兵庫県の熱帯魚店を語れ part3at AQUARIUM
兵庫県の熱帯魚店を語れ part3 - 暇つぶし2ch2:pH7.74
09/07/26 13:29:31 kaDmBZuR
余裕の2

3:pH7.74
09/07/27 22:33:31 BR4ESQtK
ていうか神戸や阪神以外に碌な店がない

4:pH7.74
09/07/28 01:28:58 4JYKYBjK
過疎なくせにショップスレ乱立してるんだから統一しようぜ・・

5:pH7.74
09/07/30 23:15:18 +sWMbK+h
GEX60規格、GEX30センチ水槽、デュアルクリーン600箱付き3Dマット付き
明日これをいきなり持っていって引き取ってくれる店ありますかね?
あ、欲しい人いたらタダであげますよ

6:pH7.74
09/07/30 23:16:38 +sWMbK+h
さげたらリアクションもらえない(T^T)

7:pH7.74
09/07/31 00:15:24 +biZn4Ww
神戸市兵庫駅のアクアショップレア行った人いますか?
西宮の山手の方のプレコ専門店行った人いますか?

8:pH7.74
09/07/31 01:05:52 NgiTym5z
大阪と合体しろよ
複数お気に入れとくのウゼエ

9:pH7.74
09/08/01 11:55:03 Thm2flWx
>>7
西宮のプレコ専門ってどこらへん?

10:pH7.74
09/08/02 01:05:58 qy9/+99G
AQUA CITI AKARI
西宮市山口町名来2-28-11 ホームページより抜粋。

11:pH7.74
09/08/02 04:02:06 2vCxNcDq
酒井熱帯魚のクリアランスセールでCRBゲットしますた

12:pH7.74
09/08/02 06:42:15 vKwO5dbB
>>10
ありがとう

13:pH7.74
09/08/02 10:54:25 qm7/DwIQ
で、レアの情報はないの?

14:pH7.74
09/08/03 02:15:02 /b5SJF9W
ありがとうって言ってくれるんだから、どんなだったか
書き込んでくれるんだろうね?

15:pH7.74
09/08/03 08:27:40 oTx0gzIY
>>5
デュアルクリーン600箱付き3Dマット付き

これだけくれ

16:pH7.74
09/08/03 10:07:15 gVnJKntS
>>15いいですよ~ん(・ω・)/
おやどで手渡しでおk?

17:pH7.74
09/08/03 19:14:00 Oq/Xkz99
アクアブリッジって値段高いですか?
魚銀座m8堂 長田区水笠通1-2-5ってショボイですか?

18:pH7.74
09/08/05 03:06:24 2S8dKl+k
さかなの状態が最高にいいのは宝観賞魚っていう
明石の店。
種類は少ないけど状態はかなりヨシ

19:pH7.74
09/08/05 06:37:16 Z2dqOJ+z
尼崎水族館だっけ?
近辺だとそこくらいしか思いつかない。

20:pH7.74
09/08/05 10:53:59 QrzCeqMS
シャッター閉まりっぱなしで、しもた屋になったんじゃ。

21:pH7.74
09/08/06 11:13:33 RMWwwuAV
明石は遠い。加古川も遠い。

22:pH7.74
09/08/06 20:48:46 VJ7pSZV9
尼水は既に倒産してる。

23:pH7.74
09/08/07 08:24:56 cflpHFOo
レア行った事あるよ。
古代魚、コリなんかは種類多かったけど魚釣りのエサ屋さんみたいな床と外装で、水槽の中は良くも悪くもない感じ。
古代魚は相場より若干安いかな?
レッドビーはモスラが白薄いのに12000円もした。
エサ、ソイルはエビ天のがあった。


24:pH7.74
09/08/07 10:49:58 uHrxC4RN
>>23
なんか経営者が代わったってホムペに出てて、エサ金が安いと。
大きな水槽とかはある?

25:pH7.74
09/08/07 15:48:34 cflpHFOo
>>24
大きな水槽・・・120が多かったような。
180もあったかな??
そこまで注目してなかったー。

裏でなにか養殖してるっぽい部屋があったよ。

26:pH7.74
09/08/07 17:59:29 ND5XSr4G
中津浜線沿いのひごペットが復活してたよ
ペットメイトって名前になってたけど

27:pH7.74
09/08/09 18:13:26 MSK7XILT
>>26
何を今更。
あれ単にペットメイトが北口から移転してきただけだ。
しかもだいぶ前に。

28:pH7.74
09/08/09 20:41:33 hPEuD/hq
そうだったんだ
去年なかったよな
復活書房いったらつぶれてて代わりにひごペットが復活しててびびった

29:pH7.74
09/08/10 02:41:35 SET9CQ3M
>>28
そしてひごぺは伊丹に行ったんだぜ

30:pH7.74
09/08/12 00:01:17 bZ5Wc1o5
JR尼崎近辺でアクアショップってありますか?

31:pH7.74
09/08/12 02:54:46 k/y0qIEC
三宮のアクアブリッジってどんな感じ?

32:おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk
09/08/12 09:41:10 OEdYzjsT
>>18
ああ、あそこは隠れた名店だよね!

33:pH7.74
09/08/13 13:05:40 bcK8ZCbj
尼水潰れたんだ…
いつもヤクルト的な何かを頂くから餌金はあそこで買っていたのに。。。
ペットメイトは相変わらずな品揃えで萎える。

34:pH7.74
09/08/14 06:43:21 UI3Z+a50
つぶれたとこばっかだ。

35:pH7.74
09/08/14 22:49:12 GTxMhbZj
更紗か白の水泡眼の情報求む!
尼崎の次屋?のホームズに綺麗なのいたけど残念ながら先約があった
明日できるだけ探しまわりたいので売ってるの見た方いましたらどうか教えてください

36:pH7.74
09/08/14 23:29:17 v8tf7y9l
最近ここ過疎ってるから無理だろう。

37:pH7.74
09/08/17 22:42:52 ZzmFvkUn
巻き添えアク禁の影響で書き込む人が減ってるんだろう。
アホーはちょっと前に全面アク禁が数ヶ月ぶりに解除になったけど
OCNやらDIONやらEO辺りは断続的にアク禁巻き添え食らってるから
愛想つかしてもう来なくなった人も結構いるんじゃないか。

38:pH7.74
09/08/17 22:56:36 V84MlEAE
一時期、全鯖(巻き添え)アク禁で泣いてた俺が通りますよ。

39:pH7.74
09/08/21 00:09:01 1Dpy6ghN
便所のらくがき、2ちゃんねる。


40:pH7.74
09/08/23 00:40:23 5a0DiUpH
>>39
おまえのらくがき、2ちゃんねる。

41:pH7.74
09/08/24 13:39:10 pOUxS5q4
加藤商店って行く価値ある?

42:pH7.74
09/08/24 16:16:27 HU1eiTEm
アドレス/
info@hyogo-bouhan.net

件名/
魚類等の死骸の発見(8月24日・加古川)

本文/
月23日(日)午後4時ごろ、加古川市志方町廣尾549番地付近の用水路で、ドジョウとザリガニ、合計約200匹の死骸を発見しました。(警察認知~8月24日)
情報をお持ちの方は、加古川警察署まで連絡をお願いします。
【地図はこちら】
URLリンク(p.chizumaru.com)
【ひょうご防犯ネットトップページ】
URLリンク(hyogo-bouhan.net)

43:pH7.74
09/08/24 21:00:23 rxsmYBzQ
GFSどうなったの

44:pH7.74
09/08/24 21:30:56 HyqulQT0
そんな店ばっかりだな。高槻の所にしろ、旭区の所にしろ、キングコブラにしろ
エコロにしろ、高滝にしろ、グレアマ、ジョーダン、ダイワペット・・・・
どうなったって自然消滅みたいな感じじゃあ。

45:pH7.74
09/08/29 21:16:21 IivVTLEn
ポーアイのエコロ見て来た。
大型水槽に大型魚。海がまん前なのに淡水魚。
値段も高め。買うようなものないので水族館。

46:pH7.74
09/08/31 09:39:07 YoUkyVWE
F ってどうなの?

47:pH7.74
09/08/31 15:46:13 yIjj+YOs
>>46
あんましよくない
グータラ熱帯魚屋
ほんとぬるい

48:pH7.74
09/09/01 10:55:04 5Nowgq3F
そうか。良くないのか。

49:pH7.74
09/09/03 08:59:23 M5qDSVXM
そうか?俺の趣味ではないけど、悪くないと思うけどな。
つか聞くのじゃなくてレポしろよ。
何故に教えてチャンってこうも多いのかな。

50:pH7.74
09/09/03 09:24:20 gAJxxygk
だって遠いから。
それに、どんな事でも、下調べぐらいするだろう。


51:pH7.74
09/09/03 10:42:50 Ewy1m9uE
教えてチャンほど こ~言う言い訳するよな。
聞くときは一言、一行レスで聞いておいて。

遠いなら遠いで

「ちょっと遠いので良ければ行きたいのですが、aqua fって如何なモンですか?」

とかと聞くべきだろ。
どちら答えに対しても、礼さえないだけでもこの質問者のダメさ加減が伺える。

52:pH7.74
09/09/03 13:08:38 bvar+7b0
>>51
うっとう。

53:pH7.74
09/09/04 00:18:34 lq1ZOKRc
2chの半分はうっとうしさで出来ています

54:pH7.74
09/09/08 01:44:01 ZtYmDA35
つうか知ってる店はレポすればよいし、
知らない店は聞けばいんじゃね?べつにそれで困らんだろ

誰も知らなきゃレポを募ってもいいし。
適当やろ、こんなん。

55:pH7.74
09/09/08 04:26:01 3Q6JV/MC
>>46おれのオヌヌメ
王者水草工房FIN>>>>アクアノートタチバナ>おやど
>>>>>>>アミーゴ>>>
>>>>>>>>>>>>アクアF

アクアFは魚が見にくいし器具もあっちこっちに置きすぎでまとまりがない
買った魚も網から手でつかんで入れるとか水草も袋にエアいれるだけ
で帰るだけで痛むっちゅーの
魚コーナーも値段ついてなかったり魚種別にわけてないからどこになにがいるか
探すのが大変。消費者の視点に立って経営できてないしホームページ?
ブログの入荷情報もかなりみにくい、その点アクアノートタチバナのホームページは写真、値段つきでかなり見やすい。
Fの店員はぬるいし甘い。
人が足らないとかいいわけばかりで向上心のカケラがみられない

56:pH7.74
09/09/08 06:26:19 HsXOvxos
>>55 よく観察してるな!大筋同意。
向上心の欠片も見えないのは不器用なひとだからだと思うよ
かなり微妙な店だけどまだ9ヶ月とみれば仕方がない気もする
比べられたフィンもタチバナも兵庫じゃ老舗に近い店だから本来その二店がガンガン引っ張って欲しい。

57:pH7.74
09/09/08 07:30:31 qDlL1lY9
>>56

老舗だからというか相手の視点に立って考えれる能力があれば
タチバナ FINのような店になる。
ほんとマイナーな趣味だと思うよ

58:pH7.74
09/09/08 13:48:22 GoXXMT2c
BBOXチャームティアラがいいね。

59:pH7.74
09/09/09 11:21:38 kx4f2PBQ
三宮から先は行く気がしない。

60:pH7.74
09/09/09 23:34:24 Ym7B3DIk
姫路方面にいい店はないでしょうか
一見さんでも入りやすいような感じの店

61:pH7.74
09/09/14 12:21:52 WC+ZW81A
>>60

スミモト

62:pH7.74
09/09/17 20:47:58 EFhyPmCh
スミモトはおばちゃんと大柄な店員のプレッシャーあるだろw

63:pH7.74
09/09/17 21:05:39 Qgh3Z5km
>>62

プレッシャー(w 社長もなかなかの威圧感

まともなのはお姉ちゃんだけ。でも、これまたツンデレキャラときてる。

64:pH7.74
09/09/17 22:35:01 mZ2uBuTy
スミモト今日行ってきたわw
グリーンネオン10買った☆安いし状態悪そうなの少ないから好きだよ

65:pH7.74
09/09/20 16:43:54 OmzEfLyH
今日初めてfinへ行ってきたけど、水槽ってこんなにキレイなんだと感動した

アクア初心者な自分には敷居が高いかと思っていたが、バカな質問にも優しく話してくれたぉ(´;ω;`)

66:pH7.74
09/09/20 19:38:56 Onh9JMag
フィンはかなりいいお!!
オレも今日行こうかと思っていたけど行ってたら
会っていたかもナ!!


67:pH7.74
09/09/21 00:34:40 go6HvzqY
アクアブリッジのホームページ。
値段高過ぎ。

68:pH7.74
09/09/21 00:40:35 Sx135LYH
神戸市須磨区在住だけど、すっかり
「テイラーズ」→「パセオ」を周るのが
定番になっちまった。

69:pH7.74
09/09/21 02:59:26 9JSQjQdH
おれも神戸だけど、テイラーズは遠いわ。
時間かかるしなかなか行く気にならん。

今日久しぶりに行って、やっぱりいい店だなーとは思ったんだけどさ。
神戸から便利なところにテイラーズを代替可能な店ができると超助かる

70:pH7.74
09/09/21 08:23:57 TSicKShN
俺も須磨だけど
生体「ぼとむらいん」
器具「通販」
だな。

71:pH7.74
09/09/21 16:40:54 9JSQjQdH
ぼとむらいんは小型魚がいないからなあ。

72:pH7.74
09/09/21 17:48:04 7TDDxqqj
>>71
ボトムラインは生臭くてどうもなあ…

73:pH7.74
09/09/22 00:28:08 focmDAnc
随分アクアFがたたかれてるけど
コリやプレコが目当ての自分にはいい店
店のおっちゃんもマジメに色々話してくれて好感が持てる
ヘンに商売上手な感じになって欲しくないな
プレコ&コリが得意な所って感じのいい店主が少ないのよ

74:pH7.74
09/09/22 12:33:13 TAapxCQF
アピスト・エリザベサエ探してたら見つけた。

URLリンク(aqua.h-powerstone.com)
こんな店知らなかった。

75:pH7.74
09/09/23 18:08:54 hGfBPvRK
>>72
山陽ペットガーデン西脇店とどちらの方がきつい?
俺はこの店が日本で一番最強だと思うんだ

76:pH7.74
09/09/23 22:23:05 fCp8b8Y9
ボトムラインは入り口全開放で空気がこもってないから
そんなに臭いは気にならんな。
普段は仕事帰りにアフリカ東三国にも行ってるから
そう思うだけかもしれんがw

臭いは
アフリカ>>>|公害の壁|>>>阪神>|一般店の壁|>お宿>ボトムライン くらいだと思う。


77:pH7.74
09/09/23 23:39:46 3bsYo/uY
山陽ペットガーデン西脇店はまず入り口の鳥&ヤギ臭さをどうにかしてくれ

78:pH7.74
09/09/25 10:23:41 6DGW1b8q
千里丘、岸部間にある爬虫類屋レプタイルプロの店の匂いのすごい事。

79:pH7.74
09/09/26 17:57:46 od/Qp/8y
なぁ アクアインテリアスタジオが休業しますってーのは既出なの?
今日、テイラーズ→お宿→AISってまわったら
閉店してたよ。魚どうなってんだ?

80:pH7.74
09/09/26 18:09:41 4kNFKbyV
アクアパラダイスってどんなんなの?めっちゃタメ口だったんだけど(^ω^)

81:pH7.74
09/09/26 18:58:16 0R8VwWSY
明石魚苑いってきた。
奥のフラワーホーンちゃんと世話してやってくれよ…
生きてたけど苔まくりの水位半分だった

82:pH7.74
09/09/26 20:17:37 RHAdzzo9
>>78掃除してた。
>>79また廃業か。

83:pH7.74
09/09/27 00:37:59 Zv3gcKw3
>>80
最初は引く
なれればいいやつだぜ
ま、おれはなれてないけどなWW

84:pH7.74
09/09/27 16:31:08 /ZjLOhcz
>>79
うーんAISなあ。しかし休業ってのも突然サイトに出たし、
それ以前に在庫整理してるような気配も無かったしな。
休み始める数日前に行ったけど、生体も水草もすべて普段どおりだった。

どうなってんだかさっぱり分からん。
あそこ無くなると困るんだがな…

85:pH7.74
09/09/28 00:28:06 JrDB9Huh
>>84
AISはオーナーがバカらしい。
かなり痛い人みたいだから、大変らしいよ。

86:pH7.74
09/09/28 03:11:54 Xz/80VsP
>>85
AISスレでもたびたび話題になった「オーナー」か。
2chでしか話を聞かない謎の存在だな…
ちょくちょく行くけど姿を見たことがない。

87:pH7.74
09/09/29 11:28:03 eBbUe3s/
バカなんだ。

88:pH7.74
09/09/29 15:16:02 YWwU32F1
にわか金持ちの道楽なんでしょ。

89:pH7.74
09/09/30 00:48:11 V7F41dtB
>>86
大阪のプロシードって店(当時評判店)を潰したのもアホなオーナー
って事みたいらしい。
オーナーは、かなり痛い爺さんって噂みたいだと。

90:pH7.74
09/09/30 01:01:42 2kPaRkDH
在庫管理がおろそかだと潰れますな。
生ものを扱ってる意識が希薄だったりするし。

91:pH7.74
09/09/30 13:08:49 IXj+Z4Wl
へえ、じゃAISのオーナーって
そのプロシードのオーナーと同一人物なの?

92:pH7.74
09/09/30 14:06:32 UoivREik
>>91
同じバカオーナーです

ADAの特約店リストから名前が消えたということはどうやら閉店だな
URLリンク(www.adana.co.jp)

93:pH7.74
09/09/30 15:00:43 IXj+Z4Wl
うへえほんとだ。名前消えてる。不便になるわあ。

94:pH7.74
09/09/30 22:09:25 75I7saVr
観賞魚用品を揃えにペットショップへ行くと、
観賞魚コーナーで女子高生が一人でいたりするのはここ最近の流れ?

95:pH7.74
09/10/01 00:15:24 20PCdWIH
女子高生じゃなくてガチムチのおっさんの方がいいのかい?
量販店なら夕方以降はバイト普通ばっかだ。

それに量販店なら社員もバイトも大して変わらんしな。


96:pH7.74
09/10/01 11:25:14 wic+quwI
深江浜のカインズホーム内のペッツワンはどんな感じかご存知の方いますか?
生体は結構いますか?

97:pH7.74
09/10/02 16:30:25 eCfFgzDh
>>96
生体の種類はそれなりに揃ってる方だと思う。
器具類も周辺ホムセンよりは安いかな。

阪神エリアなら尼崎のホームズ(島忠)もいい感じだと思う。

98:pH7.74
09/10/02 21:23:53 JsYjupoe
芦屋の金持ちのアクアリストの友達作って、水槽の見学に行きたいな。

99:pH7.74
09/10/02 21:47:44 onk12Thj
>>96
それなりに一般的生態は揃ってるよ。
器具、水槽、備品等は安かった。


100:pH7.74
09/10/02 22:47:41 H3mUAeVn
山陽ペットガーデン(西神)と加藤商店は割といいと思うんだがどうなのかな
西神の山ペはなんかコアなの入れてたりするし、店員も良くて個人的にはオススメ

101:pH7.74
09/10/04 01:58:10 OaOC7oAw
西神か。今度覗きに行こう。
今日スミモト行ってきた。カージナル80円とかグリーンネオン90円は安いね。これらが100円切ってるとこはここしか知らない。
見たことない青年の従業員がいたなぁ

102:pH7.74
09/10/04 02:34:17 GfoX6osd
ウホッ!

103:pH7.74
09/10/04 07:44:30 Ui7b9JtB
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
昨夜、この辺りを車で走ってたらアクアショップがあったっぽいんだけど
知ってます?

104:おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk
09/10/04 08:31:49 HK6mjJ4P
>>103
海水魚専門店「アクアショップ・マリン」。

105:pH7.74
09/10/04 08:47:57 Ui7b9JtB
>>104
おー、海水専門はうれしい。
サイトもないし、オープンは最近なんですね。

106:pH7.74
09/10/04 22:51:35 7kmn9bS6
西神の山陽ペットガーデンへ行ったついでに寄ったペッツワン神戸西神南店だが
生体の価格設定が想像以上のサプライズだった。
ペッツワン神戸深江浜店と同じ系列の店とは思えないほど価格設定が高い。

ここで評判の山陽ペットガーデン(西神)は、
それほど広くない売り場面積の割にコアな商品が多いな。
品数というか品揃え自体はアミーゴの方がやや上か。

阪神高速の割引を使って片道350円でサクッと往復、西神中央も近くなったものだな。

107:pH7.74
09/10/04 23:17:40 T1nndqLj
AISを代替できる店舗を求めてこの週末、
阪神間をさまよったが、どうもなんだか…

買い物のたびにテイラーズまで行くのはめんどくさいんだが、
そうならざるを得ないかもしれん。

108:pH7.74
09/10/05 07:42:44 v49NeH5r
いくらでも店あるじゃん。
バルーン、アフリカ、P&LUXE、パセオとか\(^O^)/


109:pH7.74
09/10/05 09:04:38 99EJ83cE
>>108
うんごめん、どれも無理。
バルーンはディスカスしかいない印象
アフリカは大型魚とプレコって印象でレイアウト水槽にはつらい
P&LUXE、パセオはなんか品揃えが微妙で二回も行く気がしない
あとこれ、全部大阪北部で阪神間じゃねえぞ。

どこも微妙に遠くて、そこまで行くならいっそテイラーズ、って選択にならざるを得ねえ
あるいは香里園の3店。こっちも遠くてめんどくさいんだけどね。

110:pH7.74
09/10/05 12:35:48 v49NeH5r
>109
うーん、お宿かな。

111:pH7.74
09/10/05 14:39:28 BtkBPGO8
阪神もあるがな(・3・)

112:109
09/10/06 01:30:24 hmwKbjOT
>>110
>>111
お宿も阪神も行ったよ。
阪神は、おばあちゃんとヤクルトの大ファンには、なった。

お宿は妙に評価高いが、あれは安いから?
安くて助かるは助かるし、まあ消耗品等の調達にはいいかもなあ。
でもなんか、一目惚れする生体や草に出あえそうな気があんまりしないくて寂しい。

113:pH7.74
09/10/06 10:39:00 2eLMPMyp
お宿は安いし種類は豊富だよ。特に小型魚。

114:pH7.74
09/10/06 10:50:29 KwCvx+xZ
>>105

海水なら甲子園のMQしかないでしょ。

115:pH7.74
09/10/06 22:54:39 U1qynFlc
お宿はグッピーいてる?

116:pH7.74
09/10/07 00:30:52 jFk1l+8p
お宿はグッピーいるよ、後は、阪神、アミーゴ、JR甲子園二国道沿いのグッピー専門店。

117:pH7.74
09/10/07 00:39:24 3kidObVv
グッピー買うなら阪神の方がいいんでね?
おやどはあんまりやる気無いようだ。

118:pH7.74
09/10/07 07:46:29 7OmQr3/h
>>116
>>117
ありがと、甲子園の近くって名前わかりますか?名生園?

119:pH7.74
09/10/08 07:03:32 v/wSVTyr
アクア甲子園だったような。
ダイエー鳴尾浜店。

120:pH7.74
09/10/08 08:57:03 0Lg0vsUr
阪神間で、アーリーの在庫があるショップ知りませんか?m(__)m

121:pH7.74
09/10/08 10:27:17 6jS2F8Dv
前、阪神でフナ状態のアーリーの幼魚見たが?
東三国のアフリカは不定期的に入ってるような?

122:pH7.74
09/10/08 12:29:24 0Lg0vsUr
>>121 レスありがとうございます。
連休にでも行ってみます

123:pH7.74
09/10/08 21:07:52 waZ45uCG
門真の高松にもいたな。
佐野にもいたし。

124:pH7.74
09/10/09 12:00:42 /H48eDeQ
>>103
>>104

URLリンク(www.f-two.com)

125:pH7.74
09/10/09 12:37:51 iKtfNjne
P&Lではアーリー幼魚350円だった。

126:おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk
09/10/11 00:57:10 3mrmU7+c
>>118
グッピー専門店「名生園」はダイエー北鳴尾店3階。
(注:鳴尾浜店ではない!)
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)

>>119
アクア甲子園(別名:衣笠グッピー)は国道2号線沿いの山側の交差点北詰角。
URLリンク(local.goo.ne.jp)

>>124
すまん。
(店名が間違ってたorz)

127:pH7.74
09/10/11 01:02:52 clCMTnsg
R2尼崎西大島交差点の近くの宮崎熱帯魚ってどうよ?
硝子屋さんが熱帯魚屋もやってる感じみたいなんだけど。

128:おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk
09/10/11 01:09:12 3mrmU7+c
>>120
「おやど」と「阪神」にはおります。
但し「おやど」のほうは小型、「阪神」のほうはやや大きめのアーリーが。

>>123
高松、あまりにも場所が分かりにくかったのを覚えてるよ。
あそこはたしかに”アフシクのメッカ”とすら言えるほどの品ぞろえだけど、
車で行くと駐車する場所の確保が難しい。

129:おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk
09/10/11 01:15:11 3mrmU7+c
>>127
とっても庶民的です o(^-^)o

130:pH7.74
09/10/11 12:06:11 vPjeOkeN
>>127
ふつう、それ以外に言葉が思い当たらない。

131:pH7.74
09/10/13 23:25:46 484MedO6
>>60
姫路のアミーゴ もしくは、姫路のホームセンター
いちげんさんでも気軽に行ける

132:pH7.74
09/10/14 14:45:41 gqJa9u/D
コーナン尼崎道意町店はニッソーの取り扱いが豊富だね。
他の店ではどこも消滅してたりするニッソーなのに。

133:pH7.74
09/10/15 05:25:37 /37Z91W9
神戸でディスカス買うならどこがいいかな?

134:pH7.74
09/10/15 07:38:40 bWRtQRgu
>>133
ディスカスは神戸ならエフ、北大阪ならバルーン緑ヶ丘店、泉州ならバルーンサウス店。
と紀元前前から決まっている。

135:pH7.74
09/10/15 10:57:23 i4Vc8o8A
おかしいなあ。
紀元前前にシーラカンス買ったがいなかったよ。

136:pH7.74
09/10/15 12:34:19 76iAFPR1
アホ移動せよ

加古川市の淡水魚ショップスレ 2
スレリンク(aquarium板)

137:pH7.74
09/10/15 14:22:51 xadUG7uL
そんなスレあるんだw 限定されすぎ

138:pH7.74
09/10/17 11:38:51 s+zEff/z
淡路島スレもあるし兵庫で統一すべきだな

139:pH7.74
09/10/17 11:59:11 unf/GhZ+
伊丹もあるよ。
同県民だけど兵庫アホ過ぎ\(^o^)/

140:pH7.74
09/10/17 15:19:53 LXDo5VV5
兵庫県知事が「関東大震災はチャンス」と発言するくらいだからなw

141:pH7.74
09/10/17 20:38:20 c2U2x+wa
首都を神戸に移転しよう\(^O^)/


142:pH7.74
09/10/18 10:50:56 JyyxlzDf
キングウォーター移転ってホムペに出てますね。
投げ売りセールとかしないですよね。やってもまだまだ高いだろうし。

143:pH7.74
09/10/18 12:14:47 TXJcNz0R
イズミヤが撤退か
ポートアイランドはますます何も無くなる

144:pH7.74
09/10/18 16:52:23 yMDQexKC
紀元前のさらに前っていつの事やねん

145:pH7.74
09/10/19 10:04:24 7ftAUKQG
ポーアイ、全部器具移動させるのかなあ。
いらないもの安く売ってほしいな。

146:pH7.74
09/10/19 12:33:37 eOca+3fZ
そんなに大きな店なら一度行ってみるかな。

147:pH7.74
09/10/19 22:56:37 rhgH9Q44
アクアノートタチバナにかなりいいトリファがいるな!



148:pH7.74
09/10/20 22:10:38 sizTa+ve
>>142
初めて行ってみたけど、本当に大型魚と古代魚が中心の店だな。
店の左半分がガランとしてて殺風景だった。
水槽と生体をセットで3000円程度で販売してたけど誰が買うんだろうw

>>145
特に安売りはやってなかったけど、特段に高いという感じでもないね。
まあ、ホムセン内のペットショップと比較しても大差ない価格だと思う。

149:pH7.74
09/10/21 09:16:19 AsReFnHb
買う物なかっただろ。

150:148
09/10/21 10:35:59 GU2SC4b9
>>149
水草の類を買おうかどうか迷ったけど、どれもイマイチだったので買わずに出てきたw
店から出たときポーアイに吹く風が一段と冷たくなった気がした。

151:pH7.74
09/10/22 00:16:42 9zZlyMUz
小束山のコーナンに熱帯魚コーナー新設してたね

152:pH7.74
09/10/22 11:38:29 XEvkjEBB
>>150
作家だ。

153:pH7.74
09/10/24 23:07:35 L3ihhgft
コーナン川西久代店は取り扱いの器具類が絶妙すぎる。
玄人受けすると思う。

154:pH7.74
09/10/31 08:02:24 OhZquvp9
神戸大・パナソニック内定の田中啓悟君がホームレス襲撃 弱者軽視で人権問題に発展か ★37
スレリンク(news板)
仁科周平クン、君は連続ホームレス暴行魔なのか?どうなんだ?
仁科周平クン、君は連続ホームレス暴行魔なのか?どうなんだ?
仁科周平クン、君は連続ホームレス暴行魔なのか?どうなんだ?
仁科周平クン、君は連続ホームレス暴行魔なのか?どうなんだ?
仁科周平クン、君は連続ホームレス暴行魔なのか?どうなんだ?
仁科周平クン、君は連続ホームレス暴行魔なのか?どうなんだ?
仁科周平クン、君は連続ホームレス暴行魔なのか?どうなんだ?
仁科周平クン、君は連続ホームレス暴行魔なのか?どうなんだ?
仁科周平クン、君は連続ホームレス暴行魔なのか?どうなんだ?
仁科周平クン、君は連続ホームレス暴行魔なのか?どうなんだ?
仁科周平クン、君は連続ホームレス暴行魔なのか?どうなんだ?
仁科周平クン、君は連続ホームレス暴行魔なのか?どうなんだ?
仁科周平クン、君は連続ホームレス暴行魔なのか?どうなんだ?
仁科周平クン、君は連続ホームレス暴行魔なのか?どうなんだ?
仁科周平クン、君は連続ホームレス暴行魔なのか?どうなんだ?
仁科周平クン、君は連続ホームレス暴行魔なのか?どうなんだ?
仁科周平クン、君は連続ホームレス暴行魔なのか?どうなんだ?
仁科周平クン、君は連続ホームレス暴行魔なのか?どうなんだ?
仁科周平クン、君は連続ホームレス暴行魔なのか?どうなんだ?
仁科周平クン、君は連続ホームレス暴行魔なのか?どうなんだ?
仁科周平クン、君は連続ホームレス暴行魔なのか?どうなんだ?
仁科周平クン、君は連続ホームレス暴行魔なのか?どうなんだ?

155:pH7.74
09/11/03 13:29:11 T5pi/uwc
昨日AQUA Fに行ったんだが、店内ごちゃごちゃだな。
もうちょっと綺麗にしないと一般客も入りづらいんじゃないか?


156:pH7.74
09/11/04 15:51:52 WCNm3ip8
age

157:pH7.74
09/11/05 22:57:29 ejd6jOaR
西宮のペットメイトがどんどんADAに支配されていく

158:pH7.74
09/11/08 04:33:25 muOcN74H
つかアクアエフ、辺鄙だ。
バスと徒歩で行ったら大変な目にあった。

>>157
ペットメイトって生体はどうなん?
小型魚が多いと幸せなんだが

159:pH7.74
09/11/15 17:47:09 sLePvhzj
ペットメイト西宮は
ラインナップは手堅く定番魚中心で、結果、小型魚が多いと傾向に思われる
ここ1年ほどはアピストグラムマが目立つような希ガス
珍カラというわけでも無いだろうが、Co.ハステータスはここで初めて見た

P.S.
阪神間でブルーアイラスボラ売ってる店ないっすか?
水槽に慣れても群れているので、入れたいけど全然入荷しない
ちなみに車、原チャ無し

160:pH7.74
09/11/24 19:16:29 RTKR40sa
最近まともな海水魚を売ってる店がなくなってきた。
どっかいい店があったら教えてください。

161:pH7.74
09/11/25 00:28:05 jUbT9LTe
阪神しかないだろ。
つか、まともじゃなくなってきた店たちってドコよ?
列挙してくれ。

162:pH7.74
09/11/28 19:27:25 uC6JeV0f
今日、神戸の店いろいろ回ったけど普通に考えてエフだけ全然まとも。
ホームセンター系はプーだし果糖は両方ともご臨終でした。
確かにエフは荷物満載だったけど逆に言えば今時には珍しく品数豊富ってことだしな

163:pH7.74
09/12/11 14:03:00 9tBhGWdV
エフいい加減にきちんと陳列しろよww
魚もキチンとジャンルわけしてさぁ
ごちゃごちゃしすぎ
店員が毎日ダラダラしてる結果なんだろうなww

164:pH7.74
09/12/11 23:51:07 0EwJwwR2
エフはもうちょっときれいに陳列しろ

165:pH7.74
09/12/16 14:32:09 4t9V2pjP
>>160
伊丹市にある、skip jackはオープンしたての割には大型ヤッコもサンゴも充実してたよ。
こじんまりとしてて、わかりづらいけど。
何度か行ってるけど、サービスしてくれるし。

166:pH7.74
09/12/16 15:21:03 TEdplYWc
名生園って、Webの個体と実際の店舗の個体が全く違う気がするんですが、グッピーは別のところでも飼ってて
Webで注文すると写真と似た個体が送られてくるんでしょうか?

167:pH7.74
09/12/20 01:09:04 wDphCBya
GFSはもう店開けないのか?

168:pH7.74
09/12/20 02:04:12 uBy3525V
名○園、最近どうか知らないけど、いい個体は所沢から仕入れた個体。
それを種親にして店で増やしてた。
webで所沢からの個体の写真見て注文しても店でブリードしたF1以降の個体だと思う。
種親っていう表記があるか値段が高いのは所沢のかもしれないけどね。


169:pH7.74
09/12/20 02:09:51 sHaCUNVz
夏に姫路のスミモト行った時にセールやってたけど、新聞取ってるところだと広告入るの?

170:168
09/12/20 02:20:00 uBy3525V
下2行訂正します。

名○園、最近どうか知らないけど、いい個体は所沢から仕入れた個体。
それを種親にして店で増やしてた。
webで写真見て注文しても店でブリードしたF1以降の個体だと思う。
種親っていう表記があるか値段が高いのはマシかもしれないけどね。

今、HP久々に見たけど在庫多数はもちろん店で繁殖したものだと思う。
所沢以外に個人ブリーダーからも入ってるだろうけど結局店にある個体だと思います。
あたりまえだけど実際に店に行って自分で選んだ方がいいよ。

171:pH7.74
09/12/20 13:02:41 bJfKQGNf
>>170
このレベルでこの価格は安い!と思って店舗一応行ってみたらお察しレベルでした・・・。
まぁ、写真は参考、とか言われたら何ともいえませんがね。通販は怖いと思いました。

172:pH7.74
09/12/20 16:44:43 ejV+KVVQ
スミモトの年末セールそろそろやってるかな

173:pH7.74
09/12/21 09:05:35 86SaQpSL
阪神も生体セールしてたお( ̄▽ ̄)
ついでに何十年も寝てるデッドストックの用品も、捨て値で捌いてしまえば良いのに。


174:168
09/12/21 09:10:54 Raw1MPUP
>171
HPの写真もそんなに良いように見えないから、写真と実物が違うってわけではないと思うよ。
写真に写ってるのもごちゃまぜというか、たぶん選別できてないんでしょ。
まあ、値段が安いから選んで抜くには良いとおもうけどね。

175:pH7.74
09/12/21 16:58:47 aij7JSQG
エフのセール行った人いる?どうだった?


176:pH7.74
09/12/21 19:50:29 RzT0nJ5G
エーハ2213が3900円でゲット!
後は生体を買ったがクィーンインペ3匹9800円で大満足
とにかく生体の種類が多くて見るだけで1時間以上かかった。

177:pH7.74
09/12/21 22:14:34 doJFt2SV
ちらかりすぎ
ごちゃごちゃした店アミーゴのほうが数倍マシww
値段は高いけどねぇ~ww

178:pH7.74
09/12/21 23:41:41 aij7JSQG
2213安っ!!すごぃな!!
前セールぢゃない時に行ったらごちゃってて見るの疲れたょ…セール中はもっと荷物満載やったんかなぁ…
魚の状態もまだちょっと信頼できないなぁ。
時間あればまた店行ってみます!
ご報告ありがとうございますm(__)m

179:pH7.74
09/12/22 18:07:29 QWHzIlF/
まあ所詮3流の店だ
買い物にストレス感じさせるなんて考えられないww

180:pH7.74
09/12/25 16:57:15 +peAdgcu
阪神間でウィズダムの部品を置いてる店知りませんか?m(__)m

181:おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk
09/12/26 08:26:56 yS8mUwkz
河原、いつ行ってみても生体がほとんどいない…

182:pH7.74
09/12/26 09:56:25 oGrHrHQq
あそこ万引き対策ウザすぎる

183:pH7.74
09/12/26 13:29:36 vF0cLn7+
生体充実してるちゃんとした店なんて少ないね…
ちなみにエフ行ってる人に聞くケドあそこの怖そうなおっさんは何者?汗
前から気になってて…店の経営者?
なんかチョー怖い。

184:pH7.74
09/12/26 14:27:41 CLVT6Hc7
>183 ちなみにエフ行ってる人に聞くケドあそこの怖そうなおっさんは何者?

って、どの人のことだよ?



185:pH7.74
09/12/26 15:36:50 sbxcW35y
三田にあったアクアアベニュー(だっけ?)
引越し先でも、同じように扱ってるのかな?

186:pH7.74
09/12/26 17:26:03 pqd3c5ZK
エフって新年セールとかってするのかな
クリスマスセール?でそんなにやすいんなら興味でた。

187:pH7.74
09/12/26 19:37:52 vF0cLn7+
>184
どの人か説明しにくい;
とにかく怖そうだ。

エフはお年玉セールするらしいよ!
2213出たらぃぃな♪


188:pH7.74
09/12/26 19:44:32 CLVT6Hc7
>187
2人いる40歳代の男性のうち、店のポロ着てんの(なで肩の人)が店長で
もう一人がオーナーだよ。

189:pH7.74
09/12/27 08:36:05 g42b4flP
>>187
thx

190:pH7.74
09/12/27 11:43:04 NozpGveD
>188
そうなんやー。
じゃぁ怖そうなのはたぶんオーナーかな;
なんか怒ってたから;
教えてくれてありがとう。

191:pH7.74
09/12/27 12:50:18 wlc1BrNj
在日参政権反対あげ

192:pH7.74
09/12/28 00:17:01 wnk+eg6i
阪神間でイトメを小分けで売ってるとこを教えてください。


193:pH7.74
09/12/28 12:15:40 zNMuG7id
>192
伊丹の何とかっていうとこ。
デフォで400円だが、実は『半分にして下さい』と言えば200円分でも売ってくれる。

今の時期、屋外に放置しててもほとんど死なないので稚魚を育てるにはいいぞ。

194:pH7.74
09/12/29 18:58:46 jK1YLpl+
阪神間で30cm程度のガラス水槽が安いとこご存じないですか?
コーナンしか知らないので、お勧めあれば教えてください。

195:pH7.74
09/12/29 21:39:54 m5rpJKWR
>>194もし良かったら近々リセット予定のレグラスR350あげゆー
GEXの30センチもあるし水作Mもあるおー

196:pH7.74
09/12/30 10:10:24 tszPLFcO
>195
まじですか?欲しいです。。
どうすればいいかメールいただいていいですか?
larz7_666@yahoo.co.jp
よろしくお願いします。


197:195
09/12/30 20:25:53 LP5OqqBW
>>196おくりましたー

198:194
10/01/03 19:52:56 BAHOQwou
195さんから水槽とその他、綺麗な状態のものをいただきました!
本当にありがとうございました!

199:pH7.74
10/01/15 16:43:14 4Waf3COD
ちょw
ペットメイトがビデオBOXになっとるがなw

200:pH7.74
10/01/17 12:31:31 VIeQ3QNW
アクアFって買い物するところって感じがしないな
あれは倉庫だ。

201:pH7.74
10/01/23 18:14:24 4D9IDD1B
>200 同意!
店員さんと会話してて感じるのだが、店内が倉庫化してるのは
生体の品ぞろえと数に執着してるオーナーの経営方針の表れだと思う。

オーナーがメンテ(苔取り、掃除)してんの見かけたことねぇもの。
あれだけの水槽数、他の常駐staff 2人ではとても追いつかないだろうし。

202:pH7.74
10/01/28 02:08:48 SU3yE+Np
この前初めてお宿行ったが店長丁寧で良い人だったな。
ただ身長高すぎてびびったw

203:pH7.74
10/01/28 13:34:13 Gg2Q3p5c
やっぱ熱帯魚屋は人柄だよな  他の仕事もそうだけど。


204:pH7.74
10/01/28 14:08:26 RoLxvXpR
イヤ、価格でしょ。
俺もそう思いたいが、やっぱ安いトコに人は流れているよ。人柄はプラスα。

205:pH7.74
10/01/28 20:35:05 FqNumBvY
どう考えても品質だろ…

206:pH7.74
10/01/28 21:41:20 Z4RV6J0a
品質が良くて価格が安い
人はそれを
「コストパフォーマンスがよい」
という

207:pH7.74
10/01/30 01:05:25 BkqQOFng
Fは飼育水に六甲の地下水を使っているって謳ってるけど
なんであんな水が黄色いんだ?
それとも六甲の水は元々黄色いんかww

208:pH7.74
10/01/30 01:55:23 lc+nb4k0
有馬の湯は金色ですw

209:pH7.74
10/01/30 03:02:41 vP10pFPZ
F一回整理したらいいのにね。
きちんと陳列されて魚種もわかりやすくしないと買い物しにくいよ
その点タチバナ,FINはきれいに整理されてるから多少値が高くても買ってしまう


210:pH7.74
10/01/30 13:32:55 0jguAIcL
加古川から京都まで店巡り県内?

211:pH7.74
10/01/30 21:20:57 eeEHxk8o
なんか使わないものが・・・誰かなんかと交換してくれないかー

マリーナ600
テトラ51センチの水槽
AT-50(パイプをちょっと切ってます)
ダブルタップ12/16用×1
GEXの60センチ水槽台黒いパイプのです、サイズに合わせて切ったコンパネあります


212:pH7.74
10/01/30 21:34:36 oRY2UFu6
GFSはもう店開けないの?

213:pH7.74
10/01/30 21:46:03 hBSMsrSX
通販に絞るとかなんとか
あそこは養殖場だな
店長、店員はころころ変わるし最後は爬虫類屋になってた
近くの葬儀屋の社長がオーナーなんだっけ

214:pH7.74
10/01/30 21:47:37 hBSMsrSX
コオロギや金魚が買えないのが一番辛い
種類サイズも豊富で価格も破格だった

215:pH7.74
10/02/01 23:47:16 gkQetote
レアは閉店したのか? こないだいったら店の中なんにもなかったぞ


216:pH7.74
10/02/02 11:41:02 PtbpsePZ
検索したら餌だけ販売?三宮に行こうかと思うのだが、アクアブリッジ
かFか。

217:pH7.74
10/02/02 15:30:28 mzty9K4D
アクアブリッジの完成度低過ぎるHPはなんなん?
ちゃんとせーや

218:pH7.74
10/02/02 15:40:58 232YdzX/
ひどいのはFだろ。JK
店のホムペがブログとかwwwwめっちゃ見にくいしwww店は汚くなったし

やっぱタチバナのホムペが見やすくていい

219:pH7.74
10/02/02 16:30:04 mzty9K4D
今、Fも見てきたわ。
どっちもどっちやな。

220:pH7.74
10/02/02 23:10:21 yR2Nwiua
店員のミスかと思うがエフでつり銭騙し取られそうになった人いますか?

221:pH7.74
10/02/03 01:01:42 jDxLprhy
>>220
店員のミスにしといてやれよ


222:pH7.74
10/02/03 18:45:46 EVZVHksL
元町付近に海水専門店ヒュッテって店在るらしいんですが、
どんな店かご存知の方いてますか?
今度の休みにでも行こうかと思ってます。


223:pH7.74
10/02/04 10:48:42 y6DQ97tw
それなら逆にレポ汁。

224:pH7.74
10/02/04 11:25:56 KyIzurQt
山小屋みたいな名前だな。

225:pH7.74
10/02/04 12:47:25 qmZ6divj
>>222
神戸教会の下でしょ
タテキンの看板出てるけど、喫茶店じゃないの???
入ったこと無いけど

226:pH7.74
10/02/04 17:08:52 Z0+00qkg
>>222
メンテナンス専門店って感じでやってて魚を小売しだしたって言ってた。
状態抜群です!!ってしきりに言ってるがなかなか酷い水槽を見せてくれた。
話のネタにはなると思う・・・

227:pH7.74
10/02/04 17:39:49 jOH3taK9
アフリカンシクリッドに強いショップご存知ですか?

228:pH7.74
10/02/04 20:35:24 CoUdR+us
>>228

明石魚苑

229:pH7.74
10/02/05 13:23:39 CXPWvQeY
一人キャッチボール、かっけぇー!

230:pH7.74
10/02/06 13:17:02 vyRG4t4A
(w

231:pH7.74
10/02/10 10:41:27 88jb65x5
中山のコーナンでイトメやってた。これは助かる

232:pH7.74
10/02/13 13:14:14 52JRplGW
姫路住みの俺はスミモトとモデラートくらいしかまともなショップを知らない
肉食の幼魚買うときにフィッシュマンもよかったけど

神戸とか駅近くでいい店あるの?

233:pH7.74
10/02/16 11:30:39 ld6F0zQw
三宮近辺ってないんだな。たいいたことないっていうボトムライン、レア
アクアブリッジ、どこも行かず。山手の辺鄙なF、姫路の方の・・
尼のお宿、阪神ぐらいなのか。

234:pH7.74
10/02/16 15:46:34 9J1j0a7K
先日初めておやどに行った。
アミーゴで二度と買い物する事無いだろう(冷凍餌除く)w

235:pH7.74
10/02/16 17:06:21 tFDDo0Wx
灘のアミーゴって無愛想な店員多くね?

236:おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk
10/02/16 23:43:34 kS/XTDTz
>>222
そこ、店の表は洋食屋になっていて、非常に分かりにくいですので
まずは店に問い合わせをして出掛けてみてください。

…懇切丁寧に海水魚のことをアドバイスしてくれますよ。

237:pH7.74
10/02/17 01:47:41 oPixWZBs
尼崎「魚のおやど」は、国産グッピーの種類沢山いますか?値段的はどれくらいでしょうか?ホームセンターで初めて水槽セット30㌢を買ったんですが、外国産は病気にかかっている可能性が高いとネットによく書かれているので国産を探しています。高い個体は買えません。

238:pH7.74
10/02/17 10:18:01 +WS6gV9y
>>235
馴れると餌ねだる魚並について回る。
仕入れに店員の趣味出過ぎ。

239:pH7.74
10/02/17 10:29:13 +g6uPA5o
姫路の店にミナミヌマエビっている?
今日スミモトだけ行ってみるけど通販にするか迷ってる

240:pH7.74
10/02/17 22:40:30 HCN05Xr0
兵庫で大きな水槽を取り扱っている所を教えて下さい。

241:pH7.74
10/02/18 00:03:04 0IokVvcw
>>239
毎月1回は行ってるけどミナミ見たことないなー。ヤマトや赤ビーはいつ行ってもいるのに。
頻繁に行かないからたまたまかもしれんが。
アミーゴにはミナミいるけどシナヌマエかどうか判断できない。

そんな自分はシナでも気にならないから釣り餌のエビを飼育中。

242:pH7.74
10/02/18 12:57:19 yW9SVKiS
スミモト行ってからアミーゴ行くべきか、アミーゴ行ってからスミモト行くべきか。

243:pH7.74
10/02/18 16:30:14 T7J6WLM/
>>240
大きなっていくつから?人によっちゃ~、45でも大きいと言うからな。
それに地域は?豊岡でも有効なのか?

244:pH7.74
10/02/19 16:09:27 H5OprTzc
>>241
ミナミヌマエビの代わりに釣具屋でブツエビ一杯(70g、525円)買ったけど
めちゃ量が多いわ
水槽、海老まみれw

245:pH7.74
10/02/19 19:34:59 kp1DUHv+
姫路でえびなんか川行って網で引っかきまわしゃあいくらでもいるだろ、寒いけど。

246:pH7.74
10/02/19 21:45:41 gzvSN79O
大きな河川行けばいるよな
先日行きつけの用水路で取ってきたけど

247:pH7.74
10/02/20 12:28:52 1+fALu4p
前に川に取りに行ったとき黒メダカ?は川にかなりいたけどエビは見たことないな
めんどくささ考えたら買ったほうがいいわ

248:pH7.74
10/02/20 23:37:38 pybLc8dH
尼崎のショップで購入したのですが、スレ違いですが急いでいる為よろしくお願いします。
質問があるのですが、詳しい方教えてください。
国産グッピー(ブルーグラス)を3日前から飼育しているのですが、
今日の朝から雄が体を砂利に擦りつけるしぐさを2・3回見たのですが、
これはやはり病気でしょうか??
いくつかのサイトを調べましたが、2・3回でも薬浴等の処置が必要
なのでしょうか??
初心者の為わかりやすく教えて頂けると助かります。よろしくお願い
します。



249:pH7.74
10/02/20 23:52:34 2BQNfbs+
【調べるの】今すぐ質問に答えて!78【マンドクセ】
スレリンク(aquarium板)l50

250:pH7.74
10/02/21 23:01:19 dq1oLuvL
>>247
普通の川魚オチかもな
GETできることで得る知識もあるから川は行ったほうがよさげ

251:pH7.74
10/02/23 12:33:37 0M3fFFLS
神戸でイトメ売ってる所知ってる人いますか?
レアでは売ってたけど、潰れちゃったみたいで。。。

252:pH7.74
10/02/26 02:27:20 Z0foSDuR
知りません。

253:pH7.74
10/02/26 15:32:41 LU5MYA6e
>>251
F

254:pH7.74
10/02/26 16:34:13 Ezmq0Og4
Fはゴチャゴチャしてて買い物する気なくなる
水槽も汚いし・・・おれは家から遠いけどタチバナ、FINに行ってるよ

255:pH7.74
10/02/26 16:43:18 LU5MYA6e
Fネタになると判り易いのが沸くなw

256:pH7.74
10/02/27 11:51:28 m0BcNwnB
昼から雨降ってなかったらスミモト行くか

257:pH7.74
10/02/27 14:12:50 Z/mTMPL3
GFSのオーナーが経営してるとされる近所の葬儀屋が先日火事にあった

258:pH7.74
10/02/27 20:30:43 VXB0t2co
神戸か姫路で水草の種類が豊富で状態が良い店を教えてください。

259:pH7.74
10/02/27 23:52:48 m0BcNwnB
姫路はスミモトかホムセンくらいしか水草まともに置いてるとこ多分ないな、状態もってなるとスミモトのみか
他は最近行ってないからわからないがどこも少なかったはず

260:pH7.74
10/02/28 02:30:08 y3SK6k1v
>>259
ありがとうございます

261:pH7.74
10/03/03 18:36:00 gpKCu/Jd
復活


262:pH7.74
10/03/04 03:07:13 wyFjLjeK
>>239
野里か砥堀あたりの312沿いにあるアグロにいっぱいいたよ

263:241
10/03/06 16:32:05 4UQ6S0kO
昨日、小川橋のとこのアミーゴ行ったらミナミいたよ。50円だった。
隣りはゴールデンミナミって書いてあったけど生体確認できず。こっちは798円。

>>244
ウチのもブツだw
身内が釣り行ってボウズで帰って来た時にブツを約100匹ほど保護。
水なしの容器に入れられてたからカルキ抜いてすぐの水道水にドボンして、温度合わせだけして立ち上げて半月の水槽に入れた。半分落ちたorz
魚入れるはずだった水槽2本がエビ水槽になっちゃったけど、稚エビも随分育って楽しいからいいやw

264:pH7.74
10/03/07 00:54:52 osK7ljSM
お宿って最悪だな。あんな状態悪い店、初めてみたわ

265:pH7.74
10/03/07 01:20:09 XNL/f7DV
俺も正直最近はもうそこで何も買う気がしないな
ところで誰かポゴステモンヘルフェリー欲しい人いない?
大学決まって引っ越すから水槽をいくつかたたむんだけどそうするとポゴステモンヘルフェリーを育てる環境がなくなるんだ…
なんか陰性水草と交換してくれたらうれしいです
明日片付けるから早めだとよろこびます

266:pH7.74
10/03/07 01:55:41 PqrbPU99
>>257
マジで!?
じゃあGFSも、もう閉めるのかな?

267:pH7.74
10/03/08 06:26:05 CqcjZeJu
>>264 お宿の従業員って何やってるのかね?どの水槽も汚すぎ。店長もヘラヘラしてるけど「安いんだからいいでしょう」みたいな事ばかり言うね。

268:pH7.74
10/03/08 08:25:39 /KlT27H3
煩いヤツが多いな。俺には全くわからんわ。
おやどがOUTなら、アフリカや茨観はどうなるんだ。
とは言え、俺にはどちらもぎゃあぎゃあ言うほどのモンは無いが。


269:pH7.74
10/03/08 19:32:01 VtHi97yr
>>265
大学進学おめでとう!

270:pH7.74
10/03/10 12:27:28 1Xtn2xpt
え?おやどって生体以外目当てに行く店ちゃうん?
生体は全く記憶に無いが、アグテンとかグリーンFゴールド安かった記憶はあるw

271:pH7.74
10/03/13 03:42:46 axiJKbCP
エーハは?

272:pH7.74
10/03/15 11:33:59 AvjhUYMH
姫路~加古川辺りで、スミモト以外のお店でアピスト数種類置いてる店ってあるんかな?

273:pH7.74
10/03/19 13:25:40 jjYvUUkQ
ないです。

274:pH7.74
10/03/21 00:59:25 G9H9+PBb
>>264
>>267
>>270
生体どこで買ってる?

275:pH7.74
10/03/21 17:15:58 KmSPbhrT
園田駅の近くにあったスモールアクアリウム無くなってた

276:pH7.74
10/03/21 17:44:40 Dj3AAkv5
>275園田駅の近くにあったスモールアクアリウム無くなってた

数年前に店閉めて、今はAQUA Fの店長されてるよ。

277:pH7.74
10/03/21 22:25:10 QQJca9BS
阪神間でレッドラムズホーンを置いてるお店ありますか?

278:pH7.74
10/03/21 22:45:22 Uqspbdjl
阪神もおやども居たり居なかったり。

279:pH7.74
10/03/21 23:43:24 QQJca9BS
>>278
ありがとうございます。どっちも行った事ないので行ってみます。

280:pH7.74
10/03/22 02:17:00 WffDufE7
神戸でブラッククラウンまたはブラックオセラリスを売っている
店を教えてください。

281:pH7.74
10/03/22 08:51:13 QiwUn2q1
>>280
チャームで買えば?

282:pH7.74
10/03/22 16:54:56 p8BnLhy4
>>280
43沿いのアミーゴにオセラリスいたよ

283:280
10/03/22 22:08:39 WffDufE7
どうもありがとうございます。

284:pH7.74
10/03/24 20:39:55 svvMoEiv
亀レスで申し訳ないが、姫路でミナミ扱ってる店あったよ。
岡町のとこらへんにあるリーフってとこ。
店内暗くて閉店?って思ったけどww
一匹の値段忘れた(7~90円ぐらい?)
昔はもっとキレイなイメージあったけど、寂れて泣けてきた。
今はないけど、花田のアミーゴにも扱ってた時期があったなぁ。
(今はゴールデンミナミヌマしかいない・・・。)

285:pH7.74
10/03/25 13:06:29 AgevlCH3
ヒメタニシとフロッグピットが欲しいんだけど阪神にありますかねい?

286:pH7.74
10/03/26 08:57:10 SFSKlTgU
たぶんどちらも無いと思うよ。入荷しているのを見た事が無い。

阪神は仕入れ資金もロクに無いし、もうだめぽ。
旧態依然の経営をし過ぎなんだよな。
おやどとの差は開くばかり…。

287:pH7.74
10/03/26 15:59:30 kYp3bIkn
何が嫌って6畳の部屋に水槽置くと

水のチュラチュラ音が気になって寝にくい所

慣れるまでウザイ

288:pH7.74
10/03/26 21:50:25 4nNmucTU
>>286
場所があまりにも悪すぎるだろう。

289:pH7.74
10/03/27 18:17:43 WQJEEi8s
30年も40年もやっていて、場所が悪いはないだろ。
周りにや情勢が極端に変化したなら別だけど。

290:pH7.74
10/03/27 22:37:26 ilJinIZD
ペットショップは場所があまり関係ないと思う。
そもそも個人経営だと趣味の延長でやる店だし・・・

291:pH7.74
10/03/28 03:47:03 RgaTE6NJ
>>289
どう考えても前の道路が後から出来たんちゃうん?
地名が道路向こうと同じだもの。

292:pH7.74
10/03/28 10:11:27 GPn5ENtX
おいおい、R43がそんな最近の物のわけ無いだろ…。

293:pH7.74
10/03/28 13:24:54 mzJPGmsu
>>286さん
今更ながらレスありがとうございます
いつ行ってもおばあちゃん暇そうですもんね・・・
使わない新し目の器具がいっぱい出たんでただであげたらよろこんでくれるかな

294:pH7.74
10/03/28 14:19:53 GPn5ENtX
内心は嬉しいだろうけど、それを表面に出さないタイプだから、
あまり甲斐は感じられないかもよ(w

あそこもあのガラクタ状態の商品、さっさと捌いてしまえばいいのにな。
本体が無くて替えのみのろ過パーツとか、わけのわからんろ材、
大昔のアクアライフやフィッシュマガジンとかのバックナンバー、石英管ヒーターに古いエサ等等。

そのくせキスゴムやストーンはずっと品切れだったり、AL&FMの取り扱い止めたり。
小売業なんて昨日も赤字だったら、今日も赤字なのにな。
卸や、製造、メーカーなんかと違い、一発逆転の商いなんてありえないんだし。

何十年も通ってる客からの悲嘆でした…。

295:pH7.74
10/03/31 08:36:09 iVXT1yks
何十年も通ってたら、ヤクルトはウザイだろ。

296:pH7.74
10/03/31 15:59:36 RX2Kihu2
閉店スレで誤爆してきたがここでも聞かせてくれ。
JR神戸線沿線か阪神線沿線で、神戸から大阪間でお勧めの熱帯魚屋を教えてくれ。

297:pH7.74
10/04/01 23:36:11 VKHjl2+k
東なら阪神かおやどの二択。
西ならボトムラインぐらいか?
梅田もありなら佐野も。

298:pH7.74
10/04/02 00:09:41 NXe0LnpD
ありがとう。

299:pH7.74
10/04/02 12:20:53 sKwnRC07
梅田の佐野って一度行ってみたけど死魚だらけだったんで二度と行く気しない

300:pH7.74
10/04/04 12:09:00 giQNHskv
Fに行ってきた。
コリだけでも沢山種類おったな~。
田舎暮らしのオイラにゃ、近くに住んでる奴がうらやましい。

301:pH7.74
10/04/04 21:08:39 GL2ZjCx4
Fでテトラ10匹買ったら9匹しかいなかった
遠いからあと一匹もらいにいくの面倒

302:pH7.74
10/04/11 03:44:53 ELAGmYuU
>>300
三宮か神戸に移転しろよ。
十分辺鄙な場所だと思うわ。
だから一度も行ってない。

303:pH7.74
10/04/11 10:13:39 kGDPZFon
>>300自体は個人なんだから、移転じゃなくて引越しだろ。
Fに言っているなら「>>300に言われても…」だろ。

それに大きなお世話だな。
あの場所はあの場所で一定以上の需要、地の利があるのかもしれないし。

304:pH7.74
10/04/11 14:45:39 8ZjNY4yH
県外在住だが、神戸での買い物帰りにはFは行きやすい場所だと思う。
辺鄙で土地があるぶん駐車場タダだし、鶏ものどかな風情?
家族連れ(嫁対策)にはマッサージチェアがあるのも嬉しい。

305:pH7.74
10/04/11 14:54:11 OyvygbLY
あの鶏いつも轢き殺してしまうんじゃないかって気になる

306:pH7.74
10/04/12 04:05:39 kUdEAo4H
>>303
なんで、推論なんだよ。断言できないからだろ。
いつまでもつかな。

307:pH7.74
10/04/12 12:46:34 WK8iJkz3
名S園ってどうですか?

308:pH7.74
10/04/13 12:55:33 HF/WTASA
>>307
買う価値も行く価値もない。個人ブリーダーから買ったほうがよい。グレード高いし半額以下で買える。

309:pH7.74
10/04/18 23:21:19 qHPHsj3O
佐野よりアフリカよりお宿は最悪だったぞ。あの規模であの管理はあり得ねえ。

310:pH7.74
10/04/19 16:41:50 78LTM4An
>>306
>なんで推論…
って意味わからんわ。

移転しろ

儲かっているかもしれないし、他人のこと。
ほっといてやれ。

なんで推論?

わけわからん。

しかも
>なんで、推論なんだよ。断言できないからだろ。
も意味わからん。

311:pH7.74
10/04/19 23:24:46 jAVB7BMc
>>1
兵庫県の熱帯魚店を語れ part3
スレリンク(aquarium板)

312:pH7.74
10/04/21 04:48:10 MiUPW74z
>>310
大変だねえ。

313:pH7.74
10/04/21 08:16:19 Kjvs5ppP
>>310
こういう事だろ

>あの場所はあの場所で一定以上の需要、地の利があるのかもしれないし。

>推論でいい加減な事言うなよ。

世間話くらい力抜いて出来へんのかとw
そんな切実な話かww

314:pH7.74
10/04/22 04:28:09 P2adgCGJ
>>313
ご苦労さん。

315:pH7.74
10/04/22 07:47:39 mOl25nwA
気持ち悪っ

316:pH7.74
10/04/22 11:37:34 i1lxY0T4
東加古川のイオンタウン、マックスバリューのところのに熱帯魚屋さんができた。犬猫もあるオールペット・・・ってどう?
今日オープンのコジマ電気の道挟んだとなりやと思うけど?
行った人いてる?

317:pH7.74
10/04/22 12:11:43 xvHmWN4x
>>316
三宮か神戸に移転しろよ。
東加古川は十分辺鄙な場所だと思うわ。
だから一度も行ってない。

318:pH7.74
10/04/23 01:20:57 RDZdiR3L
へんぴ、へんぴ ヘンぴ。

319:pH7.74
10/04/23 14:57:02 j3aF2Wzw
加古川で田砂置いてるとこ知りませんか?


320:pH7.74
10/04/24 00:25:16 SIQFMhh7
>>319
加古川の叔父の45cm水槽が確か床材田砂だったはず。

321:pH7.74
10/04/24 00:39:08 CUQLbrr6
>>320
置いてるとこ→×
売ってる店→○
で頼みますw
アミーゴとかホムセンは見たんだけど置いてない。。
FINには置いてるみたいだけどちょっと遠いんだよね。。。

322:pH7.74
10/04/24 00:47:23 SIQFMhh7
>>321
売ってるところは分からないや。
うちの近くのロイヤルとかコーナンは置いてるのになあ。
>>316が言ってるとこ偵察がてら行ってみたら?

323:pH7.74
10/04/24 05:02:33 UBfoWkeo
>319
別府のダイキか
ロックタウンのひごペットにあったような・・・
勘違いだったらスマン

324:pH7.74
10/04/24 09:41:00 99ItJ2dC
田砂。
よく洗った塩抜きした砂浜の砂は駄目だろうか?
粒は似たようなものだし。

325:pH7.74
10/04/24 11:36:04 3VmWqyv2
須磨海水欲情で砂とったらいけないのかな。
須磨砂…スマスマみたい。

326:pH7.74
10/04/24 16:40:52 kJbcARgw
神戸市に相談してダメならダメ
もし何も言わずに取ってバレたら1年以下の懲役又は50万円以下の罰金

327:pH7.74
10/04/25 00:27:42 LG1tsDxc
>>322>>323
ありがとうございます。
とりあえずマックスバリュー→ダイキ→ひごペットの順に見てきます。

328:pH7.74
10/04/25 02:12:49 zU7hmVZO
姫路にマリンメッセって店あったでしょ。
近所で昔よく行ったんだけど、店無くなった
よね、結構前に。移転かなんかしたの?
知ってる人教えて下さい。


329:pH7.74
10/04/25 04:01:53 rJp7XnuD
加藤商店はどないでっか?

330:pH7.74
10/04/25 22:38:39 po28P3ol
ぼちぼちやってまっせ。

331:pH7.74
10/04/26 01:51:49 NzKFTv+0
おやど…従業員あんなにいるのに、クサ杉!加齢臭?

332:pH7.74
10/04/26 01:57:49 xeF8IuBL
おやどの悪臭疑惑は数年前にもこのスレで
話題になったけど、まだ臭いんだな
一説には腋臭と口臭らしいけど

333:pH7.74
10/04/26 02:40:53 UjV3HjFv
店員の臭いかよw

334:pH7.74
10/04/26 04:58:48 u4qAZoZm
>>332 マジで?たしかに他店の生臭さとはまた別の悪臭だが。亀や海水魚なんかがいつも死んで腐ってるからその匂いかと思ったわ。

335:pH7.74
10/04/28 01:49:05 r5FqYXj9
結局お○どの生体ってどうなの?おまいらが評価するとしたら5段階で評価したらどの位だ?

336:pH7.74
10/04/28 01:52:20 c7rgunk8
>>335 店主の口臭と体臭は5 生体は2

337:pH7.74
10/04/28 01:58:47 r5FqYXj9
口臭・体臭は5か…。
生体2ってやっぱ値段相応って感じ?買ったことある?


338:pH7.74
10/04/28 02:24:05 wfdrPWYh
口臭ならコーナン魚崎店も負けてないぜ!

339:pH7.74
10/04/28 02:28:56 E3ZwwjgA
お○どの店主の口臭を甘く見るなよ
あれは長年熟成された一品だから対抗できるのは
阪神の爺婆のダブルアタックぐらい

340:pH7.74
10/04/28 02:33:08 r5FqYXj9
おまいらは何処で生体買ってる?

341:pH7.74
10/04/28 15:15:39 +u+PdDOF
カインズホームのペッツワン

342:pH7.74
10/04/28 19:04:40 r5FqYXj9
兵庫で生体の状態が1番良いショップで何処だと思う?

343:pH7.74
10/04/28 20:29:04 N6T1v3OO
>>327だけど、ダイキにはなくてひごペットにありました。
けど、茶無より500円以上高かった。。。
初めて行ったんだけど生体が思ったより多くてよかったんだけど、死んでるのが結構いた・・。


344:pH7.74
10/04/29 02:43:02 qeFF8kZ3
ボララス・ラスボラ系の充実してる店って阪神間だったらどこになる?

345:pH7.74
10/04/29 07:06:28 zKWNtAcv
三田の横山駅の近くにあるペットショップ二階が全部熱帯魚で結構大きかったよ
ベンガル・ローチかった

346:pH7.74
10/04/29 13:37:35 iuBdiAqK
GFSはどないなったんや?

347:pH7.74
10/04/30 19:40:02 Znh5dc6j
ぽしゃった。

348:pH7.74
10/05/02 18:01:50 To/YMM5f
海水をやってますが
姫路で器具の安いところを教えて下さい。
宜しくお願いします。

349:pH7.74
10/05/03 12:09:49 de6UaeSq
昨日アミーゴで白メダカ2匹もらった。GWだからイベントやってるみたい。

350:pH7.74
10/05/04 22:30:28 bf34jsqp
おいおい、どこのアミーゴだよ。俺も行きたい。

351:pH7.74
10/05/04 22:33:42 pxTxCRhI



          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━┓  ┏━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  <昨日アミーゴで白メダカ2匹もらった。GWだからイベントやってるみたい。         \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\



352:pH7.74
10/05/04 22:35:02 pxTxCRhI

おいおい、どこのアミーゴだよ。俺も行きたい。



\                              /
   ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_  
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... 
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!


353:pH7.74
10/05/05 03:28:03 eaTc1C/1
しょぼ。
もっといいもんじゃなきゃ客集めにならないよ。

354:pH7.74
10/05/05 12:23:40 IKkQp65b
349さんじゃないけど
アミーゴでベタをもらった。エサもついてたよ。



355:pH7.74
10/05/08 05:43:06 3Iy13VMZ
ぼとむらいん行ってきたけど、あそこシクリッド多いからケンカに気をつけてやら無いとダメなのに、
ほったらかし?おかまいなし?でいつもボロボロや死にかけのがいる…。
通販で買うときは気をつけないと鰭や鱗が歪んだのが来かねない。実際そんなのがそこそこ居るし…。
今日居たフラミンゴも、もう一匹のフラミンゴに突き回され死ぬ寸前でかわいそうだったわ…。

俺に言わせると生体の扱いはアフリカよりも酷いわ。

356:pH7.74
10/05/08 12:36:27 5TvPCHoz
>>355
あそこは昔から論外
周囲は飲食店ばかりなのにあんな場所でアクアショップやってる時点で
本当のアクア好きはこないから舐めてる

357:pH7.74
10/05/08 15:46:19 5BQ4O2rY
てか今思うとここって業者の煽り合いにしか見えないのは俺だけ?

358:pH7.74
10/05/19 13:25:37 TEoyqzak
ア○ーゴでグリーンネオン購入。
点滴法で2時間くらい水合わせ→すでに一匹瀕死で泳げてない。

生体投入から数日間でネオン病とおぼしき個体がポツポツ。

もっとショップの水槽観察してから買うべきだったし、トリメンするべきだった。

359:pH7.74
10/05/19 14:36:58 hZdv8+8U
>>358
へたくそw

360:pH7.74
10/05/20 18:06:42 AiXWuKIc
タチバナでクイーンインぺの委託販売4匹8000円って買いかな?

361:pH7.74
10/05/20 22:49:44 ijOTdUHZ
初心者です。
深江のカインズと、灘のアミーゴの熱帯魚店の2件が
それなりに気に入っていて、まだそこにしか行ったことないのだけど、
他にこの近辺でいい店ありますか?


362:pH7.74
10/05/20 23:07:46 bNp3Dp/H
>>361
尼崎まで行けるなら阪神大物駅前の「魚のおやど」かな。
器具類が特に安い、電車賃やガソリン代くらい余裕で出る。生体はそれなり。

あとは石屋川のコーナンもそこそこラインナップが豊富だね。
魚崎のコーナンはイマイチかな。水草はそれなりに綺麗。
深江のカインズ、灘のアミーゴは全体的に高いけど、たまに利用してるかな。

363:pH7.74
10/05/20 23:32:33 Jm+/3fPE
但し「魚のおやど」に来店の際はマスクを着用すること

おやどの悪臭に免疫のない新客は一撃で息にやられる可能盛大

364:pH7.74
10/05/21 00:11:35 igl1iQZB
悪臭というか湿度が異様に高い。換気扇を回した方がいいと思う。

365:pH7.74
10/05/21 00:11:56 o7u2zYPp
そういえば石屋川のコーナンには昔(まだ熱帯魚に興味無かったころ)
行ったことがありました。なんかごちゃごちゃしてるイメージだったので
それっきり行ってませんでした。
魚崎にもコーナンあるのですね。今度覗いてみます。

「魚のおやど」はこのスレで時々話題に出てきますね。
スゴイ匂い、というのは逆に興味あったりして(笑)
今度行ってみます。



366:pH7.74
10/05/21 11:32:23 oejwgNg9
おやどに行くなら阪神もお忘れなく。
URLリンク(www.geocities.jp)

367:pH7.74
10/05/21 21:21:12 QVk1wDOd
最近阪神行った?
半年前くらいに行ったときは水槽かなりスカスカになってたよ

368:pH7.74
10/05/21 21:33:43 rzC9/azP
阪神は海水メインじゃないの?

369:pH7.74
10/05/21 22:50:14 ysW+m1HY
明日おやど行く予定の俺参上

370:pH7.74
10/05/22 02:48:44 jF2o6ufa
このまえ、おやど見て来ました。
活気ないな。

371:pH7.74
10/05/22 03:11:14 ITUFQlnr
店員のテンションの低さは気にするな。客はそこそこ多い。

372:pH7.74
10/05/23 01:17:22 9FOUqpdw
>>369
俺と会った?夕方6時頃に行ったのだが

373:pH7.74
10/05/23 11:42:52 WTW7oRSX
>>372
残念ながら昼間に行ったよ

374:pH7.74
10/05/24 21:50:04 ap+0jyNX
石屋川のコーナンなんかありません
大石川のコーナンでしょう?

375:pH7.74
10/05/24 22:30:23 4RGC2zeA
灘大石川店だな。
すぐ横の川は都賀川とも呼ぶらしいが、正式には大石川とのこと。

376:pH7.74
10/05/25 11:03:25 KBUrY6TB
やっぱり加藤商店でしょ
安い
質の良い店は、アクアノートタチバナだな
あそこは、癒される

377:pH7.74
10/05/25 19:40:26 N08yF4Rl
生体のコンディションが良い店、生体が安い店、
器具が安い店、器具のラインナップがそろってる店、それぞれ使い分けてるよね?

378:pH7.74
10/05/25 19:44:17 vtHvBiSp
植村の正体はハゲ

379:pH7.74
10/05/26 17:20:55 LiRzDp1y
>>377
器具がネットより安いトコある?

380:pH7.74
10/05/26 18:08:58 TwTKvEgd
>>379
おやど

381:pH7.74
10/05/27 19:23:42 MXDhBs0c
おやどならチャームといい勝負

382:pH7.74
10/05/29 16:36:27 VF2UjlPH
昨日、Fに行ったら・・・なんとタチバナのおっちゃんが来てた。
淡水魚、金魚を見てたけど。

383:pH7.74
10/05/29 23:14:26 FY1IzNWm
>>382
タチバナのおっさん、アミーゴでも見たことあるな

384:pH7.74
10/05/30 00:40:13 V4xbT4R5
偵察か、横の繋がりか
はたまたただ単にアクアオタの血が騒いだだけか

385:pH7.74
10/05/30 09:39:30 hDL1fJ0t
他店で購入して、ちょっと色つけて売ったりするのかな

386:pH7.74
10/05/30 12:25:19 k+PPOMrR
>>376
加藤商店
やけに餌金の質が悪い気がする

387:pH7.74
10/06/04 21:55:48 nLegMRA9
ねんがんの「宮崎熱帯魚」へ行ってきた!
狭い店内に水作エイトを放り込んだベアタンクが所狭しと並んでる。
数ある水槽の中でも日淡が充実してたかな。
とりあえず石巻さん60円×2匹を買ってきた。ヤマトさんは80円だったかな。
すぐ近くのタイムズは30分100円です。

388:pH7.74
10/06/05 09:25:39 zlnQE7c3
>>386
確かに生体は昔から、いまいちだけど
物によって割り切って買うぐらい
息子の代になって少しましに、なってきた感じw

389:pH7.74
10/06/05 21:12:37 UB2hwqqz
今日、伊丹のSKIP JACKに行ったらサンゴ25%OFFだった。
思わず一個買ってしまった。

390:pH7.74
10/06/06 01:59:40 JX2KsuFH
Fいってきたー
10時までやってるし、めっちゃ魚おるしで
近くに住んでる人がうらやましすぎる
神戸いった帰りにはよるようにしようっと

391:pH7.74
10/06/06 19:34:17 UuRyRZ/4
SKIP JACKで思い出したけど、何故か知らんけど
あの辺のR171沿いに遠く離れたパセオ松原店の
立派な看板があるな。

392:pH7.74
10/06/06 19:43:47 lXFsuhal
2chで見かける「パセオ松原店」とは、そんなにすごい何かがあるの?

393:pH7.74
10/06/08 19:19:38 SGt4rBAV
閉店するはず

394:pH7.74
10/06/08 19:53:38 1VyZg/Vw
閉店ではなく移転だな。
そして兵庫ではなく大阪だ。

395:pH7.74
10/06/10 21:55:21 3IFav2Vn
>>388
息子さんは良いけど、女の店員さんは愛想ないね。
行く気が無くなる。

396:pH7.74
10/06/11 22:35:11 RQtBnZTq
55

397:pH7.74
10/06/11 23:01:21 lZCude8m
垂水のタチバナ復活しかいかな


398:pH7.74
10/06/11 23:03:30 lZCude8m
あっ
しないかな

399:pH7.74
10/06/13 18:57:11 e+H+71pl
最近のおやどの生体はどう?
行きたいが遠くてなかなか行けない・・orz

400:pH7.74
10/06/13 19:34:01 5VVJQDit
どうってのは何がどうなの?
入ってる生体が知りたいならおやどのホームページ見たらよろしい
状態が知りたいならいつも通りだよ

401:サライ
10/06/14 16:56:52 1CKyWlz8
トロピカルクエストの店長がここ一ヶ月もの間に6回も店内で
若い男数人~または一人の何者かに暴行されてます
酷い時はアイスピックの様なもので胸を刺されました。
今日は足の甲を一突きにされたらしいです
何の恨みかは知りませんがこんな事は許されません
何か情報があれば欲しいです。



402:pH7.74
10/06/14 17:19:39 bsKsBWXy
マルチするな。

403:サライ
10/06/14 17:57:19 1CKyWlz8
すいません
何かしら情報が欲しくて書きこみました

404:pH7.74
10/06/15 01:07:28 jaBAJvPA
GFSは閉店したん?

405:pH7.74
10/06/17 23:14:12 kFT+flwh
>>401
警察へGO

406:pH7.74
10/06/21 00:36:10 IgqZ3QGO
板宿のトリトンはどう?

407:pH7.74
10/06/21 01:51:41 vXnbc022
>>406
よくも悪くも普通、店狭い
しかし意外に潰れないで、頑張ってる


408:pH7.74
10/06/26 08:55:29 Sa5NuLu6
先週日曜に
姫路の店行った(名前忘れたが)
狭い割に綺麗で良かった
海水多かった


409:pH7.74
10/07/25 04:59:18 Y+EHFuri
F最悪
二度と買わないというか二度と行かない
潰れてしまえ!!

410:pH7.74
10/07/25 09:03:07 lmQYel47
どしたん?
鬱陶しい店員でもおったか?

411:pH7.74
10/07/25 15:12:00 3sgx+Bax
>>409

どうしたんだww

412:pH7.74
10/07/25 17:24:27 L+n61+3V
Fは最近よくなってきたと思ってるんだが




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch