09/08/06 07:58:44 VTJskvDq
>>892
ジクロルボス製剤(例として日本動物薬品のリフィッシュ)でいちころ。
ただし、同じ節足動物のエビ類も巻き添え食ってイチコロなので注意。
895:pH7.74
09/08/06 09:31:59 HtKxDzTo
>>894
え?
仮にそれで死んだとしても、卵には効かないし、
頭部もメダカの体に残っていたらそっから蘇生するし、めちゃくちゃしぶといぞ。
イチコロはないよ
896:pH7.74
09/08/06 09:37:30 HtKxDzTo
一応調べなおしたが、やっぱり卵だけじゃなく、成虫にも効かないし、孵化したばかりのイカリムシにしか効果ないはず・・・
リフィッシュで薬浴って、ちゃんと実践したの?
897:pH7.74
09/08/06 10:02:02 VTJskvDq
>>896
俺の場合は、イカリムシではなくチョウ(ウオジラミ)だったので、薬品入れた瞬間にパラッとはがれて落ちて速攻の印象があった。
イカリムシの場合は幼生にしか効かないとは知らなんだ。スマン
単なる殺虫剤なので、卵には効かないのは確かだと思う。俺の場合は1週間おき投入で1カ月間薬浴を続けた。
898:pH7.74
09/08/06 13:21:45 CFILbvtf
ベタな漫画の胡椒瓶のように、中蓋が落ちてエサ全部が水槽にダイブした
どう見てもリセットしかないので、ついでに水槽の苔とりしてたら角かけた
踏んだり蹴ったりだ(´pω;)
899:pH7.74
09/08/06 13:47:05 MIF3puo8
フィルターの中味を一時的に全部新しい綿状のに変えて
漂っている分を吸い込ませて、浮いている分は網で掬って
底床のはポロホースか何かで掃除して、
あとフィルターの濾材を戻してしばらくマメに水換え、じゃ駄目か。
900:pH7.74
09/08/06 14:18:23 HtKxDzTo
>>897
そっか、ウオジラミには効くんだね
そっちは経験ないなあ・・・
イカリムシはとにかくしぶとかった。最悪リセット&イソジン消毒しなきゃいけないし
ヤフーニュースにあったおばちゃんの、ペットボトル飼育ってどうなんだろ?
901:pH7.74
09/08/06 17:15:48 dKxUGa6R
URLリンク(www.t-sp.com)
メダカのコタローはじまた
902:pH7.74
09/08/06 18:47:08 Qd8jTcVY
イカリムシ駆除にリフィッシュを用いる場合はイカリムシのライフサイクルに合わせて
3週間程度の間隔で反復散布する必要があるとのこと。
903:pH7.74
09/08/07 10:14:38 qcKsJytp
昨夜メダカとラムズを一緒にしたとたん、今朝メダカ4匹がラムズに食われてる
絶対に寝床を襲われたんだ・・・
904:pH7.74
09/08/07 10:18:33 WpwNQa7N
え、ラムズって生きてるメダカ食うの?!
それなら隔離しなきゃ…
905:pH7.74
09/08/07 10:22:36 qcKsJytp
>>904
そんな事は絶対に「無いって猛烈に否定されるんだが
うちでは一緒にすると絶対に食われる
だから今まで何度か一緒にしたり別々にしたりを繰り返してるんだが
一緒にすると必ず食われる、ラムズの数もハンパじゃないからね
906:pH7.74
09/08/07 10:29:48 WpwNQa7N
ああ、そうなんだ~。
うちは、おそらく兄ちゃんの池から貰った水草に紛れて侵入したラムズが1匹いるんだけどさ…
気に入らないが、苔食べてくれるし良いかなって放置してたんだけど、
あの見た目が好きになれないし、意外に移動速度早くてビビるし…
メダカ食われるかもってのを機に除去しようかな…
907:pH7.74
09/08/07 10:34:42 qcKsJytp
昨日まで別々にしてたんだけど、メダカ水槽がアオミドロの巣窟になってしまったんで
リセットするために、ラムズ水槽に移したらこの結果です
今、ラムズはラムズ水槽以外の水槽からは駆逐中なんです
908:pH7.74
09/08/07 11:10:16 xq2jGX34
エアなし室内飼いの人で水槽に油膜がはって困ってる人いる?
909:pH7.74
09/08/07 11:27:36 FuHF88bi
エアなし室内飼いだけど、油膜がはったことなど無いよ。
ってか、なんで油膜がはるの???とっても不思議
910:pH7.74
09/08/07 14:23:01 xq2jGX34
アマゾニアっていう底床をつかってから
なんか油膜がすごい。水もなかなかクリアにならないし。
砂利に戻したほうがいいのかな。
911:pH7.74
09/08/07 14:42:41 s0BvI4rP
今まで水自体が緑色透明になって、無職透明になったことが無い・・・orz
何が原因だろうか・・・・?
912:pH7.74
09/08/07 14:47:35 cOzLXl6T
鳥の糞
913:pH7.74
09/08/07 15:02:36 fscCDr83
アオコが原因
914:pH7.74
09/08/07 15:17:06 S7Yph6aF
質問っす。生まれたての稚魚の死亡原因って、既にある程度育った稚魚に苛められて
死んでくってのがほとんどかな?もちろん水環境はちゃんとしてる前提で。
大きさ別に3段階の基準作って稚魚の飼育しだしたら、死亡率が極端に下がったから
苛められて死んでたのかなと?
915:pH7.74
09/08/07 15:36:05 s0BvI4rP
>>913
ググってきた
アオコでは無いみたいだが、グリーンウォーターかもしれん
でもグリーンウォーターってメダカの育成に良いって聞いたことあるんだがどうなんだろか?
あと無職透明になるには「退職願い」を出して死ねばいいらしい
916:pH7.74
09/08/07 15:42:32 cOzLXl6T
最初から知ってたくせに
917:pH7.74
09/08/07 15:49:54 s0BvI4rP
>>916
死んで透明になれるとは知らなかった
918:pH7.74
09/08/07 17:24:08 n87oxsKw
幽霊ですね?
919:pH7.74
09/08/07 18:02:41 KlkeJZrH
ワロタ
920:pH7.74
09/08/07 18:21:24 RJI3eaPo
>>915
緑水と、無色水で稚魚育ててるけど、
緑水の稚魚は成長スピード半端じゃないよ。
921:pH7.74
09/08/07 18:42:58 0so+YxAx
雨すげえ…
オーバーフロー対策はしてあるが
排水が追いつかないんじゃないだろうか…
稚魚ヤバス
922:pH7.74
09/08/07 23:15:02 SrG6LU8r
わかります
923:pH7.74
09/08/07 23:48:50 Mmg03G8n
ラムズは死んだメダカは食べるけど…
924:pH7.74
09/08/08 00:13:00 gXNaUZEq
>>914ご名答