ステロイドの副作用の症状at ATOPI
ステロイドの副作用の症状 - 暇つぶし2ch819:名無しさん@まいぺ~す
10/06/21 10:25:51 OJhISr8g
>>816
これって一時期アトピー板を一世風靡した「安保理論・酸化コレステロール説」じゃないかな?

820:名無しさん@まいぺ~す
10/06/21 12:21:13 scsWnLwQ
てきとうに調べてたら出てきた
合ってるかは知らない
URLリンク(www5.ocn.ne.jp)

821:名無しさん@まいぺ~す
10/06/21 12:34:22 scsWnLwQ
URLリンク(www5.ocn.ne.jp)
URLリンク(www.bl.mmtr.or.jp)

まだあった。
いろいろ貼っといてなんだけど
俺は必ずしも脱ステを勧めてるわけじゃないから。
俺は脱ステしたけど、
20代の何年もひきこもりに近い状態で人生棒に振ったし
どうしても必要なときはステもありだと思うようになった

822:名無しさん@まいぺ~す
10/06/21 23:47:41 2GCAxdnU
「安保徹 トンデモ」の検索結果 約67,400件
だった。

823:名無しさん@まいぺ~す
10/06/23 01:23:41 QJNe3Jes
癌も医者なしで治る理論だおw

824:名無しさん@まいぺ~す
10/06/25 12:26:22 zMU0XPlW
毛深くなった…

825:名無しさん@まいぺ~す
10/06/30 21:14:14 Q6O5PK7y
アトピーの人は甘やかさないほうがい
わがまま言ってきても絶対に甘やかしてはいけません。
断固として厳しく接するのがよいと考えます。普通の人よりももっと厳しく。
職場の部署に、一目でアトピーとわかる人がいるのですが、
以前までは、仕事能率が悪いというか、根気が無いのです。
休んでしまうこともよくありました。こんな状況ではほかの人が迷惑かかるし、
本人のためにもならないと思い、部署の責任者として、そのアトピー社員をきつく叱ってみました。
持病を持ってる人は少なくない。 腰痛を我慢して働いている人、透析に通っている人、
そういう人たちだって、がんばって仕事してるんだ。
アトピーなんて、たかが皮膚病じゃないか。内臓は問題ないんだろ。 働ける状態だろ。
痒いから仕事を休ませてくださいなんて許されると思ってるのか。甘ったれるな。
こう、強く言ってから、そのアトピー社員は行ったり行かなかったりの病院も
本腰を入れて、まじめに通うようになったそうで、
症状も見違えるぐらい良くなって、仕事にも積極的になりました。
あのとき、叱っておいて本当によかったと思い、少し感慨深げな気持ちになりました。
やはり、気持ちというのは大切ですね。
甘やかしていたら、いつまでたっても赤ん坊レベルで終わってしまったことでしょう。
これからも社会の厳しさをビシビシと教えていってあげようと思っております。     

826:名無しさん@まいぺ~す
10/07/06 23:11:20 lBlokHvQ
・毛深くなった
・太った
・出血しやすくなった
・胃腸が弱くなった
・皮膚の色が変わった
・患部が広がった
・弱い薬が効かなくなった
・感染症にかかり易くなった
・汗疹も多くなった
・吹き出物が出来るようになった

自分の場合だと、こんな感じかな
全部が全部ステの副作用かは、分からないけど、精神的に限界だったので脱ステしました

827:名無しさん@まいぺ~す
10/07/07 10:03:44 sFqGkdAQ
まゆ毛が異様に薄いんですけど、皆はそんな事ない?

828:名無しさん@まいぺ~す
10/07/07 10:17:56 ugGCI8KH
>>825
結果上手くいって良かったな。 
でも、厳しくすればみんなが行動起こすなんて
有り得ないから。
バカの一つ覚えにならん事を祈る。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch