10/06/27 22:15:27
>>383
こんばんは。^^;いつも有難うございます。
明日出勤(14ー18)した後、火曜日休みで、以後
7月4日まで、ぶっ通し(出勤)で、7月5日(月)と10日
(土)が休みでして、辛いのと、体調管理が大変です。><
布施郵便局の縄張りすごいんですね。
自分は、共産支持者で11日(日)はバイトで、
20時(夜8時)まで投票出来ますので、仕事帰りに
どこも寄らず、集会所まで行き、選挙区の太田あつしさん、
比例で日本共産党に入れる予定です。
低い賃金で、>>383さんの思想・良心の自由、政党支持の自由
を奪い、「郵便局の為に魂売れ、骨を埋めろ」と言わない
ばかりの対応や、監視、反共は許されませんね。
うちとこ(新大阪支店)は警備員が来るまでの間、共産系組合の
郵産労がビラ(囲碁クイズ付)を配布してるようです。
まあ、大半のとこは創価学会、公明党の支持が多いのに、新進党
(現、民主)が集配2課とは、珍しいですね。^^;
職場なんだから、3課とは口聞くなとか言わず、客への真心を
届ける(郵便物、小包)んだから、力合わせるべきなのに、
そこ(布施局)の部長の古い考え方は納得行かないですね。
それに、第3種郵便で、僕の地元局でも、昨冬の普通郵便区分でも、
ここだけの話ですが、全国商工新聞(民商系)が包まれて
(業者に郵送)いるのを見た事あるし、それ飛ばして「友達になるな」
とか、トヨタ自動車や、クラボウ、石川播磨重工みたいな事
言ってたらダメだと思いますね。
>>383さんは、もうそこ(布施局)は退職されてるかと思いますが、
そんな人の言う事を気にせず、>>383さんが正しいと思った事は
絶対曲げず、生きてほしいと思います。
一旦放送終了したかと思いますが、ラジオ大阪で土曜日朝
10時30分から45分まで、ラジオ派遣村、突っ走れコータロー
があるので、^^機会あれば聴いてみて下さい。
それと、以前「コロッケそば」さんから似た投稿ありましたので、
>>383さんも宜しければ、固定ハンドル名と、トリップ(名前に
好きな記号入力)付けてもらえると嬉しいです。^^