09/10/31 20:27:35 2HQzLO7I
>>847
ムカついたのでさっき聞いてみた。
クリスタルレインボー以外は悪くねぇよ だって。クリスタルはなんかしっくりこないらしい。
851:pH7.74
09/11/01 00:40:45 j0bWVxKi
>>848
シラステトラだよ
>>849
吸水はすごい気になる上に洗えないからメタルをお勧めする
852:pH7.74
09/11/01 03:28:32 qVvL6FAC
シラステトラわろたw
昔、吸水部にハストゥータスが頭突っ込んで死んでた
それ以来ストレーナーはエーハのみにしてる
853:pH7.74
09/11/01 12:55:15 kOBg6iB1
そろそろカレンダーか
レイコンで講釈たれる癖にカレンダーはいい加減なんだよね魚の流れとかガラス面のスネールとか
854:pH7.74
09/11/01 14:48:14 vob2xJgJ
写真集来た!
上位のレベル高いなぁ
グランプリは?だけど
855:pH7.74
09/11/01 21:09:42 75zG8Q72
ADAは金持ち初心者のイメージ。
856:pH7.74
09/11/01 21:11:11 yLoS3Zyf
>>854
最下位はコケまみれ?
857:pH7.74
09/11/01 21:20:21 zSxnOssr
>>854嘘つくんじゃねーよ
10日だろが
858:pH7.74
09/11/01 21:25:23 QjUUGhSU
>>857
レイコン申し込んでNAPTに行かなかった人には届いてるはずだよ。
859:pH7.74
09/11/01 23:21:28 vob2xJgJ
うん
昨日届いた
最下位はこけまみれ、アロワナが笑える。
860:pH7.74
09/11/02 14:57:09 c2lzXGXQ
>>859
今年はCGはいなかったの?w
861:pH7.74
09/11/02 15:15:50 Nj+Czc/u
居なかったね
水草無しは居たけど(笑)
862:pH7.74
09/11/02 20:59:45 NIXIRC4F
自然の水辺環境で水草が生えてるとこが、一体どれだけあると思ってんだ。
ネイチャーアクアリウムのレイアウトコンテストなんだろ?
863:pH7.74
09/11/02 21:09:24 Xaw+BBbJ
順位はともかく本に掲載されてる
感動
864:pH7.74
09/11/03 00:01:59 4ClBfUt/
水中に地上の景色を
ってのがネイチャーなわけないんだがなw(水草が生き物だからネイチャー?w)
だから自然好きな人からしたら感動ないんだろな
・・・ただ密集植えと地上レイアウトの技術
そろそろ岩斜めに挿して草原で応募するのやめろよwww
テラはなぜないの?禁止?
865:pH7.74
09/11/03 01:10:55 LdekFsG2
コンテスト〆切前に作品をメールしあって事前評価してるブログ連中はなんなんだろうね
テスト中に回答を見せあってる学生さんですか?
他人の意見が自分の信念よりも大事ですか?
他人の意見を取り入れた時点でオリジナルではないですよ
結果よりも上位に行くことが大事ですか?
建て前と本音を使い分ける人間って怖いねw
866:pH7.74
09/11/03 01:35:35 LBP5ncEZ
>>865
ちょっと違う気がする。
コンテスト終わるまでは一般公開できないわけだし、でも誰かに見てもらいたい。
そんな思いで始めたんじゃないかな。
他人に見てもらってどうこうっていうわけじゃなくて殆どの人が見せたいけど見せられないっていうジレンマがあるんだと思う。
ブログやってるくらいだからね。
他人の意見で作品をどういじろうが自由でしょう。いじらいのも自由だし。
上位に行きたくてやっているとは到底思えませんがね。
逆に上位に行きたいなら他人に真似されないように見せないんじゃないかな。
867:pH7.74
09/11/03 02:25:28 eqx1ZRaK
ほっときなよ
下手くそのひがみでしょ
868:pH7.74
09/11/03 02:46:43 WAyLF+yM
>>864
>テラはなぜないの?禁止?
禁止じゃないけど、
評価の対象は水中部分だけだったはず。
869:pH7.74
09/11/03 07:20:10 HWL3sscv
>>865
一人じゃ応募できないチキンが多いんだよ
マラソン大会やテストで裏切り者が出ないかオロオロして監視するのと同じこと
870:pH7.74
09/11/03 08:07:45 7tW6NacL
>>865
人に見せるためのものなのに、
人の意見を聞かないなんて意味わかんない。
きっとあなたは独創性っていう言葉を勘違いしている痛い人なんでしょうね。
871:pH7.74
09/11/03 08:30:16 aNJQPPiq
本音で客観的な意見を聞くのはすごく勉強になると思うけどね
その意見を取り入れるか否かは自分の判断。
あくまでも自分の水景なんだからねw
872:pH7.74
09/11/03 09:18:40 K6nyvdtb
>>865
そだな、意見聞くというレベルじゃねえし
873:携帯からです
09/11/03 11:28:42 WoY17hv/
ネタや釣りではないです
発売中の今月号のアクアジャーナルが手に入らなくて、実家の親に購入を頼みました。
今まで、「いい歳して女の尻も追わずに水槽かよ」と言ってた親が
「アクアって素敵な趣味じゃん!うちも水槽を買いましたよ。(でも、あの薄い本が500円?)」と連絡してきました。
今月号って何の特集ですか?
アンチアクア人をひきつけるような写真とか載っていたのでしょうか
すごく気になっています
874:pH7.74
09/11/03 16:37:26 0IFU+D0Y
>>873
佐々木望のグラビアが載ってるよ。
875:pH7.74
09/11/03 17:22:19 gPeyizOO
まさに人工美w
876:pH7.74
09/11/03 21:12:34 PaoGNKoa
そういうことしてるから似たりよったりなのか?
生き物を飼う事をほんとに楽しんでるか微妙
877:pH7.74
09/11/03 21:42:08 0k5b+m5A
AJって週PB並みなんだねw
878:pH7.74
09/11/03 22:36:54 MjN1DT7V
>>876
どういうこと?
879:pH7.74
09/11/03 23:10:26 PaoGNKoa
>>878
つ865
880:pH7.74
09/11/03 23:28:51 MjN1DT7V
わかるわけねーだろ
881:pH7.74
09/11/03 23:31:49 omSwRpF0
つまりオリジナリティーが無いということ?
882:pH7.74
09/11/03 23:34:51 WoY17hv/
コンテストに挑戦するには、やはり上位を狙うのがマジョリティじゃないかな?
上位常連の某店長さんは、多分一番コンテストを楽しんでいる人の一人だけど
毎年の上位作品の一覧表を作成して各審査員の好みまで研究して
上位を狙ってるよ
まぁ、話はそれるけど剣道の試合で不利を承知であえて二刀流で出場している人も格好良いよね
883:pH7.74
09/11/04 00:00:04 +W44s0Df
二刀流ってコンテストに水槽を二本出すってこと?
884:pH7.74
09/11/04 00:13:59 sui5ctjJ
天野を攻めることも攻められることも出来る男のことだろ
885:pH7.74
09/11/04 00:53:31 /XTw3QVY
>>867
>>870
へたくそで痛いブロガー乙www(笑)
886:pH7.74
09/11/04 08:28:38 rrqxx0P3
>>884
ウホッ!
887:pH7.74
09/11/04 10:21:35 PAmNafqS
>>884
確かに天野はそっち系にももてそうだな。
>>885
草生やして(笑)って、確かにお前のセンスはケタ違いだわ。
888:pH7.74
09/11/04 12:09:50 x4efxXvk
>>848
マジレスするとスレンダーテトラ
889:pH7.74
09/11/04 19:55:20 +Trvp3w1
>>883ちげーよ(笑)
890:pH7.74
09/11/04 20:12:20 acYM3rZX
深さ45cm水槽で、有茎草やブリクサ等、
細かいトリミングをするのに適したADA以外のハサミで
おススメのメーカーってありますか?
891:pH7.74
09/11/04 20:38:06 A46qxCi2
gex
892:pH7.74
09/11/04 21:22:56 BW0SJ+0n
GEX
893:pH7.74
09/11/04 22:04:32 acYM3rZX
ジェーックスなめてたらいいお値段しやがりますね
安くてお勧めあります?
URLリンク(www.a-forest.jp)
894:pH7.74
09/11/04 22:17:48 OTgCZU5c
>>893
amazon.co.jpで精密はさみで検索すると刃先の細いはさみありますよ
ただし、大抵はamazon以外が販売なので1500円以上でも送料がかかります
895:pH7.74
09/11/04 22:42:00 acYM3rZX
thx!amazon行ってきます!
896:pH7.74
09/11/04 22:42:39 HiTbtGMX
>>893
GEXのハサミ、立派そうだが使い物にならない愚作、
この長さで刃先の短いのはあかん、ADAのは鑑賞用、
重くて水槽で長く使うと肩がこるし、落とし易い。
実用には100円ショップの持ち手がプラの刃先の長い
のを先端を曲げて且つシャープナーで研いで使う、
これが軽量で一番。
897:pH7.74
09/11/04 23:05:56 acYM3rZX
やっぱGEX!!!!
小さく安く、軽いハサミをダイソーで買ってみます
ありがとでした。
898:pH7.74
09/11/04 23:20:05 wwzLBPwi
釣りのフライ製作用で安くて使いやすいハサミがある。
899:pH7.74
09/11/04 23:20:46 acYM3rZX
!!!
900:pH7.74
09/11/04 23:34:06 VKdS0sj7
で、ネーチャーアクアって何?
901:pH7.74
09/11/04 23:44:58 acYM3rZX
1年盆栽
902:pH7.74
09/11/04 23:45:04 /XTw3QVY
馬鹿ブロガーの集いです
ただそれだけ
903:pH7.74
09/11/04 23:57:14 VKdS0sj7
なるほど
904:pH7.74
09/11/05 00:13:26 sYGn7KkB
ネイチャーアクアとはアートなんだよ
つまりアートネイチャー
ふさふさにしたりカットしたり、少し高価だけど見た目が良くなるだろ
905:pH7.74
09/11/05 00:42:15 TqaY6SFr
カツラwどうりでハゲてることを嫌うわけだ
906:pH7.74
09/11/05 06:55:08 qZqQLH8V
アートネイチャーwww
907:pH7.74
09/11/05 17:18:24 3RR/HGCX
>>906
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
908:pH7.74
09/11/05 18:53:52 qZqQLH8V
>>907 何故俺が!?
909:pH7.74
09/11/05 22:53:07 BJZy8ZWS
俺
│
├─ 虚無感
├─ tanasinn
│ │
│ └─ tanasinn
│
├─ tanasinn (tanasinn)
│
│
├─ tanasinn
│
└─ tanasinn
廃
910:pH7.74
09/11/05 23:45:23 XI0/rkFA
>>699で既に問題提起されていた件
911:pH7.74
09/11/07 01:27:11 EOHtZS/k
自作スレの甜菜ですが
URLリンク(takosu.s364.xrea.com)
材料:百均鼻毛ハサミ、折れた折りたたみ傘の骨(アルミ)、針金(アルミ、ステンレス)
だそうです
912:pH7.74
09/11/07 18:29:00 mGC2tHbB
劇遅だけど27位の台湾が俺的にグランプリw
913:pH7.74
09/11/07 18:50:59 mGC2tHbB
連投すまぬ
33位と76位はあれですね
914:pH7.74
09/11/08 13:05:08 BFWS9/cA
>>913
画像うp
915:pH7.74
09/11/08 18:58:17 ikbVQyAM
ふざけんなADA
HPの特約店の品揃状況Aのくせして下のランクと比べても品揃たいして変わらないし何より在庫全然置いてないじゃねーか
通販無くなったからわざわざ品揃状況見て足運んでるんだから在庫置いとけよ
取り寄せるしかないならランク付けなんか必要ないだろうが
杜撰なメーカーのせいで貴重な時間無駄にした
ランク付けおかしいから直せよカス天野
916:pH7.74
09/11/08 19:06:57 XRvVD+QI
何を今更……
917:pH7.74
09/11/08 23:37:08 sZF1m22X
チャームで取り扱ってくださいよぉ~
918:pH7.74
09/11/08 23:51:36 zXrj6QJv
チャームでの取り扱いの有無は売り上げが大きく変わると思うんだけどな
919:pH7.74
09/11/09 05:24:02 sEQX/0fo
通販禁止のおかげでオク流しで10万/月くらい儲けてます。
ありがとう天野
がんばれ天野
通販禁止賛成!!
920:pH7.74
09/11/09 13:29:35 4VLWK4m5
わーいいなー僕も始めようかなー( *´∀`)
921:pH7.74
09/11/10 17:26:52 z7dx6N4c
ショップがみんなヤフオク流しすれば良いんだよ。
922:pH7.74
09/11/10 18:18:19 UaOcSMcb
今月中にグリップタイプのピンセットが販売開始だそうだ
ドアクアピンセット持ってるし、使い心地は最高に気に入っているけど
やっぱり買ってしまう俺を許して下さい
いや、別に信者じゃないっすよ!
923:pH7.74
09/11/10 20:15:17 0mLdiMY0
>>919
みんな定価以上で入札してくれるの?
送料もあるだろうに
924:pH7.74
09/11/11 02:25:44 91eFCWrb
メタルジェットパイプ欲しくてオク見てたんだが
半年使用の中古品が3500円で落札されてた。
かねだいで同じ値段で新品買ったぞ
925:pH7.74
09/11/11 04:02:44 LavVozTQ
自分が欲しい商品を店で買う。
ヤフオクに最低落札価格を定価で出品。
売れなくなるまで繰り返す。
そもそも欲しい商品なんだから、売れなかった最後の一品は自分のにすれば良い。
売れた落札価格と定価の差額がまるまる利益になる。
出品手数料とか幾らなのか知らないけど。
926:pH7.74
09/11/11 07:40:58 gd+jAC76
違法性はどうなんだろう
月10回は出品手数料ゼロだよね
927:pH7.74
09/11/11 10:06:27 Lqj6vA+J
転売が違法ならオクなんて成立しないぞw
天野のやってることが違法だよ
928:pH7.74
09/11/11 16:47:26 8qOukUCg
なぜ誰も訴えない?
929:pH7.74
09/11/11 16:50:58 gd+jAC76
>>927そりゃそうかw
違法なわけないか
ADA商品が通販でしか買えなくなったユーザー様は定価以上の高値で買ってくれますか?
例えばパレングラスやCO2拡散筒やビートルグラスやらを
「お前からは絶対買わねえよ」はなしでな
930:pH7.74
09/11/11 22:59:27 P8bBT4AS
定価以上で買うわけないじゃん
931:pH7.74
09/11/12 01:12:57 RVWQjmqm
レイコン集買ったー
やっぱ、上位はすごいね
4位の作品、嫌いじゃないけど、レッドビーは無しだろ!
932:pH7.74
09/11/12 01:23:41 4gEMQJzO
つか、中位あたりの糞つまらんレイアウトの写真なんていらんから、
(下位はネタ的オモロイから残す)
上位のレイアウトをもっと拡大して見れるようにしてほしいわ。
俺は五位のがよかた。
933:pH7.74
09/11/12 05:28:09 0HQB1fUV
>>930
金はあっても店が近くにない人
934:pH7.74
09/11/12 07:47:00 Le7rKcfG
>>930
金はあっても店が近くにない人
935:pH7.74
09/11/12 08:05:51 P1j7qNzk
>>930
金はあっても店が近くにない人
936:931
09/11/12 10:14:19 RVWQjmqm
>>931
NA的にはレッドビーは無しだと思ってたが
なんかレッドビー専用の商品も販売されるらしいね
今後のNAではレッドビーがアツい?
937:pH7.74
09/11/12 10:42:19 NUaqjvJG
>>936
もうブームは去ったのになw
938:pH7.74
09/11/12 11:15:03 M2ykZ54/
まさかレイアウト集とかも通販禁止なの?まあ今からサーフィンしてきますが。
939:pH7.74
09/11/12 12:21:27 BLXGBfIz
ADAならアマノシュリンプ(ヤマトヌマエビ)のゾエア育成用の
人工汽水セットをお洒落な容器で発売すればいいのにw
940:pH7.74
09/11/12 14:33:10 Le7rKcfG
> NA的にはレッドビーは無しだと思ってたが
ハァ? ナニこの俺様勝手思考は
ビーが駄目な理由がサッパリわからんね
お前みたいに発想が基本型でがんじがらめの奴多くね?
そういうのが信心深い狂信者って言われるのに気が付けよw
941:pH7.74
09/11/12 14:43:09 +ubuviNI
二酸化炭素ガンガン入れてNAもクソも無いよw
942:pH7.74
09/11/12 16:46:40 4gEMQJzO
赤えびは天野のおっさんが嫌いだから、その主唱するNAとしては邪道。
でも商売としてはしょうがない→えび製品販売
なんか勘違いしてるのがたまにいるけど
NA≠天然/エコ
NA=自然の風景(的なもの)を水槽で再現
943:pH7.74
09/11/12 16:50:09 cbznraRs
ダッチアクアだって別にオランダの何かを作るんじゃなくて、レイアウトの種類だしね広義では
944:pH7.74
09/11/12 17:30:31 bJTHkZ7W
ガーデニングで「ワイルドガーデンだ!」っていって本気で放置して
雑草ボウボウの空き地状態にする奴はいねぇわな
>>941
デュプラなんかは「フィールドワークの結果、水草の自生地においては湧水に
よって一般的な表流水よりもCO2や微量元素が豊富に供給されてることが多いと
いうことがわかった」とか言ってるね
真偽の程は知らんが
945:pH7.74
09/11/12 20:29:27 5JMIrcB8
環境税が導入されたら、CO2ボンベはタバコ並みに課税されるさ。100W以上の電球だって課税対象。
税金払えば良いだけのことだけど。
水草が酸素に換えてくれるからエコって言うのは、全体でのことだからね。
ボンベ単体では課税だろうな。
946:pH7.74
09/11/12 20:39:22 KHcuAKIe
ボンベに詰めるために炭酸ガスをわざわざ“生産”してるとでも思ってるのだろうか
947:pH7.74
09/11/12 20:53:18 0odQKgCT
>>942
変な妄想すんなよ気持ち悪い
6位の作品はレッドビー使ってて天野は194/200ptもつけてるだろ
天野の価値観ではレッドビーは生体の選び方の減点対象ではない証拠
レッドビーはネイチャーなんだよネイチャー
笑いのわかる奴=1310位
948:pH7.74
09/11/12 21:09:30 vWmdPil9
ブロガー(笑)の順位誰かピックアップしてくれw
949:pH7.74
09/11/12 21:09:31 6j7sryS3
陸上風景のジオラマみたいな奴はどうなんだろうね
いい加減、別部門でやったらいいのに。
ランキングで、改良品種、生息地うんぬん批評してる隣にそういうのあると違和感を感じる
950:pH7.74
09/11/12 21:21:18 4gEMQJzO
>>947
妄想?
本人が実際にそう言っていたんだが。
大体、甲殻類は採点対象じゃないんだから、
順位と赤ビーの有無は関係ない。
951:pH7.74
09/11/12 21:23:33 U4Y3TOjH
石ころの産地も表記して売ってくれ
952:pH7.74
09/11/12 22:14:20 0odQKgCT
>>950
あんたの話を鵜呑みにしたとして
>NAとしては邪道
採点されないなら邪道ではないよな?意見が矛盾してるけどどうなの?
天野が実際にやってることとあんたの意見はズレてるから
天野本人じゃないないから考えてることはわからないけど
現状でADAのレイアウトでのレッドビー使用やレッドビー向けの餌の販売も決定
実際は天野が言ってたとかいって言葉を変に解釈したんじゃないの?今のADAの方針ではレッドビーはネイチャーなんだよ
それとも天野は金の為ならネイチャーかどうかは関係無いと思ってるから今の現状があるってことかな?
天野が銭ゲバなら天野は銭ゲバだとハッキリ言ってくれよ面倒臭いな
953:pH7.74
09/11/12 22:20:05 XatrzqfO
今はどう思ってるか知らないが、
昔は天野はレッドビーが嫌いだったよ。
それに天野は今現在は広告塔で経営に口出しはしてないんじゃないの?
954:pH7.74
09/11/12 22:20:21 5CPyCixa
よくまあ、憶測だけでそこまで言い合いが出来るな
955:pH7.74
09/11/12 22:31:04 4gEMQJzO
>>952
もういいよ、うっとうしい。
956:pH7.74
09/11/12 22:49:42 Js8qE2i1
と、いう訳でこの後はおちんちんタワーゲームでお楽しみください。
ルールは簡単!「お」と書き込みがあったら「ち」「ん」のどちらかを書き込みます。うまい具合に連続で「おちんちん」になったらそりゃあもうおちんちん祭です!
邪魔したいなぁと思って「ま」と書き込むと大変!別の祭が始まるぞ!
957:pH7.74
09/11/12 23:00:11 bXJDcBwB
まんまんペロペロしたい
958:pH7.74
09/11/12 23:09:48 Le7rKcfG
いいぞオマエラもっとやれ
959:pH7.74
09/11/12 23:12:04 4Ww8EawK
>>942
>NA=自然の風景(的なもの)を水槽で再現
いや、それも間違ってるんだが・・・
960:pH7.74
09/11/12 23:18:09 3PdMLdgY
信者の縛られた考え方ほど怖いものはないな
犯罪とかに繋がりそう
961:pH7.74
09/11/12 23:32:03 Qe9aLn+n
そりゃ飛躍し過ぎだ
962:pH7.74
09/11/12 23:48:56 cbznraRs
アホ用に復活させるべきか・・
隔離スレ(DAT落ち)
【特約解除】どうしたんだADA【品質低下】
スレリンク(aquarium板)
963:pH7.74
09/11/13 00:21:54 r4MkIG8M
天野よりオマエラの方が頭かたいな。
964:pH7.74
09/11/13 00:35:54 gXb/BP5e
>>962
糞スレ復活勘弁!!
965:pH7.74
09/11/13 12:08:01 tFanuX3q
甲殻類が採点対象じゃないのは当然だろ。
ヤマトを苔取り道具にしか考えていないからな。
966:pH7.74
09/11/13 13:27:18 tEZXfiAA
>>959
で正解は?
967:pH7.74
09/11/13 18:31:45 GT+WbCz7
NA=自然の風景を、瞬間的に水槽で再現
なんかさ、NAって水草本物じゃなくていいんじゃね?
ジオラマでいいじゃん
968:pH7.74
09/11/13 19:28:57 silKJTa6
箱庭アクアリウム
969:pH7.74
09/11/13 19:45:29 G8KqDGcx
天野もNAの基準というかここからここまでがNAっての分かっていないと思う。
だから審査員の中で水中景観なのか陸上景観なのかという議論が起きているんだと。
未だに咀嚼している段階なのでは?
970:pH7.74
09/11/13 21:14:40 QEwu4ROO
>>966
簡単に言うと、自然環境、自然現象を水槽内に持ち込むこと。
小さな生態系を水槽内に作ること。
それには水草による浄化も取り入れ、繁栄させる必要がある。
でも昔は大磯、低光量、CO2無添加で、水槽では水草がうまく育たなかった。
そこでアマノは考えたわけ。育成環境を自然界に近づければいいんだと。
普通水草は土壌から生えている。
だから水槽でも大磯じゃなくてソイルを使って栄養分を補う。
昔はカラーライトみたいな2灯式が一般的だった。
でも水槽で水草を育てるには、それでは全然足りない。
だからグリーングロウみたいな4灯式が出来たり、メタハラ使ったりして少しでも太陽の光量に近づける。
CO2も同じ。水草が生えている湧水とかだと、絶えず水が流れているからCO2が不足することはない。
水槽内では同じ水が循環しているだけだから、すぐに不足してしまう。
だからCO2を添加して自然環境に近づけてやる。
レイアウト的テクニックもそう。
流木にはモスを巻き付けたり、陰になるような場所にはクリプトを使ったり。
石の傾きが不自然にならないようにしたり。水の流れを意識したり。
その1つ1つによって、結果的には自然の風景を再現することにもつながる。
だから>>967みたいな意見は完全に的外れ。本質からずれている。
>>969
アクアジャーナルなんか読んでも明確に定義されているわけじゃないよね。
単純に、NA=自然の風景を再現って意味でないことは確かだけど。
971:pH7.74
09/11/13 22:25:40 rnA0oFr9
今年のカタログを眺めてみたけど、それらしい文章は22ページのこれ位かなぁ
>水草を健康に美しく育て、水槽の中に自然を表現するネイチャーアクアリム。
自然を表現、だってさ
972:pH7.74
09/11/14 00:27:41 oeflOeT5
バクテリア材やソイル等で、リセット毎につきまとう生体と植物への悪影響を減らしつつも環境をより早く熟成させ、
植物の生え方や水流による自然観、流木のバランス等を自然景観からリアルに模倣し、サイクルの早い即席生態系を作りだす。
NAとは、自然環境らしく見えるリアルなジオラマといった感じだと俺はみた。
973:pH7.74
09/11/14 01:12:03 6mjssV3j
汚泥
汚泥
汚泥
汚泥
汚泥
し尿
汚泥
汚泥
汚泥
汚泥
汚泥
オマエラちゃんと処理してんだろうな
974:pH7.74
09/11/14 20:42:44 M18C7D5b
何が違和感って、
実際の自然水辺環境で土壌のあるところってほぼ止水でゴミゴミしてる。
ADAみたいな見た目綺麗なところは貧栄養で土壌なんてほとんどない。
まぁソイルみたいな粒土壌なんてもっと有り得ないんで、
結局陸上のフツーの園芸を水中でやって、そこでついでに魚を飼うのがNAだと思ってる。
水槽の中心にいるのが園芸で、脇に飼育を持って来たのが新しかったんだと思うわ。
975:pH7.74
09/11/14 20:48:34 chOV5iXo
きたねー水槽で飼ってりゃいいじゃん
976:pH7.74
09/11/14 20:51:37 W7z3niHc
泥と落ち葉の混じった底床に有茎単種密生させて伸ばし放題にして
強光で水上葉ガンガン展開させて、「これがネイチャーだ!」って言って
コンテスト応募すりゃいいじゃんw
977:pH7.74
09/11/14 21:14:04 iAKcvimK
だよなー。だったら一人でタガメとかメダカ飼ってればいいじゃん
978:pH7.74
09/11/14 23:14:33 A3IARCKn
ひょっとしてネーミングが気に入らないの?
979:pH7.74
09/11/14 23:22:27 qCYJf5g4
間違いなく人工的に構築された生態系は存在するんだろうけど、
自然を再現というより、人間の思い描く自然らしさを作るって感じなんだろうな。
一般人にとっては。あくまで趣味だから明確な答えというか指針が無い方がいいのかもね。
曖昧だから海外勢から見たことの無いようなレイアウトが年々生まれてくるし。
意見する立場・レベルじゃないけど、日本人TOPのレイアウトは凝り固まっている感がある気がする。
980:pH7.74
09/11/14 23:31:39 ioZ2Qr0U
水中盆栽だろ
981:pH7.74
09/11/14 23:33:54 yWtR74LG
年々手先の技術は向上してても、ろくに本物の自然を知らぬ者が脳内だけで水中ジオラマ作ってるからセンスは向上していかないよな。
とりあえず、林と山並みネタはもう禁止しちまえ、馬鹿の一つ覚えだ。
982:pH7.74
09/11/14 23:46:40 Sk5mP0Tn
林と山並みネタは海外審査員に受けが良いのは周知の事実w
983:pH7.74
09/11/14 23:53:08 A3IARCKn
ジオラマがアウトなら竜安寺の石庭もやっぱりアウト?
984:pH7.74
09/11/15 00:11:57 UvHq4z5V
> 竜安寺の石庭もやっぱりアウト?
意味がわかりません。
985:pH7.74
09/11/15 00:15:31 ZutTXlDQ
ネイチャーアクアっつーか天野は日本庭園にも影響うけてるから。
三尊石組なんてその典型
986:pH7.74
09/11/15 01:19:14 vHi6Nppy
コンテスト作品に対しての水草の博士のコメントが全て語ってるだろ
987:pH7.74
09/11/15 01:19:15 FgC0pgWB
>>970
が言ってるのは、昔のアマノ。
NAの本来あるべき姿というのは、小さな生態系を作り、美しくレイアウトすることだと思う。
昔は、よくもまぁ、こんなにうまく育てる技術と製品出すもんだよって感心したさ。
高いけど、他とは差別化を図った洗練さもあった。
ただな、今のはよくない。
レイアウト見ても、明らかに植えたばかりの水草、色のさえない魚がいるなど、自然とはかけ離れたもの。
とにかくレイアウトさえよければいいってだけ。
小さな生態系なんて作れちゃいないし、みんなそれをすることの重要性も忘れている。
エンペラーを詰め込んで、色も出てない、落ち着いていない、躍動感もない、そんなレイアウト
よく見せられるなと思った。
当時はがっかりしたもんだよ。
だから、ジオラマじゃん、人工水草でいいじゃんって皮肉を言ったの。
アンチアマノは、そう考えてる人多いよね。
俺は昔は好きだったよ。
988:pH7.74
09/11/15 02:10:56 PbF+yKni
ADA製品使ってるからって天野が好きだと思うなよ?
デザインがいいから使ってるだけでNAに対する天野の考えなんか糞喰らえ
このスレでジオラマ僻んでる奴も天野の考え嫌いだろ?天野はジオラマ評価してるし
>>987
人工水草で満足できるわけねーだろ氏ね
989:pH7.74
09/11/15 03:43:07 FgC0pgWB
>>988
友達作れよ、カスww
990:pH7.74
09/11/15 04:00:14 E5UFeumy
ソイルを考案したのはADA?
だとしたらやっぱりアクアリウムのパイオニアだよね。
確かに自然下の水草の姿を水槽で再現可能にしたんだから。
991:pH7.74
09/11/15 04:15:09 f0lcuxi1
ソイルなんて地球誕生からあるじゃないか
992:pH7.74
09/11/15 04:22:57 51ka/8Y9
>>990
どうなんだろ。
園芸用土は昔っから粒だし、少なくともADA以前から配合用土を粒状にしたものは売ってた。
水草を水上葉で殖やす時は当然そういう土を使ってただろうから、そのまま水に沈めればソイルみたいなもの。
水草を育てよう、と思って園芸に目を誰も向けなかったとは思えない。
生体の水槽に入れても害や不便のない土を作って売った所が画期的だったんだろう。
それは評価されて良いと思う。
993:pH7.74
09/11/15 08:13:32 BByocVaj
ニッソーのアクアプラントサンドが最初のソイルじゃね?
994:pH7.74
09/11/15 10:27:01 LiLTdnrw
そろそろ次スレを立てろ
995:pH7.74
09/11/15 11:47:02 68wO45Xw
>>990
そんなにADAを褒めたいのか?
一番最初はニッソーのアクアプラントサンド
アマゾニアは終わったし、
次のソイルを探さないとね
996:pH7.74
09/11/15 16:28:16 sJCW/17x
>>994
言い出しっぺの法則。よろしく。
997:pH7.74
09/11/15 16:53:01 EhdRWVTd
┼- ヽ __i__ . . ─,.  ̄フ
┼- 、 ̄ ̄`i. ヽ / . / ∠ニ、.
ヽ_ノ _/ ── つ... ヽ_ o,ノ
イ .イ -┼、\``
─┼─ \. l ─┼─ \. l / |
ノ _丿 .ノ _丿 ./ J.
998:pH7.74
09/11/15 19:11:01 Q7+d0CSd
うめ
999:pH7.74
09/11/15 19:11:45 Q7+d0CSd
梅
1000:pH7.74
09/11/15 19:29:56 iaqE6Fdg
植えっこ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。