08/07/23 10:29:20
そろそろまとめてくれ
714:名無し三等兵
08/07/23 11:47:52
軍用型が商用型と同じく37t積めるか否かについて言及した公式資料が
いまだ誰にも発見されていないという状況で、
資料がない以上は要求仕様イコール最大性能と解釈すべきだという主張と
民転機の数字から軍用型の数字を推し量る事は十分理に適っているという主張が衝突。
要するに理屈を積み上げても実態に近い数字を求めようとする人と
実態は差し置いても確実な数字を求めようとする人の不毛な争い。
715:名無し三等兵
08/07/23 11:55:54
基本離陸重量内で要求航続距離からくる最大ペイロードと機体構造による最大ペイロードは違うでしょ
716:名無し三等兵
08/07/23 13:55:39
>>713
>>657。
あとは英語の読める人と英語の読めない人のすれ違いw
717:名無し三等兵
08/07/26 23:15:40
上昇
718:名無し三等兵
08/07/27 00:04:41
ああ、このスレのおかげで夏を実感できるわ
719:名無し三等兵
08/07/27 09:20:33
Date(Base Aircraft : Japanese C-X)って書いてあるじゃん…
「データはベースエアクラフトである日本のC-Xの物です」
って書いてある時点で>>666の疑問は解決してると思うんだが?
720:名無し三等兵
08/07/27 21:07:00
>719 そっとしておいてやれって。w
721:名無し三等兵
08/07/27 22:02:58
>>720
まったく同感だ。
ソースが民間用のチラシだけなんだからな。
あとは本人がチラシの数字が軍用だと思い込むことだけが唯一の希望と。
722:名無し三等兵
08/07/27 22:13:28
>>720
まったく同感だ。
ソースが民間用のチラシだけなんだからな。
あとは本人がチラシの数字が民間だと思い込むことだけが唯一の希望と。
723:名無し三等兵
08/07/27 22:18:41
大丈夫、英語未修の小学生までなら思い込めるよw
中学生以上は㍉
724:名無し三等兵
08/07/28 08:10:08
>>721
義務教育ちゃんと受けてりゃ軍用の数字だと気付けるだろw
725:名無し三等兵
08/07/28 09:49:50
川崎重工業の主張が37トン、
三菱重工業の解釈が30トン、
結果 強度不足で‥ 。
726:名無し三等兵
08/07/28 12:32:04
必死なのが一人湧いているなw
727:名無し三等兵
08/07/28 21:31:56
お前の自己紹介でスレ汚すなよ。
728:名無し三等兵
08/07/30 11:24:32
C130が緊急着陸 名古屋空港、油圧系統トラブルか
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
729:名無し三等兵
08/08/04 05:37:55
軍装備1兆円超のイラクへの売却を承認 米国防総省
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
【ワシントン=弟子丸幸子】
米国防総省は1日、米国などの企業が
イラクに合計107億ドル(約1兆1500億円)の軍用装備品を売却することを承認したと明らかにした。
同省は同日の声明で「イラクの防衛能力を高めることは治安の改善につながる」と説明。
7月31日に米議会へ通告した。
売却を計画している装備品はミサイルと戦車、C130輸送機など。
米防衛大手のロッキード・マーチン、ボーイング、レイセオンなどが商談を進めている。(03日 21:38)
730:名無し三等兵
08/08/04 16:00:48
C-130Jはエンジンが強力すぎて妙な振動が発生してると聞いたが…
C-27Jは取り付け位置ずらすとかして対応してるそうだけど
731:名無し三等兵
08/08/07 10:56:53
>>730
電子制御の液封マウントとかで、エンジン支持すれば良いのに、
飛行機って以外と遅れてるんだよね。
732:名無し三等兵
08/08/07 19:38:49
>731 そんな余計な物付けて重量どんくらい増える?
733:名蕪し三等兵
08/08/08 07:21:35
>>731 軍用だとメンテナンスの問題が重要になるよ。
電子制御が壊れた時は大丈夫なのかとか、そもそもメンテナンスがどれくらい必要になるのかとか。
734:名無し三等兵
08/08/08 12:49:56
ストロンチウム&エレクトロマグネット式、
フルフローティング、マウント&スラストピンシステム。
735:名無し三等兵
08/08/17 15:40:25
海自や陸自にも空中給油することはないのかね
736:名無し三等兵
08/08/17 16:24:58
ヘリコに空中給油するのか?
737:名無し三等兵
08/08/17 16:40:31
>>735
ブーム式は戦闘機のみだからないけど、ドローグ式ならC-130Hから救難ヘリへ空中給油する予定はある。
738:名無し三等兵
08/08/17 17:28:00
次期救難機には空中受油能力は必須だな
P-Xに受油能力を持たせる計画はないのかね
739:名無し三等兵
08/08/17 17:29:48
一応E-767も受油が出来る可能性は無いわけではないよな
740:名無し三等兵
08/08/17 17:36:33
どのみちKC-767が4機じゃ・・・
741:名無し三等兵
08/08/17 17:38:01
追加購入がまったく無いと言う訳でもないけどな。無いだろうけど。
742:名無し三等兵
08/08/17 17:54:18
パイがいない・・・
743:名無し三等兵
08/08/17 18:29:56
>>739
E767は狭い日本の滞空時間考えると必要ない
十時間以上滞空出来るのに。海外遠征必要な米軍なら必要だけど
744:名無し三等兵
08/08/17 18:35:13
距離の問題じゃないよ 時間の問題だよ
745:名無し三等兵
08/08/17 19:00:05
使うか否か別として自衛隊の全ての航空機(回転翼機も含む)は
受油能力があったほうがいいのではないか?
746:名無し三等兵
08/08/17 19:09:11
T-5&T-7「ちょっとちょっと」
747:名無し三等兵
08/08/18 11:05:40
>>745
あからさまに使わないとわかっているものに付けるのは金のムダ
748:名無し三等兵
08/08/18 20:23:49
>>745
そんな風に必要性を考えずにどんどん機能を付け加える風潮が
昨今の兵器開発を大幅に遅らせている要因の一つ
749:名無し三等兵
08/08/18 21:23:47
>>745
勘弁してくださいよ by OH-6
750:名無し三等兵
08/08/19 01:12:59
今さら勘弁してくださいよ>KV-107&MU-2
751:名無し三等兵
08/08/19 07:06:47
二つで十分ですよ
わかってくださいよ by YS-11
752:名無し三等兵
08/08/19 17:28:39 pz2btXr2
FFOS「・・・・・・・いらない」
753:名無し三等兵
08/08/19 17:50:25
>>752
わろた
754:名無し三等兵
08/08/19 18:23:00
>>752
おめー自身がいらねーよ
755:名無し三等兵
08/08/19 20:38:07
そろそろオチつけてよ~w
756:名無し三等兵
08/08/19 21:06:59
オチつけ~w
757:名無し三等兵
08/08/19 21:27:47
>>752でオチは付きました。
758:名無し三等兵.
08/08/19 22:56:48
引き込まないプローブなら、そんなに手間かからないんでないの?
ヘリコプターの重油装置はそんなもんでそ。
759:名無し三等兵
08/08/19 23:00:33
重油装置は付いてない。
760:758
08/08/20 07:03:14
そりゃそうだ。うちまつがいスマソ
761:名無し三等兵
08/08/20 07:21:07
>>751
タンカーの後ろについて、給油されながら飛ぶ
YS-11を想像してちょっと萌えた。
762:名無し三等兵
08/08/20 13:24:09
全機とかマジで言ってるならアホw
763:名無し三等兵
08/08/20 15:07:49
ごめん、ネタにマジレスしてる方がアホに見える
764:名無し三等兵
08/08/20 15:33:10
元レスは素で書いてるように見えるけどな(笑 まぁ結局ネタにしてるんで同じことか
765:名無し三等兵
08/08/20 16:44:51
そんなの後からどうにでもなるじゃんw
766:名無し三等兵
08/08/21 22:56:27
>>758
・・・おまえ、まるでわかってないようだが。
ヘリのプローブだって伸びるんだぞ。
というかローター面から先へ伸ばす余地を稼ぐために、あんなに出っ張らせているんだが。
767:名無し三等兵
08/08/22 18:32:28 ucgU/PhJ
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
米ボーイング、次期空中給油機入札から撤退も 米紙報道
米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は21日、米ボーイングが米国防総省の次期空中給油機の入札から撤退する可能性があると報じた。
いったん欧州航空防衛大手EADSと米ノースロップ・グラマン連合が受注した入札はボーイングの抗議でやり直すことになった経緯があり、撤退すれば異例の混乱となる。
同紙によると、ボーイングは同省に対し、選定基準の変更に伴う設計変更などで追加の日数を要するため、10月1日に設定されている再入札の期限を4カ月延長するよう要請。
認められなければ、入札からの撤退もあり得るとした。
元記事
URLリンク(www.flightglobal.com)
768:名無し三等兵
08/08/22 18:44:15 XP7+2XqU
>>767
覆りようがないな
ロッキードは工場建設してるし
769:名無し三等兵
08/08/22 20:00:17
・・・ノースロップ・グラマンと書いてあるのが読めないのか?
770:名無し三等兵
08/08/22 20:04:23 XP7+2XqU
>>769
あー、ゴメン・・・
グラマンだった
771:名無し三等兵
08/08/22 20:54:46
知ったかぶりは自重してね
772:名無し三等兵
08/08/22 20:59:38
そんな噛み付く話でもないだろ。
NGは影が薄いせいか、ついLMと被る。
よくやるうっかりミスだよ。
773:名無し三等兵
08/08/22 21:06:55
NGはB-2Aを生み出したエロイ航空機メーカーだ。
774:名無し三等兵
08/08/23 05:01:12
>>773
・・・グラマンは単なる合併相手。作ったのはノースロップだ。
775:名無し三等兵
08/08/23 06:30:10
え!?みんな知らないの!?
776:名無し三等兵
08/08/23 12:02:26
>>775
お前のご活躍もあと一週間ほどか
777:名無し三等兵
08/08/23 12:50:44
ボーイングは何処を設計変更してたん?
FBW化か何か?
778:名無し三等兵
08/08/23 12:51:59 vy2pxCH4
>>777
胴体の延長だろ
779:名無し三等兵
08/08/23 13:38:25
>>767
てめぇでここまで引き伸ばしといて撤退とはいい度胸だな、ボーイング。
780:名無し三等兵
08/08/23 15:37:33
ボーイング製空中給油機は日本が安く買えば無問題。
タイフーンも安く買ってB級品で揃えればいい。
781:名無し三等兵
08/08/23 16:04:47
C2を空中給油機にした方がよくない?
782:名無し三等兵
08/08/23 16:14:00
>>781
前々から時々同じことを言うのを見かけるが、プローブ&ドローグ式ならともかく、フライングブーム式にしろって
言いたいのなら、それこそ壮絶な無駄だぞ。
783:名無し三等兵
08/08/23 16:25:21
当面はC-130HをKC-130にすりゃいいよな。
784:名無し三等兵
08/08/23 16:47:22
輸送機はC-1、C-130分はC-Xで更新。
C-130は全機KC-130仕様にすればタイフーンが来ても大丈夫。
785:名無し三等兵
08/08/23 21:14:22
日本は、767とCF6-80Cの最後の顧客に成りましたとさ。
パチパチパチパチ。
786:名無し三等兵
08/08/23 23:22:24
それはそれで別に構わないんじゃないか?
ただのドンガラだから、F-15の最後の顧客とか言うのとは圧倒的に違うし。
787:名無し三等兵
08/08/24 00:48:59
>>785
同級のエンジンや機体を苦もなく開発できる技術力と
思う存分輸出できる法体制が整っていればなあ。
788:名無し三等兵
08/08/24 03:17:58
今日、普天間いってきたけど、C-130とKC-135の画像いる?
789:名無し三等兵
08/08/24 03:43:17
くれくれ
790:名無し三等兵
08/08/24 04:54:17
そんなのブログにでも載せてろカス
791:名無し三等兵
08/08/24 06:00:47
>>790
一週間もすればこういうチンカス未満も消えるかな
792:名無し三等兵
08/08/24 06:15:29
何年経っても進化しねー返しだなw
793:名無し三等兵
08/08/24 10:58:17
これから何年も掛けて多数配備する機体に、CF6とかPW4000てのもなあ。
ボーイングが頑張ってごね倒して、
双方共に次世代エンジン換装型で再提案になれば良いんですよ。
C-Xも、遅延ついでにモデル末期のCF6など止めて、GEnexに変更汁。
10年後もCF6載せた新造機を造ってるなんてショボーン…。
政府専用747後継とE767後継も、GEnexかGTFになるのは確実でそ。
794:名無し三等兵
08/08/24 12:46:14
ヒント:信頼性
ヒント:既に重量比なら推力過剰なくらい
795:名無し三等兵
08/08/24 13:27:40
>>793
>これから何年も掛けて多数配備する機体に、CF6とかPW4000てのもなあ。
おっとC-5の先進改良型に対する悪口はそこまでだ
796:名無し三等兵
08/08/24 13:28:30
>>793
これから100機以上作るP-8AだってCF6だし、近代化改修で寿命を
数十年延ばして使うC-5BもエンジンをCF6に載せ替えるけど?
ノースロップ・グラマンとエアバスの連合が米空軍に提案している
KC-30給油機もCF6ですけど何か?
797:名無し三等兵
08/08/24 13:42:27
稼動実績の無いGEnxを軍事用に押す様な奴は
何を狙っているのか
798:名無し三等兵
08/08/24 13:59:15
>>796
なんぞ勘違いしてないか?
P-8AはCFM56-7Bだぞ。
B737ベースなんだから機体規模が違う。
799:名無し三等兵
08/08/24 14:08:03
アメ公もあと何年TF33使い続けるんだろう
800:名無し三等兵
08/08/24 14:14:09
>>797
エコ替えですよ。
今は丁度新世代エンジンへの過渡期な感じだし、信頼と実績は有っても、今頃ブラウン管テレビ買うか?見たいな感じじゃない?
801:名無し三等兵
08/08/24 14:48:21
エコのために軍用機に実用化されてないエンジン使えとか
どんだけアホかと
802:名無し三等兵
08/08/24 16:41:44
テレビが壊れても死なないが、エンジンが止まったら死にかねん
803:名無し三等兵
08/08/24 17:22:06
>>802
そんなら787はどうなるの?
804:名無し三等兵
08/08/24 17:47:44
>>800
10年ぐらいして実績たまってきてからの、後期発注分ならもしかするが今はまだ早い
まあCF6だって最新版ば初期と別もんたい、同じ扱いはできんちゃできんかもしれんが
>>803
民間機と軍用機は苛酷さがry
805:名無し三等兵
08/08/24 18:01:58
>>804
エンジン単体の価格も大分違うかな?
806:名無し三等兵
08/08/24 19:07:33
数出れば、そりゃカタログ値段の改定もあるかもしれんし契約時の割引もあるかも
その辺は常識的な工業製品の範疇だろうな
807:名無し三等兵
08/08/24 19:54:06
ていうかGEnxじゃそもそも大き過ぎだしな。
808:名無し三等兵
08/08/24 20:15:51
エンジン外径が大き過ぎる?
809:名無し三等兵
08/08/25 21:08:11
ども>>788のカス野郎です。需要があるかどうかわかりませんが、アップしました。
キーワードはfutenmaですんで、よろしかったら貰ってください。
URLリンク(www1.axfc.net)
810:名無し三等兵
08/08/26 02:20:47
URLリンク(cap.in.coocan.jp)
811:名無し三等兵
08/08/27 09:48:06
C-X調達大幅延期に備えて。
C-1の翼にF-4の増槽付けて、航続距離延長と15年程度の延命改修したら、1機幾ら位掛かるかな?
新エンジン、グラスコクピット、FBW、新型翼換装、複合材での軽量化や強度アップ等すれば、そこそこ良い機体になりそうだが、全て我慢するものとする。
812:名無し三等兵
08/08/27 10:12:16
>ぼくのかんがえたさいきょうC-1かいぞうき
まで読んだ
さぁ宿題を終わらせる作業に戻ろうな。
813:名無し三等兵
08/08/27 11:06:11
おじさん達のエンジン調達疑惑や強度偽装や予算配分の都合で、
C-Xが遅れたり中止になったら、悪いセールスマンが来て、
C-17とかC-130JとかA400Mとか、使え無いのをぼったくり価格で買わされるらしいよ。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル 恐いですね。
国を守る為には、C-1改か、スーパーC-1は必要だよ。
814:名無し三等兵
08/08/27 12:20:06
強度擬装?
頭大丈夫、早くしんだほうがいいよ
815:名無し三等兵
08/08/27 17:33:46
>>811
C-1の航続力が実運用で足りないのは
国内民間航路で最適高度から外されるという速度の遅さのせいで
それを是正しようとしたら全面的な改設計が必要になり
んなことしたら何時完成するか判らんということになる。
816:名無し三等兵
08/08/27 21:02:12
>>811
C-1は燃料を何らかの形で増量すると、肝心の貨物の搭載量が恐ろしく減ってしまう駄作機です。
よって航続距離延長は意味ない。恨むなら馬鹿左翼にね。
もしどうしてやるというのなら、エンジンをXF7にリエンジンかな。
817:名無し三等兵
08/08/27 21:10:26
黙って最大あと3年C-2(仮称)を待て、と。
新規航空機でこの程度の支障は当たり前なんだから。
C-1魔改造した所で、8tのペイロードなんて小荷物輸送以外に何に使えるんだか
818:名無し三等兵
08/08/27 21:17:34
まぁC-2,C-130にプラスしてこまわりの利く輸送機も
ほしいとこではあるが、それは YS-11の後継あわせて
CN-295 あたりで手を打とうじゃないか。
819:名無し三等兵
08/08/27 21:52:45
小回り用途はCH-47で良いじゃん。
820:名無し三等兵
08/08/27 22:32:38
>>816
まあ大抵の貨物は重量より容積の制限の方が大きいようだろうか
詰めこんでいくと限界重量より先にいっぱいいっぱいなのだろうか
エンジンを換えるなら推力5t増のCFM56-7Bが適切なのかだろうか
821:名無し三等兵
08/08/28 07:34:41
YPX用の翼を開発して、それにCF34かGTFを付けて、C-1の中央翼に結合して各所補強すれば良くない?
1機当たり費用は30億円位で、アビオ刷新FBW化も出来るんじゃない?
でかいC-2を5機減らして、
替りに10機位配備すれば色々使えて役に立つぜ。
小型高速省燃費高性能の輸送機として、海外からオファーが有るかも知れんよ。
YPXも実現するし一石三鳥だな。
822:名無し三等兵
08/08/28 08:05:38
>>821
機体をばらして改造すると、新造するよりも工数と工賃掛かるわけで
機体設計と製造コストの大半はエンジンと主翼なわけだから
結局同級機を新造するよりも高くつく。
まだ飛んでるC-1を手間隙かけて改造するより
新造して入れ替えるほうが実働機数も低下しないし
他国に販売するなら余計に新造がよいわけだし
そもそも耐用年数もあまり余裕無いわけで、普通に馬鹿だろ。
823:名無し三等兵
08/08/28 08:48:57
>>822
> 新造して入れ替えるほうが実働機数も低下しないし
C-2配備に依る余剰機を改修するんだよ。
>他国に販売するなら余計に新造がよいわけだし
んなもん売れるか。
> そもそも耐用年数もあまり余裕無いわけで、
延命改修するに決まってるだろ。
川崎の機体なんか新品でも心配だw。
普通にアフォだろ。
824:名無し三等兵
08/08/28 17:22:17
>>823
なんだと!
三式戦は丈夫さだけが取り柄なんだぞ!
825:名無し三等兵
08/08/28 19:00:18
延命とかC-5Mのgdgdぶりを知らんのか貴様は
826:名無し三等兵
08/08/28 19:16:01
>>825
すごいよなあ。なんで新造以上の値段になるんだろう。
しかしC-5って、過去に全機主翼を交換した経歴もあるよな…
827:名無し三等兵
08/08/28 20:27:15
新造なら、もっとグダグダだったかも知れんよw。
828:名無し三等兵
08/08/28 22:49:32
本当にどうしても小型が欲しいならC27Jスパルタンで良いよなー
小笠原に600mの滑走路でも造って物資とついでに人を運搬する以外に使い道が思いつかないけど
829:名無し三等兵
08/08/29 00:04:03
>>828
ロールできる輸送機ってイメージしかないけど、アメリカも気に入ってるようだからいい機体なんだろうなー。
830:名無し三等兵
08/08/29 07:24:00
ロールできない飛行機なんてry
831:名無し三等兵
08/08/29 11:19:33
TP400換装、航続距離延長型開発希望すます。
832:名無し三等兵
08/08/29 13:11:05
>>830
低空で完全なスローロールが出来るんだよ。
833:名無し三等兵
08/08/29 21:29:21
エンジンもAE2100だし、C1全廃後に空中タクシー代わりに少数配置とかしても良いと思う、C27J
834:名無し三等兵
08/08/30 01:49:22
スーパーC-1を輸出需要も狙って新規に開発製造
普通にC-27Jで良いか・・・
835:名無し三等兵
08/08/30 04:50:24
>>838
大して役にも立たん物を、わざわざ輸入して少数配備とは、贅沢だな。
836:名無し三等兵.
