどは使わせません
世界中の 政府 医療関係者は 日本のアトピーの薬害を いい教訓として 生かすでしょう
日本政府は どんなことがあっても 薬害とは認めないでしょう
あなた方は 浮かばれません
何でも 薬に走った お母さん お父さんを恨むしかありません
282:名無しさん@まいぺ~す
08/09/02 07:39:29 jQx5kfz0
ステロイドが劇薬?
デルモベートなんかはそうだけど
アルメタとかは普通薬だぞ
283:名無しさん@まいぺ~す
08/09/02 11:49:38 q6jHe2zo
液体ムヒS、ムヒアルファ、ウナコーワα、ウナコーワAなんかにも入ってるよね
284:名無しさん@まいぺ~す
08/09/02 18:07:18 mBReakwv
使い方次第だよね
285:名無しさん@まいぺ~す
08/09/03 20:15:10 hJnlFFXF
脱捨て成功しそうです。
保湿を一切やめたらよくなってきました。
ごわぎわですが、かすかな希望が見えてきました。
ケツのべろべろは相変わらずですが、とにかくきっぱり止めるべきです。
部分では意味がありません。
軟膏は中黄膏を使っています。紫雲膏もね。
286:名無しさん@まいぺ~す
08/09/04 01:46:45 f0LL8wAu
人それぞれということを理解してください
287:名無しさん@まいぺ~す
08/09/08 20:50:24 JMYKGG7S
医者の怠慢
288:名無しさん@まいぺ~す
08/09/10 01:01:57 Tes+Nc+f
>>284
薬だからね
毒と薬は同じもんだし
289:名無しさん@まいぺ~す
08/09/10 07:57:16 9oTLjy/c
いかにも思いこみだけで語ってそうな台詞ですね
290:名無しさん@まいぺ~す
08/10/09 22:09:45 JfAvo3kV
今現在解熱剤などの薬は、風邪に対して有効ではないことは医学の常識だ。
もちろん症状自体は消すがな。
いいか、良く考えろ。
症状を消して、ホメオスタシス反応を阻害した場合、使った直後は、
明らかに症状自体は軽減するが、
結局難治化した場合、症状自体も返って悪化するし、長引くんだぞ。
解るか!?
お前は猿並みの低脳馬鹿で基地外だから
この2つの事象をバランスよく天秤に掛けて考えるだけの知能は無いだろうから、
豚以下のお前に偉大なる超天才の俺様が教えてやるよ。
症状を抑圧した結果、症状が返って大きくなるんだよ。
これが、風邪に対する解熱剤であり、炎症に対するステだ。
なぜならホメオスタシス反応を阻害された結果、体は更にがんばって
ホメオスタシス反応をもっと上げるからだ。
解ったか?
いや、馬鹿で豚で猿以下のお前には永遠に解らないだろうな。
ああ、解らないままで良いよ。
期待して無いから。
豚のままでいろや。
お似合いですよ。
291:名無しさん@まいぺ~す
08/10/09 22:47:57 f8PZ2ylT
ブタ以下の私が言うのは僭越ですが
ホメオスタシスは全体の恒常性そのものを指すのであって
局所的には反跳現象が起こるものと、起こらないものがあります
耐性発現も、するものとしないものがあります
例として、解熱剤をつかっても
病気が治って使うのをやめたとたん、
リバウンドで通常以上に熱が上がったりはしないのと同じです。
超天才のあなた様がどうしてこの程度のことをご存じないのか理解に苦しみます><
292:名無しさん@まいぺ~す
08/10/09 23:04:29 iITyLU+q
まあ、そういう話はおいといて
解熱剤のことを言うなら
風邪で高熱が出て、解熱剤を使って熱が下がったからと言って
治ったかのようなつもりになって、無理を続けていれば
後からとんでもないことになる、という例えの方が当たってるんじゃないの
ステ使ったら、症状が軽くなったからって安心してたら駄目で
治まってるうちに、なんとかする努力をしないといけない、ってこと
そこが試行錯誤で、なかなか上手くいかないわけだけどさ
293:いむのろじ~
09/01/29 21:25:53 uS8tREJo
>292さんの言うことは正しいと思う。
どうしてもつらいならステ使っても仕方ないけど、
ステ使って動ける間に悪化原因を探って除去しないと、どうせまた出るよっていうのが実感。
ステは対症療法、時間かせぎって考えてないと痛い目みるよ。(っつか、痛い目みた。)
ところで、薬学部か化け学の人に聞きたいんだけど、ステロイドって脂溶性でしょ。
外用剤は脂溶性のまま使えるだろうけど、内服薬とか注射とか吸入とかはどうやって水溶性にしてんお?
基剤? それとも 分子の残基、置換してんの?
どーぞ教えて。
294:名無しさん@まいぺ~す
09/01/29 21:52:20 a8LlwvS6
そうそう、アトピーだけに、直接の原因は分からないとしても
「これをやってしまうと悪化する」
「こういうことに気をつけると、良好」
みたいなことを、ステで抑えてるうちに探るのが重要だよね
295:名無しさん@まいぺ~す
09/01/30 00:20:21 tPP8jsbh
探っても簡単には解決しないのがアトピー
296:名無しさん@まいぺ~す
09/01/31 11:12:10 r+rNretB
掛川市のさち皮膚科のブログより
URLリンク(www.sachi-hifuka.com)
皮膚科医の85%が混合軟膏を使用。
しかし…
2.ステロイド剤を保湿剤で1/4に薄めても、効果は1/4にならない。浸透性がよくなり、予想以上の効果も出る(江藤氏のデータ)→副作用のリスク
3. 成分が変質する不適切な組み合わせが多数ある→効果が低下
>医師は製薬会社の担当者から接待を受ける機会があります。
やっぱり…。
297:名無しさん@まいぺ~す
09/01/31 15:01:48 ZkTu0Q4Q
> 皮膚科医の85%が混合軟膏を使用。
この理由知ってる?
薄める、1つにまとめて塗布を簡単にする
まだある
298:名無しさん@まいぺ~す
09/01/31 16:04:26 42YagDDP
俺はアンダーム(非ステの消炎剤)とロコイド(ステ)混ざったやつを使ってる
なかなか効くぜ
299:名無しさん@まいぺ~す
09/01/31 21:26:12 HGYXZrdt
アンダームとロコイドって
重複投与にならないのかな
PPIとH2ブロッカーを併用するようなもので
ステロイドはNSAIDSの上位互換だから
厳密に言うと保険適用できないと思うんだが。
300:名無しさん@まいぺ~す
09/02/01 00:56:05 XxScxORr
>>292
論理的に説明すると
かぜウイルス、特にインフルエンザ・ウイルスは、高温に弱く、
たとえば、体温が37℃になると時間単位、38℃になると分単位、
39℃になると秒単位で不活化します。
体を冷やすと風邪を引くとか、冬にかぜがはやるなどは、
かぜウイルスの低温嗜好性によるためだったのです。
生体はそのことを進化の途上で学習していて、発熱させていると
考えられます。また、発熱により、インタ-フェロン産生の増加や
マクロファ-ジが活性化し、免疫力を増強することが別途に
確かめられています。
ということらしい
URLリンク(www.menekiplaza.com)
だから概ね>>290がいうことは否定できない
つまりアトピーの炎症は、身体にとって必要な生体反応である可能性がある
この反応をスポイルしているのが、ステロイドであると考える
301:名無しさん@まいぺ~す
09/02/01 01:26:43 e6dcZJxo
諸刃の剣
302:名無しさん@まいぺ~す
09/02/01 01:45:26 XxScxORr
>>301
風邪での解熱剤使用に限って言えば諸刃の剣どころか、
実際危険極まりないんだよね
URLリンク(www.npojip.org)
しかも誤った使い方をしていたのが、日本が突出しているという事実
これはアトピーの治療にも言えるのではないだろうか?
案外アトピーが難治性になっているのも、実はこの辺が原因じゃないのかな?
「疑わしき」状態 安易な処方危険
インフルエンザにかかった子供が、急に意識障害に陥り、
死亡や重い後遺症に至る脳症が、多発しているのは日本だけだ。
これをアトピー、ステロイドに置き換えれば…
303:名無しさん@まいぺ~す
09/02/01 01:54:05 htVAeD4r
>>302
いや、子供にNSAIDsだすって論外だから。
子供にはアセトアミノフェンって決まってるんだよ。
素人は解熱剤=NSAIDsだと思っているから困る
そこから拡大解釈して「解熱剤を使うことは良くない、アトピーもしかり」とするのは
間違った解釈をもとに全く別の結論を導き出しているに過ぎない
304:名無しさん@まいぺ~す
09/02/01 02:01:01 XxScxORr
>>303
それは結果論であり、現在は安全な解熱剤を処方するようになったに過ぎない
厚生省研究班は、脳症患者を調べた結果、解熱剤のジクロフェナクナトリウム、
メフェナム酸を使った場合、死亡の恐れがそれぞれ三・一倍、四・六倍高まった、
と報告した。これら二剤は非ステロイド系抗炎症剤と呼ばれ、作用が強い。
2000年4月16日
305:名無しさん@まいぺ~す
09/02/01 02:05:31 XxScxORr
>>290の言葉を借りるなら
>症状を消して、ホメオスタシス反応を阻害した場合、使った直後は、
>明らかに症状自体は軽減するが、
>結局難治化した場合、症状自体も返って悪化するし、長引く
アトピーを患ったものはこの理屈が体験を持って理解できるだろうし
ステロイドで生業を成すものは、この理屈が全く理解できない
306:名無しさん@まいぺ~す
09/02/01 02:14:40 XxScxORr
新生児の手の欠損などをもたらしたサリドマイド事件では、
ドイツの小児科医が危険性を指摘したこともあり、
米国はこの薬を承認せず、被害を未然に防いだ。
一方、日本では、十分な原因究明が行われないまま販売が続き、
被害が大きくなった。
結局は、誰かが被害にあってからでないと分からないんだろう。ミドリ十字もしかり
製薬メーカーからの多額のリベート、キックバック、接待漬けに依存している
この国の関係官僚や医療従事者が無能だと言うことだ。
もちろん一部の人間とだけ言っておく。
307:名無しさん@まいぺ~す
09/02/01 02:24:24 XxScxORr
>>303
君もアトピーを患っているなら理解できるだろ?
なんでアトピーごときが、治せないんだろう
このへっぽこ医者って思ったことないか?
でも毎晩のように2ちゃんやmixiや他の掲示板に
壮絶なアトピーの現状をさらけ出している
本当は治らない病気ではないんだよな
治らないのはただその皮膚科の医者が無能なだけなんだよ
有能な皮膚科は、多くのアトピー患者を本当に治癒させている
ごく一部だけどね
308:名無しさん@まいぺ~す
09/02/01 08:45:36 AU8y7vVG
ほ~
なんというか腹ぺこ(∪o∪)。。。
救世主
309:名無しさん@まいぺ~す
09/02/01 15:00:33 0+Kv5zwG
>>307
有能な皮膚科医って誰?
310:名無しさん@まいぺ~す
09/02/01 15:22:23 mXCqnvkj
ID:XxScxORr = 有能な皮膚科医
311:名無しさん@まいぺ~す
09/02/01 15:55:37 edXHuaXW
>>309
某アトピービジネス提唱者の人によれば
患部を正しく「診察」できて、正しい「量と強さと期間」のステを処方で
き、正しい「塗り方や生活上の注意」を指導し、治療の進行を正しく「評
価」して「薬の処方」を変更できるような医者。
実際は、アトピーとアトピー類似症状(真菌とか)の明確な区別もできなく
薬の塗り方もろくに教えないで漫然とステだしてるような医者ばっか。
真菌とアトピー療法効くように、ステと抗真菌剤混ぜて処方する医師とか
の話とか愕然とする、アトピーと類似症状見分けられない藪って事だから。
312:名無しさん@まいぺ~す
09/02/01 16:06:59 htVAeD4r
>>311
ステと抗菌剤の混合は、「見分けられないから」やってるのか?
ステによる免疫抑制による易感染を防ぐために
抗菌剤配合はデフォルトだと思っていたが。
リンデロンAGとか
313:名無しさん@まいぺ~す
09/02/01 16:58:42 mXCqnvkj
ID:XxScxORr = ID:edXHuaXW
ID変更してまでご苦労
314:名無しさん@まいぺ~す
09/02/01 17:41:58 edXHuaXW
>>311
デフォかどうかは知らんけど、私がかかった皮膚科や専門医の本だとス
テ+抗菌剤を混ぜての処方はなかった。
気になったので「厚労省の2005年ガイドライン」見たけど、抗真菌剤
の事は書いてない、ステ&プロ&保湿他だけで。
出典忘れたけど、皮膚疾患の見分けがつかない小児科や内科の「皮膚系
万能薬」を皮膚科の専門医が使うなんて…という嘆きの文脈で見かけた
センテンスだったかも?
>>312
あたしは303じゃないよ。
303は「ごく一部」の名医が該当するという考え方のよう、ひょっとす
ると脱ステ系の医者が念頭かも?
あたしは、311で書いた程度の事は専門の皮膚科ならできてあたりまえ
だし、実際にできる医者も多数いるという立場。
同じようだけど、303よりはよほど皮膚科のことを信用してる。
315:名無しさん@まいぺ~す
09/02/01 17:43:10 AU8y7vVG
たまには料理もするのさ
救世主
316:名無しさん@まいぺ~す
09/02/01 18:14:33 htVAeD4r
>>314
リンデロン-VG軟膏
<成分>
ベタメタゾン吉草酸エステル1.2mg
ゲンタマイシン硫酸塩1mg(力価)
こんな風にステロイドと抗生物質が配合されているのは普通
処方以前に最初から配合されてたりする
317:名無しさん@まいぺ~す
09/02/01 23:35:13 edXHuaXW
>>316
あたしが言いたいのは落語の葛根湯みたいな皮膚科医がいるってこと。
葛根湯=混合剤ね、いちおう。
適所に限って使用するのは別に問題はないとおもう。
318:名無しさん@まいぺ~す
09/02/01 23:44:58 htVAeD4r
君は、その医者の処方が「両方聞くようどっちも処方してる」のと
「適所に限って使用してる」のをどうやって区別してるの?
319:名無しさん@まいぺ~す
09/02/02 07:36:52 7VwofST0
?それ、あたしが区別するんじゃなくって、医者が判断することだよ。
診察のときに、患部を見せて場所ごとに状況や適切な薬と期間の説明受け
てない?
きちんと説明されてれば、適切か場当たり的対処かはわかる。
320:名無しさん@まいぺ~す
09/02/02 14:17:12 bCRqAOTP
ちゃんと説明聞いても面倒だから全部1種類で塗っちゃう人多くない?
321:名無しさん@まいぺ~す
09/02/03 09:23:13 Tl34UIi4
URLリンク(www.geocities.jp)
322:名無しさん@まいぺ~す
09/02/03 19:31:52 vsmKQPH2
ステロイドは急にやめたらリバウンドするって散々医者にいわれてるのに
脱ステだの言ってる連中がいるからには、そうだろうね
きっちり医者が説明しても
「でもあの医者ヤブだし」とか「あの医者分かってないし」と勝手なことするのは患者。
323:名無しさん@まいぺ~す
09/02/03 21:11:42 BiOaDpFM
言われた回数を塗っていなかったり、怖がって極端に薄く使う人なんかも多そうだ。
324:名無しさん@まいぺ~す
09/02/03 22:03:40 BQsuVxqE
10年間ステで治療
一時的に抑えていても、よくなるどころか
どんどん酷くなり効かなくなった
どうしようもなく、いろんな病院で診てもらい
たまたま行ったステロイドを使わない病院で
ようやく完治
全身真っ赤な地図状態だったのが、3年で全て無くなった
治ってしまうと、今までのステはなんだったと思うよ
325:名無しさん@まいぺ~す
09/02/04 00:08:28 /+/fVXmm
しばらく前に、「正しい塗り薬の塗り方」を実は知らないという事に気が付いて愕然と
しましたよ(汗)
FTU (finger-tip unit)って単位知ってた?
人差し指の先に出した量(0.5g)で手のひら二枚分が適量って目安。
こーいう細かいノウハウっていっぱいあるんだろうなぁ、伝えないでステだけ出してれ
ば、そりゃぁ色々問題起こるなと実感。
326:名無しさん@まいぺ~す
09/02/04 01:07:11 sT1Nzs6j
「ステロイドを使わない病院で3年」というが
「ステロイドを少し使う病院」なら、1年半だったかもね、とも思わないでもない
327:名無しさん@まいぺ~す
09/02/04 01:56:02 Co/BIyEf
FTUは軟膏一般に関して言えばそうなんだけど
それだとステロイドに関しては多すぎるかもね
しかし一般的に患者は使う軟膏が少なすぎるってのが現状
しっかり塗りましょう
328:名無しさん@まいぺ~す
09/02/04 09:12:32 nUT1to8w
0.5gを5gチューブの10分の1と考えると手の平2枚分を塗りきる自信がない
こすって伸ばすような塗り方をして皮膚を刺激したくないから。
329:名無しさん@まいぺ~す
09/02/04 15:43:56 e4CB2h6U
>>327
いや、問題は、そこじゃない
医者と患者の間に溝があること
この溝は深い
いろんな意味で
330:名無しさん@まいぺ~す
09/02/04 16:09:13 Co/BIyEf
溝があると感じるなら、患者の側で歩み寄らないと。
医者は仕事だから誠実にはやるけど
結局患者との間に溝があろうが無かろうが、自分に影響あるわけじゃない
でも患者にとってはまさに自分の問題だから
必死になってしかるべき
「この溝は深い」とか達観して語ってても
医者は歩み寄ってくれないよ
331:名無しさん@まいぺ~す
09/02/04 17:38:08 e4CB2h6U
馬鹿だろ?
片方だけでは解決しない
332:名無しさん@まいぺ~す
09/02/04 19:30:19 Co/BIyEf
片方だけでは解決しない、とか言ってる限りは
永遠に解決しない。
333:名無しさん@まいぺ~す
09/02/04 20:55:03 Sgm+lSNW
アトピーは遺伝病だから治らないよ。ダウン症とかと同じ。受け入れたくない気持ちはわかるけど。
334:名無しさん@まいぺ~す
09/02/05 10:29:10 DOT/cvXw
>>333
1960年代以前は多くが自然治癒していたんだが?
今のアトピー治療は、製薬会社と一部の皮膚科教授に支配されているようなものだ。
アトピー患者だけでなく、保険料納税者ももっと怒るべきだ。
ステ・プロ治療は保険料使って、ますます保険料を増やしているのと同じ。
肥えるのは前述した連中ばかり。
335:名無しさん@まいぺ~す
09/02/05 10:40:01 e7zUFQjm
治ったよ
っていうか、発症しなくなっただけかも
過剰なストレス受けたりとか、体調がすごく悪くなれば再発する、というのを
「治らない」というなら、それはその通りかもね
336:名無しさん@まいぺ~す
09/02/05 14:30:48 jUKxz1oC
>>332
馬鹿だな
医者を操れるようになったから個人的には問題ないよ
ただ治療方針をこっちで決めないと駄目
これを全ての患者に求めるのか?
337:名無しさん@まいぺ~す
09/02/05 18:07:07 dKesZsqx
>>334
そのロジックで脱ステ系のアレコレ説明できね?
「現状で誰が最も利益を得ているか?」というロジックね。
今のアトピー治療は、業者&結託した皮膚科に左右されているようなものだ。
本来ならある程度コントロールできるハズの病気を、様々なレッテルをはり
恐怖とネガ情報で攻勢をかける事により「『不治の難病』ただし、脱ステし
て、特殊療法を受ければあるいは…」な「新しい価値観」をすり込ませるの
に成功し、そこから膨大な利益の源泉になっている。
診療報酬の規定に縛られる標準医療よりも、好き勝手に値段付けられる自由
診療やってる所の方が儲かるんだよ。
インプラントとかレーシックとかやってる病院って大きいとこばっかでしょ。
338:名無しさん@まいぺ~す
09/02/05 18:24:55 AGbI4BKS
>>334
むしろ1960年以降にアトピーが大発生してると考えた方が良いのかも
それに、1960年以前のアトピーに対する疫学調査がしっかり出来てるとも思えない
ハンセン病みたいに姿の醜くなる病気は差別の温床になりやすく
家族も必死で隠そうとするからな
339:名無しさん@まいぺ~す
09/02/05 20:23:09 q+OQiOjK
>>326
ステを使う病院は10年間で、10件以上行って
少量のステだの塗り方が間違っているだの
散々指導されて、1年半で治るどころか…
俺のアトピーがステではどうやっても治らないということが
正直10年間で学んだことだ
しかもたまたま治ったのではなく、3年間一生懸命治療をして
寝たきりだった重症アトピーがようやく治ったということだ
自分のアトピーが治ったから(再発もしない)他の人が
どうなろうと知ったこっちゃないしね
340:名無しさん@まいぺ~す
09/02/05 20:53:07 e7zUFQjm
>>339
自分はそんな苦労しなくてもステ使って治ったから
その苦しみは全く理解できないからなあ
でも治ってよかったね
341:名無しさん@まいぺ~す
09/02/05 21:03:03 AGbI4BKS
「俺のアトピーがステではどうやっても治らない」って人はいると思う
人それぞれだし。
ところが困ったことにアンチステロイドの人は
自分が聞かなかったというソースを持って
「だからステはアトピーには効かない。ステを未だに使うのは、皮膚科医と製薬会社の陰謀だ」という
陰謀論に走ってしまうところだな。
342:名無しさん@まいぺ~す
09/02/05 23:21:01 jUKxz1oC
まあ、アトピービジネス業者の人達は、陰謀をめぐらしながら暗躍中
343:334
09/02/06 10:36:19 w/04TTh3
正確には、日本のアトピー治療は、製薬会社と一部の
皮膚科教授に支配されているようなものだ、か。
アメリカじゃ、2歳以下の乳幼児にステは基本的に使用できないし、
0.5~1.0%のハイドロコルチゾン以外は市販されていない。
市販も医師の処方も、実質規制がない。
主流のステの強さも違う。
他の先進国では日本でいうⅣランクのステが主流だが、
日本では大抵Ⅲランクのものが出てくる。
しかも、浸透度が高いリンデロンVが多用されている。
そして、ステの組成を狂わせる混合軟膏を使っているのも、
先進国の中では日本だけだろう。
344:名無しさん@まいぺ~す
09/02/06 23:47:56 jSB8Kn14
>>343
アメリカは免疫抑制剤の「シクロスポリン」内服に使ってる?んでしょ。
アメリカのアトピー患者から見れば、「日本じゃ使わない危ない薬をうち
の国では使ってる」という風にもとれない?
だから貴方が仰る程度の事は治療法のローカル色程度の問題だと思う。
「ステを使って治療」という大枠は揺るがないんだし。
使っている大まかな治療法と薬が同じなのに、結果が違ってくるのは何故
なんだろう。
いつの間にか国民的コンセンサスになってた「ステに対する恐怖感」が根
底にあるんじゃないかな?
実は昭和30年代にもステ薬害あったらしいのよ、「ステの市販薬」を顔面
に濫用して酒さ様皮膚炎を発病したケースが多発したらしい。90年代のス
テ叩きがあれ程荒れたのは、この記憶があったからな気がする。
345:名無しさん@まいぺ~す
09/02/07 12:29:17 r6528nNg
>>344
URLリンク(www.geocities.jp)
>また、ステロイド外用剤拒否とアトピービジネスってのはどこの国でもあるようだ。
>その影響か患者側がステ拒否などで医師に従わないことも問題になっているようだ。
まさか、相対的なものとかいうんじゃないだろうな?
MIOを知っているか? ステに対する科学的知識をもっていても、
同僚にステを使うことを薦めらても、拒否しているのだが?
346:名無しさん@まいぺ~す
09/02/07 14:38:34 OFRev+CB
どうでもいいけど他のソースは知らないのか?
それ以外にもいろんなパターンがあるぞ
アトピーな医者達、その後のステ対処
347:名無しさん@まいぺ~す
09/02/07 15:09:05 r6528nNg
>>346
高島クリニック
URLリンク(www.qolife.net)
これは医師の息子がアトピーだったパターンだが。
>実は昭和30年代にもステ薬害あったらしいのよ、「ステの市販薬」を顔面
>に濫用して酒さ様皮膚炎を発病したケースが多発したらしい。
かつてステロイド酒さや口囲皮膚炎の多くなった理由として、ステロイド軟膏市販の問題があげられたことがあるが、
われわれの調査では、むしろ皮膚科医の使用、処方によるものが大部分であった。
西山茂夫著『皮膚科臨床:7(3);201』1985
ステに善悪はないとしたら、問題なのは皮膚科なのは分かるだろう?
