09/03/27 11:50:27 SN3LpnOG
底面ろ過で魚とエビを飼うのが好き。
水草と底面ろ過についてはこっち↓
スレリンク(aquarium板)
前スレ
底面フィルター18枚目簡単だが奥が深い
スレリンク(aquarium板)
2:pH7.74
09/03/27 11:51:39 SN3LpnOG
底面フィルター17枚目簡単だが奥が深い
スレリンク(aquarium板)
底面フィルター16枚目簡単だが奥が深い
スレリンク(aquarium板)
底面フィルター15枚目簡単だが奥が深い
スレリンク(aquarium板)
底面フィルター14枚目簡単だが奥が深い
スレリンク(aquarium板)
底面フィルター13枚目簡単だが奥が深い
スレリンク(aquarium板)
底面フィルター12枚目簡単だが奥が深い
スレリンク(aquarium板)
★★ 底面フィルタースレッド Part11 ★★
スレリンク(aquarium板)
★★ 底面フィルタースレッド Part10 ★★
スレリンク(aquarium板)
★★ 底面フィルタースレッド Part9 ★★
スレリンク(aquarium板)
底面式は無敵だって奴集まれー!(実質Part8)
スレリンク(aquarium板)
★★ 底面フィルタースレッド Part7 ★★
スレリンク(aquarium板)
★★ 底面フィルタースレッド Part6 ★★
スレリンク(aquarium板)
★★ 底面フィルタースレッド Part5 ★★
スレリンク(aquarium板)
★★ 底面フィルタースレッド Part4 ★★
スレリンク(aquarium板)
★★ 底面フィルタースレッド Part3 ★★
スレリンク(aquarium板)
★★ 底面フィルタースレッド Part2 ★★
スレリンク(aquarium板)
★★ 底面フィルタースレッド ★★
スレリンク(pet板)
3:☆立ちあがりパイプ径☆
09/03/27 11:53:17 SN3LpnOG
【ニッソー】
バイオフィルター(30、45、60)
バイオフィルターミニ
NEWスーパーパル
スライドベースフィルター
スライドベースフィルターミニ
スライドベースフリー
スライドベースパワー
URLリンク(www.nisso-int.co.jp)
【GEX】
ハイドロフィルター ←在庫限り
マルチベースフィルター(S、L)
URLリンク(www.gex-fp.co.jp)
【コトブキ工芸】
ボトムインフィルター(300、450、600)
URLリンク(www.kotobuki-kogei.co.jp)
【エーハイム】
底面直結フィルター
底面オーバーフローフィルター
URLリンク(www.eheim.jp)
【アクアシステム】
プロジェクトフィルター S
URLリンク(www.aqua-system.net)
4:☆立ちあがりパイプ径☆
09/03/27 11:54:08 SN3LpnOG
【ニッソー】
スーパーパルについてくるフィルターの突起 内径13mm 外径17mm
バイオフィルターの黒いアダプタ(って言うのか?) 内径20mm 外径22mm
立ちあがりパイプ(太いほう) 内径18mm 外径20mm
同 (細いほう) 内径16mm 外径18mm
エルボ 内径18mm 外径20mm
【GEX】 注:ハイドロフィルター
根元のパイプ・・・・・内 26mm 外 29mm
黒いキャップ部分・・・内 25mm(吐出口側) 外 30mm
中間パイプ・・・・・・内 23mm 外 25mm
吐出口・・・・・・・・内 25mm 外 28mm
【コトブキ工芸】
アダプタ?(一番下のやつ)内径21mm 外径23mm さらにその外28mm
立ちあがりパイプ(中の細いの)内径18mm 外径21mm
同 (外側の太いの)内径21mm 外径23mm
エルボ 内径23mm 外径26mm
【アクアシステム】
根元のエルボ・・・・・内 20mm 外 24mm
立ちあがりパイプ(太いほう) 内径18mm 外径20mm
同 (細いほう) 内径16mm 外径18mm
エルボ 内径18mm 外径20mm
5:pH7.74
09/03/27 11:54:52 SN3LpnOG
Q:底面濾過って?
A:水槽の底面にスリットや穴の空いたスノコのようなもの(底面フィルター)を敷き、
その上に底床をかぶせ、フィルターの下から水を吸い上げて(吸い込み式)orポンプから
の排水を通し(吹き上げ式)、底床を濾材として濾過を行う方法を底面濾過といいます。
Q:底面濾過の種類は?
A:上でも述べたように底面フィルターから水を吸い上げる場合を吸い込み式、ポンプ
や外部フィルターなどの排水パイプを底面フィルターに繋いで底床から排水させる方法
を吹き上げ式といいます。吸い込み式にも水中ポンプで吸い上げる方法やエアポンプを
使用しエアリフトで吸い上げる方法、外掛けフィルターや上部フィルター、外部フィル
ターなどに繋いで吸い上げる方法などのバリエーションがあります。
Q:底面濾過のメリットは?
A:一般的に底面濾過は非常に生物濾過能力が高いとされています。底面濾過の場合
底床を濾材として使用しますが、例えば60cm規格水槽に厚さ5cmの底床を敷いて
底面濾過を行う場合、10リットル近い濾材の量になります。また底床内を好気的な
環境に保ち、かつ底床内に緩やかな水流を作りますので底床内に止水域が出来にくく
硫化水素の発生や病原菌の発生を抑制することが出来ます。また吸い込み式の場合
稚魚、稚エビなどのいる水槽でも使用できるという利点もあります。さらに一部の
商品を除いて底面フィルターは安価であるのもメリットといえます。
6:pH7.74
09/03/27 11:55:48 SN3LpnOG
Q:吸い込み式はエアリフトと水中ポンプ式のどちらが良い?
A:エアリフトの方がエアレーションがなされる分、より好気的な環境となって生物
濾過能力が高いかもしれません。ただしエアポンプやブクブクの音でうるさくなります。
またCO2添加をしてる水草水槽にはエアリフトは不向きです。水中ポンプでの吸い込み
の場合、ポンプによる水温上昇が懸念されます。また底面フィルター内に砂利が落ちた
場合、砂利がポンプ内に入ってポンプ故障の原因となる可能性があります。また排水の
させかたにもよりますが水槽内が低酸素になる可能性もあります。
Q:吹き上げ式ってどうよ?
A:吸い込み式と比べて底床の詰まりは発生しにくいかと思われます。ただし吹き上げ
式でも底床内に汚泥は蓄積されます。また(特に外部→底面吹き上げの場合)吸い込み
式に比べると底床内が若干低酸素となり生物濾過能力が劣るかもしれません。
外部濾過単独の場合と比較した場合、外部→底面吹き上げ式は底床内の環境を維持でき、
かつ生物濾過能力は大幅に向上することが期待できます。また水槽内の水流を抑制でき
るということも場合によってメリットといえます。ただし水流がないということは水槽
内が低酸素になる危険性があるともいえますので別途エアレーションを行う必要がある
かもしれません。
なお「吹き上げ」といっても底床から泉のように水が湧き上がってくるわけではなく、
底床から水が浸みだしてくるという感じになります。
7:pH7.74
09/03/27 11:56:29 SN3LpnOG
Q:底床の厚さはどれくらいが適当?
A:5cmくらいが標準的です。
Q:ソイルや、田砂などの細かい砂でも底面濾過できる?
A:可能ですが、プレート下に砂利やソイルが落ちないように洗濯ネットなどをプレート
の上に敷いておいた方が良いと思われます。ウールを敷く方法もあるようですがウールの
場合詰まってしまうリスクが高く推奨されません。
Q:底床詰まりを予防するには?
A:換水時にプロホースで底床掃除をする、上部や外掛け、投げ込みフィルターをを併用
して物理濾過させる、貝などの魚の糞を餌にしてくれる生物兵器を同居させて汚泥の
発生を抑えるなどの方法が考えられます。
Q:大型水槽、大型魚水槽でも底面濾過は可能?
A:底面プレートは何枚もつなぎ合わせて使用することが出来るのが一般的なので不可能
ではありません。ただし糞の掃除をどうするかという問題があるのと、大型水槽のプロ
ホースでの換水は結構重労働であるという問題があります。
Q:水草水槽での底面濾過ってどうよ?
A:底床内の環境を維持しやすく根腐れを予防できるという意味では、水草水槽でも
底面濾過は優れた方法であるといえます。ただ水草を植えてあるところはプロホース
による掃除がしにくい、根が底面プレートにからまるなどという問題点もあるようです。
尚、CO2を添加してる水草水槽の場合エアリフト式は適してません。吹き上げ式か、
吸い込み式でも水中ポンプ式が良いと思われます。その場合、消灯時は水槽内が低酸素に
なる可能性があるので別途エアレーションをした方が良いかもしれません。
Q:底面吸い込み→外掛けor上部or外部直結ってどうよ?
A:底面濾過は生物濾過能力が非常に高いとされており、敢えて他の濾過装置を直結させる
メリットはあまり多くありません。むしろ底面濾過で問題となる物理濾過の能力を向上
させるため外掛けや上部フィルターを併用させた方がメリットが多いと思われます。
ただし稚魚、稚エビ水槽などでこれらを直結させてうまく管理されてる方もいらっしゃいます。
飼育魚、環境に応じた最適な濾過の方法を探求するのもアクアリウムの楽しみの一つです。
8:pH7.74
09/03/27 11:59:41 SN3LpnOG
>3
名前まちがえた・・・
もう我慢できない人はこちらへ!
9:pH7.74
09/03/27 12:24:23 AI31d+vS
せっかくだから俺はこのスレを使うぜ!
スレタイにマターリとか水草ネタ禁止とか入れといてもよかったかもな。
10:pH7.74
09/03/27 12:54:54 znaWwlmO
誰が何と言っても田砂に腐葉土が一番です。
それ以外は底面フィルターで水草は育ちません。
11:pH7.74
09/03/27 12:58:17 2kUttgXr
>>10
初心者なんですが、水槽に腐葉土とか入れて大丈夫ですか?
12:pH7.74
09/03/27 13:06:51 McYY+lkX
普通に大磯でとっても健康的に育ってるけど
ヤマトも顔色がとってもいい
13:pH7.74
09/03/27 13:09:58 SN3LpnOG
>>9
ありがとう!
>>11
生物には必要ない。
詳しい人が水草版たっぷり聞いてみて。
スレリンク(aquarium板)
14:pH7.74
09/03/27 13:11:25 F3l1fqra
>>10
いい加減なこと言うな!!
15:pH7.74
09/03/27 13:12:56 F3l1fqra
ここは削除した方がいいな
タイトルを変えるなよ
16:pH7.74
09/03/27 13:27:08 SN3LpnOG
>>15
ん?
それを言うなら向こうも消さなくては?
もちろんこのスレの需要がないのなら
消しても一向にかまわないよ。
ちなみにすれ違いになるからあなたにはもう返事しない。
17:pH7.74
09/03/27 14:02:56 Y5ZXiLIv
>>1
GJ!!!
以降水草ネタ禁止
水草ネタ話したいんなら専門スレ立ててちょ。
18:pH7.74
09/03/27 14:04:33 Y5ZXiLIv
あっスマソ立ててたのね。
19:pH7.74
09/03/27 14:11:02 ORxWe+Li
19杯目って何だよ?
乱立させるわ、スレ違の話題ばかりするわ
どんどん酷くなっていくな
20:pH7.74
09/03/27 14:18:58 5DzMTXCA
EHEIMなんて底面で水草を推奨しているんだし実際底面で水草を育ている奴もいるわけだし
水草の話してもいいでしょ
それがだめならこのスレ削除だな
21:pH7.74
09/03/27 14:20:49 HV9ruI2O
そうだ
水草を育てるからコケ対策としてエビも必要なわけだしな
22:pH7.74
09/03/27 14:24:15 qNQo04jU
まあタイトルを替えた時点で終わってる
それで水草の話は禁止ってふざけんな
23:pH7.74
09/03/27 14:26:24 fhlIM8cI
もういっそ水草じゃなくてコケ育てて楽しもうぜ
俺は流木とか岩が良い感じに緑に苔生してくると風情があっていいなと思うんだが
お前らそんな風に思ったりすることない?
24:pH7.74
09/03/27 14:42:25 fvgBqqkN
あ~あw
デナリー厨のお陰でスレまで分断か
エアリフト厨が可愛く見えるなw
25:pH7.74
09/03/27 15:03:34 kSnpC/Pt
>>10
田砂と腐葉土で底面フィルターなんか使ったら大変な事になりますよ
俺は底面フィルターには大磯細目を使う
小型水槽では本当に最強だと思う
エアリフトばかりだが…
水中ポンプも使ったがゴテゴテして自分的にはイマイチかな
水槽が大きくなれば隠す場所もあるし水流も増えるから水中ポンプも良いとは思う
26:pH7.74
09/03/27 15:09:14 UZ1r0TG3
ちょ、こっち来るなよwww
27:pH7.74
09/03/27 19:34:10 SN3LpnOG
>>前スレ980
居るか?落ち着いたか?
重複スレってのは誘導先を書かないと依頼できないんだ。
で、今は誘導先が無い。
さらにはボスも俺もスレを多分まだ立てることができない。
だからって試すのも気が引ける。
なので削除以来はまともなスレを立ててくれた人にお願いしたい。
あと、あっちのスレタイや内容は
「水草専用」
と思われても仕方ないと思わないか?
本当にアレが本スレでいいのか?
そもそもテロとか言ってないで
ダメなら980が誘導するべきだったろ?
少なくとも俺は待っていたぞ。
ってかあんだけ言って最後に他力本願とはどうだ?
挙句には新しい誘導先書く前に
前スレ埋めちまうし・・・
はたから見たら俺と似たようなもんだ。
あと、ここで嫌われてもどうでもいいから
今の気持ちを正直に言うと
「やっぱり今のままがいい」
最後に問題起こしてわるかったよ。
バイバイ(´・ω・`)
>>23
流木のコケは俺もすきだよ。
28:pH7.74
09/03/27 19:49:44 YZjuzLFJ
立て直しばっか考えても仕方ないだろ・・
まともに消費して、次で戻せば良い。
乱立の馬鹿馬鹿しさは、マンドクセスレや病気スレ見れば分かるじゃん。
関係ない話を引きずらずに、底面の話題で消費しようよ。
29:永久へ ◆GAINENZdAQ
09/03/27 20:38:41 oJyNWD3c BE:840894645-2BP(1700)
誘導じゃないけど俺的には↓が本スレということで。
URLリンク(be.2ch.net)スレリンク(aquarium板)
30:永久へ ◆GAINENZdAQ
09/03/27 20:42:54 oJyNWD3c
『幸せはお金では買えない』は事実か
>>1
いまいち漠然と。
31:pH7.74
09/03/27 22:05:39 jfaR3AAA
ここはしばらく放置すればいい
あっちが埋まったら次はここを実質20枚目ってことで
再利用すれば無駄にならない
それと、ボス氏ね
32:pH7.74
09/03/27 23:33:17 OTDq2GD+
>>24
エアリフト厨がデナリー厨を招いた可能性大だから責任とってどっちも消えるべき。
33:pH7.74
09/03/27 23:43:19 Ee+DPDFU
向こうはボスもウザイな('A`)
34:pH7.74
09/03/28 00:37:41 lMNL4vIv
マジでボス調子乗りすぎ。
27なんて微妙にボスまでかばっているのになんだよあいつ。
自分が水草って入れたことに責任感じないのかな。
35:pH7.74
09/03/28 00:43:33 ws4BlQxd
ボス◆BOSSnQ.o.Q
=◆GAINENZdAQ
=◆GEX.//.zVI
=◆OnCLEANUPU
=◆WWWTRICFRM
=JEX ◆JEXYZbT/vM
こういう奴に何を言っても無駄。
ひたすらスルーするしかない。
36:pH7.74
09/03/28 07:04:33 iTUT5JAA
>>32
デナ厨は元々↓で暴れだした
スレリンク(aquarium板)
水草底面否定から始まってるよ
37:pH7.74
09/03/28 09:44:48 892kGHng
スルー?
そもそも俺が今使ってるブラウザじゃあそんな奴は居ないわけだが。
たまにぽーんとレス番が飛ぶ事があるけどな。
38:pH7.74
09/03/28 12:46:35 4W0AY6bf
>>37
レス番とんだた
39:永久へ ◆GAINENZdAQ
09/03/28 22:06:19 pITk5MA4
かまってちゃんとチャットするほどスケープニートじゃなくてよ?って。
最後に?付けるなんて、とぼけてるよな。
40:永久へ ◆GAINENZdAQ
09/03/28 22:11:49 pITk5MA4
ボス◆BOSSnQ.o.Q =◆GAINENZdAQ
これはあってる。
41:永久へ ◆GAINENZdAQ
09/03/28 22:12:36 pITk5MA4
>>38
とんでただな。
42:永久へ ◆GAINENZdAQ
09/03/28 22:13:49 pITk5MA4
>>37
聞かぬは一生の恥
43:永久へ ◆GAINENZdAQ
09/03/28 22:15:52 pITk5MA4
>>36
本元でも出鱈目ぎみだね。
スレリンク(aquarium板:181番)
44:永久へ ◆GAINENZdAQ
09/03/28 22:16:50 pITk5MA4
>>34
微妙だったら無理。
45:永久へ ◆GAINENZdAQ
09/03/28 22:17:41 pITk5MA4
>>33
文句しか言わない奴には教えられないし、俺も教われない。
46:永久へ ◆GAINENZdAQ
09/03/28 22:18:25 pITk5MA4
>>32
責任責任喚くもんじゃない。
47:永久へ ◆GAINENZdAQ
09/03/28 22:19:11 pITk5MA4
>>31
ステゼリフは無駄。
48:pH7.74
09/03/28 22:33:14 Fvkgxryg
なるほど基地外だな
49:永久へ ◆GAINENZdAQ
09/03/28 22:34:05 pITk5MA4
>>48
成程
50:pH7.74
09/03/28 22:35:28 Fvkgxryg
>>49
お薬飲んで寝て良いよ
51:永久へ ◆GAINENZdAQ
09/03/28 22:36:05 pITk5MA4 BE:504537326-2BP(1700)
しょぼい気違いという口癖は自分投影に過ぎない。
52:永久へ ◆GAINENZdAQ
09/03/28 22:37:30 pITk5MA4
>>50
成程
53:pH7.74
09/03/28 22:41:52 ws4BlQxd
>>50
どうにもならんから、スルーしとけ。
p2停止されても、別のp2で続けるような奴だ。
★090223 aquarium「死にたい|初めまして」連投埋立て荒らし
スレリンク(sec2chd板:62番)
54:永久へ ◆GAINENZdAQ
09/03/28 22:52:38 pITk5MA4
>>53
論破されたということでいいかな。
55:永久へ ◆GAINENZdAQ
09/03/28 22:53:41 pITk5MA4
スケープニートストーカー。
56:永久へ ◆GAINENZdAQ
09/03/28 22:55:58 pITk5MA4
重複させる奴はどぶに捨てている奴が大半。
57:永久へ ◆GAINENZdAQ
09/03/28 22:57:57 pITk5MA4
まぁかまってちゃんが、重複しなきゃいいんだがな。
58:永久へ ◆GAINENZdAQ
09/03/28 22:59:24 pITk5MA4
>>39
参照
長文で時間稼ぎをして、識者や経験者の発言を待っているスケープニートという程度だな。
59:永久へ ◆GAINENZdAQ
09/03/28 23:01:01 pITk5MA4
まぁニートが、エビノブリード方法と高価なグッピーを
不純な動機だけで、爆殖させてみようなんて無理だな。
60:永久へ ◆GAINENZdAQ
09/03/28 23:02:00 pITk5MA4
他力本願とぼけ(やたら最後に?を付ける)ニートというところかな。
61:pH7.74
09/03/29 06:54:06 Xwv/ES8U
>>53
そうか、こいつが荒しだとは知らんかった。情報ありがとう
そうとは知らずにあっちの底面スレで馴れ合ってしまった。許してくれ
底面スレで馴れ合うやつを見かけたら俺もスルーを呼びかけるよ
62:永久へ ◆GAINENZdAQ
09/03/29 22:02:59 86YRDIqZ
NEW!
63:永久へ ◆GAINENZdAQ
09/03/29 22:03:45 86YRDIqZ
中国四千年の歴史、万能包丁と謳われても中華包丁にも限界があります
64:永久へ ◆GAINENZdAQ
09/03/29 22:05:00 86YRDIqZ
魚の刺身、肉の筋引、果物の皮むき等、それぞれの専用包丁には残念ながらかないません
65:永久へ ◆GAINENZdAQ
09/03/29 22:08:44 86YRDIqZ
柔軟な考えで底面を語りましょう
66:永久へ ◆GAINENZdAQ
09/03/29 22:10:30 86YRDIqZ
腐葉土と田砂
67:永久へ ◆GAINENZdAQ
09/03/29 22:11:19 86YRDIqZ
そして、黄ばみにエビは順応して爆殖する場合も、ありますが
68:永久へ ◆GAINENZdAQ
09/03/29 22:12:14 86YRDIqZ
腐葉土が、黒土に変化する赤玉土と両方のいいとこどりがあるとしても、それは難しいと思いますね。
69:永久へ ◆GAINENZdAQ
09/03/29 22:13:18 86YRDIqZ
田砂と腐葉土の組み合わせと底面フィルターは全く関係ない
底面フィルターで水草水槽をやるメリットを出せないスケープゴートに無関係な田砂と腐葉土の話を掘り返す無知が居たから説明しただけだ
過去に大磯と底面フィルターを使った水草水槽をやった事が他の大磯と外部フィルターに比べてコケが出やすい事に気が付いた
理由は底床内部に蓄積されるはずの栄養分が水中に拡散すると推測できた
コケを出さない為に肥料の調整をし水換え頻度を上げると養分を根から吸収するタイプの水草の成長が止まる
水中を貧栄養状態にすると底床内部まで栄養分が減ると推測
様々な栄養素を試行錯誤して添加調整する必要に迫られた
最初は楽しかったが大規模レイアウト変更時に底面フィルターを抜いて管理が楽な外部フィルターに移行
結果は低肥は低肥として液肥は液肥として管理できる方が楽
余計な手間はかけない方が良い
70:永久へ ◆GAINENZdAQ
09/03/29 22:14:29 86YRDIqZ
沈んでも魚が泳げば巻き上げられて結局ストレーナーに吸い込まれるだろ?
お前の外部は吸い込まないのか?
例えば糞は全て床に落ちたとしても尿は??
アンモニアなんて尿の方が比率高いだろjk
71:永久へ ◆GAINENZdAQ
09/03/29 22:15:26 86YRDIqZ
水草にとって大磯よりソイルのほうがいいじゃん
けど底面でソイルなんてうんこじゃん
じゃあ大磯つかえばって?なるじゃん
でも水草にとってはソイルのほうがいいじゃん
やっぱ水草やるなら底面ダメじゃん
72:永久へ ◆GAINENZdAQ
09/03/29 22:16:06 86YRDIqZ
お前の外部フィルターはストレーナーから魚の糞尿吸い込まずに水だけ吸い込んでるのか?
その理論でいくと外部フィルター内が底面でいう底床的な位置になるよな?
外部で吸った糞は栄養分としてコケの原因にはならないが、底面で吸った糞は栄養分となり
コケの原因になるって連呼してるんだぞ。
何その理論はw
外部で吸った糞尿はどうなっちゃってるんですかーw
それとも君の外部は水以外は何も吸い込まずに水以外は排出しないのかな?
外部でまわしてる場合、魚の糞の大多数が底床に溜まってるとか思ってはいないよね?w
73:永久へ ◆GAINENZdAQ
09/03/29 22:17:32 86YRDIqZ
もうお腹いっぱいだ
74:永久へ ◆GAINENZdAQ
09/03/29 22:18:39 86YRDIqZ
差しあたって、田砂と腐葉土の組み合わせ以前の問題でしかなく
定型長文は時間稼ぎにしか思えないのではないかな。
75:永久へ ◆GAINENZdAQ
09/03/29 22:20:40 86YRDIqZ
ひとつのアイデアとしては・・・まぁ俺の場合は底面ボードがない空間には着目していない。
76:永久へ ◆GAINENZdAQ
09/03/29 22:21:39 86YRDIqZ
今頃気付いたが荒田土って何だ?
荒木田土の事か?
園芸もやってるんで「田土」ならわかるが「荒田土」なんて略仕方初めて見たぞ
77:永久へ ◆GAINENZdAQ
09/03/29 22:22:30 86YRDIqZ
きたねー水槽晒すなっての しょぼいんだけど?
78:永久へ ◆GAINENZdAQ
09/03/29 22:24:58 86YRDIqZ
底面フィルターがない部分は細かい砂なら何でもいい。
79:永久へ ◆GAINENZdAQ
09/03/29 22:25:59 86YRDIqZ
加工された砂は多量の粘土を放出します。
80:永久へ ◆GAINENZdAQ
09/03/29 22:26:46 86YRDIqZ
腐葉土のデメリットは強烈な黄ばみと、最大のデメリットは生体のあひゃりである。
81:永久へ ◆GAINENZdAQ
09/03/29 22:29:08 86YRDIqZ
いつもの人へ。
あなたの理論は分かりましたので煽りをいれず
底床や光量、肥料、生体、水草、温度などを同じ条件にして
フィルターだけ底面と外部にして定期公開していけばいいのではないでしょうか?
もしかしたら賛同者が得られるかもしれません。
82:永久へ ◆GAINENZdAQ
09/03/29 22:31:06 86YRDIqZ
で、いつになったらその素敵な田砂と腐葉土の外部使ってる水槽晒すの?
ここまで来たらもう晒すしかないだろうよw
皆期待してるんだよ、言うほどちゃんと綺麗に維持できてるのかってw
83:永久へ ◆GAINENZdAQ
09/03/29 22:32:41 86YRDIqZ
腐葉土のメリットは藁などと同じく枯草菌が多く含まれているということがわかる。
84:永久へ ◆GAINENZdAQ
09/03/29 22:33:22 86YRDIqZ
お前のしょぼい水槽なんて誰も興味ないですか?
85:永久へ ◆GAINENZdAQ
09/03/29 22:34:22 86YRDIqZ
はぁ…
何度同じ事を…
底床が必要とする栄養分が水中にあればコケの発生率が上がって維持が難しい
コケの管理で水中の栄養分を水換えで薄めると底床の栄養分も薄まる
底面フィルター使うとこうなる
あと魚のフンは底床に落ちる前に分解するか?
通常なら魚のフンは底床上部に溜まる
それがバクテリアに分解されて微細になりながら底床底部に重力で落ち込みながらさらに分解される
だから底床内部には豊富に栄養分が蓄積される
外部フィルターなら水を攪拌させてるだけ
底面フィルターは底床内部から水中まで攪拌する
この違いくらわかるだろ?
もちろん外部フィルターを使っても底床内部まで水の循環は対流などの影響で起こるが底面フィルターほどの通水は起こらない
したがって底床内部の栄養分の大部分は底床に蓄積される
全部過去に説明済み
よく読まずに質問するな
86:永久へ ◆GAINENZdAQ
09/03/29 22:35:41 86YRDIqZ
おまいらプロジェクトソイル使ってたのかよwwwwwwww
87:永久へ ◆GAINENZdAQ
09/03/29 22:36:23 86YRDIqZ
砂そのものが、粘土を多く含まない物だけが好ましい。
88:pH7.74
09/03/29 22:37:03 rGWxVjMj
埋めてるつもりなんかな?
89:永久へ ◆GAINENZdAQ
09/03/29 22:38:26 86YRDIqZ
デナ厨が肥料溶け出すとうるさいぞw
90:永久へ ◆GAINENZdAQ
09/03/29 22:40:27 86YRDIqZ
フランスに渡仏
91:pH7.74
09/03/29 22:40:49 impIWhQi
J( 'ー`)し カーチャンあんたの将来が心配だわ…。
92:永久へ ◆GAINENZdAQ
09/03/29 22:41:36 86YRDIqZ
稚エビを吸い込まないって利点があるから底面ろ過はいいね。
掃除メンドクサイから小さい容器入れてその中だけで底面ろ過
外は別のレイアウトっていう似非底面ろ過水槽だけど
これでもかなり効果あるよ。
底面ろ過エリアは寿命きたら容器取り出して交換でOKだし
他の場所は底面ろ過に向かない水草植えたりもできるから結構便利だ。
1つの水槽で2つの景色を楽しめるのも面白いしね。
こういうやり方で、底面ろ過しつつ水草も育てるってやりかたはダメなの?
93:永久へ ◆GAINENZdAQ
09/03/29 22:42:28 86YRDIqZ
興奮しますか?。
94:永久へ ◆GAINENZdAQ
09/03/29 22:43:39 86YRDIqZ
自分の底面水草水槽のスペックの話一度もしてないんだよね
不思議不思議
95:pH7.74
09/03/29 22:46:57 R8ddjg9u
>>88
>>91
スルーして、好きなようにやらせておけ。
すぐに飽きて辞めるから。
96:pH7.74
09/03/29 23:32:17 rGWxVjMj
(´∀`)クスクス
97:pH7.74
09/03/30 01:01:18 C2vvvCNf
暴れるのは22時台だけなんだなw
98:pH7.74
09/03/30 17:36:10 hkFpr43A
永久へ、ってなんなん?
ずっとへぇこきつづけるって事?
へっこき虫なんだね。
ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~
ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~
ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~
ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~
ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~
ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~
ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~
ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~
ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~
ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~ぷ~
99:愛しい 【accuse:93】 永久 ◆ITo4I.TOWA
09/03/30 23:27:38 TE47rsUi BE:1471565257-2BP(1700)
固いソイルw
100:愛しい 【accuse:93】 永久 ◆ITo4I.TOWA
09/03/30 23:33:16 TE47rsUi BE:2018145986-2BP(1700)
ボス◆BOSSnQ.o.Q
=◆GAINENZdAQ
=◆GEX.//.zVI
=◆OnCLEANUPU
=◆WWWTRICFRM
=JEX ◆JEXYZbT/vM
スルーでお願いします。
p2停止された荒らしです。
★090223 aquarium「死にたい|初めまして」連投埋立て荒らし
スレリンク(sec2chd板:62番)
101:えびや ◆GEX.//.zVI
09/03/30 23:33:59 KtfXMVg3
そいつは特に有用な情報無いしNGリストに入れてるわ。
102:えびや ◆GEX.//.zVI
09/03/30 23:34:40 KtfXMVg3
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i !|||!|┏━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i| / | / | ┗━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i! /,_ ┴─/ ヽ |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i|| (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii / ,,__,ニ、、 ノ( | i|i!|i|
|i | Y~~/~y} `, ~ | そ、そんなー… |i
!. | ,k.,.,!,.,.,r| ,! く .!
i / <ニニニ'ノ \ l
103:愛しい 【accuse:93】 永久 ◆ITo4I.TOWA
09/03/30 23:34:44 TE47rsUi BE:504537034-2BP(1700)
r "
マジで!? \ _
r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
.,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
/:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
/ _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒ `-: : : : : : : :
...-''"│ ∧ .ヽ. ________ / ____ ---‐‐‐ーー \: : : : :
! / .ヽ ゙,ゝ、 / ________rー''" ̄''ー、 `、: : :
.l./ V `'''ー-、__/__r-‐''"゛  ̄ ̄ \ ゙l: : :
l .,.. -、、 _ ‐''''''''-、 l !: :
| / .| .! `'、 | l: :
l | .l,,ノ | ! !: :
/ '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/ l !: :
r―- ..__l___ `´ l / /: :
\ `゙^''''''―- ..______/_/ /: : :
104:えびや
09/03/30 23:35:56 KtfXMVg3
>>98
>>96
105:愛しい 【accuse:93】 永久 ◆ITo4I.TOWA
09/03/30 23:37:32 TE47rsUi BE:756804492-2BP(1700)
>>104
スレリンク(mental板:286番)
106:えびや
09/03/30 23:38:24 KtfXMVg3
>>105
成程
107:愛しい 【accuse:93】 永久 ◆ITo4I.TOWA
09/03/31 00:36:39 Ue6ab768 BE:3027218898-2BP(1700)
テンプレ追加
次スレは>>980
テンプレの勝手な改変厳禁!
(引き継ぐテンプレは17枚目以前参照の事)
キモっルール厨
そんなのにこだわった結果がお前のショボい水槽かよコラw
エビの奇形づくり楽しいかキチガイ。
「爆殖」だってよwwwなんでも景気よく書けばいいってもんじゃねぇよキチガイ。
お目にかなわない個体はとっとと殺してるんだろ?正直に書けよ奇形マニア。
お前は生まれ変わったらとりあえず100回中絶させられた後、その次は
自力意思表明困難な重度の奇形になって
しかも100歳ぐらいまで生かされろやチューブつながれてなwww
だいたい「ウザいんでNG登録」とかしてるヤツは
実社会でも気にいらないことがあると
途端に心を閉ざし敵対化する困ったチャン。
もう精神が未熟すぎで話しにならない、ヒステリー女に似てる。
そして限界(それさえもヒジョーに浅いがw)に達すると突然暴れだす。
要するにキチガイ
108:愛しい 【accuse:93】 永久 ◆ITo4I.TOWA
09/03/31 00:37:23 Ue6ab768 BE:1135206893-2BP(1700)
考URL
りん過剰摂取現象
URLリンク(web.pref.hyogo.lg.jp)
MLSS濃度
URLリンク(miyazaki.lin.go.jp)
≫極端なウンコ大量生産や過密、餌やりすぎの場合を除いて、何も間違っているとは思えないんだが、俺も自信ない。
必然的に自然界と比較すると、やたら水槽内に生体が密集することになりますね。
109:愛しい 【accuse:93】 永久 ◆ITo4I.TOWA
09/03/31 00:38:12 Ue6ab768 BE:1177251874-2BP(1700)
流量は変わるんじゃ?
底砂が詰まることによって流れにくくなる→圧力がかかる→その力はどこに逃げるのか
普通に考えるなら、上端が開いていて圧力のかかっていないパイプからオーバーフローすることによって、力の大半は逃げるんじゃないの?
パイプ5cmに入る水の圧力なんてかなり大したことがないと思うんだけど。
だから底砂を流れる総流量は減るんじゃないだろうかと。
理解するために極端な例を考えてみる。
・底砂がスッカスカで底砂からの圧力が極端に低い場合、水はほっとくとどんどん流れ出てしまう→それを防ぎ、14L/hにするためにレギュレーター調節がある。
・底砂がガッチガチで底砂からの圧力が極端に高い場合、水は全然流れない。(パイプ下端を手でふさいで、そこに水を注いでるイメージ?)→パイプ上端からただただ水があふれるだけ。→どうしようもない。底砂を掃除してください。
どうだろ
110:愛しい 【accuse:93】 永久 ◆ITo4I.TOWA
09/03/31 00:40:07 Ue6ab768 BE:1009073546-2BP(1700)
理解するために極端な例を考えてみる。
・底砂がスッカスカで底砂からの圧力が極端に低い場合、水はほっとくとどんどん流れ出てしまう→それを防ぎ、14L/hにするためにレギュレーター調節がある。
・底砂がガッチガチで底砂からの圧力が極端に高い場合、水は全然流れない。(パイプ下端を手でふさいで、そこに水を注いでるイメージ?)→パイプ上端からただただ水があふれるだけ。→どうしようもない。底砂を掃除してください。
111:えびや
09/03/31 00:41:12 OETumRZw
A:ブーストで得られる効果は降雨ほどの酸素量を必要とする。
≫しかし管理を怠って底面内部に堆積物が溜まると嫌気域がでかきてエロモの温床になりやすい
成程
Q:初日はほとんど変わらず水変え無しで三日放置
数値に差はなくアカヒレも元気だが外部接続水槽のヤマトが死亡半分水変えする
六日目外部と底面別系統水槽はほぼ立ち上がる、アカヒレもヤマトも元気
外部接続水槽、アカヒレは元気だが数値は三日目と変わらず完全に立ち上がってはいない
Q&A:直結は止水。併用は洗濯機で水面波立ちまくり的な差は無いよね?
A:モーター駆動だと止水化しますね。
A:理由は簡単で、吸水速度だけが部分的に凄まじくなるという事が、根本原因に成為。
112:愛しい 【accuse:93】 永久 ◆ITo4I.TOWA
09/03/31 00:41:14 Ue6ab768 BE:1681788285-2BP(1700)
どうだろ
113:えびや ◆GEX.//.zVI
09/03/31 00:42:36 OETumRZw
沈殿物が酸化しないままなので、少しは発生するけどソイル以外の底面でコケまみれになることはまずありませんね。
114:愛しい 【accuse:93】 永久 ◆ITo4I.TOWA
09/03/31 00:42:41 Ue6ab768 BE:336357942-2BP(1700)
だから底砂を流れる総流量は減るんじゃないだろうかと。
115:愛しい 【accuse:93】 永久 ◆ITo4I.TOWA
09/03/31 00:43:31 Ue6ab768 BE:2648816879-2BP(1700)
NEW!
中国四千年の歴史、万能包丁と謳われても中華包丁にも限界があります
魚の刺身、肉の筋引、果物の皮むき等、それぞれの専用包丁には残念ながらかないません
柔軟な考えで底面を語りましょう
116:えびや
09/03/31 00:43:35 OETumRZw
腐葉土と田砂の場合はコケこそ発生しないにしても、激しく黄ばんで生体があひゃってしまうことは明らかです。
117:えびや
09/03/31 00:44:18 OETumRZw
ビオなどでは腐葉土みたいなピートを使うことがあるみたいですが、芝生のように
水草が張り巡らさせていて、土の中には数多くの虫がいたり太陽光が直接あたっていたりします。
定期的に降雨があり、その時は激しく水換えが繰り返されるということになります。
118:愛しい 【accuse:93】 永久 ◆ITo4I.TOWA
09/03/31 00:44:20 Ue6ab768 BE:756804863-2BP(1700)
流量は変わるんじゃ?
底砂が詰まることによって流れにくくなる→圧力がかかる→その力はどこに逃げるのか
普通に考えるなら、上端が開いていて圧力のかかっていないパイプからオーバーフローすることによって、力の大半は逃げるんじゃないの?
パイプ5cmに入る水の圧力なんてかなり大したことがないと思うんだけど。
119:えびや
09/03/31 00:45:15 OETumRZw
ピートモスを少々いれるなら問題ないが、ピートの混合比を間違えるとエロモ水槽になりますね。
お茶が、数日で腐ってしまうのと同じで、腐葉土や半腐りクラックと思われるチップ(流木もどき)を
水槽に入れると、かなり何が起こるかわからないということです。
120:愛しい 【accuse:93】 永久 ◆ITo4I.TOWA
09/03/31 00:45:50 Ue6ab768 BE:1681788285-2BP(1700)
底面フィルターで水草水槽は合わないってのは実際やったことないんじゃない?
121:pH7.74
09/03/31 03:25:11 5XvLfmTQ
ボス◆BOSSnQ.o.Q
=◆GAINENZdAQ
=◆GEX.//.zVI
=◆OnCLEANUPU
=◆WWWTRICFRM
=JEX ◆JEXYZbT/vM
=◆ITo4I.TOWA
=◆Cen.tric..
p2停止された荒らしです。引き続きスルーでお願いします。
★090223 aquarium「死にたい|初めまして」連投埋立て荒らし
スレリンク(sec2chd板:62番)
122:pH7.74
09/03/31 06:40:13 Xe8wtQeZ
底面フィルターで水草水槽やってます
60規格
カスタムソイル
グロッソとショートヘアグラスの絨毯
生体はレッドビーシュリンプ50匹前後
ニッソースライド底面フィルターに水中ポンプ
サブとしてテトラEX75に濾材は物理濾過メイン
CO2付加一秒一滴、夜間エアレ
照明はメタハラ8時間点灯
週一で約3割ほど水替え
肥料はイニシャルを成長の悪い場所に数個刺す程度
立ち上げから半年経過してますが苔はガラス面に茶苔が少しです
123:pH7.74
09/03/31 07:41:02 OII8kxd4
>>122
それは水草水槽じゃなくて水草も生えてる水槽だろ
恥ずかしいから他のスレで得意げに水草水槽やってます(キリッ とか言うなよ
124:pH7.74
09/03/31 08:00:43 TBUHNrXS
>>123
はげど
125:pH7.74
09/03/31 08:07:29 Xe8wtQeZ
あら水草水槽じゃないの?
全面グリーン絨毯なんだが
いつのやつか忘れたがアクアライフかフィッシュマガジンに
グロッソだけとかキューバパールだけとかの記事あったが
たしかショップの提供写真だったはず
水草水槽ってでてたが
それも水草水槽っていうと恥ずかしいわけ?
グリーン絨毯が水草水槽にならないなんて初めて聞いたよ
ひょっとしたら何種類も植えてロタラかなんかで山作らないと水草水槽にならないなんて思ってる?
仇信者ですか?
126:pH7.74
09/03/31 08:14:05 VAw4ERM1
>>123-124
どうだったら水草水槽なの?
127:pH7.74
09/03/31 09:27:50 OII8kxd4
>>125
底面スレではマツモ1本でも強引に水草水槽と言い切れば水草水槽だな
128:pH7.74
09/03/31 09:46:46 jlK6oq46
(゚Д。)アヒャ
129:pH7.74
09/03/31 10:36:01 cW0Qmw+/
>>125
見たいので晒してください
130:pH7.74
09/03/31 11:07:44 LjVXSgP8
ADAが大っ嫌いなおいらもこのスレを見て初めて底面で水草を始めて1週間
当然まだ出来上がっていないけど晒そうか?
131:pH7.74
09/03/31 11:30:15 OII8kxd4
>>130
植えるだけなら金持ってれば誰でも出来る
問題は維持だろ
そもそもグロッソやパールグラス絨毯って初心者が最初にやりたくてよく水草スレで質問が出るよ
単一の種を沢山増やすだけなら難しくない
まぁ、確かに水草入ってれば水草水槽と言えるな
アナカリスだけの水槽でも言えるがw
132:pH7.74
09/03/31 11:30:16 cW0Qmw+/
完成品が見たいだけだから・・・
実験中とか立ち上げ途中とか、いりません
133:pH7.74
09/03/31 11:33:10 LjVXSgP8
さらさら晒す気なんてありません
134:pH7.74
09/03/31 11:35:26 Bik38UcA
後釣りだせぇwww
135:pH7.74
09/03/31 11:37:50 OII8kxd4
まぁ、水槽に水張れば「これから水草水槽にするんです(キリッ」って言い張れるしなw
136:pH7.74
09/03/31 11:38:41 LjVXSgP8
出来上がっているのもあるよ
137:pH7.74
09/03/31 11:39:29 LjVXSgP8
底面では途中なだけ
であ
138:pH7.74
09/03/31 11:41:18 h0UoImza
>>136
見たい
途中のも
139:pH7.74
09/03/31 11:45:25 cW0Qmw+/
>>136
何が悔しいの?
140:pH7.74
09/03/31 11:49:53 BlrqvDwv
>>139
バカなの?
141:pH7.74
09/03/31 11:50:00 OII8kxd4
>>136
連投までしてかわいそうだから出来上がってるのなら見てやってもいいよ?w
142:pH7.74
09/03/31 11:54:42 t96W0bxt
>>136
ワッフルワッフル
143:pH7.74
09/03/31 11:55:03 knCmHC3P
ニートの分際で可哀想だから見てやるって何様のつもりなんだwww
こんな奴らに見せることないぞ
144:pH7.74
09/03/31 11:56:26 t96W0bxt
自分がニートだからって・・・
145:pH7.74
09/03/31 11:58:03 knCmHC3P
残念www
これから昼休みだ
146:pH7.74
09/03/31 11:59:08 t96W0bxt
自宅警備員だって昼休みだあるよなw
147:pH7.74
09/03/31 12:02:07 knCmHC3P
__ __
/ * \ / * \ .O―~,
ヽニニニノ ヽニニニノ . || ● |
|(●) (●) /(●) (●)\ ||―~'
/ノ| (__人__) | /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
/^/ .| `⌒´ | / / | `⌒´ |
( ' ̄ ヽ _/ヽ ( ' ̄\ _/
 ̄ ̄| = V // | |  ̄ ̄| = ̄ // | |
| // | | | // | |
本日も自宅警備であります!
148:pH7.74
09/03/31 12:03:31 knCmHC3P
_,,,
_/::o・ァ 仕事しろよ バーカ♪
∈ミ;;;ノ,ノ
ヽヽ
_
。 /。゚ \
゚ (゚ ´Д`゚ )っ゚ ←>>146
(つ /
| (⌒)
し⌒
...ウワァァァァン
149:pH7.74
09/03/31 12:07:31 OII8kxd4
社会人ならいろんな職種がある事くらい想像できるだろうに
それより水槽見て欲しい僕ちゃんどこ行った?
150:pH7.74
09/03/31 13:12:35 Noe3BW2G
ADA製品で固めないと水草水槽って認められないらしいよ
151:pH7.74
09/03/31 13:47:04 OII8kxd4
底面で水草始めちゃうバカがADAに変なコンプレックスを抱いてる事だけはわかったw
今のADAなんて銭持ってる初心者にもっともらしい事を言ってお布施を巻き上げる新興宗教だろw
まぁADA信者も底面信者も盲信して止まない所は同じだけどなw
152:pH7.74
09/03/31 14:14:04 z5k5Yo/P
>>122
絨毯いいね
難癖付けてる奴いるけど立派な水草水槽だよ
153:pH7.74
09/03/31 14:26:35 OII8kxd4
>>152
確かに水草入門としては丁度いいねw
154:pH7.74
09/03/31 16:40:13 T1+ndhgz
アクア板
普段は平和
今は春
まつをばしょう
155:pH7.74
09/03/31 16:53:43 /QTSH02G
>>151
このスレを覗いて、貧乏は人の心を歪めることが分かった
じゃな
156:pH7.74
09/03/31 18:08:13 uXlfs9HT
金持っていても、心が歪んでいる人はいるけどね。
157:pH7.74
09/03/31 18:27:42 6OVeZNKG
金持ちの方がせこくて人間的に最低なのが多いのは確か
158:pH7.74
09/03/31 20:14:28 YybZqOMM
>>154
残念ながら底面スレは年中春です
159:pH7.74
09/03/31 20:54:13 z5k5Yo/P
去年の夏くらいから見始めたけどその頃はかなりまったりで平和だったよ
最近底面始める人がブログとか見ても増えてるから
単純に利用者が増えたんだろうな
160:pH7.74
09/03/31 21:39:16 axJTwCZ7
全ては強烈な信者が原因
お前だよ>>159。失せろ
161:pH7.74
09/03/31 22:07:43 z5k5Yo/P
信者ねーし
失せろとかお前に言われる筋合いはねーわw
何様だっつの
162:pH7.74
09/03/31 22:12:14 T1+ndhgz
春だねー
163:pH7.74
09/03/31 23:37:46 4CgA0BUf
強烈に変な奴が現れてスレ分かれてどっちも糞スレ化しちまったか。
164:pH7.74
09/04/01 01:03:41 NxTk09Gb
強烈に変な奴は数ヶ月前から居座ってるだろ
春関係無しに冬からずっと「いる」
はっきり言ってキモイ
165:pH7.74
09/04/01 01:16:43 9ISlSFcB
底面がお花畑を育んで
166:pH7.74
09/04/01 20:37:09 tRKqPFT0
スルーしてくれた人、ありがとうございます。
スレ立てました。
★090401 aquarium グッピー|底面ろ過スレ レスコピペ連投荒らし
スレリンク(sec2chd板)
167:pH7.74
09/04/02 14:18:36 Nh20Uq4B
っ中華包丁と万能包丁ってのは違うぞ?
中華包丁ってのは四角くてやたら重いのだろ?
万能包丁ってのはステンレスでできてて出刃みたいな形の刃をもっと薄くした、両研ぎのものをいうんだよ。
ぜんぜん違う。
168:pH7.74
09/04/02 14:39:18 mQbREnCL
誤爆?
169:pH7.74
09/04/02 14:49:11 C7hx3lhr
物の喩えも分からないやつはレスするな
170:pH7.74
09/04/02 15:32:53 jM/rrF4T
これがゆとりの読解力か
171:pH7.74
09/04/02 20:19:16 LOm/FPan
俺はADAの水槽で予算オーバーですw
172:pH7.74
09/04/03 07:37:19 /CGRB10A
ADAは底面システムを販売してないのでスレ違い。
以後出入り禁止w
173:pH7.74
09/04/04 09:28:58 FJ6uNbZa
なんだよADAクリティカルかよw
エラい静かになったな。
ショボ 底面オタ
174:pH7.74
09/04/04 23:47:23 DMPbTuDs
すっかり糞スレになってしまったね
175:pH7.74
09/04/05 06:21:15 f2ZE7MBA
散々ここを荒らしたデナ厨は大磯水草スレで健在なんだな
176:pH7.74
09/04/05 08:33:32 WOH4Kcka
んでボスはアク禁?
やれやれだぜ
177:pH7.74
09/04/05 13:53:02 dn8iVHU7
今以上にカッコいい底面フィルターを見てみたいな
ガラス製のリフトパイプとか、ステンレス製スノコとか
178:pH7.74
09/04/05 16:19:38 kgxsqUV/
>>177
自分で作れば?
179:pH7.74
09/04/05 16:29:07 nbQV1XQv
工作は楽しいよな
180:pH7.74
09/04/06 03:09:59 5bGhWqND
>>176
アク禁にも何にもなってないよ。
でも、結果的に大人しくなってるからOK。
181:ゐゑ
09/04/07 05:04:51 KujViM5Z BE:420447252-2BP(1700)
>>166
スレリンク(philo板)
182:空界 ◆kukai.Iewo
09/04/10 19:41:35 rzQjPFQW BE:630671235-2BP(1700)
183:空界 ◆kukai.Iewo
09/04/16 20:27:10 L1HeNcfr
184:pH7.74
09/04/17 11:07:59 r9yXzPGD
現在底面に水中ポンプで上部濾過してるんですが、上部濾過が邪魔なときがある(水槽奥に手が届かない)ので
外部濾過にして水槽上部をすっきりさせようと思います。
そこで底面フィルターと外部フィルターを繋がなくてはならないのですがパイプの径の問題が出てくるわけですが
いいパーツとかありますか?
使ってる底面フィルターはGEXのハイドロフィルターです、外部濾過はエーハムの2234あたりにしようかと思います。
185:pH7.74
09/04/17 11:19:15 pVkfTGyp
そんな都合のいいパーツはなかなか見つからない。
外部用の本来ストレーナーがつくパイプを
底面の排出パイプや中間パイプにつっこんで
よさげな水道用のパッキンなどで隙間を詰める。
186:pH7.74
09/04/17 11:24:37 Mm202s30
>>184
2234の給水パイプの系は知らないが
>>4
を見て試行錯誤しろ
もしかするとホームセンターの計り売りゴムホースに丁度良いのがあるかもね
187:pH7.74
09/04/17 11:24:44 rpfPnlIT
やっぱり簡単には無いですよね
底面と水中モータを繋げるのでも苦労しましたから
エーハイムの底面直結フィルターを使えば楽々なんだろうけど
底面を一からやり直すのを考えるとね...
188:pH7.74
09/04/17 15:29:04 etFkatCg
>>184-187
お前ら無知すぎwww
そんなの異径ホースジョイント使えばいいじゃねえかwww
ホムセンのホース売り場で普通に売ってるわwww
189:pH7.74
09/04/17 16:26:49 pVkfTGyp
マジ、それで「パイプ同士」がうまいことつながるのか?
190:pH7.74
09/04/17 16:47:42 etFkatCg
>>189
パイプの方を熱めのお湯でちょっと熱して柔らかくしてやれば、
がっつりしっかりはまるよ。上手くやればパッキン不要。
191:pH7.74
09/04/17 16:49:44 EmktLjkT
>>187
テトラのP-1フィルターの中に継ぎ手が色々入っているんだが、
その一つをハイドロの一番下の立ち上げパイプの黒いリングに逆さまに入れると
丁度入るんだが、そこに13の塩ビパイプにつないだバルブソケットが上手いこと
差し込める。パッキンは特にいらない。
13径のパイプならエーハの16/22のホースをお湯で温めると水もれなく丁度接
続できるから、あとは異径ジョイントつかうなりすればいいと思う。
あるいはパイプにからホースニップルでもいい。
塩ビパイプはHI管使えば黒いからそんなに見かけも悪くないよ。
192:pH7.74
09/04/17 16:59:00 pVkfTGyp
>>190
サンクス。
193:pH7.74
09/04/20 09:37:18 x3XZ20g8
>>188,190
書き方がアレなんで釣りかと思いましたが
ほんとはまじめなんですね。
194:188,190
09/04/20 18:49:01 4sFIWV+9
ばかやろー、俺は釣りだよwww
俺の書き込みなんか参考にしてんじゃねーよ
ばーかばーかwwww
195:pH7.74
09/04/20 21:45:50 S/8qyROw
異径ジョイントは普通に塩ビでもあるからなぁ
ちなみにエルボ型もあるしHI管の黒(と言うか濃い藍色)でも普通にあるぞ
そして熱して柔らかくしてハメると言うのも塩ビ管では普通に使われる技術
196:pH7.74
09/04/20 22:06:53 yyxYnudr
そんな普通普通連呼しなくていいよ
197:pH7.74
09/04/21 17:31:59 aHX3K+ai
>>191
テトラのP-1フィルターなんて持ってない
198:pH7.74
09/04/23 15:11:03 q11rFGsu
今度設置予定の90x45x45の海水水槽に、外部フィルターに加えて底面ろ過導入しようと考えているんだけど、
底全面にフィルターを敷き詰めた場合はろ過効率的にどう?
エアポンプの力によるとは思うけど、今の時点でバイオフィルター敷き詰めて、左右にパイプ設置か、
ハイドロフィルター900を1セットで使うか、迷っているのだけれども。
内容は魚メインの水槽にする予定。
ハイドロは縦方向には組み合わせられないんだよね?
199:pH7.74
09/04/23 15:56:11 FYiGsnln
金があるならエーハイムの底面じゃない?
90水槽にバイオやハイドロ敷くとすき間がデカいよ
200:pH7.74
09/04/23 18:15:56 5OXfaDtC
>>198
最終的な底床の高さを変えないと言う前提で効率を考えるのなら
スノコを全面に敷き詰めるよりも、ある程度隙間を作ってその分底床を増やした方がろ過効率は上がる。
スノコ自体ははろ材じゃないからね。
201:pH7.74
09/04/24 01:19:12 1PAqincv
>>199
>>200
ありがとう。
なるほど、全面にすればいいってワケでもないのね。
海水水槽初めてなんで良く分からないけど、海水はライブロック置くから、淡水みたいに底砂を奥に行くにつれて高くすることはしないのかな?
奥を高くするのであれば前面の底砂は2cmくらい、後ろはハイドロフィルター置いて6cm程にしようかと思って。
よく解らなくて申し訳ないよ。
202:pH7.74
09/04/28 02:35:08 5H6scl8O
うちも海水でOF+底面吹き上げやってるが自作塩ビパイプ(渦巻き型)のが下手にプレート敷くよりパウダー使えるし平型のJOINTつけてLRに水流だって当てられるぞ。
オーバースペックな水中PUMP付けたがパイプエンドで涌き水仕様で逃がすもよし。我が家では魚らの遊び場になってる。
203:ボス ◆BOSSnQ.o.Q
09/04/30 17:47:25 xHQ8ntgl
底面フィルターで水草水槽は合わないってのは実際やったことないんじゃない?
204:pH7.74
09/05/07 21:01:41 YDVHIG8Y
今まで水草水槽はEHEIMの外部フィルターのみでしたが
今回EHEIMの底面フィルター+外部直結で吸い込み式にしたらコケも生えなくて最高です。
生物濾過能力がかなりアップしたものと思われます。
205:pH7.74
09/05/07 21:08:41 49HBESAj
頭悪そう
206: ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/05/07 21:29:11 SS3UqKpo
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \ ∧_∧ 頭悪そそうなのはお前の方だろ
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ( ´Д`)
||\\. \ / ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |∧_∧
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./ ( ・_ゝ・)誰にも相手にされねえくせにw
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
207:pH7.74
09/05/07 21:39:22 5IEIcO7x
>>204
頭良さそう
それに比べて>>205は・・・w
208:pH7.74
09/05/07 21:40:06 EoF3H3WE
>>205
>>205
>>205
>>205
>>205
209:pH7.74
09/05/07 21:44:06 71F1DHzU
エアリフトが最強ですから
EHEIMの底面直結フィルターなんてUNKOですわ
210:pH7.74
09/05/07 22:13:46 FrvCNGEG
>>209
それはあんたサイドから見た自己厨な意見ですな
エアリフトは最強ではないです
211:pH7.74
09/05/07 22:25:08 71F1DHzU
外部直結とかwww
エアリフトで必要にして十分だろjk
212:pH7.74
09/05/07 23:03:59 vMcbbE7j
エアリフトなんてUNKOですわ
213:pH7.74
09/05/08 00:40:05 8ts9s8gC
必要だとか十分だとか最強だとかは目的や好みで個々がそれぞれ判断すればいいだろ
たとえそれが最良じゃなかったとしてもな
214:pH7.74
09/05/08 00:59:31 cWb+M656
変えるにしても
底面フィルター○枚目
は置いとくのがやさしさだろ
どっちの立てた奴も自己中
どうしてこの板はちゃんと立てないやつ多いのか・・・
普段魚にしか相手してもらってないのか?
215:pH7.74
09/05/08 01:55:21 0EJzICKW
自分の環境に応じて使い分ければOKですわ
216:pH7.74
09/05/09 02:16:17 TZfulnqI
底面って奥が深いね。
217:pH7.74
09/05/12 11:46:48 ChG6WCOn
しっかし静かだなw
218:pH7.74
09/05/15 17:33:39 IGWrnhsS
底面+水中ポンプって組み合わせのレポートとかがまるでないんだけど、
水中ポンプってスレも無いみたいだしどれがいいの?
パイプとかホースの口径合わせは基本自前でなんとかするしかないよね?
219:pH7.74
09/05/15 17:49:08 Is/Faprx
スレリンク(aquarium板)
220:pH7.74
09/05/15 17:49:11 DYHrcK8W
>>218
底面だけ使うやつは基本的にエアリフトだからな。
それ以外は外掛けとかと引っ付ける。
パイプは適当に自分で繋ぐ。
ちなみにニッソーは水中ポンプのセットあるよ。
221:pH7.74
09/05/15 17:53:38 j2mny+V7
俺はエアリフトの音が許せないので
底面と水中ポンプを無理やり繋いでるよ
排水側はシャワーパイプにして水中に埋めている
222:pH7.74
09/05/15 19:13:39 eFWvVghN
暑くなってきたら、水中ポンプに切り替えてクーラー繋げてます。
223:pH7.74
09/05/15 20:02:59 hHrUgyTp
>>218
底面+水中ポンプですか?
当方は、バイオフィルターにSQ-10を愛用してます。
一応同一メーカーの組み合わせだから、口径は問題無いです。
あとは、GEXのボクサーミニ(だったか?)の水中ポンプですか。
224:pH7.74
09/05/16 00:43:27 haC/MHat
タンクインタンクがメンテ最強。
225:pH7.74
09/05/17 12:05:24 RKn3KW2u
ベアタンクに底面フィルタ(もちろん砂利無しで)敷いたら毎日の糞掃除しなくて済むかなぁ?
糞も掃除してくれて底のギラギラも解消されて一石二鳥じゃね?w
でもフィルター汚れまくりんぐか… アッハー
226:pH7.74
09/05/17 16:25:44 Q3eN1aLb
単なるフィッシュレットじゃねーかそれ
227:pH7.74
09/05/18 17:09:27 Egqjx3OK
砂利なしのフィルターじゃ、フィルターベースのスリットを通過した糞が
リフトされて水中を回る、ということになるだけじゃないか?
228:pH7.74
09/05/18 20:22:45 OibAhbRu
スノコの下に溜まるだけだよ
229:pH7.74
09/05/19 10:54:53 NQClckJU
そういう事じゃなくて、上部とか直結して
ごみ取りしたいんじゃないのか?
面白そうだから試してみてほしいな
230:pH7.74
09/05/19 13:07:23 S4XBlIw3
エアポンプだとしんどいかもしれない。
あと、底砂の量で抵抗の調整ができないから、パイプ近辺は穴を少し埋めるとか
しないとパイプ近辺の水しか吸い上げないかも?
上部とか外部で糞取りができればそれはそれで意味はあるけど、
本来的にはベアタンク向きの話題なんじゃないだろうか。
今はベアタンクスレがないから、話題がないならここで誰かレポってちょ。
231:pH7.74
09/05/19 14:08:11 6Ef2t02L
相当な勢いで吸い込まないとウンコの回収は無理
232:pH7.74
09/05/22 20:01:33 ff6xwK6d
メックって耐久性を考えないと多孔の他のリング濾材が生物濾過的には優れていますか?
233:pH7.74
09/05/22 20:16:08 sjwEHNGU
>>232
そんな事はないどす
234:pH7.74
09/05/22 20:40:26 nErzXFgE
>>233
んじゃあ生物濾過にも優れてて耐久性もあってCP最高?
でもシポラックスにはかなわないよね?耐久性を除けば
235:pH7.74
09/05/22 20:43:47 sjwEHNGU
表面積はシボラックス詰めた方が↑ですから、そう思います。
236:pH7.74
09/05/22 20:52:47 RMyIkEfi
誘導
【PH】濾材スレ7【サブスト】
スレリンク(aquarium板)
237:pH7.74
09/05/22 20:54:26 XqVSGwfN
>>236
スマソ、すれ違いだったな、気が付かなかったよ
238:pH7.74
09/05/22 21:06:56 4KRdSyNL
アクアシステムのセット水槽の真似して
リングろ材を底面フィルターの上に敷いて底床被せてみた。
水流極力なくしたいのといろいろあって外部直結だけど。
アクアフォレストみたいに横に何か張ろうかしら・・・けっこう目立つ・・。
239:pH7.74
09/05/26 12:44:57 QPc6KSDq
質問させて下さい。
ニッソーの底面フィルター(水中ポンプ式)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
を使っているのですが、ポンプのモーターの音が
ム”ーーーーってかなり気になります。
モーター音の軽減の対策方法は無いものでしょうか?
一応スペック
水槽 350x200xh280
濾過 上記
水面は生体の関係で低く、約10~12cmくらいです。
水流は最弱。
ジョイントのパイプ無しでL字のパイプをモーター部分に直結しています。
240:239
09/05/26 14:01:55 QPc6KSDq
>>239
若干スレ違いかな?と思い始めて来ました。
アクアリウム機器自作スレってのがありましたので
こちらで聞いてみます。
こちらも違う感じは否めませんが、手を加えるという意味では
良いアドバイスが頂ける事を期待して行ってきます。
241:pH7.74
09/05/26 14:26:42 ENFHyyUS
>>240
うちの場合、パイプをフニフニ動かしてたら音消えた。
242:240
09/05/26 15:59:12 QPc6KSDq
>>241
パイプをフニフニと角度変えてみるのですね?
ちょっとやってみます。
ありがとうございました。
243:pH7.74
09/05/26 20:12:18 AO07ZDdS
フニフニで通じ合うお前ら最高
244:pH7.74
09/05/28 00:52:40 NvI4DXpO
>>239
水槽壁面にモーター本体・底面本体・パイプのいずれかが接してないか確認。
その後コンセントを一旦抜いて、プラグを差し込む向きを左右入れ替えて差し直し。
ダメなら何回か繰り返し。
245:pH7.74 ◆GEX.//.zVI
09/06/06 22:10:07 zU1f7SVw
>>227-236
246:pH7.74 ◆GEX.//.zVI
09/06/09 03:08:15 +mzTcsH+
嫌気域が深刻化すると、底面でも☆になりますね、脱皮のタイミングを間違えるから?。
247:pH7.74
09/06/09 11:08:18 zirap7CQ
硫化水素が発生するから。
248:pH7.74
09/06/09 19:22:15 w4DD6ZTo
外部フィルターの吹き上げ式をやってみたいんですが
エーハ2217に田砂でやったらどうなるか簡単に教えてくだちい。
249:pH7.74
09/06/11 19:47:21 sh+ND2/N
湧水みたいに田砂が流動するよ!
250:pH7.74
09/06/11 21:10:17 b1s/K+aC
底面に水中ポンプを繋ぎ、排水側のシャワーパイプを大磯に埋めています
細めの大磯砂が湧水のように流動するよ!
2217でやると恐ろしい状態になりそうだね
251:pH7.74
09/06/11 21:59:09 xLgOcteb
大磯じゃなく軽めのセラミック底床でやったら
湧き出る温泉かマグマのようにボッコンボッコンいってワロタ
252:pH7.74
09/06/12 10:10:23 L5zp7ytl
まさに液状化現象。
ちょっと動画で見てみたいな、>>248やってみてくれ。
253:pH7.74
09/06/17 18:52:18 gvhVZtnA
条件によって異なるとは思うんだけど、エアリフトの流量って普通はどのくらいだろう?
今度、60ワイドで海水を底面+外部(各々独立)で立ち上げようと思うのだが、
エアリフトとポンプ、どちらが良いか迷ってる。
毎時5回転位の流量で設計しようと思うのですが。
254:pH7.74
09/06/18 09:45:50 6whJRQdT
>>253
日動NON-NOISE W300でエアリフト二個動かしてる。
片側の水量計ったらなんと3リットル/分!
両方で6リットルの流量となるけれど
驚きなのはたったの2W位でこの量なんだな。
60X45X45にボトムインフィルター600を
二つ敷いてリフト高さはマックスの40cm位。
奥の両隅から煙突だしてるよ。
255:pH7.74
09/06/18 22:26:27 moPbUwAm
〉254
サンクス!
水の流量はエア吐出量アップさせればもう少し稼げそうだね。
ただ…やはり2本出しになっちゃうのかな~
とりあえず今回はポンプでまわすよ。
256:pH7.74
09/06/19 11:49:50 YMPVMc8g
外部が飼育水攪拌するなら毎分2~3L程度で十分な気がす
257:pH7.74
09/06/20 06:23:23 yZ7OOgJU
毎分2~3リットルでもいいかもしれないけど、底床を厚めにした場合(10センチ以上)、
底床下部への酸素供給を潤沢にするにはある程度の流量というか面速が必要と考えた。
面速遅いと、底床下部で酸素不足になり、濾過効率落ちそうな気がしてる。何となくだけど。
また、淡水なら煙突2本で良いが、海水なので、
エアリフトなら塩だれ対策として、煙突をバブルストッパの中に入れようと思ってた。
水槽内にコレが二組あると、ちとカコワルイ。
なのでポンプにしようと思ったですよ。
258:pH7.74
09/06/22 18:16:18 rbPXHcAS
底面+ソイルの水槽をエアリフトで稼動してみたら、エアリフトされる水の量が驚くほど少なくて驚いた。
ソイルをノーマルソイル+パウダータイプの2層にしてるのだけど、これが悪いのかなぁ?
水槽は60cm規格サイズ、フィルターはGEXハイドロフィルター、エアポンプは水心SSPP-3S
ノーマルタイプのソイル9Lの上に、パウダータイプを約1L。
なお別に、同様の底床で底面と外掛けを直結させている水槽も維持しており、こちらは流量的には問題なし。
より風量の大きいエアポンプにすべきなのか、
ハイドロは立ち上げパイプが太すぎるのでエアリフト効果が弱いのか、
ソイル底面ではエアリフトはそもそも無理があるのか、
それとも、こんなに水流が少なくてもOKだから安心してりゃいいのか…
どれだろう?
259:pH7.74
09/06/22 18:22:07 tEYgydrr
>>258
>水の量が驚くほど少なくて驚いた
あなたの感覚が分からないので
具体的な数字がないと誰もわからない。
パウダーはかなり抵抗になっていそうだけどね。
260:pH7.74
09/06/23 03:24:20 rYqhmgJe
>>258
パウダーの影響かなぁ?
俺はノーマルだけで構成してるから、流量が少ないってことはない。
底面フィルターも同じハイドロ使ってるよ
261:pH7.74
09/06/23 03:35:50 wZGtZye3
どうもです。 >>258 です。
定量的にお伝えできてなくてすみません。
多分に感覚的で申し訳ないのですが、例えば新品のブリラントフィルターに水心繋いだような場合は
ど~っと水が出るじゃないですか。あれの5分の1も流れてないように見えます。
パウダータイプを被せた場合は抵抗が大きくなるのでしょうねぇきっと。
262:pH7.74
09/07/02 11:36:44 U53CES3m
1時間に?回転とか良く言うけどさ、スカスカのリングにスカスカ~っと1回転させるのと、ギチギチの底面でジワジワ1回転じゃ全然違うと思うんだけど、どうなんだろ?
同じかな?
263:pH7.74
09/07/02 12:04:54 U53CES3m
>底床下部への酸素供給を潤沢にするにはある程度の流量というか面速が必要と考えた。
>面速遅いと、底床下部で酸素不足になり、濾過効率落ちそうな気がしてる。何となくだけど。
底床厚いと水道がキッチリ出来るから水道以外は水が流れないと思う、脱窒やる時なんかは水道と止水域が上手く作用して効果が出るだけで底床上部下部の差は意外と少ないと想像してる。
また、淡水なら煙突2本で良いが、海水なので、
エアリフトなら塩だれ対策として、煙突をバブルストッパの中に入れようと思ってた。
水槽内にコレが二組あると、ちとカコワルイ。
パイプ複数立てるのは水槽内の水流コントロールが主で、それに拘らなければ60W程度なら一本で十二分。
>なのでポンプにしようと思ったですよ。
だよな塩水跳ねたら最悪だよ
いやーっ!!
264:pH7.74
09/07/02 19:19:44 DWad9ykU
>>262
うちの近所の店は50分で4回転。しかも平日昼間なら5千円だよ。
265:pH7.74
09/07/02 19:25:05 a3bp/Ez3
ニッソーの底面フィルターを使用してるのですが、煙突は複数立てたほうがいいのですか?
このスレ読んでると「2本立てる」とか話が出てくるので、「1本だと全面に水が回らず、煙突から近いところしか効果がないのかな」と不安になります。
266:pH7.74
09/07/02 20:28:48 U53CES3m
4本立てるとぐっすり眠れます。
267:pH7.74
09/07/02 22:11:38 dXD+8Ioe
>>262
リングに濾過能力があるなんてのが、そもそも幻想。
268:pH7.74
09/07/03 08:44:16 wPjKiKDN
いらなくなったリングでエビ基地造るですよ。
269:pH7.74
09/07/03 16:18:35 Z3YPWdhl
>>265
そりゃ1本よりも2本の方が良いだろうな。でも60cm規格なら1本で十分だ。
底面+上部で超安定してた。
270:pH7.74
09/07/04 21:36:17 IBul2W7t
でも二本立てると、障害物多い水槽でも隅々まで水流作れていいよ
水流欲しい時にはいいと思う
四隅に立てると水流自由自在。鑑賞とかじゃなくて
271:pH7.74
09/07/04 22:27:32 ptcyIssI
もうバイオフィルターやだ(TΔT)
ちょっといじると砂利が入るし大磯がスリットを抜けるから水中フィルター式にもできないし…
ウールマットを使うのはメンテナンスがめんどくさそうでいやなんです
大磯細めが抜けないGJな底面フィルターないですか?(T^T)
272:pH7.74
09/07/04 22:29:47 EYiv2oFw
ウールマットかませれば?
273:pH7.74
09/07/04 22:41:03 b85WGBZB
>>271
だからあれほどハイドロを使えと・・・
ニッソーは底面を積極的に色々出してはいるが
性能に関してはどこまで行っても並
274:pH7.74
09/07/05 01:52:00 Floq+0A1
ちらほら書き込みを見ますがハイドロフィルターってそんなに良いものですか?
素晴らしく良いなら今月4回目のリセットしてみようかな(T^T)
275:pH7.74
09/07/05 04:13:14 kcJkbtFs
普通に洗濯ネット買ってきた方が速いんじゃね?
276:pH7.74
09/07/05 09:36:48 b8w1rr0Q
>>271バイオフィルターのスリット幅てどんくらい?
277:pH7.74
09/07/05 09:55:21 j3MxkPNP
>>276
1.5ミリくらいかな。バリがけっこうあるし
GEXのマルチベースフィルターも検討したらどうだ?
使ったことないんだけど、写真で見た感じなんか良さげ
278:pH7.74
09/07/05 10:26:20 b8w1rr0Q
>>277どうもです。
1.5㎜で細目抜けるのか!?
279:pH7.74
09/07/05 10:42:42 b8w1rr0Q
気になる気になる
>>274詳しく
280:pH7.74
09/07/05 13:19:12 Fq5TtcJx
大磯七厘ならアミドしけばおk
281:pH7.74
09/07/05 15:45:34 qyo77EDY
>>225
それ見た目的に許せるの?
282:pH7.74
09/07/06 01:01:37 uAm5UJpU
焼き赤玉土で底面は可能ですかね?
セラミックソイル代わりに使おうかと。
283:pH7.74
09/07/06 05:02:01 NG+mg/CY
やってる人いるみたいだから可能って事だと思う。
284:pH7.74
09/07/06 16:24:34 6k6hz1kc
>>281
サブフィルター
285:pH7.74
09/07/06 16:48:07 AnuRf6Bs
底面に最適な底床って何ですかね?
やっぱり大磯あたりでしょうか?
286:pH7.74
09/07/06 17:06:16 rt/86q8i
エアリフト式ならハイドロフィルターが最適と言われてるみたいですが水中ポンプ(240L/h程度)を使うならどのフィルターでも大差ないのでしょうか?
287:pH7.74
09/07/06 17:15:11 +ebpweyI
>>285ですが、大磯は表面がつるつるしてるのでそうでもないんでしょうか
多孔質の溶岩砂かなんかのほうがいいのかな?
とりあえず、底面で使用して一番ろ過能力の優れた底砂が何か知りたいのです。
できれば粒の大きさも、よろしくお願いします。
288:pH7.74
09/07/06 17:19:49 Ys4Kbe9R
>>286
底面ろ過は砂やその厚み、あと水流が主な影響因子で、
器具はあまり影響しないと思う。
289:pH7.74
09/07/06 17:23:18 1/fjIRIU
大磯の1番の利点は洗いやすく目づまりしにくいこと。
永久的に使えるし安い。
290:pH7.74
09/07/06 19:33:26 NG+mg/CY
>>287
濾過能力=硝酸製造能力
濾過能力だけ上げると、硝酸溜まるしpHガンガン下がるし、毎日水換えになるよ
291:pH7.74
09/07/06 20:04:46 UVjWlelQ
俺はコトブキの底面に濾過一番サンドに外部濾過でがっつり濾過してるよ。
ぶっちゃけ外部は要らないけど、過密水槽が好きだからこれから必要になるはず。
292:pH7.74
09/07/06 20:16:59 gpGToOvQ
>>290
いくらオーバースペックな濾過システムにしたところで、製造される硝酸塩の
量は供給されるアンモニアの量に依存するだろ
293:pH7.74
09/07/06 20:28:00 NG+mg/CY
盲点でしたorz
294:pH7.74
09/07/06 20:57:46 9drPuUoJ
ゴミ(有機物)→アンモニア→亜硝酸→硝酸塩
どれくらい汚れやすい環境であるかによって話が変わってくると思うが
生物濾過能力が高いとゴミを物理濾過や掃除で取り除く間もなく
速効で硝酸塩まで進んでしまうってことでは?
295:pH7.74
09/07/07 08:25:47 BhmQ/9hV
取れるゴミなら分解される以前に取りだせよ、ってことか。
296:pH7.74
09/07/07 19:39:05 UVJbFBf+
つかさ、大磯の隙間は綿ゴミでいっぱいだからあんま表面積とか関係なくね?
そりゃ多孔質の方がキャパは増えそうだから多孔質の方が良いんだろうけどさ
297:pH7.74
09/07/07 20:01:19 0M8/GuxW
底面における底床に限らず濾材の浄化能力、というかゴミとバクテリアの保持能力?って、
顕微鏡レベルのミクロな表面積よりも、眼で見たまんまのマクロな表面積で決まる気がするな。
多孔質とそうでない濾材で差が出るのって、セットした当初のせいぜい1~2ヶ月くらいじゃないかな?
298:pH7.74
09/07/07 20:06:10 dxCr8Epj
初心者が立ち上げの早さを求めるなら重要なんじゃないかなあ。
何使っても立ち上げ、維持できる人なら関係ないんだろうけれども。
299:pH7.74
09/07/07 20:09:13 hlSCaXB7
【アクアリウム】 - 底面フィルター19枚目 水草超特急スレッド
20枚目は誰が立てるの?
300:pH7.74
09/07/07 20:31:04 bf1jWwbA
立てないでこのスレを利用してる中。スレ立てはまた今度ね。
301:pH7.74
09/07/07 20:53:48 EgEAzVDi
>>300
そういう事なら納得
302:pH7.74
09/07/08 02:22:59 gUvn7u+T
大磯の表面にバクテリアが殖えて、それがフワフワに育ったらフワフワを含めた表面積だもんな
きれいな新品大磯の表面積で考えても意味無さげ
立ち上がりも早いしな
303:pH7.74
09/07/08 10:00:51 gUvn7u+T
>>271
アクアベースプラスならスリット幅1㎜だから安心
URLリンク(l.pic.to)
304:pH7.74
09/07/08 13:59:02 3mBeQKbv
ボトムイン、エアレ部の網目のとこ即行詰まった・・・orz
305:pH7.74
09/07/08 18:54:03 orME2tep
ボトムインを直結や水中ポンプで使う場合、エアチューブ接続部は何かで塞ぐべき?
あそこから水を吸い込んでしまいそうな気がするのだが…。
306:pH7.74
09/07/08 19:04:50 3mBeQKbv
>>305
大磯で埋めてしまえば問題無いと思ってしのままにしてたけどそこからふわふわ吸い込んでつまったのかな、もしかして。
307:pH7.74
09/07/08 20:11:12 AkH89ZVd
コトブキを使うのが間違い
上部もそうだが作りがGEX以上に詰めが甘い
水槽と冷却ファンは良いんだがなぁ
308:pH7.74
09/07/09 01:46:08 Yci13F7K
>>305
俺は水槽用シリコンで塞いでる。
309:pH7.74
09/07/09 12:00:03 x00OpxTL
底面フィルター初心者です。質問させてください。
水槽:450ハイタイプ
水量:約55リットル
ろ過器:ハイドロフィルター450、水作エイトM
底砂:大磯5センチ厚(10キロ)
生体:金魚(5センチ)4匹
以上のスペックで立ち上げてから、一ヶ月半経過してますが、白濁りが増すばかりで悩んでいます。過密飼育でしょうか?
310:pH7.74
09/07/09 12:49:21 Q5F7bAAy
換水頻度は?
311:pH7.74
09/07/09 12:59:13 x00OpxTL
309です。水換えは3~4日に一回ですね。しかし白濁りはまったく改善されません・・・
312:pH7.74
09/07/09 13:09:25 621OTfci
生体密度も問題無いし
ハイドロはエアリフトだろうし、むしろエイトすら不要なレベル
あと考えられるとしたら餌の量かなぁ
313:pH7.74
09/07/09 13:16:13 kqbavhlK
明日とかにフッと白濁なくなったりするのが
アクアマジック
314:pH7.74
09/07/09 13:20:02 x00OpxTL
309です。コメントありがとうございます。餌は一日一回ほんのひとつまみです。自分はアクアリウム歴としては、5年ほどたちますが今までは上部使ってました。
今までは白濁りなんて経験なく、どちらかと言えば飼育水濁らすなんてメンテの手抜きでしょ?ぐらいに思ってました・・・
今回はじめて底面を使い、白濁りを経験し原因がホントに掴めません・・
底面は立ち上がりが遅いという事なのでしょうか・・
315:pH7.74
09/07/09 13:54:53 N41BfQ8w
白濁りは濾過ができてない証拠。
底床掃除はなるべく控える。
バクテリアのエサを取り上げてたら
なかなかバクテリアも増えない。
増えれば水中のゴミをバクテリアが
取り込んで水がピカピカになる。
濾過ができるまでは、今の水換えペースと
エサやりを保つ。
316:pH7.74
09/07/09 16:01:00 wTWYZIae
>>282
焼成赤玉土で底面やってるけど中々良いよ
水草底面にかなり良いw
問題は極小サイズの入手しづらさと洗う時の手間かな
317:pH7.74
09/07/09 16:58:50 iZAo7+cx
焼き赤玉土って幾らくらい?
普通の赤玉だとでかい奴が300円くらいで、超お得なんだけど。
318:pH7.74
09/07/09 17:03:03 R44p7X9E
500円~600円くらいじゃないのかな。
メーカーによる品質の差はさっぱりわからん。
袋はでかいのしか見たことがない。
319:pH7.74
09/07/09 17:10:14 OZnhCan3
軟らかい焼き赤玉と硬い焼き赤玉があるんだよ
軟らかいのはまだ土だけど、硬いのはセラミックな感じらしい
硬いの近所で探したけど売ってなかったから見た事無いけど、多分そう
320:pH7.74
09/07/09 17:43:34 UmJf4zRT
赤玉は100菌ザルに入れて流水で洗ってから
使うとにごらなくてイイよ。
321:pH7.74
09/07/09 19:05:53 wTWYZIae
>>317
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
俺が使ってるのと違うけどこの位結構量あるよ
固いので長持ちするし立ち上がり遅いけど落ち着けば驚異の生物濾過能力
メーカーごとに目の大きさ違うので注意
アクアに使うなら極小サイズが良いかな
322:pH7.74
09/07/10 00:45:24 RTzcWF/R
>>314
順調に行けば1ヶ月半で二回立ち上げ出来ると思う
夏場で水温高めだと白濁しやすいのかな?
ザクザクやってんの?ザクザク無し?
323:pH7.74
09/07/10 13:04:41 BvNKoyox
322さん、立ち上がってない前提で水換えしてますので、ザクザクは無しです。
唯一、心当たりがあるとすれば、今までは一日溜め置きした水で換水してましたが、今回からは水道水にカルキ抜き(テトラの液タイプ)を入れたやつを使ってます。これがもしかしてバクテリアに悪影響なのでしょうか?
324:pH7.74
09/07/10 13:33:16 piekOr8u
>>314
参考になるかどうかわからないけど、自分も底面立ち上げ後しばらく白濁が収まらない時があって困っていたけどテトラレプトセイフ入れたら急に水が透明になった経験があります。
売り文句の『強力保護コロイドが、カメの皮膚を保護し』の成分が砂利の隙間をすり抜け水中を漂う微粒子をくっつけてくれたのかなと思っているけど、真相はわかりません。
カメ用だけど同居している日淡魚に影響なかったから問題ないと思われますので、どうにもダメなら試してみてはいかがでしょうか?
325:pH7.74
09/07/10 15:14:42 Nuomd4QR
>>323
通水してないんじゃないか?
大磯のサイズとエア量は?
326:pH7.74
09/07/10 15:55:36 pZmbTmVV
>>323
底砂を新規で立ち上げると、安定するまで3ヵ月くらいかかった気がした
安定するまでの間は換水は控え目でよろしく
327:pH7.74
09/07/10 17:44:36 v6bQSXMY
ハイドロはリフトパイプが太いから水廻すのに相当なエア量が必要。
どちらかといえばポンプ接続向き。55リットル水槽だし。
水作もエアレ兼ねてブン廻す。
328:pH7.74
09/07/10 18:47:10 BvNKoyox
323です。みなさんアドバイス本当にありがとうございます。
僕も通水してない?と疑いたくなります。
大磯は中目です。エアーは数値的にはわかりませんが、「水心」の真ん中のやつでダイヤルMAXです。
色々調べたら、底面は立ち上がるのが早いと言うかたと、長期になると意見が別れるようですね。
ちなみに帰宅しました。奥行き30センチの向こう側が見えません・・・
329:pH7.74
09/07/10 18:56:28 JDgFha+M
向こう側が見えないほどの白濁りって!!
何かがおかしくない?
330:pH7.74
09/07/10 19:13:36 pr6liag8
家の水槽は、大磯で立ち上げたが、白濁は一日だけだったぞい。
水が綺麗になるまで大磯は洗った?
331:323
09/07/10 20:01:11 BvNKoyox
もちろん大磯は水が澄んだぐらいまで何回も洗いました。
何かがおかしいのでしょうか…
みなさん知ってるとおり、底面式はシンプルですよね…フィルターの上に砂敷いてエアレーションする。
パイプ取り付けも問題ないし、エアストーンも問題ないです。
何かが間違ってるんでしょうか…
332:pH7.74
09/07/10 20:06:34 6bnOpH7r
誰かが砂糖でも投入してるんじゃあ。
333:pH7.74
09/07/10 20:07:54 K+UXmZfp
底面設備としては問題無い環境なんだけどな謎だな
画像UPすれば解決策が出るやも
334:pH7.74
09/07/10 20:30:14 RTzcWF/R
チャームのマシジミをポチれば透明にはなる。
335:pH7.74
09/07/10 20:36:02 Pqts8bSP
まだ立ち上げたばかりなら、単に今ある金魚のウンコの量が、
現時点でのバクテリアの浄化能力を上回っているだけじゃないか?
俺ならザクザクしつつ1/2~3/4程換水して様子見だな。
336:pH7.74
09/07/10 21:15:41 KiOtCZpx
水質測ってみれば原因特定できるかもよ
337:pH7.74
09/07/10 21:16:06 aqGYmjFa
うPして
338:pH7.74
09/07/10 21:18:28 RTzcWF/R
>>328
立ち上がりは早いけど本気出すのは更に1~2ヶ月かかるかな?って感じしてる。
立ち上がっただけの底面なんて…
339:pH7.74
09/07/10 21:45:02 epSRCXQN
UPキボンヌ
340:pH7.74
09/07/11 08:53:17 1IkPYWoV
そこまでひどければ底床掃除していい。
換水はあえて白濁を残すようにする。
水位下げて通水チェックとかは?
市販のバクテリア投入も検討だな。
341:pH7.74
09/07/11 11:02:47 PYsdJuXM
エアストーンの位置とかは?
下の方まで入ってないとか
342:323
09/07/11 12:31:02 DaZvlQad
通水チェックとは基本どのようにすればいいですか?
水換えのときに排水部の頭だけ水面から出した状態にすれば、結構な勢いで排水してました。
エアストーンの位置って、一番下の十字になってるところに、コツっとあたる所でいいんですよね?
343:pH7.74
09/07/11 12:55:49 hX4N+Dzw
やり方は問題無いな~
ダメ元で市販のバクテリア投入かも有りかな
344:pH7.74
09/07/11 12:58:36 BTuYaC0o
夜中に妖精さんがミルクをこぼしちゃった説
345:pH7.74
09/07/11 13:31:00 tpTiGu+0
納豆投入だなw
346:pH7.74
09/07/11 16:47:39 46nWiwGv
納得豆乳だなw
347:pH7.74
09/07/11 16:56:22 hX4N+Dzw
余計濁るだろw
2枚貝入れるのも手だけどあれは
水槽での飼育は難関だからな
死ぬと水槽崩壊確定だし
348:pH7.74
09/07/11 17:19:18 46nWiwGv
シジミ死んでも貝殻見なきゃ気付きもしないよw
白濁させる納豆豆乳牛乳なんかを入れると、白濁の元を食っちまうんじゃね?
白濁+白濁=W白濁で白濁の原因を一気に食い尽くせ
つか青水って事はないよな。
マシジミ可愛いよ。
349:pH7.74
09/07/11 18:24:58 tpTiGu+0
やはり、うpしてくれないと解らんな
350:pH7.74
09/07/11 18:37:27 hX4N+Dzw
マシジミは良いかもw
カラス貝とかは水槽内では厳しいもんな~
画像UPが適切な解決策貰えると思うよ
351:pH7.74
09/07/11 20:05:07 7uI1Irz3
底面濾過って海水でも使えますか?
352:pH7.74
09/07/11 20:49:56 46nWiwGv
底面にこだわってる店があるくらいだよ。海水
353:訂正
09/07/11 20:52:26 46nWiwGv
底面にこだわってる店もあるくらいだよ。海水
354:pH7.74
09/07/11 23:08:14 Lg3CfGj3
大事な事だから二回言うんだね
355:pH7.74
09/07/12 00:09:55 G1oBa4tg
あ、「も」と「が」の違いか。気づかなかったw
356:323
09/07/12 03:41:44 O2MR//H3
いつも携帯からなんですが、画像UPするのどうすればいいんでしょうか?
357:pH7.74
09/07/12 04:44:15 vgwjTtj5
画像をp@imepita.jpに
358:あっ!!
09/07/12 04:45:39 vgwjTtj5
メールで送るべし
359:pH7.74
09/07/12 09:16:42 Cz4HxI5i
メール送ってもスパムが来るとか無いから。
心配なら説明見てから。
URLリンク(imepita.jp)
360:pH7.74
09/07/12 09:49:59 m5eCp/r6
天生峠制覇
361:pH7.74
09/07/12 21:32:01 /EKBHj0t
60cm水槽で底面フィルターをエアリフトで使用したいのですが
ろ過能力を考えると水中ポンプ等を使った方がいいのでしょうか?
362:pH7.74
09/07/12 22:39:04 vgwjTtj5
そんな事ないと思うよ
エアリフトは力がないと思ってるのかな?
363:pH7.74
09/07/12 22:50:22 vgwjTtj5
あったこれこれ
>>254の話から単純に考えると…
エア量×1.5=揚水量
だな。
単純に考えるとうちの90㎝規格はエアリフトパイプ1本あたり12リットルか…
そんなにはいらないな
364:pH7.74
09/07/12 23:28:57 /EKBHj0t
>>363
教えてくれてありがとうございます
イメージ的にエアリフトは力が無い感じがしたので30~45cm水槽位じゃないと
ろ過能力が発揮出来ないのかと思ってました
近いうちに底面エアリフトで水槽を立ち上げてみます
365:pH7.74
09/07/12 23:45:34 vgwjTtj5
屋外60×45×45にハイドロフィルター大磯で、ミナミヌマエビうじゃうじゃ状態だった時は1リットルエアポンプ使ってた。
全然平気だった。
>>364
健闘を祈る。
366:pH7.74
09/07/13 12:42:30 UwxrMlqp
エアリフトでも水ドバドバ出るし、どっちみちエアレーション必要な訳だし。
シンプルで効果的なシステムだね。
367:pH7.74
09/07/13 20:46:51 Yq/6PqRR
先生!金魚の人が気になって眠れません!
368:pH7.74
09/07/13 23:44:07 01nxfqbA
携帯のカメラで水槽の水撮るのは難しそうだけど…
たしかに気になる
369:pH7.74
09/07/14 10:26:09 w8rWD+JC
水が透明になってたりしてw
370:323
09/07/14 21:19:31 ceCuOrkr
みなさん報告が遅くなり申し訳ありません。
おかげさまで、とりあえずいい方向へ向かってます。
今までは、換水しても濁りが進行し続けて、3日ぐらいで凄い濁りでしたが、今は換水3日目で濁るどころか、すこし澄んできた感じがします。
今までの換水と違うところは溜め置きした水を使った点です。
底面にして以来は事情により、カルキ抜き剤を入れてすぐ使ってました(速効性て書いてあるので)。
まだ推測ですが、速効性のカルキ抜き剤が効いてなかったと仮定した場合、毎回の換水で立ち上がり始めたバクテリアをリセットしてたんではないかと思うのですが、どうでしょう?
みなさんカルキ抜きはどうしてますか?
僕は今後も一日溜め置き方式でいきたいと思います。
371:pH7.74
09/07/14 21:28:15 UpIVR+E4
自分のとこの塩素含有量がわからんなら
中和剤を規定量使う方が安心だと思うが
自分のとこは元々水が綺麗な地域なので塩素濃度は低め
安物の浄水器を通してバケツで屋外に放置後日が暮れたら一晩エアレ曝気で翌日には普通に使えるが
372:pH7.74
09/07/14 21:37:08 yflM7hii
>>370
カルキ抜きしなくても透明です。
373:pH7.74
09/07/14 23:07:26 2J5g6ZLN
>>370
カルキ抜きは即効性です
試験紙か試験薬で計ればすぐ分かる
ただ温度は水槽と合わせるんだよ
白濁ってまさか水道水の気泡じゃないよな?
汲み置きすれば気泡は消えるから白濁しなくなったと思って当然だが
374:pH7.74
09/07/15 00:16:41 HrwHTcwG
あれマイクロバブルだよな
あれ欲しい
375:pH7.74
09/07/15 00:28:41 ettrXQoM
水道水の気泡で奥行き30センチの向こう側が見えなくなるのか?
376:pH7.74
09/07/15 04:10:17 HrwHTcwG
今回のが水道水の気泡じゃないのは明らかだけど、水道水の気泡だと真っ白で水槽どころかコップでも向こうは見えないよ
377:pH7.74
09/07/15 08:27:11 JOy1TJWd
どこの地域?
兵庫、広島、福岡、長崎と渡り歩いたがそんなのは記憶にないなぁ。
378:pH7.74
09/07/15 08:39:49 N2D5m8HQ
>>370=323
コントラコロライン等の液状のものはすべて即効性で、
しかもその規定量は残留塩素2.0ppmでも中和できる。
水源の水質が悪く、常に多めに投入される地域でも、
書かれている規定量で中和される。
ちなみに下限(0.1ppm)に対して規定量を投入しても
生体には何も問題はない。
カルキ抜きが効いていないというなら、
汲んだ水に適当に垂らしてそのまま水換えをしているんだろう
としか言いようがない。
とすれば、アドバイスは一つ。
「よく混ぜろ」
で、実際にカルキ抜きを投入したあとの残留塩素を測ったかね?
カルキ抜きのせいにしたければそれでもいいだろうけど、
問題点を追求する気がないなら今後も苦労すると思うよ。
379:pH7.74
09/07/15 09:15:44 at0LUITa
水槽の30cm奥が見えない程の白濁りって
見たかったなー
380:pH7.74
09/07/15 09:56:21 CSzMOzJD
有名メーカーのカルキ抜きと、コーナンなんかのカルキ抜きの違いはなんですか?
カルキ中和の点のみにおいて知りたいです
381:pH7.74
09/07/15 09:57:30 CSzMOzJD
ちなみに私はコーナンの青色液体のスポイトつきを使用しています
店員に違いを聞いたら、テトラとかのは多く入れすぎても生体に影響しないと言っていた
382:pH7.74
09/07/15 10:13:45 nDymZd5Z
ここでもハイポ
スレリンク(aquarium板)
383:pH7.74
09/07/15 10:35:43 HrwHTcwG
>>377
俺は4~5回見たな
初めて見たのは小学校だった
女の子の一人が「消毒薬がいっぱい入って真っ白になってるから、飲んだら死ぬ」って言い出してみんなも一緒に騒いでたっけ。
多分あれウォーターハンマーの衝撃で水に空気いっぱい入って真っ白になるんじゃないかと思う、見た感じマイクロバブルみたいだよ
素人だからよくわからんけど
384:pH7.74
09/07/15 11:32:43 HrwHTcwG
って事は>>373はいつもの設備屋さん?
385:pH7.74
09/07/15 18:25:43 9GkhpkEP
白濁りって大磯が原因ってことはないかな?
チャームにあったClassicってやつが洗っても洗っても水が白濁して
10分以上洗っても濁るから諦めてそのまま使ったらやっぱり水槽も白濁した。
2ヶ月くらいは白濁してたけど今は白濁なくなってるよ。
バクテリア不足かと思って生体入れてエサ多目にしてたから水が茶色くなったけど・・・
386:pH7.74
09/07/15 18:51:26 Bal6ahYi
現在、底面+AX-30を使用
流量が少ないので、AX-45用の水中ポンプに交換予定なのですが、
AX-30用/AX-45用のポンプの、吸水口と排水口の直径は同じですかね?
387:pH7.74
09/07/16 14:12:26 It05tIoU
白濁の原因は水槽いじり過ぎなんだよ
放置しろ
立ち上げ直後なら換水すら不要
換水なしで生体が落ちるようなら生体入れすぎ
388:pH7.74
09/07/16 15:24:54 6TcTrgbT
>>387
いじりすぎるのはチンコだけにしろ!!
389:pH7.74
09/07/17 03:38:26 W1OyZqMS
>>388
自分チンコないのであなたのチンコいじり倒してもよろしいでしょうか!
390:pH7.74
09/07/17 06:46:56 YJByHUqI
>>389
ぜひ頼む!!
391:pH7.74
09/07/17 07:44:59 pPNODEcs
二番げっ
392:pH7.74
09/07/18 17:37:29 tA/oCoD/
大磯買ったら、変なティッシュみたいなのが混じってて、
にごりじゃないけどティッシュ出し忘れた洗濯機みたいになったことがあったなったことがあった。
393:pH7.74
09/07/18 17:51:27 DvHGPhtu
海岸で誰かがうんこしたんだよ。きっと
394:pH7.74
09/07/18 20:26:45 tA/oCoD/
それマジで一瞬頭をよぎったっちゅうねん…。
395:pH7.74
09/07/20 15:49:05 zJMFaGZ/
底面フィルターに最適なウンコ付き大磯砂でカンタン立ち上げ♪
396:pH7.74
09/07/20 18:20:40 hbXhlO5M
底面フィルタに百均の直径1cmハイドロボールってどうなんだろうか
あまり通水性良すぎるのも良くない?
あとあのハイドロボールってホムセンとかでも売ってるのか
あたらしく30規格でエビ水槽を立ち上げる予定なのだが
397:pH7.74
09/07/20 20:09:52 zJMFaGZ/
ハイドロボールはでかすぎ
ハイドロボールみたいな発泡セラミックで小さいのもあるよ
でも見た感じじゃ濾過一番サンドでも変わらない気がする。
そんな気がする。
398:pH7.74
09/07/20 20:22:38 c1O6cuyk
つかハイドロボールは普通に浮くので底床にはならんよ
399:pH7.74
09/07/20 20:44:12 zJMFaGZ/
URLリンク(j.pic.to)
園芸屋で買った「ハイドロボール(小粒)」って書いてあったヤツ
浮くのも少しまざってたけどだいたい沈むよ
ただこれだと底面には大き過ぎると思うな俺はな
400:pH7.74
09/07/21 03:13:09 QB/EjJgY
底面は物理濾過がないから掃除が大変ってきいてたけど
掃除しても何も残ってないじゃないか
底面最強~
401:396
09/07/21 20:50:39 CVNil7ai
ありがとう
とりあえずハイドロボールと川砂混ぜてみる
402:pH7.74
09/07/23 23:40:06 il5iSQrk
なんやかんや言ってもやっぱ大磯最強な気がする
汚れが目立たないって事は素晴らしい事だよな
403:pH7.74
09/07/24 08:59:09 IcpUW4dS
>>402
永遠に使えるからねぇ。俺は濾過一番サンド買ったけど、セラミック系だから長期間使えることに期待してる。
404:pH7.74
09/07/24 16:13:43 H8f5Lqoe
濾過一番サンドってゼオライトじゃなかったか?
405:pH7.74
09/07/24 16:43:26 ZRGGQKla
どのみちセラミックだと崩れて粉々になりそ
406:pH7.74
09/07/24 18:19:41 aaghuXuh
ガーネットサンドって底面効果ある?
比重あるからスノコ内入っても舞い上がらないとは思うんだけど、
細かすぎる砂は底面効果ないって聞いたこともあるし。
407:pH7.74
09/07/24 19:01:05 iM2UxVpK
>>406
他のジャリとかよりは劣るかもしれないけど無いよりは効いてるみたいよ
半年前に底面吹き上げにしたらあんまりコケなくなった
コリが病気になりにくくなった&ヒゲ長くなった
なんでか知らんけどいつもまにかプラナリアが消えた
ついでにダメモトで植えてみたヘアーグラスとグロッソとマッシュルームがランナーを出し始めた
この先はわからんけど
408:pH7.74
09/07/24 19:16:19 5UNATJa9
ろ過ジャリはゼオライトを焼いたものだけど、濾過一番サンドはどうだろな。
そもそもメーカー違うけど。
ゼオライトはエビにあんまりよくないとか。
409:pH7.74
09/07/24 20:34:18 STTIdj9F
>>404
ゼオライトじゃないよ
410:pH7.74
09/07/24 20:45:54 STTIdj9F
外掛け底面直結で、濾過一番サンドを使ってる
底床にゴミは堆積しない
ゴミがあったとしても消えてなくなる
水が臭うような気がするときは流量をあげれば一晩で臭いが消える
半永久的にリセットがいらないような気がしている
411:pH7.74
09/07/24 21:22:33 W9Awx+Cr
縄文式よりずっと高温で焼いてあるしな
陶芸の先生も焼き物は1万年くらいは余裕だって言ってた、人類が滅んでもセラミックは残るって
ゴリゴリやったら崩れるだろうけどさ
412:pH7.74
09/07/24 22:13:05 FNcOQNjm
底面に使えるゴリゴリに硬いソイルってどんなんがある?
コントロソイルやアクアシステム社製ソイルとかか?
413:pH7.74
09/07/25 11:59:38 izeMcPh8
>>411
セラミックの強度は物質のなかでは最強なんだっけか
医療では人工骨に使われるんだよな
だからゴリゴリしても崩れないし、ゴリゴリした道具のほうがボロボロになりそう
底物の魚には向かないかも
子エビやコリなんかに使うのは可哀想かな
ただし濾過一番サンドなだけあって濾過は一番だ
414:pH7.74
09/07/25 12:57:36 5EfZpL1F
セラミックと一口に言ってもピンキリなんだが
415:pH7.74
09/07/25 13:22:14 5k0EmvDa
最強のヤツは粒子揃ってるし高い圧力かけて隙間なくしてから高温で焼くんじゃなかったっけ?
発泡セラミックなんかだと粒子と粒子の接点が少ないから、力かけると割れたり崩れたりするよ(崩れたのも硬い)
いずれにしても、見た感じ濾過一番サンドがかなりもつのは間違いないよな
多孔質で底面だと小さな嫌気域が上手く作用しないかな?と想像してるけど俺自身は大磯使い続けてる
セラミックに興味はあるけど、リセットする理由には足りないしな
ザクザクしない派から見ると大磯の重さはメリットじゃないんだけど、やっぱ実績と信頼の大磯頼りだわ
それになんつってもあれだよあれ、濾過鍛え直すの大変そうw
416:pH7.74
09/07/25 16:27:08 izeMcPh8
そうか、多孔質だから崩れるか
そういわれるとセラミックのイメージほどの強度はなさそうだ
しかし、滅多にというか全く崩れないよ
実はうっかり水草一番サンドと間違えて買ったんだが、逆に満足している
417:pH7.74
09/07/25 23:54:16 sVcxt9wO
冠山制覇
418:pH7.74
09/07/26 01:33:43 dj8NgLxG
色々使ったけど櫟に落ち着いた。
大きさもちょうどいいし丸みがあるので底物に安心して使える。
419:pH7.74
09/07/26 03:27:34 5+i+ZSJN
櫟?
クヌギ?
イチイ?
木?
420:pH7.74
09/07/26 07:32:46 61385wqI
櫟じゃねー礫だ
421:pH7.74
09/07/26 21:23:28 XUwA9cRC
あれって大磯となにが違うんでしょ?
422:pH7.74
09/07/26 22:57:53 +ajXBIaO
色がちょっと。
423:pH7.74
09/07/27 00:35:50 QMUUl8Il
pHが上がらない。
角がない。
424:pH7.74
09/07/27 00:47:39 VDbYMERx
60cm規格を立ち上げるので、コトブキのボトムインフィルターを改造してみた。
外部直結なので、水量が少しでも落ちないように立ち上がりの部分のメッシュっぽくなってるところを
まるまる穴あけ。横の繋がり部分も開けてシリコンで固定。これでかなり水の動きが良くなるはず。
クラウンローチとコリドラスを飼う予定。上の方はダニオでも飼おうかな。
425:pH7.74
09/07/29 00:09:05 Qx9qtGew
コリドラスがつっ突かれるれるからダニオはやめとけ
426:pH7.74
09/07/29 02:28:44 kOzqlc0t
>>425
じゃヘテロモルファにしとく。
427:pH7.74
09/07/29 08:01:55 rMsQzrbG
大磯底面はエビにはどうなの?
デトリタスをプロホースでザクザクはナンセンスだよね。
428:pH7.74
09/07/29 09:30:51 ckUs/kfU
普通にザクザクしてるが別に餓死はしてないが
429:pH7.74
09/07/29 11:43:26 hhAcRr8i
掃除も餌もやってないけど増えてるよ。
なにも気にせず根っこガンガンの水草植えてるしなw
430:pH7.74
09/07/29 15:53:40 RXN9C5uP
ズギュ――――ン
三三三三 λλ
三三三三/ ゚ω゚) _ M ハ,,ハ
三三三三 ̄ヽニニニ二__尸(⌒ ̄( ゚ω゚)Σあん♪
⊂__)_)\_うつ
431:pH7.74
09/07/30 08:33:52 f3B3S9xx
「うっかり水草一番サンド」
432:pH7.74
09/07/31 16:45:17 SCruS0uW
>>1
スレタイ変w
自作でいろんなタイプ作ったけど
結局は底面アリのほうが楽という
底面+オリジナルで立ち上げ中
433:pH7.74
09/07/31 16:57:43 /6LvkH5r
ハイドロフィルターのパイプ接続部分て特殊ですか
見た感じ爪ではめ込むのかな?
40規格と25キューブで外掛け吸い込みにしたいのですが
簡単な加工でパイプ繋がるなら600買って、済ませたいと思ってます。
434:pH7.74
09/07/31 17:04:52 SCruS0uW
>>433
三箇所のツメです
バイプは太いからあわせるのいろいろしないといけませんす
435:pH7.74
09/07/31 17:11:48 jGbtaxyM
1.ハイドロのパイプだけ買う
2.ハイドロの、パイプと吐出エルボだけ買う
3.パイプ二本入りのハイドロ900買う
436:pH7.74
09/07/31 17:20:05 jGbtaxyM
ちょっとまったー!!
1.25キューブにハイドロのプレート入らない気がする
2.25キューブにハイドロの太いパイプってどうなの?
437:pH7.74
09/07/31 17:40:37 jGbtaxyM
ハイドロプレート一枚のサイズ
奥行き23.2㎜
幅20.2㎜
でした。
大変失礼しますた。
438:pH7.74
09/07/31 17:42:38 jGbtaxyM
㎝ですorz
439:pH7.74
09/07/31 17:44:18 EA3O7thA
>>437
こまいのお~
440:pH7.74
09/07/31 17:50:04 jGbtaxyM
爪の長さも含めたサイズなんで㎜は削れます。
すんません奥行き26㎝って思い込んでたので実物測ってきました。
悪しからず