09/12/13 14:48:15 cNEULjI0
なお、俺は底面の能力の高さを支えているのは”水が砂利の間をゆっくり流れる”ことだと思う。
濾過容積が多いことよりもね。
だから、ポンプ強くすればいいんだよって発想は個人的に同意できない。
[理由]
濾材を増やしたらその分だけ能力アップするわけではないから。
60cmで2213を1機使うのと、3機連結して使うのは、3倍の能力差があるわけではない。
バクテリアは必要なだけしか沸かないはずだからね。
そして、2213と比較すると底面の濾材量はさらに圧倒的。
濾材量だけで考えると過剰濾過と言われるレベル。
つまり、濾材が多いことが底面の強さを示す主要な要因であるとは言えない。
ただ、安定度は確実に上がるし、精神的満足度は高くなるメリットはあるが。
ゆっくりがいいと思う根拠はさっき書いたとおり。