08/10/26 21:11:02 Zh67UEP+
>>482
>大幅値引きセール前には1平方メートル当たり1万8000元(約27万円)であったマンション価格が、
>セールでは1万4000元(約21万円)となり、最大では1万2000元(約18万円)程度まで価格が下がった。
-20~-30%か。なかなかの崩れ方だなあ(ニヤニヤ
それにしても断供ってのはなかなか。
“断供”には3種類あり、その詳細は次の通りである:
[1] マンション価格の下落により高値で売買契約を締結はしたが、いまだに物件の引き渡しを受けて
いないマンションオーナーで、銀行ローンの支払いを停止することで不動産開発業者に圧力をかけて、
物件の値下がり分を割り引かせようとする者。
[2] マンション価格の値下がりが激しいことから、購入したマンションを放棄して銀行ローンの支払い
を停止する者。低価格で新たな物件を購入した方が得策であると判断しているものと思われる。
[3] 投機でマンションを複数戸購入しているが、これらに投資した資金の金利負担に耐えられず、付
加価値の低い物件に関わる銀行ローンの支払いを停止する者。
日本以上の速度で銀行を直撃しそうだ。