底面ろ過とは?魚とエビを上手に飼おう 19杯目at AQUARIUM
底面ろ過とは?魚とエビを上手に飼おう 19杯目 - 暇つぶし2ch735:pH7.74
09/09/03 18:04:27 J37uws3E
硫化水素そのものは、環境中に存在するのは当たり前の物質だから、
過剰に恐れる必要はないよね。
硫化水素は蛋白質分解の最終生成物のひとつだから、発生しているってことは、
むしろ嫌気性濾過が機能しているってこと。
問題はそれが蓄積してしまうことだから、硫化水素の発生を防ぐより、
発生した硫化水素がただちに水に溶け出すようにすることが大切。
水が濾過層を通り抜けるちょっと手前で酸素が消尽されるのが理想だよね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch