【落ち葉】硝酸還元・脱窒素スレ5【砂糖】at AQUARIUM
【落ち葉】硝酸還元・脱窒素スレ5【砂糖】 - 暇つぶし2ch250:pH7.74
10/06/16 19:14:01 SuekXRai
昼間にIDコロコロ変わるって・・・

251:pH7.74
10/06/16 20:34:38 S5hfrUur
>>250
あ、これね、p2経由にしたり、しなかったり、3Gで書き込んだり、職場無線LAN部屋ごとちがったりなんよ。
意図 はないんやけど。
コテハンにするかな。じゃ

252:pH7.74
10/06/16 23:31:12 xq5MiLBv
スライムシリンダーを二つも購入したんだが、効果があると思えないんだが。
硝酸塩も低下しないなあ。

253:pH7.74
10/06/17 00:26:14 BeSx+KOO
落ち葉なら山ほど拾える環境にあるけども、イマイチそれで上手くやれる自信が無い(´・ω・`)
水槽小さいから水換えだけでやってけば良いんだろうけど・・・

何か面白い方法は無いものか?金の掛からない方法が・・・

254:pH7.74
10/06/17 01:52:39 oJSYdoZ2
>>252
金持乙

255:pH7.74
10/06/17 03:31:38 p92cicuP
植木鉢と水槽を直結
植物がワシワシ養分吸ってくれてるお陰で硝酸濃度はほぼ0
足し水のみで1年以上維持してる

しかし水がすぐ蒸散してしまう事が問題


256:pH7.74
10/06/17 09:31:15 1zGP+0rK
>>255
植木鉢と水槽を直結ってどうやるの?
また植物は、何を植えてる?
俺もやりたい


257:pH7.74
10/06/17 10:45:57 itntNrhi
>>256
ネタだろネタ
普通の植物、観葉植物なら常時通水で根が腐ってお終い
ビオ用水棲植物ならまず光量が足りない

光量の為にメタハラ買うなら簡単な水草沢山入れてたほうが良いよ

258:pH7.74
10/06/17 15:25:19 oJSYdoZ2
ヒヤシンス・ポトス・水耕栽培用トマト

259:pH7.74
10/06/17 16:23:04 itntNrhi
>>258
もうちょと勉強してからおいでよw

260:pH7.74
10/06/17 16:26:39 6mJkmeQV
窒素だけじゃ葉がデローンって大きくなってだらしなくなるんだよなぁ。
野菜じゃ確実に味が悪くなるし。

261:pH7.74
10/06/17 19:26:28 oJSYdoZ2
>>259
根が腐るとかいってる低脳のお前に言われたかねーよバーカwwww

262:pH7.74
10/06/17 20:49:35 95SBrodM
普通に腐りますよw
ポトスは分ける時に水に入れますね
でも、土に植える前段階です
そのまま浸してたら根腐れで枯れます
トマトを室内でやっちゃう人は居ないでしょうねw
絶対枯れますから
水耕野菜を上手く育てるならタイマー使って水位を上下させますよ
液肥もやります
根腐れ、液肥、光量 全部クリアして下さいねw


263:pH7.74
10/06/17 21:51:13 itntNrhi
>>262
ポトスはちょっと違うぞなもし・・・

>>261がおバカちゃんなのは、植木鉢に直結と言ってるのに水耕植物を語ってる事だ
水の根と土の根は違うんだよ池沼w
それにな、最低カリ添加しなきゃ他も吸収しねーよ
微量元素も要るな、しかも水草の倍の濃度で
水槽無灯火でコケ抑えるのか?
本末転倒なんだよカス
それでもやるとしたら外部ろ過に刺してお終い
トマトなんて論外

ちなみにアンモノニア自体を吸ってくれるのは 幸福の木だ

バカバッカス



264:pH7.74
10/06/17 22:00:46 p/Kb0Odx
>>263
さっさと自分のレスを読み直すんだ!
間に合わなくなってもしらないぞ!?

265:pH7.74
10/06/17 22:06:15 p92cicuP
>>256
植木鉢って言うか使わなくなった上部フィルターに砂利詰めて水槽の横に置いて
サイフォンパイプ組んで水を循環させてる
水槽から光が洩れるからけっこう元気に育ってるよ

あとサテライトにも砂利を詰めて植木鉢にしてる

てか濾過層に植物植えるのはわりとポピュラーでねえの?
俺はクワズイモとガジュマル、テーブルヤシその他色々植えてるけど元気に育ってるぞ


266:pH7.74
10/06/17 22:18:22 p92cicuP
>>263
カリウムは時々補充してるぞ、タバコの灰を落とすだけだが
ついでに言えば水草は陰性メインでライトも4灯を12時間くらい点けてるけど
目立ったコケは生えてこない

