【調べるの】今すぐ質問に答えて!79【マンドクセ】at AQUARIUM
【調べるの】今すぐ質問に答えて!79【マンドクセ】 - 暇つぶし2ch511:pH7.74
10/03/17 13:40:31 YY+2hba3
発酵式CO2の時に使う「トラップ」ってどこで売ってる?
チャームで検索したら見つからないんだ。

512:pH7.74
10/03/17 13:42:50 GzKTBhG8
>>506
たぶん一番安くても新品なら32800はくだらなかった気が・・・やっぱ高いよねレイシーは・・・

513:pH7.74
10/03/17 14:10:25 z5xZVXJC
>>511
んなもんペットボトルで自作しる

514:pH7.74
10/03/17 14:45:58 p0Rpfb73
「トラップ」ってなあに?

515:pH7.74
10/03/17 15:00:19 oBHAcuCi
>>476みたいな自分で微塵も調べてないけど全部教えろみたいな質問は嫌いだな

516:pH7.74
10/03/17 16:38:00 MXJYnsBp
>>515
>>1
嫌なら黙って無視(′・ω<)

517:pH7.74
10/03/17 17:21:24 RypYzOXN
水草のトリミングの仕方が未だに分からん
伸びてきた上をちょん切るのか、それとも
枯れてきた下をちょん切って植え直すのか

どなたか教えてください

518:pH7.74
10/03/17 17:27:46 fb0I+3nr
種類による
としか

519:pH7.74
10/03/17 17:51:36 RypYzOXN
>>518
え、そうなの?
じゃあ「枯れてきた下を切って植え直す」もありなの?

うーんせっかく根が張って来たのにそれはもったいないオバケが出ちゃうな

520:pH7.74
10/03/17 18:00:40 0/MI+MNk
先週買ってきたグッピーが餌(冷凍アカムシ、テトラフィン、ひかりブライン)を食べません
一緒に買ったコバルトドワーフグラミーはばっくばく食ってるのにちょっと心配です
そこは活きイトメを主に餌として生体に与えているようなんですが、そのうち食うようになるでしょうか
雌の腹がどんどん萎んできて少し不安です

521:pH7.74
10/03/17 18:03:16 nV4zztpZ
初めて水槽を立ち上げるときに、水入れる前の水槽の掃除にメラミンスポンジを使うのはよくないですか?
どのような掃除をしたりいのかわかりません

522:pH7.74
10/03/17 18:15:22 gEXvMqoS
>>521
メラミンスポンジ使ってもいいけど
風呂場でホースでジャーっと水洗いするだけでもいいよ


523:pH7.74
10/03/17 18:28:44 nV4zztpZ
>>522
ありがとうございます、寮住みで集団浴場なのでむりがあります

あと田砂はどの程度洗えばいいでしょうか?濁りがなくなるまで米を研ぐように洗わないとですか?

524:pH7.74
10/03/17 18:42:52 gEXvMqoS
>>523
ある程度濁りが出なくなるまで研ぐように5~10分程度洗えばおk

525:pH7.74
10/03/17 18:57:18 7tU/0poD
>>523
研ぐように洗うっていってもガシガシこねる必要はないよ。かき混ぜて細かい粒子が浮いて流れればOK
いっぺんに大量に洗うより小分けで洗った方がいいかも

526:pH7.74
10/03/17 19:19:45 0n/er21h
水槽の水替えは頻度が多すぎてもよくないですか?
週に1度の水替えが丁度いいのでしょうか?2週に1度でも問題ないでしょうか?
メダカが6匹いる床砂は赤玉土の45センチ水槽です。

527:pH7.74
10/03/17 19:23:15 X9VE3NFN
生体の数、水量、各種栄養塩次第

528:pH7.74
10/03/17 19:57:08 nV4zztpZ
>>524-525
ども、これから洗います

529:pH7.74
10/03/17 20:02:36 nV4zztpZ
もうひとつ質問です
初心者むけ水槽立ち上げの本を読みながら作業してるのですが。
本には水槽にフィルター、ヒーター、ポンプなどを設置してから水を入れるよう書いてあるのですが、水入れてからフィルターなどを設置してはいけませんかね?
バケツで水入れたい(水槽の後方から)ので、フィルターがあると邪魔になりそう

530:pH7.74
10/03/17 20:08:13 p0Rpfb73
>>529
いいんじゃないの?別にそれでなにか起こるわけでもないし。

531:pH7.74
10/03/17 20:20:01 nV4zztpZ
>>530
ありがとうございます、順序は関係ないんですね

532:pH7.74
10/03/17 21:08:05 aBbrwWtu
>>526
水の全替えは薬使ったり特殊な場合だけ。
試薬なんかで水質チェックしてればいいけど、水が出来上がったら殆ど換えなくてもすむ

533:pH7.74
10/03/17 21:16:18 KcGqDSWv
現在水槽立ち上げてから5日目でアカヒレ3匹のみいれてるんですが、
PHが8.2もあります。
水道水が8.3あるんですが、これだと水草水槽は難しいでしょうか。
一応プラチナソイルとやらを敷いてるんですがあまり効果はないみたいです。
水草もっさりの水槽に憧れて初めたんですが、いきなり挫折しそうです・・
何か対策があれが教えてください。

534:pH7.74
10/03/17 21:22:12 nZPYDdE8
金掛かるがRO浄水器を使う

535:pH7.74
10/03/17 21:27:18 YIcMheS/
>>507
どんな水草を育てるのかによって求められる光量はかわる
それと、その条件はなかなか厳しい。吊り下げ式がいいのかな?

ならヴォルテスなんてどうだろう。2つ吊るせばまあまあの光量になるとおもう
リフトかスタンドが必要だがこれが高くつくので予算を超えるかもしれない。
自作できるのなら安く揃えられるはず

536:pH7.74
10/03/17 21:38:12 SJejQzO/
>>533
安上がりかつ手がかからないのは
ソイルを入れた底面フィルターを呼び水タンク(衣装ケースと)で回しておくとか
イオン交換樹脂とかを使う
それ以外なら素直に浄化機使う

537:pH7.74
10/03/17 22:07:26 oE4wOV3o
クリップライト・40W・E17・レフランプの電球を
電球型蛍光灯に変えようと思ったんだけど
もしかしてこのサイズのレフランプ型って売ってないんでしょうか?
カバーから蛍光灯の頭が飛び出してるのって良くないよね…

538:pH7.74
10/03/17 22:13:43 SJejQzO/
>>537
E22じゃないとね。あるのはあるけどそれにするくらいならE22のレフランプをカバー無しで使うべき。
というかアクア専用のクリップ型が普通に変えると思う

539:pH7.74
10/03/17 22:29:08 KcGqDSWv
>>534,536
浄水器は初耳でした。がおっしゃるとおり高いですな。
ソイルで呼び水タンクという方法をもう少し調べてみます。ありがとうございました。


540:pH7.74
10/03/17 22:44:08 oE4wOV3o
>538
ありがとうございます、ボトルで使ってるのでアクア専用だと多分使えないです。

今アクア専用のを探してたら、こういうの見ると蛍光灯の頭がちょっと出てるけど
URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)
例えばレフ型じゃなくてE17のD型とかで代用するのはまずいかな。(2センチくらい出そう…)
カバーなしで使うべきというのはなぜでしょうか? カバーの有無はどう作用するんでしょうか。

541:pH7.74
10/03/17 23:28:09 2GaLR5i8
レフ球っていうのは電球そのものに灯具のシェード的な役割をさせているので、
シェードのあるのを使うと熱がコモるだけだからじゃないかな。

熱がコモるとでインバーターの部分が早くダメになるらしいし、それがもとで火事になったらヤバイ。

シェードのないタイプでアクシーファインスポットっていうのがある。
E26の18wまでいける(22wで使ってる人もいるみたい)
URLリンク(www.shopping-charm.jp)

542:pH7.74
10/03/17 23:39:26 b+phYrWC
>>537 住んでいるところ次第だけどIKEAでは販売してますよ
URLリンク(www.ikea.com)

あと、高い&暗いけどE17LED電球なら結構あるけど、そっちじゃだめですかね?
ボトルなら水草あんまないだろうし、大丈夫なのでは

543:pH7.74
10/03/17 23:48:01 gweLBWyB
外部フィルター(エーハイム)のエアがどうしても抜けません。。
あと少しだけなのに・・・
どうしたらスカっと抜けますか?

544:pH7.74
10/03/18 00:11:37 5IwkC2mr
>>533
流木入れてみればPHは下がるけど灰汁が抜けきるまで黄ばむんだよな水が・・・

545:pH7.74
10/03/18 00:11:53 cA5HRdc0
>541
レフランプは普通の電球型とちょいと違うってことかな。
熱系は火災が怖いから正しく使わないと不安ですよね…
ありがとうございます。

>542
あるんですね、ありがとうございます!
でも遠い…LED電球は効果がいまいち分からなかったので外してました。
今のレフランプでも気泡沢山出してるので大丈夫かもですが
探してみたらちょっと予算オーバーです…

いろいろ探してみて、素直にE26のクリップライトを検討しようと思いました。
ありがとうございました!

546:pH7.74
10/03/18 00:13:55 /SSxCj+R
現在60センチ水槽に
テトラリフトアップライトLL-60(2灯)を2つ使用しています。

しかし水草の成長がいまいち(CO2添加有)といった感じなんですが
テクニカインバーターライトの2灯と現在の状態は大きな差はないのでしょうか?
テトラのライトは端まで蛍光管がないので、その点で明るさにどのくらい違いがあるのか気になりまして・・・

547:pH7.74
10/03/18 00:15:48 eLJuR3PE
水草が水面から出て10分もすると干からびたようになるんだけど、
あまり気にしなくていいのかな?

あと、店の袋詰めの水草はなんで干からびたような色になってないの?

548:pH7.74
10/03/18 00:21:13 aBePp27H
>>546
テクニカは高いけど明るい。
60(2灯)使えば良さが判るよ

549:pH7.74
10/03/18 00:21:25 5IwkC2mr
連投で申し訳ないがある程度飼いこんでいくとPHは老廃物等々で
PHは下がるので、試しに入れるのテスト用で欲しいなら
ミクロソリウム・ウェンディロフ、十字と南米モスぐらいならタダ送ってあげるよ?
決して良品ではなくカワコザラ貝が居る可能性があってもいいならだけど
スレチで申し訳ないが・・・。



550:pH7.74
10/03/18 00:23:43 5IwkC2mr
533にね
着払いでよければが抜けてた


551:pH7.74
10/03/18 00:36:21 TwX75wlO
>>546
ちょうど1週間くらい前からテクニカ60の2灯使い始めたけど、隅々まで明るいよ。
7センチリフトアップしてる。
今までルミノDXを左右に1こずつつけてたけど、はるかに明るい。

552:pH7.74
10/03/18 00:46:33 /SSxCj+R
>>548
>>551

なるほど、やはり違いは大きいようですね
ありがとうございました

553:pH7.74
10/03/18 00:53:49 YwtvLNe8
教えてください
25キューブ 簡単ラクラクフィルターsちょっと改造 5色砂 テトラミニライト
で明け2歳の3色出目金とピンポンパールを飼って2ヶ月少しになります。

水草は植え込みマツモとアナカリス、ウオーターウィステリア、小さいマリも
とアオウキクサですが
最近水替えをしても水草に白いほやほやのカビのようなものがつき
金魚の元気がちょっとありません。食欲はあります。エサはエンゼルの青と
浮上性です。

なんか隅に固まってボーっとしてることが多いんですが
どうしたんでしょう?水草につくのは水カビですかね?
ヒーターは入れてませんが水温は16-18度で安定してます。
水替えは10日に1度3分の一程度です。

554:pH7.74
10/03/18 00:56:18 jK68Eo5F
水替え不足じゃないの
つか金魚は板違いですから

555:pH7.74
10/03/18 01:10:37 y143xqDf
ドジョウって夜行性ですか?
調べるとどちらの意見もあるので、実際はどうなんですかね?

556:pH7.74
10/03/18 01:11:37 w2k+u2Bn
金魚はフンすごいし、25キューブでらくらくじゃあ、いくら改造(ろ過スペースうp?)しても追い付かないと思う。
安定してる水槽で水カビは発生しないと思う。
水作でも追加したらどうかな。

557:pH7.74
10/03/18 01:19:24 jX+1Uhsj
90センチ水槽にノンノイズ600という2口のエアポンプをエアーマスター接続で使用しています
ポンプがブィィィンとうるさいのですが、使用していない空きの吐き口に、出口を縛って塞いだホースを接続したら無音になるのですが
この使い方は故障などトラブルの原因になるでしょうか?

>>543
プロeシリーズだと自動エア抜き機能が付いています
又は激しく水が濁りますが、フィルターを振ってみましょう。それでもエアが抜けない場合はオーリングが劣化してるか、水中のエアを吸い込んでいる可能性があります


558:pH7.74
10/03/18 01:27:53 o5/jQkM6
>>555
種類によるんじゃない?
うちにいるクーリーローチは夜行性だよ。
昼間はいつも、流木の隙間とかに入って見る事はできないけど、
夜中に部屋の電気付けてそっと水槽をのぞいてみると出てきてるよ。

559:pH7.74
10/03/18 02:01:38 y143xqDf
>>558
ちなみにヒドジョウです

というか、クーリーローチって初めて知りました
なんか蛇みたいな模様ですね、こんなのもいるんだ!

560:pH7.74
10/03/18 04:02:12 yaU2Z2Hm
90センチ水槽にノンノイズ600という2口のエアポンプをエアーマスター接続で使用しています
ポンプがブィィィンとうるさいのですが、使用していない空きの吐き口に、出口を縛って塞いだホースを接続したら無音になるのですが
この使い方は故障などトラブルの原因になるでしょうか?

>>543
プロeシリーズだと自動エア抜き機能が付いています
又は激しく水が濁りますが、フィルターを振ってみましょう。それでもエアが抜けない場合はオーリングが劣化してるか、水中のエアを吸い込んでいる可能性があります

561:533
10/03/18 08:59:01 e3caDTIe
>>550
大変ありがたい申し出感謝です。
勉強不足だった点もあったので、今はアクアサイトをいろいろ見てまわってます。
水草提供もとても魅力的なんですがもう少し自力でがんばってみたいと思います。
実はいっそのことアルカリ系のシクリッドをやってみようかなと考えていますので。

562:pH7.74
10/03/18 09:10:09 msOhiU5i
質問
カルキ抜きの入れ過ぎは害がありますか
倍ぐらいなら平気?

563:pH7.74
10/03/18 09:23:44 1W7ppZU1
>>562
少ないよりはいいらしいが(毒性はハイポよりカルキの方が高いって事)、過剰も無意味。
何故に過剰添加?

564:pH7.74
10/03/18 09:26:31 sqHDRJlc
>>535
水草は、南米ウィローモス、モスsp、
ハイグロロザエ、ラージマヤカ、パールグラス、の予定です。

ヴォルテス自体はお手ごろな値段ですね。
ですが、上に載せるタイプが良いのです・・。

テトラリフトアップライトの強化版みたいな照明があると良いのですが・・。

565:pH7.74
10/03/18 10:23:43 mpoSiUep
>>564
これのどっちか買って
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
げっくすの
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
を買えば良い。終わり。

566:pH7.74
10/03/18 10:55:02 q/zWCt0L
ダックス45でグロッソやってるんだけど・・・

LP―422Tがセール来たんで迷ってる・・・。つり下げならヴォルテスが良さそうなんだけど31センチはでかい&待てないので・・・
LP―422Tって22Wだけど光足りるかな?

567:pH7.74
10/03/18 11:02:22 mpoSiUep
>>566
個人的にはボルテスのデザインがスマートじゃないのでこっちを勧めたい。
45ダックスなら2灯いるかもね。深く無いから22wでもおk

568:pH7.74
10/03/18 11:03:31 sqHDRJlc
>>565
おお、このスタンド、蓋を引っ掛けられないかと思ってたんですが
レビューを見たところ大丈夫そうですね。
これなら直接載せるタイプの照明でもいけますね。
ありがとうございました。

569:562
10/03/18 12:19:48 Nei84J3t
感謝です

3L位ずつ水替えしてるんですが
中和剤の正確な量が計れっこないので
やや多目にするようにしてたので


570:pH7.74
10/03/18 12:49:17 BOVSa93I
>>569
今すぐ100均に行って、化粧品とかのあたりにある注射器を買ってくるんだ。
幸せになれる。

571:pH7.74
10/03/18 12:54:50 fLZVj2jq
ベアタンクの場合、フィルターはどんなものを使うのですか?

572:pH7.74
10/03/18 13:00:43 mpoSiUep
>>571
底面フィルター以外なんでもいい、飼育環境次第
料理するときはナベは何が良いんですか?レベルの質問。

573:pH7.74
10/03/18 13:06:52 cA5HRdc0
>569
自分は文房具屋で売ってる絵の具用のスポイト(\15くらいだった)を使ってる。
100均でも5個入りとかで売ってるとこある。
穴の小さい薬用には注射器。

574:pH7.74
10/03/18 14:15:41 0CxqVsJT
中和剤なんてハイポで十分じゃないか

575:pH7.74
10/03/18 14:16:31 00RaZFbX
>>569
10リッターとか目盛りの付いてるバケツを
用意すれば良いのに。

576:pH7.74
10/03/18 14:18:10 00RaZFbX
中和剤は百均の計量カップでしている。

577:pH7.74
10/03/18 14:47:28 mpoSiUep
ID:00RaZFbX
文盲???

578:pH7.74
10/03/18 17:01:15 uplD/3GF
流動フィルターの自作に使うよさげな筒状のものってあります?
できれば色の付いたアクリルがいいんですが...

579:569
10/03/18 18:10:13 m+Mgxr9j
ダイソー行ってきます!

580:pH7.74
10/03/18 18:50:59 JF78Uu3x
初心者です
今ヒーター入れてますが夏になったら氷入れるんですか?
それとも冷却装置があるんでしょうか?

581:pH7.74
10/03/18 18:53:25 mpoSiUep
>>580
冷却ファンという扇風機でひやすか
水を冷やすクーラーを使う。
水槽規模と部屋でクーラー使うかどうかで有無が変わる。一般的な淡水ならだいたい要らない。

582:pH7.74
10/03/18 19:55:52 q7Hg9zCh
中和とか適量より多ければ適当でいいよ
10倍入れてもエビに害がないようになってるって話を聞いた事がある
地域によっても塩素の量は違うし、俺は多めにドボドボッと入れてるなぁ

583:pH7.74
10/03/18 20:29:09 7Cn3pK5r
mamaプレーンを通販で扱っている店を教えて下さい

584:pH7.74
10/03/18 20:31:22 FNh0utcL
俺は中和剤使用にはプラスチックシリンジ使ってる
0.2ml単位で量れるからいい感じ


585:pH7.74
10/03/18 20:43:25 JF78Uu3x
>>581
ありがとうございました

586:pH7.74
10/03/18 20:54:22 5nSCRdJa
アクアリウムを題材とした漫画でオススメってある?
あだち充漫画における野球みたいないい加減な扱いじゃなくて、
あくまでも魚の飼育とか、あるいは魚そのものがメインのやつ。

587:pH7.74
10/03/18 20:57:35 mpoSiUep
>>586
アクアな猫の躾けかた
とか
プラタガットに載ってる任侠風現地漫画とか

588:pH7.74
10/03/18 21:06:15 GykPBWiX
>>583
かねだいなら言えば売ってくれるかも

589:pH7.74
10/03/18 22:46:23 uplD/3GF
578なんだが結局自分で調べたら水タバコ辺りがよさげだったよ

590:pH7.74
10/03/18 23:19:48 qE6Z2i+u
飼育水が茶色になるんだけど流木のせいかな?

591:pH7.74
10/03/18 23:37:43 x8O8rXlf
そうです

592:pH7.74
10/03/19 00:04:51 L0WICjWp
そんなときにはブラックホール

593:pH7.74
10/03/19 00:06:12 VHlqXP9e
今90の上部フィルターさがしてるんですが、レイシーRFG90とショップオリジナル(90×25×25)ってどっちが濾過能力高いですかね?

594:pH7.74
10/03/19 00:14:54 TKSauOZc
ブラックホール使うと茶色くなくなるの?

595:pH7.74
10/03/19 00:15:24 SD4K3azC
質問です

新規水槽立ち上げの際に薬局で売ってるアンモニアを水槽の水にいれて
空水槽を運転させるってことやってる人います?

バクテリア増殖には餌となるアンモニアがないと増えないそうなので
パイロットフィッシュ入れるのとかわらないと思うのですが・・・

596:pH7.74
10/03/19 00:23:52 1wvfdnHm
「水槽 アンモニア法」で調べればいくらでも出てくる
「フィッシュレスサイクリング」でもいいか

597:pH7.74
10/03/19 00:24:23 YT5RiYhb
>>595
アンモニアとかでもいいけど
刺身の残りもんやアサリとかでやってる人もいる
さすがにここで細かく説明できるようなアレでもないのでググれ?

598:pH7.74
10/03/19 00:25:57 SD4K3azC
>>596
>>597
サンクス! やはりそういう方法あるのね


599:pH7.74
10/03/19 00:44:31 L0WICjWp
>>594
流木のアクをとらせたら右にでるものはない

600:pH7.74
10/03/19 01:58:20 MK+qBemo
プログレ450にアーチスライド450って乗せられますでしょうか?

601:pH7.74
10/03/19 03:35:37 W3o8/IOb
↓この値段よりも安くて質のいい店はありますか?あるなら教えてください
アクリル水槽1800×1200×600H 重合接着 キャスト18/15mm 539.000円

アクリル水槽2000×1000×600H 重合接着 キャスト18/15mm 457.000円



602:pH7.74
10/03/19 03:46:03 T+V6EdtB
うらやましい悩みだな

603:pH7.74
10/03/19 16:36:11 wBs4BTP0
こんにちわ
昨夏から熱帯魚を飼育しはじめました
ブラックモーリーがいるのですが、飼育してる一匹が
底にじっとしてることが多くなりました
以前も水カビに数度かかったりもしたましたが
ここ数ヶ月は水カビにもかからず元気にしてたのですが
最近は底にいるのが多くなりました。他に2匹ブラックモーリーがいるのですが
その2匹は元気です。
餌の時はいつものように上に来たりするんですが食いつきは良くないです
老衰なんでしょうか?塩浴などをさせた方がよろしいでしょうか?

604:pH7.74
10/03/19 16:40:04 1L3XSD68
免疫系がやられてて体力がないんでしょう
他2匹に病気が移る前に対応する方が賢いきがする

605:pH7.74
10/03/19 16:41:17 xQfn4KHa
500m?ペットボトルでブラインをわかせたり、
1.8?のペットボトルで発酵式CO2をやっているのですが
似たような環境の方、これらの収納ってどうしてます?

606:pH7.74
10/03/19 17:19:07 wBs4BTP0
>>604
免疫系ですか…
厄介そうですね。。とりあえず隔離します
この子は塩浴や薬浴を施してみたいと思います

607:pH7.74
10/03/19 17:58:57 83bEWHJR
>>605
我が家の水槽は45cmと30cmを出窓に置いているので、水槽と
窓の間のスペースに、発酵式CO2用1Lペット2本、CO2小型ボンベ
のセットを置いています。水槽にはバックスクリーンを貼って
あるので、前面から見たら気になりません。

608:pH7.74
10/03/19 18:14:57 xQfn4KHa
>>607
なるほど、後ろに隠すという手がありますね


609:pH7.74
10/03/19 18:36:57 Wjgsz7tL
夏場にポーーーーンっ!

610:pH7.74
10/03/19 19:34:05 hqQ4nZ3x
16キューブが空いてるんですけど、みなさんなら何を飼いますか?
できればヒーターなしで飼えるやつで

611:pH7.74
10/03/19 19:39:53 AGucjgR+
ミナミヌマエビ

612:pH7.74
10/03/19 20:12:43 5R+w8tk8
アカヒレ、青コリ

613:pH7.74
10/03/19 20:17:16 AGucjgR+
コリは水量的にきついと思われ

614:pH7.74
10/03/19 21:37:41 5R+w8tk8
16リットルかと思た

615:pH7.74
10/03/19 21:44:38 H+GIfsVg
イモリ

616:pH7.74
10/03/19 21:44:41 2rSegSGg
金魚

617:pH7.74
10/03/19 21:52:13 Vt9o5F2Y
マリモ

618:pH7.74
10/03/19 21:54:31 BqBv9W4K
らむず・みじんこ・みなみ

・・・ああ、うん、じぶんの水槽なんだw
ミナミのためにプレートヒーターつかってみたけどあまりの寒さに温度変化ががが

619:pH7.74
10/03/19 22:00:03 Jws/nQd7
外部フィルターのホースは水道水で洗っても大丈夫ですか?
バクテリア死にますよね?

620:pH7.74
10/03/19 22:07:23 5Cr+ZimM


621:pH7.74
10/03/19 22:08:18 5R+w8tk8
>>619
ホースくらい水道水でokだと思うが

622:pH7.74
10/03/19 22:26:03 Jws/nQd7
ありがとうございました

623:pH7.74
10/03/19 22:48:19 DmVa7eG7
PC AIRCONやTMG SL1やRSF-02みたいな熱気を外に追い出す奴で
一番いいのってどれかわかります?
答えられる人はいないようなので常時age
まさかこのような質問に答えられない人はここにはいないと思いますが(苦笑
最近このような質問を荒らし扱いされて困りますな、まともな答えがでたらそこで終了なのに、
わざわざ普通に答えないとは自分の無知を晒しているようなもの(苦笑

624:一億円
10/03/19 22:51:05 ZTVq/G5Y
ノンスタイルで一度も笑ったことない。
一体彼らのどこが面白いのか、誰か教えてくれ。

625:pH7.74
10/03/19 22:51:09 jpdB00xm
URLリンク(www.shopping-charm.jp)
URLリンク(www.shopping-charm.jp)
URLリンク(www.shopping-charm.jp)
透明度が高いのはどれ?

626:pH7.74
10/03/19 22:51:26 /6iWpQ2E
一番高いの買っとけ。
つか、>>1を1兆万回嫁。

627:pH7.74
10/03/19 23:34:03 lamYH0XL
マツモが伸びに伸びて人の手みたいになってるんだけどこれ適当に切ったほうがいい?
10cm程度になったやつは付け根のあたりで切手も大丈夫?

628:pH7.74
10/03/19 23:57:50 juwPM/6g
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
この貝の名前わかりませんか?
川で拾ってきたんですが
害のある種類なんでしょうか

629:pH7.74
10/03/20 00:13:16 7LToHYzw
カワニナだと思う
寄生虫がいるよ

630:pH7.74
10/03/20 00:15:22 pgnUALCS
>>619
むしろフィルターのためにもてきとーにがんがんあらうべき

>>628
かわにな?増えすぎて崩壊か餌がなくなって餓死
ほたるの餌で線虫やらなにやらいるとかいないとかちゃんと手洗い推奨

631:pH7.74
10/03/20 00:15:32 S6fS46BR
>>628
あーこれ小学生の頃飼ってたwwww
俺は田んぼの脇を流れてる水路で拾っただけだから名前は知らない。すまん
でも金魚の水槽に入れて飼ってた

632:pH7.74
10/03/20 00:15:45 5toQwYaJ
ありがとうございます。
寄生虫がいるってことは触ると危ないんでしょうか

633:pH7.74
10/03/20 00:19:14 KYi89Mpt
淡水にいる生き物のすべてに寄生虫はいるとおもうが・・

634:pH7.74
10/03/20 00:22:26 CGHjn14d
全個体に寄生虫いるわけではないし直接人には感染しない寄生虫も多いけど生体触った後は手洗うのおすすめ

635:pH7.74
10/03/20 00:24:33 sQsBG4Lj
>>627
塩素に気をつければマツモに配慮など要らぬ

636:pH7.74
10/03/20 00:32:05 kOEFrEk5
>>624
俺もだよ、
業界の偉い人の息子なんじゃないかな?

637:pH7.74
10/03/20 02:00:21 l0tXzcZz
チャームの商品買ったんですが
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
これにうつっている水草の種類がわかりません、教えてください~

638:pH7.74
10/03/20 02:06:52 /jOr8yE3
>>637
ロタラの水上葉じゃない?
グリーンかレッドかわからんけど。
違ってたらごめん。

639:pH7.74
10/03/20 03:38:33 79GMUqge
全くの初心者です。
灼熱になる団地のベランダで
URLリンク(www.shopping-charm.jp)
これをやりたいのですが、陶器の方がいいでしょうか?
あと蓮と睡蓮の大きな違いはなんでしょうか?

640:pH7.74
10/03/20 03:58:48 bnXYh01i
めだかは死ぬな確実に

641:pH7.74
10/03/20 11:42:27 PhYUsvS7
稼働中のエーハ2213のスイッチを切ったままうっかり24時間たってしまって、
あわててつけたのですが、濾過内のバクテリアは死んでいるでしょうか?
因みにその時ミズミミズが何匹もシャワーパイプから出てきました。

642:pH7.74
10/03/20 11:47:28 jB9ndyth
そのまま使って良いが、ミズミミズが大量に居る状態ってのが良くないな。
もともと水が出来ていない水槽だわ。

643:pH7.74
10/03/20 11:48:59 9K8zzf3e
>>639
日陰を作ってやれないならやめとけ
>>641
死なない

644:pH7.74
10/03/20 12:04:09 h4d5V8DP
>>639
ベランダに置くのはいいよ。
ホテイアオイを畑と庭と家中とベランダに分けて越冬を狙った。
ベランダだけ生き残った。


645:pH7.74
10/03/20 12:07:29 xfkzq0ee
越冬を狙った話と灼熱を乗り越える話

646:pH7.74
10/03/20 12:49:25 gPxXTfXB
マスターサンドを使用しているのですが
プロホでザクザクすると細かい粒子を吸い込んでしまう状態です
粒子が無くなるまで定期的にザクザクした方が良いのでしょうか?

647:pH7.74
10/03/20 13:35:08 PhYUsvS7
>>642 >>643
有難うございます。
死なないのなら安心です、酸欠でやばいと思いました。
ミズミミズが何匹もと言うと曖昧すぎましたが5~6匹出てきました。
すぐにネオンテトラが食べましたが、出てくる事自体水質が悪いでしょうか?

648:pH7.74
10/03/20 13:47:05 iSkdxgI+
>>646 気にならないなら放置でいい。

>>647 水質が悪いわけではない。

649:pH7.74
10/03/20 15:16:05 eVJ6UmKL
上部フィルターにリングろ材詰めるのにろ材ネット使わなかったら
いずれメンテするときかなり後悔することになっちゃう?
目の細かい洗濯ネットとかパンストならあるけど、目が粗いやつじゃなきゃつまっちゃうよね?
後、ポンプを左右どっちに配置するか決められないので誰か決めてください

650:pH7.74
10/03/20 15:27:03 gEKSy7q4
>>649
ネットがあれば楽だけどなくてもどうにでもなるよ
上部だし

ポンプは左だ これだけは譲れない

651:pH7.74
10/03/20 15:28:25 iSkdxgI+
ポンプは左がデフォ。
ネットはあったほうがいい。ホムセンでもダイソーでもいいから買ったほうがいい。
三角コーナーとかに入れるネットでもいいよ。

652:pH7.74
10/03/20 15:42:48 Mx2H4BaX
2年半くらい前に15匹買ったグリーンネオンテトラが
少しずつ死んでいって現在は5匹になりました。

なんで、カラシンを10匹程追加したいんですが、
これでもかって言うほどおとなしくて、ヤマトの目を突っついたりせず、
最大で3cm未満の奴でお勧めがあったら教えてください。

653:pH7.74
10/03/20 15:59:15 kKGYb6iH
>>652
グローライトテトラ

654:pH7.74
10/03/20 16:16:37 N1fo4/eY
>>649
ポンプは右だ
これは常識だ


655:pH7.74
10/03/20 16:20:14 hr1vVSJA
>>649
あえて真ん中に置く、それが真のアクアリスト。

656:pH7.74
10/03/20 17:05:40 Mx2H4BaX
>>653
調べてみました。
繁殖も容易らしいですねぇ。
今飼ってるグリーンネオンは照明を消している時に、
体をぶつけ合って産卵してた感じの場面は見たことあるんですけどね。
卵は発見できずw

657:pH7.74
10/03/20 17:58:24 6Dtxv5UC
SPFーSでどれくらい魚飼えますかね
テトラ10匹はきついかな?

658:pH7.74
10/03/20 18:01:08 7LToHYzw
余裕

659:pH7.74
10/03/20 18:01:28 xfkzq0ee
>>657
あなたの水槽サイズがわからんよ

660:pH7.74
10/03/20 18:03:18 6Dtxv5UC
>>659
15Lです。これって無音信じていいんですかね

661:pH7.74
10/03/20 18:03:26 7LToHYzw
>>656
ディープレッドホタルが一番美しい
テトラオーロも可愛い

662:pH7.74
10/03/20 18:04:18 7LToHYzw
SPFの静音性はガチ
ただし物理濾過能力はあまり高くない

663:pH7.74
10/03/20 18:11:52 xfkzq0ee
>>659
大丈夫だ!

664:pH7.74
10/03/20 18:12:56 xfkzq0ee
間違った!
>>600
大丈夫だ!

665:pH7.74
10/03/20 21:54:45 etxjbt2y
2年前に立ち上げた60水槽で、月1回1/6くらい水換えしています。
最近、モスの調子が悪いというか、枯れかかってきています。
それまでは絶好調だったんですが…
これって3ヶ月前からRO水を使い始めたことと何か関連性がありますか?
ちなみにナナとかマツモ、他の魚やエビはピンピンしてます

666:pH7.74
10/03/20 22:21:08 2o1aAZv5
657 :pH7.74 :2010/03/20(土) 17:58:24 ID:6Dtxv5UC
SPFーSでどれくらい魚飼えますかね
テトラ10匹はきついかな?

659 :pH7.74 :2010/03/20(土) 18:01:28 ID:xfkzq0ee
>>657
あなたの水槽サイズがわからんよ

663 :pH7.74 :2010/03/20(土) 18:11:52 ID:xfkzq0ee
>>659
大丈夫だ!

664 :pH7.74 :2010/03/20(土) 18:12:56 ID:xfkzq0ee
間違った!
>>600
大丈夫だ!

・・・
ID:xfkzq0ee お前大丈夫か?
ちょっと藁地待ったよ

667:pH7.74
10/03/20 22:22:19 3iqq/9ph
>>665
モスは伸び過ぎると底に光が当たらないので枯れる
適度にカットしたほうがいい

668:pH7.74
10/03/20 23:07:17 Ujs9v4zO
ペーハーが9・・・だと?

669:pH7.74
10/03/20 23:44:38 cU6IDKl/
>>668
どこの温泉だよwお肌っゃっゃだなっ!

670:pH7.74
10/03/21 00:30:29 QoJm7Mc7
ブラインシュリンプの代わりになる、
動物性で生餌で非常に小さいエサって存在しないですか?

671:pH7.74
10/03/21 00:31:22 K29LGHBJ
ミジンコ

672:pH7.74
10/03/21 00:45:45 JvsT06Do
ミジンコだなぁ

673:pH7.74
10/03/21 01:01:07 /HBG13J1
ホウネンエビ

674:pH7.74
10/03/21 01:08:23 JvsT06Do
ホウネンエビは消化に悪いから製品化されなかったってじっちゃが

675:pH7.74
10/03/21 01:10:41 JKxXdVg/
インフゾリア

676:670
10/03/21 02:04:30 QoJm7Mc7
ミジンコですね。ありがとうございます。
ミジンコは熱帯魚屋に行けば売られていますか?
ブラインシュリンプとミジンコはどっちが手軽ですか?

677:pH7.74
10/03/21 02:21:14 sKDBTmzP
URLリンク(www.shopping-charm.jp)
冷凍ミジンコしか売ってないんじゃないの?

678:670
10/03/21 02:24:22 QoJm7Mc7
>>676
インフゾリアは調べてみたんですけど、臭いみたいなのでちょっと嫌です・・・すみません。
ありがとうございます。

679:pH7.74
10/03/21 02:30:42 JvsT06Do
>>676
餌をあげる魚が相当の量(冷凍ブライン/ミジンコ1ブロック分)にならない限りは
皿式(ググれ)で毎日ブラインを沸かすのが実は一番楽
ペットに塩水さえ用意しておけば準備時間は1日1分にもならない

680:670
10/03/21 02:43:21 QoJm7Mc7
>>677
私もチャームを見てみましたが生き餌はないみたいですね。

>>679
皿式調べてみました!これが一番楽でお金も掛からなくていいですね!
量もたくさんは必要ないので大丈夫です。

みなさんありがとうございました!

681:pH7.74
10/03/21 04:00:05 1k4eDKV9
エビ飼いたいけど店員さんにクラウンローチ君が食べちゃうからやめといた方がいい言われた…orz

682:pH7.74
10/03/21 07:00:14 TPrbRt8y
>>681
早くエビだけの水槽を立ち上げる作業に戻るんだ。

683:pH7.74
10/03/21 10:20:26 sWlslvQO
>>681
長期間エビを飼いたいなら、ある程度食べられた方が数も落ち着くよ
モス山やドリルウッドなどを置いとけば全滅はしないと思う

684:pH7.74
10/03/21 10:52:23 edkBAxo9
トロ箱をベランダにおいてホテイアオイを育てようと思いますが一緒になにか買いたいと思ってます
寒暖の差に強い魚は金魚とメダカどちらでしょうか、また他になにか強い魚はありますか?

685:pH7.74
10/03/21 11:19:29 EzGN9xj2
>>684
メダカはボウフラ(蚊の幼虫)食べてくれるからオススメ

そこら辺の土をちょっと敷いてドジョウも飼えるよ

686:pH7.74
10/03/21 11:22:20 HEgVqWdg
>>684
タナゴとかどじょうとかどう?
根が土に触れるぐらいにしとくと大きくなる+花すげーさくでも酸欠に注意な!

687:pH7.74
10/03/21 11:35:32 r7QEeHEo
水槽をリセットし、同時に外掛け→外部に移行するつもりです。
取り出したリングろ材を他の水槽へ網に入れて投入しておけば、バクテリアの維持はできますか?

688:pH7.74
10/03/21 12:10:48 EzGN9xj2
>>687
今の水槽の水をバケツに入れてその中に入れとけばいいんじゃないの?

689:pH7.74
10/03/21 12:19:20 r7QEeHEo
>>687
あっそうでしたw
漬け置きでオッケなんですね。ありがとうございました。

690:pH7.74
10/03/21 12:23:42 muyQ0lf2
>>684
どっちが強いかといえば金魚だろうけどメダカも案外強い
朝に氷張ってたのが午後には結構温かくなってまた次の日の朝には氷が…って事もある、
日当たりの良い場所に置いた小型水槽でも死んだやつはいなかった
ちなみに水槽の水は薄めな青水
夏はさすがに危険な予感がしたからよしずで防御したけど

691:pH7.74
10/03/21 13:25:46 PHsGsmtD
ナナに真っ赤なヒゲ苔が付いてるんですけど、これは何ですか?
すごく気持ち悪いです

692:pH7.74
10/03/21 14:23:12 FdYodSQG
ヒゲ苔ですw

693:pH7.74
10/03/21 14:25:57 TPrbRt8y
>>691
何ですかというか、髭ゴケだよw
木酢液を水で割って漬け込んでおけば綺麗になる

694:pH7.74
10/03/21 14:41:33 EzGN9xj2
そんな驚かなくても髭苔ですって答えてysれよww
質問スレだぞここww

695:pH7.74
10/03/21 16:53:46 +NX1J2vv
CO2添加すると、めっちゃphが下がるんですが(5.5くらいまで)。
添加してないときは6.5前後です。
添加すると、気泡がすこーし確認できるくらいです。
60cm規格に20W×3で液肥を時々追加。
コケは普通。酷くは無い。
KHを上げようと思うんですが、淡水だとどれくらいが理想ですか?

696:pH7.74
10/03/21 17:14:47 jO4zQG8M
ちょっと前にブラックホール奨められた物ですが。
今日買って外掛けにつっこんでみたみた、数時間で効果が現れてきたよ。
びっくり。
ありがとうございました。
底面ロカしてるイモリ水槽(プラケ)もあるんだけど、ただ入れておいても大丈夫??

697:691
10/03/21 18:48:53 pBK5DOF7
>>692-694
今までの苔は黒色だったのに、いきなり鮮やかな赤色でビビったもんでw

698:pH7.74
10/03/21 18:58:05 brSh5uMi
木酢酸でも使ったか?

699:pH7.74
10/03/21 19:47:44 YjyAPQmw
どうも底面フィルターによごれがたまってるみたいで、エビ死,コリも元気がありません
ここ1週間で1/3弱の水換えを2回ほどしてコリが少し元気になってきましたが、
エビの方が日に2~3匹はまだおちます
掃除がまだ充分ではないのかと思い、明日もまた掃除しようかと考えてます
底面の場合、全換水しても問題ない的なことをかいてるサイトがあったのですが大丈夫でしょうか?

700:pH7.74
10/03/21 19:58:26 NNI3t/0z
エビに昆布をあげてるのですが
昆布は放置してても水を汚さないって本当ですか?
ggっても両方の意見がありよくわかりません

701:pH7.74
10/03/21 21:02:33 0KLlg4UP
>>700
うちはオトシンとヤマトの餌に茹でた昆布あげてるけど、数日もすればきれいさっぱり無くなるかな
水を汚してる気もしないなー

あと質問
今、水槽みてたら一番大きなヤマトがめちゃくちゃ卵抱えてるんですが
ヤマトの孵化とか難しいし、お魚さんの餌にしていいよね?

702:pH7.74
10/03/21 21:42:53 xdknX5bd
>>699
水槽立ち上げてどれ位?
情報少なすぎて何ともいえないが
全換水だけはイクナイ

703:pH7.74
10/03/21 21:54:07 97MtSlU8
コケ取り目的で60cm水槽にイシマキガイを6匹入れたのですが、1週間ぐらいで全て食べつくしてしまいました。
今後、イシマキガイの餌はどうしたらいいでしょうか?

現在、みんな集まって集団になっています。共食い?今後の作戦会議?

704:pH7.74
10/03/21 22:26:35 tpNejmV7
テトラPH/KHマイナスで消灯時pH6.0を維持しているんだけど翌日には7.0付近まで戻ります
ブラックホールの説明書きに酸性に傾いてる場合はアルカリ性なることがあるって書いてるけど
そんなに影響するものですか?
当然pHを上げるものは入れてないです
8ヶ月使用のアマゾニア使用で元水はpH7.3、10LにPH/KHマイナス3mlの添加で6になります

705:pH7.74
10/03/21 22:28:58 GJ8arXSR
45規格にソイル+水草+エビ水槽を立ち上げ予定です
外部フィルターにエーハを導入しようと思うのですが
2213と500ではどちらが向いているでしょうか?

706:pH7.74
10/03/21 22:34:03 J8tq+CVR
>>685
>>686
>>690
アドバイスありがとうございました。

707:pH7.74
10/03/21 22:43:39 4lKj6wev
>>704
CO2の添加を消灯時やめてるとか?

>>705
金があるなら500より2213

708:pH7.74
10/03/21 23:28:33 YjyAPQmw
>>702
1年半ぐらいです
上澄みをこしつつ底掃除をしてみます

ありがとうございました

709:pH7.74
10/03/21 23:30:44 3cOowOru
2日ほど前から飼ってるディスカスの鰓あたりの体表が白くなりました。
これって病気ですか?どうすれば治りますか?
ディスカス飼うの初めてで、とても心配です。
URLリンク(firestorage.jp)

710:pH7.74
10/03/21 23:37:59 UdqTlE27
初めてって…何匹買ったんだ?
水温は?
擦り傷じゃない?

711:pH7.74
10/03/22 00:12:54 ZMEU0NyL
それはつまりアレだ、、プレコに吸われたんだろう?

712:pH7.74
10/03/22 00:25:05 IPzLoUnF
6匹買いました。
プレコ(タイガー)は同じ水槽にいますが、5cmくらいです。
水温は28℃です。

擦り傷は・・・・放置しておけば治りますか??


713:pH7.74
10/03/22 00:30:45 ZMEU0NyL
グリーンFかゴールドを薄く使用。

714:pH7.74
10/03/22 00:33:51 cB9t5k/S
>>703
◎<石巻貝Part4>◎
スレリンク(aquarium板:2番)

715:pH7.74
10/03/22 00:38:28 MBDsUGkU
四リットル無濾過ミナミヌマエビ、ラムズ水槽にプラナリアが・・
どうしたらいなくなりますか?

716:pH7.74
10/03/22 00:41:27 IPzLoUnF
709です。

薬浴用の水槽ないので、残りの元気な5匹ごと薬浴させても大丈夫ですか?
グリーンFシリーズって、リキッドと粉?って同じですよね?
HP見ると、対象効果が違うので、???になったりします。

717:pH7.74
10/03/22 00:53:35 6MQYgPG1
>>715
木酢液をスポイドでプチューっと。
でもその水量だとミナミとラムズもいなくなる危険大・・・

718:pH7.74
10/03/22 03:28:31 sjyQS6SF
グランデ900にハイドロフィルター900を連結させたいんですけど、必要な部品って何でしょうか?
吸水口(ポンプ側)ではなく、排水口(チョロチョロ側)に連結させてみたいのですが。。

719:pH7.74
10/03/22 08:10:08 BFHR8S88
高さ20センチのロウ水槽で後景をジャングルにしたい場合何がおすすめでしょうか?

パールグラス、バコパ オーストラリス辺りで迷ってるんですけど

720:pH7.74
10/03/22 08:40:29 Z3EQXlcC
>>718 上部で底面吹上ですか?オーバーフローが懸念されますね。
水槽外へ漏れることは無いでしょうが、一応タオルの用意が必要かと。

721:pH7.74
10/03/22 09:18:50 vRkwztYs
>>718
底面排水は排水側にポンプがくる濾過システム用だよ
事故ると上部から水がだだ漏れになること請け合い

722:pH7.74
10/03/22 10:04:30 d/XmrhTY
>>719
光量、底床の種類、CO2強制添加の有無などを書いてくれるとアドバイスがしやすい

ちなみに、バコパの方は育てたことがないから詳しくはわからない。
そんなに難しくはなさそうだし、20キューブの後景には向いていそうではある。
パールグラスはいくつかの条件で育てたことがあるけど、かなり簡単な印象がある。
すぐ広がって増えるしとても綺麗。育てやすいよ。

環境がわからないからどちらがいいとまでは言えない。

723:pH7.74
10/03/22 11:32:12 UbjPJ8oV
>>715
自力で排除。
>>716
同じじゃないよ。ショップの人に聞いて弱めの薬もらって来い。
2日前購入ならトリートメント兼ねて他の魚もまとめて薬浴だな。

724:pH7.74
10/03/22 11:45:02 mg5iYJW+
昨日から白コリが急に底砂に体当たりしたりして暴れたりします。
何かの病気でしょうか?
隔離したほうがいいですか?

725:pH7.74
10/03/22 12:55:19 KaKwCCq2
もう水槽の中が細菌だらけなので、隔離しても無理。
薬を入れましょう。ヒコサンゼット

726:pH7.74
10/03/22 13:36:55 mg5iYJW+
>>725
細菌だらけなんですか!
ヒコサンゼットをペットショップで聞いてきます。

727:pH7.74
10/03/22 13:45:00 7A5xlqQ/
最近うちの2213が機嫌悪く、シャワーから吸い出してやると大量に吐いてくれるのですが
5日くらいすると吐出量が少なくなり、10日経つともうおぢーちゃんの尿みたいにちょろちょろです
で、また吸い出してやると直ります。こんなことを今半年くらい続けてます。
今まではこんなことなかったんですが…
原因はなんでしょうか?インペラ交換すれば直りますか?


728:pH7.74
10/03/22 13:48:24 qg5Dhw00
パイプや濾材が詰まってない?

729:pH7.74
10/03/22 13:50:16 KaKwCCq2
>吸い出してやると直ります。

吸い出すって何かな?

濾材とストレーナー掃除して駄目なら→ホース内の掃除。

730:pH7.74
10/03/22 13:57:13 7A5xlqQ/
>>729
吸い出すってのは吸引器具(醤油ちゅるちゅるみたいなの)で強制循環させることです。
わかりづらくてすみません。
ろざい(綿)とストレナー掃除はやってみました。リングろざいはもったいなくて掃除してません
ホースも見た目そんなに汚れてなさそうだったんでしてませんが、やってみたほうがいいですかねー
ありがとうございました!

731:pH7.74
10/03/22 15:10:49 KaKwCCq2
ちゅる2ですか・・・ 失敗すると壊す恐れが有るが
モーターヘッドのインペラ/モーターヘッドの中の汚れなども
麺棒などでの掃除も時には必要。一見汚れてない様でもホースは汚れてる事が有ります

732:pH7.74
10/03/22 16:09:48 mg5iYJW+
PH7.7 は中性?それとも弱アルカリですか?
弱酸性~中性で表記されている魚は飼えますか?

733:pH7.74
10/03/22 17:29:02 qg5Dhw00
弱アルカリだが飼えるよ

734:pH7.74
10/03/22 17:34:18 mg5iYJW+
>>733

了解です、ありがとう!

735:pH7.74
10/03/22 19:51:49 YhEMxe2F
水草にC02を添加するために水槽にストローで呼気を吹き込むことは有効ですか?

736:pH7.74
10/03/22 19:55:44 DC1cbNtJ
>>735
アナタの呼気に含まれるCo2のうち、水槽内に溶け込む量>アナタの呼気によるエアレーションで逃げ出すCo2
になれば有効です

737:pH7.74
10/03/22 19:56:47 zo7NhO5G
詳しくは知らないけど人間の呼気って窒素が大部分だよね
光合成を促すぐらいの二酸化炭素を添加するには効率が悪いんじゃないの

738:pH7.74
10/03/22 20:00:00 sjyQS6SF
>>720>>721
ということは、それぞれを別々に使った方が○ってことですよね。。
ありがとうございました!!

739:pH7.74
10/03/22 21:00:22 evs1xUlF
ストローとか気泡が大きすぎて効率悪すぎどころか気休めにもならんだろ。

立ち上げ中の水槽なんだが、先日やっとアンモニアが下がって亜硝酸MAXになったんだが、
水ミミズも大量にわきだした。それまでも居たが、数が尋常じゃない。
亜硝酸下がったら減りますよね?アンモニア→亜硝酸で毒性が下がったからわきやすくなったのかな?

740:pH7.74
10/03/22 22:05:38 7shTPfXL
>>665
亀レスだけど・・・
RO水使い始めたことによって水道水に含まれてたミネラルとかがなくなって水槽内が栄養不足になったのでは。
知り合いもそれでモスが枯れたので。
苔が生えにくい状況だとも巣も育ちにくいみたいだね。

741:pH7.74
10/03/22 23:25:49 Q9jNDOuM
ガラス面のコケを食べてくれるのは貝類以外ではなにがありますか?

742:pH7.74
10/03/23 00:29:14 3E8cbkFy
>>741
ナマズ目ロリカリア科ヒポプトポマ亜科の魚類か
ナマズ目ロリカリア科アンキストルス亜科の魚類かな

743:pH7.74
10/03/23 00:45:15 YygFSFIA
>>742
なんという僕らのオトシン君

744:pH7.74
10/03/23 04:48:55 2C3mJ3MX
>>738 いやいや、底面吸い込みなら問題ないよ。
まあ、別々に使うことも否定しないが。

745:pH7.74
10/03/23 06:37:12 zCm/g0Lm
殺菌灯スレで過疎りまくりなので、こちらで質問させてもらいます。

UVクリーン13を使用していますが、廃番に・・・
なもんで消耗品もいずれ手に入らなくなると思いますが、次の新しいのを
何買えば良いのかわかりませんので、アドバイスを下さい。

ポンプ:エーハ2217
90規格、海水水槽

水量がおおよそ160Lなので、500L対応位の物を買えば良いのでしょうか?

746:pH7.74
10/03/23 11:24:19 Ik+henta
底床の掃除ってやりすぎない方がいいの?
週1の水換えのとき毎回ザックザクやってるんだけど
(特にエビの)糞が目立とどうしても気になる

60規格でレッチェリ40匹+アカヒレ4
底床は田砂
フィルターは外部と上部とエアレも兼ねてスポンジ

747:pH7.74
10/03/23 11:52:30 wQ3u7iQI
バクテリア繁殖させる為に、ある程度の有機物が要るから、
あまりキレイにし過ぎてもダメとは聞くけどね。程度問題かな。

水清くして魚住まず。

748:pH7.74
10/03/23 11:53:23 0AW8CJjY
>>746
経験上、それで飼ってるのがコリならばんばんやったほうが安定する
エビは神経質なのであまりやらずに、定期的にリセットしたほうがいい
毎回ザックザクでも増えるようなら気にしなくてもいいかも

ちなみに中途半端に月1とかでやるのが一番危険
週1でやるか一切やらずに定期リセットかどっちか

749:pH7.74
10/03/23 15:28:57 cO3reWSk
うちはクリレッドビー100匹くらい?とぐっピー10、かーじなる10くらいで
60規格だけど、外部のみで月1水換えのみ(1回10リットルくらい)でざくざく増えてる。
底床(ソイル)は掃除せず放置。
夏場は熱でやられるけど、冬は2月に1回くらいでも平気だし、
そんなに神経質にならなくても水さえできてれば問題ないかも。

750:pH7.74
10/03/23 20:44:45 SATLXHMW
ブラックモーリーって自分の稚魚食べる??
この前モーリー五匹と稚魚5匹お迎えしたんだけど
今日みたら一匹も稚魚が見当たらないんす
PTはアカヒレ3ジュリー2ステルバイ1オトシン1ランプアイ10です。
稚魚のサイズが1cmくらいだったんで外部フィルターの中まで
探したけどいないんです
昨日水足したのがダメだったのか

751:pH7.74
10/03/23 20:47:21 Fd/v1AvH
>>750
口に入るサイズなら食べる

752:pH7.74
10/03/23 20:49:36 02oU6Rzz
別飼育してるグッピー稚魚、どのくらいの大きさになれば本水槽に戻せばいいですか?

753:pH7.74
10/03/23 20:58:38 SATLXHMW
>>751
ありがとうございます。
え、やっぱり食べるんですか。。
稚魚はサテライトに入れて増やすんですか?
店では一緒にいれてたんで油断してました

754:pH7.74
10/03/23 20:59:38 VJje3fdp
最近亜硝酸試薬で水槽の水を調べたら、試験管にとって試薬加えた水に
沈殿物がみられるんだけど、何でですか?
赤色なのでかなりの亜硝酸が含まれてるのですが、くすんだような赤です。

755:pH7.74
10/03/23 21:06:49 gBpcM6KA
>>753
たいていの魚は口に入る物なら食べちゃう
水草いっぱいにしとけばそのままで生き残ってくれることも多い
安全に育てたいなら隔離推奨

756:pH7.74
10/03/23 21:13:09 uURdQSHt
俺の60グッピー水槽の稚魚はみんなナナとか巨大化したモスの間にいるから食われることはないぞフハハ

757:pH7.74
10/03/23 21:17:57 SATLXHMW
うわーまじ悪い事したなぁ稚魚スマン
だんだんブラックモーリーがシーシェパードに見えてきたわ

758:pH7.74
10/03/23 21:21:15 sMxYq5wa
シーシェパード…だと…

759:pH7.74
10/03/23 22:22:28 qlpDULYh
シーシェパードは寧ろ逆だろ

760:pH7.74
10/03/23 22:45:24 okx9lrMX
30cmの小さな水槽、外掛け式のフィルタを洗ったときに、モーターに
なにか、スネールか何かをかみこんだらしく、電源を入れたときにガリガリと
凄く音がするようになってしまいました。
明日、モーターだけでも買い換えようと思いますが、一晩、場合によっては
24時間、この音で魚たちは大丈夫でしょうか。
カージナルx3、コリパンx2、ミナミヌマエビx4です。
コリパンは1匹入れたばかりでまだ落ち着いておらず、心配です

761:pH7.74
10/03/23 22:48:07 VoGwT2ul
どうみても大丈夫ではない

762:pH7.74
10/03/23 22:49:07 okx9lrMX
760です。どうしたらよいでしょうか?
なにかアドバイスがあればお願いします

763:pH7.74
10/03/23 22:53:19 sMxYq5wa
>>762
AT?
インペラ見てみたら?

764:pH7.74
10/03/23 22:56:22 krZtewX5
>>762
>>763さんに同意、インペラまわりを掃除すればいけるんじゃない?

765:pH7.74
10/03/23 22:56:44 okx9lrMX
AT-30です。いんぺらを見る??とは??
おしえてちゃんですみませんが、お願いします


766:pH7.74
10/03/23 23:04:44 qlpDULYh
回転してる
-]-―・
こんなパーツ
あと空気噛んだりしてもガリガリいってた気がする

767:pH7.74
10/03/23 23:49:15 uURdQSHt
ATのモーターなら洗えるから大丈夫

768:pH7.74
10/03/23 23:51:17 1b7ubR7V
>>765
とにかくモーター分解して洗ってみ

769:pH7.74
10/03/24 00:02:21 p8y0esCt
760です。
皆さん、アドバイス有難う御座います。
洗ってみましたがガリガリがひどい状態です。
やむを得ず、トライアルまでダッシュしてきました。
AT-30及びそのモータは無かったのですが、AT-20が置いてあり、
30cm水槽で何とか使えそうでしたので
取り急ぎ交換し、炉材を全て詰め替えました。
やはり全く音が違いますね・・・
明日、落ち着いてからAT-30かモータを買ってきます。
お騒がせしました。 重ねて御礼申し上げます。

770:pH7.74
10/03/24 10:51:50 NGESZW3C
LP―422Tを買ったのですがクサリの外し方がわかりません・・・
強引に外すの?それにしては硬いし・・・

771:pH7.74
10/03/24 10:51:53 lC9177i2
ミジンコらしき物が勝ってに発生したのですが・・・?
30cm水槽でアメリカザリガニ単独飼育、水作の投げ込みフィルター
飼育半年くらいなのですが、久しぶりに照明をつけたら小さい生物がふよふよと。
ガラス面には白い卵っぽい物が10個ほど。
飼育開始時に熱帯魚の水槽から余っていた水草を入れて、それ以来追加はしていません。
餌はキョーリンのザリガニの餌。
餌やりと水換えくらいしかしてませんが、空気中から混入するものでしょうか?
もしくはミジンコではないのでしょうか?
よろしくお願いします。

772:絨毯スレが過疎ってるのでこっちでも質問させてください
10/03/24 12:14:50 TVq27eFn
25キューブ水槽、23Wのライト、CO2添加なし、ソイル
これでグロッソいける?
もしくは他に絨毯にできそうな水草あれば教えてください

773:pH7.74
10/03/24 12:36:28 GlI63uTG
グロッソやるならCo2欲しいと思う
無くても上手く行く人がまれによくいるらしいけど
レアケースなのであまり当てにならない

Co2無添加で下の方を埋めたいならコブラグラスとかヘアーグラスとか?

774:pH7.74
10/03/24 12:40:20 TVq27eFn
>>773
ありがとう
コブラグラスかヘアーグラスね
参考にしてみる

775:pH7.74
10/03/24 13:13:24 pzapfmXh
コブラグラスは成長遅いしヘアーグラスは葉っぱが細いからもさもさ絨毯にするのは時間かかるかと。
無難にテネルスとかは?あるいはウィローモスマットとか。

776:pH7.74
10/03/24 13:21:16 TVq27eFn
>>775
モスは前に絨毯にしたんだよね
それで他のでもしてみたいなと思って
テネルスか、ありがとう詳しく調べてくる

777:pH7.74
10/03/24 13:36:17 6i8Z3mav
90cm水槽の水が薄く青緑になっています
何とかしようと思ってたら、バクテリアとアクアセイフを入れた後に1/3換水してしまいました
覆水は盆に返りますか?

778:pH7.74
10/03/24 13:54:36 3dNyp4NB
クリプトコリネウェンティーの葉の中心からだんだん茶色くなってきているのですが、
何が原因でしょうか?

779:pH7.74
10/03/24 14:09:08 pzapfmXh
>>777
換水以外は余計。地道にこまめな水換えを続けるのが一番早い。
>>778
枯れてる。原因は俺はエスパーじゃないから分からない。

780:pH7.74
10/03/24 14:28:28 +6ZjC6u5
ドワーフグラミーの口元(口吻左側やや下)に、小さくポコッとホクロ? ニキビ?みたいな盛り上がりがあります。
病気かと思っていろいろ調べてはいるのですが、全くわかりません。
見つけたのはここ数日のことで、他の魚には同じ症状が見られません。
これは病気なのでしょうか?
対処法などわかる方がいたら、教えていただけると大変助かります。
宜しくお願い致します。

781:pH7.74
10/03/24 14:33:01 r+xWuGeD
これかな?
URLリンク(www.echigo.ne.jp)

782:pH7.74
10/03/24 14:41:43 RPrUoOWz
=環境=
水槽 レグラスR600(60cm規格水槽)+外掛けでスドーサテライトL
濾過 エーハイム2213+サブフィルター2211
   (中身はPHソフトタイプ1L…前水槽より引継ぎ…と
    ジグラ硝化菌ろ材2L…半分は前水槽より引継ぎ…。)
底砂 田砂10L + サテライトには5mm程度薄く前水槽のソイル
中身 7cmくらい Coステルバイワイルド*1
   5cmくらい Coザンガマ*1、Coアガシジィ*1
   4cmくらい Coステルバイ*2、Coトリリネ*1、青コリ*1
   3cmくらい オトシン*1、GHDグラミー*2
   赤ビーシュリンプ*5
   サテライトにアベニーパファー*1
空気 水心3を分岐にて、
   片方はいぶきエアストーン18*30cm、片方はサテライト
光  前水槽レグラスR450セットについていたピクシースノー14W?
温度 サーモ&ヒーターで26度固定(温度計は25.5程度の表示)
水草 ロタラの鉢*1…長く持った方だが茎が黒くなって滅びつつある
   ハイグロフィラ*3本…つい最近導入、葉が元気が無くなってきた
維持 週1で2Lほど除去、3L足し水。月1プロホース10L入替。
   エサは毎朝クリーン赤虫を1カケの3分の1~2分の1程度
   (内、6~10匹をサテライト内アベさんにピンセットで直接)
   ライト点灯は朝から夕方まで。おおむね10時間程度。

質問としては、
・エサの量は適量か否か?
 アベさんはともかく、コリドラス軍団に赤虫が足りているのか少ないのか
 さっぱり判断が付きません。けっこううろうろエサを探す感じで
 うろつき、砂を掘るたびに、こんなもんなのか、まだ足りてないのか、
 迷いがあるのでどんなものかコメントを頂けるとありがたいです。

・水草が滅びる原因は?
 光量でしょうか?
 現状の水槽にお引越ししてから、引越し前から若干痛んでいたバコバは
 ともかく、すでに葉が大きいバコバを滅ぼしており(茎が切れた)、
 その後導入したロタラ鉢は花が枯れ、少し持ったかな?と思っていたら
 茎が黒くなって減ってきました。そこで、簡単、という噂のハイグロを
 3本試しに導入してみたものの、葉が少しずつ弱って、今朝うち一つは
 小さな穴が開いてたように思えて時間の問題、という感じです。
 水質浄化と見た目の為にも、水草は少量入れておきたいのですが
 どうしたら良いでしょうか?

783:pH7.74
10/03/24 14:45:18 +6ZjC6u5
〉〉781

迅速な回答ありがとうございます。
しかしながら、これとは少々違うような気がするのです……
白い米粒のようなものではなく、本当に黒くないホクロみたいに
体色と同じ出来物みたいなものがあるというか。

写真うpしてみました
URLリンク(takosu.s364.xrea.com)

ちょっとわかりにくいかもしれませんごめんなさい。

784:pH7.74
10/03/24 14:45:45 brk9/1be
60cm水槽で14wは光量不足も甚だしい

785:pH7.74
10/03/24 14:46:56 +6ZjC6u5
ああああうpろだ間違えた orz

786:pH7.74
10/03/24 14:52:25 WR9MZGs0
レスアンカーは「半角で大なり(>>)」な。

「〉〉」は専ブラでも対応出来んわ。

787:pH7.74
10/03/24 14:55:41 +6ZjC6u5
>>786
ごめんなさいほとんど書き込むことがないので間違えました…

788:pH7.74
10/03/24 15:04:07 uLwPcvGj
60で14
なんで枯れるかわからないの?

789:pH7.74
10/03/24 15:23:11 W743XdQw
>>782
水草は知らんけど、換水量が少な過ぎ。
いずれ崩壊。

790:pH7.74
10/03/24 16:06:30 rXeHcG2d
>>778
ウェンティは環境によって色が緑から茶色へと変化することがよくあります
枯れている可能性がないわけではありませんが、
おそらく単に水槽内の環境に適応しただけでしょう

791:pH7.74
10/03/24 16:51:52 0WPtAnOs
>>782
光量不足と、その生体の数では硝酸塩が足りない様な気がする。
オイラの場合は30cm水槽で生体が過密だった時爆植していた
アマゾンソードが45cm水槽にサイズアップしてから成長が止まった。

792:pH7.74
10/03/24 16:53:12 OOTnxrbw
>>782
あきらかに足りてないしかも消化の悪い赤虫中心・・・タブレット状のや粒状などの人工飼料を中心にして赤虫はおやつ程度に移行すべき
グラミーとオトシンのが心配どのみちコリはあげればあげるだけもふるよアベニーはそのままで様子見?

水草は光量>栄養素>水質だと思う移設で水質も若干かわってるみたいだしそれがダメージに拍車をかけたのかもね

793:782
10/03/24 17:48:51 RPrUoOWz
レスありがとうございます。

>>784,>>788
見た目明るく見えたので意外と大丈夫かな、、と
これだけ全力で突っ込まれているので近いうちにライトの買い替えを検討します。

>>789
新規水槽に移転してから、テトラアルジミンやオトシン、エビによる対策で
明らかに減ったものの、コケに悩まされていた&今も若干コケが出てきた
のはもしかして水替えが足りない部分もあったのでしょうか。
少し増やしてみようと思います。

>>791
硝酸塩? 生体が…足りない…?
60cmに移行してサテライトにアベニー隔離したとは言え、
コリ2匹にグラミー2匹追加はやりすぎたか、と思っていたのですが。
…(完全過密と思って)諦めてたジュリー&ゼブラオトシン導入検討を。。

>>792
まず改善すべきは光量ということで、微妙に高いし…と保留していた
ライト入替を再度検討します。
えさもやりすぎを恐れるあまり加減しすぎていたようなので
再考しようと思います。

ありがとうございました。

794:pH7.74
10/03/24 18:53:40 z5KbiA+1
>>793
エサはそんなもんで大丈夫だよ
アカムシは安物じゃなきゃオーケー

795:pH7.74
10/03/24 19:07:59 UsaIQU2O
URLリンク(showcase.aquatic-gardeners.org)
この水槽に憧れてるんだけど、どこにどれが植えてあるか判らない・・・
下の方に一覧があるんだけど

グロッソ、ブリクサ・ジャポニカ、ロタラ・ナンセアンは判るけど
左下のがルドウィジア・グランデローザなのかな?ぐぐった画像と一致しない

796:pH7.74
10/03/24 19:16:16 rXeHcG2d
携帯からでよくわからないが左下のはルドヴィジア・ブレビペスに見える
少なくともこんな風に育つ水草
丈夫だし綺麗で使いやすいからおすすめ

797:pH7.74
10/03/24 20:17:47 qR7g2+KN
これはカイミジンコってやつでしょうか?
大きさは4mm前後です。

URLリンク(takosu.s364.xrea.com)
URLリンク(takosu.s364.xrea.com)



798:pH7.74
10/03/24 20:33:00 UsaIQU2O
>>796
ありがとうございます
一覧に書いてあったのはグランデローザですがブレビペスのようですね

中央の赤いのはLimnophila aromatica、中央上がMyriophyllum sp. "matogrossense"、左上がRotala sp. "Nanjenshan"、
右下がBlyxa japonicaでしょうか
他は判別がつかない・・・

799:796
10/03/24 21:15:43 rXeHcG2d
>>795,798
左上、緑の細葉がロタラ・ナンセアン。
その下、オレンジのやや細葉のはルドヴィジア・ブレビペス。
ナンセアンの右=中央にあるオレンジ~真っ赤になってるのは、
はっきりとしないがニューオランダプラントに見える。
参考URL:URLリンク(www.aquazone.org)
ニューオランダプラント?の右にある綺麗な緑のがグリーン・ロタラ。
その奥にあるオレンジがかかった細葉のは、ミリオフィラムの一種に見えるけど特定できない。
グリーンロタラの後方から右端にかけてはロタラ・ロトンディフォリア。
ブレビペス、ニューオランダプラント?、グロッソに挟まれている左中景の紫がかった赤い水草はアルテルナンテラ・レインキーかな。
右端中景のはブリクサだね。見た目はただのブリクサ・ショートリーフに見える。

>>795.798のリンク先に挙がってるAmmannia senegalensisというのはググってみたらブレビペスに似ていた。
だから実はブレビペスじゃなくてAmmannia senegalensisなのかもしれないが、まったく知らない水草だった。
あとLimnophila aromaticaも検索してみたが日本での流通名はわからなかった。
上で書いたようにニューオランダプラントが近いと思うが、シソクサという記述もあるのでオランダプラントの仲間なのかもしれない。
いずれにせよ、名前はけっこう勝手につけられてることもあるので当てになるとは限らない。

そのまま真似てもいいと思うけど、参考URLで挙げたとことか見て、
気に入ったり育てられそうだったりする水草に手を出してみたらどうかな。

800:pH7.74
10/03/24 21:47:37 UsaIQU2O
>>799
ありがとうございます!
おかげで必要な草が把握できました

グロッソ、ロタラ・ナンセアン、ルドヴィジア・ブレビペス、グリーン・ロタラ、ニューオランダプラントを
手に入るものは揃え、足りなければ気に入った草を入れてみようと思います

本当にありがとうございました

801:pH7.74
10/03/24 23:16:03 0yaHH1xj
プラティが増え始めてます。
5匹で飼い始めて、今12匹は子どもがいるようです。
もう過密状態になりつつありますが、こういう場合みなさんはどうしてますか?
水槽を増やす選択肢はありません。

802:pH7.74
10/03/24 23:44:01 yVCqi23a
>>801
引き取ってくれるショップがあるならそこに。
ネットなどで里親を探す。
もしくは放置。限界が着たら環境が悪くなって勝手に死ぬ。
引き取り手もなく、崩壊する前に手を打ちたいなら、適当に捨てる。
自分で殺す覚悟が無ければ、勝手に増える様な魚を買うべきではない。

803:pH7.74
10/03/24 23:45:21 a/kZ9myA
ほっとくとバランスが取れる
エサはやりすぎないようにね

804:pH7.74
10/03/24 23:49:21 lrmx6tPF
テトラの水槽
URLリンク(www.shopping-charm.jp)

のガラスが緑色すぎるのだが、

アクアシステムの水槽
URLリンク(www.shopping-charm.jp)

のほうはどうかな?

805:801
10/03/25 06:49:28 8WydMI9B
>>802-803
ありがとうございます。
まずは買ったショップに聞いてみます。
数匹単位で持ち込まれても困るでしょうけど。
駄目なら放置かな…

806:782=793
10/03/25 08:58:48 wtNjJWGw
>>794
ありがとうございます。
経験則から来るさじ加減なので人によって違いはあると思いますが、
色々意見を頂けたので注意深く見守りながら維持していきます。


もう一つ質問です。
GHDグラミー2匹のうち、小さい方が大きい方をたまに後ろから
襲っている(追っている?)ようですが、どうすべきでしょうか?

1:現状ひれカケもない程度の衝突のようなのでほっとく。
  または光量増やすのをきっかけに水草増やして緩和。

2:GHDグラミー1匹追加。3匹3すくみにして、縄張り主張が
  できなくする。(嫁案)

どう対応すべきでしょうか?よろしくお願いします。

807:pH7.74
10/03/25 10:32:28 Ij8j9iWO
>>805
大概の店は引き取ってくれるよ。
ダメなら知り合いトコとかで大型魚のエサにしてもらうしかないね。


808:pH7.74
10/03/25 13:30:28 UeATicmw
レッドビーの温度合わせで1時間で4℃位上がったんだけどデッドライン超えたかな?

809:pH7.74
10/03/25 13:54:05 ime4oAvc
>>805
俺は807と反対でほとんどの場合引き取ってくれないと思う。よほどの珍種か常連の店でないと。
提案としては、隠れる場所を無くして自然繁殖を防ぎつつ濾過能力の強化でどうだろう。
今の水槽が何センチか分からんが、30センチ以上あれば17匹(?)くらいはなんとかいける。

810:pH7.74
10/03/25 14:03:37 0ZkKJ3fG
>>805 引き取った魚の裁量権はショップにあるから
引き渡した後に、どんな扱いされても文句言っちゃ駄目だよ。

811:pH7.74
10/03/25 14:40:33 9VDUIR/f
魚にとっては過密も地獄、ショップで大型魚の餌にされても地獄。
飼い主が責任をもてないなら最初から飼うな。
自分の手で始末してちょっとでも幸せにしてやれ

812:pH7.74
10/03/25 15:19:20 zXgDj67R
60cm水槽
エーハイム 2213を使用していて
カージナル×10
GHDグラミー×1
オトシンネグロ×2
ステルバイ×3
メリニ×2
コンコロ×1
クーリーローチ×3
ホースフェイスローチ×1
なんですが、これって過密ですかね
レッドビーあたり入れたいんですけど


813:pH7.74
10/03/25 15:41:00 6jW3a+5r
>>812
エビ死ぬ所見たいなら入れてみ

814:pH7.74
10/03/25 15:44:41 Ir9CHou9
確かに赤ビーやるならなるべく単独飼いをおすすめしたい

他の魚に喰われるかも知れん

815:pH7.74
10/03/25 16:06:11 zXgDj67R
モスをわさわさにしたら大丈夫かなーっと思ったんだけどなあ
底もの増やしたいが限界ですかね?

816:pH7.74
10/03/25 16:34:22 2uzx1wU1
レッドビーはまず無理
エビ系入れたいのならモス、マツモ、フロッグビットその他水草ををもじゃもじゃにして
ミナミ辺りがいいんじゃないか
チャームで10g(約30匹だったっけ)を買って入れれば多少生き残るだろ

817:pH7.74
10/03/25 16:37:43 wMLx576P
アメリカザリガニならいけるんじゃね?

818:pH7.74
10/03/25 16:51:51 rGOHBOK2
ローチ系が探しまくってかおびえて餓死で全滅だな

819:pH7.74
10/03/25 17:22:45 HAJrLcCj
カージナルに合う魚探してます

あとペンシルフィッシュって群泳しますか?あと上層を泳ぎますか??

820:pH7.74
10/03/25 17:25:12 IaXaOxsw
>>819
カーディナルにあうのはブラックネオンとグローライト。これっきゃない!

821:pH7.74
10/03/25 17:55:40 jgjCdCHI
レグラス300に大磯底面、流木にウィローモス巻いて、アナカリスうえてます。
そこでドジョウ一匹とアカヒレ14匹飼ってるんですが
ここにミナミヌマエビ入れたら殖えてくれますか??


822:pH7.74
10/03/25 20:29:27 RD2HdWqN
>>821
草が多けりゃ増えると思う

823:pH7.74
10/03/25 20:48:05 znkfBGj5
ダブルタップってあれダブルな意味あるんですか?
なぜ二つあるのか教えてください。
よろしくお願いします。

824:pH7.74
10/03/25 20:49:40 c7mjck9t
何言ってんだ?

825:pH7.74
10/03/25 20:56:17 yYQ9nXzu
照明が高すぎる60ので水草用でおすすめないですか?

826:pH7.74
10/03/25 20:57:55 g5ChKUm5
>>823
普通に考えりゃわかるだろ。
ホースを抜き差しする時点でタップが無意味になるだろ。

827:pH7.74
10/03/25 20:58:14 6jW3a+5r
>>825
7000円くらいの水色のやつ

828:pH7.74
10/03/25 21:08:48 yYQ9nXzu
>>827
一灯で足りますか?

LEDライトって意味あんのかな・・・

829:pH7.74
10/03/25 21:31:15 zebPQtEh
増えやすい青系の小型魚ってなにがいますか?
ハナビくらいしか思いつかないんですが・・・

830:pH7.74
10/03/25 21:32:32 Q7aEzgrc
>>829
URLリンク(www.shopping-charm.jp)

831:pH7.74
10/03/25 21:33:11 ms3zFSiy
ぐっぴっぴー

832:805
10/03/25 21:46:38 q3PtU811
レスくれたみなさん、ありがとうございます。
責任をとる最高の方法は、食べることかもしれないという考えも浮かびました。
素揚げかなんかでなんとかならないかな。

食うかどうかはともかく、自分で責任を持って対処します。

833:pH7.74
10/03/25 21:55:24 uEdAlh2J
>>806
グラミーは時々追いかけっこします。
小突きあいは普通によくあることなので、ひれにダメージがなければ
気にすることはない。
もちろん匹数を増やすのも意識が分散されるので効果的です。
見た目も華やかになるしね。

834:pH7.74
10/03/25 22:04:12 H/oqoUyq
>>823
馬鹿なの?

835:pH7.74
10/03/25 22:35:30 6jW3a+5r
※ここは質問スレです

836:pH7.74
10/03/25 22:47:11 OF0/ijxc
>>834
テンプレ1000回読んでこい

837:829
10/03/25 23:08:22 zebPQtEh
>>830-831
レスありがとうございます
やっぱグッピーしかないのかなー
今飼ってるのがブリジッタエだからグッピーが巨大に見えるぜ。特に♀。

838:pH7.74
10/03/25 23:43:09 g0i5P2Ri
パロットファイヤーってエンゼルやディスカスと一緒にしても大丈夫?

839:pH7.74
10/03/25 23:49:54 S3ytdXeo
いつからコントスレになったんだw

840:pH7.74
10/03/26 00:09:43 03DdNjVa
今の水槽を立ち上げてから1年半たちましたが2日の間にテトラが10匹程死にました
取りあえず水変え3分の1にメチレンブルーを入れましたが今日5匹★になりました
とくに病気の兆候もなく会社から帰ってくるとカビカビになってました
こんな事は初めてでどうしたらよいか分かりません。よきアドバイスをお願いします

90規格水槽に上部フィルターでカージナル、ラミノーズ、アカヒレ等60匹
ぐらいです



841:pH7.74
10/03/26 00:18:49 UmnuMT0l
>>840
ネオン病じゃないか?

842:pH7.74
10/03/26 01:02:14 MrLqs+RB
小さいヒルみたいな白い物体がガラスに張り付いてます。大きいので1ミリくらい。

ほっといても大丈夫ですか?ちなみにミナミ繁殖水槽です

843:pH7.74
10/03/26 01:13:40 03DdNjVa
>>841
ごく少数飼っていたオトシン、ラミレジ、トーマシーも死んだので違うと思います

844:pH7.74
10/03/26 01:16:57 9ozcDjXE
>>843
底床掃除は頻繁にしてる?
それともほとんどやらない?

845:pH7.74
10/03/26 02:08:14 W9fKPZZY
>>842
プラナリアだと思う
いつの間にか消えてることもあるけど繁殖力が半端ないので、
気がついたらガラス一面にびっしりということもある。

数がすくないなら今のうちにスポイトなどでとった方がいい

846:pH7.74
10/03/26 04:22:48 frkdDdXN
質問させてください。
ここ2,3日で魚がかなり亡くなってます。
90×45×45 立ち上げて四ヶ月。
外部フィルター2217.2080
照明、co2添加、夜間エアレを初期から。
生体は、
グリーンネオン10、ラミーノーズ5
ペンシル5、バジス5、スカジェム6
オトシン10、ブラックゴースト1
、ヤマト30、ミナミ10? ロックシュリンプ1です。
:ここ2,3日で亡くなった魚はグリーンネオン10、ラミーノーズ1、バジス1
ペンシル2です。
:水換えは4日に一回、18L
掃除はソイルの為、エアチューブを使ってでしかやってません。
:昨日チェックした水質は2週間前とほぼかわらず。
フレッシュラボ
ph7.3 no2 0 nh3/nh4 0.25
:ミナミが?なのは2匹しか見当たらないからです。
:餌はアカムシ、プレタブ、昆布。
:黄ばみが初期からあるためブラックホールを吊りさげて一ヶ月に一回交換している。
:フィルターの掃除は2217が二ヶ月前、2080が一ヶ月前

なぜ急に亡くなるのか分からないため質問をしました。ここ二週間特別なことはしてませんし、生体も導入してません。生体は少しずつ増やしました。気になったことはカラシンばかり亡くなる。水草の葉が溶けていっている。
今自分の力のなさを痛感してます。(初めて、四ヶ月水質、病気に関してまったくといっていいほど調べて無いため)
今日から仕事が終わり休みのため、遅すぎる行動ですがどうか宜しく御願いします。

847:pH7.74
10/03/26 07:47:16 xl02TZef
>>842
プラナリアだね。
間違っても潰したり切ったりしないように。
再生するから増殖するよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch