福岡県のアクアショップ その11at AQUARIUM
福岡県のアクアショップ その11 - 暇つぶし2ch784:753
09/09/30 22:37:54 WscNgoK1
>>754
フォローTHX

遅くなりました。久々に行ったNITTANレポ。
H.Pを見た方が想像してるより狭い。
生体は電子カタログ通りだが、掲載してないのもいた。
ex.ツチフキ・山の神・ヨシノボリ類など。
タナゴは日本・カゼトゲ・タイリク・カネヒラなど。
メダカは品種改良が少々に普通の黒・ヒメダカ。
普通種は産地に拘らなきゃホムセンでよろしいかと。
日淡専門なのに、ビーシュリンプ(400円くらい)や
ザリガニもいる。特にザリガニの種類は圧巻。
色とりどりで、かなりのスペース割いてる。
お勧めはヤマト。20匹(実質25匹)で740円。
あと100円くらいの格安冷凍赤虫。
来店してた人は100枚単位で買ってた。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch