08/11/04 21:28:23 etrEY/p0
あと、この記事見る限りもはや中央政府は農村の貧困を直視するのをあきらめている気が。
URLリンク(japanese.china.org.cn)
うち一人当たり平均収入が785元以下の絶対貧困人口は2148万人から669万人減って1479万人
になった。786~1067元の低所得貧困人口は3550万人から709万人減って2841万人になった。
低所得貧困層の上限1067元でさえ、ドル換算では156ドル、つまり一日平均0.4ドル程度。
国際的な定義だと、絶対的貧困の基準は一日1ドル以下で生活している人間だから、余
裕で絶対的貧困の中に入ってしまう。中共的には、元の購買力は実勢より低く抑えている
からって言いたいのかもしれないけど、沿岸部ならともかく、年率10-20%の食料品値上
がりが直撃している農村では、購買力からみると実レートでさえ高すぎる可能性だってあ
るのに。
そして、一日1ドル以下を基準にしたらどうなるかは闇に葬られると。