・混合軟膏 皮膚科医の85%が使用
・リンデロンV 現在の皮膚科の処方量は第3位
348:名無しさん@まいぺ~す
09/02/09 13:46:55 poohbjHM
>>347
>・リンデロンV 現在の皮膚科の処方量は第3位
1,2位を分かるやつはいるか?
349:名無しさん@まいぺ~す
09/02/14 00:44:54 OtlhUHYo
あうあう
350:名無しさん@まいぺ~す
09/02/15 01:41:28 3fqh0xIE
「外用ステを使っても、副腎の機能が落ちるなんてないよ」
「いや落ちるよ」
子(乳児)に処方されてる身としたら、どちらがホントが分からず、不安でした。
で、薬の添付文書情報が見られるサイトで確認したら、副作用の項目に書いてあった。
キンダベート URLリンク(www.info.pmda.go.jp)
ロコイド URLリンク(www.info.pmda.go.jp)
<以下引用>
-重要な基本的注意
- 2. 大量又は長期にわたる広範囲の密封法(ODT)等の使用により、副腎皮質ステロイド剤を全身的投与した場合と同様な症状があらわれることがある(「副作用」の項参照)。
-その他の副作用
- 4. 下垂体・副腎皮質系機能
- 大量又は長期にわたる広範囲の使用、密封法(ODT)により、下垂体・副腎皮質系機能の抑制をきたすことがあるので注意すること。
「大量又は長期にわたる広範囲」がどの程度かは分からないけど、
キンダベートやロコイドにも書いてあったよ? 副腎機能の抑制、あるんじゃん。
ロコイドなんて、
-小児等への使用
- 長期・大量使用又は密封法(ODT)により発育障害をきたすおそれがある。また、おむつは密封法と同様の作用があるので注意すること。
なんて書いてあったよ。
最近は、小児科でも乳児に対して、ロコイドとかキンダベートとかバンバン処方されてる。
育児本読んでも、「大丈夫」って書いてあるし、体験談読むと年単位で使ってる人もいるけど、
ホントに大丈夫なの? っていうかバンバン処方していいものなの?
それと、「アメリカでは2歳未満には原則処方しない」ってホントですか?
私のググり方が悪いみたいで、ソースを見つけられません。
ご存じの方教えて下さい。(教えてチャンでごめんなさい)
351:名無しさん@まいぺ~す
09/02/15 01:52:59 qMDF0Oqr
普通に使ってたら、そんなことはあり得ないけど
たまにあり得なく大量に使った上、密封法に近いやり方をしたりする人もいるから
念のために書いてるだけだろう
352:名無しさん@まいぺ~す
09/02/15 02:01:16 oP3R7h3v
ステ密封療法が大好きな病院が青森や高知にあるよ
すぐ良くなるって大評判だ!そりゃそうだw
信者たちは副作用のこともあまり深く考えずありがたく塗り捲っている
しかもどの程度の強さかも知らされないw怖すぎ
353:名無しさん@まいぺ~す
09/02/15 02:14:12 qMDF0Oqr
入院中に、注意して密封法を使うのは、別にとやかくいうことでもないと思うけど
その後のケアがないのは困るな
354:名無しさん@まいぺ~す
09/02/15 02:28:21 oP3R7h3v
>>353
患者が診察に行くのは半年に1回だけってマジ?
その間のステ処方は、郵送で患者の思うがまま
それっておかしくない?
355:名無しさん@まいぺ~す
09/02/15 02:55:17 FFVeigxk
「大量又は長期にわたる広範囲の密封法(ODT)等の使用」
んなことしてる奴、滅多にいないだろ
少なくともアトピー板の住人はほとんどが通常塗布だ
356:名無しさん@まいぺ~す
09/02/15 08:50:06 qbMklOpq
>>355
それは分かってるよ。
でも、「重要な基本的注意」と「その他の副作用」の表現は、微妙に違うよ。
「大量又は長期にわたる広範囲の密封法」はいないだろうけど
「大量又は長期にわたる広範囲の使用」は、結構いるんじゃない?
広範囲に塗ったら、量は増えるし。
年単位で使ったら、長期使用だよね?
「大量」「長期」の定義が分かる人いませんか?
357:名無しさん@まいぺ~す
09/02/15 09:11:07 FFVeigxk
>>356
いや、「大量又は長期にわたる広範囲の密封法」と
「大量又は長期にわたる広範囲の使用」は違う。
大量かつ長期かつODTで副腎萎縮がおこるって書いてる。
しっかり読もうぜ。
ちなみに長期の定義は2年以上
大量の定義は知らん。
358:名無しさん@まいぺ~す
09/02/15 11:14:52 qbMklOpq
>>357
> しっかり読もうぜ。
わかった。ごめん。後者は「抑制」だね。
長期の定義も、教えてくれてありがとう。
359:名無しさん@まいぺ~す
09/02/15 13:03:13 2iAAwEvb
~いつも同じ薬を受取っている場合、お薬代を少しだけ安くできます~
慢性疾患などでいつも同じお薬を受取っている方、お薬代を数百円安くできます。
お薬を受取るときに薬の説明をされますが、あの服薬指導にも料金を支払っています。
「服薬指導はいりません」と断りましょう。数百円安くなります。
(テレビ報道URLリンク(jp.youtube.com))
それでもシレッと請求してくる薬局があるので、法律の根拠を載せておきますね。
>薬学管理料 (薬剤服用歴管理指導料) 30点
> 下記の指導等のすべてを行った場合
>・患者ごとに作成された薬剤服用歴に基づき、薬剤の情報(名称等)を文書等により提供
>・服用の基本的な説明
>・服薬状況等を情報収集し、薬剤服用歴に記録、必要な指導
360:名無しさん@まいぺ~す
09/02/17 16:32:21 vrr2/Nwr
>>350~>>358
塗る場所とかODTなんかの塗り方にもよるだろうけど、
大人の場合なら、very strongだと1日10gチューブ1本、
strongだと2本くらいまでなら副腎抑制は気にしなくてもよいみたい。
URLリンク(matsubara-hifuka.com)
361:名無しさん@まいぺ~す
09/02/17 23:32:45 5981fIPn
>>359
患者の自由だと思います。ただし、補足。
薬が出てきてから「自分で管理します」とかいってもダメ
処方箋が薬剤師に渡されてから、薬が出てくるまでに
薬歴管理や副作用チェック、薬の相互作用や処方監査を行ってるから
既に料金は発生してる。薬渡す段になって「服薬指導いりません」と言われても
既に全部仕事してるのに「お金払いません」と言われているようなもの
だから、もしその方法で本当に「服薬指導はいりません」というのであれば
薬局に入って処方箋を渡すと同時に「服薬指導はいりません」といってね
そうすれば、薬のチェックも何もせず、書かれてる薬剤そのまま出すから。
ただし当然、医者が間違ってても、分量おかしくても、他の薬と併用禁忌でも
一切責任持てないけど。
ちなみにうちの薬局は毎日200人の患者が来て
疑義照会は1日10回くらいある
多いと見るか少ないと見るかは人それぞれだろうけど
362:名無しさん@まいぺ~す
09/02/18 18:19:55 AwMtUfm6
>>361
あ、調剤の中の人だ(笑)
質問…いいかな?
「服薬指導」って塗り薬の塗り方まで入ります?
調べてると、ステ使うアトピー治療の最大の問題点は「薬の塗り方」が間
違ってる事が多いらしい。あたしが行ってる皮膚科と調剤では、そんなの
教えてくれなかったので気になったものですから。
363:名無しさん@まいぺ~す
09/02/18 22:17:25 NclVWzx/
服薬指導いらないんでしょ?w
自分で管理すれば?www
364:名無しさん@まいぺ~す
09/02/19 21:32:12 s37KMWxE
ステロイドの副作用で顔が丸くなる(ムーンフェイス)や肩やお腹に脂肪がつく(中心性肥満)
以外に体重増加とあるけど、薬の副作用で食欲が増して食べ過ぎる結果→体重増加となるの?
それとも食事は変えなくても薬の副作用で体重増加するってこと?
365:名無しさん@まいぺ~す
09/02/19 22:42:51 ussP6BZV
両方。
食欲も増加するし、代謝も悪くなります。
366:名無しさん@まいぺ~す
09/02/20 14:25:53 VwCn+rdM
塗り薬のステロイドの副作用って
体の部位単位で出るのでしょうか
それともどこにも塗らない状態が続くと体全体に出るのでしょうか
367:名無しさん@まいぺ~す
09/02/20 17:48:55 CFnM4HMS
薬を塗ってた所に出ます
薬を塗ってないとこはそのままです。
368:名無しさん@まいぺ~す
09/02/20 18:01:58 fSm5jgiH
育児板を見てると、乳児湿疹レベルで、ガンガンステが処方されているんですねぇ。
どうりで「ステ使いたくない」というと、虐待扱いされる訳だ。
乳児への使用に限って、ステ派の人に質問。
1.非ステ派の人がステを批判するときに、
「アメリカでは原則2歳未満には処方しない」とよく言いますが、これは事実ですか?
2.「皮膚から吸収されるホルモンは少量だから大丈夫」と医者は言いますが
乳児への使用で、本当に安全性は確立されているのでしょうか?
3.少量とはいえ、体内のホルモンバランスをかく乱するステを、
いずれ治るであろう乳児湿疹に処方するのは、妥当なのでしょうか?
(掻いて血だらけ・汁だらけ・寝られない場合は、仕方ないと思いますが、軽症でも処方されるので)
4.ステを使用しないで症状が寛解するのと、ステ使用→減量・離脱→寛解するのでは
かかる期間は違うのでしょうか?
「ステを使ったら、早く治るという訳ではない」と聞いたことがあるのですが。
5.ステの使用により、Igeが増加すると聞いたことがありますが、事実でしょうか?
そうだとしたら、ステの使用によりアレルギー体質を助長することになりませんか?
6.我が子に使った実感として
ステを使った箇所の自己回復力が遅いように感じるのですが、気のせいでしょうか?
で、これはステ派・非ステ派両方の方に質問。
7.「乳児にステを使用すると、受容体が不可逆的な変化をしてアレルギーを起こしやすくする」
という話をどこかで見たのですが、自力では再び探し出せません。
デマでしょうか?それとも、そういう説を唱えている医学者がいるのでしょうか?
医者の言うこと、信じたいよ。
でも、ステで苦しんだ人の話を聞いたり、自分の子の様子を見ていると、再びステ使うのは恐ろしいよ。
ステを嫌がる人を、「虐待だ」「ステ恐怖症だ」とバカにするなら、誰か質問に答えておくれ。
369:名無しさん@まいぺ~す
09/02/20 18:12:03 0Ojf/tOc
>>368
> 1.非ステ派の人がステを批判するときに、
> 「アメリカでは原則2歳未満には処方しない」とよく言いますが、
> これは事実ですか?
これですかね?
URLリンク(atopos.livedoor.biz)
> アメリカのFDA(食品と薬品に関する監督庁)ではステロイドは2歳以下の
> 乳幼児には使用しない、続けて2週間以上は使用しないと定めています。
370:名無しさん@まいぺ~す
09/02/20 18:17:47 vpnRh/q3
子供はわからない。親がちゃんと勉強しなさい。
371:名無しさん@まいぺ~す
09/02/20 18:27:15 CFnM4HMS
乳児湿疹は放っておいたら治る
ステ塗ってたらいつまでも引きずる
って言われたことある
372:名無しさん@まいぺ~す
09/02/20 21:18:56 i8t65VPh
>>368
蛸壺化とか重箱突きを連想させる質問群ですね。
否定しても否定しても新しい論拠が出てくるので、開き直って以下のように「大きな
枠で」考える事にしました。
ステロイドって、昨日今日生まれた薬じゃない。
60年以上世界中の色んな病気分野で使われてるんだよ。
皮膚科分野に限っても乾癬とか、アトピーより凄い使い方するらしい。
皮膚科の外用薬で、普通のアトピーが使う分量で、非ステ派のいうような致命的な
問題があったらとっくの昔に大騒ぎになってるって。
90年代の脱ステ騒動時、ステを否定する空気が学会侵食していた時期ですら、非ス
テ派のいうようなアレコレが査読付きの学会誌で確認されたケースはほとんど無か
ったはず。
もしあったなら、業者が鬼の首を取ったように使ってるはずだから間違いない。
学会発表レベルですら業者の宣伝に多用される(例、烏龍茶)のを考慮すると、学会
発表レベルですらほとんど無いのでは?
では、なんでこの板のような現状かを超個人的意見でいえば
「きちんとしたスキルのある専門医が、しっかり面倒をみないと駄目な病気なのに
その前提が満たされなかった」
あたりにあると思う。
373:名無しさん@まいぺ~す
09/02/20 21:47:08 EvXR/8OQ
>>367
薬塗っていない所にも症状出る場合がある
ソースは俺
374:368
09/02/20 22:15:46 fSm5jgiH
>>372
重箱突きのためにした質問ではないのですよ。
非ステ派のこういう意見は、事実なの?事実無根なの? と本当のところが知りたいのです。
ですから、正面から答えて下さいな。
非ステ派の知人から、これだけ色々聞かされてしまうと
かつ自分の子のステ使用の経過が悪かったら、ステを避けたくなりますよ。
「かきむしってデロデロ・夜寝られない」ような状況なら、仕方ないと思いますが。
「アメリカでは2歳未満~」ですが、私はごく少数のHP・ブログでしか見たことがありません。
それらも、元ソースは載せていなかったように記憶しています。
でも、「アメリカでは2歳未満~というのはデマだ」という記述も見ないのですよ。
じゃあ、どっちが本当なの? 事実なの?デマなの?
事実なら、乳児への使用の安全性は確立されていないですよね?
なら、「赤ちゃんが痒いと可愛そうでしょ~」という理由で処方して良い薬ではないでしょう?
でも、デマなら、そこまで不安がる必要はない訳で。
> 「きちんとしたスキルのある専門医が、しっかり面倒をみないと駄目な病気なのに
> その前提が満たされなかった」
この点については、同意ですよ。
375:名無しさん@まいぺ~す
09/02/20 22:28:15 OiqFmOAg
>>374
一言で言うと
「まだわかんない」
子供に対する影響調査は治験でもやれないから
(そりゃそうだ、おたくのお子さん、人体実験にさせてくれますか?)
現実に使われてる状況から経験則的にデータ集めていくしかない
そもそも、医者だって分かってない
現代の人類自体が分かってないんだから仕方ない
完全に安全な薬のデータがそろうまで心配というのなら
あと100年くらい、医学が進歩するのを待ちましょう
↓今日の治療指針より
A.治療の目標
体質改善などの根治療法はなく,あくまで対症療法が中心となる.しかし,多くの症例では加齢とともに自
然寛解も期待される.症状がない,あるいはあっても軽微であり,日常生活に支障はなく薬物療法もあまり
必要としない,あるいは軽微ないし軽度の症状が持続するも急に悪化することはまれで,悪化しても遅延す
ることはないという状態を保つことが治療の目標である.
376:名無しさん@まいぺ~す
09/02/20 22:45:09 UP6s6Z5F
アトピーには体質改善的に漢方薬も効果的です。
個人の体質に合った処方で、無理がありません。
保険も効くし、漢方専門外来も増えています。
アトピーには漢方
URLリンク(atopika.sarashi.com)
377:名無しさん@まいぺ~す
09/02/20 23:07:53 i8t65VPh
>>374
アトピー業界新参の方でしたか。
あたしはアトピー歴長い上にステをダラダラ使って悪化させてないタイプ。
なんだかんだ言って心配だから、ネットで非ステな情報を見つけるたびに反
駁できる情報を探して「まぁ大丈夫だろう」と判断するような事をやってき
たわけ。
ここ数年は、非ステな情報がやたらとマニアックかつ蛸壺化してきた印象な
のね。例えばあなたの仰る「受容体が不可逆的な変化をしてアレルギー」な
んてレベルになると、答えを出すにはどれ程のリソースを要するか分からん。
で、これを否定したところで、またそれっぽい仮説を持ち出されて…と堂々
巡りなのは分かって貰えるかな?
細かい説明をすると絶対に荒れるので止めるが「脱ステ」という共同幻想を
必要とする人たちが居て、その幻想をつなぎ止めるためにこの手の話が生み
出されていると判断する方が妥当な気がするのよ。
372を身も蓋もない言い方で改めるとそんな感じ、あなたの欲しい言葉で言
えば「デマ」という事になる。
せっかくだから少しだけ
1)→2000年の川島眞@東京女子医科大らの調査では乳児にも英米7割超が
ステ処方してる。FDAの勧告とは別な情報源になるね。
2&3)「無い」事の証明はほぼ不可能。でも「ある」証明は事実が一件で
もあればOK。60年近いステの歴史で危険とされる例は出てない…ハズ。
378:名無しさん@まいぺ~す
09/02/21 14:11:48 jnrqcHuR
>>377さん
お返事どうも。
ステでのコントロールが上手く行っている方なのですね。羨ましいです。
情報もありがとう。知らなかったことなので、為になりました。
でも、ステ治療が順調な方と、脱ステせざるを得なかった方との間には、
深~い溝があるんだなということも、感じてしまいました。
これだけ正反対の情報が入り乱れているということは、
>>375さんの言うとおり、
> 一言で言うと、「まだわかんない」
というのが、正解なんだろうと思います。
子の様子をよく観察することと共に、信頼できる医者を見つけることが大切なんでしょうね。
379:名無しさん@まいぺ~す
09/02/21 21:01:26 TWI2LJLp
徳川時代の有名な某漢方大家の言葉に「元来薬なるものはない」「薬という物は皆毒である。病気は毒素であるから、毒を以て毒を制するという意味で薬を用いるのである」 漢方(笑)
380:名無しさん@まいぺ~す
09/02/21 21:06:14 TWI2LJLp
>>377
これからの時代、理屈や根拠は一切ではないがほぼ無駄になる。なぜなら漢方やステは一時的な結果で理屈を作ってるからである。根本的には絶対直らないことを俺は断言したい。
381:名無しさん@まいぺ~す
09/02/22 03:30:56 qawc90Un
>>378
アトピーの治し方が発見されてないのに
信頼できる医者なんているわけがない
382:378
09/02/22 12:33:54 xw3YXJVY
>>381
いないかなぁ~? 出会っていないだけと思いたいなぁ。
私の場合だけど、
・きちんとこちらの話を聞いてくれて、
・薬の説明や塗り方もちゃんとしてくれて
・こまめに患部を診察して、その都度きちんと指示を出してくれて
・生活指導や食物指導もしてくれて(資料をくれるだけでもいいんだ)
・今の治療が合わないと感じたら、代替療法を提示できる お医者さんは信頼できる。
そういうお医者さんに出会いたいです。
383:名無しさん@まいぺ~す
09/02/22 13:22:31 qawc90Un
おんぶにだっこを求めてるんですねw
医者不足で忙しいのに「話聞け」とか「塗り方指導しろ」とか
「こまめに患部見ろ」とか「生活指導しろ」とか…
話聞いても解決しないし
塗り方なんて大して細かく決まってないし
患部見たって千差万別だから意味ないし
生活指導なんて医者の仕事じゃない
代替療法って、現在ステかタクロリムスかの二択しかないのに過度な期待禁物。
きみ、医者に求めすぎなんだよ
基本的にアトピーってのは難治性
身体を騙し騙し、症状を誤魔化しごまかししていくのでOKとすべき病気
患部見せられて、今週は高です、先週は高ですとか言われても時間の無駄
まあ、一番の問題は
「時間かけようが賭けまいが、診療報酬点数は1点も変わらない」という点だろうけどね
おまいが、なんの仕事してるか知らないけど
追加で1円も払わない客が今までの10倍のサービス求めてきたらどうするよ
384:名無しさん@まいぺ~す
09/02/22 13:27:19 woL7/jBT
ステロイドやだやだにつきあってくれさえすれば名医なんだろw
385:名無しさん@まいぺ~す
09/02/22 15:33:52 Li024Mk5
>話聞いても解決しないし
アトピーの場合は生活習慣がどうか?も重要だから必要。
>塗り方なんて大して細かく決まってないし
ある程度決まってるよ?
飲み薬と違って、それなりの塗り方しないと効果が発揮できないから。
残念ながら教えてくれない所もあるけどね。
>患部見たって千差万別だから意味ないし
アトピーかアトピー類似症状か、もしくは全然違う病気かは診ないと判断でき
ないっしょ? もちろん塗る薬の選択も見ないと判断つかない。
患部見ないでどうやって判断するの?
>生活指導なんて医者の仕事じゃない
ガイドラインに、ある程度の生活指導の必要性書いてなかった?
アトピーってのは残念ながらそういう手間のかかる病気なんだから、吉牛で
「つゆだく葱抜き」頼むくらいの追加サービスは仕方ないでしょ。
386:378
09/02/22 15:42:32 xw3YXJVY
「ステやだやだ」に付き合ってくれなくても、いいんだってば。
「ステを出すなら、こまめに患部の診察して、
患部の状況によって細かく処置を変えていく必要があるんじゃないの?」って言いたいの。
生活・食物指導って言ってもね。そこまで細かいことは求めてないよ。
「ステは、症状を抑えているだけだから、押さえているうちに
生活習慣や環境、食事も見直していかないといけませんよ」 の一言くらい、くれてもいいじゃん。
「医師の指示通り使えば大丈夫だから」って、指示くれないじゃん。
チューブぽんと渡されて、「次、2週間後ね。1日2回塗っといて」だけじゃ、分かんないよ。
「もっと具体的に教えて」と言ったからって、嫌な顔することないじゃん。
でも、ないものねだりなのは、よく分かった。
お医者さんに、あんまり求めすぎるのは止めとくよ。
387:名無しさん@まいぺ~す
09/02/22 15:43:21 qawc90Un
はいはい、理想論理想論
で?
そんなに懇切丁寧に
患者の話を逐一聞いてくれて、塗り方指導してくれて、毎回患部見てくれて、
生活指導もしてくれて、効かないとすぐ代替療法提示してくれる
「信頼できる」皮膚科医ご存知なんですか?w
理想ではそれが望ましくても
診療報酬的に一切の+αがないんだから
誰もやってくれないのが現実なんじゃないの?
388:名無しさん@まいぺ~す
09/02/22 15:47:13 qawc90Un
>>386
現におまいは生活改善の大切さを知ってるんだろ?
そういう人に生活改善の大切さを語るって、釈迦に説法
時間の無駄で、意味はない
知ってるけど言って欲しいというのはタダの自己満足。オナニーだよ
「具体的に教えて」も何も
医者だってわかんないっての。
ステ外用薬をどういうときにどれくらい塗ればいいかなんて薬剤師だって知らないよ
なんかあんたは「聞けば誰かが知っている」っていう前提で語ってるね
389:名無しさん@まいぺ~す
09/02/22 16:12:00 xw3YXJVY
> なんかあんたは「聞けば誰かが知っている」っていう前提で語ってるね
確かにそうだね。
お医者さんに聞けば、教えてもらえるものだと思ってたよ。
その認識が誤りなんだね。
ところで、「どういうときにどれくらい塗ればいいか」って、医者もわかんないの?
そうなんだ・・・ 結構ショックだ。
それじゃあ、適切に使えない人が多いの当たり前だね。 怖い薬だ。
390:名無しさん@まいぺ~す
09/02/22 16:33:24 Li024Mk5
>>389
悪い事言わないから、標準治療する医者のアトピー本を数冊読めれ。
人生左右しかねない問題、ネットでgdgd聞いてても仕方ない。
アトピーはステを使って大好転できる…と書いてるような医者は、大抵↓
の様な事をやっているのが分かる。少なくとも本では主張してる。
>患者の話を逐一聞いてくれて、塗り方指導してくれて、毎回患部見てくれて、
>生活指導もしてくれて、効かないとすぐ代替療法提示してくれる
あ、代替医療は別な。
この人達の大多数は適切にステ使ってれば代替医療は必要ないという立場。
とにかく、ステパッシングの影響で皮膚科もかなり懲りたから、80-90年代のよ
うなステ自販機みたいな医者は少なくなってるハズだから、探せばいくらでも見
つかるはず。
391:名無しさん@まいぺ~す
09/02/22 19:38:26 Yx9k3ZtH
>>387
いるよ、出会ったことないのはかわいそうだな
今までこの板のヒステリックな書き込みに不思議な気持ちだったけど
本当に出会ったことがない人には、信じられないことなんだと分かった
392:名無しさん@まいぺ~す
09/02/22 20:40:23 qawc90Un
いるのを知ってるなら、教えてあげればいいのに
393:名無しさん@まいぺ~す
09/02/23 20:02:18 ipgRwYJy
教えると混むから内緒にしとく・・・
394:名無しさん@まいぺ~す
09/02/23 20:33:22 DA4IF70l
発言に信憑性が一気になくなったなwww
395:名無しさん@まいぺ~す
09/02/23 21:44:49 8ypjXfq/
391と393は同一人物ではないよ
396:名無しさん@まいぺ~す
09/02/23 22:39:57 rvdc2Ef9
べけべんべん( ^^)Y☆Y(^^ )
救世主
397:名無しさん@まいぺ~す
09/02/24 00:58:16 gkDuPnJv
ステロイド使わないで死ぬまで苦しむのと、死ぬまで楽しくいきるのどっちがいいのよ
398:名無しさん@まいぺ~す
09/02/24 01:29:52 3ulAF4YT
アトピー餅の薬剤師のブログで
10年間ステ使ったけど大丈夫だったという
記述があったが、10年間もステを使っている事自体が
異常だと言うことに気がついていない
>>397
死ぬまで苦しいのかと思ったけど
本当に苦しかったのは最初の1、2年だったぞ
死ぬまでアトピーとステを一生付き合うなんてまっぴらだね
これから残りの人生ステなしで楽しく過ごすよ
が正解w
399:名無しさん@まいぺ~す
09/02/24 01:37:11 aSpdZv1E
ステ使わなければ
余計にひどくなって
とても楽しく過ごせないだろ、と
400:名無しさん@まいぺ~す
09/02/24 01:59:37 3SHt3I2x
と思ったが、辛いのは最初だけでステ無しでも炎症がおさまった
ステ無しで毎日天国 一生ステ漬け 勝ち組はどっち?
401:名無しさん@まいぺ~す
09/02/24 02:08:43 gnRfaAZ2
ステ無しで悲惨なことになってる人もいるよ
402:名無しさん@まいぺ~す
09/02/24 07:43:18 +2eiNuB+
弾が何発入ってるかわかんねぇロシアンルーレットなんざやりたかねぇ(笑)
普通のロシアンなら1/6、脱ステの場合は6/6かもしれん。
個人的印象では5/6か4/6くらいじゃないか?
403:名無しさん@まいぺ~す
09/02/24 08:21:51 DvQHQqRd
まずは自立じゃない?
救世主
404:名無しさん@まいぺ~す
09/02/24 11:19:27 DY4ZOMw+
酷いリバウンドは、体験した人には事実で実際地獄なんだろうけど
あんまり宣伝しすぎてビビらせすぎるのもどうかと思う。もっと気軽に脱ステを試せばいい。
と、15年ステを使って悲壮な覚悟で脱ステに取り組んだけど
結局大したリバウンドがなかった自分は思う。
405:名無しさん@まいぺ~す
09/02/24 15:27:36 F8QHx8D9
しかしムーンフェイスだのカポジだのきっつい飲み薬や注射で出る副作用を
まるで塗り薬を塗るだけで誰でも必ず出るみたいなデマを広めたのって誰なんだろね?
宗教じみた悪徳脱ステ業者の工作なのかな?あれ子持ちの母親とかは結構簡単に
騙されると思うわ。血筋的に自分も子供の頃から皮膚科とか行ってた子だったんだろうし
その頃はプロトピックもなくて顔を赤黒くされてトラウマ負ったりしてそうだもんな。
女が顔を醜くされるインパクトはデカい。そこで子供の危機を煽れば一発だわ。
406:名無しさん@まいぺ~す
09/02/24 16:17:39 936IcPp2
>>402逆だろWステ使ってりゃいつかは100%自滅する。空砲撃ってるうちにその危ない賭けをやめろW
407:名無しさん@まいぺ~す
09/02/24 19:12:01 VU5TzQAn
ステは効かなくなったら怖いよ。
408:名無しさん@まいぺ~す
09/02/24 19:15:58 DvQHQqRd
ステロイドってよく分からないが月一くらいにしとけば依存しなくていーんじゃないの?
救世主
409:名無しさん@まいぺ~す
09/02/24 19:16:22 aSpdZv1E
そもそもリバウンドがおこるって
自己判断で急にやめたりするからだろ
急にやめるとリバウンドがおこりますって言われてるのに
勝手にやめて、やっぱりリバウンドおこってる
それを「ステの副作用だ」と思っちゃうアホ
410:名無しさん@まいぺ~す
09/02/24 19:48:22 OIhaJaW4
ちゃんと脱ステ病院の医師の判断で
やめましたが、なにか?
自己判断は危険だよね
411:名無しさん@まいぺ~す
09/02/24 20:55:36 gnRfaAZ2
>>406
100%じゃないよ別に、ステずっと使ってたけど全然大丈夫
大丈夫じゃない人が多いのは確かだろうけど
412:名無しさん@まいぺ~す
09/02/24 21:06:42 DY4ZOMw+
ステはある意味良薬。だって塗ってればそれなりに治まるから。
だけどそれなり以上にはならないし、根本的にどうにかする機会を失わせる。
忙しく生活しながらステで抑えて、薬がなくなったら病院行って、って生活じゃ
自分のアトピーの全容はなかなか見えない。
「食事で悪化するアトピーでワセリンかぶれを併発」っていうのが自分のアトピーだけど、
こんな簡単な全体像すら医者に貰ったステ塗りながらじゃ把握できなかった。
413:名無しさん@まいぺ~す
09/02/26 15:38:31 /b6uyijf
ステロイド塗り薬は、皮膚炎の万能薬
これが最大の利点で欠点・・・
414:名無しさん@まいぺ~す
09/02/26 18:22:26 dCNtz8W0
>>412
逆言えばそれに気付いた今はステクリーム塗りながら食生活を変えていけば
痒みと醜さから解放された状態でそれを改善して発生の原因を断った上で
徐々にステを弱めて薬不要に導けるだろ?標準治療って本来はそういう治療だぜ?
最初の医者がその原因見極めを出来ない藪医者だったというか、お前がその原因を
突き止めて根絶しようと自己努力をしなかったというか、それが問題だったんだよ。
原因が分かった今はもうステ断って痒みと醜さに苦しむ理由は全く無いと思うんだが。
415:名無しさん@まいぺ~す
09/02/26 19:59:21 GnoABGnN
ステロイドを弱いものに変えていくのは無理だって
それが理想だろうけど
それがうまくいった人はいないやん
弱いものにしたらステが効かなくなるもん
416:名無しさん@まいぺ~す
09/02/26 20:15:37 dCNtz8W0
とりあえず俺はストロンゲスト→ベリーストロング→ストロングまで落として来てるよ
切り替え直後はちょっとぶり返すがちょっとづつ弱くなってきてる
417:名無しさん@まいぺ~す
09/02/26 20:31:02 QqnVmNea
10年間ずっとマイルドクラスのままだぜ
顔はプロが普及してきたから途中でプロトピックに変えたけど
418:名無しさん@まいぺ~す
09/02/26 20:35:27 dOWceAbQ
>>414
そもそも特別苦しまなかったんだわ、脱ステ。>>404読んで貰えば分かるけど。
厳格に食事制限してホコリ対策して、その上で「ステを段々減らす」なんて当然試したよ。
減量の仕方も期間の取り方も調べて、記録しながら取り組んだ。
で、何度やってもダメだった。今考えればステ軟膏がワセリン基材。
生活変えて薬塗っても治らない、なぜ?ってなった。何やってもダメじゃん、てなった。
結局半ば投げやりに軟膏と保湿を断って、聞くに恐ろしいリバウンドに戦々恐々としてたのに、
なぜかよくなる一方で、そこでやっと全貌が見えた。
だから自分は脱ステ成功者だけどステ絶対否定派ではない。
でも怖がりすぎる前に脱ステも気軽に試してみれば?ってだけ。
もともとステ派なら、「やっぱ無理」ってなったら即塗ればいいんだから気楽じゃん。
419:名無しさん@まいぺ~す
09/02/26 21:07:16 FQ7/x+Xq
脱ステしてから4年、とうとうステを使っていた期間を越えた。
けれども良くなるどころか、、
もしも良くなっても傷跡はもう消えないだろう。。
いろんなものに大金を使った。皮膚科に行ってたときよりも
遙かにお金を使ってるし、体調も遙かに悪い。
もうすこし我慢すれば健康な肌が戻ってくる?本当に?
もうやだ。
420:名無しさん@まいぺ~す
09/02/26 21:41:46 GnoABGnN
>>419なんでだろね?
食生活に気を付けたり、運動したりした?
脱ステに一番大事なのは食だよ
421:名無しさん@まいぺ~す
09/02/26 21:42:40 lDw6WKvK
>>415
脱ステよりまし
100の効き目が50になるのと
100の効き目が0になるのと、どっちがダメージ大きいと思う?
禁煙の時ニコチンパッチ貼ったりするだろ
それと同じ。
漸減療法が無理とか言う人は、どちみち脱ステは無理。
422:名無しさん@まいぺ~す
09/02/26 21:43:36 lDw6WKvK
>>419
オレオレ詐欺に引っかかるタイプですね
423:名無しさん@まいぺ~す
09/02/26 23:14:29 a668bs/E
>>419
病院に行って肝機能など調べてもらってる?
生活は不規則ではない?
ステ以外に何か塗ってない?
ビタミンは欠乏していない?
原因除去はしている?
毎日半身浴で汗かいてる?(水分は取って)
424:名無しさん@まいぺ~す
09/02/28 06:00:07 dCaNwK8G
ステロイドの副作用で苦しんでる人って、マジメに塗ってた人たちだよね。
私も30年近くアトピーだけど、不真面目なので塗ったり塗らなかったりで、
少しよくなると塗るのも医者にいくのもやめてた。医者も色んなところに行ってたしw
ほとんど生まれてからずっとだから、つるつるスベスベ肌がゴールって思ってなかった。
それが功を奏したのかな。今も塗ったり塗らなかったりしてる。
でも今まで数回wほとんどアトピーのないスベスベ肌になってた時期もあった。
425:名無しさん@まいぺ~す
09/03/01 07:29:02 rIzy5bGu
アトピー本体の症状を副作用と勘違いしている可能性も高い
426:名無しさん@まいぺ~す
09/03/02 02:16:47 Qpn3Fhvs
俺はステロイドは絶対に使わない。
前に一度使ったが、ひどい目にあった。
今も色素沈着が凄い。ステロイド使わなかったらならなかったのに。
薬が切れた瞬間に患部から体液が流れだして服が張り付いて痛くなる。
恐ろしいよ。
427:名無しさん@まいぺ~す
09/03/02 08:02:20 Yrg/z2G3
おっは!今日も頑張って働きましょうo!(^-^)o
救世主
428:名無しさん@まいぺ~す
09/03/02 08:46:57 cSjY68CK
>>426
色素沈着はアトピーの炎症の傷跡
切れた瞬間に~はアトピーそのものの症状だろう
「副作用」ってこんなのばっかw
429:名無しさん@まいぺ~す
09/03/02 09:27:52 AqV/erzX
ステロイド一回も使ってなくても、色素沈着する
色素沈着は炎症の後遺症であって、副作用とは関係ない
430:名無しさん@まいぺ~す
09/03/02 09:31:38 AqV/erzX
ステロイドあるいはその基材なんかが合わなくて、炎症がひどくなってしまったことは考えられる
いわゆる”かぶれ”で、ステロイドだから、かぶれの症状が分からなかったのかもね
431:名無しさん@まいぺ~す
09/03/02 10:35:21 71FjQmrh
2ちゃんねらーも結局朝日の思い通りに操縦されてるな。アンチ外用ステロイドって
ニュースステーションがきっかけだったんだぜ?「ステロイド ニュースステーション」で
ググってみ。自分が朝日の流したデマに飲み込まれてすっかり信じ込んでた事に気付くよ
432:名無しさん@まいぺ~す
09/03/02 12:21:21 Elca/Z2V
まったくだ。
朝日の反日報道には印象操作だ何だと噛み付き、だからマスコミは信用ならねえと吐き捨てるのに
ことステロイドに関しては…。
よ~く考えてみりゃさ、ステロイドが無くなって一番困るのは標準治療の皮膚科医じゃなくて・・・
あとは言わなくてもわかるよね?
433:名無しさん@まいぺ~す
09/03/02 12:36:25 +hah2dDR
>>431
>>432
あなた方は、脱「ステロイド療法」を提唱した深谷元継医師の言っていた事は
まるきり嘘とでもいうのですか?
434:名無しさん@まいぺ~す
09/03/02 13:57:47 6dcMHr7F
まるっきり嘘っていうか、学会発表で評価されたり海外専門誌で評価されなかったから、標準治療に盛り込まれないんでしょうね
435:名無しさん@まいぺ~す
09/03/02 14:14:46 +hah2dDR
評価されなかったその背景には、脱ステして良くなっていくには患者自身の涙ぐましいい努力が要りますし、
脱「ステロイド」療法の脱落者が多いこと、その他裏の事情(製薬会社との兼ね合い)によるのもあるのではないでしょうか?
436:名無しさん@まいぺ~す
09/03/02 14:50:39 AqV/erzX
そろそろ「ステロイドで状態が良くならない患者」の存在を認めるくらいはしてもいいと思う
ステロイドで、特に問題もなく過ごせる患者がいるのは確かだけど
そうではない患者も実在してるんだからさ
ステロイドで状態が特に良くならない場合
どの程度でステロイド投与をやめるべきか、とか
そういう研究は有用なんじゃないかと思う
437:名無しさん@まいぺ~す
09/03/02 15:59:16 mSNMOg2a
アンチステロイドキャンペーンも裏の事情(マスコミの都合)によるものもあるのではないでしょうか?
438:名無しさん@まいぺ~す
09/03/02 20:45:15 i9RGAJz0
>>436
そういう人はステロイド使わなきゃ良いじゃん
で、現代の医療はステロイド療法が基本だから
病院行かなきゃいい
アガリスクでも飲んでれば?
439:名無しさん@まいぺ~す
09/03/02 20:54:53 boH/MnEU
>>438
軽症アトピーはワセリンで十分。
440:名無しさん@まいぺ~す
09/03/02 21:47:24 Yrg/z2G3
A(純粋なアトピー)
B(ステロイド皮膚炎)
元々は皆さんはAだと思う、で脱ステする人はA+Bの状況が多いと思う。
うまく脱ステできてもAが消えるわけではないよね?だから脱ステで完治というのはアトピーに詳しくない俺でも違和感を感じる。
Aを治すにはアレルギーを起こす原因物質を見つけて取り除く、もしくは可能かどうかは分からないが原因物質に反応しない体にするしかないと思います。
救世主
441:名無しさん@まいぺ~す
09/03/02 21:55:15 TQPwrZ1q
今、テレビに河野太郎さんが出てましたが
赤黒くて、まるでステロイド長期使用患者のようでした。
多分ステ患者じゃないかなぁ。
塗り続けるとああいう風になると思う。
442:名無しさん@まいぺ~す
09/03/02 22:07:13 TsvhgIfp
>>438へ
ステロイド効くか効かないかは塗り続けて効かないから、気づくんだよ。
でもその時に使わなきゃいいじゃんでは済まない状態になってしまっているから大変なんだ。
最初から合わない体質だってわかって使う人はいないよ。
443:名無しさん@まいぺ~す
09/03/02 22:08:24 TQPwrZ1q
医者は今までステロイドを推薦してきた訳だから
いくら副作用が激しくても今更否定出来ないよね。
自分達は正しいと思い込みたい。
じゃないと自分の良心がとがめるからね。
でも、そこをあえて止めるのが本当の医学じゃないのかな。
ステ以外の治療方法をもっと研究すべきだと思う。
ステ使用で不幸になった人は1人や2人じゃないのですから。
何千人、何万人単位で苦しんでいると思う。
このままだと本当にステロイドで
人生潰される人達が無くならないよ。
444:名無しさん@まいぺ~す
09/03/02 22:14:26 TQPwrZ1q
それに医者で自分の子供がアトピーだったら
絶対ステは使わないでしょうね。
というか、アトピーの子供がいる医者に
ステを使っているかどうか、ぜひ調査してもらいたい。
これが医者の1番正直な答えだと思います。
445:名無しさん@まいぺ~す
09/03/02 22:31:48 TsvhgIfp
>>436、>>443 本当に同感です。
でも、昔にくらべてアトピー患者は増えているし、
非ステ・脱ステ派も増えているように感じる。
2ちゃんでなくて、現実世界でも、昔はステロイド批判なんかしたら「は?」て顔されたけど、
今は「実は自分もアンチステロイドなんだ」
と言う人増えた。
自分は結構あちこち結構引っ越しているから、
一つの土地だけがそういう傾向にあるわけではないと感じるし。
全体的に増えている。そういう医者も増えている。
446:名無しさん@まいぺ~す
09/03/02 22:46:07 gnRaLuxK
ステロイドの長期使用は
眼にも来るのでは?白内障とか
水晶体がにごる病気ですが、一度なると治らない。
手術して人工レンズ入れるのですが。
447:名無しさん@まいぺ~す
09/03/02 22:50:03 AqV/erzX
いや、痒みを紛らわせるために叩いたりとか
こすったりとか、そういうことから起きるらしいよ、白内障
だから、むしろ脱ステ中で痒くて痒くてたまらない人のほうが危険
448:名無しさん@まいぺ~す
09/03/03 02:10:43 VbGMlaL+
自分はね、ステが効かなくなって、顔の右目の上側、瞼が腫れ上がってしまって、
気が付いたら、右目だけ白内障になってた。
痒みは全体だったから、右側だけ強く叩いたりとか、こすったりとかなかった。
むしろ右目は腫れてあんまり触れなかったな。
449:名無しさん@まいぺ~す
09/03/03 02:16:57 nNXFIXn4
テレビ朝日>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>2ちゃんの書き込み
朝日の連中はまじで頭良いよ。ほんとかなわん。本場中国仕込みの洗脳術は凄い。
洗脳ってのは洗脳されてると気付いたらアウト。あくまで自分の意志で自分でそれを
選び取ったと思わせないとならない。
この板で脱ステを叫ぶ奴も自分の肌で選び取ったつもりなんだろうね。リバウンドだ何だと
ニュースステーションが誇張して煽った恐怖に踊らされてるだけなのにその情報の
出所も気付かないまま結局はテレビ朝日の言った通りの選択をしてる。
450:名無しさん@まいぺ~す
09/03/03 08:25:09 b12R1zk0
マスコミに洗脳される哀れな脱ステカルト信者w
普段はアンチマスコミで情報強者気取りのくせにアトピーの話となるとコロリと騙されてステロイド叩きをする。
451:名無しさん@まいぺ~す
09/03/03 15:17:06 5gnYiM/D
>>449
あのねぇ…
ステロイドは適切に使えば良い薬だよ。『適切に』使えばね。
海外でステロイドの使用を規制してる国があるのは知ってる?
適切にステロイドを使う為に国の規制が入ってるんだよ。
ステロイドの副作用を懸念するのがマスコミに影響されてるとか言うのは皮膚科医の質が上がる、もしくは国の規制が出来てからにして欲しいね。
それにどんな薬でも副作用を説明しないのは薬害に繋がりえるよ。
ステロイドだけじゃないでしょ、こういう話は。
452:名無しさん@まいぺ~す
09/03/03 15:25:59 +QqLxGCY
自分も結構ひどいアトピーですがステロイドで助かってますよ~♪普通に生活出来ますからね!
453:名無しさん@まいぺ~す
09/03/03 15:29:45 o/a8hzX8
この国の関係省庁は、感染の危険の可能性が報告されているにも拘わらず、
企業の収益を優先させてHIVウィルスをばら撒いた
所詮ステごときの副作用では、何の躊躇いもないのだろう
454:名無しさん@まいぺ~す
09/03/03 16:13:58 +QqLxGCY
>>453
難しい話は分からないけどとにかくステロイドは良薬だ!
455:名無しさん@まいぺ~す
09/03/03 18:06:33 +QqLxGCY
消えんかい!
あほ短パン
456:たまにはマジレス救世主
09/03/03 18:52:35 lZTQTkzE
世の中にいるアトピーがどれくらいいるのか分からないが、大多数がステロイドをたまに使う程度(依存しない)で日常生活を支障なく過ごしているのではないかな?
457:たまにはマジレス救世主
09/03/03 18:56:26 lZTQTkzE
つまりステロイド皮膚炎等に陥る患者がアトピー相対数から見ても限りなく少ないのでは。
ただ、通常副作用等が数%の割合で現れたら問題になる。
問題にならない背景には利権の影が見え隠れするね。
458:たまにはマジレス救世主
09/03/03 19:00:31 lZTQTkzE
また現状でアトピーに対しての画期的な治療薬・治療方を開発する意欲がメーカーにあるか?
ないだろう、なぜならばそれらに対する需要の母数ともたらされる利益・開発費用・難易度・利権を考えてもメリットが少な過ぎる。
459:たまにはマジレス救世主
09/03/03 19:02:50 lZTQTkzE
医師だってリスクは回避したいから標準治療に傾くのが普通だよ。
スタンダードな治療意外のことをして患者を悪化させたら不利な立場になるからね。
460:名無しさん@まいぺ~す
09/03/03 19:03:17 lZTQTkzE
それにしても腹ぺこ(*_*)
救世主
461:名無しさん@まいぺ~す
09/03/03 19:04:31 lZTQTkzE
意外⇒以外
462:名無しさん@まいぺ~す
09/03/03 19:39:54 fuk3l1Wr
>>459
そもそもスタンダードな治療じゃないと保険効かないし。
それぞれの薬には国が決めた適応というものがあって
その通りの使い方でないと保険がきかない。
医者もなんでも自由に薬使えるってわけじゃないんだよ。
463:名無しさん@まいぺ~す
09/03/03 22:55:58 SXszewiA
それよりもこの白内障を治してくれ。
片目だけ白内障だけど、ステの副作用の白内障は
まぶしくてしょうがない。モニタもまぶしい。
464:名無しさん@まいぺ~す
09/03/03 23:01:45 b12R1zk0
掻いたり叩いたから白内障になったんだろw
465:名無しさん@まいぺ~す
09/03/03 23:08:47 fuk3l1Wr
ステロイドが原因となる白内障、緑内障は機序不明。
原因不明。治療法も不明。
一度なったら治らないから、気をつけるんだぞ!
466:名無しさん@まいぺ~す
09/03/03 23:44:15 h3D2ecfp
ステロイドを使い始めると
続ける事も止める事も、恐怖であり苦痛である。
良心のある医者に強く願う事は
せめてまだステを使っていない患者が来た時は
何とかステ無しの治療をして頂きたい。
目の前にいる人間の行く末を決めるのは
貴方(医者)だと言う事を肝に命じて欲しい。
467:名無しさん@まいぺ~す
09/03/03 23:57:27 ROKotLKe
へぇ~、ニュースステーションでステロイドのことやってたんだ。
自分は非ステ派だけど、マスコミ報道は全然知らなかった。
非ステ派が何でもかんでもステのせいにすると言うのなら、
何でステロイド肯定派は何でもかんでもマスコミ報道や脱ステビジネスのせいにするのかね。
468:名無しさん@まいぺ~す
09/03/04 00:05:18 +9AZBskM
>>466
ステ無しは良いけど、代わりに何出せばいいの?
469:名無しさん@まいぺ~す
09/03/04 00:06:59 +9AZBskM
>>467
非ステ派が「ステを使いたがるのは医者と製薬会社が結託してるからだ!」
っていうのと同じじゃない?
470:名無しさん@まいぺ~す
09/03/04 01:22:12 N37e8cJ6
家が汚くてダニだらけとかアレルゲンのペットを飼っていたりとか、スキンケアを怠っていたり
人前でも我慢せず平気でボリボリ掻いたり、悩んでるそぶりの割りには対策が徹底していない。
そういう人がステロイドを悪者にして自分を納得させてると思う。
アレルゲンなどの原因除去、スキンケアや食事・環境の改善、完全にやるには面倒だしお金もかかる。
だけどそうしなければステロイドと炎症の綱引きだし、長く使うことになるから結局副作用だけが
表に出て来るんだよ。酷くなるのはステロイドだけのせいじゃないと思う。
471:名無しさん@まいぺ~す
09/03/04 01:26:38 G8Q2tm33
>>469
それって大阪の皮膚科の先生が言った言葉だよ
普通の患者がそんなこと知ってるわけないぢゃん
472:名無しさん@まいぺ~す
09/03/04 03:45:05 w8P1oRFt
>>468
ラップを巻く。
473:名無しさん@まいぺ~す
09/03/04 07:49:23 crmKrgWo
救世主についてこない?
474:名無しさん@まいぺ~す
09/03/05 21:56:45 wNE7JrML
>>470
>アレルゲンなどの原因除去、スキンケアや食事・環境の改善
そういうことが重要だと説く某マセソンでさえ、
「何でも普通、前に進むものだけど、日本の医療は後ろに進んでいるんだね。」
と日本の医療を馬鹿にしている。
酷くなるのはステロイドだけのせいじゃないと思う、
とほざくのが患者ならともかく、
医師ならただの自己弁護に過ぎない。
例えば、MIOとか。
475:名無しさん@まいぺ~す
09/03/06 13:57:43 ol0u7Wrd
日本の皮膚科、というより医療はアレルギーを減感作療法で根治させるよりも、
ステロイドでの対症療法を選んだからな。
URLリンク(allergy-meneki.at.webry.info)
URLリンク(allergy-meneki.at.webry.info)
URLリンク(allergy-meneki.at.webry.info)
URLリンク(allergy-meneki.at.webry.info)
>減感作療法は先端医療技術だとみなされていないため、保険の点数が低い。
>そのため医師にとって金がもうからない療法となっている。
まあ、一番の原因はこれだろうけどな。
476:名無しさん@まいぺ~す
09/03/06 17:23:11 vdmXOtW/
>>475
一番の原因は、治療の有効率が低すぎることだろ。
スギ花粉症のようにアレルゲンの特定が容易な、
単純なアレルギー疾患ならそれなりに利くだろうが、
アトピーや喘息のように、アレルゲンの特定が難しく、
皮膚の性質とかその他の体質も複雑にからむ疾患に対する有効率は低い。
うちのツレは喘息、その妹はアトピー、
どちらもこどものときからの筋金入りで経験済だが、
親がけっこうな手間と金をかけ、本人は繰り返し痛い思いをした挙句、
残ったのは、たびたび腫れ上がった腕の注射の跡だけだ。
477:名無しさん@まいぺ~す
09/03/06 20:04:46 ujiaLIH3
マセソン云々って話が出てくる時点で
ネットのアトピー情報が如何に当てにならないものか
分かるってもんだ。
478:名無しさん@まいぺ~す
09/03/06 20:13:49 4Me6a96I
脱感作療法って
根治できないと思うけど。
半年経ったらまた復活しそうだ
479:名無しさん@まいぺ~す
09/03/06 21:47:26 PmS1D84u
>>470
皮膚科医MIOはステ塗っても悪くなるばかりで、
結局脱ステして長い間引きこもっていたんだが?
まさかアレルゲンなどの原因除去、スキンケアや食事・環境の改善などを
徹底していなかったから重症化したというのかね?
それとも奴はステやプロを肯定しているから許されるのかね?
重症化の原因がステにあると思っている奴が、
同僚の善意の無視してまでステを拒否し続けた事実はどうするのかね?
480:名無しさん@まいぺ~す
09/03/06 22:57:00 rI5GKsCM
MIOは最もいけない塗り方をしたから悪化しただけ。
皮膚科医でさえまともな塗り方を知らない奴が多いなら、どんなにいい薬でもよくならない。
481:名無しさん@まいぺ~す
09/03/07 01:43:16 RUwLs++w
皮膚科医でさえ正しい使い方を知らないんだとしたら患者が正しく使えるはずが無い
そんなに使い方が難しい薬を安易に処方する医師が多いのは大問題だな
482:名無しさん@まいぺ~す
09/03/07 05:18:41 plJZdu8X
だって他に方法ないもん
483:名無しさん@まいぺ~す
09/03/07 11:12:36 i5q1lcKk
>>470
ステがIgEを上昇させるのは医学書にも書いてあることなんだが?
結局、ステ使いながらの生活改善は、ステを使わない場合に比べ相対的に劣る。
疑わしきは排除するのなら、ステも排除せざるを得ない。
そもそも、患者個人個人に対してどの程度のステの使用がアレルギーを
悪化させないかが分からないのが、最大の問題。
484:名無しさん@まいぺ~す
09/03/07 13:28:40 TstndqPH
皮膚の機能を一時的に改善するのと
炎症を抑えることで掻かないこと
という意味でステロイドは有効
485:名無しさん@まいぺ~す
09/03/07 14:02:37 2H2mSAV2
>>484
虫刺されにでも塗るのか?
486:名無しさん@まいぺ~す
09/03/07 15:43:07 37vSPnt1
>>484
> 一時的に改善する
問題はここ
アトピーが急性で数週間で収束する病ならばいいのだが
アトピーは基本的に慢性疾患、それに対して一時凌ぎは相性が最悪
487:名無しさん@まいぺ~す
09/03/07 16:54:15 F0xcHHrA
そんなことはありません
大変な症状は一時的であることも多いです
488:名無しさん@まいぺ~す
09/03/07 18:59:08 plJZdu8X
アンチステはまず「ステはは悪」という結論ありきで語るから
議論にならんから無駄だよ
彼らはその自説を補強する考え方やソースだけ持ってきて
それに対する考え方やソースは「一時しのぎ」や「工作員」としちゃうからな
良いんだよ、患者には薬をつけるかつけないか、
最終的な自由意志があるから。
ステが嫌な人はステ塗らなきゃいい
でも、ステ塗って問題ない人に「ステは悪」という必要はないと思う
「自分にはステはあわなかった」といえばいい
ステを塗らない自由があるように
ステが効く人のステ使用を阻む権利は君らにはない。
489:名無しさん@まいぺ~す
09/03/07 20:15:00 19y4i3Xe
>>488
>ステが効く人のステ使用を阻む権利は君らにはない。
それじゃ困ります。
ステ使わずにボロボロのゾンビになってもらわないと
俺のポッポに金が入らないじゃないか。
490:名無しさん@まいぺ~す
09/03/07 21:58:36 187ssmSG
>>480
ステを塗っているうちに自然治癒した人も少なくないことも事実だが…。
それでも、甘っちょろいな。
ほとんどの人はステを塗って数年は表面上は問題無いように見える。
ステアレルギーはほとんど無いし、感染症に塗らない限りステで急激に悪化することは無い。
しかし、本当にアレルギーが悪化しているか、いないかは区別が出来ない。
効かなくなる頃には、アレルギーは相当悪化しているだろう。
そうしたらランクを上げるのか?
それとも離脱するのか?
ランクを上げるにしても限界があるぞ?
>>でも、ステ塗って問題ない人に「ステは悪」という必要はないと思う
アレルギーを悪化させているかもしれないといえばいいのか?
>>ステが効く人のステ使用を阻む権利は君らにはない。
こんなことを書くのも甘っちょろいな。
ここ2ちゃんねるに書いた情報が何の強制力の持つというのか?
うそはうそであると見抜くことすら出来ないのか?
それが出来ないのなら、ここを去れ。
491:名無しさん@まいぺ~す
09/03/07 23:45:26 37vSPnt1
まあた、変な曲げ方してw
>>488も変な人だから放置でいいのに
見えない工作員とか言っちゃう人だもんw
492:名無しさん@まいぺ~す
09/03/08 01:16:16 92hPBkme
482 :名無しさん@まいぺ~す:2009/03/07(土) 05:18:41 ID:plJZdu8X
だって他に方法ないもん
治す方法を知らないだけw
493:名無しさん@まいぺ~す
09/03/08 01:30:54 92hPBkme
少々赤くなっても、ステ塗ったらすぐに綺麗になる。ステロイドを使うと治ったかのような錯覚に陥る。
そういう効能は素晴らしい。しかしそれは、原因物質に対して無頓着になりやすいという側面を持ち合わせている。
アレルゲンが容赦なく体内に入ってくるを容認してしまう。しばらくはステのその優れた抗炎症作用で症状を抑えられるけど、
それ以上に身体に異物と認識するものが入り続けていたらどうなるだろう。原因が分からない人や、ステは最初は効くけど、
だんだんと効かなく人は要注意。
494:名無しさん@まいぺ~す
09/03/08 01:47:17 mLh8eLt4
>>490
>ほとんどの人はステを塗って数年は表面上は問題無いように見える。
これの意味が分からない。表面上問題がないのにどうして数年も塗り続けるの?
炎症が治まったらすぐ辞めるべきだと思うけど。それか飲みステに移行するよね。
私の場合、2週間後また診てもらうと良くなってても
かならずステを処方されるけど、それはほとんど塗らないよ。そして通院もやめる。
マジメに通院続ける人がステロイド漬けになるんだろうね。
これは体質だから完治はない。酷くなったらステに頼って短期間でやめる。
私は喘息で毎日吸ステしてるけど、気管支はステロイド漬けの弊害は無いんだよね。不思議。
495:494
09/03/08 01:49:09 mLh8eLt4
それか飲みステに移行するよね。←これ消すの忘れた
496:名無しさん@まいぺ~す
09/03/08 08:13:04 rgJnxYbv
アトピーの人は甘やかさないほうがい
わがまま言ってきても絶対に甘やかしてはいけません。
断固として厳しく接するのがよいと考えます。普通の人よりももっと厳しく。
職場の部署に、一目でアトピーとわかる人がいるのですが、
以前までは、仕事能率が悪いというか、根気が無いのです。
休んでしまうこともよくありました。こんな状況ではほかの人が迷惑かかるし、
本人のためにもならないと思い、部署の責任者として、そのアトピー社員をきつく叱ってみました。
持病を持ってる人は少なくない。 腰痛を我慢して働いている人、透析に通っている人、
そういう人たちだって、がんばって仕事してるんだ。
アトピーなんて、たかが皮膚病じゃないか。内臓は問題ないんだろ。 働ける状態だろ。
痒いから仕事を休ませてくださいなんて許されると思ってるのか。甘ったれるな。
こう、強く言ってから、そのアトピー社員は行ったり行かなかったりの病院も
本腰を入れて、まじめに通うようになったそうで、
症状も見違えるぐらい良くなって、仕事にも積極的になりました。
あのとき、叱っておいて本当によかったと思い、少し感慨深げな気持ちになりました。
やはり、気持ちというのは大切ですね。
甘やかしていたら、いつまでたっても赤ん坊レベルで終わってしまったことでしょう。
これからも社会の厳しさをビシビシと教えていきたいと思っております。
497:名無しさん@まいぺ~す
09/03/08 08:15:07 DvX6uA14
ステロイド漬けの弊害なんてほとんど幻だからな。
ステロイドが悪なら喘息の人もネフローゼの人もリウマチの人もみんなゾンビだろw
498:490
09/03/08 10:44:40 cBu4V4jv
まあ、警告はしたから好きにするがいいさ。
俺はステの弊害は説くが善人でないから、
いざ副作用がでても、効かなくなっても、
自分の警告を無視したような奴を慰めるつもりも助けるつもりはない。
ステを肯定する奴もそうだろ?
いざとなったら突き放すんだろ?
その点では俺もお前らも同じ穴のムジナ。
脱ステするにしても最悪の場合、後遺症や死の危険すらある。
減ステも相対的に安全でしかない。
やるんだったら、自分の責任でやってくれ、
脱ステを訴えることも出来るが、勝てるとは限らないし、
失ったものは取り戻すことは出来ないぜ。
死んだらなおさらのことさ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
喘息で死んでいる人も平成18年で2778人。
重症者も少なくないようだが、ステで重症化したのか?
俺の喘息は完治したみたいなので知ったことではないが。
499:名無しさん@まいぺ~す
09/03/08 11:38:21 th1FaRW+
ステの分解性は吸入>内服>外用。
外用の分解は内服に比べてもかなり遅い。
仮説だが、ある程度浸透力のあるステを使った場合、
血管にまで浸透して体全体の免疫まで抑制する。
しかも、分解が遅いので長い間効果を発揮し続ける。
それで、しばらくはステを塗らなくても症状を維持出来る。
知っている人で脱ステ後、1ヶ月近くリバウンドが出なかった人もいるし。
500:名無しさん@まいぺ~す
09/03/08 14:19:20 89nM5Q6F
ステロイド塗り続けて仕事をし続けると
河野太郎氏のようになるんだな。つらそうだ。
URLリンク(images.google.co.jp)
501:名無しさん@まいぺ~す
09/03/08 14:32:18 BETILfb0
ステを信じて使い続けていた時期が私にもありました。
皆最初はそうなんだよね。そりゃそうだ。なんとか今の生活を維持しようとするのが当たり前だ。
けどその結果地獄を見たのは私だけじゃないはず。だから敢えて言うの。ステは出来るだけ早く止めた方がいい。他にも治療法はあるから。
502:名無しさん@まいぺ~す
09/03/08 15:26:57 th1FaRW+
結局、ほとんどの日本の皮膚科医師が外用は安全という、
1960年代の常識を捨てきれないのが患者どうしのステ論争の原因。
いや、本当は気づいているけど認めたくないんだろう。
そうだから、科学的検討などしない。
それとも、皮膚科は他の科に比べ製薬会社におんぶにだっこだから、
奴らの利益に反する研究が出来ないのが原因なのかも。
そもそも、ステ使用者も効かなくなることはないとか、
全身性副作用はないとか、そんなお守り代わりにもならない情報が欲しいのか?
本当はどの製品が効かなくなりにくいとか、
アレルギーを悪化させにくいとか、
リバウンドが出にくいとか、そういう情報が欲しいんだろう?
しかし、それこそ医師の仕事、患者の仕事ではない。
503:名無しさん@まいぺ~す
09/03/08 15:33:43 6bVGKy/6
特定の薬で副作用が強く出る体質の人は居る。ただそれだけの話。他の薬と変わらん。
人によっちゃアスピリン飲むだけでピリンショックで死ぬんだぜ?
504:名無しさん@まいぺ~す
09/03/08 15:43:49 DvX6uA14
ステロイド論争の原因はテレビ朝日のニュースステーションのステロイド叩き
マスコミに煽られる愚民ども乙
505:名無しさん@まいぺ~す
09/03/08 16:40:34 Q3srk00t
流れをぶった切って済みません。
過去ログを新しく追加しておきましたので良ければご覧になってください。
URLも一新しておきました。
決意スレッド歴代の過去ログ集
URLリンク(syobobon.at.infoseek.co.jp)
506:名無しさん@まいぺ~す
09/03/08 17:00:16 Q3srk00t
壮絶に誤爆しました。すみません orz
507:名無しさん@まいぺ~す
09/03/09 01:19:06 3RFxKX5c
>>500
河野太郎議員は、明らかにステ顔だね。
このぶ厚い皮膚の赤ら顔はアトピーってすぐ分かる。
ステには副作用なんて無いとか、ステロイド塗っていれば
治るという人は、こんな顔になってもまだ言い張るんだろう。
508:名無しさん@まいぺ~す
09/03/09 14:20:13 JaKYeMl+
>>503
それこそ思考停止。
危険な薬だからこそ、少しでもマシな使い方を研究すべきなのに、
日本の皮膚科はタール剤時代の知識しかない。
ステを過剰に肯定する奴は、少しでも良い医療を
受けようとする権利を放棄したのと同じ。
皮膚科のボスの竹原でさえ、ステに薬物抵抗性がないとか、
外用は内服よりも安全だとか、日本でしか通用しない知識しかもっていない。
ステが開発される前の思考しか出来ない連中に命を預けている奴らはいったい…。
509:名無しさん@まいぺ~す
09/03/09 14:36:51 gA94zznl
>>507
そんな風にならずに治ってる人もたくさんいるからな
510:名無しさん@まいぺ~す
09/03/09 14:43:04 JaKYeMl+
ついでいうと、Ⅴ群のステを使っていて、なんともない人は本当になんともないと思う。
しかし、そのような人はどれくらいいるのか?
日本の医師の処方だと体にはⅢ以上のものが出されることが多い。
それらを使っていてなんともないように見えるのは、
ステが血管にまで浸透して全身の免疫をブロックしているから。
皮膚の炎症を抑えるために内服しているのと同じか、分解性が低いためそれよりも悪い。
多くの日本の皮膚科が内服を危険視しているのと矛盾する。
511:名無しさん@まいぺ~す
09/03/09 15:06:29 gA94zznl
自分のかかってた医者は、大体マイルドまでしか出さなかった
あんまりひどくなった時だけ、もっと強いのを1時的に出してた
512:名無しさん@まいぺ~す
09/03/09 15:43:50 f0bweH0O
>>510
> ステが血管にまで浸透して全身の免疫をブロックしているから。
ソース出せよ
513:名無しさん@まいぺ~す
09/03/09 15:53:05 DDUR8IP4
手の甲が悪化して耐えられないって久しぶりにステロイド塗ったら、背中や肩から浸出液が出てきたんだけど
これって??
514:名無しさん@まいぺ~す
09/03/09 16:06:28 jA2fHjd9
>>509
河野太郎氏は、素人が見てもすぐにアトピー肌と分かる。赤鬼みたいに真っ赤で皮膚が厚い。
そういう人が、10年前に比べたら格段に増えている。今ステ使用で問題に
なっているのは、そういうステが効かなくなっている人たち。
軽症でステで見た目が分からない人は、アトピー板に来る必要も無いのにね、、、。
河野太郎もあれで、軽症なんて言ってるみたいだがw河野氏も最初からあんなに酷くはなかったのにな
軽症と思っていても、健康な人の皮膚とは明らかに肌の感じが違うのを気づいていない
515:名無しさん@まいぺ~す
09/03/09 16:08:57 JaKYeMl+
>>511
そうだな、Ⅲ群以上は一時的に使うべきなのにポンポンだす医師のなんと多いことか。
>>512
リドメックスコーワ等のアンテドラッグが
開発されたことが十分な証拠になるのではないのか?
リドメックスコーワはハロゲン化されてないため、
皮膚上では活性するが、血管内では低活性となるというもの。
少なくともリドメックスコーワ箱の説明ではそうなっている。
逆に考えれば、アンテドラッグでないものは皮膚上でも血管内でも活性していることになる。
516:名無しさん@まいぺ~す
09/03/09 17:54:13 wReIwIL0
>>510
免疫ブロックと、ステ抗炎症は全く違うことなんだけどね
ステロイドはケミカルメディエイターの抑制は行うけど
T細胞などの抑制は行わない。
免疫抑制はそっちを行う。
「ステが血管にまで浸透して全身の免疫をブロック」
さすが素人。単純すぎる発想だ
517:名無しさん@まいぺ~す
09/03/09 18:08:46 iM4IR1Y9
>>さすが素人。単純すぎる発想だ
516さんは素人ではないんですね
お医者さまですか?
それとも製薬会社の方ですか?
518:名無しさん@まいぺ~す
09/03/09 22:20:15 rGzGq5pn
>>514
河野議員はどこの皮膚科医にかかっているんでしょうね。
きっと名医にかかっているんでしょうけど
ステ治療失敗したんでしょうね。
(テレビで見る限り限界のように見える)
信じてステ治療した河野さんが可哀想。
45歳で脱ステすれば議員は辞めなければいけないだろうし
かといって、使い続けても絶対良くはならず、どんどん
ひどくなるばかりで、将来テレビに出られなくなると思うし
本当、気の毒だと思います。
でも皮膚科医は見て見ぬふりするんでしょうね。
じゃないと、人生狂わす薬を平気で出せないですから。
ここを見ている皮膚科医の皆さんは
河野議員のことをどう思っているんでしょう。
やっぱり、使い方が悪い。ですか?
519:名無しさん@まいぺ~す
09/03/10 09:24:56 DaIbrKwf
ステなんて、一時しのぎにしかならないんですがね(-_-;)
520:名無しさん@まいぺ~す
09/03/10 09:56:42 t/5Cba+/
てか河野は既にテレビに出ちゃいけないレベルだよ。痛々しいからもう出るなよ。アトピー代表みたいな顔を全国に曝すんじゃねぇよ
521:515
09/03/10 10:43:37 4vQsPNyH
>>516
おおっと、大雑把に書きすぎたか。
いくつかの外用ステロイド製品のインタビューフォームに
副作用のひとつとして胸腺を萎縮させることが記述されている。
製品の優位性を示すために、他の製品(正しくは他の成分)に比べ、
胸腺への影響が少ないことをデータとして出している。
胸腺がT細胞の分化、成熟にかかわるリンパ組織であることは周知である。
それを萎縮させる、つまり機能の低下させることが免疫抑制に繋がる。
それがどうして、ステはT細胞などの抑制は行わないといえるのかね。
胸腺は萎縮させるけど、直接T細胞は抑制しないとほざきたいのかね。
ついでにいうと勉強している医師なら、わざと副作用の強いものを
処方することも、比較的安全な処方をすることも、どちらも可能。
522:名無しさん@まいぺ~す
09/03/10 10:49:26 Z41LB++T
副作用としてT腺抑制が働くステと
意図的に主作用としてT細胞のカルシニューリン抑制してしまう免疫抑制剤を
同列に語れるわけないじゃん
おまいβ1選択制もったβ遮断薬のβ2遮断作用と
選択的β2遮断薬の作用を同列に考えちゃうタイプ?
慌ててインタビューフォームググりに言ったんだろうけど
ずれまくりですから
523:名無しさん@まいぺ~す
09/03/10 11:13:06 U8YrvOB3
>>521-522
専門的な知識をひけらかして、患者に優位性を
誇示しているつもりなんだろうけど恥ずかしいね。
だって患者の多くは、ステや免疫抑制剤では
もはやアトピー治せないことを知っているから
だけどステや免疫抑制剤を否定されたら、
皮膚科は他になすすべも無いからね
524:名無しさん@まいぺ~す
09/03/10 11:47:41 Z41LB++T
ステがアトピーの根治療法じゃなくて、対症療法にしか過ぎないって
伝えられてるだろう
それを伝えていないなら医者がアホ
伝えているのにステに過大な期待を抱いていたなら患者がアホ
525:名無しさん@まいぺ~す
09/03/10 16:48:12 3Xi3qcX8
とういうか河野さんはアトピーじゃなくて、
洋平さんに肝移植したから顔が黒くなってしまったと聞いたな
526:名無しさん@まいぺ~す
09/03/10 16:54:23 KKj1utYQ
>>525
自分も聞いた事がある!多分そうだと思う
527:名無しさん@まいぺ~す
09/03/10 17:08:46 vUK4OMB5
顔色のことは、肝臓のことも関係してるだろうけど
本人がアトピーだってブログに書いてるよ
先月17日、「花粉の影響でアトピーがちょっとひどい」って
528:名無しさん@まいぺ~す
09/03/10 17:10:50 ZG5ASYZj
>>525-526
ググれカスども
自民党河野太郎衆議院議員のメールマガジン
URLリンク(world-reader.ne.jp)
● 5月28日号より
僕自身は、子供のころからアトピー性皮膚炎です。アトピーには、あ
る程度確立された治療方法があります。ところが十年前ほどから、ア
トピーの治療に使うステロイドを副作用が強く、治療に使うべきでな
いかのような報道をマスコミが繰り返したことがありました。
529:名無しさん@まいぺ~す
09/03/10 17:18:59 KKj1utYQ
>>528
誰がカスだ?おっバカかお前は必死すぎバ~カ(^^)v
530:名無しさん@まいぺ~す
09/03/10 17:24:16 KKj1utYQ
河野議員はとっくの昔にアトピーは完治してるんだよ(^^)vバーカ♪
531:名無しさん@まいぺ~す
09/03/10 17:35:30 vUK4OMB5
>>530
衆議院議員 河野太郎発行メルマガ「ごまめの歯ぎしり」ブログ版
URLリンク(www.taro.org)
>2009/2/17 火曜日
>花粉の影響でアトピーがちょっとひどい以外はすこぶる元気です!
532:名無しさん@まいぺ~す
09/03/10 17:38:49 ZG5ASYZj
>>530
真っ赤な顔して、アトピーはステ塗って治りました
っていう情報弱者w
>>531
GJ!
533:名無しさん@まいぺ~す
09/03/10 17:39:55 4vQsPNyH
>>523
モクタールは製造中止になったし、グリパスCは消炎効果が弱い。
現在では非ステで治療するのは難しくなってしまった。
外見を気にする人、仕事上必要な人、
ステ依存症になってしまったが脱ステする余裕がない人、
そういう人達にはIF調べて比較的副作用のないものを出すしかない。
タール剤はゲテモノだったかもしれないが、
ステはもっとゲテモノ、プロトピックはもっともっとゲテモノ。