08/10/16 21:56:20 MV3Vmju1
原油の緊急受け渡し訓練 久慈・国家備蓄基地
URLリンク(www.iwate-np.co.jp)
久慈市夏井町の久慈国家石油備蓄基地の原油緊急放出訓練は12日、同基地などで始まった。
14日までに同基地沖に停泊したタンカー「新世丸」(新日本石油タンカー、載貨重量約106トン)と
同基地地下の岩盤備蓄タンク間で原油を受け渡しする。
同日早朝、久慈湾に入港した新世丸は、午前10時半までに同基地の約2・2キロ沖でロープで固定されると、
同基地から延びる海底配管とタンカーをフローティングホースで接続。午後3時から原油放出を開始し、およそ
20時間で約5万キロリットルを放出し、その後タンカーから同量を受ける予定だ。
同訓練は3年ぶりの実施。同基地事務所の佐藤利美所長は「4月からシミュレーションなどの訓練で緊急時の対応を再確認してきた。事故なく、迅速な対応を期待する」と作業を見守った。
【写真=久慈国家石油備蓄基地と約5万キロリットルの原油を受け渡しするタンカー「新世丸」=久慈市沖】
(2008/10/13)