08/10/29 02:15:28 Kd9Fc622
>>567
ちなみに最近、文庫が出た宮城谷昌光の「三国志」読んでるんだが、
2巻のケツでやっと曹操・孫堅・劉備が出てくるのな(w
1~2巻は主人公らしきものが殆ど居ないまま、後漢における皇帝と
外戚と宦官の権力闘争が延々続くんだが、皇帝が殆ど馬鹿ばっかで
(順帝のぞく)極めてどうしようもない王朝という印象だなあ。皇太后
(前皇后・皇帝の養母)に政治感覚のあるやや公正な人が偶に出て、
それで何とか長持ちした感じだが。
初代の光武帝のスペックが高かった反動なのかも知れんが、
漢民族王朝は異民族王朝に比べるとどうも落ちる様な印象だ。