08/08/30 06:31:17
昨夜のSMAP中井の女番組に空自C-130女Pが出演。
不整地離着陸や貨物の投下等、かなり見応えがあったよーん。
837:名無し三等兵
08/08/30 09:35:02
>>838にどんな役に立たん物が提示されるかwktk
838:名無し三等兵
08/08/30 10:32:46
中国人が人民解放軍向けに>>835のオニンニン7つを70$で契約
839:名無し三等兵
08/08/30 11:44:37
>>837
C-130やC-2ほどに物が載らない。
73式中型トラックが載らない(C-1は乗る)
840:名無し三等兵
08/08/30 15:25:20
>>839
やはりス~パ~C-1かC-1NextGenは必要ですね。
低空低速飛行対応のXP-1の翼が、
サイズ的にも最適で使えるんジャマイカと、
偉く気になります。
841:名無し三等兵
08/08/31 00:20:06
C-1改(仮称)は新造すればそれなりに輸出需要もあるかも?
842:名無し三等兵
08/08/31 00:32:00
輸出できないから問題ない
843:名無し三等兵
08/08/31 02:43:51
>>840
輸送機は空中投下等の一時的な運動でしか
低空低速は使わないから、高速狙いの翼でよいんだ。
どっちかというと民間航路に混ざって飛びたいから
深い後退角と高速翼型を供えた主翼に
高速に見合った大推力エンジンが望ましいと。
まあ、つまりはミニC-2になるわけだが。
これで硫黄島や沖ノ鳥島まで行ける長い航続力を付与すると
小柄な機体は効率的に不利なんで
あまりC-2から小さく出来ない(安くならない)というオチになる。
狭い内地だけで使うならCH-47JAで大抵行ける(ヘリなので中継も容易)
つまり小柄で遅い輸送機は、日本では帯に短し襷に長しなのだわさ。
844:名無し三等兵
08/08/31 03:39:09
沖の鳥島に輸送機飛ばして何すんの?
845:名無し三等兵
08/08/31 04:00:12
>>844
すまん南鳥島だったな
846:名無し三等兵
08/08/31 04:20:24
政治・思想的に微妙なところでミスタイプはやめてくれw
マジで沖の鳥島で何かさせようと考えてる人なのかと思っちまったじゃないk
847:名無し三等兵
08/08/31 04:26:46
>>843
うーん、そうですか。
C-130は足が遅いので、
仮に民間航路対応でSTOL性能が良い、15t積位の新型ターボファン双発の機体が有れば、
小口輸送に便利でエコかなと妄想。
配備数からして開発有り得ないのは分かるけどw。
C-1はターボファンの高速戦術輸送機という、当時としては日本独特の斬新な発想の機体ですよね。
もう少し早くて、もっと燃料が積める大きい主翼と大推力エンジンを搭載するのが、
本来の姿だったのに、政治的配慮で使い難い機体になったんですよね。
残念!
848:名無し三等兵
08/08/31 06:36:52
まあJT8Dを選んだ時点で、あの程度の性能になるのは仕方がないが
当時だとその上はJT3D(707やDC-8のエンジン)ぐらいしかない。
JT3Dが18000lb級でSFCは0.52~56、JT8Dは14500lb級で0.585だから
同推力で飛ぶならJT3Dのほうが消費量減るけど
同負荷率ならJT3Dのほうが消費量が1割ほど大きい。
仮想JT3D搭載機をC-1と同等の離陸性能にすると、MTOWは55t程度(翼面荷重同じで)
機体重量も若干増えるから、空虚30t弱で燃料貨物は25~28t程度。
推力と抵抗面積の比も大して変わらないので速度も同じぐらい。
8t搭載で燃料17~20t(C-1だと12t)よって航続力は1.3倍で約2000km程度。
どうせ民間航路から退かされたらもっと距離落ちるし、大差は無いな。
849:名無し三等兵
08/08/31 06:39:56
ちなみにこのSFCは海面高度の全力数値だから
巡航だと若干変わってくるけど
3Dと8Dの比が極端に変わるとも思えんので、大筋は変わらんと思う。
850:833
08/08/31 10:53:36
ああ書いておいて何だが、C-2(仮称)で充分過ぎるんだよね、空中タクシー
これまでの小型トラック(C-1)よりでっかいけど、4t車で個別配達くらいは、
機材の種類増やすくらいならそんなに酷いって事もないし。
あと、きっちりSTOL性が出るなら南鳥島便は全部C-2でしょ、12tも積めば十分だし。
>844
C-2水上艇改を作るんですよ。wwww
いや、電波天文台とかレーダーとか立地だけを生かした使い道はあるし、絶海の孤島沖ノ鳥島は。
何か使い道作らないと、大陸が掠め取ってくぞ、ホント。
851:名無し三等兵
08/08/31 11:04:06
C-1は意図的に航続距離縮めたと言うのじゃなく、技術的にもあの程度だったんですね。
機体を大きくすれば、小回りが効く戦術機としての性能は落ちるし。
852:名無し三等兵
08/08/31 11:52:08
>>850
C-2の最大積載量と燃料搭載量制限して、各所構造材間引いて、
主脚も、真ん中四輪ブレーキ組み立てごと撤去した軽量バージョンを造るw。
エンジンも減推力版か小型に換装するw。
853:名無し三等兵
08/08/31 14:57:59
>>851
小回りと言っても曲芸飛行するわけじゃないしなあ。
戦術性能として考えたら少しばかり過剰な操縦性だった気がしなくも無いw
なんにせよ設計経験上もエンジンの都合上もああなるのは必然だったのであろう。
854:名無し三等兵
08/08/31 18:05:45
規制とかが無くてもC-1はC-1にしかならなかったという事か。
855:名無し三等兵
08/08/31 18:10:32
どういうこと?
856:名無し三等兵
08/08/31 18:44:45
飛行機の性能向上には、燃料の軽量化が有効だ。
857:名無し三等兵
08/08/31 18:55:45
同じエンジンを使った2機種の比較
737の横()内はAdvancedオプション
エンジン推力 C-1:6580kg 737-200:6580kg(7030kg)
最大離陸重量 C-1:45t 737-200:52t(58t)
運用自重 C-1:24t 737-200:27.5t
有償荷重 C-1:21t 737-200:25(30t)
翼面積 C-1:74.8sqm 737-200:91.1sqm
翼面荷重 C-1:601kg/sqm 737-200:570kg/sqm(636kg/sqm)
最大速度 C-1:815km/h 737-200:943km/h
巡航速度 C-1:650km/h 737-200:927~796km/h
MTOW離陸距離 C-1:1200m 737-200:2600m(2800m)
ちなみに、737-200が1200mで浮くには、総重量40t以下が必要。
8t搭載での航続距離 C-1:810nm 737-200:2000nm(2600nm)
8t時の燃料重量 C-1:7-13t 737-200:17t(22t)
距離当たり消費量 C-1:16kg/nm 737-200:8.5kg/nm(8.46kg/nm)
飛行時間(距離÷巡航速度) C-1:2.3hr 737-200:4.6hr(6hr)
時間当たり消費量 C-1:5.7t/hr 737-200:3.7t/hr(3.7t/hr)
858:857
08/08/31 19:05:27
737のスペックはボーイングのpdfの表から。
巡航高度は9000mで最良の速度で飛んだ場合。
同じエンジンのC-1が時間当たり消費で
5.7:3.7と1.5倍も悪いというのは、普通は有りえない。
ある程度は巡航高度の差もあるけど
余裕を相当かましてる数字と考えざるを得ない。
(もしくは極端にタンクが小さく13tの搭載も出来ないか、だ)
普通に最良の条件で、常識的な余裕込みだと1200nmの性能になる。
859:名無し三等兵
08/08/31 19:18:44
条件が近いもんだとして考えると輸送機ベースのタンカーが非効率的ってのも分かる話だな。
もちろんここまで極端な違いではないんだろうけど。
860:名無し三等兵
08/08/31 20:34:01
高翼機の胴体は、飛行中は貨物とギアの重量×Gの引っ張り荷重が、
着陸時は翼とエンジンと燃料の重量×Gの圧縮荷重が掛かるんで、
構造的に大変ですね。
機体が重く成る訳だ。
更にバルジ抵抗に高尾翼構造による重量増…。
861:名無し三等兵
08/09/02 18:51:08
日本における AC-130 の有効性を戦術的または戦略的におしえてケロ
862:名無し三等兵
08/09/02 20:49:04
とりあえずC-17Bなる改造型の詳細が出たので貼り
URLリンク(www.aviationnews.jp)
気の早い香具師はglobemasterIVと呼称してる。w
AMC-Xに提案するんかな?
863:名無し三等兵
08/09/02 23:07:49
>>862
翼の改良とエンジン換装位じゃなあ…。
ボーイングはP-8の前例が有るし… 。
864:名無し三等兵
08/09/02 23:32:14
>>863
新エンジンがGEnx同等の推力として30%~85%の推力増加が見込める。
エンジンの重量増加分は主翼の複合材化と相殺できるとして、
単純に推力重量比が上がるので性能向上は見込めると考えていい。
突っ込みどころは発展型の開発費が20億ドルだってとこだな。
865:名無し三等兵
08/09/02 23:44:56
FlightGrobalの記事読めば判るがそれ嘘
20億ドルでと言うのはF117の推力増強とフラップ改修と脚追加の場合
CFRP主翼と新エンジン換装するくらいなら新型機の方が良いとはボーイングも自覚してる
866:名無し三等兵
08/09/03 00:38:55
残念ながら、やっぱり工場は閉鎖と言う事で。
867:名無し三等兵
08/09/03 00:44:40
あれにGEnx搭載って主翼もぎ取るつもりかよ
868:名無し三等兵
08/09/03 02:05:34
双発にするんじゃない?w
869:名無し三等兵
08/09/03 10:06:07
てかもう滑走路への負担は減らせんのか
870:名無し三等兵
08/09/03 10:09:41
>>863
際限ないコスト高のフラグがたったんじゃねえの
871:862
08/09/03 21:47:50
>865 これからは一次ソースをちゃんと確認するわ orz
872:名無し三等兵
08/09/04 00:48:05
>>871
残念だったな、今回はJANは一次ソースすら記載してなかったのだ!
いやほんとフライトのFの字すら無いしな。
873:名無し三等兵
08/09/04 16:21:19
>>869
横田で実機の足まわりやバルジ眺めると、いろいろよくまぁ工夫してるねーとは思うが
それでもアレが限界なんだろうな。
874:名無し三等兵
08/09/07 14:00:36
>>873
日本は30トンクラスの輸送機もまともに出来ない。
経験とノウハウの歴然たる差があるんですね。
875:名無し三等兵
08/09/07 14:08:54
>>874
30トンクラスの輸送機をまともに開発した国って?
876:名無し三等兵
08/09/07 15:37:33
An-70、A400M、C-Xに相当する
最大離陸重量100~150t級の軍用輸送機となると
ソ連のIl-76ぐらいしか無いな。
877:名無し三等兵
08/09/07 15:39:05
ああ、もちろんアメリカのC-141もな。
878:名無し三等兵
08/09/07 16:10:38
さらに昔をたどるとショートのベルファストとか。
879:名無し三等兵
08/09/07 16:36:55
戦争は金ばかりかかってむなしいものだ
URLリンク(www.liveleak.com)
880:名無し三等兵
08/09/07 19:41:32
もうA400Mは、RB211でもぶら下げてさっさと飛べよ…。
881:名無し三等兵
08/09/07 21:21:37
アメリカが30トンクラスの輸送機を開発しとけば、世界中に売れてたのに。
未だ間に合うかなw?
882:名無し三等兵
08/09/07 22:38:09
URLリンク(www21.tok2.com)
この写真って本物なのかな?今度からエコノミー乗っても文句言わないようにしようっと…
883:名無し三等兵
08/09/07 23:13:09
ごく普通。
難民乗せてるとこなんてもっと酷いよ
884:名無し三等兵
08/09/07 23:49:48
足場組んで2階建にしたら、倍近く載るな。
885:名無し三等兵
08/09/08 00:02:37
>>884
こーいうことですね
URLリンク(www.aeronautics.ru)
886:名無し三等兵
08/09/08 00:32:09
>>882
カメルーンのサッカーA代表なんて、軍の輸送機で移動してるんだけど、
座席が無くて床に直接座ってて、飯はパンと水だけだったよ。
887:名無し三等兵
08/09/08 07:58:47
>886 だからつよいんだよ(棒読み)
>881 そしてお値段がC-17より高いんですね、わかります
888:名無し三等兵
08/09/08 10:15:14
>>887
ステルスと30t級のペイロード、旅客機並みの速度、C-130と同等のSTOL性を求めた結果、
如何しても重量オーバーとなり、出来た機体はステルス性能はなんちゃって、ペイロードは20tを切り、機
体規模は787なみ、速度、STOL性能はC-17以下、価格は一機500億という輸送機が出来そうだな
889:名無し三等兵
08/09/08 11:52:18
>>885
日本はアントノフ70を2機程購入して見るのも良いんじゃないか?
高いのかな?
890:名無し三等兵
08/09/08 13:28:47
何に使うんだそんなもの
891:名無し三等兵
08/09/08 13:51:59
>>890
海外派遣に…。
C-17よりは使える。
適切なサイズ。
40トン積めて、ストライカー2台対応。
便利な2階建機構。
892:名無し三等兵
08/09/08 13:54:11
レンタルよりお得になるような値段では売ってくれないんじゃないかなぁ
893:名無し三等兵
08/09/08 14:26:11
C-Xがぽしゃれば候補にしてもいいけどね。
894:名無し三等兵
08/09/08 18:25:54
ロシアはTu-330やIl-76近代化型もあるからややこしい
895:名無し三等兵
08/09/08 19:02:36
アントノフ70を導入して、C-Xは積載25t弱にすれば、全て丸く収まるw。
荷室高が後10センチ高くてターボファンで高速ならベストだが、翼胴フェアリングを増槽にすると、
航続距離延長も可能だし、かなり使える機体じゃない?
パッケージと的にはかなり良いと想いません?
896:名無し三等兵
08/09/08 19:46:59
むしろC-Xの二階建て仕様を見てみたい。
897:名無し三等兵
08/09/09 08:03:46
KC-767#601修理しゅーりょー、明日フライト。
修理費用2億円ナリ~。
うっかりミスの代償はデカい。
898:名無し三等兵
08/09/09 21:29:52
2億で済んだか…
899:名無し三等兵
08/09/10 00:50:09
整備マニュアルに不備があったって言ってたけど大丈夫か?
900:名無し三等兵
08/09/10 15:06:18
>>899
民間で同じように壊した例を聞かないのに、マニュアルの不備??
901:名無し三等兵
08/09/10 19:39:24
民間どころかE-767でも同じような例がないけど、マニュアルの不備なんだよ!
902:名無し三等兵
08/09/10 19:48:57
たまたま、事例がなかっただけじゃないの?
買って三日で電球(LEDじゃないのかよw)が切れて、交換してソケットに押し込んだら
スイッチもONになっちゃって、スラット動き出して開いてたエンジンカバーにメキメキと。
903:名無し三等兵
08/09/10 19:53:36
電球の交換ついでに押しちゃいけないスイッチを押してしまった、を敢えて忘れてあげるのが
日本的優しさということなんだよ。
某基地のエンジン小隊が戦闘機のエンジンをアレしちゃったとか、某重工の派遣がヘリの
キャノピー吹っ飛ばしちゃったとか似たような話はいくらでもあるが気にしちゃいけないんだ。
904:名無し三等兵
08/09/10 20:25:14
>>903
タイヤ止めを付け忘れたため、無人のF-15が滑り出し壁に衝突。ほぼ全損なんてのもあったな。
905:名無し三等兵
08/09/10 20:51:07
日本だっけ巻国だっけ
906:名無し三等兵
08/09/10 21:13:55
日本もアメリカも韓国もやった>F-15が建造物にゴツン
一番派手に壊したのは空自だが
907:名無し三等兵
08/09/10 21:15:33
ああ、サイドワインダーで壊したなぁ。
908:名無し三等兵
08/09/11 02:29:57
URLリンク(www.flightglobal.com)
909:名無し三等兵
08/09/11 05:49:09 5iTP+sq9
米国防総省、次期空中給油機の再入札を中止
URLリンク(www.afpbb.com)
910:名無し三等兵
08/09/11 12:02:28
青色C-130ももうすぐ帰還か
911:名無し三等兵
08/09/11 17:40:11 PfBt+jv+
今横浜市にある家の上空を片側3発エンジンの輸送機みたいなやつが南下していったんだが機種名わかる人います?
912:名無し三等兵
08/09/11 17:54:47
>片側3発
うん。An225 ムリヤだね!
913:名無し三等兵
08/09/11 18:23:18 PfBt+jv+
>>912
それはないですw
たしかプロぺラで主翼は真っ直ぐだった。
あと3機編隊で。
914:名無し三等兵
08/09/11 18:26:09 1JugXEJy
片側3発ならば6発機か・・・
そんな飛行機あんのか?ハワードの巨人機とか無しで。
915:名無し三等兵
08/09/11 18:27:56
増槽ぶら下げたC-130だろ。
でなきゃただの嘘吐きだ。
916:名無し三等兵
08/09/11 18:29:57
厚木に来た海兵隊のKC-130じゃないの。
917:名無し三等兵
08/09/11 19:17:04 PfBt+jv+
下から双眼鏡で見たんですがC-130系でした。
>>915さんか>>916さんの意見がが有力かも…。
918:名無し三等兵
08/09/11 19:23:47
>今横浜市にある家の上空を片側3発エンジンの輸送機みたいなやつが南下していったんだが機種名わかる人います?
>下から双眼鏡で見たんですがC-130系でした。
あたまおかしいのか?
919:名無し三等兵
08/09/11 19:25:51 PfBt+jv+
>>918
意味が分かりませんw
920:名無し三等兵
08/09/11 19:29:04 1JugXEJy
通過時に双眼鏡で見てハーキュリーズ系だと判ってて片側3発発言だと?
馬鹿にしてんのか、それとも釣りなのか?
921:名無し三等兵
08/09/11 20:35:52
まあまあ。
恐らく>>917の「C-130系」と言うのは「C-130シリーズ」ではなく
「C-130の様な直線翼のプロペラ機」との意味なんだろう。
まあ双眼鏡で見ても130か否かすらわからん人に答えたって無駄。
外野は横田の130シリーズだろうで納得しておしまい。
922:名無し三等兵
08/09/12 07:16:57
>>904
pre機がMSIP機になって帰ってきたあれか
923:名無し三等兵
08/09/13 10:35:11
KC-767#601、修理完了するも今度は空調系統のトラブルにより飛行実施できずー。
つくづくツイてない機体だな。
924:名無し三等兵
08/09/13 10:35:43
またまた延期
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
925:名無し三等兵
08/09/13 12:17:53 1fEPKe3M
このままハンガー・クィーンにならなければいいんだけれど
926:名無し三等兵
08/09/13 12:50:35
ハンガーは1機分しかないから、すでに野晒しクィーンになってるとも言う。
927:名無し三等兵
08/09/13 14:30:35
ある意味、伝説になったな
928:名無し三等兵
08/09/13 16:25:12 ypmOvVpN
>>924
ほんとにもう。点検次第御祓いしてもらいなYO
929:名無し三等兵
08/09/13 16:27:10
国産装備の大事さがわかりますねえ
930:名無し三等兵
08/09/13 16:34:11
こうなったら陰陽師に頼むしかないな
931:名無し三等兵
08/09/13 17:22:27
>>空自関係者は「機体をおはらいしてもらわなければ」と嘆いている。
お払い箱にならなきゃいいけど。
932:名無し三等兵
08/09/13 18:32:55
C-2給油機化も考えた方がいいかもだな
新規設計の給油装置とか必要だろうけど
933:名無し三等兵
08/09/13 18:42:24 ZsCWWLos
ボーイング767型って、民間航空機としては、もう旧型だろ。
全日空か日本航空から中古機を大量に買い取って、日本国内で改造した方が
整備も含めて安心できるんじゃないか。
934:名無し三等兵
08/09/13 18:59:59
この日本で戦術輸送機ベースの空中給油機などというアホなものを妄想している奴がいる。
信じられないが本当だ。
935:名無し三等兵
08/09/13 19:03:51
またC-X改造とかいうのが出てきた。どうやってあれにフライングブーム付けるんだ。
国産? 日本にはフライングブームの設計製造技術も艤装能力もないのにどうしろと。
936:名無し三等兵
08/09/13 19:36:10
米空軍輸送機、夜間の南極着陸に初成功と 暗視装置使う
URLリンク(www.cnn.co.jp)
937:名無し三等兵
08/09/14 21:40:53
>>904
その件は、おかげでPre-MSIPがMSIP仕様になって戻ってきたから良いんだw
938:名無し三等兵
08/09/14 22:11:18
>>936
装着した照明装置ってどんなのだろ?
939:名無し三等兵
08/09/19 21:48:38 GIkTAnxc
整備員に問題児がいるだけだろう
わざとすっとぼけてるのがいるんだよ
政治思想なんかでなく、ただ愉快なだけのバカが。
940:名無し三等兵
08/09/19 22:54:01
とりあえずエンジンかけてタキシーテストはやってるんでもーちょっと・・・かな?>601
941:名無し三等兵
08/09/19 23:09:36
URLリンク(www.flightglobal.com)
意外にでけーなw
942:名無し三等兵.
08/09/20 02:39:58
エンジン、回転方向2種類あるんだ。いいなぁ。
これ、時計回りモデルと反時計回りモデルでは、タービンから逆回転なの?
それとも減速器で逆回転にするのかな。
943:名無し三等兵
08/09/20 02:45:26
早く飛んどるとこが見たい
944:名無し三等兵
08/09/20 12:28:17
このポスター見てると悲しくなってくる
URLリンク(www.mod.go.jp)
945:名無し三等兵
08/09/20 12:29:37
すまん、ageてしまった