09/04/24 16:29:41 AvVh0iIR
ド素人とは
飼育暦、3年未満のおっさん&おばさん。病魚に塩をススメるのが特徴。
昭和初版発行の「金魚の飼い方」などを古本屋で購入し参考にしている。
純粋な初心者の質問が大好きで自分の薄っぺらい知識を教えたくて仕方がない。
ランチュウ、オランダ、流金などを60cm規格水槽で5匹ほど飼っている程度。
555:pH7.74
09/04/24 17:14:10 /89a+L8M
はい。仰るとおりでございます。
これからは、プロの方のありがた~い知識を勉強させていただきます。
556:pH7.74
09/04/24 17:28:24 iLbKSsRt
ID:AvVh0iIRの玄人の解答をみてみたい
557:pH7.74
09/04/24 17:36:33 /iOjeNtJ
>>553
そんな事言われても、実際困ってる状況はなんにも変わらない。
素人の実体験からのアドバイスからの方がよっぽど役に立つ
558:pH7.74
09/04/24 17:41:13 /89a+L8M
勉強させていただきますので、AvVh0iIR 様の
豊富な知識と経験から、的確なお答えをいただきたいと思います。
早く教えてください。
559:pH7.74
09/04/24 18:05:06 AvVh0iIR
>>555-558
プロとは
飼育暦、10年以上のおにいさん&おねえさん。病魚に塩をススメないのが特徴。
HPや書物などはあまり参考にしない。自分の経験を元にし助言はするが強制はしない。
初心者に「質問者用テンプレ」を利用してもらい、適切な回答をし正しい飼育方法に誘導する。
ランチュウをタタキ池や舟や大型水槽で繁殖させ品評会に出品するのが趣味。
560:pH7.74
09/04/24 18:27:49 p+STT0+L
書物やHPが大事 たたき池で飼ってる人は水量が多いため薬や濃度関係はけっこう曖昧
なので初心者の水槽飼育には本に載ってる事を忠実に行った方良い
561:pH7.74
09/04/24 18:53:40 CqibsX1M
【飼育環境】
水槽(60×30×36)
濾過装置:外部(テトラ ユーロ75)
温度管理:ヒーター(有)温度:(25~26℃)
その他:水替えの頻度 2週に1回、水槽を立ち上げた時期 2008年8月
生体(すべて):青文魚15cm 琉金10cm 桜錦5cm 東錦5cm 花房5cm 桜琉金5cm
茶金5cm ランチュウ5cm ランチュウ3cm 合計9匹
【症状】
水槽のサイズアップを考えています。
金魚の数は10匹までにセーブし、それ以上は増やさない予定です。
水槽の推奨サイズを教えて下さい。
562:pH7.74
09/04/24 19:00:14 gwa8NsHM
>>561
抽象的な答えになるかもしれないけど、可能な限り大きな水槽にしてください。
個人的には、120センチを勧めたいのですが・・・
563:pH7.74
09/04/24 19:36:38 B3El6LG8
>>561
60ワイド追加で6:4くらいに振り分けと言う選択は不可?
564:pH7.74
09/04/24 19:42:13 jBDv+QeN
>>561
水槽は大きい方が良いに決まっているが、10匹までなら90cm水槽で十分いけると思う。
120cm水槽が置けるなら120cmにすればいい。
565:pH7.74
09/04/24 19:45:09 CqibsX1M
一つの水槽で飼いたいんです。すみません。
566:pH7.74
09/04/24 19:49:26 pMssKme3
>>553
私も質問者ですが
自己責任、判断で
ここに紹介された対処しています。
たとえば、はちみつリンゴ酢につけるという治療はあまりにも無理で、その処置はできないと判断するし…
いろんな人の考え方があると思います。そこから自分で選ぶだけです。
だからあなたのように
自分と考えの違う人を叩く必要はないと思います。
567:pH7.74
09/04/24 20:44:27 poT5CED6
ID:AvVh0iIRがショップでバイトしてる可哀想な低脳という事だけはわかった
568:pH7.74
09/04/25 01:48:24 4iNEfJAF
テンプレ特に必要ないと思うんですが、うちのトーマシーさん、
最初はフライングフォックスの兄貴がいたからおとなしく育って貝もバリバリ食ういい子だったんだけど、
兄貴が引越しして自分が一番でかくなったら貝食わなくなっちゃいました。
自分が一番でかいって分かってからもコリタブの横取りくらいしかしないんだけど、やっぱり人工飼料に慣らすと貝食わなくなるんですかねえ。
いまだにちなみにミナミの稚エビは大好物みたいですが。
確かトーマシー二匹は喧嘩するから不味いんですよねえ・・・
569:pH7.74
09/04/25 11:00:09 v4aAV+6l
あぁ、そうですか・・・・
で?
雑談したかったのかな?
【花粉を喰らって】深夜雑談14【なみだ目】
スレリンク(aquarium板)
【名無し】vipperとアクア雑談スレ-71人目-【歓迎】
スレリンク(aquarium板)
【固定など】雑談スレッド2【気にすべからず】
スレリンク(aquarium板)
570:pH7.74
09/04/25 12:19:21 ICAe4Mv7
心配なので書き込みます、奇形でしょうか
尾びれと尾びれの間にある一対のひれが、一枚しかないんです。
ねじれて尾びれの間からはみ出てるのはよくいるんですが、一枚だけしかないのは初めてです。
ちなみにキャリコ琉金です。わかる方、教えていただければ幸いですm(。。)mペコッ
571:pH7.74
09/04/25 12:36:19 v4aAV+6l
金魚は100%奇形魚だよ。奇形のフナを開発して現在に至ってるに過ぎない。
フナ尾以外の金魚は、尾が2つある奇形のフナだし。
>尾びれと尾びれの間にある一対のひれが、一枚しかないんです。
それは奇形というより、先祖がえり、つまり正常に戻ったと判断して良いんじゃね?
まぁ、奇形だろうがそうでなかろうが、大切な命だ。
ツマンナイ事に拘らず、可愛がって天寿を全うさせてやりな。
572:pH7.74
09/04/25 14:05:22 3jNwTJFa
>>571
金魚は100%奇形とかどんだけ・・・
何百年前から固定されてきたと思ってんのさ。
自然には奇形はいないとか言うけど野生の世界では奇形が生き残れないだけ。
数ミリの違いだけで奇形だって言うのなら琉金とか何だとか名前が付けられなくなってしまう。
どの生き物も元は何かから分化したものなんだから今だに金魚を鮒の奇形っていうのは時代遅れじゃないか。
573:ゐ ◆WE/Repizm2
09/04/25 15:52:30 ok84syAE
ってか、「100パーセント奇形だから気にしなくておk」って解答ツマンネ
言いたい事はわかるけどな。
574:pH7.74
09/04/25 17:58:18 FAv/HcUE
尾腐れ&白点病治療中の>508です。3日間0.5%食塩+0.02%の
ストマイ液浴を行いました。今日は薬の入った水槽の水を1/2、0.5%の塩水に
換えました。様子を見ると白いのは昨日までと変化無く比較的元気に泳いでいますが
黒いのが底のほうにじっとして元気がありません。
尾腐れ病の進行についてですがよくよく見るとギザギザになってしまったしっぽの
エッジにまだうっすらと白いかすみがかかっているような、しっぽの先に白い
繊維状のものがついているようなかんじです。
これはまだ尾腐れ病の進行がとまっていないということでしょうか?
ストマイ液浴をもう一度再開するべきなのか迷っています。
ご意見をお聞かせください、よろしくお願いします。
575:pH7.74
09/04/26 13:28:31 LGL9XbAc
>>574
「オリーブオイル30cc+塩コショウ+山椒+キャベジンを1粒」を試してみたか?
話は、それからだ!
576:pH7.74
09/04/26 13:38:38 Ru/mpzgL
>>574
>エッジにまだうっすらと白いかすみがかかっているような、しっぽの先に白い
>繊維状のものがついているようなかんじです。
荒れた魚膜(粘液)が剥離している。または、荒れた粘膜に寄生虫が付いている。テキストだけでは判断しかねる。
>これはまだ尾腐れ病の進行がとまっていないということでしょうか?
そうとも言えるし、そうだとも言えない。言える事は、1~2日で目に見えて解る効果はでない。
>ストマイ液浴をもう一度再開するべきなのか迷っています。
2時間の短時間浴なら、1~2日置きに2~3回必要。永久浴なら2~3日を1回。その後1週間は様子を見る。
但し、上記のどちらの方法をとったとしても正解でも間違いでもない。
という様に言われてるがそれらの根拠は各人の経験によるもので、客観的なものでは無い。
なので、自己判断をせざるを得ない。
ストマイを使用しての治療は臨床例が極めて少なく、これといった治療方法が確定していない。
効果があるのは間違いないが・・・。
濃度に関して・・・草木用に使用する時は1/1000~1/2000に薄めて使用する。水10Lに1ml~0.5mlとされている。
これは言うまでも無く土壌に散布する時の濃度で、やく2週間で分解し薬効が消える。
飼育水においても同じだとは断言できない。
うちのメダカ水槽と小赤水槽での10Lに4mlの濃度(で1週間の永久浴を試したが、死亡するものは皆無だった。
メダカ水槽には、ヤマトヌマエビも6匹いたのだが、コチラも問題なかった。
※其々18L水槽。水温20℃(水温は一定に保ち変動させない) 毎日1/2(9L)の交換。薬剤濃度が変動しないように気を配った。
577:pH7.74
09/04/26 14:01:58 QqMtViq8
どなたか教えてください。
和金の稚魚が推測で200匹くらいいます。
室内の8リットルくらいのバケツの中で飼っています。
孵化してからまだ2週間くらいです。今は一日に2~3回
グッピーの稚魚用えさを与えています。
もうすぐゴールデンウィークの為、帰省せねばならないのですが
稚魚はこのまま放置して帰っても大丈夫でしょうか?
帰省は6日間ほどする予定です。
578:pH7.74
09/04/26 14:05:23 Ge+x5hs5
>>577
まず、その200匹を全部成魚まで育てるつもりなの?
話はそれからね。
579:pH7.74
09/04/26 15:20:19 m30VKLjg
>577
>稚魚はこのまま放置して帰っても大丈夫でしょうか?
大丈夫じゃない
できるのならホームセンターかどこかで、収納ケース(衣装ケース?)を買ってきて水槽代わりにすると良い。
水漏れしなくて50L以上の容量があれば安いケースでかまわない。それと充分なエアレーション。
水量が多ければ、飼育水が悪化するのも、水温の変動も緩やかになる。
後は餌の問題だが、生後2週間程度の稚魚が6日間の断食に耐えられるかどうか試した事が無い。
1.5cm以上なら「7日位、餌やらんでも問題ない」と言えるのだが・・・
>>577
ちゃんと200匹全部、寿命を全うさせるよう頑張れ。人間の都合で、命を無駄にするな。
580:pH7.74
09/04/26 15:35:41 36n9XFO3
過酷な環境で生き残ったやつなら今後の飼育も楽か
581:pH7.74
09/04/26 15:52:07 RXcD8d66
うちの近所のホムセンには魚用の自動給餌機が売ってたはずだが
あれは稚魚用の餌には使えないかな…?
582:pH7.74
09/04/26 16:03:11 UD1R025r
こんな感じの
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
583:pH7.74
09/04/26 16:34:45 Ge+x5hs5
質問者どこに行った?
まず、身近に稚魚を預かってくれる人は居ないのか?
あるいは、信頼出来る人に合鍵渡して餌やり水換えを頼むとか無理なのか?
584:pH7.74
09/04/26 17:08:27 p55iykHi
帰省諦めて稚魚の世話するがよろし。
585:574
09/04/26 18:50:42 SMwfN/qQ
>576さん
アドバイスありがとうございます。ある程度は自己判断で…とは思うものの
心配で、ついご意見をいただきたくなってしまいました。ありがとうございました。
1日目0.01%ストマイ0.5%塩水、2日目0.5%塩水、で様子を見ましたがあきらかに
ストマイ液を入れていたほうが活き活きしているようですので、もう一度
0.02%浴に戻しました。1週間ほどこのまま様子を見てみます。
金魚すくいですくってきた金魚で10リットルの小さな飼育セットで飼うつもりで
いましたが、このたび60センチ水槽を買ってきました!出窓に置くつもりです。
奥行き45センチで木造家屋の一階に張り出した出窓なのですが、外壁から
1メートルほどの高さで出っ張った構造です。補強工事?が必須と思うのですが、
もし同じような状況で水槽を設置している方がいらっしゃいましたらどのように
なさいましたでしょうか?地面にコンクリートブロックを置いて耐震突っ張り棒
(天井とたんすの間に噛ますヤツ)を用いればいいかと思っているのですが…
これからGW、じっくり水づくりから取りくもうと思っています。また何か
ありましたらたびたびで申し訳ありませんが相談に乗ってください、
よろしくお願いいたします。
586:pH7.74
09/04/26 19:03:03 nz7qqsTN
>>577
小赤なんか200匹も寿命を全うするまで飼わなくていいからな。
普通の設備ではまともに飼えないし、命の選別あっての金魚だ。
過密で飼うほうがよっぽど残酷だ。
抱え込むと逆に病気とか起きやすい。はっきりいってデメリットしかない。
587:pH7.74
09/04/26 19:06:30 e8Tq44yd
すみませーん
上で質問してた松かさ治療中のものですが
強めのオキソリン薬浴2日で鱗が元に戻って元気はなかったですが
すこし泳いだり、元気になってるとおもい、餌を2粒ほどあげたら食べました。
このまま薬浴終えてもいいのか
本水槽に戻していいか悩んでます。
詳しい方ご教授ください。
588:pH7.74
09/04/26 22:16:09 QqMtViq8
たくさんのコメントが頂けていて驚きました。
皆さんありがとうございます。
>578 一応すべて成長させるつもりでした。大きくなったら里子にでも…
>579 50?以上の収納ケースですね。ありがとうございます!
>581、582 これは何度も給餌できるのでしょうか?6日で1回だけかな?
>583 それが出来ないので質問させていただきました。
>586 そうですか…
589:pH7.74
09/04/26 22:20:29 MZ/ntAf4
松かさは、再発率高い(そもそも完治してるのかどうかも謎)ので、まだまだ様子見だと思います。
完治した!ってブログの先をたどると結局再発して☆なのばかり。
二年経って死んだので開腹してみたら腹水溜まってたってのもありました。
消化不良と、水を清潔に保つこと(炉材も古い物は取り替えましょう)、なるべくストレスの無い環境にしてあげられるなら本水槽でも大丈夫かもしれません。
金魚自身の体力がモノを言うと思います。
590:pH7.74
09/04/26 22:42:07 nz7qqsTN
>>589
最後の「金魚自身の~」に激しく同意。
うちの丹頂を雄雌分けるのに百均の金属ネット使ってたんだけどいつのまにかそれが倒れてて三歳の雄が二日間くらい下敷きになってた。青水で発見が遅れた。
ケガは出血と暴れたからか鱗が片面ほとんど剥がれててさらにもう片面は松かさのように逆立ってた。エラも力なく、それでいて早かった。
もうムリぽって思ったけど0,5%塩浴とグリーンFでぐんぐん元気になった。そいつはいつもぼーっとしてる奴だったけどエサだけはちゃんと食べる奴だった。
あ~日頃の飼育が一番大事だなって思った。
591:pH7.74
09/04/26 23:00:03 pJg9IotB
ストマイ液浴がらみの質問にはほとんど答えられないクセに、
稚魚飼育の簡単な質問になった途端、ド素人が何匹も沸いてきたな。
ホントのこのスレのド素人回答者はタラちゃんだな。
「ボク知ってるでちゅ!答えてあげまちゅ!」
592:pH7.74
09/04/26 23:18:47 nz7qqsTN
>>591
そりゃあ誰もがストマイなんて使ったことがあるわけでもないからねぇ...
楽しいか?
客観的に自分を見たとき恥ずかしくならないか?
いつまでもそんなことしてて。
593:pH7.74
09/04/26 23:30:51 S1I6n8jY
>>578=>>583=ID:Ge+x5hs5
質問者:それが出来ないので質問させていただきました。
↑正に正論。少しは足りない脳を使え。ド素人回答者。
>>579=ID:m30VKLjg
衣装ケースだ?
衣装ケースは重量物を入れる想定がなされていない為、水を満タンに入れると短期間で変形や破損を起す。
室内で大量の水が漏れれば大変なことになる。
よってアクアを知ってる者は衣装ケースを勧めることはない。
水量を少なくする事を前提にした亀飼育の場合は例外である。
>>581=ID:RXcD8d66
孵化後2週間の稚魚に自動給餌機だと?
6日後には自動間引きどころか全滅だな。
帰省と200匹の命と天秤にかける気か?
金魚に限らず生き物を飼う資格なし。
>>586=ID:nz7qqsTN
小赤なんかだと?
小赤を真面目に飼育してはいけないのか?
値段の高い珍しい金魚以外は可愛がってはいけないのか?
お前は何様だ?
あ、そうか、ド素人だからそういう発言ができるんだな。失礼。
594:pH7.74
09/04/26 23:41:49 Ge+x5hs5
>>591
誰かが質問に答えるスレだから、答えれる質問にこたえたでちゅ。
595:pH7.74
09/04/26 23:53:53 e8Tq44yd
>>589
わかりました。水変え増やしてろ材も適宜交換するようにします。
いま、オキソリン浴5日(規定量)なんですが
あまり長い薬浴は金魚に負担なように思えるのです。
何日くらいが限度ですか?
今まで松かさで快癒させたことがないので、まだ安心はしてないんですが・・
596:pH7.74
09/04/26 23:54:35 cHYqh6gx
>>593
わかったわかったw
お前の気持は充分受け取ったよw
後は素人のオレらで、勉強しあって金魚の飼育楽しむから!
プロのお前は品評会の金魚作りに励んでくれ。
何時までもニートしてないで、しっかり働けよwww
自称プロさんm9(^Д^)
597:pH7.74
09/04/26 23:58:10 e8Tq44yd
>>594
それで助かってるんでこれからもよろしくお願いしますね。
>>589さん
お礼を書き忘れてました。
ありがとうございます。できれば薬浴期間の限度?みたいなものを教えていただけら
幸いです。
598:pH7.74
09/04/27 00:14:15 27Je7iJv
子赤は所詮大型魚の餌だろ?
599:589
09/04/27 08:30:51 xfavsceJ
>>597
私は薬浴には否定的なのでなんとも…
ココア浴発祥者のこくりゅうさんはマツカサの場合、塩水清水で様子を見、食欲が無さそうならばココア浴に切り替える場合もあると某掲示板でおっしゃっていました。
また、金魚の体力を高めつつ菌の活動を抑える温度は30℃位だそうです。
水換えも金魚の負担になるので多くても週1、フン濾しをこまめにすれば水の汚れを抑えられるそうです。
もちろん過密飼育だったり、小容量のバケツなどでは状況が変わるかと思いますが。
水槽の大きさや生体や濾過の細かい状況は飼い主さんしかわかりませんので、メンテナンス方法や頻度はネットなどで調べながら少しずつ改善されるといいと思います。
600:pH7.74
09/04/27 08:39:07 xfavsceJ
↑ココア浴を勧めているわけではないので悪しからず。
水が汚れるので水質管理は難しいと思ってます。
とは言えフンを出すのは良いことなので、食欲があれば、ココア練り餌が扱いやすいです。
また、食欲がないなら無理に食べさせず休ませた方がいいと思います。
マツモなんかあると飢え防止になるかも。
発生した水槽に問題が起きてる可能性は高いと思います。
601:pH7.74
09/04/27 08:51:18 xfavsceJ
近所の金魚屋さんに言われた言葉を引用すると、
なかなか治らないんだよなあ…水をキレイにして塩を入れてやって
でした。追記追記ですみません。
602:pH7.74
09/04/27 09:21:27 rLbd7GFg
>>599
そうですか~
オキソリン浴で一匹、星になってしまいましたが
もう一匹は松かさ状態から元に戻りポップアイも若干ましになったようなんで
質問させていただきました。
ココア浴というかすこしココアをあげたらたべて、糞もしました。
普通の粒餌も少し食べさせました。
オキソリンのせいか、塩のせいか尾びれが少しボロボロになってます。
様子見て明日は薬なしの水に変えてみます。ありがとう。
603:pH7.74
09/04/27 09:30:35 hO7W1o0k
2週間目ぐらいの稚魚なんですが、今まではそうでもなかったんだけど
一日半みれなくて今日みたら、斜め向きにエキセントリックに泳いでる(傾いてダッシュ)のが多い…(1/8ぐらい)
平衡感覚がおかしいというか浮袋がおかしいような泳ぎ…
これは一日半餌をあげなかったことがいけないのか、それともこうした個体は淘汰されて
ちょうどいいのか それとも水質等でおかしくなったのか…何かアドバイスあればお願いします。
604:pH7.74
09/04/27 09:42:58 nh4P9YeV
>>600
コラ!お前、えーかげんなことばっかり、ゆーとったらアカンでぇ!
100円200円の金魚やったら塩で様子を見るんもええけどな、3万のらんちゅうにココアなんか使えるかいなw
アホか?
605:pH7.74
09/04/27 10:32:54 rLbd7GFg
>>604
水が黒くなるほどのココア浴は私も怖くてできませんが
ほんの少しあげたら金魚はよく食べますし
糞もちゃんと出てるみたいです。
だから、本水槽でも調子悪いかな?って時にほんの少しココアあげます。
もちろん後日フィルターすすぎます。
ちなみに高級ならんちゅうではなく、500~700円のいとしい金魚さんたちです。
606:pH7.74
09/04/27 10:35:44 xfavsceJ
>>604
簡潔にもうしますと清潔と安静と滋養が必要です
以上 文句があるなら具体的にどうぞ
607:pH7.74
09/04/27 10:48:31 xfavsceJ
病気の種類や対処については伊東養魚場のページが大変参考になるかと
飼育法についても細かく載っています
608:pH7.74
09/04/27 10:57:31 rLbd7GFg
>>607
ありあと
みてくる
609:pH7.74
09/04/27 11:03:31 WUwA45Mw
どこぞのショップのバイト君が、単発IDで一生懸命に必死になって荒らしてるな。
そんなに、店に来る客がいないのか?
もしそうなら、普段からの接客がいい加減だからだろう?
それはお前の発言見りゃ良くわかる事だがなww
610:pH7.74
09/04/27 11:21:07 WUwA45Mw
今までの低脳荒らし"自称プロ"
ID:pJg9IotB
ID:S1I6n8jY
ID:27Je7iJv
ID:nh4P9YeV
611:pH7.74
09/04/27 12:25:18 rGPjyTqZ
>>ID:xfavsceJ
ネット知識だけの受け売りと誘導のみのド素人回答乙。
現在は誰でも簡単にサイトやブログを持てる為、ネット上にはアクアのウソがまるで正しいかのように記されている。
化学的根拠が全くないのに「この方法はお勧め!」なんてのを信じてド素人がこのスレに回答するわけだ。
それを見た人が間違ったまま行動し愛魚を殺してしまう。
助かるはずの金魚を殺してる原因はこのスレで回答してるド素人回答者のせいなのだ。
612:pH7.74
09/04/27 12:36:43 pqyrz2vW
>>604 ココア浴の件は
別として
100円~200円の
金魚を差別する奴は
金魚を飼う資格は無いよ
613:pH7.74
09/04/27 13:27:38 sQyQNqO0
>>593
で、結局どうしろと?
614:pH7.74
09/04/27 13:29:09 04KrE3KX
批判しかできない荒らしの相手はやめよう。
金魚の病気の治療法は一つじゃない。
数学みたいにこうすれば確実に効果が出るってものでもない。
結局は失敗して反省しながら本人が経験を積むしかない。
このスレは藁をもすがる質問者に対して、経験者が無責任ながらもアドバイスをするスレだよ。
それ以上のものじゃない。
615:pH7.74
09/04/27 13:54:46 +5Z7d4K3
小赤を飼っているんですが必ず一匹だけ仲間外れになります
その仲間外れになったのを別の水槽へ移すとまた新しい仲間外れができるんですがしょうがないのですか?
616:pH7.74
09/04/27 17:08:32 04KrE3KX
>>615
漠然とし過ぎ。
何尾で飼ってるかくらい書くこと。
仲間外れというが、具体的に突っつかれたり被害を受けてるの?
突っついてるなら加害魚は何尾もいるの?
被害を受けてなければ別に隔離する必要はない。
執拗に追い回されたりしてるなら、基本的に被害魚より加害魚を隔離した方が良い。
全員から苛められてるとかなら別だけどね。
あと子赤といっても年越ししていれば追い星が出てメスを追い回すオスも出てくる。
一応その可能性も確認すること。
617:pH7.74
09/04/27 20:45:02 O68qRZ8H
【飼育環境】
水槽(60×30×36)
濾過装置:外部(テトラ ユーロ75)
温度管理:ヒーター(有)温度:(25~26℃)
その他:水替えの頻度 2週に1回、水槽を立ち上げた時期 2008年8月
生体(すべて):青文魚15cm 琉金10cm 桜錦5cm 東錦5cm 花房5cm 桜琉金5cm
茶金5cm ランチュウ5cm ランチュウ3cm 合計9匹
【症状】
繁殖させたくない場合はどおしたらよいですか?
また、産卵した卵はどうしたら良いでしょうか?
618:pH7.74
09/04/27 21:17:32 py74rNjT
>>617
ほっとけば金魚が全部食べる
619:pH7.74
09/04/27 22:00:22 BAJTpOxq
>>616=ID:04KrE3KX
ド素人ほど無理矢理にでも回答したがる所謂お前みたいな「教えたがり」である。
お前はエスパーなのか?
超能力者で質問者の真意や環境まで訊かずに理解できるんだな?
金魚飼育のベテランは「いいかげんな回答をして質問者の金魚を殺したら大変だ」という思考が働くんだが。
テンプレを使わない質問者に対して「テンプレを使って質問し直せ」というのは決して意地悪してるわけではなく、質問者の金魚への思いやりでもあるのだ。
如何に愚馬鹿の質問者でも、その愚馬鹿に飼われた金魚に罪はない。
620:pH7.74
09/04/27 22:37:07 rLbd7GFg
「金魚飼育のベテランは「いいかげんな回答をして質問者の金魚を殺したら大変だ」という思考が働くんだが。
テンプレを使わない質問者に対して「テンプレを使って質問し直せ」というのは決して意地悪してるわけではなく
、質問者の金魚への思いやりでもあるのだ。」
みんなアドバイスどおりにするかしないかは自己責任で判断してると思います。
621:pH7.74
09/04/27 23:06:57 nh4P9YeV
ここは、えーかげんな素人が多すぎるんや
知らんことまで無理して教える必要はないやろ
ワシらからしたら、えーかげんな素人が初心者をおちょくっとるよーに見えるんや
すまんけど、まともなんはワシともう一人しかいてないんとちゃうかな?
622:pH7.74
09/04/27 23:33:48 qK/7OHLX
では次からプロ2人が質問に答えるスレでどうぞ。
623:pH7.74
09/04/27 23:37:08 nh4P9YeV
上で素人て書いたけどワシはお前らをアホにしてるんとちゃうで
分かる奴は分かると思うけどな>>616なんかはっきり言うて大間違いや
あんまり言うたらまたケンカになるから、もうけーへんけどな
これだけは言うといたるは間違えたことを指摘されたら素直に聞いとかんと
いつまで経っても成長せーへんで
ほな、さいなら
624:pH7.74
09/04/27 23:43:52 04KrE3KX
テンプレ通りに書かれたら、それだけで他人の水槽の状態をキチンと把握できる方が余程エスパーだろうに。
誰が回答者であろうと、所詮無責任なアドバイスなんだよ。
情報が少ないなら少ないなりに、悪くならない方向へ誘導するくらいは出来る。
質問者がそれを実行するかは知らんがな。
それにテンプレ通りに書けない馬鹿や子供も世の中にはいるんだ。
金魚に罪がないのなら、可哀相な金魚の為にも回答してやったらどうだ?
馬鹿が飼ってる金魚は死んでも良いのか?矛盾してるだろ?
と、荒らしの相手をしてしまったのであったwゴメンネ
625:pH7.74
09/04/27 23:44:01 rLbd7GFg
>>623
もう来ないから意味ないかも知らんけど
間違ってるのはどの部分なのか
そして正しい答えは何なのか答えないならただの荒らしとおなじ。
あなたの言いたいことはわかるが対案を出さないなら書き込みしないほうがいいよ。
626:pH7.74
09/04/27 23:44:15 nh4P9YeV
>>607
伊東みたいなもん参考になるかいな
笑われるで
すまんすまん、ごちゃごちゃ言うて
ほなな
627:pH7.74
09/04/27 23:51:28 hDxqZI7J
玄人気取りの素人は二度と来るな
628:ゐ ◆WE/Repizm2
09/04/28 02:14:36 0YHAt0zO
荒れてますな。
ま、今まで通りいきましょうよ。
ここに必要なのは自称プロ(笑)じゃなくて、質問者と回答者ですから。
質問者に落ち度があれば、または回答者の答えが明らかに間違ってたら叩かれる(訂正してくれる)
っていうここの流れは今のままでいいでしょ。
629:pH7.74
09/04/28 05:07:06 tpT1Yq4m
>>628
なにいきなり仕切ってるんだ?w
アクア板の主気取りか?ww
お前がトリ有りと無しを使い分けてるって有名だぜw
630:pH7.74
09/04/28 07:48:34 z0erdONp
人間的にハネ魚がいっぱいいるね
631:pH7.74
09/04/28 11:04:40 iDrHpjWi
>>629
おかえり。もう来なくてよかったのに・・・
632:pH7.74
09/04/28 11:32:05 4FwNU8jo
おまえらは金魚ごときに何熱くなってんだ。
633:pH7.74
09/04/28 12:01:37 5+j5kf3e
なぜ金魚ごときのスレ見てるの?
634:麻王
09/04/28 12:27:25 SlHB5Hwb
夢館っていう金魚屋どうよ?
635:pH7.74
09/04/28 12:32:13 GzPYK0i8
回答者が金魚なら100%回答を信じる
636:pH7.74
09/04/28 13:30:27 chNYIxZz
>>635
つまらんレスだな。
田舎じゃウケるのかも知れないが大阪じゃ100%シバカれる。
637:pH7.74
09/04/28 14:07:09 GzPYK0i8
>>635
平野ですが何か?
638:pH7.74
09/04/28 14:11:47 iDrHpjWi
自演乙
639:pH7.74
09/04/28 14:41:12 AXovsq9j
そういえば、関西弁の自称プロが居たっけw
まだ、このスレに粘着してんの?
640:pH7.74
09/04/28 15:08:23 Sl7XjKcm
金魚のプロ www
さすが関西笑わせてくれるw
641:pH7.74
09/04/28 19:27:22 iwwdL67o
荒らしくらいシカトできるようになれよ餓鬼ども。
642:ゐ ◆WE/Repizm2
09/04/28 22:15:46 0YHAt0zO
質問っていうか素朴な疑問なんだけど、素白の玉サバってみんなの地区で売ってる?
こっち(群馬)だと、まず見かけないんだけど。
643:pH7.74
09/04/28 22:36:43 AUWPSPRA
水泡眼は同種にも、虐められてしまいますか?
よく行く熱帯魚ショップにいる子で、
立派な水泡眼が、新入りのミニ水泡眼に追い回され、
死角からホッペをチュムチュムと吸い付かれてて、凄く迷惑そうでした!
3日もしないうちに、立派な水泡眼は水槽から消えていて
店員さんに聞いたら★になったと…。 水泡同士でも、やっぱり合わない子がるのでしょうか
644:pH7.74
09/04/28 22:39:17 7gu/maFD
>>642
質問するのに何故タメ口か?
それともその忌み嫌われたコテハンならタメ口で通用するとでも?
現在の自分のコテの価値の無さと自分の信用の無さを自覚するべきでは?
645:ゐ ◆WE/Repizm2
09/04/28 23:22:18 0YHAt0zO
>>644
ごめんごめん、でもコテとか関係ないだろw
すいません、訂正します。
素白の玉サバって皆さんの近所で見かけたりしますか?
646:pH7.74
09/04/28 23:27:10 Tsnz/BJP
>>645
阿保杉 もう来るな
647:ゐ ◆WE/Repizm2
09/04/28 23:43:09 0YHAt0zO
これ以上スレ汚したくないからもうこの手の話はスルーするけどこれだけはいっておくね。
これからも来るよ。
皆さんスレ汚しちゃってすいませんでした。
648:pH7.74
09/04/29 05:19:06 rFF1vZnl
玉さばは金魚の吉田さんのところで、たまにまとまった数入るけど、
白に限定されると覚えがないな。
入ってたかもしれん。
地元の金魚屋のご主人にでも、一尾抜いてきてもらうよう頼んでみたら?
649:pH7.74
09/04/29 09:45:56 hzNON7AQ
松かさ治療中の金魚薬浴1週間、今塩浴中ですが
体に黒ずみが出てますがこれは自然に治るんですかね。
松かさ状態はおさまり、ポップアイも治ってきてるんで快方に向かってると思うんですけど・
誰かエロい人教えて。
650:pH7.74
09/04/29 11:21:19 Ke7ipPmV
>>649
"黒斑病 黒ソブ"でググれ。
>>4のテンプレにも書いてあるけどね
651:pH7.74
09/04/29 13:41:07 hzNON7AQ
>>650
うーん
テンプレでは特に治療しなくていいみたいだけど
松かさが治ってきてるから温度25度くらいで塩浴で様子見でいいかな?
652:pH7.74
09/04/29 17:52:58 Ca1IPslt
死因を教えて下さい。
【飼育環境】
水槽(60×30×36)
濾過装置:外部(テトラ ユーロ75)
温度管理:ヒーター(有)温度:(25~26℃)
その他:水替えの頻度 2週に1回、水槽を立ち上げた時期 2008年8月
生体(すべて):青文魚15cm 琉金10cm 桜錦5cm 東錦5cm 花房5cm 桜琉金5cm
茶金5cm ランチュウ5cm ランチュウ3cm 合計9匹
【症状】
琉金が三日前から水槽の上の方でぼーっとすることが多くなって、背鰭はピンとし餌も食べてた。
特に外傷無し。
昨日、☆になりました。考えられる死因を教えて下さい。
653:pH7.74
09/04/29 18:01:46 Ke7ipPmV
>>652
>考えられる死因を教えて下さい。
飼育者でもなけりゃ、その情報だけじゃ無理。
・・・情報が少ないって事は、日頃から管理をまともに行っていないって事かな?
だとしたら、死因は「管理者の怠慢」じゃない?
654:pH7.74
09/04/29 18:17:59 ARpzBeLq
>>652
過密が原因かな?
外部フィルターは金魚には向かない、と言う話だし・・・
>生体(すべて):青文魚15cm 琉金10cm 桜錦5cm 東錦5cm 花房5cm 桜琉金5cm
> 茶金5cm ランチュウ5cm ランチュウ3cm 合計9匹
この組み合わせ、>>561や>>617で見たような気がするんだが。
655:pH7.74
09/04/29 18:29:36 19C7FKUt
>>652
弱肉強食だよ。
金魚であっても繁殖期のオス同士・メス同士は子孫のために戦い合う。
弱いのは自動的に干され落とされる。
656:pH7.74
09/04/29 18:53:09 Ke7ipPmV
な~んだ、釣りだったか(´・ω・`)
657:pH7.74
09/04/29 19:37:04 Ca1IPslt
はい。前も水槽のことで質問しました。皆さまご回答ありがとぅございます。金魚を飼い始めた頃から居た金魚なのでとても残念です。
658:pH7.74
09/04/29 20:04:22 NwOiQMnN
稚魚の事で、質問させていただきます。
生後2週間位の針仔なんですが、
水槽で飼育しており、餌は人工飼料を与えて居ます。
底に溜まったゴミの沈殿物は、
網で掬う以外に何か良い方法は無いでしょうか?
659:pH7.74
09/04/29 20:36:43 OPcHJ3xN
>>658
自分は水替えも兼ねて、エアーホースよりちょっと太いくらいのホースを使ってる。
稚魚も吸い込まれるけど、稚魚用の網で掬って元の水槽に戻してる。
もっとうまい方法があれば自分も知りたい。
660:pH7.74
09/04/29 20:46:30 Ke7ipPmV
つ ケミカルスポイト
661:pH7.74
09/04/29 21:14:19 Ru+GnnJ+
おいらはペットボトルのキャップに2つ穴をあけ
そこにエアホースを突っ込み片方を吸い込みながら
もう片方を棒にくくりつけ水槽に入れゴミを吸い取って
ます。
水槽よりしたなら水が落ちる勢いでさーっと吸ってくれるよ。
ただ、稚魚がなれてくると警戒しなくなり吸い込まれることもある。
60cm水槽で稚魚を育ててますが、数分で完了しますよ。
662:658です
09/04/29 21:22:42 NwOiQMnN
エアーチューブでやってみたけど、広範囲はキツイですね。
後は、エアーチューブと言えど稚魚吸ってしまった!
後が大変でしたw
663:pH7.74
09/04/29 23:00:12 ipRzucQO
ダイソーの105円スポイトじゃ60cm水槽の底まで届かないから
ペットボトル用25cmストローを連結してサイズアップ
664:ゐ ◆WE/Repizm2
09/04/30 00:49:23 1Q0ddwJo
>>648
遅レスすいません。
返信ありがとうございました!
俺の地元に引っ張ってこれるような金魚屋はなさそうですが・・・探して頼んでみます。
665:pH7.74
09/04/30 21:43:49 KSXAgjwQ
>>652
過密 よく言う一匹10リットルも大幅オーバーっすね
理想を言えば一匹あたり30リットルらしいですよ
他のも危ないかも
666:pH7.74
09/04/30 23:24:14 +r+9YSRt
30L欲しいのは20cm級以上の個体だね。
金魚同士の仲が良ければ、少々過密でも意外と平気だったりする。
とにかく週一回以上の水換えと、エサ控えめを守れば簡単には病気にならない。
今回の突然死に関しては、まずエサの鮮度を疑うべきかな。
開封後半年以上経っていたり、口を開けたまま放置したりしてなかったか?
その他ではエラ絡みではないかと推測する。
たまにエラを悪くしてポックリいくケースがある。
直接の死因は酸欠による窒息だ。
琉金はぼーっとしてたという話だし、エラ病を見逃していたのではないか?
とにかく一度大型換水を実施し、それから一尾ずつ穴が開くほどよく観察することだ。
667:pH7.74
09/05/01 03:28:19 NPyKHAcS
質問お願いします
現在45水槽で金魚すくい出身で体長10センチの和金を一匹とヤマトを数匹飼育しています。
そしてそれらを今60水槽に引越しさせている最中です。
水槽が広くなるので和金系のコメットか朱文金を一匹追加しようとホムセンに見に行きましたがうちの和金に比べて皆小さい…
そこで質問なのですが10センチの和金と仲良く共存させるには最低どれぐらいの体長が必要でしょうか?
よろしくお願いします
668:pH7.74
09/05/01 03:31:57 NPyKHAcS
ageさせていただきます
669:pH7.74
09/05/01 04:29:12 +mP3tWu5
>>667
ブラックコメットをおすすめ
670:665
09/05/01 08:29:39 ft7yygut
一匹30Lというのは「生かすために最低必要な量」ではなく、金魚が幸せに暮らせる理想の量です
砂利をうすくでも敷き、水草を入れ、和金は水槽無理。池で飼う。
また、スネール一匹に10L必要
イギリスではこんな感じらしいです
671:pH7.74
09/05/01 08:35:04 ft7yygut
30Lは最低ラインで、一匹飼いは良くないので複数飼うとして、60水槽なら二匹、90水槽で三匹
たくさん飼いたいなら池か120ワイド水槽以上ということに…日本の一般家庭では難しいですね(笑)
672:pH7.74
09/05/01 13:18:40 iPOGuceq
水槽:30センチ 濾過装置:外掛 温度管理:ヒーター(無)温度:不明
水槽を立ち上げた時期3週間前 生体:コメット1匹
年齢:多分当歳
なんですが、ほぼ2日おきに換えてもすぐに真っ白になります。
このコメットを以前は別の大きな水槽で流金3匹と飼っていたのですが
その時も三日くらいで真っ白になり、このコメットを隔離した所大きな水槽
の方は一週間過ぎても濁らなくなりました
魚になんらかの原因があって水を濁らせたりするものでしょうか?
どなたか御願いします
673:pH7.74
09/05/01 16:44:30 v2EJ/XlN
>>652 です。
皆さまご回答ありがとぅございました。餌も開封一ヶ月も経ってないし。いぶきのエアなので、単純に過密かもしれません。お金貯めて120買おうと思います。いろいろありがとぅございました。ちなみに昨日、タンクは全てリセットしました。
674:pH7.74
09/05/01 16:54:43 I+jRrVEt
>>667
結局は相性によるわけだが、最低限の大きさとするなら、
大きな和金の口の中に入らないサイズ、となる。
ヤマトが食われていないなら、結構おっとり型っぽいので、
余程小さな金魚を入れない限り、混泳は上手くいくんじゃないかな。
>>671
60水槽で2尾はわかるが、水量が3倍になる90水槽で3尾はどういう計算かわからんな。
>>672
結論から言うとある。
1.原因は金魚の体調が悪く(風邪を引いている等)粘液を異常分泌している場合と、
2.繁殖期のオスが精子を放出して白濁してしまう場合、
3.濾過が上手く行っていない場合も白濁するが、今回はちょっと違うように思う。
金魚自体は元気なのかな?
1~3どれにせよ現状での対策は、毎日の水替えに尽きる。
立ち上げ3週間というのは亜硝酸濃度が急上昇して非常に危険な時期なので、
30cm水槽なら毎日1/2の水替えを実施しよう。(バケツ1杯とか決めると良い)
今月末まで地道に毎日水替えを続ければ濾過は立ち上がる。
本水槽から種水をもらってるなら、もっと早く濾過は立ち上がるが、
白濁の気配が無くなるまで水替えは続けよう。
675:667
09/05/01 20:05:35 NPyKHAcS
>>669さん黒コメットのご紹介ありがとうございます。
でも残念な事に下見したホムセンには黒いフナ尾(フナ?)はいましたが黒コメットはいませんでした。
白コメットならいましたが…
>>674さんレスありがとうございます。
今まで小さいヤマトが何匹か犠牲になり大きめのものだけが残っている状態なのでおっとりさんではないかも知れませんが…
でも食べられないような大きさがあれば大丈夫みたいですね。
同じぐらいの大きさが必要なのかとおもっていましたがこれなら選択肢が広がりそうです。
連休にまたホムセンに行ってみます。
お二方共ありがとうございました。
676:pH7.74
09/05/01 21:13:53 i8LxbiQ+
>>671
>一匹飼いは良くないので
又は「寂しいだろう」とか人間が勝ってに思って複数飼いしてケンカして弱い方が死ぬパターン。
セパレータで仕切るとどう見ても「仲が悪い水槽」で見栄えは最悪。
ちなみに金魚は複数居ればコミュニケーションするが、単独でも孤独感という概念はないそうだ。
何匹飼おうと飼育者の自由だが。
大きな水槽でたくさん飼って賑やかにするもよし、そこそこの水槽で一匹を溺愛するもよし。
677:pH7.74
09/05/02 01:43:30 b75/E3jc
【飼育環境】
水槽 15×15センチくらい
濾過装置:なし
温度管理:なし
その他:水かえは1日1回 ろか装置がないため。 さんそが出る石?を2こくらい入れてる
生体(すべて):ホームセンターで買った小赤 2週間めくらい 3センチくらい 他にめだかが1匹
【症状】
異変に気付いた時期 昨日
外見の状態 背びれなどをたたんでいる
異常行動等 おどかすようなことをしていなくてもすごい速度で泳ぎまわる
【現状の対処】
水槽が小さくてストレスなのかと思って20×30センチくらいのにしてみた
どうしたらいいですか?
678:pH7.74
09/05/02 02:54:01 TFNCuD+c
>>677
ろ過装置なんでもいいからいれとけよw
エアー入れないと近いうち死ぬし。
麦飯石ではだめだお。
投げ込み式のスイサクでも入れときなよ・・
679:pH7.74
09/05/02 02:55:12 TFNCuD+c
テンプレに飼い主の年齢も入れとくべきだ
680:pH7.74
09/05/02 03:43:32 DRhWHdE4
>>676
寂しいだろうってうちのカーチャンがよく言ってる。
隙あらば新たに金魚を足そうとしてるw
681:pH7.74
09/05/02 07:56:09 ubqKVINj
ココアできになったんですが、たまに30Lにココア5gって書いてるひといるけど5CC=小さじ1の間違いなので注意。
682:pH7.74
09/05/02 08:05:57 r2nVipHW
>>680
それはそれで良い。
仲良くいく場合もあるから。
但し、もしイジメが始まったらしっかり対処して欲しい。
自然の野池に放流できないのが金魚。
イジメを放置すると弱い方は「生きてる事自体が不幸」なほどやつれてしまう。
セパレーターで隔離する、もう一本水槽を立ち上げる、誰かに引き取ってもらう、等々、金魚が不幸にならないように…
683:pH7.74
09/05/02 08:30:10 TIcyYaXS
>>681
その5ccとは、液体かね?液体なら、粉の重さ(g)と加える水の量(ml)とを教えてあげたまえ。
でなければ、毎回、濃度が異なってくる。
もし液体では無く、粉末のココアならグラム単位で間違いないだろ?問題は何グラムかだ。
まぁ、ココアなど根拠の薄い物を使う気には、俺はならんけどね。
684:pH7.74
09/05/02 11:20:20 pQGPGtUc
携帯からです
液体の純ココアなんかうってないでしょ(笑)粉の話に決まってる
ココア浴考えたこくりゅうって人が30リットルに小さじ一杯って言ったのが、いつのまにか尾鰭ついて5グラムになったみたいですね
うすくなったら追加したり、多少多くても大丈夫とは言ってたけど、ココア5グラムはすげー 量なので間違わないように
規定量の五倍以上入れたら金魚が即死しても当たり前です
685:pH7.74
09/05/02 11:22:51 pQGPGtUc
ちなみに、うちのやっすいグラム単位計りだと小さじ1で1グラムいくかいかないかです
686:681
09/05/02 11:49:17 pQGPGtUc
連投すみません
旅行中なのでアドレス張れないけど、元ネタは金魚革命ってサイトの金閣掲示板の、松かさを考えるスレ
ググってもひっかからないけどまだみれます
私はココア欲解説してるサイトからリンク辿って行き着きました
朝、水換えしながらココアの量計ってて、これすごい差じゃん!やばいじゃん!と思い取り急ぎ周知をと思いました
687:pH7.74
09/05/02 14:48:23 vVpxTfmp
ド素人とは
飼育暦、3年未満のおっさん&おばさん。病魚にココアをススメるのが特徴。
昭和初版発行の「金魚の飼い方」などを古本屋で購入し参考にしている。
純粋な初心者の質問が大好きで自分の薄っぺらい知識を教えたくて仕方がない。
ランチュウ、オランダ、流金などを60cm規格水槽で5匹ほど飼っている程度。
688:pH7.74
09/05/02 17:23:23 6X6jG0B5
>>687
はいはいあんたは玄人玄人
よかったでちゅねー
689:pH7.74
09/05/02 18:32:41 yLA7c3ub
うちのベランダ暗いんだけど、一日中暗いとこで飼うのはやめた方がいい?
690:pH7.74
09/05/02 19:23:01 sl11jYn4
>>689
ライトを使えば?
691:pH7.74
09/05/02 21:44:52 u90+6uhF
質問です。
1週間程前に子供が小赤を1匹すくってきたので、水槽50cmくらいの水槽で飼い始めました。(他の日淡系といっしょに)
水槽に入れる前は、体の両側共2~3枚うろこが取れている状態でしたが、元気に泳いでました。
2日後に尻ビレの前端中央あたりに白い点を見つけましたので
白点病と思い、小さな昆虫用プラケに移して酸素の出る石いれて、メチレンブルーで薬浴させてました。
薬浴中はあまり光の差さない環境にプラケを置いて、毎日換水して換水時の薬を入れる前にフレーク状の餌を食べるだけ与えました。
ヒーターが無いために加温治療はしてません。水換えの水は汲み置きの水でプラケの横においてるので水温はほぼプラケと同じと思います。
今日で6日目なのですが、白点は増えないが取れもしないし、尻ビレの後端からスリットが入って破れた様になってます。
これは他の病気で他の薬を使わないといけないのでしょうか?
692:pH7.74
09/05/02 22:46:46 D7R+E1NA
㌧切りスンマセン。
今日ペットショップで飼ってきた金魚が
もう死んだんですが…これって
ペットショップにクレームつけても良いんですかね?
693:pH7.74
09/05/02 23:10:02 IW3WAbjv
まぁ、クレームつけるのは個人の自由だからな・・・
694:pH7.74
09/05/02 23:10:55 MKX8RBmN
>>691
自分で治療法をネットで探す方が得策。
URLリンク(www.google.co.jp)
>>692
クレームをつけるのは自由。
だが返金などはないのが普通。
金魚を買ったバカ親子が家に帰って水温合わせや水質合わせはもちろん、カルキ抜きさえもやらずに水槽に水道水汲んでドボン。
そんなバカ親にかぎって、「おたくの金魚はすぐ死んだぞ!子供は泣くし責任とれ!」とクレームをつける。
返金なんかするわけないでしょ?
695:pH7.74
09/05/02 23:15:23 HS7KkUtQ
>>692
水合わせに失敗したんだろう。
もしくは死に掛けた金魚を選んで購入したか。
どちらにせよ完全に自分の責任だ。
ショップの店員が毎日世話してた金魚を殺したんだから、クレームなんぞ付けれる立場じゃないぞ。
696:pH7.74
09/05/02 23:19:27 MKX8RBmN
>>691に対するレスで追記。
薬浴にしろ塩水浴にしろ最低でも10リットルの水量が入る容器で治療を行おう。
酸素の出る石というのは基本的に水中に酸素を溶解する能力が乏しいので安いセットでもいいからエアポンプとエアチューブ、エアストーンを使おう。
ヒーターとサーモで加温するのをためらってはいけない。
何より備品もないのに金を出さずに治療するなんてのが間違い。
可愛い金魚のためなら多少の出費は仕方ないだろ。
697:pH7.74
09/05/02 23:39:18 IW3WAbjv
>>691
その情報だけだと、なんと答えていいかわからない。
なので、疑問をはさみながら答えていく。
>白点病と思い、
なんで白点病だと判断できたの?
>小さな昆虫用プラケに移して~毎日換水して
プラケの総水量は?で、毎日、どれくらいの水量の水換えを?
>酸素の出る石いれて
・・・なんで????多分、逆効果だと思うよ。酸素の出る石って、"過酸化カルシウム"でしょ?
小赤を含む金魚類には、毒とまでは言わないけど悪影響を及ぼすよ。
それに、pHもGHもKHも上昇するから、白点病の原因である"Ich"にとって良い環境を作る事になる。
その石より安いポンプが売ってるはずだから、その方がいいよ。電気代はかかるけど、石よりよほど金魚に優しいよ。
>ヒーターが無いために加温治療はしてません。
ヒーターは白点虫のライフサイクルを早める為に使う物だから、絶対に必要ってわけじゃない。なのでOK
>今日で6日目なのですが
そろそろ、白点虫がはがれる頃ですね。ヒーターが無いと、成長するのに1週間かかるから。
※ヒーターがあれば、3日位で成長する。
白点虫は、何も治療しなくても成長すれば勝手に金魚から離れます。
ってか、金魚に寄生してる間は、どんな薬物も白点虫には効果が無いです。
金魚から白点虫が離れた時に、初めて治療(?)が始まります。
飼育水に浮遊中の白点虫には薬剤が効きます。着低したら効きません。
なので、タイミングよく水換えをして白点虫を水槽から除去するのが一番良い治療方法です。>>5を参考に
問題は、「本当に、白点病だったの?」って所。
体表を覆ってる粘膜(魚膜)が荒れて、白く斑になってるんじゃないですか?
最初からか、自宅の水質が悪くなってるか、体質に合わなかったか解りませんが、それで魚膜が荒れて
そこに尾グサレとかの常駐菌が付いて感染したのかも。
現状のまま、頻繁に水換えを続けながら様子を見て、元気になれば良し、
そうでなければ、詳しい症状や環境をそえて、再度質問して下さいな。
698:pH7.74
09/05/02 23:56:27 HS7KkUtQ
>>691
基本中の基本だが、魚を入手した場合は、どんな魚種でも隔離して2、3日絶食させて様子を見ること。
お子さんの手前、難しいかもしれないが、上手く説明するように。
これをしておかないと、新しい魚が病気を持ち込むリスクがある。
ウロコが剥がれていたってことは、傷口に病原菌が取り付いていた可能性もある。
それをわかっていながら合流させたことは、かなり危ない事だったということを認識して欲しい。
今回の症状だが、白点病ではないと思う。
何かと言われると断言は出来ないが、とりあえず尾腐れ病に対する治療に切り替えた方が良さそうだ。
それと、治療中に餌を与える必要はない。
むしろ消化不良を起こしたり逆効果になりかねないので、治るまで一週間は断食。
それ以上延びるようなら3日に一回くらい極少量与えること。
あとエアーポンプとエアーストーン、10L程度入るプラケくらいは購入するように。
ついでに温度調節出来るサーモ付きヒーターも買っておくと役に立つ。
699:pH7.74
09/05/03 00:08:58 r4MlLsEK
>>695-696
ありがとう。
>なんで白点病だと判断できたの?
尻ビレのところに白い点があって、そこが少し膨らんでいる。
水草に体をこすり付けている様な泳ぎ方をしていた。
>プラケの総水量は?で、毎日、どれくらいの水量の水換えを?
1リットルくらい。大き目のバケツやキューブ水槽もあるけど薬入れても観察しやすいのでこのプラケを買ってきました。
500ccペットボトルに汲み置きの水つくってるので、半分程度の換水して、薬投入です。
>小赤を含む金魚類には、毒とまでは言わないけど悪影響を及ぼすよ。
それは知らなかった。ありがとう。ポンプもあるんだけど、観察しやすい小さなプラケに入れてるので小さいポンプでも
かなりすごいことになるので、酸素の石買ってきました。
>最初からか、自宅の水質が悪くなってるか
もって帰ってきた時にはこの点はなかったです。
入れていた水槽の水は、水質検査はしばらくしてないのでわからないですが
2ヶ月前に底砂洗い>月一で半分換水。ここ半年、金魚以外の新入りさんは生体、水草ともにありません。
すごく参考になりました。
10リットル位の水量とブクブクでやってみます。
重ね重ねありがとう。
700:pH7.74
09/05/03 00:54:04 pDyS9fTz
なんかなー
私の松かさ治療中の子、薬浴1週間でもう治ったと思ってたのに
またポップアイ、松かさ状態で目も当てられない
オキソリン漬け10日以上だお
大丈夫なんかな・・・(ノД`)シクシク
701:pH7.74
09/05/03 06:38:24 2sIh5X/W
フジテレビの 早く起きた朝は っていう日曜朝の番組のセットの水槽に
青く見える金魚がいるんですが、なんという金魚かわかる方いますか?
702:pH7.74
09/05/03 09:03:08 AjIVMY5p
>>700
いわゆる”松かさ病”は、よく再発するからね・・・
703:692
09/05/03 09:11:22 ImNNTl7Q
レスありがとうございます。
水質はちゃんとやりましたが、水温に関しては
あんまり気にしてませんでした…
ショップの人が選んでくれた金魚だったんで
自分のせいですね。
只、3匹のうち一匹だけが死んでしまったので
おかしいなーと思ってクレームつけるとこでした。
クレームつける前に聞いといてよかった。
レスくれた人有難う
704:pH7.74
09/05/03 09:12:13 KZxRPS/P
質問です。
【飼育環境】
水槽:45×29.5×23 水量27L 照明:12W×2灯 8時間
濾過:水作エイトM + 投込み式(中身はブラックホール)
底床:大磯+赤土玉
温度管理:ヒーター無 温度:23℃
水草:流木+モス ナナ
生体:5cmの流金×2 1.5cmメダカ×6 ミナミ(数は不明) 石巻×2
12L水槽で2年程メダカを飼育していました。5/1にリセットを機に水槽を少し大きくし流金を2匹増やしました。
底床に使っていた大磯はそのまま、足らない分は赤土玉を入れ、水作もそのまま使ってます。
質問①水替えについて。メダカの時は足し水ぐらいで殆どと掃除もいらなかったので水替えと掃除のタイミングが分かりません。
その上リセットになるので、全く見当が付かなくなりました。どんな感じで水替えが必要ですか?
質問②流金について。病気等はしてないみたいですが、一日中泳ぐというよりもホバーリングしているような感じです。
泳いでいる時間よりも止まっている時間が長い気がします。これは普通の状態なんでしょうか?それとも何か苦しんでいるんでしょうか?
705:692
09/05/03 09:22:28 ImNNTl7Q
あれ、書き込めて無いや。もう一度。
レスありがとうございます。
水質はちゃんとやりましたが、水温に関しては
あんまり気にしてませんでした…
ショップの人が選んでくれた金魚だったんで
自分のせいですね。
只、3匹のうち一匹だけが死んでしまったので
おかしいなーと思ってクレームつけるとこでした。
クレームつける前に聞いといてよかった。
レスくれた人有難う
706:pH7.74
09/05/03 10:50:33 FgxJ0xrl
どんな小さな水槽でもエアレーションは入れるべき?
707:pH7.74
09/05/03 11:39:57 RYuU2jB1
>>706
凄まじく環境がわからないので簡潔に回答。
小さい水槽で金魚を飼うべきではない。
708:pH7.74
09/05/03 12:20:28 pDPeORZU
>>691
メチレンブルーは尾ぐされにもある程度効くから取り敢えずそのまま白点病治療を続けては?
小さなプラケースがどの程度小さいのか気になるけど…
709:pH7.74
09/05/03 12:23:26 pDPeORZU
おっと、>>699を読まずに書きこんでしまった
1Lは小さすぎだね
710:pH7.74
09/05/03 12:25:41 eihbVkPs
>>706
むしろ小さい水槽ほど、水の溶存酸素量が少ないから
エアを入れないと酸欠になっちゃうよ。
711:pH7.74
09/05/03 17:02:09 YuhtUZ1p
水換えする為にバケツに二匹金魚うつしてしばらく放置してたら底に緑?茶?みたいな丸い小さな玉がびっちりあるんですが
まさかな、まだ当歳なはずだぞ…
712:pH7.74
09/05/03 17:48:42 wEHz+b8x
当才でも大きい個体は産卵するよ。
孵化しても奇形が多いけどな。
ちゅーか、有精卵なのか?
713:pH7.74
09/05/03 18:23:32 YuhtUZ1p
>>712
当歳でも生まれるんですか。有性卵かどうかもわかりませんがとりあえず様子みた方がいいんでしょうか
草山ほど放り込んでますがエアーは必要でしょうか
714:pH7.74
09/05/03 18:57:39 wEHz+b8x
エアーはいるよ卵が腐っちゃうからな。
分かってると思うけど親は隔離しろよ。食っちゃうからな。
14日~20日で生まれるけどな。
まっがんばれ。
715:pH7.74
09/05/03 20:17:15 GD4UcUYH
>>713
明日になって卵が白濁したら無性卵なのでカビないうちに取り除きましょう
1日経って白濁していなければ有精卵と思って間違いないと思います
3~4日するとうっすらと黒い線がぐるっと回ってるのが見えるようになるよ
716:pH7.74
09/05/03 20:42:44 YuhtUZ1p
>>714-715
アドバイス有難うございます!うちは素人ばかりで家族でオロオロしてますが、今日はエアーを入れて様子をみます。
有性卵だといいな~
717:pH7.74
09/05/03 20:58:12 9Q9QxTG0
あと、今の水温だと5日くらいで孵化すると思うよ
孵化してすぐは水槽のガラス面や水草に張り付いてるけど2~3日して泳ぎだしたら餌やってね
餌はブラインシュリンプが一番いいらしいけど普通に使ってる餌をすりつぶして与えても
結構食べるからあんまり心配いらない
718:pH7.74
09/05/03 22:44:26 8bXf3csb
>>676
そりゃ10Lそこそこの金魚のお部屋なら一匹が無難だが群れる魚だから仲間いれたほうがいいよ。
うちは56Lに二匹で戯れあってるよ。過密は問題外。
>>687
去年位にビオのらんちゅうが死ぬ死ぬって騒いでた人?
719:pH7.74
09/05/04 00:03:02 U1jOyzog
あーあー
きんぎょさん
どうも泳ぎが少ない。
五匹いるんだけどボケーとしてる
えさやったあとは泳ぎ回ってるけど
数時間後ボケーっとしてることが多い。
糞もふつーだし・・・
見た目は異常ないんだけど、どうしたらよいものか・・
とりあえず塩入れてみた。
ほかに何かした方がいいですかね。
飼育水槽は50L
上部フィルターと投げ込み式
水槽導入は1年
金魚は5匹とも4月18日に買ってきた。
720:pH7.74
09/05/04 00:17:59 VnEBvqbQ
金魚ばちで金魚を飼う事についてどう思う?
721:pH7.74
09/05/04 01:09:46 U1jOyzog
>>720
イギリスでは?虐待らしいけどw
つーか私の質問に誰ぞ答えてくれませぬか・・・
722:pH7.74
09/05/04 01:12:32 boC6FC9K
はじめまして。
2ちゃんねる、三年ぶりくらいなので失礼がありましたらすみません。
実は、金魚が水草に産卵しました。
5日目にしてようやく孵化したのですが、残りの卵で白くなってる(おそらく死卵)ものがありますが、本来なら取るべきですよね?
ところが水草に死卵がべったりくっついていて、すぐ隣に生きた卵があって物凄くとりずらいです。
できる限り除去して、カビもとっているのですが全部は完璧に除去できていません。
ですが、死卵は全部除去しないと稚魚達に危険でしょうか?
723:pH7.74
09/05/04 07:52:20 h9RJcdzX
>>722
その前に…
この時期になると卵を孵化させる初心者が多いが、君、その稚魚を将来的にどうするの?
ショップは絶対に引き取ってくれないし、全部の里親を探すってのも事実上不可能。
野池に放流すればカラスや水鳥、ブラックバスやナマズなどの外敵に襲われて1日ともたない。
飼ってる肉食魚に食わすという非道徳的で残忍な飼育者もいる。
君はどのタイプ?
724:pH7.74
09/05/04 09:02:27 2lV4zIyD
>>721
くだらん質問だな。誰も興味ないしw
725:pH7.74
09/05/04 09:39:03 s04uOzHz
何故飼育している肉食魚に繁殖した金魚を餌としてあげる事がいけないんだ
726:pH7.74
09/05/04 09:48:01 U1jOyzog
>>724
わたしは723で質問してるんですが・・・
くだらないレスは君だよ。
そんなレスするくらいなら読み飛ばせばいいだけでしょ。
727:pH7.74
09/05/04 09:50:58 U1jOyzog
↑レス番まちがった・・・
>>719だった・・
答える気ないならレスいちいちいらんねん
興味ないならほっとけ
728:pH7.74
09/05/04 11:03:59 u/AoabgF
>>722
>死卵は全部除去しないと稚魚達に危険でしょうか?
危険かどうかはともかく、水質悪化の原因にはなる。
水換えの回数と、水換え水量を増やして清潔を保つとか、ちゃんと管理すればいい。
何も卵を除去する事だけが、水質維持の方法じゃ無い
>できる限り除去して、カビもとっているのですが全部は完璧に除去できていません。
除去できて無いのなら、できる限り除去してないやん。甘えんな、お前の甘えた根性が貴重な命を失わせるんだぞ?
>>723
お前、頭の中にカビが生えてるだろ?
>>721
正論だな。
>>727
テンプレ使って、まじめに質問しろ。
そんなうわっついた態度だから、まともな飼育ができんのだ
729:pH7.74
09/05/04 12:35:15 AQy/Rtnk
>>728
お前採卵したことあるか?自然産卵で産みつけられた卵をカビたのだけとるってのは普通にムリだぞ。
採卵予定のやつらにいいこと教えてやる。
卵は受精後約5~6時間、吸水と呼ばれる過程がある。
そのあとにメチレンブルーをあっ青いなくらいに入れるんだ。
そしたら無精卵がかびることはない。そして孵化前日の夜などに水を新水に全換えする。
あまり早くから全換えすると一晩でかびるからよくタイミングを見極めるように。
730:pH7.74
09/05/04 12:44:37 o6i3qSGm
>>729
この時期になると卵を孵化させる初心者が多いが、君、その稚魚を将来的にどうするの?
ショップは絶対に引き取ってくれないし、全部の里親を探すってのも事実上不可能。
野池に放流すればカラスや水鳥、ブラックバスやナマズなどの外敵に襲われて1日ともたない。
飼ってる肉食魚に食わすという非道徳的で残忍な飼育者もいる。
君はどのタイプ?
731:pH7.74
09/05/04 12:46:55 U1jOyzog
テンプレねぇ
些細な疑問にテンプレいちいち必要かな
ちゃんと飼育歴、水槽、ろ過に関しては内容に盛り込んであるんだけど
まあいい加減に飼ってるつもりではないけど
ちゃんと文章読めない人なんかな
732:pH7.74
09/05/04 13:09:36 FGVvbTHP
>>571-573
よく調べてみたところ、その一枚しかないヒレの場所は「舵」と呼ばれる部位だそうです。
舵には一枚の「舵一」と、二枚の「舵二」の二種類があるそうで、うちのキャリコは単純に舵一のようです。
どちらにしろ大切に飼ってあげようと思います、アドバイスありがとうございました。
733:pH7.74
09/05/04 13:18:30 o6i3qSGm
>>731
誰もお前を理解する気はない。
「なんで僕の気持ちを理解してくれないの!?」
幼稚園児かよ。
734:pH7.74
09/05/04 13:40:13 IVUlFNr5
尻鰭じゃないの?
735:pH7.74
09/05/04 13:50:47 2lV4zIyD
>>732
処分することを薦めるよ。
俺は種親にカジビレ1枚は絶対使わない。
稚魚のカジビレ1枚は4~5回目の選別で普通にハネるよ。
736:pH7.74
09/05/04 15:11:30 3fP91NT1
【飼育環境】
水槽:31.5・18.5・24.4
濾過装置:投込
温度管理:ヒーター(無)温度:(22℃)
水槽を立ち上げた時期:本日
生体(すべて):金魚すくいの小赤・当歳魚・数量3・3cm程度
先日掬ってきた奴等で、全くの初心者なんだが・・・
夜のうちはカルキ抜きとバクテリア入れた水槽(小)に避難させてた
これくらいの金魚ってエアレーション怖がる?
エアレーションの水槽に移して作動させると、元気な奴はよく動き回るんだが
元気のない固体はエアレーションと水槽の隙間に入っていってしまう
とりあえず動かしてた方がいいのか、しばらく控えたらいいのか分からない
今は一番元気のない奴の塩水浴を検討中
737:pH7.74
09/05/04 16:06:18 dhs8nuff
>>736
とりあえずその状態で、1週間ほど放置する事をお勧めします。
新しい環境に慣れるまで、そっとしておいた方がいいでしょう。
738:pH7.74
09/05/04 16:06:30 U1jOyzog
>>733
やっぱ文章読めない人なんですね。
そういう人はレスいらないです。誰も理解しろなんて言ってないしw
739:737
09/05/04 16:08:07 dhs8nuff
>>736
エアレーションは、そのまま続けていても問題はありません。
740:pH7.74
09/05/04 16:09:08 U1jOyzog
>>735
普通にペットとして楽しみたくて飼いたい人もいるのに処分しろとか自己満足なレスしかしてないもんね・・
自称プロさん
741:pH7.74
09/05/04 16:49:22 sOC6LEDA
普通はエアレーションしている水槽に金魚を入れるのだけど、
金魚を入れてる水槽にエアーを入れたからびっくりしたんでは?
742:pH7.74
09/05/04 17:01:17 o6i3qSGm
>>736
最初の2週間はアンモニア爆増期。
まだアンモニアを分解するバクテリアのニトロソモナスがいないので毎日水替え推奨。
アンモニア検査モンを購入すれば尚良いが検知されたところで対策は「毎日水替え」なのであしからず。
3週間~5週間目はアンモニアを分解するバクテリアのニトロソモナスが定着するが、
亜硝酸を分解するニトロバクターがいないので亜硝酸地獄となる。
亜硝酸検査モンは必須。
ここでも対策は毎日水替え。
要は水槽立ち上げから5週間は毎日水替えてことだ。
その水槽サイズなら毎日3分の1の水を替える事。
水替えのショックよりもアンモニアや亜硝酸の害の方がケタ違いに大きい事をお忘れなく。
743:742
09/05/04 17:11:47 o6i3qSGm
追記
市販のバクテリアと天然バクテリアは別物だから。
でも市販のバクテリアがあるなら使えば効果がある。
744:pH7.74
09/05/04 17:16:00 2lV4zIyD
>>736
今日立ち上げた水槽にアンモニアや亜硝酸なんて全く関係ない。
もう少しようすを見たほうがいいよ。
馴れない環境に驚いてるだけだからな。
毎日水替えとかバカなド素人の回答は無視しましょうね。
745:pH7.74
09/05/04 17:21:34 o6i3qSGm
一週間も放置するというお前の書き込みがあったから書いたのだがな。
一週間放置してそのサイズの小さい水槽では複数飼いしてるのだからアンモニア地獄になるのは見え見え。
お前は>>736の金魚を殺す気か?
そりゃ今日はアンモニアは安全圏内だろうよ。
でも3日後は?一週間後は?
おまえみたいなアドバイザーがいるから金魚が不幸になるんだ。
746:pH7.74
09/05/04 17:38:16 3fP91NT1
あーどいつもカワユスカワユス
エアレーション続けたら少しだけマシになりました
隠れてた奴も「人の気配で引っ込んでるのでは・・・?」という疑いが生じたので様子見
しかし前の晩に塩水混ぜたら元気になってたので、
万が一のため作った塩浴用の水槽もそのまま、定期的に入れ替えしてそうw
少なくとも、今日一日は安泰そうなのでホッとしました
皆親切にありがとう。いろいろ意見があるようなので、総合的に様子見て参考にします
泡にくいついてる(水面と言う感じではない)んだが、餌は保留にしといたほうがいいよね?
747:pH7.74
09/05/04 17:45:15 VkIH7xjF
>>746
随分態度デカイな。
誰が教えてやるかカス。
金魚のお部屋Sでかんばんな。
748:pH7.74
09/05/04 17:47:45 2lV4zIyD
>>746
最低でも3日はエサ切りしたほうがいいよ。
ようすを見ながら徐々にね。
749:pH7.74
09/05/04 17:49:33 3fP91NT1
>>747
どうも失礼致しました
全て見通しですね。がんばります
750:pH7.74
09/05/05 03:06:00 A1uMXgAx
底で白砂のを使いたいんですが、白だと金魚の糞や汚れが目立ったりしますか?
751:pH7.74
09/05/05 03:32:18 NAE8FFGD
底が白いと金魚の色が薄くなる。
赤でも黒でもな。
それでもいいのならOKだ。
752:pH7.74
09/05/05 08:18:58 Pyb7ebWU
市販のバクテリアを入れた状態で、一日汲み置きした水って水換えに使えますか?
新しくカルキ抜きした水とどちらがいいか知りたいです。
753:pH7.74
09/05/05 09:27:03 LOMri3fA
一匹が、底でじっとしてるのですが大丈夫でしょうか?泳いでないんです。
754:pH7.74
09/05/05 09:47:49 poyu2x9u
らんちゅうの雌を雄が追いかけねー!オイボシもでねー!何故だ!
755:pH7.74
09/05/05 09:54:57 v4uMB7Uj
今度、水槽でらんちゅうとピンポンパールを飼おうと思っています。
水槽は、60センチのワイド水槽が余っているので使おうと思っていますが、
高さが高い水槽は金魚(特にらんちゅう)に良くないと聞きました。
どなたか、同じ高さ(45センチ)の水槽でらんちゅうを飼っている方はみえますか?
健康状態などはどうですか?
756:pH7.74
09/05/05 09:56:36 fw4tTnxB
お前が追いかけるからじゃね?
嫌われてるんだよ、お前・・・
757:pH7.74
09/05/05 10:01:48 fw4tTnxB
>>755
>高さが高い水槽は金魚(特にらんちゅう)に良くないと聞きました。
あぁ、良くないな。但し、「人間が上見を楽しめない」から良くないってだけだ。
人間側の勝手な都合に過ぎない。ランチュウにしろパールスケールにしろ、水深60cm位まで問題ない。
第一、水深が深いのが嫌なら、勝手に自分の好きな位置で泳ぐさ。
飼育者として注意すべき点は水深よりも、水量と水面の面積だ。
758:pH7.74
09/05/05 10:11:34 6/96/+7U
>>746
様子見ちゃらめええ
すくってくる前にエサもらってたからフンしてるんじゃない?
うちでは一日でアンモニア試験紙が真っ赤になったよ
気をつけてね
759:pH7.74
09/05/05 10:26:15 Pyb7ebWU
>>758
ありがとうございます。
チキンなので1/5くらいずつ水換えしてます
一番元気のない奴を他が追いかけるようになったので、小さい方の水槽に非難させました
沈む時は沈む、動く時は動くんですが、塩入れたりしていじらないほうがいいですか?
760:pH7.74
09/05/05 11:01:51 fw4tTnxB
>>758
>チキンなので1/5くらいずつ水換えしてます
お前がチキンかどうかはともかく、金魚殺すつもりか?
水槽の水量のにもよるが・・水槽立上た日から、最低でも40日間は毎日1/3か1/2の水換え。
小赤3匹なら、1週間で最低40Lの水換えが必要。
1日に1/2以上の水換えは金魚にとっても、バクテリアの繁殖にとっても良くないから、
40Lの水換えを1回の量を水槽の1/2~1/3を上原にして7日間で割って、水換えのスケジュールを立てろ。
18L水槽なら、1日の最大水換え量は9L。なので1週間で40Lの水換えをするのには4.4回の水換えが必要。
1回の水換えを8Lと決め、7日で5回の水換えを行う必要がある。
つまり33時間毎に8Lの交換という事になる。
53L水槽なら、1日の最大水換え量は26.5L。1回の水換え量を20Lとすれば、7日間で2回
つまり、3日に1度水換えをすれば良い計算だ。
※大きな水槽のほうが管理が楽。という所以だな。
だが、まとめて換えるよりも、コマメに毎日交換する方が水質維持を行いやすいのは当然の事。
手間を惜しむのなら、金魚を飼う資格は無い
761:pH7.74
09/05/05 11:07:00 Pyb7ebWU
>>760
言葉足らずですみません。昼過ぎにもう一度やるつもりです
おっしゃる通り、未経験な分手間だけは惜しまないようにします
762:pH7.74
09/05/05 23:39:58 dQvOI7Dh
とりあえず金魚すくいで金魚を手に入れたんですが、
水槽に砂利って入れた方が良いんですか?
空き地で拾ってきたでかい石を3個突っ込んだだけの状態です。
なんか、水換えてもすぐに白く濁るんですけど・・・
既に2匹逝きました。
水槽は30×17×22で、上から水をじょぼじょぼと落とす濾過です。
エサはやらない方が良いようなので、今はやってません。
既に3日目。果たして全滅を救えるのか否か・・・ってな感じです。
763:pH7.74
09/05/06 00:05:07 SmaBzW/Q
>>762
水槽立ち上げたばっかりの場合
毎日水変えなきゃダメなんですが、変えてますか?
ろ過装置あってもです。
砂利はなくてもいいですよ。
できればホムセンとかでPSBっていう液を飼育水に入れたら多少は水質良くなるかも。
がんばってくださいね
764:pH7.74
09/05/06 00:07:41 cv0l7fZt
>>762
>空き地で拾ってきたでかい石を3個突っ込んだだけ
よーく(徹底的に)洗ったかな?
今の状態だと砂利云々以前に「でかい石3個」を取り出した方が良いような気が・・・
・石を取り出す。
・もう一回水を交換する。(濾過装置に溜まった水も捨てる)
金魚すくいの金魚って弱っていることが多いので、とにかく素の状態(石とか砂利を入れない)
のほうが良いかもね。(そこら辺の石ころでも水につけると何が染み出してくるか分からない)
765:pH7.74
09/05/06 00:09:34 SmaBzW/Q
あ、何匹入ってるかによってだけど
ちっさいのが2~3匹ならその水槽でもまあいいかもだけど
それ以上ならその水槽小さすぎだからね。
僕は金魚飼い始めたときは10リットルのバケツを5つ買い
汲み置きの水3杯作って
約二か月、毎日水交換してた。(半分から3分の一くらい)
調子悪いのはもう一個のバケツで薬浴したり・・・
結構しんどいw
水重いし
766:pH7.74
09/05/06 00:13:08 cv0l7fZt
追記
取り出した「でかい石3個」は
・よーく洗う。
・水を張ったバケツにでも突っ込んでおく。
・時々バケツの水を換える。
・時々洗う。
・(金魚が安定してきたら)よーく洗って水槽に入れて様子を見る。
こうすると使えるようになるかもしれない。
せっかく拾ってきた石だからね。
がんばれ。
767:pH7.74
09/05/06 00:54:00 UVUdvtFk
ランチュウって60cm水槽だとどのくらいの大きさになる?
あと水草食べちゃうかな?
768:pH7.74
09/05/06 02:36:04 KPVU99Ce
>>734
たぶん同じ部位だと思います。「尻ビレ、舵ともよばれる」みたいな感じで
>>735
実は自分、バリバリの初心者でして・・・この舵一キャリコは初めて買ったキンギョなんですよ
>>740
そういうわけなので、あくまで鑑賞魚として飼おうと思います
769:pH7.74
09/05/06 07:45:51 mWZuJpHY
>>763-766 レスサンクスです。762です。
水って全部取り替えても大丈夫ですかね。
取りあえず、残り3匹。
今のところ元気に泳いでますw
最初の1匹目は帰宅当初からお尻が浮いて今にも逝きそうでした。
2匹目は一昨日まで元気だったのに、水の全取っ替えしたら急にへたりましたorz
バケツに移して塩入れたり、イソジン入れたりしたけど効果無く・・・
尾びれの付け根に白い何かが着いていたので取りあえず除去。これが不味かったか・・・
病気だったら感染も心配だし、とにかくこの先夏場に向かって全滅回避です。
770:pH7.74
09/05/06 08:24:33 tTvt4RQ1
エーハイム板から誘導されてきました。
60センチ水槽に2213とサブです。
熱帯魚と水草をやっていたのですが金魚が飼いたくなりました。
エアレーションは別途付けます。
ストレーナーのスポンジは外すべきでしょうか。
金魚はウンコすごいんですよね。
気になってるのは、
①物理ろ過をどこでやるのか。ストレーナースポンジ?
それともスポンジを外してサブフィルターに吸わせてしまう?
②スポンジを外した場合、サブフィルター内でウンコは完全に分解されるのか?
それとも分解しきれずメンテナンスが必要?
③定期メンテが必要な場合どのくらいの頻度か?
月1回なら他のフィルターに交換するし、半年に1回なら外部を使いたい。
771:pH7.74
09/05/06 10:11:52 1Aj8MNj1
>>770
金魚の糞はゴッツいので、外部の中で物理濾過するのは得策ではない。
従ってストレーナスポンジの使用を薦める。
そして週2回ほど、ゴミの吸い出しを兼ねて1/4の水換えしてやれば大丈夫だろう。
ただ結局は飼う個体数とサイズに寄るところが大きい。
マメにストレーナスポンジを掃除してやれば、外部自体のメンテは減る。
それが何ヶ月間隔になるかはやってみないとわからんよ。
まぁ餌やりは一日一回にした方が良いだろうね。
772:pH7.74
09/05/06 10:14:16 SmaBzW/Q
>>769
水替える時に水合わせしてる?
いきなり全換えのときは急にさら水にポチャんてしたらだめ
水替えは
半分~3分の2でいいんじゃないかなあ
イソジン浴はずっとつけてたらだめだよ・・
773:pH7.74
09/05/06 11:20:39 TDKdFf4i
ゴールデンウィーク前に白点病と尾腐れ病の治療について
さんざんお世話になったものです。その節はありがとうございました。
結局3匹の金魚のうち赤い金魚は星になってしまいましたが
黒いのと白いのはすっかり元気になってえさもパクパク、水草もパクパク
食べるまでに回復しました。仲良くいっしょに泳いでる姿がかわいいです。
いろいろなご意見があるようですが、ここの回答者さんたちが
いらっしゃらなかったら、本当にお手上げ、全員死なせていたところです。
ストマイ溶液浴、イソジン浴が効きました。ご親切なアドバイスありがとう
ございました。
774:pH7.74
09/05/06 12:26:17 h8rJvD3R
【飼育環境】
水槽:31.5・18.5・24.4
濾過装置:投込
温度管理:ヒーター(無)温度:(22℃)
水槽を立ち上げた時期:本日
生体(すべて):金魚すくいの小赤・当歳魚・数量3・3cm程度
・・・で先日質問した者です
一匹が目に見えて弱っていたので、2.5リットルの水槽に隔離してます
(エアレは弱めに入れ、水換えは一日に一度、1/3ほど行いました)
この一匹だけ、連れて帰ってからヒレから体表へ、じわじわと黒くなってます
体表は一部と言う訳ではなく、うっすらとまばらに黒くなっている感じ
塩浴させようと0.4%を目指して、塩水を薄めながら、少しずつ濃度をあげているのですが、
半分ほど入れたところで、入れれば入れるほど黒くなっているような気がして、その上辛そうにしているので
このまま続けていいのか分かりません
もう上に上がっていく気力もないようで、このまま濃度を増やしていいのか
どう対処したらいいか分かりません
775:pH7.74
09/05/06 12:46:17 h8rJvD3R
書き込んですぐ☆になってしましました
初めっから背びれが黒くて、元気がないと心配してたんだ・・・
スレでも至らぬ点ばかりでしたが、レスしてくれた皆さん本当にありがとうございます
776:pH7.74
09/05/06 13:16:13 OwUI88WW
>>769
イソジンは劇薬ゆえ、余程の低濃度でない限り、致命傷になるぞ。
全換えの連続で金魚には負担を掛ける事になるがなるが、再度全換水した方が良い。
自分は1Lあたり2滴の3分浴で高価な東海錦を殺してしまったという痛恨の経験がある。
(その場では平気だったのに、翌朝死んでいた・・・)
飼育の難しい弱い種と比べると和金(小赤)は非常にタフだが、
金魚すくいで掬った直後は相当弱っているから念を入れよう。
そして水換え後に粗塩(もしくは味塩ではない普通の食塩)50gを少しずつ分けながら溶かし込む。
水槽の水は極力多めに入れておくこと。
塩水浴は金魚の疲労を取り、体調を整えるのに役に立つ。
そのまま静かに様子を見守って、エサは8日の朝に少量与えてみるのが良いと思う。
>>773
本当に良かったな。
水換えなんて面倒くさいなぁとか普段思っていても、
金魚が病気になった時には「キチンと定期的にやっておくんだった・・・」と後悔するんだ。
週1回1/3程度の水換えと、少な目のエサやりを守ればそう簡単に金魚は病気にならない。
あとイソジン浴は確かに強力だが、これまでと同じ方法で実施したのに
あっけなく死んでしまう個体がいる可能性も忘れないで欲しい。
777:pH7.74
09/05/06 14:35:31 SmaBzW/Q
イソジンは人間にも結構きつい薬だから金魚には使わない
水槽や用具の殺菌する程度かな
778:pH7.74
09/05/06 17:16:34 5VOxuk/h
>>775
うちの近所のホームセンターで1匹10円で売ってるよ。
次のを買えば?
779:pH7.74
09/05/06 18:01:10 h8rJvD3R
>>778
そうですね、検討してます(近所では20円だった)
ショックな反面、自分の行動について冷めたところも出てきました
何とか生きてほしい!の一心で、慣れてもいないのにいじりすぎたのが原因だと思うので。
このスレで指摘された最低限をこなしながら、心を落ち着かせて
あと2匹の様子を見守ります。(こちらにもまだ問題ありなので)
死んだ一匹の処理、少し迷いましたがティッシュとビニールにくるんで火葬に出すつもり
公園に埋めてこ奴が幸せになる訳じゃないし・・・
780:pH7.74
09/05/06 19:15:32 7176g0Zf
雄が雌追いかけねー
どうしたらいいんだ!
781:pH7.74
09/05/06 19:41:02 SmaBzW/Q
>>779
火葬?
庭に埋めてあげられないんならプランターに埋めてあげたら?
782:pH7.74
09/05/06 19:44:48 SmaBzW/Q
あとさ、弱った子隔離に2.5リットルの水槽は小さすぎるよ。
次にまた何かあったら、8リットル以上の水槽もしくはバケツで隔離してあげてね。
783:pH7.74
09/05/06 21:07:28 h8rJvD3R
>>782
庭もプランターもまともなのがないので(ry
自分でも情けないのですが、ぶっちゃけ顔を見るのが辛いので
ここでも一度出てたように、手元で供養してから生ゴミに出します
水槽、やはり小さかったですか。反省してます
先のことを考えると、金魚のお部屋Mの導入を検討すべきですね
・・・と言いながら、一匹が元気すぎてもう一匹をイジメ倒すのでそっちを引き離してます
3時間経つけどこっちは元気すぎて怖いくらい
今は落ち着いているのでしばらく様子を見ますが、
将来的にもう一匹追加すればけん制し合うものなのでしょうか?
784:pH7.74
09/05/06 21:25:02 SmaBzW/Q
>>783
つつきまわすのは、オスがメス追い回すか、ただたんにいじめたいからいじめる奴もいます。
しばらく隔離したり一つの水槽をプラスチックの網みたいなんでセパレートしたり、
隔離して様子見して、また合流させる。
どうしてもいじめる時もあるから
そのときは別飼育
うちの場合はだいたいすぐおさまったけど
弱ってる子のときは容赦なかったな。
弱ってるときは
なんか粘液出してるんだろうね。
頑張ってください。
785:pH7.74
09/05/06 21:25:59 bUceRfgU
ぬこ葬というのがあってな。
☆になった愛魚の屍を、猫の通り道に安置しておくといつのまにかに消えてしまう。
鱗一枚残さず綺麗に天に昇っていくそうだ。
786:pH7.74
09/05/06 21:48:26 SmaBzW/Q
>>785
それでぬこさん
病気にならなきゃいいですが
薬漬けの金魚さん食べたら体に悪そうですな。
787:pH7.74
09/05/06 22:08:41 jMxfyK23
愛魚の葬は難しいね…
人によって道徳感が違うからね。
どうだろ?
居住環境にもよるが例えば神奈川県なら多摩川に流して水葬としてみるのは。
「お前は生まれてから今までずっと狭い水槽だけだったね。ここが自然の川だよ。広いだろ。安らかに…」
とかね。
川に流せばすぐに小魚の餌食になるがそれはそれで自然のサイクルだし、食われなくてもバクテリアにより分解される。
海まで行って大海原に行くのもまた往生だろう。
788:pH7.74
09/05/06 22:16:16 PcZaNdWR
>>787
両生類でいうツボカビ病的な海外の病原体を持ち込む可能性があるから
川や池に飼育した魚の死体は捨てない方がいいらしい
789:pH7.74
09/05/06 22:17:38 f2m4vP6e
どぜうを一緒に飼うと糞や食べ残しの餌なんかを食べてくれるんですよね?水質の維持の為にも水槽に2~3匹位入れようかと考えているのですが何か弊害とかありますか?
790:pH7.74
09/05/06 22:19:03 dWaDDIki
>>788
そうなのか…うちでは昔から
死んだ魚は家の前の用水にぽーいと投げ捨ててた
791:pH7.74
09/05/06 22:19:08 1Aj8MNj1
死んだ魚を水系に流してはイカン!
病気で死んだ場合、病原菌が広がる恐れがある。
特に金魚にはヘルペスがあるし、川に流すのはダメ!絶対!だぞ。
万が一突然変異で川魚にも感染しだしたら大惨事だ。
結果的に燃えるゴミに出すのが一番良い。
燃えるゴミといっても燃やさない地域もあるのが困りものだが。
792:pH7.74
09/05/06 22:30:11 dWaDDIki
生ゴミと考えれば燃えるごみか。
うーん、埋葬火葬辺りがよさそうかな、
金魚を愛した飼い主の心境的には。
埋葬ならお墓参りできるし。
火葬なら火事はきをつけなきゃいけないけど変な環境被害はなさそう
まぁ金魚の死骸ひとつで自然はそんな影響受けないとは思うが。
793:pH7.74
09/05/06 22:30:54 IXSvGFAz
>>789
普通のドジョウとヒドジョウなら全く問題ありません。
ヒーター使ってるならクーリーローチもオススメです。
スジシマドジョウは多くの場合混泳のストレスでやせ細って死んでしまうのでオススメしません。
ホトケドジョウも個体によっては金魚のヒレを齧ることがあるから避けるのが無難です。
もっともうちのホトケはそんなことしたことないですが。
ドジョウを入れる時の唯一の注意点は、飛び出し事故が金魚より多いからその対策をしておくことです。
794:pH7.74
09/05/06 22:40:20 LMZNKaAX
埋葬ってのも、地中の養分や微生物によって徐々に分解されるんだよね。
例えば5cmぐらいの金魚だと、どのくらいの期間で完全に分解されるものなんだろう
795:pH7.74
09/05/06 23:09:24 f2m4vP6e
>793 とても細かく返答ありがとうございます。普通に川で捕ったドジョウなので入れても大丈夫そうですね♪ただ、飛び出しってのが。。ジョイフルで買った浅めで広いガラス製の容器で金魚飼ってるもんで。。
796:pH7.74
09/05/06 23:18:38 5VOxuk/h
>>793
ドジョウは基本夜行性だろが!?金魚はいつ寝るんだよ。
金魚とドジョウを一緒に飼うなどハッキリ言ってバカ丸出し。
これだからド素人の回答は怖いんだよ。
結局、質問した初心者が騙されるんだよなー。
ヤレヤレ・・・。
797:pH7.74
09/05/06 23:21:08 bUceRfgU
うちの金魚は夜行性だが?
798:pH7.74
09/05/06 23:41:48 SmaBzW/Q
でもさ
よその店(アクアショップじゃないとこ)で見たんだけど
かなりプロっぽい水槽だったんだ
水泡眼、頂点眼、ピンポン、東錦など取り混ぜて20匹以上(しかもかなり大きめの)
とっても元気に泳いでたよ。
ドジョウ混泳5匹位。(なんていうドジョウか知らないが)
その水槽は、その店によると生体ごとレンタルされてるものらしい。
アクアショップでもドジョウいれてるし
いいんじゃないの?
私はドジョウ入れたいと思ったけど
みためキモいし、死んだときいやだなーと思ってやめた。
799:pH7.74
09/05/06 23:47:35 IXSvGFAz
ドジョウは野生下では夜行性とする資料が多いが、飼育下では関係なくなる。
また、昔の弥富の金魚養魚場にはドジョウがわんさかいた。
800:pH7.74
09/05/07 00:00:06 MVAeuGIQ
>>798
バカだなぁ~w
アクアショップがドジョウを入れるのは金魚を元気に見せるために同居させてんだよ。
金魚にとっては迷惑な話なんだよ。
ゆっくりプカプカしてたいのに下でドジョウが大暴れしてんだらな。
801:pH7.74
09/05/07 00:02:57 MVAeuGIQ
>>797
>>799
バカだなぁ~w
話にならん。
もーちょっと勉強してからオイデw
802:pH7.74
09/05/07 00:03:59 8LNNnit3
ドジョウとかどうでもいい。
803:pH7.74
09/05/07 00:10:53 +bqfYXJE
質問者が誰の言う事を信じるかは自由だが、客観的かつ厳然たる事実として金魚との混泳は可能と言っておく。
混泳不可能と言ってる人の口汚さにも留意。
804:pH7.74
09/05/07 00:10:59 WIDsmO7k
初心者なんで白点病かどうかわからないけど
ピンポンパールに白い点がいっぱいついてるように見える
805:pH7.74
09/05/07 00:22:17 MVAeuGIQ
>>804
ピンポンは珍珠鱗なので白い点に見えないこともないんだけどな。
飼育環境をもう少し具体的に!
水温とか、飼い始めたのは何時頃かとか、ヨロ。
806:pH7.74
09/05/07 00:24:57 wiUZsSQF
キャリコピンポンパールが、微妙にかわいい
807:pH7.74
09/05/07 00:30:39 MVAeuGIQ
>>806
我が家にもいるよ。
三毛猫みたいでカワユスなぁーw
808:pH7.74
09/05/07 00:39:09 jsiYAX1v
うちは60cm金魚水槽にヤマトシマドジョウってのを3匹混泳させてる
もう半年くらい経つけど、特に問題ない
金魚は最大15cmくらいの桜錦がいるけど、食べる様子もない
ちなみにコリ2匹、アカヒレ3匹も混泳させてる
2か月前に並オト3匹追加したが平和に過ごしてるよ
ただ普通のドジョウはでかいし、きもいので入れない
小型のヤマトシマドジョウか、アジメドジョウは綺麗なのでおすすめ
809:pH7.74
09/05/07 01:09:18 1RPCMn3P
>>808
ドジョウ、買ってきてトリートメントしてから、金魚の水槽入れるんですよね?
なんか病気とか怖いんですが・・
810:pH7.74
09/05/07 02:22:52 jsiYAX1v
>>809
管理の良い養魚場で買ってきたから、水合わせのみで問題なく導入できた
野生のは分からんけど、管理の良いショップで買ったものなら、金魚の
導入と同じでいいと思う
811:pH7.74
09/05/07 02:31:26 jsiYAX1v
補足
注意点としては、うちの場合は金魚用の餌しかやってないから
ドジョウが食ってるそばから金魚が横取りする ドジョウ吹き飛ぶ
飢え死にするかと思うほどに全部奪われる
そこで100均で円柱を縦に半分に切ったような形の皿見つけて買ってきて
それをひっくり返していれてる
トンネルみたいになってて、その中でゆっくり餌食ってる様子
主にコリとドジョウが中に入ってるな
アカヒレは金魚より餌とり上手だから問題ない
オトシンには昆布入れてる
ドジョウは大きいとキモイけど、5cmくらいのシマ系は
間抜け顔がかわいいし、鑑賞用としても綺麗だよ
812:pH7.74
09/05/07 03:00:16 4gApFCBj
うちはヤマトヌマエビと小赤の混泳だけど、
テトラフィンカラーをエビが大量に抱え込んでるよ。
本来の目的からすると、エビには一切あげたくないんだけど
5分ほどは沈まない金魚餌って何かあるのかな?
813:pH7.74
09/05/07 09:39:52 1RPCMn3P
>>812
テトラフィンはすぐ沈むよね
丸い粒のは沈みにくいお。
うちにあるので言えば。メディゴールドとヒカリミニペット胚芽
なかなか沈まない。
>>811
詳しく教えてくれてありがとうw
あかひれどじょうならかわいいのね。
確かにかわいいのとかわいくないのがいたね。
コリドラスとかオトシンも一緒にしてるとこありますよね。
814:pH7.74
09/05/07 10:54:32 0jkFhlG+
金魚水槽のパートナーは、やっぱりヒドジョウで決まり!だと思う。
日淡とは思えない鮮やかな色と、可愛い顔が良い。
結構図太いから、金魚の突進にも怯まないしね。
手を入れると、スーッと上がってきて指に吸い付いてくるし楽しいよ。
815:pH7.74
09/05/07 11:09:00 4gApFCBj
>>813
メディゴールド、良さそうですね。
粒が大きいとの事ですが、小赤も大きくなってきたので大丈夫でしょう。
いつも5mmの底砂をモゴモゴしてるぐらいだし。
ちょっとデブって来てるから、やや食べにくいぐらいのほうが良さそうです。
816:pH7.74
09/05/07 15:03:32 ZCpq2Ocy
長文すいません。
以前飼った金魚が初日に死んだ~
と書き込んだものです。なぜか書き込みが出来なくなったので
レス返せませんでした、レスくれた方々有難う御座いました。すいません。
またわからない事があるので、お力を借りたいのですが
お願いします。
【飼育環境】
水槽(45cm)水は10?しか入れてない
濾過装置:無し
温度管理:ヒーター(有)温度:(25~26℃)
その他:水替えの頻度(2日に一回)水槽を立ち上げた時期(5/2)
生体(リュウキン):年齢(不明)大きさ(3cm前後)
【症状】
異変に気付いた時期 :今日
外見の状態 :力なく泳ぐ(今日中にでも死にそう)
異常行動等 :真っ直ぐ上を向く、酸素が足りない時のようにパクパク
その他特記事項 :
同時に飼ってきたデメキンが初日に死亡
同じく同時に買ってきたリュウキンが今日死亡
(全部で3匹を買ってきた。リュウキン×2、デメキン×1)
【現状の対処】
様子見、水流に流されてヒーターに触るのでヒーターを撤去。
といった具合です。何が悪いのでしょうか…
色々調べてるのですが、突然具合が悪くなるので
良くわかりません。(水槽物は初心者)
これ以上死なせたくないのでご意見ください。
817:pH7.74
09/05/07 15:06:08 ZCpq2Ocy
長文すいません。
以前飼った金魚が初日に死んだ~
と書き込んだものです。なぜか書き込みが出来なくなったので
レス返せませんでした、レスくれた方々有難う御座いました。すいません。
またわからない事があるので、お力を借りたいのですが
お願いします。
【飼育環境】
水槽(45cm)水は10?しか入れてない
濾過装置:無し
温度管理:ヒーター(有)温度:(25~26℃)
その他:水替えの頻度(2日に一回)水槽を立ち上げた時期(5/2)
生体(リュウキン):年齢(不明)大きさ(3cm前後)
【症状】
異変に気付いた時期 :今日
外見の状態 :力なく泳ぐ(今日中にでも死にそう)
異常行動等 :真っ直ぐ上を向く、酸素が足りない時のようにパクパク
その他特記事項 :
同時に飼ってきたデメキンが初日に死亡
同じく同時に買ってきたリュウキンが今日死亡
(全部で3匹を買ってきた。リュウキン×2、デメキン×1)
【現状の対処】
様子見、水流に流されてヒーターに触るのでヒーターを撤去。
といった具合です。何が悪いのでしょうか…
色々調べてるのですが、突然具合が悪くなるので
良くわかりません。(水槽物は初心者)
これ以上死なせたくないのでご意見ください。
818:pH7.74
09/05/07 15:14:51 ZCpq2Ocy
あれ?書き込めてない…これで駄目だったら
他で質問します。すいません。
長文すいません。
以前飼った金魚が初日に死んだ~
と書き込んだものです。なぜか書き込みが出来なくなったので
レス返せませんでした、レスくれた方々有難う御座いました。すいません。
またわからない事があるので、お力を借りたいのですが
お願いします。
【飼育環境】
水槽(45cm)水は10?しか入れてない
濾過装置:無し
温度管理:ヒーター(有)温度:(25~26℃)
その他:水替えの頻度(2日に一回)水槽を立ち上げた時期(5/2)
生体(リュウキン):年齢(不明)大きさ(3cm前後)
【症状】
異変に気付いた時期 :今日
外見の状態 :力なく泳ぐ(今日中にでも死にそう)
異常行動等 :真っ直ぐ上を向く、酸素が足りない時のようにパクパク
その他特記事項 :
同時に飼ってきたデメキンが初日に死亡
同じく同時に買ってきたリュウキンが今日死亡
(全部で3匹を買ってきた。リュウキン×2、デメキン×1)
【現状の対処】
様子見、水流に流されてヒーターに触るのでヒーターを撤去。
といった具合です。何が悪いのでしょうか…
色々調べてるのですが、突然具合が悪くなるので
良くわかりません。(水槽物は初心者)
これ以上死なせたくないのでご意見ください。
819:pH7.74
09/05/07 15:24:19 q64W0V0g
機種依存文字使うなよ。10?となってる。おそらくリットルだろうが、水が少なすぎ
820:pH7.74
09/05/07 15:29:48 q64W0V0g
マルチかよ
答えて損した
821:pH7.74
09/05/07 15:35:00 i5lLLy5O
>>820
禿同
822:pH7.74
09/05/07 15:48:38 1RPCMn3P
>>817
ろ過、エアレーションもしてないんじゃ死ぬわ
アホ!!大嫌い!!!
823:pH7.74
09/05/07 16:06:56 tWAtJmUF
エビは金魚のサイズによっては確実に餌になるよね
小学校の池で長いこと混泳してた亀がある日全部の鯉を食っちまったのは忘れられない
824:pH7.74
09/05/07 16:16:33 tWAtJmUF
>818
金魚まだ生きてるかな…
とりあえずカルキ抜きした水で全換水をして水はなるべくたっぷりと
金魚掬うときは網よりボールとかお椀で水ごとが金魚を痛めなくていいです。手で掬う時は手をよく冷やしてから。
フィルターは水槽のサイズに合ってればなんでもいいけど、水作エイトとポンプのセットが1000円位だからオススメ。急いで設置してください。
825:pH7.74
09/05/07 16:34:16 i5lLLy5O
っスレリンク(aquarium板:315-326番)
826:pH7.74
09/05/07 17:50:53 BMO41POc
自分の経験なんだけど、「三匹いくら」的なお安い金魚が購入する度にことごとく死んでしまった事がある。
60水槽に三㎝程度の金魚二匹という余裕を持った環境(当然濾過、エアレあり)で、一応トリートメントもしていたけれど、
同時に水槽を立ち上げながらの低間隔水換えには、雑な扱いで水槽に押し込まれて販売されていた
金魚には相当にきつかったんじゃないかと、今振り返れば思う。
全て同じ店の金魚が連続で5匹死んだ時点でヤケクソになって、維持一年の熱帯魚水槽(20リットル)に投入>二週間後に
立ち上げ二週間後の水槽に移動、ってのをやってみたら、その金魚は半年以上経った今でも元気に生きてる。
購入時から本当の意味で元気な個体なら水槽の同時立ち上げでもなんとかなる事も多いんだろうけれど、弱った金魚を
出来ていない水に弱った生体を叩き込むってのがどれだけ危険なことなのか、五匹も犠牲魚を出して学んだよ…(;´∀`)。
今のところは金魚を増やすつもりはないけど、もしも新しい金魚を購入したときは、最初から出来ている水で身体を
休ませるつもりで、今でも雌ベタ二匹(移動させやすいから)の熱帯魚水槽を維持してる。
827:pH7.74
09/05/07 17:55:45 F8AKNhEX
カルキを抜いてないとしか思えんな。
水流があるってことはフィルターは付いてそうだし。
もしくは水道水でなく、井戸水でも使っているか・・・
828:pH7.74
09/05/07 17:59:07 BMO41POc
追記。立ち上げ二週間の水槽は、出来ている水槽のろ材を流用して、三日に一回水換えを最終的に一ヶ月くらい続けてた。
829:pH7.74
09/05/07 19:43:57 ZYeTzyKN
金魚の赤ちゃんが動き出した~カワユスカワユス~
バケツなんかで産ませてごめんよ
すいませんこの赤ちゃん達水槽に移した方がいいでさょうか
830:pH7.74
09/05/07 19:46:04 tvg/pxyF
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちょ、ちょーとまって!!!今>>839が何か言ったから静かにして!!
, ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. ヽ─y─────── ,-v-、
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、 / _ノ_ノ:^)
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;| / _ノ_ノ_ノ /)
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i / ノ ノノ//
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;! ____/ ______ ノ
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/ _.. r(" `ー" 、 ノ
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/ _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ
_,-ー| /_` ”' \ ノ __ . -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'"
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ
ヽ `、___,.-ー' | / / __.. -'-'"
| | \ / | l / . -‐ '"´
\ |___>< / ヽ
831:pH7.74
09/05/07 20:01:29 nyu1C563
>>829
親にいる水槽に戻すと速攻で食われるので、
それがいやなら別水槽で大きくなるまで飼育する事をお勧めします。
832:pH7.74
09/05/07 23:30:50 76sOqh2k
安い黒出目金3cmを3匹買って来て
うちに有った鉢を急いで洗って、水道水をそのまま5リットルくらい入れて
ぽちゃんと金魚を放しました。
初めて買うんですがテンプレ読むと・・・
死にますか?
833:pH7.74
09/05/07 23:33:39 76sOqh2k
安かったから衝動買いしちゃったんです
今日水1/3交換しました。
834:pH7.74
09/05/07 23:52:26 JwBsAiGO
>>832
鉢って陶器のヤツかな?
(って素焼きは有り得ないか)
水道水そのままだと金魚にとってはちょっと厳しいかもね。
水道水に含まれている塩素が金魚のエラを痛めるんだそうだ。
今夜はお店も閉まっているしどうしようもないので明日になったら
・カルキ抜き。
・エアーポンプ&ホース&ストーン(泡にするヤツ)<=セットで売っているのもあるよ。
を買ってくると良いよ。
エサよりもまず上の2点が必要だよ。
エアーポンプ&ホース&ストーンの使い方に付いては見れば分かると思う。
カルキ抜きについては、水替えの時に適量を加えるんだ。
・バケツに水道水を入れる。
・カルキ抜きを適量(容器に書いてある)入れる。
・よく混ぜる。
で、その水を使って水替えするんだ。
予算に余裕があったら、もう少し大きな入れ物と簡単な濾過器(代表例:水作)を
用意するともっと良いかもね。
(電気で動かすような本格的なのはもう少し後でも良いよ)
5リットルぐらいの水の量の入れ物だと、水質の悪化が早いんだ。
だから頻繁に水替えをしてあげないといけなくなってしまうんだ。
早い話が、トイレのタンクが一人用の大きさしかない別荘に三人で住んでいるようなものなんだ。
小さな入れ物に金魚が泳いでいるのはかわいいんだけどね。
かわいがってあげてね。