08/03/21 16:37:25
今日の米軍調達 (Contracts 2008/3/18)
Lockheed Martin Corp., Lockheed Martin Aeronautical Systems (Marietta, GA)
は米空軍から、FY2009 分の C-130J×2 機と関連する先行調達に関する修正
契約を、$133,200,000 で受注した。UCA (Undefinitized Contract Action)。
Kirtland AFB, NM (FA8625-06-C-6456/P00033)
今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2008/3/18)
米 Boeing 社は、空軍が A330-200×179 の代わりに B.767-200ER×179 機を
導入すれば、向こう 40 年間で 300 億ドルの燃料費を節減できると主張して
いる。同社が資金を出して実施した、Conklin & de Decker Aviation Information
によるスタディの結果とのこと。前提条件として、石油の価格を 1 バレル
あたり $100-$125 の範囲と仮定して実施した。そして、大型で重い A330-200
は B.767-200ER よりも燃料消費が 24% 多く、$100/バレルを $3.11/gal と換算
して計算すると、40 年間で 250 億ドル、$125/バレルなら 298 億ドルになる
と計算している。また、バレルあたりの価格が $10上がると、年間 6 億ドルの
出費増になるともいっている。ちなみに、1 月に同じ会社が試算したときの
結果では 40 年間で 146 億ドルの差になるとしていた。(Boeing)
[問題のレポートはここURLリンク(www.boeing.com)
URLリンク(www.kojii.net)