まぁ俺の水槽は幸運が重なって上手くいってるだけかもしれんがこういう事例も
あるって事で納得してくれ


267:pH7.74
10/06/17 22:46:21 itntNrhi
はい、はい、凄い、凄い
植木鉢がいつの間にか外部ろ過器
出ましたよ後出し君
全然ポピュラーじゃねーから
炸裂してますなw

タバコの灰wwwwwwwwwwww

脳内でやってろ池沼




268:pH7.74
10/06/17 23:03:46 ThmE7u7U
>>ID:p92cicuP

携帯のカメラでも良いから
写真とってイメピタかどっかにアップしてよ。

269:pH7.74
10/06/17 23:31:04 p92cicuP
>>267

そう言われても困るなー
俺的にはタバコの灰で栄養補給出来てるお陰で植物の脱窒が上手く回ってると思ってたんだけど
逆に聞くけど俺の水槽が上手くいってる要因は何だと思う?

>>268

URLリンク(imepita.jp)

これでいいのかな?
2つって書いたけど実際は水槽3段重ねになってる

270:pH7.74
10/06/17 23:32:44 oJSYdoZ2
ID:itntNrhi こいつ今日のキチガイ

271:pH7.74
10/06/17 23:34:03 PUF2SLuI
>>269
おお、すげいね。
アップさんくす。

272:pH7.74
10/06/17 23:35:08 PUF2SLuI
>>270
キチガイっつーか
いつもいる荒らしでしょ?

273:pH7.74
10/06/17 23:45:35 p92cicuP
URLリンク(imepita.jp)

ついでにこっちがサテライト水耕
これは外掛けの濾過層とサテライトをサイフォンで繋いでる

多分、ハイドロプランツとして売られてる植物なら水が流れてさえいれば
根腐れは起きないんじゃないか?

あと水上葉化した水草も大体イケる



274:pH7.74
10/06/17 23:52:12 1zGP+0rK
サテライトでやってみるかな

少しでも硝酸塩が減ったらいいな


275:pH7.74
10/06/17 23:59:53 yNSZVisp
奥のごちゃごちゃしてる部分はどうなってんだ?

それと左の水槽にもライト当ててやれよw


276:pH7.74
10/06/18 00:20:06 cfeL9k4d
底面→外掛け→ペットボトル製外部、サテライト→水槽(大)→水槽(小)

で循環してる
ライトは半日交替で使い分けてるよ

こっちも水換え無しだけどビー繁殖してるから硝酸除去は出来てるんだと思う


277:pH7.74
10/06/18 00:22:30 OkEVT4Kv
テンプレのサイトでも実験やってたし、ALにも載ってたな。
俺も昔ポトスで普通に水槽内に根っこ垂らすだけで
1年位やってたけど。今は珍しいものなのか?

278:pH7.74
10/06/21 09:16:14 OEDY6XvJ
172、174水槽ですが、地元ショップにテトラ亜硝酸テスト紙の棚が無くなり(販売やめたかも)、
かわりに棚を占めてたAPIの亜硝酸と硝酸テスト紙(水作輸入元)買ってきました。
亜硝酸は0.5ppmですが、硝酸まっ赤でしたので、海水交換10リットルおこないました。12時間後、亜硝酸は低い(0.5)ものの、硝酸は160もある。
ただしテトラ硝酸テスト紙では、50ppm です。
前日人工海水を500mlほどたしてからの白濁がきえません。

279:pH7.74
10/06/21 15:04:36 nV8wH+S6
>>278
単位以外にもイオン濃度換算とかあるから試験紙の基準違うかも

280:pH7.74
10/06/22 19:56:46 flQxUL7T
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
げに硫化水素は恐るべし

281:pH7.74
10/06/23 12:58:49 e7Pkls71
>>279
テトラは、亜硝酸については淡水と海水で色対応数値ちがいますが、硝酸は同じですね。APIは亜硝酸も淡水海水区別書いてないです。172水槽だけ白濁してて、硝酸濃度がAPIは200、テトラは100ppm位です。
半分海水交換したばかりなので、様子をみます。

282:pH7.74
10/06/23 14:31:01 n1xoYI18
硝酸計るのにRedseaのキット買ったみたけど
試薬にカドミウム含有してるじゃないのw
そのまま排水できないじゃん・・・

283:pH7.74
10/06/23 20:08:59 JoIghIKG
>>281
だから違うの
「硝酸態濃度」と「硝酸イオン濃度」の違いじゃないのって
濃度にもppmという単位以外に基準がいろいろあるの

284:pH7.74
10/06/23 23:05:14 N2ns8kRr
ところでここにいるみんなは
ソロモンは読んでいるよね?ね?

285:pH7.74
10/06/23 23:56:50 DqC2XxGT
>>283
そのような記述はapiには一切ありません。テトラは液体試薬キットには記述ありますが、テスト紙タイプにはありません。
どちらもPPM(mg/l)です。

286:pH7.74
10/06/24 00:27:40 tglAVmqO
硝酸塩態窒素濃度と硝酸イオン濃度は同じ単位のppmでも約四倍の開きがあるって言ってんだよ
そしてAPIの200ppmって限界値
計測範囲外
>>278の160からからまた増えたの?
APIの測定値って色見本の値が指数関数的だから大きな値ほど誤差が大きくなるの当然
そもそも最大値になるって異常

287:pH7.74
10/06/24 01:49:53 c4vAOYSN
>>286
>硝酸塩態窒素濃度と硝酸イオン濃度は同じ単位のppmでも約四倍の開きがあるって言ってんだよ
だからそのような説明はAPIテスト紙にはなされてないんで、ともうしあげてますけど?
だからわからないということです。
言ってんだよ、といわれてる内容はわかったうえの返信です。

288:pH7.74
10/06/24 18:48:21 zNvplx03
何にしろ異常値なんだろ?テトラにしろAPIにしろ。
俺はテトラの紙よりAPIの紙のほうが好きだけどな。 ウチの近所じゃあんまり置いてないんだよなぁ・・API

289:pH7.74
10/06/25 16:14:41 thtlKIWD
>>288
硝酸濃度正常な表示なんでしょうが、
メーカーでだいぶ違い、その訳が推測できる記入が、説明書にないというので、参考に皆さんにお知らせしただけです。
硝酸濃度が高いのは高いし、
亜硝酸は低い(0-0.5PPMの間)という状況続いてます。昨日はテトラで100,APIで上限200(200以上のどの位か不明)PPM です。

290:pH7.74
10/06/25 19:14:36 epDwNG1R
亜硝酸値と硝酸値はリンクする物では無いとは思うのだが・・・

テトラが低く出てAPIが高く出る。
だからって、他の方法で測定して校正した訳でもなし、どちらが・・・とも言い難いんじゃねぇの?
オイラはテトラの低く出る方があまり好きではないのでAPIが良いと思ってる。

291:pH7.74
10/06/25 22:21:06 bQPcWSRD
硝酸の指標生物が欲しくなってくるな 居ればの話だけど

292:pH7.74
10/06/26 18:21:25 B95ETdrT
しかし皆、頭いいな(゚д゚)

293:pH7.74
10/06/27 05:40:56 Eu5Bm//l
じゃあたまのわるい俺の
水草ほったらかしでジャングルにしてスライムもつけてたらコケが段々減って来てランプアイとチェリーバルブが繁殖してた

ランプアイがチェリーとしたんじゃないぞ。別々だぞ

294:pH7.74
10/06/27 10:47:59 OGwO0dTV
>>293
生体にとっては良い環境だったのですね。
おめでとうございます。

295:520
10/06/30 17:15:25 oBjlDLEV
172,174水槽ですが、硝酸濃度高いので10リットル(約半分)換水しました。
還元濾過BOX効かないか、まだ効かないか不明です。
亜硝酸は低いのですが、10日で換水です。
172水槽を小さいフグ1,極小緑フグ2,10cmメジナ1,コバルトスズメダイベビー(1.5cm)1,シリキルリスズメダイ1に変え、
174水槽をメジナ2,中フグ1,カサゴ7cm1
に変更しました。172のアンモニア、亜硝酸、硝酸量が少なくなると期待してます。


296:520
10/06/30 17:18:11 oBjlDLEV
換水直後でもテトラ試験紙で50ppm,API試験紙で100ppmです。
サンゴ砂かき混ぜようか悩む所です。

297:pH7.74
10/06/30 20:56:26 ysY0n0Cq
素直に水換えすりゃーいいのにwww
おちかれ様

298:520
10/07/01 13:42:36 Y7vZIHrS
換水は硝酸還元脱窒スレの趣旨から外れますからね。このスレに素直なら換水しないのが素直です。

299:520
10/07/03 23:22:35 qj/qgOM9
172,174水槽ですが、硝酸濃度が下がらないので、一旦還元濾過BOXを除去しました。ドブのような臭い匂いは十分したのですが。止水海水に浸けておくことにします。水槽内が広くなりました。
10リットル換水では硝酸濃度あまり下がらず、今50ppmです。亜硝酸は0-0.5ppmです。

300:pH7.74
10/07/04 09:33:37 tWGZ5Enk
新参のせいでここもただの日記スレになっちまったな

301:520
10/07/04 18:58:52 6iwRh5Ra
>>300
じゃ、何か書けよ

302:pH7.74
10/07/06 14:07:30 ny3uLqQ9
>>299
堪えしょうがないというか、なんの実験にもなって無いじゃん。
だから俺が書いただろ。
還元BOXは西日本方面以外は使えないと。

303:520
10/07/06 17:41:21 z0fhSd9A
>>302
西日本の水道水に何か含まれる(含まれない)成分が重要ということですか?
逆に青森の激糖さんのスラシリは東日本でもOKという事でしょうか?

304:pH7.74
10/07/06 20:15:25 8fEYUrIy
素直の水換えしとけよ低脳w

305:pH7.74
10/07/06 23:32:07 ny3uLqQ9
おれも東京と千葉でやってみたけど還元BOX自体に髭コケが密集したもの

306:520
10/07/07 18:15:45 VV/LtKnp
URLリンク(www.jwwa.or.jp)
ここみてわからないかな。

307:pH7.74
10/07/07 20:02:09 vWetl1Qp
淡水+水草だと硝酸塩は蓄積されないで窒素不足になる
リンが溜まって行くからヒゲが増える

308:pH7.74
10/07/08 14:56:00 OEdD/qpS
質問です。
60規格に砂利とエーハ2215×2、エアー2000cc/分、水温30℃、アンモニア水添加で亜硝酸0ダウンまで持ってきました。
その後、砂糖を3g/日で添加していくと水は白濁してもコロニーはそんなに付かず、フィルターも細目パッド入れていても詰まりません、
この状態で20日続いてますが、砂糖投入前は約75mg/Lあった硝酸塩が5mg/Lまで下がったのですがそれ以上下がることはなく数日経過、
もしやその他の有機物も必要?と思い餌をティーパックに少量詰めて投入したら翌日には水面が泡だらけで硝酸塩が0になりました、
しかし、アンモニアが0.25~3mg/L、亜硝酸0.3mg/L、硝酸塩10ppmと不安定な状態になってしまいました、アンモニア添加、餌の交換は毎日やってますが数値は安定しません。
この原因が何なのか分かりません。このまま続けてれば幸せになれますか?

309:pH7.74
10/07/08 16:36:29 LAtzBPC5
俺からのアドバイス。
硝酸塩除去はきっと50年先に解明されるんだよ。
現時点では水換え最強だよ。
生体を殺したくなければ白濁系グッズは全て撤去しましょう。

310:pH7.74
10/07/08 23:52:06 KUyGB5dl
換水厨(・∀・)ウセロ!

311:pH7.74
10/07/09 01:04:10 i/6Ew8oE
いやじゃ!

312:pH7.74
10/07/09 09:58:04 F5QtkRtj
>>309
宇宙の絶対真理

313:pH7.74
10/07/09 10:00:00 F5QtkRtj
なんだけど、それではスレ終了になってしまう

314:520
10/07/09 10:02:34 40h3rweC
>>308
アンモニア添加なぜするのか教えて下さい。
生体いないからですか?
海水?淡水?
私は生体いる海水水槽ですが、
硝酸下がるなら砂糖入れてみます。
生分解プラスチックならサンゴ砂底と外部フィルタに入れてますが。


315:pH7.74
10/07/09 19:00:16 jEQiNjXQ
>>314
淡水です、生体はいません。
金魚飼育で3日毎の半水交換でも硝酸塩が50近く溜まりツリガネムシ病を発症したついでにリセット、
どうせなら砂糖添加水槽を新規状態から始めようと思ったからです。
プラケース小で飼ってるエビ水槽では半つまみの砂糖を毎日添加で硝酸0を維持しているのでメインにも入れようかと・・・
明日、再リセットするので昨日、今日と砂糖もアンモニアも入れてないのにアンモニア5、亜硝酸0.8、硝酸塩20と共に増えてましが水は澄んできました。
たぶん、ニトロ系で出来たサイクルに酵母が追いかぶさって殺したのかな?で砂糖が無いから酵母が減ってニトロ系のサイクルが回りだしたんじゃないかと?
やっぱりフィッシュレス規立ち上げで砂糖添加して硝酸塩が減ったからと生体や餌を入れると危険かも?
フィッシュレスで立ち上げて生体入れて少し落ち着いてから砂糖を少量づつ入れてった方が安全見たい
そういえばエビ水槽も生体入れて2週間後から砂糖の添加で一度も濁らずに硝酸塩0で1か月半ノントラブルだし

316:315
10/07/09 19:17:13 jEQiNjXQ
>>生分解プラスチックならサンゴ砂底と外部フィルタに入れてますが。
海水と淡水では比較出来ないですが生分解プラスチックで下がってないのですか?
投入後、日にちが浅いからまだ菌が繁殖してないとか?
落ち葉は水が黄ばむから今度はセルロース試してみます。

317:520
10/07/09 20:00:41 40h3rweC
>>315
エビで上手くいってるのですね。
ちなみに何エビですか?
私は金魚飼育で半年位安定してる水槽の
プラチナソイルを種菌としてエビソイル加え、ミナミヌマエビ飼い始めました。
亜硝酸は低いですが、硝酸20ppm位に上がってきたので少量水換えしてますが、
少し死んできました。
砂糖入れてみようかな?
金魚飼育をソイルだとpH5台になり、
硝酸も高いですね。金魚水槽にも砂糖入れようかな?

318:315
10/07/09 20:55:25 jEQiNjXQ
>>317
エビはミナミヌマエビです、あとラムズ+マツモ+ノーマルモス、
プラケースにブラックホール(普通の底砂)にエイト+カキガラカートリッジのみです。
砂糖入れ過ぎると白いモワモワがエイトから出てきてエビとラムズが良く食べます。
エビは抱卵してラムズは爆殖です。エビ水槽なら砂糖入れた方が調子がいいですね、
ただ金魚だと餌と糞が多いのでどうなるか分かりませんが、明日から再リセットで立ち上げて
その後、水泡眼6匹で砂糖水槽を立ちあげるのでその都度経過レスしてみます。

319:pH7.74
10/07/09 22:16:46 F5QtkRtj
おまえら大事なエビで実験すな
ここの一部の変態に報告してもらえ

320:520
10/07/12 16:54:34 /6s2AMMa
172.174海水水槽、金魚水槽、ミナミヌマエビ水槽です。
全水槽に砂糖小さじ半分を金曜と日曜に入れました。海水水槽の硝酸濃度が50から20ppmに落ちました。
還元濾過BOXは止水海水につけ、蒸発した水の分、清水器通した水たしてますが、
BOXにすごく膜がはってきました。
触るとはがれます。止水海水の硝酸濃度は最初50位でしたが、今は50弱の色です。
砂糖でうまくいけば、楽ですね。
砂糖(しょ糖)以外の糖、たとえば、ブドウ糖(グルコース)、トレハロースなんか試した方は過去おられるのですか?

321:pH7.74
10/07/14 03:49:18 BtXSP/N3
>>320
スティックシュガーでおk
量らなくていいから便利だよ

322:315
10/07/18 15:46:27 ozwe10lw
残念なお知らせです。
砂糖エビ水槽は今日リセットして今後は普通のエビ水槽となります。
やめた理由
1、急に原因不明の濁りが出て取れない。(水質異常なし)
2、ガラス面の汚れ掃除がめんどくさい。
3、エイトがすぐ詰まり過ぎる
4、水が茶色くなる
5、水草にツリガネムシが爆殖
6、めだかの傷口を試しに放置してみたら1日で水カビが倍速で繁殖
7、ミナミにヒルミミズが爆殖(外部持ち込みはこの間なし)
URLリンク(takosu.s364.xrea.com)
URLリンク(takosu.s364.xrea.com)

生体落ちなし、マツモ、モス、浮草、ポトスは無肥料で枯れることなく常にNH、NO2/3共に0でした。
次はDrバイオ・カーボン繊維・還元boxで実験してみます。

323:pH7.74
10/07/18 17:59:28 Dv9lpkXv
俺からのアドバイス。
硝酸塩除去はきっと50年先に解明されるんだよ。
現時点では水換え最強だよ。
生体を殺したくなければ白濁系グッズは全て撤去しましょう。

324:pH7.74
10/07/18 19:12:19 S9TRNLly
いや、硝酸塩除去自体は既に解明されてるだろ
現時点での問題はその装置が大型にならざるを得ないことな訳で

325:pH7.74
10/07/18 21:09:40 RNLiMM+m
>>323はこのスレにずっと粘着してる荒らしだから何を言っても意味無いよ

326:pH7.74
10/07/18 23:50:37 Dv9lpkXv
wおいおいコピペしただけだがwww
かく言うおれもパスタと砂糖で突如大崩壊、高価なお魚しにまくりを
経験してるから>>309は真理だと理解した。

327:pH7.74
10/07/19 13:20:07 ggoJhkI6
なんで実験を高価な生体入ってる水槽でやるんだよ・・・アホか

328:pH7.74
10/07/19 16:33:07 KVFSnc1o
このスレに換水を勧めに来てるんだからアホなんだろ

329:520
10/07/20 17:48:10 jcegKKh7
172,174海水水槽ですが、砂糖1日当たり小さじ半分でAPI試験紙でも硝酸20ppmにさがりいい感じです。亜硝酸は0-0.5ppmです。砂糖添加しだして気のせいかもしれませんが、極小縦縞イソギンチャクの調子がいいような気がします。
還元濾過Boxは私には無駄だったかも。

金魚とミナミヌマエビ水槽は茶ごけひどいので私も砂糖添加は辞めます。
金魚水槽は硝酸濃度200近く、すぐ換水しました。エビ水槽は10位です。亜硝酸はどちらも0-0.5です。




330:pH7.74
10/07/20 20:30:29 ebpxWXCe
砂糖は最初の白濁カオス期をいかに乗り切るかだよ
乗り切った後も水が茶色いままだけどね


331:pH7.74
10/07/20 22:24:38 yqcOHdaq
海水水槽で砂糖・ミリン・酢・焼酎・ウォッカ・ウイスキーなど入れてるけど、白濁なんてしたことないよ。

332:pH7.74
10/07/20 22:39:26 +nk9MPak
そりゃ方法が確立されてるもんなぁ
頭のいい白人が混合比を公開して、ただそれをやってるやつは要らないよ
ここはチャレンジャーの居るスレだから

333:pH7.74
10/07/20 22:43:55 yqcOHdaq
>>332
混合比ってw
水槽ごとに違うから、俺がやってる数字を公開してここ見たやつがその通りやっても、大抵失敗するよ。
調子見ながら加減するんだよ。

334:pH7.74
10/07/20 22:47:22 yqcOHdaq
調子ってのはスキマーの汚水の色・量や苔の感じなどのことな。
別に特別なことじゃない。
あと何入れるかはたまたま家にあった・その時の気分・漠然としたローテ。
白人関係ない。

335:pH7.74
10/07/20 23:53:04 +nk9MPak
DQN現る

336:pH7.74
10/07/21 01:16:33 PcuKqJSn
そもそもここっていつのまにチャレンジャーのみのスレになったんだ
チャレンジャー「も」居るスレのはずだったんだがなぁ

337:pH7.74
10/07/21 12:02:16 3uVzsRLO
>>334
違うだろ、スキマー回してれば白濁がすぐに除去されるってのが事実。

338:pH7.74
10/07/21 12:03:17 3uVzsRLO
なんにしても、シッタカ>>332君はDQN呼ばわりされてもしょうがないな。

339:pH7.74
10/07/21 21:32:42 6TNOnFOB
おれもこのスレ観て色々試行錯誤したが失敗続きだった。
やっぱ水換え最強だな。全ての問題が一発で解決する。
ものすごく晴れ晴れしたスッキリ感味わえるぞ。
だまされたと思って1回やってみろよ。はまるぞ。

340:pH7.74
10/07/21 22:41:17 dqqD88+q
ここは換水以外で硝酸除去を目指すスレなんだが換水最強と思うなら何故このスレに来た
換水の話をしたいのなら↓のスレに行きな これ以上はスレチ
水換えしたらageるスレ
スレリンク(aquarium板)l50

341:pH7.74
10/07/21 23:15:12 9PJzhi3K
いやいや普通>>334がDQNと読み取れるがな

342:pH7.74
10/07/21 23:15:56 P2p2cDxJ
>>333
ググってみるとどうやらリモートDSBが安全装置になっているみたいだ。
意外だ。

343:pH7.74
10/07/24 16:56:41 wbr7mMTY
172海水水槽。底面サンゴ砂濾過ー外部濾過(テトラパワーEX)直結のため、
水中ゴミ(ウンチ)物理濾過用に外掛け濾過も始めました。
砂糖毎日小さじ半分で硝酸20ppm安定。メジナ10cm1匹,緑フグ3cm2,シリキルリ、
コバルト、デバ、ピンクの各スズメダイ1ずつ、子ハゼ4cm1,ヤドカリ10匹ほど、
縦縞イソギンチャク1cm1。外部濾過は購入後一度洗浄と活性炭交換しました。

174海水水槽。硝酸濃度API試験紙で80ppmに。メジナ12cm1,10cm1,カサゴ7cm1,子ハゼ3cm1,ヤドカリ6匹位。
172に比べ硝酸濃度高いので砂糖毎日小さじ1杯にしてみます。
底面サンゴ砂濾過(エアリフト)と、外部濾過(GEX;濾剤洗浄や交換は購入後一切なし)

水換えは両方共、先の水換えしたとの書き込み時以来してません。

海水止水中の海○館還元濾過BOX表面に白い固まりができましたが、水槽に戻す気にはなりません。



344:pH7.74
10/07/24 22:07:52 B8+6v8j2
活性炭使っちゃだめじゃん

345:pH7.74
10/07/24 22:10:33 tcMWADi4
下らんこと考える暇あったら、水交換せいよ

346:pH7.74
10/07/24 23:10:27 ZzI3TCt4
硝酸減らすなら
①水槽内にゴミが溜まらない水流設計、ウールマットor沈殿槽で目視可能ゴミ除去、海水ならスキマー設置
②控えめな生体数、控えめなえさ、こまめな水替え
③生体へのダメージを配慮しつつ、ろ材、底砂、他水槽内でゴミがたまりやすい場所のこまめな掃除
をどうするかも考えないと
サンゴみたいに硝酸の絶対値を減らしたいやつと、単に水替したくないやつではトーンが違うと思う

347:pH7.74
10/07/25 09:16:06 lIpeNPXP
>>344
活性炭は抜いた方がいいの?

348:pH7.74
10/07/25 09:58:25 vkLsqAaE
活性炭を2週間程度で交換し続ければ、バクテリアの発生に関係なく
魚飼育は可能だもんね。
安定しない初期やトラブル対処時ならともかく、普通は使わないよ。

349:pH7.74
10/07/25 23:59:56 DFdKuZm4
別にそのまま活性炭を使っていても問題ない
活性炭を使うか使わないかはその人の好み 硝酸吸着しないし
URLリンク(www.kyorin-net.co.jp)

350:pH7.74
10/07/26 10:31:58 mKu+p/S4
某ブログを見てまさかと思ったがほんとにあった。
砂糖・ミリン・アルコールときてとうとう米を使うのか。海水は。
URLリンク(glassbox-design.com)

351:pH7.74
10/07/26 10:50:47 yQUr3zlh
このスレも宗教の域に達してるな
面倒くさがってねーで、水換えせいよ
マイナスイオンだとか胡散臭い健康食品に騙されてるやつらと同レベルだ

352:pH7.74
10/07/26 15:15:17 tGiFLvMg
んな疑似科学と一緒にされましても
何でもかんでも自分が良くわからないのは嘘っぱちだって言ってる年寄りと同レベルだ

353:pH7.74
10/07/26 16:17:37 lf/YaM3J
水換えによる硝酸除去はスレチなのにもかかわらず
水換えをゴリ押ししてくる馬鹿荒らしが居付いてるなw

354:pH7.74
10/07/26 16:39:53 uOjgO2UZ
>>349
海水ならいいけど淡水はPH上がって・・・おまえ駄目だな

355:pH7.74
10/07/26 17:06:33 yQUr3zlh
>>352
じゃあ科学的に説明してみ
どうせできないだろうけどw

356:pH7.74
10/07/26 17:14:30 tGiFLvMg
何を説明すればいいの?
どうやって脱窒されるか聞きたいの?
ならわかり易いページ貼るけど

357:pH7.74
10/07/26 18:58:42 68lv4LKz
とにかく、硝酸濃度は上昇していくが、魚調子良く見え飼育できてる海水水槽に、
砂糖入れたら、さらに硝酸濃度も下がり安定し、魚も調子良く見え、飼育できてて、
海水交換頻度が著しく減ったのは私には事実です。
主要メーカーはこのような可能性はユーザーには知らせず、
ネットで初めてしるわけです。
私にはこのスレや、(私の水槽ではなぜかうまくいかなかったみたいだけど)硝酸還元脱窒素教えてくれた
マイナー業者さんには感謝しています。

358:pH7.74
10/07/26 20:43:59 uOjgO2UZ
海水に砂糖投入は危険すぎるから安易に進めるなよー
無脊椎専門店で角砂糖を数個投入した客の悪質ないたずらで
一気に白濁して大損害を与えた例は数件あるぞ。

359:pH7.74
10/07/26 23:31:03 +Pemtoqd
砂糖から供給される炭素に対する飢餓状態だった水槽に砂糖を入れたら上手くいき
逆に砂糖から供給される炭素が足りている水槽に砂糖を過剰に投入すると崩壊する。

砂糖を入れた当初は硝酸塩濃度が下がるが、長期的には下がらなくなる事も。

また、硝酸塩はゼロだが病気が蔓延して崩壊することも多々ある。
うちはブラウンジェリーが止まらなくなってやばかった。
底砂を全部捨てて天然海水で換水したら止まった。

360:pH7.74
10/07/27 09:06:34 LlTbe1e7
そういや結局スライムシリンダースレって立てないの?
ここじゃ語っちゃだめらしいし

361:pH7.74
10/07/27 16:17:23 HNullQyh
騒いでいるのは荒しだけだし、別に立てると宣伝、宣伝と余計にうるさくなる
ここはスラシリを含めた総合脱窒スレになったんだから別にここで語ってもいい
ただ、荒らしがうざいからなるべく公式掲示板でやった方がいいと思う 特に質問とかは

362:pH7.74
10/07/27 16:20:32 X+NttNdw
スレを利用した挙げ句宣伝に使うバカが出て来て
荒しまで出て来て禁止になった

363:pH7.74
10/07/27 17:47:08 OLr27tUL
久しぶりに掲示板みたらスラシリを信じてスラシリ式とか言って無脊椎を
はじめたが滅茶苦茶調子悪くて止めようとした時にスラシリ倒して
中の水で水槽崩壊した哀れな人がいるな。
スラシリも海水館の不思議BOXと同じで水槽差があるんだね。
買うの止めておこうと思った。

364:pH7.74
10/07/27 18:54:55 HN8Wjyjs
還元BOXは海水だと適当なやり方でもそれなりに効果あった
そして維持楽
スラシリ式は液体補充で正直加減分からないしそれを維持することが面倒くさい
水換えでいいやと投げやりになってしまいそう

365:pH7.74
10/07/27 19:06:06 TDkrYVlw
>>359
サンゴとかではむつかしいと?
私は高くない海水魚なので、ま、崩壊しても惜しくはないし、毎日餌と砂糖やるとき濁りありそうなら砂糖添加やめます。


366:pH7.74
10/07/27 19:07:10 X+NttNdw
淡水+水草だと硝酸塩蓄積しないからスラシリ入らない
硝酸塩押させてもリンが押さえられないからコケの根本的解決にはならない

367:pH7.74
10/07/27 19:28:46 HN8Wjyjs
それは違う
淡水で水草生えても硝酸は貯まる
そして植物の硝酸消費はごくわずか
燐酸なんてほとんど吸収しない

土栽培が肥料喰いなのはほぼ全てが水に流れたり土の中の金属イオンと反応して植物が吸収できない
物質に変化するからで植物が窒素燐酸カリを大量に消費するわけじゃない
残ったほんの僅かな肥料を掠め取って育ってるし大量に肥料を与えないと掠め取ることすらできない
逆に水耕栽培だとほんの僅かな肥料でかなり育つ

368:pH7.74
10/07/27 19:52:17 lmzLe21p
ここでも水草で水換え不要基地外論破されてんのかよwwwww


369:pH7.74
10/07/27 20:11:31 X+NttNdw
モス大量に入れてるのが影響してるかもしれない
過密気味ですら硝酸塩増えない。試薬で数ヶ月テストしてた。
有茎植え込んでるとむしろ欠乏する。

微量要素の補充やリンを除去する必要もあるからそ水換えや
フィルター掃除をする。

370:pH7.74
10/07/27 20:20:09 X+NttNdw
水を交換しないで維持をしていると、何かの拍子で一気に
調子崩す場合が有るから定期的に水を換えといた方が安心。
淡水水草水槽なら水換え必須派

371:pH7.74
10/07/27 21:55:13 Uhyqtk9L
お前らメンドくさがってねーでさっさと水換えしてこい!

372:pH7.74
10/07/27 22:04:23 LlTbe1e7
水換えは水換えスレで

373:pH7.74
10/07/27 23:59:36 g/4CDtJT
こんな糞がプロテインスキマーの上位互換品だと?
海水なめとんのか。スキマーはミスっても水槽崩壊させませんwww
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

スキマ産業の分際でスキマーなめんな

374:pH7.74
10/07/28 01:27:29 LDTpIvMS
>>372
誰がうまい事言えとw

しかし本当に残念な結果だ
つーか激糖って息してるのか?w
HP4月25で止まってるけど...
地元でコンビニのバイトとかしてないよな?w

375:pH7.74
10/07/28 01:28:31 LDTpIvMS
↑373でしたORZ

376:pH7.74
10/07/28 01:43:08 /68xG5Pz
海水は金をけちろうとすると余計に金がかかるっていういい見本ですねw

377:pH7.74
10/07/28 07:17:36 7bjyAl1A
流石にこれは倒したのが悪いわ

378:pH7.74
10/07/28 10:19:45 0OgPLQ07
コーヒーをこぼしてマクドナルドに訴訟を起こし数十億を勝ち取った
ばばあの例からすれば完全に激糖が悪い。

379:pH7.74
10/07/28 11:58:41 zM8wOCel
フェイルセーフが無いのが根本的な問題

380:pH7.74
10/07/28 13:38:27 lfjJM3qn
くだらねーことばっかいってないでさっさと水換えてこい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch