09/04/12 18:36:08 6v5cGZo1
>>363
まず言えるのは、エサを欲しがらない状態で、無理に食べさせる必要は無いということ。
何らかの要因で体調を崩しているのに、本能でエサを食べたら消化不良を起こすことがある。
サーモ&ヒーターは使ってる?
水温の急変で調子を悪くすることもある。
外見で病気と見られる症状はないか?
あと考えられるのは、第三者(人やペット等、地震も)に、
ひどく驚かされるような出来事があって怯えてるとかかな。
黒い紙などで水槽の周囲を覆ってやって、
しばらく落ち着かせてやった方がいいかもしれない。
2、3日エサを抜いて、その後は様子を見ながら
1日1回か2日に1回くらいのペースでエサを与えて元に戻るのを待つのが良さそう。