【↑】ミドリフグスレ その7【↓】at AQUARIUM
【↑】ミドリフグスレ その7【↓】 - 暇つぶし2ch650:pH7.74
09/07/16 14:36:23 WKJdGXEB
>>645
>生殺与奪の責任って事は、殺すか殺さないかの判断に責任を持つって事だな。
生き物を飼う事に責任を持つって意味じゃないぞw
あたたかく見守るだけにして教育はできるだけ学校に任せてください。

651:pH7.74
09/07/16 16:41:58 eirxb4Y6
>>641
ヤドカリ飼ってる海水水槽に入れたよ。


652:pH7.74
09/07/16 17:09:01 elVQK6wE
>>645


653:pH7.74
09/07/16 17:25:24 AmFKtVNE
>>650
生を選択すれば飼育責任は 付随、当然かと思い
カットした言葉足らずならゴメンね
そうじゃなければ出来るだけ前向きに文意を察してね

654:pH7.74
09/07/16 17:31:28 1gUdhSyk
生殺与奪の教育?王様にでもする気か?

655:pH7.74
09/07/16 18:30:23 AmFKtVNE
>>654
権利を得れば(行使すれば)責任が発生するって事
イケスの伊勢海老や鯛、景品のフグやもらい猫
すべて共通してない?言葉が悪けりゃ適切に意訳してね
煽るつもりも思い上がるつもりもないし、ただ
安易な行動は後々歪みがでるよ、自分の行動には
責任を持ちましょう、それがたとえ小遣いや睡眠時間を失うとしても
極力最善を尽くすべきという行動規範のつもり
子供の前で信号守るのに似てる、一人なら
命なんて大変なものに関わってない

656:pH7.74
09/07/16 18:31:13 AmFKtVNE
あげちゃった

657:pH7.74
09/07/16 18:38:16 1gUdhSyk
ユーモアも持ちましょう、例えそれが冷静さを失う指摘でも

文章からして周り見えないタイプに見える
あと「命の大切さの教育」に関しては反対なんていってないしな・・

女王さまだよっ!とか期待してたんだがw

658:pH7.74
09/07/16 18:56:23 AmFKtVNE
>>657
ゴメン生理中だらイラッときちゃったw

659:pH7.74
09/07/16 19:00:59 1gUdhSyk
女で「漏れ」かw

660:pH7.74
09/07/16 19:03:51 AmFKtVNE
ユーモア(´・ω・`)

661:pH7.74
09/07/16 19:34:31 elVQK6wE
>>655
おいおい自分の親が2ちゃんでこんなこと書いてたら死にたくなるぞw

662:pH7.74
09/07/16 20:28:39 fCcLxKu1
ちと失礼。
同じ水槽で二匹飼ってたんだが、昨日寝るまで居たミドリが今朝見たら一匹居なくなってる。
今確認しても周りに飛び出したって事もない。
もし、共食いとかしたら跡形も無くなるもんなの??


663:pH7.74
09/07/16 20:40:48 1gUdhSyk
バクさんとミジンコさん「お友達の亡骸は骨までおいしく頂きました」
フグA「まあおれも小腹すいてたんで少し」

664:pH7.74
09/07/16 21:25:07 fCcLxKu1
>>663
ちょwwwww
二匹並んで仲良く上下運動してたし、餌は腹がパンパンになるまであげたんだけどなぁ…不思議だ(´Д`)

665:pH7.74
09/07/16 21:27:39 AmFKtVNE
>>661
事実を事実のまま受け入れるスキルは将来必要w
シンジも言ってなかった?でもまぁスクスク育ってる
>>662
共食いは聞いたことないな、ウチのはストレーナの
ジョイント分に吸い込まれて挟まってた

666:pH7.74
09/07/16 21:41:10 1gUdhSyk
まあ水澄んでるように見えても菌だらけだしね
フグA「てっさウマカwウマカw」

エヴァはやばいぞw


667:pH7.74
09/07/16 23:03:36 eirxb4Y6
水槽の裏に干物落ちてなかった?
さすがに、見てない間に分解まではされないでしょ…


668:pH7.74
09/07/16 23:10:41 elVQK6wE
ミドリフグは他のフグ同様の毒あるって聞いたけど、食べた魚は死なないの?

669:pH7.74
09/07/16 23:26:38 fCcLxKu1
>>667
家族総出でも見つからないんですよ…
せめて土に埋めてあげたいんですけどね…。

>>668
とりあえず残った一匹は元気に上下してますw

670:pH7.74
09/07/17 00:27:34 /j9uQDeY
もしかして上部フィルターなら濾過層にいないか?

671:pH7.74
09/07/17 00:33:19 9gRJtMgC
お前のいなくなったミドリが気になって眠れないじゃあないか

672:pH7.74
09/07/17 00:54:41 Nv6S4sFw
外掛けの場合吸い込まれたりなんて…ないよな。
水槽周り探した?地面に落ちてピチピチ跳ねて家具の下に行っちゃったとか。
あと、猫につれてかれたとかは?

673:pH7.74
09/07/17 01:27:18 X4kSaKlM
死んで底砂に既に埋もれてるんじゃね?

674:pH7.74
09/07/17 02:46:13 QYsKF1PX
仕事から帰って来たらミドリが見当たらない…
よく見たらフィルターの吸い込み口に吸い込まれてへばりついてた… 
かろうじて一命は取り留めたけど虫の息だよ…
とりあえずフィルターから離れた所に隔離
大丈夫かな…

675:pH7.74
09/07/17 03:37:50 CAHXZFZ+
なんで今日はみんなのミドリに不幸があるんだろ?


>>674
あまりにひどいようなら逆効果だろうけど、活餌与えて栄養つけてみたら?


676:pH7.74
09/07/17 13:27:57 yvszExF4
>>650
今の学校教育とか、信用できません;。;
怒ることも、叩く事もしない学校なんて
DQ量産工場でしかない

677:シザース
09/07/17 13:47:45 vzsmq3cj
投げ込み式の俺のうちのミドリは勝ち組みですか?
かわいいですね。

678:pH7.74
09/07/17 14:33:53 35ZM9tiU
ただ面倒見させるだけじゃ正直意味ないしな
水換えと水槽の掃除体験させて根っから好き子供なら
魚やら生き物は大事だと思うし、この作業が嫌だと思う子は生き物飼うの面倒な子になって

親がこの辺り全部フォローして子供はえさやりだけみたいな
ただ楽な生命の勉強させてると、アクアならゲーセン組みたいに
”親が昔魚を飼ってましたが私は飼育とかの知識がなくて
この魚飼うにはどうしたらいいですか?”みたいな子になってしまうよ


679:pH7.74
09/07/17 15:58:04 z0S28Bqa
偉そうにしてみたかったんですね、わかりません。

680:pH7.74
09/07/17 16:19:00 nbiKZV8c
>>676
少なくとも生殺与奪の責任を学んだ子供が勝手に生死を決めるようになるよりはましw

681:pH7.74
09/07/17 16:23:18 z0S28Bqa
ひでえwww

682:pH7.74
09/07/17 17:13:01 OtIUxhqP
>>680
誰もが生かすか殺すか選んでるじゃん
昔、活サザエがかわいそうでしばらく飼った事ある
今考えれば無責任だったな、今程命の教育なんてなかったし
親は食えないモン飼うなって世代だったしなw

683:pH7.74
09/07/17 17:47:13 u8HE1klk
今日ミドリの左目の周りが少し赤くて色もちょっとだけ白っぽくなってた
底砂クリーニングと換水したんだけどもう薬浴の方がいいかな?

684:pH7.74
09/07/17 18:02:22 Nv6S4sFw
>>676は、るろうに剣心の読みすぎ

685:pH7.74
09/07/17 18:56:37 Uo0ahvdP
うちのフグちゃんも昨日から調子悪い。昨日は全国的に今年最高気温を記録したらしいから、
暑気でやられたフグちゃんが☆になったり、なりかけてるのかも。

まぁ調子悪いと言っても、まだ飼い始めて2週間程度の初心者で
今、亜硝酸上がりまくってるから、よく分からないけど、取り敢えず暑気対策。

URLリンク(z.upup.be)
■Tetra Cool Fan CF-60
■蒸発分を補う自作点滴
■自作金網蓋

こんなモンで良いのかなぁ?ご意見お願いします。

686:pH7.74
09/07/17 19:59:44 z0S28Bqa
思考がアニメの嫁なんて嫌だw

687:pH7.74
09/07/17 20:24:34 GiKTyWYd
>>685
その金網蓋、俺にも作ってくれ

688:pH7.74
09/07/17 22:23:24 j1vW2eiQ
うちのミドリフグが白点病になったみたいです(´;ω;`)
なるべく薬は使いたくないんですが、その場合換水は毎日したほうがいいのかな?

689:pH7.74
09/07/17 22:28:30 nbiKZV8c
>>688
ケチらずに薬を使ってください

690:pH7.74
09/07/17 22:34:51 yvszExF4
>>684
なんで、るろうに剣心なの?

691:pH7.74
09/07/17 23:01:22 j1vW2eiQ
>>689
ありがとう
やっぱ薬なんだね
フグは薬には弱いって聞いたから、自然になおるなら。と思ったんだが。


692:pH7.74
09/07/17 23:16:05 CAHXZFZ+
>>691
爬虫類用のビタミン剤をスポイトで浴びせてた人いなかったっけ?


693:pH7.74
09/07/17 23:16:58 OtIUxhqP
>>691
ウチの場合は規定の半分で餌やりながら毎日換水で
2日で治ったよ、その後念のため1週間は薬浴続けたけどね

694:pH7.74
09/07/17 23:48:33 N8PUF3Z1
ゲーセンの景品でいっぱいおいてあったけど
ちゃんと管理されてんだろうか・・


695:pH7.74
09/07/17 23:50:53 35ZM9tiU
淡水浴させるんだったら古代魚のアクアセーフティー使えるかも
後はプロバイオティックのマリンフォーミュラー+使う手もあるな

696:pH7.74
09/07/17 23:52:39 35ZM9tiU
>>694
大型のよく泳だったら最近は業者が取替えにくるらしいけど
こういうメンテサービス有料だろうから
個人経営は買い取りだけの所の方が多いと思うよ。

697:訂正
09/07/17 23:55:00 35ZM9tiU
× 大型のよく泳


○セガとかナムコとかサミーなんかの直営店で
ゲーセンというよりアミューズメントパークとして営んでるああいう大型のゲーセンね

698:pH7.74
09/07/18 00:10:03 872Lm73O
でもここのレスみると案外ゲーセンのでも生きてるんだな
ただ俺じゃ買ったほうがはるかに安い

699:pH7.74
09/07/18 00:14:59 g1Uo0tV0
ゲーセンで取ったミドリフグも意外と生きるのではなくて
調べたから、生きてるんだと思う

700:pH7.74
09/07/18 03:40:10 0H4IPh/p
>>694
いいなー、それ。
うちのフグの出身ゲーセンは今にも死にそうな個体(死んでるのも結構いた)ばかりだったよ…
うちに来てから5日目、元気に泳ぎ回ってます

701:pH7.74
09/07/18 07:39:29 F0WzlUGf
>>700
多分入ったばっかだからだと思う。
前はベタがあった。ただほぼ小瓶に放置でも生きてけるベタと違って
汽水魚且つベタほどタフなわけじゃないフグを景品にしとくのはかわいそうな気がする

702:pH7.74
09/07/18 11:27:59 FBbc7MAx
>>688
これは魚体から離れたシストと寄生前の遊走子を捨てることによって水槽内の白点虫の密度を下げる方法です。

比重と水温をあわせたベアタンクの水槽を2つ用意します。
これを仮にA水槽B水槽とします。
まずA水槽に白点ミドリを入れ1日置きます。
1日置いたらB水槽へミドリフグだけ移し、A水槽をリセットします。
B水槽で1日置いたらミドリフグをA水槽へ移しB水槽をリセットします。
これを白点病が治まるまで繰り返します。

淡水の白点なら水温30度にして2週間置けばいいんだけどね。

703:pH7.74
09/07/18 12:59:10 nvYd85yZ
>>701
本当にそれで飼えると思うアホが増えるから
瓶で飼えるって安易に言わない。
実際アクア無知でベタもそれ鵜呑みにして瓶で管理出来ないで
ベタを死なせそうになるゲーセン組の方が向うも多いんだよ。

瓶で飼えるものは正直偽のマリモだけだ!

704:pH7.74
09/07/18 13:06:47 nvYd85yZ
ベタこそ混浴させたら即殺し合いが始まるしな。
アカヒレも本j気で飼ってる本スレみるとやっぱり
コップで飼えるか!ボケ!という結論に至るし

ショップ買いだった元々の飼い主達も
ミドリ、べた、コッピー、カメ、新参でピラニア
これら各スレでゲーセン組の無知に本気で困り果ててる面もあるしな。

705:pH7.74
09/07/18 13:50:54 OoPZO6qK
ぶっちゃけゲーセン取りは特にミドリをああも簡単に
病気させたり死なせたり出来るのか謎すぐるbyミクシとか

706:pH7.74
09/07/18 14:06:48 F0WzlUGf
状態悪いから仕方ないんじゃね
水替えどころか餌すらやってるかどうか怪しいもんだ

707:pH7.74
09/07/18 14:14:34 nvYd85yZ
>>705
特にゲーセン組は元からアクアに興味ないからだって
ここの初期がそうだけど、比重とかナニ?水とかナニ?お金かけたくない。淡水が良い
都合でやってるから落ちるの当然だけど、本当に無知だから逆にそういう事出来るんだよな・・・
ビックリしたけどミドリは関連コミュ見てたら淡水自体がどういう水だか分らない人が多いっぽいし
そうした人種に汽水やらせようってんだから、やっぱり無理ありすぎんのよ

708:pH7.74
09/07/18 14:19:34 F0WzlUGf
一緒についてる説明書にも
塩をスプーン二、三杯入れて下さいって書いてあるだけ出し名w

709:pH7.74
09/07/18 14:20:35 nvYd85yZ
>>706
ミドフグ系のコミュ見てきてみ。大体落としてる人は
メダカのセットとか人工塩少な過ぎ(スプーン一杯)とか
店に淡水魚の水質調整剤買わされて、それ使ったりして
最速でゲーセンフグ弱らせて死なせてるから・・
やりとり見てると、助けて系の質問側の水槽の立ち上げ自体
ここのゲーセン組よりノースキルで滅茶苦茶スグル

710:pH7.74
09/07/18 14:30:29 OoPZO6qK
>>707
そっか。淡水が何物かノースキルなら仕方ないな。(本当にそこまで酷いのか?)

ここは少なくともアクア板の膝元だから
他スレの質問スレで「お魚飼った事ないでーす」的ノリだと
アクアリストからケチョンケチョンに駄目出しされて基礎のスキルが身に付くけどさ
ミクシは匿名じゃないからそうやって揉まれる所がないのだろうな。

711:pH7.74
09/07/18 14:35:22 F0WzlUGf
アクアに限らず、世の中ミクシとかはやってるのに検索して自分で情報探さないやつ多すぎよな
。質問するより検索で調べたほうが早いと思うんだが

712:pH7.74
09/07/18 14:51:43 LLi8O/gU
質問するのは面倒じゃないけど、自分で調べるのは面倒な人達が多いからだよ。

713:pH7.74
09/07/18 14:58:42 XpkgCi7X
流れぶった切って申し訳ありませんが
現在45規格でミドリ単独(1.006)1ヶ月水はまだです
将来的に60規格に引っ越した方がいいかと思っていて
60規格もOF(濾過漕30規格)で考えてますが
急激な水量大幅増によってバクテリア関係のデメリットと
水量増による水質安定メリットのどちらが前に出ますか?
それとミドリ単独でOFはオーバーですか?
宜しければご意見お聞かせ下さい

714:pH7.74
09/07/18 15:10:07 10zr6owE
↓バケツで飼ってるバカもいる
URLリンク(www.youtube.com)

715:pH7.74
09/07/18 15:10:58 nvYd85yZ
>>712
淡水とかワカラン時点で調べてもイミフなんだと思うよ
調べましたが用語がわからなくてってのもあるみたい。

>>713
落ち着こうよ。
>それとミドリ単独でOFはオーバーですか?

その60CMはOF水槽?ミドリ単体でOFなんて 設備としては優秀でオーバーしないよ
45CMの本水槽の底砂と水を、45→60のOF水槽に全部移行させるだけ。
後は足りない底砂と水を足す。増水のデメリットは水合わせの失敗に要注意だけ。
ココ重要→旧水槽の濾過器は引っ越したOFで暫1~2ヶ月位回す。
これは新水槽のOF濾過にまだ、バクテリアがいないからそのフォローでな

716:pH7.74
09/07/18 15:12:15 U3Q9ksaq
>>713

717:pH7.74
09/07/18 17:22:08 XpkgCi7X
>>715
ご意見ありがとうございます
オーバーですか?ってのは他所のカキコミなんかで
汽水ごときで設備投資なんてバカらしい的な話が多く
過剰設備かな?と思ったんです
それとOFは職業柄規格水槽を改造して
水槽台ごと自作しようと思ってます

718:pH7.74
09/07/18 21:06:52 AL3nclhL
>>717
もう御自身の中で方向性が既に決まっているようなので無用な話でしょうが
60CMの規格水槽をわざわざOFにするくらいなら規格の90CMにするとか
サイズが問題なら同じ60CMでも奥と縦が45CMの水槽にする方が水量も多く
なるしリスクも少ないと思いますよ。
まぁOFにする事自体が目的なら良いですが。

オーバーかどうかは上を見ればきりがないですし、より良い(金額も)
設備の方が(あえて比べれば)良いに決まってます。
(90CMや120CMのOF水槽で飼ってる人も大勢いますし)
コストパフォーマンスがうんぬんとか費用対効果がうんぬん言わない
ならですが。

719:718
09/07/18 21:15:05 AL3nclhL
なんどもスイマセン。言いたい事がぼやけました。
私も60CMをOFにした経験があるのですが、色々大変でした。
その後普通の90CM水槽にしたんですが、よっぽど安定もしましたし
(水量も多いため)フグにとってはそのほうが良かったんじゃないかと。
ただ水槽をOFに改造してみたいって気持ちもよくわかります。

720:pH7.74
09/07/18 21:37:28 DVQWKD7Y
俺はアクアはやらない(手間ヒマかかるから)と思ってたけど
ゲーセンでミドリフグをついうっかりとってしまった

アクア無知でもフグがあんな瓶で生きるわけないと、とった後に
気付いてネットで調べた
水槽立ち上げからエサの種類、混泳についてとかみんなバラバラ
今でもわからないのは水流が強いほうが良い派と弱いほうが良い派がいることかな

30水槽に外掛けろ過機ついてるのに、外部に60水槽用のろ過機をつけて
洗濯機にしたり色々失敗もした

なにがいいたいかというと、うちのミドリが一番丈夫でかわいいと思う

721:pH7.74
09/07/18 22:06:58 5mGYYIQp
質問です
今水槽にMサイズと言ったらいいんでしょうか1cmくらいのサンゴ砂を敷き詰めています。
これをSサイズくらいの米粒くらいのサンゴ砂に換えたいと思っています。
上手にバクテリアなどを減らさずに入れ換える方法やお勧めなやり方はありますでしょうか?

722:pH7.74
09/07/18 22:07:46 vyYfnJFS
>>720
いーやウチのが一番可愛い・・・ってのは置いといてw、

水流は両方の意見が分からんでもない。水流が強いと流れに乗って遊ぶのが可愛いし、
夜、飯食った後寝床(水流の無い所)を探してうろうろしてる。

だから、水流はどうでもいいから、タコ壷型・土管型等の寝床を作ってやればいいよ。
ウチのは未使用の香炉を入れてる。ろうそくの所が寝床。
油皿が貝等のエサ置きになる。・・・つもりだったのだが、
最近では油皿の上で寝てるw

723:pH7.74
09/07/18 22:17:18 vyYfnJFS
>>721
何故小さくしたいか分からないけど、少しづつ換えていったら?
大きい粒の方がカリカリするのに向いてるんだけど。

724:pH7.74
09/07/18 22:35:25 XpkgCi7X
>>718
全くその通りです、企画当初は設備や装置への
ウェイトが暴走して、それ自体が目的になってましたが
冷静に考えると違うなと(笑)
確かにサイズの問題で90以上は難しいです、やはり最大で60幅です
氏のおっしゃる規格外サイズ上部フィルター等で、ある程度の安定感を
得られるなら申し分ないのですが、どんなもんでしょうか?
なにぶん初めてのアクアで常識や思考の相場が分からず迷走してます
状況によってイロイロとは思いますが効率的なスタイルとは
どんなモンでしょうか?チラ裏のような話ですが、やはり時間をかけて
経験を積まないと>>720氏のような結論は出ないんでしょうか
ここならなにか相場が掴めるかと思いまして、長々とすみません。

725:pH7.74
09/07/18 22:54:06 nvYd85yZ
>>724
まあ、724が今後そのミドリを飼う為だけなら止めた方が良いと思う
もし何かで今の子が落ちたら次はそれで
海水やるんです!次もこの水槽でアクアします!って計画もあるのであれば
60なり90のOFを組めばいい訳だけど

「この子が死んだらもう次飼わない!」って思いだと万が一の時投資も設備も無駄になるからね
丁度今月号の「コーラルフィッシュ」という雑誌がOFとか海水水槽の組みかた特集だからそれ読むと良いよ
OFも自作すれば半額以下だけど、組むと最低30万要るような世界だから

オーバーフロー水槽3
スレリンク(aquarium板)
OFスレ参考にすると良いと思う。

726:pH7.74
09/07/18 23:07:33 nvYd85yZ
アクアはOF組むと後に引けなくなるから
ほんと暫く考えてからの方が良いよ

727:pH7.74
09/07/18 23:08:08 XpkgCi7X
>>725
なるほど、ありがとうございます
確かに他種への転用は考えていません
仮に落ちたとしても、またミドリだと思います
このこが大きくなるまでまだ時間があるので
(ありますよね?)それまでにイロイロ見ていきます

728:pH7.74
09/07/18 23:10:15 nvYd85yZ
うん。ちゃんと飼ってたら早々落ちないし7年付き合う事になるから
半月くらいで組もうと思えば軍資金も貯まるよ。だからちゃんとそのこ育ててやって

729:pH7.74
09/07/19 07:09:47 bqs5wkcs
>>698
200円で取れちゃったんだよねゲーセンミドリ
キャッチャーには4つぐらい見本に並べてあったけど
カプセルに入った引き換え券をコロンと
それを渡すと例のポットに入ったのを事務所の奥から持って来た

もう14ヵ月め
暑くなってきたからヒーター抜いちゃってもいいのかな


730:pH7.74
09/07/19 10:39:22 UD/eEhTU
>>729
ヒーターは設定温度を気温が上回るようになったら抜いて良い。


731:pH7.74
09/07/19 15:50:55 gKeex+ey
>>714
6でそいつ生餌まで突っ込んでら
URLリンク(www.youtube.com)

732:pH7.74
09/07/19 15:56:50 OsR6k33e
>>731
うーわ何それ。頻繁に動画上げてるんだね
そんな事する時間があれば環境揃えないのかよ
動画だけ撮りたいアホなんだろうけがベアタンクだし酷い飼い方だなナイワ


733:pH7.74
09/07/19 16:05:52 gKeex+ey
引っ張ってきてアレだけどさ他の動画を見たらエアーとサンゴの塊とパイプは設置してるんだよね
って事はこれノースキルの素人じゃないんだと思うな。アクアはやってた人だろうから
何を思ったか実験的にバケツ飼いに挑戦して動画を撮ってるだけなのかも

734:pH7.74
09/07/19 19:22:37 pR9c09xD
みなさん蒸発分の差し水は真水ですか?

蒸発してフタの上に塩ついているので、
真水だと塩分濃度がだんだん下がってしまうような気がするのですが…。

初歩的な質問ですいません。

735:pH7.74
09/07/19 21:07:57 Ai92DzjZ
>>734
っ比重計


736:pH7.74
09/07/19 21:09:42 UD/eEhTU
>>734
家は真水
比重計って、追加の水の量とに入れる塩の量計算して~なんて一々やってられっか!
そんな面倒くさい事は水換えの時以外したくない。
そもそも俺は面倒が嫌いなんだ。

737:pH7.74
09/07/19 21:21:57 Ai92DzjZ
面倒なのは洗い物くらいじゃない?
足し水する前に水槽の比重測って、濃ければ水道水、薄ければ人工海水足せば済む話だと思うけど…


うちは計量カップにアラガミルクを数滴入れて水道水を注ぎ、それを水槽に入れてる。


738:pH7.74
09/07/19 21:29:53 b7jl/ddn
足し水は真水
何年も足し水のみってんならともかく、そんな大幅に比重が変わるほど塩垂れしないよ

739:pH7.74
09/07/19 21:53:32 QZLSEMoS
ウチの60規格水槽は足し水してるとなんでか比重が上がる

740:pH7.74
09/07/19 22:19:43 L1maVFES
>>739
サイババ乙

741:pH7.74
09/07/20 00:02:02 81/nqtYk
>>733
バケツで汽水→海水まで慣らしてから、海水水槽に入れるつもりじゃない?
バケツの水底がキレイだから、生物濾過せずに水換えだけで持たせてると思われ。

汽水フグはよく難しいと言われるが、難しいのはバクテリアが増え難いってだけで、
フグ自体は結構強い魚なので、水換えの手軽なバケツ飼いはアリだと思う。

742:pH7.74
09/07/20 00:23:25 pQUJSU/P
今日、スベスベさんが二匹届いた。
ミドリ2 スベスベさん3 石巻1
さすがに34L水槽には多すぎかな



743:pH7.74
09/07/20 00:33:11 1SsMbfVa
バケツ動画見てきたが確かにゲーセン組の素人とは違うような気がする。
バケツも妙にきれいだし、何よりフグも元気だしな。

744:pH7.74
09/07/20 00:43:23 9RNhAp8H
プランクトンが大量発生して困ってるんですがどうしたらいいですか?

745:pH7.74
09/07/20 00:56:27 akrohYOH
>>742
スベスベさんには餌なにあげてるの?

746:pH7.74
09/07/20 01:20:34 y3CUXWnR
>>744
え?どんな環境だよ?

747:pH7.74
09/07/20 01:38:30 pQUJSU/P
>>745
基本的には、ミドリフグの食べ残しなんかを食べさせてる感じ
餌をあげてから2時間ぐらい放置してその後軽く掃除してます。

748:pH7.74
09/07/20 05:26:53 t3601q4c
>>746

プランクトンだと思ってたのはヤドカリの子供だった。
観察してたらヤドカリが放出してた。

749:pH7.74
09/07/20 07:15:12 7IVfznUS
ゲーセン産のフグって妙に人懐っこくない?


>>742
うちでは16リットルにフグ1スベスベ2貝2入れてる…
さすがにきついから、秋になったらサイズアップするけどね。

>>745
コリタブがお勧め


750:pH7.74
09/07/20 12:05:06 ASzxhV/1
>>749
うちにこの前お迎えしたゲーセンフグも懐っこい
水槽そばで餌の容器を振ると、
ものすごい勢いで近寄ってくる
餌をこっそり入れてもこっちの顔ばかり見ててなかなか餌に気がつかない

ただし先住フグ(こいつもゲーセンフグ、4年め)は
最初っからあまり懐っこくなかった
気弱なのが幸いしたのか、新しいチビとはうまくやっている

751:pH7.74
09/07/20 13:59:17 93o1lsPz
うちのミドリ、12L水槽で外掛式フィルター、濃度1.010で単体飼育してて
店員さんに聞いたらエアレは必要ないって言われたんだけど、これから濃度あげていくんだったら、やっぱり必要だよね?

752:pH7.74
09/07/20 14:21:41 QAz8YGx7
ハナビラタカラガイって、混泳可能??

753:pH7.74
09/07/20 14:29:20 d0hmDm2Q
>>751
外掛けだったら落水時に酸素溶けるからいらないと思う
単体飼育だったらなおさら

エアレは普通のブクブクタイプだと塩ダレに悩まされちゃうし

754:pH7.74
09/07/20 15:38:28 UyD34jOr
>>751
夏だし水温下げる意味で使ってる、効果はわかんないけど
それと比重も1.006くらいからでいいと思うぞ

755:pH7.74
09/07/20 17:34:35 93o1lsPz
>>753-754
ありがとう
もう少し様子見てみる事にするよ(`・ω・)g
飼いはじめて8日目なんだけど、やっぱり早すぎたかな…
徐々にあげたつもりなんだが(-_-;)ミドリごめん

756:pH7.74
09/07/20 20:18:43 eRgkSR38
12Lで濃度あげるとかチャレンジャーだな

757:pH7.74
09/07/20 20:54:57 UyD34jOr
>>755
桁数見間違えてた、ミドリ的には比重高めでも無問題だろけど
比重高いとバクテリア育ちにくいみたいだから気をつけて

758:pH7.74
09/07/21 01:15:39 VNPxUCz2
同居人のスベスベの1匹が食われてた。
脱皮したところを襲われたらしい。
とりあえずベタボックスに隔離したが、どうしたものかな

759:pH7.74
09/07/21 10:43:15 b5VkDnHg
ていうか12Lの時点でゴメンだな

760:pH7.74
09/07/21 12:54:31 Cbphc4o5
水の替え方を教えて下さい。

水槽の水を1/3ほど捨てて新しい汽水を足す、
というのをどこかで見ました。

ペットショップの人には蒸発して減った分だけ
カルキ抜きした水を足せばいいと言われたのですが
どうしたらいいんですか?

761:pH7.74
09/07/21 13:00:54 z/iRzd8x
>>760
URLリンク(www39.atwiki.jp)

762:pH7.74
09/07/21 23:46:14 zzYwsSoR
助けて下さい!!
某SNSでミドリフグの名前を募集したら皆示し合わせたかのように「カンジダ」に投票していきます!
このままではミドリフグの名前がカンジダになってしまいます!!
どうにかしてカンジダよりインパクトがあり、かつ可愛い名前が良いのですが
うちのミドリフグはこのままカンジダになってしまうのでしょうか!!!!

763:pH7.74
09/07/22 00:06:18 4oodFUaL
夜中にわらかすなよ

764:pH7.74
09/07/22 00:18:10 FwbbrVls
カンダタじゃなくて良かったと思うよ
カンジダのほうがよっぽど良いと思うよ
嫌ならミドリをつけて
カンジダミドリってのはどうかな?

カンジダから離れるならクラミティシアとか

765:pH7.74
09/07/22 00:35:41 FqDQInV7
だからフグもっこりにしろよ

766:pH7.74
09/07/22 00:58:02 igtk35Dt
45規格水槽を茶無ってきた。
待ってろよ、てっちり…明後日には水槽をサイズアップしてやるからな。


767:pH7.74
09/07/22 01:07:18 FwbbrVls
ミドリって食用可ですか?


768:pH7.74
09/07/22 01:09:53 1rXEBfXj
>>767
ある
供与する場合、要免許

769:pH7.74
09/07/22 01:25:56 f5ITSOUs
>>762
元カノはフグリって名前つけてたよ。
何も知らずにただ頭に浮かんだ言葉とか。

770:pH7.74
09/07/22 01:42:49 igtk35Dt
もちろん、意味を教えたよな?


771:pH7.74
09/07/22 02:21:21 f5ITSOUs
>>770
真面目な子だったから言えなかったよ

772:pH7.74
09/07/22 02:28:33 igtk35Dt
そこは教えてあげないと、友達にペット見せるたびに恥をかくことになるぜ、その子…


773:pH7.74
09/07/22 09:11:53 Lgw5kyXJ
>>749
狭苦しい瓶から解放してくれて、神様のように思っている。
またあの瓶生活には戻りたくないと、捨てられないように必死に愛想を振りまいている。
「オネガイ、ボクヲステナイデ…」

なんて想像をしてみた。

774:pH7.74
09/07/22 11:57:56 igtk35Dt
>>773
30規格の狭い水槽だけど、所狭しと泳ぎ回ってるゲーセンフグを見るとそんな気もする。
メインだったヤドカリ食われたけど…

URLリンク(takosu.s364.xrea.com)

775:pH7.74
09/07/22 16:14:45 I7yRXY8O
レイアウトを変えようと思っています。
数ヶ月使用しているサンゴ砂を全て撤去しても問題ありませんか?

776:pH7.74
09/07/22 16:19:19 8TIs2ONy
ミドリフグ水槽を立ち上げようとおもうんですけど
汽水でアルカリ性、サンゴ砂の環境で育ってくれる水草って知ってますか?

てか、みんなミドリフグ水槽には水草入れないでやってるんでしょうか?


777:pH7.74
09/07/22 17:40:05 r/WT9Ld0
汽水で育つのはアマモくらいだろ。
あとはもう海水にするまで待つしかない。
日本でも汽水域の水草なんて7種類しか確認されてないのに
塩気が入った以上、普通のアクアリウム・テラリウムとしての観点は除外すべき。
つーか何故そこまで水草を入れたいと思うんだ。

778:pH7.74
09/07/22 19:41:40 igtk35Dt
>>775
バクテリアの激減に耐えられる水槽ならいいんじゃない?
段階的に入れ替えていったほうがいいとは思うけど。


>>776
最初から海水にして、海藻投入すれば?

779:pH7.74
09/07/22 19:53:35 vTX4Uf7+
>>769
元とかウケルwww

780:pH7.74
09/07/22 21:44:25 bZ+IfWeo
茶無とかで生体買うと、袋の中に一緒に入っている黒い炭みたいのってなあに??

781:pH7.74
09/07/22 22:14:25 FqDQInV7
生命維持装置だろjk

782:pH7.74
09/07/22 22:34:03 vTX4Uf7+
ブラックBOXだろJK

783:pH7.74
09/07/23 00:23:04 yVOUzx6A
>>777
後は一応他の水草よりは堪えるから
ヤマトヌマエビの床と隠れ家にウィローモスを使う事もある
海草もメタハラとCO2(ミドボンがコスト安)添加しないといけないから
正直草は無い方が良いと思う

784:pH7.74
09/07/23 00:24:51 yVOUzx6A
>>769
未練がないなら教えなくて良いんじゃね?
その内「へーこのフグきんたまってのw」って突っ込む奴が出るよ

785:pH7.74
09/07/23 01:52:02 IRhVIQWz
>>784
もう連絡とってないから教えられないんだな。
当時「俺のフグリを触ってみろ」とか遠回しに伝えたけど「そういえば似てるー」って笑われただけだった。

786:pH7.74
09/07/23 07:35:44 3RHk9qZ/
うちのミドリが一昨日の夜から食欲がないみたいで、
昨日の夜と今朝はいつもあげてるクリルも乾燥アカムシも食べず
新しく買った冷凍アカムシも食べない始末
亜硝酸はほとんど検知されてないし、タンクメイトのバンブルビーとヤマトヌマエビは元気にエサ食べてました。

水温も26℃前後でもちろん汽水です。とりあえず今はサテライトで隔離してるんですが
いつもなら活発なのに今日は特に体もやや黒く緩慢な動きをしてたので心配です

何か対策ありませんかね?

787:pH7.74
09/07/23 09:37:25 d8DkyxJY
>>776
水草は入れてない。
そういえば、ショップで買った石巻貝に緑色の藻みたいなのが生えてたんだけど、ミドリがその藻を美味しそうに食べてたよ。

自然界だと藻や水草も食べるのかな?
虎やライオンなどの肉食獣も、たまに草とかの植物を食べるそうだし。

788:pH7.74
09/07/23 11:11:51 yVOUzx6A
家のは食用のうみぶどうなら少し齧ってた

789:pH7.74
09/07/23 15:00:06 63MyVF0B
人間だって食欲ないときあるんだからふぐにもあるでしょ
うちのはいつも決まった時間にエサあげてるとそれ以外の時間に
餌あげても食いつき悪いよ

790:pH7.74
09/07/23 15:20:44 UszOgP+A
1日1回ランダムな時間に与えてるけど、問題なし
食いつきいいよ

791:pH7.74
09/07/24 02:16:26 5y5a3/yC
たんぱん

792:714
09/07/24 17:50:24 GqoeiGDQ
>>731
>>732
自分もバカよばわりしといてアレだが
ちゃんと準備はしてたみたいだ
URLリンク(www.youtube.com)

793:pH7.74
09/07/24 20:32:20 E3hwSpZi
ミドリフグを海水で飼いたいのですが、
汽水から海水にならすにはどうすれば良いのでしょうか?
ご教示お願いします。


794:pH7.74
09/07/24 20:45:07 muqiPlqV
ジョジョに汽水濃度を上げていく


795:pH7.74
09/07/24 20:46:57 ERDsEK+J
比重を上げる。水換えや足し水を海水でやってればすぐに海水濃度になるよ。
俺はいきなり海水に入れちゃったけど。
ドボンはまずいだろうけど、点滴で2~3時間掛けて水合わせしてやれば問題ないと思ってる。

796:pH7.74
09/07/24 21:22:56 YIfqRiwv
水質がまともならドボンでも大丈夫だよ、汽水魚だし。
10分くらい水合わせした方が確実だけど

797:pH7.74
09/07/24 21:58:30 E3hwSpZi
>>794>>795>>796
レスありがとうございます。
慎重に水合わせしてみようと思います。

あと海水に慣れさせるのはショップから買った直後ではなく
ある程度育ててからのほうが良いのでしょうか?

798:pH7.74
09/07/24 23:15:58 oOOajStP
>>797
ショップの水槽の環境によるだろ普通に考えて

799:pH7.74
09/07/25 00:32:36 qeFjAYRZ
比重についてはあまり慎重になる必要はない。
温度と、ペーハーその他の水質が問題。

800:pH7.74
09/07/25 14:36:06 TsLu5vYy
>>797
買った店が淡水での販売だと
ゲーセンと同じ扱いで低比重から汽水の比重にまずリハビリ
一年位して5CMくらいになる頃が丁度海水への分岐点

これだけ猶予があれば、海水の軍資金貯めておけるしな。
んで、海水やろうと思ったらこの期間内で
海水水槽の知識を先に詰め込んでおく必要もあるよ
海水なのにプロテインスキマーと殺菌灯を躊躇する訳にいかなくなるし


801:pH7.74
09/07/26 08:20:43 gyQVpHVw
海が近い所に住んでるんですが
そのまま天然の海水を使っても問題ないですかね?
生息地の濃度とどれだけ違うか気にはなりますが…

802:pH7.74
09/07/26 09:52:23 MqGtaqPL
>>801
濃度より雑菌や汚れの方が心配。
生活廃水、工場廃水も流れ込んでるよ。
よっぽど綺麗な海水を汲めるなら別だけど
やめておいたほうが良いと思う

803:pH7.74
09/07/26 17:50:54 gyQVpHVw
前々からショップでかわいい事から
知ってはいたのですが、ゲーセンで目にしてついつい取ってしまいました
予備知識を何時間もかけて頭に詰め込んだのですが
使える水になるまで 最低でも一ヶ月程度かかるみたいで
もちろんそんな余裕ないのでカルキ抜きをして人工海水を作って広い水槽に移してあげました
今の所は元気そうですが…

804:pH7.74
09/07/26 20:20:15 05IzxDOx
ミドリフグならまだ出来上がってない水でもマメな水換えしてれば大丈夫。
そのうち出来上がるよ。

ただ飽きてそのまま放置すれば死亡フラグだな。

805:pH7.74
09/07/26 21:36:06 AGoelNF1
飼い始めて1週間、目が見えないのか餌を入れてもうろうろしてます。
拒食かとも思いましたが、試しにコップにフグと餌を一緒に入れてやったら食べました。
目は特に濁ったりしてませんが、体は黒っぽくなってます。
水換えは毎日1/4ほどしてます。
もう少し水が落ち着いたら大丈夫になりますか?
また、こういうときの餌やりはどうするのがいいんでしょうか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch