【↑】ミドリフグスレ その8【↓】 at AQUARIUM
【↑】ミドリフグスレ その8【↓】 - 暇つぶし2ch50:pH7.74
09/08/06 12:07:11 iv5m6CZv
うちもゲーセンミドリちゃん。
小さい水槽でエアもクーラーもヒーターも温度計も無い状態で夏を越え、冬を越え。
半年飼って愛情がわいて来て、いまは60センチ水槽で1人暮らし。
強い個体に当たっただけだろうけど、元気でいてくれてありがとう。
取ったときの倍のでかさになってきて、余り大きくなってくれるな、と願う日々。

51:pH7.74
09/08/06 12:26:36 mVRjEud4
幸せ太りだなw
器具はなくてもミドリに対する愛情を感じる

52:pH7.74
09/08/06 12:47:34 /bmdeq0V
フグ飼いの一人として>>31の気持ちは非常によくわかるんだが
あくまで合法的に営業してるのを妨害するのはどうかとおもう。
いちバイト店員につめよるなんて基地外行為をされると
フグ好きには基地外が多いなんて思われても困る。

53:pH7.74
09/08/06 13:03:46 KCzv09r4
>>50
今はちゃんとエアとか入れてるんだよね?
歯、伸びた?

>>52
まぁ使われてるバイト君に詰め寄って
「僕に言われても…」っていうのは仕方無いかも

でも>>31の行為が基地外行為とも思わない
ただ抗議するならミドリフグキャッチャーを導入してるゲーセンじゃなくて
そのシステム(マイアクアリウム?)を考案して販売してる会社に、だね
あんな小さなポットでずっと飼えるとか嘘書くな!って

54:pH7.74
09/08/06 13:23:35 UgDBA8tS
ま。小さな命をもてあそぶな、とか言うなら、
ナニ飼ってても人間のエゴでしかないのだがね。

だから200円でとったハチノジのために2万掛けて
道具そろえたりするのも俺のエゴだ。


55:pH7.74
09/08/06 13:38:34 NcBRTIRp
ゲーセンミドリを世話してるの見たことあるぞ

56:pH7.74
09/08/06 15:21:58 KCzv09r4
>>54
飼育する=小さな命を弄ぶ
にされちゃぁなんだかなぁ

57:pH7.74
09/08/06 15:37:08 C6bOEHDm
流れをぶった切ってしまい申し訳ない
さきほどうちのミドリが☆になってしまった

埋めるのがいいのか?魚だし、海へ流してやった方がいいのかな?でも、外来種だし…
って、泣きながらも変に醒めてる自分が嫌だ

58:pH7.74
09/08/06 15:46:47 KCzv09r4
>>57
埋めてやるのも海に流してやるのも
あなたの好きなようにすればいいと思う
外来種でも、生きているものを放流する訳ではないから
生態系への影響は心配しなくてもいいかな

残念だったね

59:pH7.74
09/08/06 15:57:36 C6bOEHDm
>>58
ありがとう
海へ還してあげることにするよ


60:15
09/08/06 18:04:27 TlAY8Nnb
先ほどゲームセンターから対応不備、管理不行き届き等の謝罪の電話がかかって来ました
ウハー、あんなアルバイト店員の上司ってとんでもない奴かなと思っていたのですが
ちゃんと話の通じる人だったのでホッとしました
一寸納得は出来ない部分も有りましたが一様この話は解決しましたが
最初社員だと思っていたらアルバイトだった奴は大嘘つき野郎だってことが分かりました、
報告も対応もしないと言っていたけど、また電話かかって来たらやばいと思ったのか
先ほど先日こんな意見が有りましたので丁重に対応したとか言う報告が有ったそうです
何処が丁重だったのか、めんどくさい苦情を聞き流し最後に言った言葉はめんどくさそうに
もう良いですか?と突き刺さる言葉を吐かれたましたけど、と言うと、ええっ!と責任者は驚いていました
社員責任者が居ないときと居るときではアルバイトの対応が違うようです
最初に現場で、生き物をこんな所に入れたらダメだろう!これなんか死んじゃうぞ!!
と言ったアルバイトの女の子の、これはすぐ死んじゃうんです、私に言われても分かりませんの一点張りの子
のことも話すと、またええっ!と驚いていましたアルバイト教育に不備が有ったことも謝罪が有り再教育するらしいです
後一様水換え、エサやりはしていると力説していましたが、所詮瓶詰め、多かれ少なかれ死んでしまうとも言っていました
責任者適曰くゲーセンの卸屋からどうしても生き物は入荷せざる終えないそうです
需要と供給が有り、納得は出来ない部分は有るけど否定はしないと言っておきました
多くの疑問は残りますが、みなさんお騒がせしまして本当にもうしわけありませんでした
偽善者でキモくて不甲斐なくて無力で人騒がせで本当にゴメンヨ。

61:pH7.74
09/08/06 18:20:44 /RhrZXMk
>>60


62:15
09/08/06 18:21:27 TlAY8Nnb
うわあ、またスレ汚し誤字脱字読みにくくなっちゃって本当にゴメンよ。

63:pH7.74
09/08/06 18:30:09 eH+3dPqO
一様だと意味がおかしくなるなwww
ミドリの心配も良いがその前に辞書引けよ。近い将来恥かくぞ。

64:pH7.74
09/08/06 19:07:31 yhahZWJC
>>60
あえて書かせて貰えば
あなたは前回のバイト君達の対応に釈然としなかったが今回の上司のフォローに溜飲を下げただけの話。
バイト君の対応が不十分であったかも知れないが上司に報告をしており、投げ出した訳では無い。
対応のまずさを上司にチクる前にゲームメーカーに問い合わせするのが筋と思うが。

65:pH7.74
09/08/06 19:38:21 u8hXTJDF
こういうのをモンスタークレーマーっていうのかな?

66:pH7.74
09/08/06 19:45:55 KCzv09r4
>>60読んで思ったのは
最終的に気に入らなかったのは
ミドリフグうんぬんでは無くて
店員の接客態度だったのかなって…

67:pH7.74
09/08/06 19:52:50 edC9eZpT
お前達、何もしない癖に評論家気取りか。
少なくとも声をあげた>>15は立派だよ。
なかなか出来る事ではない。
内容を読む限り、そこまでクレームの域でもないかと思う。
何はともあれお疲れさん。>>15

68:15
09/08/06 19:54:10 TlAY8Nnb
>>64
虚偽の報告をしてもですか?
相手はサービス業ですよ?
なんでゲームメーカーに問い合わせする必要があるんですか?
誰かが言わないと生き物云々は別として、他にも不快な思いをしてしまう人も出てくるかもしれないし
アルバイト店員とかも社員がちゃんと正してあげないと、かわいそうだと思いませんか?
現場でお客に怒られるのは殆どがアルバイト店員だと思うんですけど
あなたは見て見ぬふり面倒な事には無関心事なかれ主義なんですか?
と、暴言申し訳ありません、スレが荒れるのは望まないし不本意だし私が書き込んだことが引き金になって居ることも確かだし
謝罪します、どうもすいませんでした。

69:15
09/08/06 19:59:27 TlAY8Nnb
>>67
あ、67さんが簡潔に私の言いたい事を言ってくれてる
どうも文章書き始めると長くなってしまう、
何時までもスレ汚しどうもすみませんでした。

70:pH7.74
09/08/06 20:06:03 KCzv09r4
>>67
いやそうなんだけど…
怒りの元が私の見当してた事とは違ったから

小さなポットに閉じ込めてるのはゲーセン側じゃなくて
それを商品化してる会社でしょって話

71:pH7.74
09/08/06 20:07:56 o+/0zbEb
ちょ
自演の予感…

72:pH7.74
09/08/06 20:15:19 NcBRTIRp
確かにこの話題はもういいな
60未満で飼ってるミドリは、特に外国から見たら同じようなもんだろ
景品にすることが問題じゃないのなら、じゃあミドリじゃなくベタにすればいいのかってなw

73:pH7.74
09/08/06 20:25:59 o+/0zbEb
最初は弱ってるミドリが可哀想から
アルバイト君の接客態度についてになってる

74:15
09/08/06 20:40:58 TlAY8Nnb
>>67
怒りの元はフグの惨状です、それを問い合わせた所私の言っていることを右から左へ聞き流す
社員だと思ったらアルバイトで、
1人のお客様が不快に思っても他のお客様が喜んで頂ければ全く何にも対応しない、いくら死んでも
全然気にならないしお客さんが取ってすぐ死んでしまおうがまったく気にならないと平気で言う
命を何だと思ってんだ!と、その旨も社員さんと話し合いました、タダでさえ文章ナゲーヨ
とか読みにくいんだよとか言われて居たけど無駄に長い文章かいちゃったね、本当にすいません、
もうこの話題は終わりにしましょう、俺が始めた事で俺が言うのも本当にあれだけれども。
ここに終息しました宣言をいたします!!




75:15
09/08/06 20:43:56 TlAY8Nnb
あ、アンカーミス
>>70
さんでした、ごめんなさいごめんなさいもうしませんゆるしてください(´・ω・`)

76:pH7.74
09/08/06 21:30:55 +mj5/E1f
この話題はもういい
自演もひどいし最悪

77:pH7.74
09/08/06 21:40:24 09rI865f
まとめると嘘つくなよ商売のくせに
って事だろ?俺もそう思う

78:pH7.74
09/08/06 21:49:43 NcBRTIRp
なんか一人のクレーマーのせいで険悪なスレになっちゃったな
戻るまでしばらく消えますノシ

79:pH7.74
09/08/06 21:51:20 0Qm1H1OU
自演とか言っているのは、店員だろ?
店員乙

80:pH7.74
09/08/06 21:52:48 0Qm1H1OU
>>78
消えなくていいです
毎年問題にあがる話ですけどw
それより、自演とか言ってる店員の方こそこなくてもいいな

81:pH7.74
09/08/06 22:02:08 MEs9JxM8
自演だろうが何だろうがクレーマーのせいで
本当いやな感じのスレになった。
俺もしばらく消える

82:シザース
09/08/06 22:06:52 Kcb7dlnF
>>15
君には愛がある!
次はマスコミに頼むよ!!


83:67
09/08/06 22:15:18 edC9eZpT
>>15にフォローしたことが自演になってるの?

>>67
それも判るんだけどね。
景品になっているのは仕方ないとして、せめてこそ、との気分が
あったからこそゲーセンに彼は意見したんでしょ。

ゲーセンの最初の対応がおかしかったから、
>>15も躍起になってしまったところもあるし。
最初から店長と話せてたら、まだ話はスマートにいったんじゃないかな。

そんなに皆がカリカリする理由がわからない。
もっと大人になろうよ。

84:pH7.74
09/08/06 22:24:05 hYWA/nx5
>>29
遅レス…というか流れが進んでしまいましたがありがとうございます!
やっぱり認識しているっぽいですよね。
朝が遅めなせいかうちの子はいつみても起きてるような感じ(お腹も黒くなったりしていない)
に見えるのですがちゃんと眠ってるのかなぁ(´・ω・`)
ちなみに寝る部屋は別なので夜は真っ暗で物音もない環境です。
目の見方大変勉強になりました。慣れてきたらよく目を見ておこうと思います。


とりあえず普段ウロウロしてるときと
餌を入れたあとの動きの早さが違いすぎて笑ってしまった…w
なんのアイテムを使ったのかというくらいのブーストっぷり…。

85:pH7.74
09/08/06 22:25:24 o+/0zbEb
カリカリしてないけども

86:pH7.74
09/08/06 22:25:56 alyu0tK4
>>84
食後は上下のスピードが全然違うよねw

87:pH7.74
09/08/06 22:40:27 0Qm1H1OU
>>85
俺がカリカリしている

88:pH7.74
09/08/07 00:31:11 AJ3Fm7Bl
俺はモリモリ大盛り焼きラーメンを食っている

89:pH7.74
09/08/07 00:37:10 NfcVS3CF
>>88
ウマそうじゃねーか
俺にも、一口寄こせ

つか、焼きラーメンって、やきそばか?

90:pH7.74
09/08/07 00:40:36 0thEo0qw
ミドリを迎えて3週間。
冷凍も乾燥赤虫もしっかり食べてくれるが、
まだ乾燥餌の食べ方が下手で、水面に浮いてる餌に向かって何度もアタックしては的を外しまくる姿が可愛すぎる

で、気になったんだけど、冷凍赤虫と乾燥赤虫、どっちが消化に悪いとかあるのかな?
赤虫はあんまり内臓によくないと聞くし、乾燥だとより負担がかかりそうなイメージがあるけど…

91:pH7.74
09/08/07 00:50:26 AJ3Fm7Bl
>>89
いや、サンクスに売ってる焼きそばより太麺で味が中華風味なかなか美味しいよ
そーいえば、4~5センチくらいの大きめのミドリフグ欲しいんだけど
季節物なのかなあ?近頃ちっこくて可愛いのしか見かけない
サヴァヘンシスじゃなくミドリフグで
サヴァヘンシスは恐ろしくでかくなるし
>>90
いいなあ、乾燥あかむし食べてくれるんだあ
ウチのは冷凍エビとか冷凍あかむしあげてるけど元気だよ
ウンチもちゃんと出てるし
生きたザリガニなんか入れた日にゃあ狂喜乱舞っす


92:pH7.74
09/08/07 01:11:13 ujuyvK7b
>>90
うちはミドリ来て2ヶ月、乾燥カアムシしか食べないよ。内臓に悪いのか…
せっかくクリルあげても、かじり散らすだけで沈んだら見向きもしない(´;ω;`)

93:pH7.74
09/08/07 01:52:01 AJ3Fm7Bl
内臓に悪くは無いとは言い切れないけど、大丈夫じゃないかなあ?
あと、ウチのもクリルは最初は食い散らかすだけで食べなかったけど徐々に食べるようになった
好みが有ってキョーリンのビタミンクリルは嫌いで
キンコウ物産だっけかな?のサプリー2とかキンコウ物産系のクリルはよく食べる
あと地雷はパファークランブル、全く見向きもしないし食べない、
幸いキンチャクフグがバクバク食べたから無駄にはならなかったけど
またフグ力だっけかな?とか言う粒のフグ用のエサ見かけるけどどうなんだろ?
店員に聞いたら、ウーンまだ出たばかりでなんとも言えないですねぇと
ちなみにウチの店ではヒカリのカーニバルあげてるよと言ってました
買った店で何をあげていたか聞いて来るのも良いかと
中にはお願いだからエサあげて下さいって感じの店も有るけど(;´Д`)




94:pH7.74
09/08/07 02:15:09 DNGMA0KP
冷凍アカムシはさぞかしミドリが喜ぶだろうね
俺はどうしてもどおおおおしても生理的に受け付けなくて
クリルかアサリかシジミかホタテかエビか白身魚を与えてる
冷凍アカムシを冷凍庫に入れるのがどうしてもムリポ
ごめんよ我が家のミドリ(´・ω・`)

95:pH7.74
09/08/07 02:44:35 AJ3Fm7Bl
>>94
それって、ごめんよ我が家のミドリと言うより
ミドリ的にはかなりウハウハメニューじゃないか
家のミドリのゴハンが貧祖に思えてくるじゃないかっ

96:pH7.74
09/08/07 09:29:42 5KtjV+oh
ミドリフグの飽きさせない食事の与え方ない?
アサリがっついたら翌日も与えるけど、見向きもしない。かなりの飽き性で困るわ
投入しっぱなしで放置するのは視覚的にも飽きさせる要因になるのかな?

今まで通りいつでも餌食える状態にするか、餌投入してすぐ食わないなら取り出して食わせる事をコントロールした方がいいかアドバイスください。


97:pH7.74
09/08/07 10:31:23 xPRSq03r
水槽に吊餌の砂虫を入れてる。
奴らは砂を掻き回してくれるし、たまに頭を砂から出しているのでミドリが見つけて捕食している。

98:pH7.74
09/08/07 12:04:57 lzWa/oWs
>>96
我が家は毎日冷凍ムキエビをあげてるよ
(水で良く洗って小さく切って冷凍したやつね)
縫い糸に括って水槽内にぶら提げる
たまに動かしたりすると慌てて追いかけてきたりする
投入しっぱなしよりは「捕まえなきゃ!」って感じで食べるかも

99:pH7.74
09/08/07 12:43:23 EiuXn8n2
えさを減らす。
飢餓状態においてキライなものを慣れさせる。
フグといえど食い物のありがたみは理解させねば

100:pH7.74
09/08/07 13:04:54 hJQFQ5PB
ミドリフグを飼い始めたんだけど、3cmのフグの餌の量って大体どれくらいあげてましたか?
今は一回の餌やりで15匹位アカムシをあげているけど、あげすぎでしょうか?
フグ的にはエサくれダンスしているので満足してないと思いますが。

アベニーの数倍は軽く食べるから赤虫の消費量が半端なくなったw

101:pH7.74
09/08/07 13:38:22 HiDYlpgh
アカムシは残らないくらいだったらいくらでもいいんじゃないか?
お腹破裂しそうなほどあげるのはやめた方がいいがw

あと餌付けだけどクリルの中に冷凍アカムシ汁につけたキャットカーニバル仕込んでピンセットで挟みながらやればキャットも食うようになった
冷凍アカムシとクリルとキャットのローテーションで回してる

102:pH7.74
09/08/08 01:16:20 /r5HKt6m
ゲーセン店員で、ミドリフグを扱ったことがあります。

店長いわく、上司の付き合いで入れさせられたとの事でした。
店長が、4万ぐらいかけて、弱ってるのを大きな水槽で治療したりしてたよ
自腹らしいですが・・・・・つらそうでした。

サラリーマンのつらさを見た気がしましたよ
残った4匹は、店長の家で元気に暮らしているとの事です。

103:pH7.74
09/08/08 01:23:12 Htl9oA1M
>>95
でも冷凍アカムシが好物かもしれんのに、俺がふがいないせいで食わせてやれんのよ…
栄養が片寄るかもと思ってパファークランブルをやってみたら見事に地雷だったしなー

104:pH7.74
09/08/08 02:04:02 oElWv0pv
>>103
えー、ウチのはたまにアサリのみそ汁とかに入れるのをたまーに拝借して
あげるともう大騒ぎだけどな~、たまにあげるからかな?
ふと思ったのがパファークランブルって海水魚用のエサの使い回し何じゃないかと思うほど
海水フグなんかがバクバク食べたなぁ
冷凍アカムシは家の場合親父が釣り好きでガキの頃から冷蔵庫に時折釣り餌なんかが入ってたりしたから
慣れちゃったと言うか気にならないし家族も気にもとめてないわ、まあ冷凍餌はタッパーに入れて分けてるけど

105:pH7.74
09/08/08 03:30:10 5JUPGSXL
俺は活ミルワームやブドウ虫を野菜室に入れていてもなにもいわれなかったわ。

106:pH7.74
09/08/08 09:48:08 /rpLZroC
冷凍赤虫のトレイをチャック袋に入れて新聞で巻いてポリ袋に
入れてから冷凍庫に入れてる
つまりペット屋で買った状態の一番下にチャック袋足しただけ

107:pH7.74
09/08/08 09:54:07 8napkeed
家は別にブライシュリンプの水槽立てて、ビール酵母で育てて大きくなってからあげてる。
喰われるまではタンクメイトだけど、1日持たない。
前は冷凍アカムシで今もたまにあげるけど、食いつきが悪くなったな。

108:pH7.74
09/08/08 12:12:53 o1D9UTOq
今まで私のいる方向向いて水面を中心にウロウロしていたのが
昨日の夜くらいから興味がなくなったかのように
奥のほうや下の方(沈んでいる感じではない)をスローペースに泳いでる(´・ω・`)
そういえば目の目頭近くがちょっと黒くなってたような…。
お腹は真っ白なんですけどね…。
水質も水温もとりたてて変化はなかった(検査上は)のですが…

今日1/4ほど換水したがかわらず…。
餌はバクバク食べるし近くに行くと反応は落ちたけど寄ってはくる。

落ち着いてきたとかだけならいいのだけど(´・ω・`)

109:pH7.74
09/08/08 15:37:40 xEnrF7zn
ペットショップのチラシに、『淡水』って書いてあるのは間違いですよね?

110:pH7.74
09/08/08 15:45:16 8napkeed
>109
間違いですね。
でも、出荷時は淡水のペットショップが有りますからそう書いてあるショップから購入した場合は、淡水に近い濃度から徐々に慣らしていくのが良いでしょう。


111:pH7.74
09/08/08 15:49:39 VLcMSn5A
どうしても淡水でやりたいなら
汽水と両方用意して実験飼育しかないよ

淡水に珊瑚砂を入れる→汽水と同じ様に餌やりして面倒を見る
淡水の方が半月か1年弱で落ちるだろうからそれで納得すればいい

112:pH7.74
09/08/08 15:52:04 VLcMSn5A
機材も置き場も勿論同じ場所
同じ器具での汽水と淡水飼育ね。
一度自分でやってみて後悔するのも勉強だしな

113:pH7.74
09/08/08 15:55:00 HZxhsXg2
ゲーセンで前に見かけた奴がパワーアップしてた
飼育方法のポスターみたいなのが追加されてたけど、水槽の水に粗塩をスプレーで2 3杯入れて飼えだってさ…

114:pH7.74
09/08/08 16:18:24 xEnrF7zn
皆さんありがとう。
実験するのはかわいそうなんで今回は見送ります。
汽水・海水はまだ敷居が高いです。

115:pH7.74
09/08/08 16:24:34 OMfQZ3uV
>水槽の水に粗塩をスプレーで2 3杯入れて

スプーンの間違い?

116:pH7.74
09/08/08 16:28:25 hQcQvmFH
ただの携帯厨か

117:pH7.74
09/08/08 16:30:46 OMfQZ3uV
俺は携帯じゃないが、なにか?

118:pH7.74
09/08/08 16:39:42 hQcQvmFH
>>117
お前じゃねぇよw

予測変換だろ

119:pH7.74
09/08/08 16:58:48 OMfQZ3uV
>>118
おお、これはすまなかった
レス番が無かったから俺だと思った

120:pH7.74
09/08/08 17:50:59 HZxhsXg2
>>115 ウケた
スプーンの間違いね

121:pH7.74
09/08/08 20:17:35 3+XCX5Br
ミドリフグを単独で飼いたいんですが12L水槽にボトムインフィルター・プロフィットフィルターF2の直結だと厳しいですか?
もちろん追々大きい水槽にする予定ですが上記の物が余っているので1~2ヶ月くらい使えないかと思えまして。
それが厳しければ最初からテトラのAG-51GFっていう51cm、36L水槽にAT-50がセットになった物を検討しているんですが、AT-50だけでは濾過能力は心許ないでしょうか?

122:pH7.74
09/08/08 20:44:35 b2okK0YG
正直どっちも厳しい。
最初から大きい水槽のほうがいい。
っていうか12Lなんて虐待だと思う。

123:pH7.74
09/08/08 21:56:29 3+XCX5Br
やっぱり12Lは厳しいですか。36Lでも厳しいとなると最初から60cm規格にした方が無難ですね。変に45cm水槽とかにするよりも安いし器具も豊富だし。
60cm水槽にサンゴ砂でいこうと思いますが、フィルターは皆さんどの程度のレベルの物を使用してますか?デュアルクリーンやトリプルボックスなど水槽にセットで付いてくる物で足りるでしょうか?
今まで淡水しかやったことがなく、どの程度のレベルの物を用意したらいいか分からなくて。
あとサンゴ砂ですが、細かいのから粗いのまでありますがお勧めのサイズはありますか?

124:pH7.74
09/08/08 22:13:49 wPkqzMYW
>>121
小さいときなら、言うほど厳しくはないよ

珊瑚砂は好みの選べばいいと思う 掃除しやすいのは粗いほう、細目は、掃除大変
あとは水槽の雰囲気が違う


125:pH7.74
09/08/08 23:31:07 Vs1GQ5rV
細かい砂も糞が埋まらないから良いよ

126:pH7.74
09/08/08 23:45:43 8napkeed
>123
フィルターは底面併用の方が良いと思います。
この場合は、サンゴ砂は粗いのを使った方が扱いやすいです。
家は底面+AT-3ですが、AT-3の中にさらにエアストーン入れて居ます。


127:pH7.74
09/08/09 01:35:14 1eafOx4B
確かに小さいときは厳しくないが、すぐに大きくなる。
次々買い換える事になるのは目にみえているので
(最後までキチンと飼おうと思っているなら)
最初から60cmなりを購入する事をお勧めする。

128:pH7.74
09/08/09 01:44:59 kybXmwih
でも1、2ヶ月くらいならそれでも間に合うんじゃないか?
そのあと60規格にでも移行すればいいんじゃないかと。

129:pH7.74
09/08/09 01:47:26 Xsq0jzbz
底面はやめれ。外部でオケ。

130:pH7.74
09/08/09 01:49:00 vlfWa6F7
外部は結構たかいから辛い

131:pH7.74
09/08/09 06:36:17 ojdDr5QZ
別に最初から60じゃなくてもいいと思うけどね。
どうせ4~5年くらいは30キューブでも十分だと思う。

132:pH7.74
09/08/09 06:42:04 vvftHwxj
>>114
別に汽水も海水も敷居なんか高く無いよ
ただ自分の都合が大事ってだけだし
淡水なら淡水のフグアベニーとか飼えば良いのに

都合で飼おうとするから、汽水~海水は敷居が高いと思い込んでるだけだよ
汽水なんて比重計さえあれば誰にでも作れるしな。

133:pH7.74
09/08/09 08:19:23 ojdDr5QZ
>>132

つ人工海水

134:pH7.74
09/08/09 08:53:24 Xsq0jzbz
>>130
外部が高いだなんていってたらなんもできないだろw
チャムでテトラEXパワーフィルターでも買うよろし。

135:pH7.74
09/08/09 09:44:13 iZuE+YiP
外部は小型水槽でも水量かせげるし

136:pH7.74
09/08/09 10:30:33 vlfWa6F7
1年後くらいに60規格にサイズアップ予定で
現在45規格で外掛けから外部に変更したいんだが
将来の60を見越して60の一つ上の外部を導入
すべき?それとも45規格に60規格のワンランク
上にすると濾過過剰になりますか?

137:pH7.74
09/08/09 11:54:59 ppvoGLCO
>>136
外部だけだと酸欠が怖いよ
45なら今の外掛けの方が無難
60にしてから外部プラス何らかのエアレ器具って感じでどう?

138:pH7.74
09/08/09 13:18:05 Lwrhn4t+
タンクメイトっていたほうがいいですか?
喰い散らかしたカス食べてくれる貝とかがいたら嬉しいけど、30キューブでミドリ一匹がギリギリみたいだからキャパも心配(´・ω・`)

139:pH7.74
09/08/09 13:52:17 vlfWa6F7
>>137
汽水だしやっぱりそんなカンジが無難か
投資を分散させるのは、積立で対応が正解かな

140:pH7.74
09/08/09 14:05:50 vvftHwxj
>>133
予め人工海水塩があること前提で書いてるんだけどな

141:pH7.74
09/08/09 14:25:18 rJPLG0o+
>>138
いたほうがいいだろうけど、いなくても問題ない


142:pH7.74
09/08/09 14:34:02 ppvoGLCO
>>138
貝は小さな物だとミドリによっては食べられる場合があるのと、
汽水だと貝も汽水域(河口)から採取してこないとダメな点に注意
コケとりに是非とも入れたい
海水にすると、あれこれ入れたくなる罠にも注意w

>>139
水槽からが無難かな
魚や生体の数を増やさなければ60でも外掛けのみで行けなくもない
ただ水流が行き届かないからゴミが水槽に溜まりやすい
掃除を小まめにするなら大丈夫と思う
60水槽買う時に外部とセットの物を買うとか
エアレはバブルストッパーがオススメ

143:pH7.74
09/08/09 14:51:16 ppvoGLCO
>>139
あと、汽水のままでいく気なら上部濾過で十分だと思う
エアレも必要無いし
海水にして珊瑚とかもやるなら上部は証明スペースが問題になるけど

144:pH7.74
09/08/09 15:32:53 uOHKsSjj
汽水って難しいよな。
淡水と海水のどちらかに統一するとしたら
どっちがフグにとっては喜ぶの?

145:pH7.74
09/08/09 16:00:32 vvftHwxj
ミドリは汽水~海水

アベニーパファーは淡水で生きてるフィールドが違うよ??

146:pH7.74
09/08/09 16:05:35 vvftHwxj
>>144
単に汽水を作る海水塩の分量を知ることが面倒とか分らないだけでしょ

レシピ

じんこうかいすいえん 10ぐらむ

みず いちりっとる

この分量がアナログだ
====================

アイテム使用時

人工海水塩
真水

テトラハイドロメーター  


ハイドロメータのメモリが

1.006になるまで
真水に人工海水塩投入

=======================





147:pH7.74
09/08/09 17:51:57 ENMupZhC
1.014~1.012くらいの比重で家はタンクメイトとして石巻貝数匹とフネアマガイ、こいつらはガラス掃除専門だけど
後はバンブルビーコビー数匹と北米淡水カレイ(注、南米淡水カレイは巨大になるので不可)、と水面の浮島にマッドスキッパー1匹
ミドリの餌兼、残り餌処理係は近所で取ってきたスジエビ?だと思うんだけど数匹
ガラス掃除係のフネアマガイはすごく働き者、ただひっくり返るとミドリに食べられてしまうのが難点かな
ちなみに石巻貝は淡水~海水まで大丈夫(正し水合わせをじっくりやる)
スジエビは汽水までだったら普通に生きてるし抱卵までする、海水だと長生きしない

148:pH7.74
09/08/09 18:01:53 idF+rf+L
>>137
普通に排水を上に出すだけでいいだろ

149:pH7.74
09/08/09 20:58:08 Lwrhn4t+
>>147
タンクメイト多くて羨ましいw
とりあえず来週末石巻貝買おうかと思います。
店に汽水で生きられる海老もいれば買いたいなと思いますが、ミドリのみの時より酸素不足とか水質悪化が早くなるとかありますか?

150:pH7.74
09/08/09 21:20:14 LF5MUkTw
まあ排泄物とか多くなるわな
石巻貝の糞は小さすぎて取りづらい事この上ない

151:pH7.74
09/08/09 21:33:44 ENMupZhC
フグ力セールで安かったら地雷だろうなぁと思いつつ買ってきてみたよ
見事に地雷だったよ(´・ω・`)
フグにあげて見たら壺から出てきて右往左往し始めたから、匂いには反応するみたいだったから
上手く餌付け出来れば食べるようにはなるかも
オマケに店に居るとき両側水槽で、結構大きい地震が来て店が一寸したパニック状態
で、店員にこれだけの種類の魚が居る割りに、地震予知する魚っていないみたいっすね
と話してたら、そーですねー、ナマズすらピクリともしなかったねー、と笑ってしまいまスタ。
>>149
う~ん、家の汽水水槽はそろそろ5年物だけどエビや貝がそんなに汚して居る感じはあまり無いし
普通にエアレーション、濾過がちゃんと出来てれば大丈夫じゃないかな?
ちなみに家の水槽のエアレーションは最近売ってるの見かけなくなってきたけど
テトラのインタンクフィルターIT20っていう奴だっけかな?エアリフト式の小型フィルターなんだけど
あくまで生物濾過としてではなくパイプ延長して底砂ギリギリまで伸ばして
残り餌の吹きだまり安いところに付けてゴミ、フン、残り餌吸い上げ、エアレーション用として付けてるよ
だから濾過材はむしり取って中の活性炭とか取り出しちゃって粗めのスポンジ貼って定期的に洗う感じかなあ。



152:pH7.74
09/08/09 23:42:51 HZFPAAa2
>>151
すまん、何を言ってるのかさっぱりわからん。
店にいる時に地震にあい、動揺してるのは判るんだが、たいした事はなかったんだろ?落ち着いてくれ。

そもそも「フグカセール」ってどこにあるショップ?フグ専門店?
で、何が安く売ってたの?
文章から察すると、エサの類いで、しかも、容器が何故か壺。
そして、壺のまま水槽に入れる商品であり、水槽に入れると中から出てくるって事は、生きエサなんだね?
しかも、右往左往するくらい結構な量入ってる…

まったく想像がつかない…スレの流れ的に石巻貝か…?


153:pH7.74
09/08/10 00:07:21 m8uXt8+B
>>152
本人じゃないがフグ飼ってる人なら十分理解できる文章と思うが。

「フグカセール」は→「フグ力って商品名のエサがセールで安く売っていた」ってだけだろ。

壷ってのはおそらくフグちゃんの隠れ家なんじゃないかな?
そのフグは普段はそこで寝てるんじゃないの?で、フグ力を与えてみたら
壷からは出てきたけど今回は食べなかったって話だと理解できる。

↓ちなみに「フグ力」
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

154:pH7.74
09/08/10 00:32:12 U99TSBiN
つまり、>>152は知識が不足しているため、言葉が理解できなかったわけですね。旦那。

155:pH7.74
09/08/10 00:42:24 bRZ61bSf
>>152
ゴメン理解しにくい文章で、でもそこまで言われる程理解に苦しむ文章でもないと思うのですが
なんか嫌なことが有って八つ当たりされてる気分になってしまったよ(;´Д`)

156:pH7.74
09/08/10 00:52:34 bRZ61bSf
脱字が有りました、それで余計理解出来なかったんですね、ごめんなさい
スレ汚しすいませんでした。

157:pH7.74
09/08/10 01:01:15 xXCz0vMD
俺も普通に「ふぐちから?」って分からなかったし若干読みにくいと思った。

158:pH7.74
09/08/10 01:02:56 U99TSBiN
つまり、>>152は知識が不足しているため、自分が落ち着けなかったわけですね。旦那。

159:pH7.74
09/08/10 01:06:08 9CP99nX5
ごめん。俺もわからなかった。別に>>151を責めてる訳ではないけど。

>>ID:U99TSBiN
お前キモい。

160:pH7.74
09/08/10 01:46:35 cOneyXuR
「フグカ」セールで安かったよ
こういう冒頭だと分り易かったんじゃ?

161:pH7.74
09/08/10 02:59:05 OHS6gqz8
フグカって書くと確かに分かり辛いかもだな
ふぐ力ならピンときたかも。ただ俺もフグカセールって名前の餌があるのかとは思った

まあうちのミドリにとってもパファークランブルとふぐ力は地雷だったけども


取り合えずゲーセンゲト組だった俺んちのミドリも一年越えた
巨鉄みたいになったらいいなあ

162:pH7.74
09/08/10 03:16:41 QEtfYjbG
家もゲーセンからで2年半になった
倍くらいの大きさになったけど、まだまだ足の小指くらいw

白点、ポップアイ、トリコディナ、飛び出しと、大概の病気、事故から奇跡の生還をして
今も元気に泳いでるよ

今日は久々に歯切りしたけど、以前は水槽に戻してから半日は、いじけて隠れてたけど、
今回は即上下運動するほどに慣れてて感心したよw

163:pH7.74
09/08/10 03:51:51 RVYZl5zL
フグ飼いだけど>>151の言ってる事ちんぷんかんぷんだったよ…
フグ力って初めて聞いた
知識が乏しいのね

あんだけ説明して、さっぱり分からんと言われる流れは個人的に面白かったw

164:pH7.74
09/08/10 04:18:28 5TIrP1Gu
皆様に相談です

今年5月にゲーセンで取って飼育してたミドリが死んでしまいました…前日まで変わった様子もなく元気だったのに、突然帰らぬフグになってしまいました。

フグは2cm弱で1匹のみ、水槽は30cm(約12リットル)、比重は1.008、アンモニアや亜硝酸は0でしたが最近水温が31℃ほどあったから暑さのせいで死なせてしまったのかと思ってるのですが…

せっかく水が出来てるので、ファンを導入して新しいミドリを迎えようかと考えてるのですが先代の死因がハッキリしないので水に問題があるのかもわかりません。安全な環境か調べてみる方法はありませんか?

長文ですみません。

165:pH7.74
09/08/10 08:06:27 xXCz0vMD
原因は水温と思って間違いないんじゃ
30℃越えたのは最近じゃないでしょ

即導入したらいいかと

166:pH7.74
09/08/10 08:19:21 336N0wM+
>>162
歯切りってどれくらいの頻度で、どうやってやっていますか?
うちのはまだ家に来て2ヶ月ですが、乾燥アカムシしか食べないので歯ののびすぎが心配。食べるとき歯が擦れてキュッキュ言ってるし。

167:pH7.74
09/08/10 11:30:02 ZVUCOTBx
>>162
162は足の小指大きい?
私の小指は1.5センチくらいでミドリもそれくらいだった
ミドリは2センチに成長したけど、歯切りとかしたことないです

168:pH7.74
09/08/10 12:07:41 j5PF4bxY
2年半で2回の歯切はちょっと無いゾ

169:pH7.74
09/08/10 13:00:51 /wKISrW2
>>166
キュッキュ鳴くのは仕様。水が安定してるなら、1~2mmの珊瑚砂入れて、
解凍した冷凍赤虫を与えたあと、4~5匹位を底に沈めておくと、
次に腹が減って、水底の赤虫を探して食べる時、一緒に珊瑚砂食ってカリカリやってる。
あとクリルやるとき殻ごと与えるとか。

>>161
パファークランブルはブラインシュリンプの餌にした。
シュアーもフグちゃんが食べなかったので、ヤマトの餌になった。
活き餌とか生餌ばかり食ってるから、人口飼料与えたいんだけど、食ってくれない。
次はベタフードとアロワナフード試してみるかな。

170:pH7.74
09/08/10 13:13:21 QEtfYjbG
>>166-168
歯切りは7~8ヶ月位ぶりにした
以前はもっと早いスパンで伸びてた
家のミドリはエサ以外は、全く砂や石を突付いたりしないから、すぐに伸びてしまう
伸びてくるとクリルとかをかじれなくなってくる

体長は4センチくらい
斑点が綺麗な水玉じゃなくて亜種で大きくなるかと思いきや小さいままw


171:pH7.74
09/08/10 14:28:53 8SZcRHf+
170さんの小指4センチ近くあるんだw
かなり大きいですね

172:170
09/08/10 14:55:04 3VWm2IDq
>>171
小指の長さはそこまで無いよw
体長で表す時はヒレまで入れるから4センチってなる
小指に例えたのは体つきが似てるなって思ったから
分かりにくい例えでスマンw

173:pH7.74
09/08/10 18:12:24 +04c1zKm
汽水など、ポリタンク持って海にくみに行けばいい!!
超長生きする天然の塩水

174:pH7.74
09/08/10 18:30:37 BujfGuSz
昨日買ってきたミドリフグ、両目よりも前に斑点ないんだけどサバヘンシスかな?
体にはきれいに斑点あるんだけど

175:pH7.74
09/08/10 21:56:30 5TIrP1Gu
>>165レスありがとうございます。
8月入ってからはずっと30℃切らなかったからバテてしまったんですかね、ミドリに申し訳ない事しました。

店に行って気に入った子が居たらファンと一緒に連れ帰ろうと思います(`・ω・´)

176:pH7.74
09/08/10 23:43:24 U8o5eQOt
足の小指を計ってみた。伸ばして計ったら3.5センチあったよ
だんだん小指がフグに見えてきた
自分の足からフグが生えてる様はちょっと気味が悪い…orz


177:pH7.74
09/08/10 23:48:52 U8o5eQOt
>>173
そして、その海水を水道水で薄めて汽水にすればいいんですね



178:pH7.74
09/08/11 00:06:11 0lBL4LI9
>>175
夏バテって…

179:pH7.74
09/08/11 00:46:48 QduLn7R2
10cmオーバーのミドリホルダーってどれくらい居るの?

180:pH7.74
09/08/11 01:13:39 Fuc4zol4
出張で家を空けるんだが、餌はどれくらいやらなくても耐えられる?
1週間くらいなんだが…

餌も心配だが、水槽を立ち上げたばかりで亜硝酸も心配だ

181:pH7.74
09/08/11 01:25:11 0kuYP5TF
>>180
魚がガリガリ→一日
魚がぶくぶく→2週間

182:pH7.74
09/08/11 01:42:15 0lBL4LI9
>>180
亜硝酸がまだ検出されるなら無理かと

183:pH7.74
09/08/11 03:55:57 uvC+qrV6
>>180
とりあえずアンモニアも出てないなら、活性炭を黒く出ないくらい水洗いして投入。
この時期温度が高くなるから、クーラー導入か、部屋のエアコン入れっぱなしか、
ファン&蒸留水点滴。餌は活き餌ミナミ5匹位でエアレ全開・・・
あーでも死骸が水腐らせる・・・いや、方法はある。

汽水濃度を少し上げて、バイコムの海水スターターキット&バフィーを使ってみては?
あれは逆に投入一週間は換水禁止でエアレとファンとフィルター出力MAXだったハズ。
飛び出し事故だけはヤバいから、蓋はしっかりと。

184:pH7.74
09/08/11 08:08:48 gfUayUm3
フグが我が家にやってきてもうすぐ2週間になるのですが
水槽の角や温度計の吸盤の部分に
黄色い膜みたいなのがついてて、擦るとポロポロ落ちるのが気になります。
これはコケですか?何か対策ありますか??
水槽の壁は汚れてません。

とりあえず温度計は取り出して洗ったけど…

185:pH7.74
09/08/11 10:32:17 dvk8GJu4
こけ

186:pH7.74
09/08/11 11:02:32 QduLn7R2
>>184
おそらくバイオフィルム、水が出来てきた証拠
どちらかと言えば除去しない方がいいんじゃないか

187:pH7.74
09/08/11 13:02:36 2AMR1q51
184です

汚れがついているのは温度計の吸盤とか
水槽の継ぎ目?とかのゴムの部分です。

>>186さんの言う通り、水ができてきた証拠ならいいなぁ

188:pH7.74
09/08/11 13:42:17 V2ZTeYaZ
コケではないと思う。
ゴムの成分を餌にしているバクテリアだと聞いたことがある。
とってもとらなくてもいいかと。

189:pH7.74
09/08/11 17:21:25 2UvDjYOx
UFOキャッチャーでミドリフグをGETしました。
水槽等買い揃えたのですが、魚用のサンゴ砂が無くて、ヤドカリ用を買いました。
よく見たら袋に、「優れた抗菌・防臭効果」と書かれていました。
これをよく洗っても、バクテリアが死にそうな気がします。
魚用を買いなおすべきですよね?

190:pH7.74
09/08/11 17:25:53 ihK4nGH1
ヤドカリ用はアルカリ性だから使えなくはない
大磯砂利だった時は買い直した方が良いかな

191:pH7.74
09/08/11 17:34:05 uvC+qrV6
♪赤 赤 赤虫~ 赤虫あげーよおー
♪赤 赤 赤虫~ 食いつきがいいのさー
♪さーぁ みんなでー 赤虫あげーよおー
♪フグーは 赤虫をー 待ってーいるー オー!

今日は週に一度の赤虫の日。今解凍中。

192:pH7.74
09/08/11 17:36:17 SmqCcmKr
自分ならば抗菌系は止めとくなぁ
底砂にもバクテリアは付く。

193:pH7.74
09/08/11 17:50:47 Fuc4zol4
>>181-183
ありがとうございます!
お金投資してでも生かせてみせます!

194:pH7.74
09/08/11 18:29:40 ANIs3I4G
俺はキャッチャーで取り いろいろ研究して金も使ったが一週間で死亡
以外と汽水とか水質とかめんどいから二度と飼わない

195:pH7.74
09/08/11 18:35:59 OcilVgdh
めんどい、って。
大体、死亡したんじゃない。お前が殺したんだろ。
二度と飼わないって判断は正解だけどな。

196:pH7.74
09/08/11 19:17:36 Nyrla+WQ
>>194
めんどうか?

20Lポリタンクに塩10L分入れりゃ汽水できるだろ。
LSSオーシャンピュアやテトラマリンソルトなら、10L分ずつ小分けしてパッケージしてある。
ポリタンクに一袋入れるだけでアバウト汽水出来上がり。そんなんで充分。

水質に関してはフグが先に家に来たのが間違いだな。
先に水槽立ち上げ1ヶ月くらい放置後にフグを入れればよかったんだよ。
弱ってるかどうかも判断できないゲーセンのフグってのも問題だな。

197:pH7.74
09/08/11 20:22:26 P/Rmp1/X
俺もゲーセンで取ってきたけど、すぐに水槽には入れず1月くらいバケツで育ててたよ。
水槽はエアレーション多めにしてバケツの水を交換する時に排水を水槽に入れてた。
亜硝酸が下がってきた所で引っ越し。

198:pH7.74
09/08/11 21:31:30 TIiURTy2
もしかして前スレのバケツの動画の人?

199:pH7.74
09/08/11 22:49:16 RMK+xVj1
>>198
バケツの人は1週間
しかも女性

200:pH7.74
09/08/12 02:33:16 LGfz5Gi7
長期間バケツで飼うくらいなら初めから水槽に入れてこまめに水換えした方がいんじゃね

201:pH7.74
09/08/12 03:25:22 2KXvodOj
>>200
前スレで海水に慣れさせるためでバケツの方が水換えが楽だからと書いてあって、
なるほどと感心したけど。汽水だとしても、アンモニアや亜硝酸に晒すリスクを
犯すより、毎日換水して、水槽が完全に立ち上がってから入れてやった方がいいかもね。
バケツ2つあれば片方に移した後、もう片方を翌日に移し換える為の水を作っておける。

202:pH7.74
09/08/12 06:22:16 h1HUMwb+
>200
前スレの人ではないです。
水槽は水替え少ない方が立ち上がりが早そうなので、ある程度立ち上がるまで別にしていました。
バケツではバクテリアを繁殖させる必要が無いのでエアレーションのみです。
バケツは3つで2つはカルキ抜き+塩分調整用です。

203:pH7.74
09/08/12 09:58:34 ttWLgGGx
>>197-202
なるほどバケツ飼育も合理的なんだな。
しかしバケツの人のその後の水槽動画は女性のものとは思えん。

204:pH7.74
09/08/12 12:44:40 hh2mUQed
すみません質問です。
やや上のレスと重複していますが詳しく教えて下さい。

1、餌は何日間くらいなら与えなくても大丈夫か?
2、水温の維持は30℃では高すぎるか?

この二点ですが、できる限り詳しく教えていただけると嬉しいです。

205:pH7.74
09/08/12 13:48:22 WZ70mANh
>>204
そんなミドリに限らない普通の質問なら質問スレで十分でしょ

206:pH7.74
09/08/12 14:18:37 jTmCBQzY
お腹いっぱいなら多少まだ小さい子でも3日は大丈夫

個体にもよるけど30度はギリギリのライン。33度でも短期間なら大丈夫な例外もあり
できれば23から27度内に抑えたい
大事なのは水温を安定させること


207:pH7.74
09/08/12 16:26:40 2KXvodOj
>>204
条件が変わると答も変わります。例えば体長の大きさで蓄積できるエネルギーも変わるので、
餌ナシで生きられる時間も変わります。とはいえ3~5日は餌ナシでも全然平気でしょうが、
一週間はキツイかも知れません。特に毎日餌を与えてる生体にはそれが当然になっているので。
急に餌ナシになるのは辛いと思います。

またタンクの容量でも温度の変化は変わります。大きな水量のタンクは外気の急激な温度差には
影響されませんし、(水温計は普通水槽の壁側の温度しか計ってないので、中心底部の水温とは差がある)
小さいタンクなら外気の影響をモロに受けるので、ファンの気化熱程度でも温度が下がり易い。

・・・と、まぁ条件によって答は様々だけど、30度が続くのは良くないかも知れない。

208:pH7.74
09/08/12 18:13:45 VwAbJR/8
質問スレの奴らもそうだが、
「条件による」だとかいうアホな回答多すぎ

209:pH7.74
09/08/12 18:22:32 beIDG89p
実物の魚や水槽も見もしないで完璧な回答をできるネ甲なんでつね。

210:pH7.74
09/08/12 18:28:12 VwAbJR/8
だが、
30センチ水槽ならこれくらい、とか
フグの大きさこうならこれくらい、とか

自分の知識で分かる範囲で教えてやればいいだろ
質問を突き放すのはやめろよ

211:pH7.74
09/08/12 18:44:06 beIDG89p
そんな君にいい言葉を教えてあげよう。

ggrks。

212:pH7.74
09/08/12 18:45:24 wuCyHZfq
>>210
じゃぁまず自分がわかる範囲ってやつで回答してやれよ
立派な見本をみせてくれるんだろ?

213:pH7.74
09/08/12 19:26:22 O+7QaVUL
エアコンかけっぱと自動給餌器に乾燥赤虫
家を開けるならこれで気休め程度
(雷などで電源落ちたらそれまで)
餌やらない前提なんて問題外

214:pH7.74
09/08/12 20:11:16 jTmCBQzY
私は普通に知ってる範囲で答えたんだが‥
30度は危険域、よって高すぎです
エサは3日くらいなら大丈夫
それ以上は個体、環境次第

215:シザース
09/08/12 22:39:53 hhLDjcax
なかよくしろ

216:pH7.74
09/08/12 22:58:27 rCMzrHPG
掃除係にスベスベサンゴヤドカリを飼っている人が結構いるみたいだけど、汽水でも平気なの?

217:pH7.74
09/08/13 00:47:47 e9lIk2YK
>>204
うちのはまるまるころころしてるから3~4日は大丈夫だとは思ったけど、
それでも心配だったから生きたミナミヌマエビを15匹ほど水槽の中に入れて出掛けた
4日間ほどで帰ってきたらヌマエビが5匹になってたな

水温に関してはミドリなら30℃でも生きるだろうけど、人間ですら30℃で過ごし続けるのは辛いでしょ
水槽クーラーは高いから買えとは言わないけど、せめて部屋のエアコンで除湿とかしたほうがいいんじゃない?

218:pH7.74
09/08/13 01:51:08 Go+QiJKs
>>216
多少は大丈夫なようだけど、やはり海の生物。
何をもって平気というかだけど、それを言うと
ミドリフグだって淡水でも多少は平気。

219:pH7.74
09/08/13 01:56:04 t1tKQKkP
水温上がったらエアレでしょ

220:pH7.74
09/08/13 03:16:05 1DRBz8HK
>>208
普通質問するときは少なくとも自分の環境を晒すべきでは?
アバウトな質問ではアバウトな答しか書けない。
ホムセン店員の言葉を真に受けて、小さな金魚飼育セットで飼ってる奴なんて、
普通に飼ってても明日死ぬかも知れない。
それに一週間も餌ナシなんて言ってる時点で既にアウトだろ常考。
仕事でどうしても家を空けなきゃならない時は、家族・彼氏彼女・友人に世話を頼むのが普通。

221:pH7.74
09/08/13 11:17:16 7Y3Ke3jZ
>>216どうせなら海水で飼えよ。

ミドリフグとルリスズメの混泳楽しいよ。ミドリイシとミドリフグをやってみたい。

222:pH7.74
09/08/13 11:49:13 /fTVOeod
ジャンプって
どれくらいの頻度で
どれくらいの高さでする?

ガラス板置くと扇風機で温度下がりにくいから
100均で網を買ってきてゴムでしばってるんだが…
これで大丈夫なんだろうか…

まだジャンプしたとこ見たことないんだよなぁ

223:pH7.74
09/08/13 11:56:09 2I1b0xzR
>>222
うちは3日に5回は見るよ

その5回はエサもらえるとわかった時に、エサくれダンスの勢い余った感じで連続でやる
1㎝も水面から離れてないけど

224:pH7.74
09/08/13 14:40:08 Go+QiJKs
>>199,203
動画どこで見れますか?
海水に移行するんで参考にしたいんで教えてください

225:pH7.74
09/08/13 14:58:55 PrfP5YwS
ゲーセンし悪質だなぁ
ベタと一緒にプラスチックのびんづめにされて
いかにもこのまま飼えるようなこと書いてあったぞ
「水換えるときは粗塩こさじ1~2杯入れればおk」って

226:pH7.74
09/08/13 22:47:19 6xWh7ASr
>>221
いいなあ、ルリスズメ。
ミドリフグとルリスズメは何匹ずつ入れてるの?


227:pH7.74
09/08/13 23:40:39 0H3BL/+0
海水にしてルリスズメを入れると他の魚を入れられなくなるから要注意
家も海水にした最初の頃にルリスズメ入れてしまい、
我が物顔で他の魚を駆逐する状態
2年以上になるけど、ブクブク太りまくって全く死なない
水槽に手を入れたら噛むし最低な魚と思う
一応色は綺麗だからルリスズメのみで他の魚要らないならいいけど

228:pH7.74
09/08/14 00:53:05 B8D/zWg3
ゲーセンミドリフグを飼い始めて三日……。
とりあえず水槽に移し替えて、汽水にして、その他諸々やって元気一杯です。
餌に乾燥赤虫と乾燥シュリンプ買ってきたんですが、これらの保存方法と大まかな消費期限って判りますか?

229:pH7.74
09/08/14 01:43:03 UYkMydNW
ボトル底

230:pH7.74
09/08/14 01:44:19 B8atIYW5
>>224
URLリンク(www.youtube.com)

231:pH7.74
09/08/14 02:03:15 B8D/zWg3
>>229

回答ありがとうございます。
ボトル底のやつは未開封の時ですよね。開封しても半年ぐらいは持つもんでしょうか?

232:pH7.74
09/08/14 05:02:23 SaiZV3ry
底砂掃除を期待してクロナマコを同居させたいのですが,ミドリフグがかじったりしませんかね?
だれか,クロナマコ同居させたことのある方いませんか?


233:pH7.74
09/08/14 06:59:25 Rm5P019/
>>232
ナマコがチクチクかじるミドリに、必殺技使ったら一気に水槽が汚れるぞ。
そうなると、物理濾過では除去が困難。ただ、うちのミドリは黒いモノを
嫌うのでイシマキにすら近寄らないが、他所のミドリがどうなのかは知らん。

234:pH7.74
09/08/14 08:07:05 ynMGWS88
>>226ミドリフグ2とルリスズメ3だよ。水槽は40リットル。ルリスズメはミドリフグには手を出さないけど、>>227の言う通り他の似てる魚にはきつそうだな…。

どっかでミドリフグは海水のが実は長持ちするって聞いたから海水飼育をはじめ、そのパイロットとしてルリスズメを入れた。

唯一困ったのはミドリフグ用に入れた壺をルリスズメが占領中ってこと…

235:pH7.74
09/08/14 10:21:48 j4kaOSdb
ミドリは海水にすると大きくなりやすいって
ショップの人が言ってたけど俺には確認しようがない
まだ小さいし汽水でいいと思ってる

236:pH7.74
09/08/14 10:21:49 5+6rFghx
>>234
なるほど、ありがとう!
逆にミドリがルリスズメいじめるんじゃないかと想像してたんだけど、大丈夫そうね(*´∀`*)

237:pH7.74
09/08/14 12:05:12 Okogi+oQ
>>231
しけったりカビ生えたりしなけりゃ大丈夫じゃね?
収納するときに、容器の口をしっかり閉めよう。

238:pH7.74
09/08/14 12:47:31 mlVKcDJH
mixiのミドリフグコミュで知ったかぶりの長文に加え酷い誤字の奴が約一名いるが痛いよな

239:pH7.74
09/08/14 12:58:24 SaWFgoiA
>>238
前スレでもちょっと話題になってたが分数を逆に表記する人でしょ?
そのスレにも何故か分数を逆に書く人がいたけどねw
ま、痛すぎるけどスルーで

240:pH7.74
09/08/14 13:01:31 mTR0Y5uE
カクレクマノミと混泳させたい!

241:pH7.74
09/08/14 14:57:40 hF7oBGky
お腹真っ白ですべすべで可愛いー
上下運動が激しいと
今日も元気だ!って嬉しくなる

242:pH7.74
09/08/14 15:17:19 34XUXPjI
>>240
殺し合いになりそうだなwww

243:pH7.74
09/08/14 17:54:38 Rjgddwot
突付き殺すのが先か齧り殺すのが先か…
つかカクレならたまにジャブの応酬するくらいで上手く混泳できそうだけど

244:pH7.74
09/08/14 19:14:41 q8khYYFN
うちのミドリは海水だけど、他の魚とはお互い全く感心が無いよ

シマキンチャクフグ、ヒメキンチャクフグ、ハゼ類、スズメ類
ヤッコ類、ギンポ類など全て何ともない
ハリセンボンは大きさ次第でミドリが食われそうになる
ハリセンボンは恐いから単独で飼育してる

245:pH7.74
09/08/14 23:50:47 UYkMydNW
短パン

246:pH7.74
09/08/14 23:57:18 NuWp21g1
ミドリフグと混泳させるのにおすすめの魚は? 海老や貝などもおしえてください。

247:pH7.74
09/08/15 00:15:21 eeFlwzNe
海老とか貝とか大好物ですね

248:pH7.74
09/08/15 00:24:03 AKO0ZUMe
魚食魚、ミドリのエサになりそうな物以外なら何とでも大丈夫
貝やエビはミドリの好き嫌いの個体差が大きいから何とも言えないな

ウチの場合だとキャメル、スカンク、鉄砲エビ全て大丈夫だった
貝もシッタカやマガキも大丈夫だった
とにかく好みで好きなように入れてみるしかないね
食べられる恐れがあるなら、高いのは避けて入れるくらいかな

249:pH7.74
09/08/15 00:29:33 IEKCbcI1
シライトと混育してるツワモノとかいる?

250:pH7.74
09/08/15 00:34:37 AKO0ZUMe
>>249
以前、一ヶ月位やってたよ
無意味なのと、いつか捕まって死んじゃうと思ってやめたけど

251:pH7.74
09/08/15 09:59:00 RFIsi2Yn
窓あけて風通し良くして、テトラのcx30かけて、自動給餌機を仕掛けて、エアレかけて、家を10日間出てるんだけど生存率はどんくらいだと思う?

30水槽で京都なんだけど

252:pH7.74
09/08/15 10:57:14 cHHd0H53
自動給餌機あるなら普段の水槽の管理さえよければOKじゃない?

253:pH7.74
09/08/15 11:30:42 cwWZPZKz
帰ってくる時ドキドキですな

254:pH7.74
09/08/15 11:39:17 fIuZtmJl
問題無いとオモワレ
帰ってきたらご褒美甘エビだな

255:pH7.74
09/08/15 11:39:25 mBoy7j7O
cx30あるなら、窓開けなくも蓋しとけば良さそう



256:pH7.74
09/08/15 15:06:31 RFIsi2Yn
いや~段々心配になってきて…

ご意見ありがとうございますm(__)m

257:pH7.74
09/08/15 16:26:49 aN52L2ex
普段の水の蒸発ってどんな?
汽水なら多少平気だけど海水だと恐い

258:pH7.74
09/08/15 22:36:52 VCM3s8oV
二ヶ月たって、ようやく水槽が立ち上がってきたんだけど、
あとは、糞や冷凍アカムシの残りなんかも、フィルターに
まかせて一週間に一度、水換えするだけで、大丈夫??
それとも、掃除だけは、毎日する必要あるのかな??

259:pH7.74
09/08/15 23:15:23 nDm8XV88
>>258 うちは立ち上げ2ヶ月の頃は今と変わらず糞掃除は毎日してた。
取りきれない分は週に一度ポンプで底面の糞やゴミを吸い取りついでに水換えてたけど。

でも茶コケ地獄はおさまらない…何故だ…

260:pH7.74
09/08/15 23:21:38 WN6aaGrh
水槽に顔を近づけると、「なんだろう?」って正面を向いて寄り眼になって、じっとこっちを見てる表情がカワユス

261:pH7.74
09/08/15 23:25:31 aN52L2ex
糞の掃除なんか不要だよ
茶ゴケとも特には関係無い
茶ゴケは水道水に含まれるケイ素が原因
水替え頻度を落とすか、RODI浄水器使えば解決する
少ない量なら
貝に掃除させても良いと思う



262:pH7.74
09/08/15 23:36:09 WN6aaGrh
茶ゴケ ⇒ 貝 ⇒ ミドリフグ ⇒ ンコ(分解) ⇒ 茶ゴケ ⇒ …
という食物連鎖ですね、わかります

263:258
09/08/16 00:44:17 ZbeLYXlB
>>259
お仲間、ハケーン!!
うちの水槽も、茶苔ヂゴクです。。。

>>261
やっぱり糞の掃除は、必要ないんですね。
RO浄水器高そう、、、

264:pH7.74
09/08/16 00:56:35 dcse+asJ
すいません
魚飼うのも初めてでやらかしてしまったんで誰か助けて下さい
ゲーセンでゲットしたミドリフグを水槽に移すのにメダカの砂ひいて水とカルキ抜きとバクテリアの奴を混ぜて2時間くらいでフグ3匹入れちゃったんです

一応魚は元気なんですけどどうすればいいんでしょうか


265:pH7.74
09/08/16 01:08:11 bp08BkkG
>>264
ググれ

266:pH7.74
09/08/16 01:15:49 vt4UnScd
>>264
つ人工海水の素

267:pH7.74
09/08/16 01:16:49 CfrTXuE1
>>264
ゲーセンに返す

268:pH7.74
09/08/16 01:30:46 datBqJsz
カルキ抜きしかしてないなら
毎日水換え4分の1水換え時に加える水は人工海水の素で作った4分の1濃度汽水
水槽サイズがわからんが、ろ過機がいる
そのうえで必死にミドリフグについて勉強しろ

269:pH7.74
09/08/16 01:56:38 dcse+asJ
なんか水槽とセットの循環機みたいなんはつけてます
とりあえず海水の素買ってきます

270:pH7.74
09/08/16 02:09:35 LtoNzYsu
Tetraのアロワナミニスティックを
今日与えてみたら食べてくれたのですが、
ものすごく散らばって、まるで粉を食べているようでした。

何かいい策はあるでしょうか?

271:pH7.74
09/08/16 02:26:28 SWC0BUPx
アロワナスティック散らばりますよね…うちでもあげてましたが最終的には水汚すのであげなくなりました…ミドリは歯があるからしかたないのかも!

272:pH7.74
09/08/16 02:29:53 SWC0BUPx
264メダカの砂をとって珊瑚砂を敷いてあげてください!ミドリフグはアルカリ性を好み珊瑚砂は水をアルカリ性に傾けるので

273:pH7.74
09/08/16 04:58:32 tdhVsxaX
>>269
よく跳ねるから飛び出し防止にちゃんと蓋してね
隙間が5㍉位になる様に透明の下敷きみたいなの切って足してね

最近うちのはよく食べるようになった
一時期全然食べなかったのに冷凍赤虫やった2時間後にも同じ位バクバク食べる

274:pH7.74
09/08/16 11:44:00 EJY1w6lh
すいません、うちのフグが膨らんでしまって戻らないんです。

昨日初めてクリルをあげたんですけど、あげた3時間くらいあとに見てみると、

フグが膨らんでしまっていたんです。

水温は27度 アンモニア 亜硝酸値は問題なかったです。

クリル食べると膨らんでしまうことってあるんでしょうか?

275:pH7.74
09/08/16 12:18:00 eBO3rSYF
ないよ

何かにびっくりして膨らんだんだろう
ほっときゃ戻るよ

276:pH7.74
09/08/16 12:25:31 7B8OEvev
>>274
浮きぶくろの調節がうまくいかなくなって
元に戻れなくなる可能性もあるらしいので
脅かさないように気を付けてやらねばならん


277:pH7.74
09/08/16 12:30:56 EJY1w6lh
いや、それが特になにもしてないんですよ。

餌あげてすぐ部屋を出たんで・・・3時間後に戻ったら膨らんでいたから

部屋には特にミドリフグを驚かすような大型魚なんていないし


278:pH7.74
09/08/16 13:17:42 7B8OEvev
うちのミドリはストレーナーの継ぎ目に吸い込まれて
挟まってて助けた時に一瞬変な膨らみ方してビビったが
すぐに元に戻ったんでよかったけど、吸水とか水槽う内の
ギミックの物理接触には気を付けないとヤバいな

279:pH7.74
09/08/16 14:08:46 sPjh184l
ミドリは滅多に膨れないよね
本当に危険な時だけ

海水のハリセンボンとかキンチャクフグなんかは、
何も無くてもストレッチがてら毎日膨れてるよ

280:pH7.74
09/08/16 14:27:14 8Cq/iubr
うちはウンコする前に膨らむときがあるな
必ずウンコする前に膨らむわけではないが

281:pH7.74
09/08/16 15:27:01 f5fpQAn/
うちのミドリは膨らんだことないな。
水槽に入った初日に照明つけたら、尻尾を曲げて脇腹に貼り付けて固まって、底を水流に任せて数分間転がってたことならある。
あれはビックリしたからなのかな。今はビックリすると水面から飛び出す(´・ω・`)

282:pH7.74
09/08/16 16:40:35 xvVkEJsd
ビーシュリンプ入れたら五分で全滅。腹が凄い膨れてる…

283:pH7.74
09/08/16 16:57:15 datBqJsz
ごちそうさま
ミドリフグって人間の精子も食べる?
食べるなら、健康のために今度あげようと思ってます
アカムシとクリルだけだと、バランス悪そうなんで

284:pH7.74
09/08/16 16:59:21 fGfdktpC
>281
この前の地震の時
尻尾丸めて気絶してた
近付いたら飛び起きたけど
死んだかと思って焦った

285:pH7.74
09/08/16 22:16:28 Nmn46P2W
水温が下げられれない…
現在32度…
ファンを買ってきたんだが、うるさすぎる。
狭い部屋なので気になって仕方ない。
普段見ているテレビの音量より大きいぞ。

何かいい方法ないのかな?

286:pH7.74
09/08/16 22:27:25 kP8wEUPp
>>285
エアコンないのか?湿度下げないと、ファンも
効果半減してしまう

287:pH7.74
09/08/16 23:13:31 Nmn46P2W
>>286
エアコンは家族の体調が悪くなるからつけれないんだ…

288:pH7.74
09/08/17 00:44:01 cK8FEQzv
>>285
水槽用クーラー

289:pH7.74
09/08/17 01:03:49 bAV9NVrH
>>285
保冷剤と凍らしたペットボトル何個か水槽の横にくっつけ、
厚めの発泡スチロールの板とアルミウレタンシートで作った箱を上から被せる。
午後三時位に水温が上がってる様なら嫁に保冷剤入れ替えてもらう。
我が家はこれで最高室温32度位、水温26度~28度を1日中保ってる。
発泡スチロールの箱は水槽+保冷剤が入るピッタリサイズだとよく冷えるし、冷却効果長持ち。
ヒーターを入れないと冷えすぎるので注意。
水槽用クーラー買うまでの繋ぎのつもりだったけど、このまま夏を乗り切るかも。
暇で手先の器用な貧乏人にはお勧め。

290:pH7.74
09/08/17 02:53:55 zzo6awvV
>>285
32度で体調悪くならないとかどっか悪いんじゃないのか?w

291:pH7.74
09/08/17 03:05:30 69GtL2Q+
成長するとどのくらいまで大きくなりますか?

292:pH7.74
09/08/17 03:12:46 zzo6awvV
>>291
ググレカス

293:pH7.74
09/08/17 03:33:52 PlsMn3C5
俺のちんこと同じくらいにはなるよ
わかりにくくてゴメン

294:pH7.74
09/08/17 06:56:15 7wRp8Xka
>285
PC用の大型の冷却ファンだと靜かだよ。
ミドリフグが飛び込んでミンチにならないように水槽側には網を付け、水が掛かるのは良くないので飛沫がかからない所に設置。


295:pH7.74
09/08/17 08:13:42 ZchXcLUO
>>293
18㎝くらいか…(´・ω・`)

296:pH7.74
09/08/17 09:09:23 jAIPX+Pz
>>295
わかったよデカチン(-_-#)

297:pH7.74
09/08/17 11:21:06 geqyHziI
8cmとか以外と小さいんだな。

298:pH7.74
09/08/17 13:33:58 PlsMn3C5
俺5~6センチなんだけど、みんなデカいな

>>295
書いてないけど変身前の状態です



299:pH7.74
09/08/17 14:22:58 ZchXcLUO
>>298
ごめんイライラしてて見栄はった(´;ω;`)

300:pH7.74
09/08/17 14:29:19 AokFRTAa
>>299
で、実際は何センチよ?
それが重要

301:pH7.74
09/08/17 15:32:37 NozBw9P3
>>293包茎で臭いってことか

302:pH7.74
09/08/17 16:53:48 PlsMn3C5
>>301
方形(仮性)だけど、臭くはないはず
自分で臭うことないからわからんが。

あと、うちのミドリは断じて臭くない!
なんせ県内では、おそらく一番と思われるミドリだからな
もしかしたら日本でも1番かもしれん
いま2センチくらいだけど超かわいいよ!?
写メ勝負する??


303:pH7.74
09/08/17 17:51:26 YtkQWYo+
今仕事から帰ってきたんだけど、水槽から飛び出して半乾き状態のミドリフグ発見

304:pH7.74
09/08/17 17:57:18 l85JSeCi
まだ水槽立ち上げて、間もないんだが、亜硝酸濃度ってどれくらいから危険域?
現在0.8くらいなんだが…

305:pH7.74
09/08/17 18:01:14 b43UvcWN
亜硝酸よりアンモニアじゃね?

306:pH7.74
09/08/17 18:40:45 AoVMCqm6
>>303
熱湯かけて5分待つべし  だめなら埋めてあげてください;;

>>304
水槽セットと同時にフグをいれたのでしょうか?

立ち上げてすぐならまず、アンモニアが急激に上がり、しばらくして亜硝酸
水槽のサイズ・生体の数にもよりますが、死んでまう~~~;; ってぐらい上がって、小まめな替水を頑張ってしていると
ある日 あれ~~~~@@ って感じで検出されなくなります。

簡単に書きすぎたでしょうか??  でも こんな感じです

ちなみに 亜硝酸0.8はけっこうやばい数値かと思います。こまめな替水を!


307:pH7.74
09/08/17 19:10:51 ziDpy/QN
>>306
ね、熱湯!?

308:pH7.74
09/08/17 19:13:31 q06DvOWW
バイコムとか入れると多少早く亜硝酸の硝化が立ち上がるよ
淡水用と海水用があるから注意
汽水は知らね

309:pH7.74
09/08/17 19:32:41 Fpm3KzEw
教えて君ですみませんが教えてください
ミドリフグにお好み焼きとか用の小えび(無着色)ってあげても大丈夫ですか?
貝類とか人間用の水煮缶詰でも味付してなければ大丈夫ですか?
冷凍ムキエビってスーパーで売ってるエビチリ用でいいんでしょうか?
それともそれぞれ熱帯魚Shopで魚餌専用を与えてるんですか?
質問ばかりですみませんが教えてくださると
ウチのミドリフグと私が喜びます

310:pH7.74
09/08/17 19:46:00 AokFRTAa
>ミドリフグにお好み焼きとか用の小えび(無着色)ってあげても大丈夫ですか?
⇒見たことあるのか?
 乾燥のためだろうがカラだけで、身がないぞ

>貝類とか人間用の水煮缶詰でも味付してなければ大丈夫ですか?
⇒つ防腐剤

>冷凍ムキエビってスーパーで売ってるエビチリ用でいいんでしょうか?
⇒味付けされてなければいいんじゃね?

>それともそれぞれ熱帯魚Shopで魚餌専用を与えてるんですか?
⇒それがベストだと何故気づかない?
 「専用」と書いているんだろ?
 こんな質問する意味が分からん

>質問ばかりですみません
⇒自分で1度調べてから質問してください

311:pH7.74
09/08/17 21:38:48 /9w+re5n
>>309
エサ用フードには有害物質(人間にとって)の基準がない。
それに、検査なんてする義務がないから、発ガン物質などが大量に含まれてる可能性もある。
ただ、人間の基準値とフグの基準値は違うからね。人間には害のない量でもフグには…って事もある。

まぁ、色々調べてご自身で答えを導きだしてね。


ちなみに、うちは乾燥クリルと乾燥赤虫しかあげてない。
あれこれ、考えるの面倒だし、たいして高くないしね。
エサの献立考えるのも飼育の楽しみ方の一つだとは思うけど、私の趣味ではないなぁ。



>>310
お好み焼き用乾燥エビは、人間から見ればカラだけだろうが、
フグにとってはビーフジャーキみたいなもの。
分エサになる



312:pH7.74
09/08/17 21:52:34 YtkQWYo+
飛び出したミドリフグの眼が白濁してちょっと飛び出てるんだけど治る?

313:pH7.74
09/08/17 21:59:51 bY/Msa8k
飛び出したときに、内臓破裂していなければ治るんじゃね?


314:pH7.74
09/08/17 22:02:00 bY/Msa8k
>>311
>フグにとってはビーフジャーキみたいなもの。

そうなん?
フグの世界は人間とは違うんだな、やっぱり
食い物自体、赤虫とか、人間とは価値観が違うのは確かだが

315:pH7.74
09/08/17 22:02:07 YtkQWYo+
水質悪化で白濁したわけじゃないから頻繁な水替えは必要ないよね?

316:pH7.74
09/08/17 22:22:35 Fpm3KzEw
>>309です
物知らずで突拍子も無い質問してしまったのに
ちゃんと気付かせてくださって
ありがとうございました
ググリ下手なのか見つけられなくて書いてしまいました。
小エビ=ビーフジャーキーにはビックリですが
素直にクリルを購入しようと思います
さてこれから水代えですがんばります
ありがとうございました

317:pH7.74
09/08/17 22:58:53 zzo6awvV
>>315
感染症で死亡

318:pH7.74
09/08/18 00:03:09 mhzjX3tq
いつもクリルを与えてますが、お腹の膨らみがスッキリしてから与えてます。
しかし一昨日クリルを入れて以来お腹が膨らんだままです。消化しきれてないようです。
フグの便秘ってあるのでしょうか?何か対策はありますか?

319:pH7.74
09/08/18 00:39:16 oeCif2mV
すいません、上手く撮影できていない為、文章からご想像ください。
1ヶ月程前から口唇が赤く染まっております。
飼育開始から7ヶ月程度の生体なのですが、
口の周りが赤くなってから食事の量が減ったように思います。
一日一回クリルの欠片を与えていましたが、殻を剥いた小型クリルの半分も食べません。
以前は腹が膨れるほど食べていた記憶があります。
歯が伸びているのか、ガラス面に激しく擦っているせいか、原因は何が考えられるのでしょうか。
また、どのような対策が適切でしょうか。

320:pH7.74
09/08/18 02:13:51 OChNTnug
クリルを食べて口を怪我することがあるらしい。
それでエサを食べられなくなったり。
とりあえず、冷凍赤虫等に変更してみては?

321:pH7.74
09/08/18 03:20:16 /ifBG5sO
>>319
昨年うちのも飛び出してたよ。今は復活して元気だよ。


322:pH7.74
09/08/18 09:19:41 /ifBG5sO
>>303だた。ごめん。

323:pH7.74
09/08/18 10:01:39 /bjxd94F
>>315
乾燥・キズなどの外傷によるものと考えられるため、感染症に注意です
水槽内の雑菌を減らすために殺菌灯か、やはり小まめな替水が必要かと思われます。

324:pH7.74
09/08/18 13:32:17 lAt0qNvj
もまいらのミドリのサイズ教えて下さい

325:pH7.74
09/08/18 15:20:57 /bjxd94F
正確には測っていないけど 6㎝~7㎝って感じ

326:pH7.74
09/08/18 15:56:27 cCxh87Fu
1年ものだから巨鉄にはかなわないが、5~6cmかな

327:pH7.74
09/08/18 18:41:55 CUQihEy2
うちのは先週来たばかりだから2~3㎝の間位。

大きくて丈夫な子に育ってほしいのですが、「ふぐの身体作り」という観点から皆様的に最強の餌・メニューは何でしょうか?

今はとりあえずビタミンクリルとホタテを一日交替であげています。

328:pH7.74
09/08/18 19:46:50 6yB8Gzwi
海外で生活することになったらミドリフグをどうすれば…

329:pH7.74
09/08/18 19:52:08 wzERbmBD
このスレで里子に出せばいいんじゃね?

330:pH7.74
09/08/18 20:17:05 FyyhK6oI
サンゴとの混泳はかじるから無理って言われた
夢だったのに・・・
いつかベルリンでミドリフグ

331:pH7.74
09/08/18 20:19:42 zKqfoafP
がたがたいわねえでいれちまえ
体でおぼえるんだよ!

332:pH7.74
09/08/18 20:23:03 FyyhK6oI
そうだな
必要なのは勇気だ

333:pH7.74
09/08/18 21:28:44 6yB8Gzwi
>>329
本当にそうなるかも…。
飛行機の預け荷物で13時間。
向こうで水槽やらを買ってバクテリアいない状態でドボン。

恐ろしい。

334:pH7.74
09/08/18 22:02:51 qTn+a5nE
>>330
うちのミドリは3年になるけどサンゴかじったりは一切しないよ
ベルリンでは無いけど、ミドリイシも有るよ
個体差があるのかもだけど

335:pH7.74
09/08/18 22:58:39 /1f6ybby
お…弟がミドリフグたる奴を連れて帰ってきた…!
これからこのスレでお世話になります


…と思ったがテンプレ読んだら明日には逝ってしまわれそうだ。。

336:pH7.74
09/08/18 23:04:35 FhIEN90K
初めてミドリフグ見たときは、ひれの動きがとてもラブリーだった記憶がある
なんで、常にぱたぱた動かしているんだろう
金魚とか、全然動かしていない魚もいるのに

337:シザース
09/08/18 23:13:36 acgLkt5q
>>335
全力で飼育せよ

338:pH7.74
09/08/18 23:16:58 FhIEN90K
>>337
貴様、ギアス能力者か!?

339:pH7.74
09/08/19 00:07:04 24089X+V
>>334
勇気もらた
ありがと

海水の方が長生きするってほんと?
うち今3ヶ月かけて4分の1海水から1.018くらいまでもってきた

340:pH7.74
09/08/19 00:07:11 TB5s1Z0j
2cm位のミドリフグを飼っています。
取りあえず乾燥赤虫を与えているのですが、量がどのくらいかよく分かりません。
お腹が膨れる位とか、キューブで1/4とかネットで見たのですが。
宜しければ、教えてください。

341:pH7.74
09/08/19 00:10:17 N35/xY3f
近所のゲーセンのUFOキャッチャーの景品になってた

342:pH7.74
09/08/19 00:25:04 aG+cWNdS
>>340
その大きさなら、食べるとお腹がぽっこりなると思う
それで終わりでいいじゃん

乾燥赤虫食べるとはいい子だな
うちは、冷凍モノや生ものしか食べないから困る
乾燥クリルなんて、見向きもしねぇ

343:pH7.74
09/08/19 00:25:07 24089X+V
>>340
うち3cmくらいで
朝食は乾燥アカムシ計量スプーン1mlで3分の2程度
夕食はクリル小を1個やってる

344:pH7.74
09/08/19 00:30:09 24089X+V
>>342
冷凍や生ものって
そんな贅沢なおフグ様が・・・
うちのは庶民派なんだな

生ものって何やるの?

345:pH7.74
09/08/19 00:45:27 aG+cWNdS
>>344
冷凍赤虫

たまにイカとかタコとか淡水水槽水変え時に捕獲するスネールとか
スネールを上げたときのワイルドぶりがかわいい

346:pH7.74
09/08/19 00:46:24 aG+cWNdS
あと、しじみ
アサリは、食いつきが悪いな



347:pH7.74
09/08/19 01:02:57 24089X+V
>>346
今度水換えの日にしじみやってみよう
殻はむいてだよね?

348:pH7.74
09/08/19 01:22:08 /WkjXZyd
殻は開けて、そのままドボン

選んでしじみ フグまっしぐら

349:pH7.74
09/08/19 02:28:54 wSJDEOFr
うちは夕食に刺身がでると、種類関係なしにミドリのごちそうになる。

350:pH7.74
09/08/19 03:26:09 qzphT0X3
テトラミンを喜んで食ってくれたらラクなのになぁ・・・
しかし逆に考えると人間の食う物をほんの少しだけおすそわけしてる現状の方がラクなのかも。

351:340
09/08/19 03:37:31 TB5s1Z0j
回答してくれた方々、有難うございました。

352:pH7.74
09/08/19 06:55:24 jyF/6p7d
家のミドリフグは朝、餌をあげるまで顔を黒くしてるんだけどこれって普通?
餌は朝夕の2回あげています。夜は白いままです。
水が悪いとか、眠いとかでなら解るんだけど食欲が強すぎるのかな?


353:pH7.74
09/08/19 07:01:30 EJuvGalo
>>352
うちのは朝晩どちらも餌を見ると口の周りが泥棒髭みたいになるよ
乾燥アカムシが水面に浮くだけで大興奮のミドリがかわいくてしょうがない

354:pH7.74
09/08/19 10:37:54 olZPTM3P
>>348
うちもまっしぐらさせてみるよw
>>352
最初は心配していたけど、馴れてきたよ
どうたら機嫌が悪い、眠い、腹減ったと言うときに黒くなっている
満腹になったらものすごく発色がよくなる
そこがかわいい


355:pH7.74
09/08/19 14:55:40 Nuj1w2UM
水槽立ち上げて約3週間
毎日1/4換水してたけどアンモニア臭があった
だけど3日前くらいからその匂いが全く無くなった!
濾過バクテリアが繁殖したんだって嬉しくなった!
すごいね自然って

356:pH7.74
09/08/19 20:11:17 rqY8d+V0
暫くするとまた生臭く(ry

357:姐 ◆ane/7XXXKE
09/08/20 02:51:34 0233BWPc BE:581655492-2BP(2591)
超初心者ですが

先週からミドリフグ二匹を飼い始めました

とりあえず色々ググって情報収集したりしてます


冷凍赤虫あげたらすごい勢いで食べました


お腹がボッコリしてるけどこれは普通ですか?

餌あげすぎですか?

URLリンク(imepita.jp)

358:pH7.74
09/08/20 03:22:16 9I5jthWx
うちのと比べたらまだまだガリガリです

359:pH7.74
09/08/20 05:04:33 3mMz7v/Z
大丈夫


360:pH7.74
09/08/20 07:30:45 OV6HnYXd
>>355
おめ。アンモニアが消えたら次は亜硝酸だな。亜硝酸の方が生体に
大ダメージ与えるから気をつけてね。

うちのはテスターの色味表に表示されてない位(ピンクどころかマゼンタ)に
亜硝酸値出てたけど、今では週イチ1/5換水でアンモニアも亜硝酸も出ない。

>>357
そのくらいなら大丈夫。うちのはクリルの一部をかじって丸呑みするから、
腹がいびつな形に膨らむ。

361:pH7.74
09/08/20 11:47:55 /XoKw7++
>>357
底砂敷いてない?
敷いてないならサンゴ砂を敷こうね

362:pH7.74
09/08/20 11:52:05 qfWrCDND
てかこれハチノ(ry

363:pH7.74
09/08/20 12:55:08 eDg8VUr2
亜硝酸対策は小まめな水換え?

今朝起きたらめちゃくちゃマッハな動きで泳いでた
ビュビュンって感じ
体が鈍らないようにしてるのかな
単に元気なのかな

364:pH7.74
09/08/20 13:30:01 OV6HnYXd
>>361
なんか化石珊瑚が底砂代わり?まぁpHは弱アルカリに向くだろうけど・・・
それより背面の岩が気になる。ひょっとしてライブロ(ry・・・汽水で大丈夫か?

>>362
ああ、やっぱり。携帯の画質が悪いから、取り敢えずスルーしてたけど、
2匹いるそうだから、もう一匹に期待。

>>363
>亜硝酸対策は小まめな水換え?
アンモニアは活性炭で除去できるけど、亜硝酸は換水しかない。
吸着材があるらしいが、探してるうちに、亜硝酸が消えたので使ってない。

>ビュビュンって感じ
元気なのならいいけど、悪い水質から逃げたいのかも。
もしくはアンモニア中毒の症状かも知れない。要観察。

365:pH7.74
09/08/20 14:01:21 eDg8VUr2
>>364
レスありがとう
亜硝酸は自ずと消えるもの?
初心者でごめん

366:pH7.74
09/08/20 16:48:31 9kGpMYn9
>>364
汽水でも状態よくライブロック導入出来てるミドリホルダー居るよ
>>365
消えるけど最低でも4~5週間かかる、それまでは
ほぼ毎日少量換水、亜硝酸値みながら必要なら30~50%
の換水で乗り切るのが吉、でもライブロックが機能してるんなら
換水頻度は自ずと減るな

367:姐 ◆ane/7XXXKE
09/08/20 19:00:04 0233BWPc BE:1551082368-2BP(2591)
皆さんレスありがとうございます

珊瑚砂敷きました

水のことまだよくわかりません

海水の塩を入れてますが

他に何が必要ですか?

URLリンク(imepita.jp)

368:pH7.74
09/08/20 19:20:03 yaUSUAWx
根気

369:pH7.74
09/08/20 19:22:50 fxP9UyUj
あしょうさんとかアンモニアとかどうやって判断してるんだよおまいら

370:pH7.74
09/08/20 19:23:56 QcJWS+aq
>>364
アンモニアを吸着するのは気体中の話

371:pH7.74
09/08/20 20:00:15 OV6HnYXd
>>365
亜硝酸出てる時はテスター必須だよ。試験紙タイプがオススメ。
液体は正確だけど試薬を入れて5~30分放置とかあるし、試験後の試験液の処分や
試験管の洗浄が面倒。てか猛烈に臭い(液によるけど)。

試験紙はすぐに結果が出るし、処分はごみ箱へポイ。
そしてなんと言っても半分に切れば2回分、頑張って3等分にできれば3回分に増えるw
17回分の試験紙なら34回分~51回分になるw まぁそんなに要らないけどね。

372:pH7.74
09/08/20 20:58:19 3mMz7v/Z
>>362
1.水槽のサイズを教えてください
携帯から見ると、かなり水面が低いように見えるので。

2.海水の塩というのは、人工海水用の塩でしょうか?それと海水濃度は計算されましたか?



373:pH7.74
09/08/20 21:00:56 3mMz7v/Z
>>372>>367へだ

374:pH7.74
09/08/20 21:02:55 9kGpMYn9
>>372
謎安価

375:pH7.74
09/08/20 21:04:31 9kGpMYn9
>>373
失礼

376:pH7.74
09/08/20 21:15:08 OV6HnYXd
>>370
ふーん、そうなんだ。NISSOの活性炭の説明書に、
「●塩素(カルキ)、鉄分、アンモニア、不純有機
 物などを吸着し、魚に良い環境をつくります。」って
書いてあったから、信じてたよ。ありがとう。
URLリンク(v.upup.be)

天下のNISSOなのに嘘書くんだな。勉強になったよ。

377:pH7.74
09/08/20 21:33:35 SyZcp2P8
天下のNISSO(wと2ちゃんの1レス どちらかが嘘吐きか分かるだろ

378:pH7.74
09/08/20 21:37:09 OV6HnYXd
>>377
ヒント:つ「大人の対応」

379:pH7.74
09/08/20 21:53:23 /yHI+5mp
とは言えフィルターの活性炭に水槽内のアンモニアを全て処理出来るわけでもなく。
つか活性炭に全て吸着して水槽内に戻らないのなら亜硝酸も発生しない理屈になるかも。

380:pH7.74
09/08/20 22:34:28 9kGpMYn9
新しいベルリンだな

381:pH7.74
09/08/21 00:08:09 MDGvpeBb
>>370だがぐぐってきた
↓↓↓↓

サイトの活性炭の説明より

●塩素(カルキ)鉄分、不純有機物などを吸着し、アンモニアの発生を抑え、魚によい環境をつくります。

382:pH7.74
09/08/21 01:03:23 G0J7WCbo
>>381
だから有難うございますと申しております。
NISSOはパッケージに嘘書いている上に、都合が悪くなって、
サイトの文言をこっそり改変してごまかしてる訳ですね。
NISSOがトンデモ企業と言うのが分かりました。勉強になります。

383:腐ってる?
09/08/21 06:44:47 5Dnj6+PM
質問です。
ミドリに冷凍赤虫を与えているのですが、いつもまっしぐらなのに、なんか、今日は食べが悪い。
何故かと思って、冷凍赤虫の匂いを嗅ぐと、変な匂いが・・・。
与える前に解凍したばかりで、購入後、1度も解凍していない。
冷凍赤虫って、もともとくさいものなのだろうか?
匂いは、複雑なんだが、なんか、タバコを水に入れておいた後の匂いのよう。
エサを買い換えたほうがいいのかな・・・。心配です。

384:pH7.74
09/08/21 07:30:55 kIKlQ7Pj
>>383
俺は初めて手に取った時から臭いと思ってたけど。。

385:pH7.74
09/08/21 07:44:25 zWMwRruM
怪しかったら200円ぐらいだから買い替えちゃえばいいじゃん
半分ぐらい使ったのを溶かしちゃって買い直した事あったわ
たまにイモムシみたいの入ってる時もあるし

386:pH7.74
09/08/21 10:15:16 A6nTRW1D
冷凍アカムシは
オイラと、オイラのフグの憧れの存在
っていうのも絶対に冷凍庫に入れるのを、
「もし入れたら魚に毒をモッテヤル」
勢いで拒ぜる
小型クーラーボックスに保冷剤じゃ無理だよね
やっぱ乾燥よりいいよね?

387:pH7.74
09/08/21 11:36:39 87OC3EYP
>>385
>たまにイモムシみたいの入ってる時もあるし

こわっ!
アカムシでさえ無理なのにー!

388:pH7.74
09/08/21 13:15:24 uR6SZZ+P
冷凍赤虫いいにおいだろ ブドウっぽい

アオイソメやらジャリメはくせえが

389:姐 ◆ane/7XXXKE
09/08/21 13:45:51 PY+yFq9t BE:1292568858-2BP(2591)
>>372
水槽は横40センチぐらいです。
塩は人口海水用の塩です。
濃度は相方がネットで調べてやってました

水には海水用塩とバクテリアの液みたいなの入れてます

アンモニアや亜硝酸などを調べるやつはなんにもしてません

何を買ってくればいいでしょうか?

390:pH7.74
09/08/21 16:55:44 MDGvpeBb
>>389
とりあえずふぐの買い方の本を買ってきて

391:姐 ◆ane/7XXXKE
09/08/21 17:40:29 PY+yFq9t BE:646284454-2BP(2591)
>>390
ネットで調べるより本買った方がやっぱりいいですか。
オススメの本とかあれば教えて下さい

392:pH7.74
09/08/21 18:04:11 kIKlQ7Pj
>>389
相方って文字見た時点でアドバイスする気無くなった(´・ω・`)

393:pH7.74
09/08/21 18:06:06 0TYYDN7Y
>>389
バクテリアは入れなくて良いです
1.アンモニア、亜硝酸塩を測る試験紙または試薬を買ってください
2.2日に1回4分の1程度の水換えを行ってください
3.1週間後ころから、アンモニアのみを計測してください4.10日後ころから、アンモニア、亜硝酸塩を計測してください
5.何か不明なことがあれば、またスレに書いてください
6.相方いるなら2人のどちらかが、アクアやミドリフグについて
勉強されたほうが魚の為にも良いように思います


394:pH7.74
09/08/21 18:56:17 87OC3EYP
>>392
なーぜw

395:pH7.74
09/08/21 19:31:33 G0J7WCbo
>>389
珊瑚砂入れてるなら、勝手に弱アルカリに傾くので、pH管理は楽です。
水換え用に8L位のバケツ×2とプロホース・1Lの計量カップ・デジタルキッチンスケール
魚用ネット・マドラー等があると便利。スケールは台所にあるやつでいい。
プロホースは専門店で、後はダイソーで揃う。バケツは8~10L。水作り用と排水用。
魚用ネットとマドラーは塩溶かす時、味噌濾しの要領で。

テスターは>>371を参考に。
後は餌やり用のピンセットとウンコ吸い取り用の大型スポイトがあると便利かな。
スポイトはファンヒーター用のを電気屋で買うと安いかも。
水槽に手入れるのに抵抗があるなら、ダイソーの介護用手袋が腕までカバーできる。

396:pH7.74
09/08/21 19:50:53 G0J7WCbo
>>391
気になるのは、あなたが飼ってる2匹の内、片方はハチノジフグっぽい。(>>357)
今は一緒に飼えるけど、将来海水に向けるなら、分けなきゃならないかもね。
もう一回ピント合わせてうpしてくれると判断出来るけど・・・

本買うのもいいけど、ネットの情報でも十分かと思われ。

397:pH7.74
09/08/21 20:53:18 uT4rxBAy
新参者が失礼します!

初めてミドリフグを飼っているのですが、掃除がしやすそうだという点から
底には砂を入れずに、サンゴのかたまりを投入しています。
ただ、ミドリフグを飼っている人のブログを読み漁っていても、うちみたいに
砂を入れていない人は見当たりません・・・。
今更砂にしたほうが良かったのかと思っています。
やっぱり砂じゃないとまずいんでしょうか?

398:pH7.74
09/08/21 21:23:31 0TYYDN7Y
アクア経験ある人なら問題なし
無い人だと、水のバランスが崩れた途端に
ミドリが☆になる可能性が出てくる

399:pH7.74
09/08/21 21:51:37 G0J7WCbo
>>397
サンゴ砂の方が砂の中にもバクテリアが住むから、サンゴ砂の方が飼いやすい。

400:pH7.74
09/08/21 23:50:37 4+o9etsS
>>386
えっと…

冷凍アカムシをフグが食べる様子を見てみたいんだけど、
家族に「そんな気持悪い物、冷凍庫に入れたらフグに毒盛るよ」って言われたので、
冷凍庫に入れ保存する事ができない。
クーラーボックスに保冷剤入れて保存はむりだよね?
冷凍アカムシの方が乾燥アカムシよりいい(何が?)よね?


って事だな。もう少し文章頑張ろう。

てか、冷凍アカムシにこだわる必要ないんじゃないか?解凍すんの面倒だよ。
まぁソバみたいにつるっと食べる様はすげぇカワイイんだけどな…
あれだ乾燥アカムシを水で戻しゃいいんじゃないか?

401:pH7.74
09/08/22 00:48:47 fvKzhc/i
>>389
もしかしたら奥さんは釣り餌みたいなのと勘違いしてるんでは?
キューブでパックされてて自分は抵抗なかったよ。でもうちの
ミドリは冷凍から乾燥に変えても、普通に喜んで寄ってきたから
今は乾燥だけだよ。(*´д`)アハァ…したいなら海老がオススメ。

402:pH7.74
09/08/22 00:51:24 fvKzhc/i
>>386ですた。ごめん。


403:pH7.74
09/08/22 01:03:27 +X8TIHbZ
>>400
戸田奈津子現る

404:pH7.74
09/08/22 01:04:09 Xtvsu4hC
家人を取り込みたいのなら、人間用の魚介類を(当然未調理で)食わせる方が良いのでは?



405:pH7.74
09/08/22 01:16:11 86HdkoAV
>>400
日本語訳ありがとうございます
やっと意味が理解できました

406:pH7.74
09/08/22 01:21:35 gTbm7Y7y
>>400
日本語訳ありがとうございます
できれば、このスレ専門の翻訳者になってほしいです

407:pH7.74
09/08/22 03:44:01 ZIhtHtAc
冷凍アカムシはブロックに小分けされてるし、買ったとき新聞紙に包んでくれるから、
新聞紙ごとジップロックのフリーザーパックに入れれば、精神的抵抗は少ないんじゃないかな?

どっちかというと、ブロックを切り取ってチュルンって出して、解凍してる時が
精神的抵抗があるかとw

本当は乾燥餌や生餌より、合成餌の方が内臓疾患になりにくいし、健康面でも良いんだけど・・・

408:pH7.74
09/08/22 04:03:56 FKH/paSO
栄養面的にバランスが取れているからね>合成餌

ミドリフグじゃないが、普段はテトラミンを上げているゼブラダニオとかアカヒレ
冷凍赤虫入れると、テトラミン上げたときの3倍の速さで食いまくり始めるw
熱帯魚にとって、ごちそうなんだろうな>冷凍赤虫

409:pH7.74
09/08/22 07:42:07 ZIhtHtAc
ただ、合成飼餌はあまり食べてくれないんだよね。
高い金出して買ったシュアーなんて、すぐ沈むから見向きもしないし。
ベタ餌は最初の2~3粒は食べるけど、その後はプッと吐き散らかす。
アロワナミニスティックはボロボロ崩れる割に、食べる量が少ない。
唯一喜んで食べるパファークランブルは濡らした指先に付けないと食べないが、
歯でカツカツやられるので痛い。割り箸は浸けられてる薬が怖いし、
ガラス棒や金属棒はカツカツの度にパラパラと剥がれ落ち水槽を汚す。

なんか水に浮いて、ボロボロ崩れず、硬くて歯伸びを防いで、フグの口より大きくて、
喜んで食べてくれる合成飼餌はないもんかねぇ・・・理想はクリルみたいな感じの。

410:pH7.74
09/08/22 09:55:54 +X8TIHbZ
クリルってそのままあげるモンなの?漏れは初期飼育時の
水質管理上ちぎってパラリちぎってパラリで完食確認しながら
食べさせてた名残で、今でも砕いてフリスクの空きケースに入れて
すこしづつ給餌してるんだけど間違ってるのか?



411:pH7.74
09/08/22 10:12:49 86HdkoAV
うちのミドリは2センチくらいだけど、クリル(中サイズ)を
4分の1にちぎってピンセットでつまんであげてるよ
クリルの箱を見たらエサくれダンスするのがかわいい
お腹がぷくっとふくれてきたら、食べる速度がおそくなるので、
残りはそのまま廃棄

412:pH7.74
09/08/22 10:13:10 c4fTTvUp
386です
>>400
通訳どもです
文章雑でごめんなさい
でもみんな親切に答えてくれてありがと
通訳まで

そうか 冷凍にこだわる必要なさそうだね
人工モノで食いつきがいいのってある?


413:pH7.74
09/08/22 11:15:05 NgkpZzoq
>>410
水質管理がしっかりできてるなら、エサのあげかたに間違いって無いと思うよ
うちは丸ごとあげてるよ。
殻かじってれば、歯がのびにくいかなぁって思ってるからなんだけど、どうだろ…


414:pH7.74
09/08/22 11:18:09 9fZWoOVJ
パファークランブルは我が家ではゴミになりますた

自分は虫が大嫌いだから、どんだけ新聞やジップロックでカバーしても、
アカムシを食品と同じ冷凍庫には入れられない…

415:pH7.74
09/08/22 12:18:19 ZIhtHtAc
>>410-411
うちは最初の頃、針金にクリルの半分を刺してあげてたけど、
4cm位になってクリルまるごと食べるようになったし、針金に刺しても
外れる位に荒く食べるから、クリルの脚だけ取って水槽に放り込む。
なんか綺麗に食べて殻だけ残すので、それをピンセットで拾って終了。

それで、まだクレダンスをするときは殻剥いて1/3づつ放り込んでみる。

>>414
まぁ実は俺も>>409に挙げた合成飼餌全部余ってるわけだが、
最近はすり鉢で潰して、ブラインシュリンプの餌にしてる。
結局はミドリの腹に収まるので良いかとw

416:pH7.74
09/08/22 13:47:53 3rcU1JZF
前までは底に沈んで寝てたのに、
最近は泳ぎながら?浮いたまま寝てるっぽい。

ハッ(゚д゚)!
もしかして寝てるんじゃなくて何かしらの体調不良?

417:pH7.74
09/08/22 14:01:02 yHHKMqi6
>>399
ありがとうございます!
そういうことでしたら、来週サンゴの砂を用意しようと思います。


418:pH7.74
09/08/22 14:47:16 NgkpZzoq
さっきミドリ色なホームセンター行ってきた。
ミドリがワイングラスに入って売られてたよ。
紙にボールペンで「海水濃度より高い濃度で飼えます」って書いてあった。

419:pH7.74
09/08/22 16:35:24 BSqPaTN6
>>418 虐待もいいとこだな…
海水濃度より高い濃度って何だ…塩漬けにでもするつもりか

420:pH7.74
09/08/22 16:53:23 LlaN9hGi
>>409
メガバイトの赤

421:pH7.74
09/08/22 18:54:36 fTA++7Ot
アカムシとブラインシュリンプは食べるのに、イトミミズには見向きもしないうちのフグ……。
もしかしたらミジンコも食べないのかな。うちの近くに売ってる天然餌ってそんくらいしかないのに;

422:pH7.74
09/08/22 19:06:17 nDHLkTuJ
今日仕事から帰ったら、ミドリが底でひっくり返って、あの世に(:_;)
全身がしろっぽくなってた(:_;)
ゲーセンで取ってからちょうど3カ月。ちゃんとした設備で飼ってあげれなくてゴメンよミドリ(:_;)

423:pH7.74
09/08/22 19:33:38 S4gtxqxb
皆さんのミドリは大きさ何センチですか?

424:pH7.74
09/08/22 19:35:32 YeT+rmeA
165cm

425:pH7.74
09/08/22 20:01:19 lPn0NYu8
通常時は4センチしかないが、何かの拍子に膨らむと15センチはいくな。

426:pH7.74
09/08/22 20:48:54 c4fTTvUp
>>422
せめて埋葬はきちんとしてあげてよ

以前うちの知り合いもゲーセンでミドリフグとってきてた

このあいだ久しぶりに会ったとき
「どうスか?」
ってきいたら
「ああ、死んだ」
って・・・
「あ、残念でしたね」と言おうとしたら
「だからまたとってきて、今2代目」って軽く。
せめて次は死なさない為に努力しろっての!!

けりそうになった。
ければよかった。

多いよね。最近。

427:pH7.74
09/08/22 22:20:19 Jz9bU74j
ゲーセンミドリフグは大概弱ってるから水槽立ち上がるまで持たないからなあ
うちのは奇跡的に丈夫だったから20l水槽、毎日1/4換水でなんとか…なり過ぎた
崩壊やら移設で4回はリセットしてるし

428:pH7.74
09/08/22 23:32:36 +X8TIHbZ
>>426
電動カブトムシの話になってしまうんですよね

429:pH7.74
09/08/22 23:36:54 vVWozFOu
毎日アカムシあげるの面倒だから
月~金クリル 土日アカムシのローテーションにして久々のアカムシ

全く食わなくなったよアカムシ・・・
まだ半分残ってるのにどうしよこれ・・・

430:pH7.74
09/08/22 23:48:37 9jMTbvPs
ミドリフグってある程度(どの程度?)大きくなったら
海水に切り替えていったほうが長生きするって本当?

431:pH7.74
09/08/23 00:05:28 mqRIgGKz
隠れ場所って必要?
これまで何個か土管やらのアクセサリーを入れてみたが、
どれも1週間経っても完全スルーで、掃除しにくいだけなので取り出してしまった


432:pH7.74
09/08/23 00:12:23 XkRNQ69e
>>431
個体にもよるがレイアウトに馴れるまでひと月くらいはかかる
水槽の中をコロコロ変えるのはかえってストレスだから
落ち着いて様子見れ

433:pH7.74
09/08/23 00:16:08 UUwHWHMx
>>431
うちのは寝るときに土管に入るよ。
個体差はあると思うけど。

430の情報誰か知りませんか?

434:pH7.74
09/08/23 00:46:32 L2M4wAm9
>>430
本当らしいがでかくなるらしいよ

435:pH7.74
09/08/23 03:07:33 SFd0n1V0
>>420
ありがとう。試してみます。・・・って高いですね(汗
シュアーみたいに食べてくれなかったらどうしよう・・・
とりあえずポチってみます。

436:pH7.74
09/08/23 03:25:17 VB8trujR
>>430
自然での生態も大きくなると海で暮らすらしい

幼魚のうちはマングローブの生える底が泥の汽水環境で育ち、
成魚になると海で暮らす

しかし、海を泳ぐミドリの映像って見たこと無いよね
サンゴ礁とかみたいに映像が出回るような海じゃないからだと思うけど

437:pH7.74
09/08/23 09:45:53 lio03JYQ
>>434 436
れすどうもです。
確かに海を泳ぐミドリフグは見た事ない

サンゴとミドリフグやってみたい!

438:pH7.74
09/08/23 11:32:13 4TFPv6v9
淡水でもミドリフグを飼えると聞いたのですが淡水でも飼っている人どう? 
チャレンジしてみようと思うのですが

439:pH7.74
09/08/23 11:36:45 4Nc9Uv/W
>>426
こいつなんか怖いな・・・・
もう少したくさんの人は会話したほうがいい

440:pH7.74
09/08/23 11:57:05 qEdfI3Nl
>>439
おまえのがヤバい、気をつけれ

>>438
長生きしないみたいだし色も動きもイマイチ
もって一年ってのが通説

441:pH7.74
09/08/23 11:58:53 4Nc9Uv/W
>>440
まじでおまえ人<魚じゃねえかw

442:pH7.74
09/08/23 12:06:28 qEdfI3Nl
>>441
夏だなぁ

443:pH7.74
09/08/23 12:15:53 4Nc9Uv/W
>>442
夏とか言い返すことねえのかw
>>426の内容クラスのやつに話してみろよ
きもって言われるから



444:pH7.74
09/08/23 12:38:01 qEdfI3Nl
>>443
クラスとか。。。夏だなぁ

445:pH7.74
09/08/23 12:38:12 4Nc9Uv/W
夏はガキの書き込みに対して使え

大人になったら蹴ってたらだめだぞ
被害者が警察呼べば連れて行かれるから・・
最近の警察は事件にしたがるし

そいつも軽い気持ちとはいえ死なせたくないという気持ちは少しはあるはず
蹴る以外の方法考えよう(答え書かないけどw)

446:pH7.74
09/08/23 12:39:38 xgoOmkeR
ミドリフグとハチノジフグを合計3匹買いました。
汽水魚を飼うのは初めてでネット等でかなり勉強をしました。

そのうちの2匹を死なせてしまい、1匹だけ残っている状態です。

バカにされてしまうのを承知の上なんですが、この1匹がミドリかハチノジかが見分けがつかないんです(;_;)

写真を見比べましたがどちらにも見えます。

見た目はサバの様な感じで黒い点もあります。

光に当たるとミドリにも見えます(;_;)

場違いだと思いますが、宜しくお願いします(;_;)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch