☆ヤマトヌマエビ☆9匹目at AQUARIUM
☆ヤマトヌマエビ☆9匹目 - 暇つぶし2ch907:pH7.74
09/09/14 19:22:04 6tb/SxOU
いろいろあるさ

908:pH7.74
09/09/14 19:47:16 fmPQiJz+
今日うちのヤマトが目の前にきた餌を
横から来たネオンに横取りされて
ネオンを追いかけ羽交い締めにしてた。

909:pH7.74
09/09/14 19:55:59 HJ1FCQlh
ヤマト「これで分離も出来まい!!」

910:pH7.74
09/09/14 21:21:19 t3Qim2TU
>>900
3日も放置したら、ヤマトが食わなくても消化菌で小さくなってない?

911:pH7.74
09/09/15 02:36:35 B0QYi+H3
>>901>>910
今日取り除きました。心なしか小さくなってるかも?分解か溶解かはわからないけど・・・
小さい頃ザリガニの脱皮した皮は絶対に捨てるなと先生に吹き込まれた覚えがあるけど、最近の餌はカルシウム豊富だから食べなくてもいいんかね。

今日も深夜に帰宅して、エビちゃんに癒される(´ω`)


912:pH7.74
09/09/15 17:11:08 OKNXUOEv
ヤマトはラムズの糞を食べるの?

913:pH7.74
09/09/15 17:30:24 ego+HT95
ヤマト…頼むから死んでくれ!

914:pH7.74
09/09/15 19:31:05 vMEmdIkH
掻揚げにするあり唐揚げにするなり好きに汁

915:pH7.74
09/09/15 19:35:15 kCdLABwf
ヤマトを10匹買ってきて、水草モサモサ水槽に入れて1年位放置してたんだ。
でね、その水槽を撤去する時ヤマトが14匹いたんだ。

淡水じゃ増えないよね・・・?

916:pH7.74
09/09/15 19:56:27 hwauewQH
オレは帰宅したら一番最初にすることはライト点けてヤマトの数を確認する

917:pH7.74
09/09/15 20:22:09 nNcssCnx
ビーシュリンプ水槽にコケが大量発生したから、
苔壊滅部隊としてヤマトを入れたらビーに襲われまくりです。
ビーシュリンプのがヤマトより強い?

918:pH7.74
09/09/15 21:12:39 b7BtabdU
うちのヤマトも金魚のエサを入れると、水面まで上がってきて
腹にエサ抱えてツマツマしながら背泳ぎしてる。
それと金魚藻の上から小赤に向かってよくダイブしてるよ。

アクティブw

919:pH7.74
09/09/15 21:18:43 SeI8EHTl
そんなヤマト見て見たい

920:pH7.74
09/09/15 22:11:18 P0tZG38x
>>918
うちのヤマトと同じだ…
('A`)

921:pH7.74
09/09/16 18:51:42 rKLy0uUF
ヤマトが二匹飛び出してヒモノになっていた

922:pH7.74
09/09/16 21:47:08 4/LdjKWZ
2ヶ月前にヤマト5匹投入。
しかし段々少なくなってきて、ここ2週間は1匹しか確認できなかった。
和金と琉金にやられたのかな~とか思っていた。
で、今日水草間引いてたら4匹カサカサ出て来た。
ヨカッタ。・゚・(ノД`)・゚・。

923:pH7.74
09/09/16 21:58:25 3L91uAta
>>915 ソレってジャンボヌマエビじゃなぃ?

URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)

924:pH7.74
09/09/16 23:08:39 LQikIn2X
ヤマト柄と全然違うから見分けつきそうだね
どこで売ってるんだろう

925:pH7.74
09/09/16 23:36:36 3L91uAta
オク以外では釣り具屋かなぁ生き餌で似てるヤッ販売してた。
ちょっとスージぽぃけど…
ちなみにうちは、北海道だから発送してもらえなぃ。

926:pH7.74
09/09/17 09:22:06 VB6iaH+M
>>924
普通のヌカエビ(又はヌマエビ)をジャンボって名前で売ってるだけじゃないかな。
釣り道具屋でも売ってるけどチャ○ムでもたまに売ってるよ。

因みにずうたいは大きくてもヤマト程コケは食べないし、ミナミよりも水質や水温にデリケートであんまり増えないよ。


927:pH7.74
09/09/17 15:50:26 +E8tq2qL
ヤマトもコリみたいに水流で遊ぶんだな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch