【日淡以外】無加温飼育スレ5【春までガンガレ】at AQUARIUM
【日淡以外】無加温飼育スレ5【春までガンガレ】 - 暇つぶし2ch50:pH7.74
09/02/25 18:05:29 Ww7X+Orw
北海道札幌 
昼室温18度、夜間は暖房しないのでそれ以下。
アカヒレが産卵。稚魚を順調に育成中。
オトシンネグロが追いかけっこを再開。
レッドチェリー繁盛中
レッドビー抱卵なし普通
ブラックモーリー普通

51:pH7.74
09/02/25 19:02:24 HYmj2m6l
ヒーターないから水槽内スッキリしていいよね

52:pH7.74
09/02/26 01:40:28 bSK/9Xe8
プラティは水温7℃を切るとほとんど動かず餌も食わない
でもパールダニオはけっこう泳いでよく食う
アカヒレはいつも元気で仲間内で小競り合いしてる
暖房無し室内、水温18℃@宮城

53:pH7.74
09/02/26 11:36:47 o5f15T30


54:pH7.74
09/02/27 01:21:39 e0XUfJsh
COステルバイって15~20度くらいなら無加温でいけるでしょうか?

55:pH7.74
09/02/28 11:00:30 Awbvuhrf
↑逝けるよwww

56:pH7.74
09/03/01 15:12:29 H5+0ktVZ
↑逝け

57:pH7.74
09/03/01 16:33:04 YWTMewTB
つーかコリなら馴らせば全然平気だぞ

58:pH7.74
09/03/02 07:11:52 Bo4HflEv
>56逝け!

59:pH7.74
09/03/03 07:18:10 qGh/H1TC
アカヒレだけ元気でうぜぇ

最近ヒーターがぶっ壊れて魚が煮えてしまう夢を見る

60:pH7.74
09/03/03 19:44:47 KWYrXgza
くそさみい~
今夜も無加温飼育かよww鬼だな!www

61:pH7.74
09/03/04 02:07:54 kFQI4gTJ
去年、レッドビーシュリンプを試すと宣言した者ですが、全滅ました。

ただ、原因は温度の可能性は否定できないけれども、12月下旬にCO2添加(イースト発行式)の
配合を間違ってしまい、その翌日に液が水槽内に入った所為だと思う。

茨城県 県央 39cm水槽


62:pH7.74
09/03/04 03:33:43 scVaHJIW
何度ぐらいで全滅しましたか?
今、無加温のエビ水槽立ち上げ中ですが
テンプレだと10~15度が限度みたいなのでちょっと躊躇中。
まだ暫く夜は10度までは落ちそうな感じですが、大丈夫なんだろうか。

63:pH7.74
09/03/04 09:56:43 mU22OU88
水温は上げれないがスレなら上げれるお~\(^o^)/

64:pH7.74
09/03/04 21:45:25 kFQI4gTJ
>>62
6~10度くらいの気がします。

ただ、この時期から無加温はオススメしません。
ショップは大体20~26度に設定されてるところがほとんどなので、
水温が20度前後くらいになってからはじめた方がいいと思います。

お亡くなりになられた固体達も去年の8月くらいから徐々に慣らしました。

URLリンク(72.14.235.132)【屋内屋外】無加温飼育スレ3【寒波注意】 レッドビー&hl=ja&ct=clnk&cd=7&gl=jp
ここの500番です。

65:pH7.74
09/03/04 22:24:10 +Uhg4MrM
>>61
茨城県央の基地外乙!

66:pH7.74
09/03/04 22:44:41 sh2cUmfW
>>64
情報ありがとうございました。
もう少し待ってから入れることにします。

67:pH7.74
09/03/04 23:59:13 mU22OU88
>>61
基地害くん情報あざ~す
またね~逝ってらっしゃーい\(^o^)

68:pH7.74
09/03/05 16:46:00 phd0D7aa
温度とか詳しい報告はできないけどテンプレに入ってない種類だから一応。
タイニムファ、二株あるけど埼玉で冬も室内でエアコンなし、無加温、二酸化炭素添加なしでめちゃめちゃ元気。


69:pH7.74
09/03/05 20:28:58 VngfxOwl
うちのアベニー2匹、なんとか乗りきれそうだ
まぁ無加温って言っても室内だからなぁ

70:pH7.74
09/03/05 22:57:52 Nu2GFDQ3
水温書いてよー

71:pH7.74
09/03/06 12:16:22 muu9SDwK
>70→水温

72:pH7.74
09/03/06 17:39:16 DwEeu7SZ
>>71
よくそれで書き込もうと思ったね

73:69
09/03/06 17:53:51 uJYmc+f6
>>70スマン、最低でだいたい10度くらい@神奈川

74:pH7.74
09/03/06 19:23:01 hjRubw3f
アベニー頑張ったな

75:pH7.74
09/03/06 19:44:15 HKQbgye9
来週から青、赤、白コリ(今ぽちった)の室内無加温スタートします@横浜

76:pH7.74
09/03/07 09:04:10 bEgY67Jj
>>75
いま水温いくら?
店のは暖かいところにいるから温度差激しいといくぞ

77:pH7.74
09/03/07 14:56:42 TGhz13r2
>>75
報告よろ

78:おまんら~
09/03/07 17:55:47 PMmx/DBM
全員一致で逝ってよし!

 _    _
"|ヨシ| ΛΛ|ヨシ| ΛΛ
〃 ̄∩゚Д゚) ̄∩゚Д゚)
  丶  )  丶  )
`/二二二二二二二二/|
| 逝ってよし  ||
|  認定委員会 ||


79:pH7.74
09/03/08 01:05:26 ogkS2gPU
随分古いAAだな。

80:pH7.74
09/03/08 02:26:54 eMPWHNp0
おう

81:pH7.74
09/03/08 22:00:37 hACMmv2J
有茎で赤色の水草のうち、15度くらいまでの低温に耐えられる水草ありませんかね?
あとCO2の添加はない状態です

82:pH7.74
09/03/08 22:21:35 hACMmv2J
テンプレあったのかw
>>4のアマゾンフロッグピットうちのやつは15度くらいで溶けてしまったけどなぁ
水温が問題じゃなかったのかな

ウォーターバコバは無加温でも耐えられるかどうか知ってる人いますか?

83:pH7.74
09/03/08 22:24:44 8SseTZxJ
>>81
意外と低温でも水草は「維持」できる(成長はほとんどしないが)
ただ、CO2が無いなら底に肥料が必要。

ついでに言うとライトも鉄分も無いようだと赤色でも緑色になる可能性が高い。

84:pH7.74
09/03/08 22:28:25 hACMmv2J
>>83
トン
ライトはありますが、底に肥料か・・・大磯だしなぁ・・
赤色を綺麗に出すのは難しそうですね

85:pH7.74
09/03/09 00:16:17 D6UEdFDp
>>82
室内で問題なく越冬したよ

>>81
その環境で赤くなるか分からんが
ロタラ・インディカは耐寒性高い

86:pH7.74
09/03/09 09:36:14 pWG2rzEJ
ウイロモスも越冬できるお

87:pH7.74
09/03/09 17:58:06 CsEgo0Xu
イモつきタイニムファならいつでも何処でも赤く育つよ。
有茎じゃないけど

88:pH7.74
09/03/10 21:49:03 XFN6RR1t
>>84
うちは大磯、ライト有り、肥料とCO2なしで
ロタラロトンディフォリアが赤いまま越冬した。

冬場は大体12度くらい。
10度切った事もあったけど、今のところ元気だよ。
成長はかなりゆっくりになったけどね。

89:pH7.74
09/03/11 10:57:46 XYmeiVmT
水草は低温に強いんだ!

90:pH7.74
09/03/11 23:40:30 aEygbeWX
ナヤスインジカ、タライに入れてベランダ置いといたら一週間で繊維だけになった。飼育水+メネデール、関東2F。

トリミングにて余った拳大の分量で実験。

91:pH7.74
09/03/12 04:34:27 ZTrF13T/
>>82
ウォーターバコパはホームセンターの園芸品売り場で購入したけど、
氷の張った屋外とかだとやはりダメだけど、室内なら十分な温度かと。
祖母に雑草扱いされて引き抜かれた。
アクアリスト以外には水草は雑草だけど、クソはらたつ。

92:pH7.74
09/03/12 14:36:57 JdwK+2G9
>>88
うちも5日くらい前に、ロタラ・ロトンディフォリアを植えてみたけど、ガンガン脇芽出してるよ。
大磯、ライト4灯、肥料・CO2ありで、水温は昨夜の夜中に14度切ったくらい。

93:pH7.74
09/03/12 16:22:26 3Sp8XAc2
このスレは犬猫の話題もおk?


94:pH7.74
09/03/12 19:04:51 TGHcoKzp
鼬GUY

95:pH7.74
09/03/13 18:20:08 uUjhgKf7
は

96:pH7.74
09/03/15 18:49:08 LTZWR13s
ウーパールーパは無加温で飼えるの?
この前ゲーセンで、あったよ!

97:pH7.74
09/03/15 21:41:05 29gOcVaU
>>5
をみるとレッドビーシュリンプ ってエビの中では低温に弱いほうなんだね

98:pH7.74
09/03/15 22:37:31 lhUMOoCP
ミナミなんか氷の下でも生きてるし

99:pH7.74
09/03/17 12:01:21 1SQGM+bi
ウーパールーパは無加温で飼えるの?

100:pH7.74
09/03/17 15:00:26 arDkiqS4
>>99
【アホロートル】 轟!ウーパールーパーPart10
スレリンク(pet板)l50


101:pH7.74
09/03/17 15:45:00 FhK4JubK
高温はテンプレなし?

102:pH7.74
09/03/17 16:23:18 pekmwvII
高温の案も過去には出たけど、テンプレつくるほどのもんじゃない気がする。
エアレしてれば結構平気


103:pH7.74
09/03/17 21:25:22 cyXDn96Q
ビオトープやってるもんでメダカ以外に野外無加温で飼える魚探して
このスレ見てるけどテンプレの「チャイナバルブ」って魚をググってみても
全然当てはまる魚が表示されないんだけど別名とかないの?

104:pH7.74
09/03/17 21:43:24 Fp5HL7IB
ググったら出てきたが?

105:pH7.74
09/03/20 07:34:33 j3MQsjQ1
ウーパーキャッチャー知ってるか~?

106:pH7.74
09/03/20 08:40:11 CLa8e3JL
仕事中にコウタイ買ってきた
もう越冬とか気にしなくてよくなったからね。


でも水槽準備するのを忘れてたんだけどどぎゃんしたらよかとですか

107:pH7.74
09/03/20 11:10:44 j3MQsjQ1
ああ

108:pH7.74
09/03/20 11:46:35 qEY22F7a
水槽準備したら?

109:pH7.74
09/03/20 17:28:57 70L8fh93
もうすっかり春ですね
水温が20度を上回ると上がり過ぎが心配になるのはこのスレの影響

110:pH7.74
09/03/20 19:10:43 j3MQsjQ1
ああ

111:pH7.74
09/03/20 23:25:20 o1ChR+cn
ピグミーサンフィッシュ(オケフェノキー・エバーグラディ)とパキスタンローチとコリドラス・ナッテレリーが無事越冬しますた。@大阪南部
【今冬の最低水温と最高水温】
8℃、17℃
【昨日の水温】
20℃
【現在の水温】
18℃

112:pH7.74
09/03/21 00:12:50 HT5CtOWt
何処かでノーザンパイクかマスキーパイク売っているショップありますか?

113:pH7.74
09/03/21 00:16:18 nfL9FP8w
>112
海外で飼育してね。

114:pH7.74
09/03/21 01:50:20 fhjdGE4c
>>111
大阪南部のキチガイ乙

115:pH7.74
09/03/21 04:58:57 XmdhXrvV
>>111
大阪南部のキチガイ乙
久しぶりだね

116:pH7.74
09/03/25 21:10:14 rjdObR46
>>111
基地害 ご苦労であった!
逝っていいよ
 _    _
"|ヨシ| ΛΛ|ヨシ| ΛΛ
〃 ̄∩゚Д゚) ̄∩゚Д゚)
  丶  )  丶  )
`/二二二二二二二二/|
| 逝ってよし  ||
|  認定委員会 ||



117:pH7.74
09/03/27 04:00:47 hBu/qQU3
ネオンには無加温を突破する性能はない、気の毒だが。しかしネオン、無駄死にではないぞ。
お前が寒さに凍えて死んでくれたおかげでデータを取ることができるのだ

118:pH7.74
09/03/27 08:45:31 HTlWQ0a2
おまえら大阪のキチガイ愛しすぎだろwww

119:pH7.74
09/03/28 00:45:29 5yvg85iu
最近は たまにしか基地害も現れんからなぁ

120:pH7.74
09/04/05 09:31:28 OcBhteI+
シルバーシャークて鯉だから強そうだけど、どうかな。

あいつらソイル掘って水草の根っこ食うんだぜ、信じらんねぇ。
可能なら外ででっかいたらい(池型のやつ)で飼いたいのだけど。

121:pH7.74
09/04/05 11:11:47 z/ChpFwk
>>117
宮崎北部だけどネオンテトラ無加温で越冬したよ。

122:pH7.74
09/04/05 12:41:03 I/wKioJF
つーかさ、今まで散々でた意見かもしれないけど
どの地方とかそういうのどうでもよくね?
肝心なのは水温だろ?

北海道で24時間暖房炊きっぱなしの家だったら
夜でも水温が20度近くあるだろうし、
東京でフツーに夜暖房を切ってて水温が15度を
切ることもあると思う。

そこに水温18度~28度まで耐えられる魚を放り込んだら
北海道のは真冬でも越冬できるし、東京のは死んでしまう。

だから、どの地方で何が越冬できたかじゃなくて、
どの地方で最低水温何度で何が越冬できたかが
肝心というか唯一のデータになると思うんだ。

123:pH7.74
09/04/05 12:41:47 I/wKioJF
×どの地方で最低水温何度で何が越冬できたかが
○     最低水温何度で何が越冬できたかが

124:pH7.74
09/04/05 13:40:49 2Cdh5rUW
オトシンクルス15度で動かなくなり10度で1匹ひっくり返り断念

125:pH7.74
09/04/05 13:59:38 HUr3ZdAN
>>122
まさにそのとおりだな
>>124
報告おつ


しかしそろそろ無加温シーズンも終わりなのか別の要因なのか過疎ったねえ…

126:pH7.74
09/04/05 14:02:57 Xn/9/D4m
テトラ系で無化温でいけるのってなにかある?

127:pH7.74
09/04/05 15:39:15 JQjhwRGT
無加温って何度ぐらいのことを指すのかを(ry

128:pH7.74
09/04/05 15:53:30 Xn/9/D4m
これらからの季節なんで寒くても10度くらいじゃないでしょうか?
カージナルネオンテトラを飼いたいんですけど、無理でしょうか?

129:pH7.74
09/04/05 15:59:18 +t1ElreC
冬になったらどうすんの?

130:pH7.74
09/04/05 16:00:36 P7GeNwii
最低水温もそうなんだが
この時期は昼と夜の温度差が大きくて耐えれず落ちる事もあると思われ。

131:pH7.74
09/04/05 19:29:01 z+lkdAmG
>>127-128
テンプレにあるよ>>4-5

>>1に「>>4-7までに耐寒魚種の参考があるよ」って入れといた方がいいんじゃないのか

132:pH7.74
09/04/05 19:30:11 z+lkdAmG
あ、間違えた
>>126
>>128
だな

133:pH7.74
09/04/05 21:48:59 nVvWlr6A
ヨーロッパオオナマズ楽勝で越冬、池飼い@東京

134:pH7.74
09/04/05 21:57:58 WxbFO4fH
無駄なスレだな
無加温をクリアできる魚はいるかもしれんが夏の暑さに耐えられる魚は…
水草でもいないよ
冷暖房完備で金かけるしかない

135:pH7.74
09/04/05 23:07:37 t7UtOsLg
>>130
それ言えてるね!

俺様こんなことがあったんだけどさ、みんな聞いてくれよ!
イシマキガイ30匹くらいをコケをとる目的で、水草水槽(26℃)に投入して
コケを食べつくした頃にイシマキ30匹を別の水槽(26℃)へ移す
これを繰り返して4本の水槽でクルクル廻してるんだけどね…!
間違えて日淡の水槽(12℃)へ投入してしまったんだよ!
26℃→12℃はかなり厳しいと思ってたけど、イシマキガイって強いのな!
30匹全部生きてたよ!すげーよ!

136:pH7.74
09/04/06 01:22:00 Vl9CIwOr
>>135
なんか、田んぼの害虫とか駆除するために集団で
あちこちの田んぼ移動させられてる鴨とか思い出したw

137:pH7.74
09/04/06 02:33:28 VP3Vk3VM
>>134
直射日光避ければ楽勝
あと無加温越は水温以上に水槽のサイズが大事。急激な温度変化に熱帯魚は弱い

138:pH7.74
09/04/06 02:43:51 WZwsjlIZ
>>136
鴨かわいいなww

139:pH7.74
09/04/06 13:57:34 8O4A9mod
もうそろそろすだれの準備をしたほうがいいんだろうか・・・

140:pH7.74
09/04/10 17:31:51 RW6uURh8
野外プラ舟@宮城県仙台市
ドワーフフロッグピット、何度か凍りつきながらも越冬した。

141:pH7.74
09/04/11 01:26:58 8KAs9jUm
すだれよりも、新たな生体を購入を検討する人が多い気がw

142:pH7.74
09/04/11 01:59:05 DjnMpaXq
さて今シーズンの始まりだな
コリ各種、並オト、ラスボラ各種、ランプアイ、等修行させる予定
@長野南部

143:pH7.74
09/04/11 15:29:43 p6u51qwk
>>139だけど熱い、熱すぎる
今日ぜったい25度近くまで逝ってるはず
外で水換えしてたけど後頭部が焼けすぎる
もう夏なのかも試練@鹿児島県北西部

144:pH7.74
09/04/11 15:44:13 KNxNA0z1
>>143
南向き睡蓮鉢28℃だったよ@世田谷

145:pH7.74
09/04/11 15:48:52 EWp9x3my
うちのベランダ30度楽勝で超えてました@足立区

146:pH7.74
09/04/11 21:03:36 nW98AUsu
うちの睡蓮鉢は上層28℃/底19℃@文京区

147:pH7.74
09/04/12 10:51:49 ToV+8LP0
寒さよりも暑さのほうが驚異だよな

148:pH7.74
09/04/12 11:23:40 m89eHyUp
ベランダでメキシコサラマンダー@大阪市内

149:pH7.74
09/04/12 12:02:44 qo67e86r
大阪南部

昨日の水温 22・5℃
今朝の水温 20℃

近日生体の追加を検討中。

150:pH7.74
09/04/12 12:29:17 ZJ3aY7P1
スイレン植え替えようとしたらミナミがわらわら沸いててワロタ
おまえらよく耐えた

151:pH7.74
09/04/13 18:38:30 Plvsdy0d
なんでビオとか水槽とか周りの外気温より熱くなるんだ?
今日は日差しが強く昼下がりのビオトープはお湯みたいに熱くなってた
まさかの不安が的中した
アカヒレ全滅
ミナミも茹でエビになってた
以外と根性なしのミナミだったのか
ビオトープ崩壊だよ
また新たな生体を入れたいけどどうしたらいいんだろ

152:pH7.74
09/04/13 18:46:50 E4Ye8GA4
車のボンネットが熱くなるのと同じじゃね?
きっと太陽光の放射エネルギーがうんたらかんたらなんだよ

153:pH7.74
09/04/13 21:32:28 W1KWyMhL
俺はヤバイと思ってビオは室内に入れたよ

154:pH7.74
09/04/13 22:04:31 FjX5mcPS
直射日光に当ててるんじゃねーの?
そんなら煮立つ可能性もあるよなー

155:pH7.74
09/04/14 01:11:48 KiRZm+6k
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ      こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /



156:pH7.74
09/04/15 00:45:50 15lGrdas
去年あたりに書き込んだゴールデンバルブだが今年も無事に春を迎えることができました
ちなみに千葉県北部の室内だがストーブは滅多につけない物置的なところ

157:pH7.74
09/04/16 02:16:44 ivraVWrY
コイ科は寒さに強いね

158:pH7.74
09/04/16 11:14:40 2J8e0xeg
日差しの強い時期にはビオに遮光ネットかけるなりしたほうがいいかもな。

159:pH7.74
09/04/16 11:24:24 cIhW3ZLx
100均のすだれが埼京線でしょう

160:pH7.74
09/04/19 21:59:02 K9E7NkDH
睡蓮鉢やトロ舟で年中飼育できる日淡以外の魚はいませんか?
ちなみにチョウセンブナは活躍中です。
できればコリドラス(青コリ)などが買えたら良いなぁ・・・と。
名古屋近郊ですが、冬期は結氷する朝が続くこともあります。
どうでしょうか?

161:pH7.74
09/04/19 23:06:25 IL2RfFnz
>>160
アカヒレと青コリは鉄板


162:pH7.74
09/04/19 23:24:09 GMAee32r
>>161
青コリはエアレ無しでも大丈夫かな

163:pH7.74
09/04/20 22:05:53 84JihgRV
大阪南部

ドクターフィッシュ
タイワンタナゴ
コリドラス・スタインダックネリー
コリドラス・ディフィエス
エキノドルス・ウルグアイエンシス
エキノドルス・アパート
エキノドルス・ファンタジー

本日より無加温実験スタート!!
最近1週間の水温は18~23℃チョイくらい。
現在水温は22℃。

164:pH7.74
09/04/23 18:57:10 dC/aSESK
保守

165:pH7.74
09/04/28 06:42:42 YDfne8/L
>>3

166:pH7.74
09/04/29 05:04:40 shWZLXq7
ガーは無加温で冬越できるの?

167:pH7.74
09/04/29 17:14:04 dmIvQX5Y
>>166
>>4読めよゴミ野郎

168:pH7.74
09/04/29 21:39:20 ln+fmw4Z
↑口は悪いけど優しい奴…

169:pH7.74
09/04/30 11:05:51 AZcOVaT3
このスレの人はみんなそうです

>>163
キチガイ乙

170:pH7.74
09/04/30 11:22:18 ooEH5fIA
水温18度・福岡北部の屋外

コリドラス・パレアトゥス(アルビノ・ハイフィン)
ゴールデンアカヒレ
アルビノメダカ
ミナミヌマエビ(黄色固定)

イエローカモンバ
マツモ
ウィローモス
マリモ
ミクロソリウム

噴水付き終日日陰ビオ(プラ船60)でスタート
貝類は予定無し、コケたり白濁するならシジミと何かを入れるかも

171:pH7.74
09/04/30 21:06:08 v54e4nlx
アヌビアス・ナナは無理だった。大阪で約5度。

172:pH7.74
09/05/02 17:59:40 jGSv7vl+
屋外無加温水槽
Co.ステルバイ 1
ラスボラヘテロ 2
アフリカンランプアイ 1
修行開始@長野南部

173:pH7.74
09/05/03 00:07:03 Uiqgy2+R
本日、新たにブラッククーリーローチ追加@大阪南部
因みにエキノドルス・ファンタジーとアパートは根元から枯れてきてバラバラになったので捨てた。
原因は不明。
ウルグアイエンシスは新芽も出して順調。
生体も異常無し。

174:pH7.74
09/05/03 03:01:24 regBqR5v
>>170
>>171
>>172
>>173
各地のキチガイ乙

175:pH7.74
09/05/03 14:58:12 RKkdimu6
ミズトラノオ完全に溶けた(´・ω・`)

176:pH7.74
09/05/05 08:52:03 XRun/xUy
>>173
お前の頭に異常ありw

177:pH7.74
09/05/05 18:50:23 BGihoNmL
行くぜ!!

アプロケイルス・スマラグド4匹
ステルバイ3匹
30キューブ@札幌室内(現在水温23度)

178:pH7.74
09/05/05 22:53:20 yRsoV1pq
宮城県仙台市
去年の夏、ベランダ衣装ケースに青コリの稚魚増えすぎた奴投入した。
今日見たら元気に泳いでいたよ。水面凍る日もあったのに。

青コリ最強だなコレwwww

179:pH7.74
09/05/05 23:12:34 Z3i3b0zy
青コリ
放流
ダメ
絶対


180:pH7.74
09/05/09 00:13:32 rE6ONIKR
ポリプは15度までだったら余裕。

181:pH7.74
09/05/13 15:31:25 zb/yl0Gb
この時期は、このスレ要らなくね?

182:pH7.74
09/05/13 15:40:25 m5NtV83r
無加温飼育できる大型肉食魚っていますか?

183:pH7.74
09/05/13 17:07:22 KJo6aXxG
いる

184:pH7.74
09/05/13 17:41:15 m5NtV83r
教えて下さい。

185:pH7.74
09/05/13 18:59:11 EW8r273g
ヨーロッパオオナマズ
ギネスは5mくらい

186:pH7.74
09/05/13 19:52:18 Sl+HTY8w
ガー

187:pH7.74
09/05/13 19:53:02 Sl+HTY8w
あとあれだ

チョウザメ

188:pH7.74
09/05/13 20:53:26 EW8r273g
チョウザメは逆に冷やさないとダメなんじゃね?
マイナス加温飼育

189:pH7.74
09/05/14 05:15:59 gaoZVyM4
ガーは全部無加温飼育できるんですか?ナマズ、ガー、チョウザメ以外いませんか?

190:pH7.74
09/05/14 09:43:57 17QBxAkl
ザビビ&円板変態粘着荒らし ヤスを語るスレ
スレリンク(youth板)

「大阪南部の基地外=ヤス」の正体 
URLリンク(nun.nu)

[546]現役大学生 06/01/15 00:08 E-5dv0Q
今4回でもうすぐ卒業やけど、4年間親友と呼べる奴は一人もおらんかったし、授業も飯もずっと一人だった。
まあ慣れるとそれなりの楽しみ方も見つかってくるし、まぁ授業以外の空いた時間は音楽聴いたり、ネットしたり暇つぶししてる。
でもゼミとか案外楽しかったかな…彼女じゃないけど異性の友達(地方出身のギャル系)もできたし、元々中学時代から
異性とはまともに話しも出来なかったのが、その子との出逢いで克服できた。正直感謝してるし、普通に学生生活してたら一つくらいいいことはあるよ。
だからみんなも独りぼっちだからって悲観的になることはないよ。俺は俺と割り切る事も大事。


ネットで挑発・煽動・異常言動を繰り返すヤスも、たまには謙虚に現実を見つめてみる。
現在24(25?)歳。友人皆無。ネットの人格とは裏腹に、リアルでは極端におとなしい、というよりネクラ。

URLリンク(artiste-3.bbs.thebbs.jp)
「田中れいなファンスレ」にて

[7]ヤス 07/06/24 12:57 E-5dv0Q←注目
制服姿のれいなに罵声浴びせられながら、テコキされたい。

肥大化した性欲を発散する「ヤス」。
見る限り彼女もいなさそうです(笑)

URLリンク(artiste-3.bbs.thebbs.jp)

[386]ヤス 07/06/24 13:05 E-5dv0Q: ゆいちゃんおかしたいでしゅ。

191:pH7.74
09/05/16 07:31:08 RIljLFCw
ヤスって言うんだ(笑)

192:pH7.74
09/05/16 08:20:21 EX6MjrcZ
タライ埋め込み池まじおすすめ
クソ暑い夏場でも日陰の地中は常時冷え冷え
金もかからん


193:pH7.74
09/05/16 11:28:45 JK/m3Lq4
彼もタライに興味を持ったようです
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

194:pH7.74
09/05/16 13:58:14 p8/JviWJ
本日、無加温メンバーにトンキントゲタナゴ×2追加@大阪南部
因みに彼らは中国南部、ラオス、ベトナム北部原産らしいので無加温でもいけるのではと考えた。

195:pH7.74
09/05/16 20:23:08 AaPFNTTf
>>194
ザビビ&円板変態粘着荒らしの、大阪南部のキチガイことヤス発見。

ヤスって毎回「因みに~」って言わないと死ぬの?

196:pH7.74
09/05/16 20:37:01 JZIxRBlt
他のスレで荒れてたのか知らないけど
飛び火するから、ここに持ち込むのはやめてね☆
 m(。・_・。)m  吊るし上げもダメだよぉ♪

197:pH7.74
09/05/16 21:30:56 HF4kZc7N
>>194
大阪南部のキチガイ乙
まだ夜は時々寒いから風邪引くなよ

198:pH7.74
09/05/17 00:15:09 1a/njSRr
>彼女じゃないけど異性の友達(地方出身のギャル系)もできたし、


大阪南部・・・圧倒的リア充・・・っ!
憎しみで人が殺せたら・・・っ!

199:pH7.74
09/05/21 16:29:52 ogfo8/CF
>>189
ガーでも北米原産の奴以外は無加温飼育できないぞ。
マンファリとかトロジャンとかあのへんは無理だ。


200:pH7.74
09/05/22 17:28:19 BnE2ASu8
こういう奴らが見ていると思うと
チェックする気が失せる

        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ∥ ∥ -=・=-   ロ===
    |:/ ∥    / /ノ  ヽ \     ∥ ヽ|ヽ      _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   / 
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  <    朝比奈と結婚したい
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \ 
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄




201:pH7.74
09/05/22 23:33:30 W5qCr5B2
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ こういう奴らが見ていると思うと
    |      |r┬-|    |  チェックする気が失せる
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwww鏡みろおwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

202:pH7.74
09/05/23 00:33:46 AabJSYVO
千葉市内

グッピー屋外飼育始めました。9月中旬ころまで予定。

203:pH7.74
09/05/23 00:35:02 AabJSYVO
千葉市内

グッピー屋外飼育始めました。
9月中旬ころまで予定。

204:pH7.74
09/05/23 03:39:21 k3Ga7pw6
↑大事な事なので二回いいました。

205:pH7.74
09/05/23 23:57:45 pZROBU32
パロットファイヤーシクリッドって金魚っぽい外見だけど
低温に強いのかな?


206:pH7.74
09/06/04 09:00:49 uZ6gbTSY
このスレ的に攻守最強の無加温混泳水槽ってどうなんだよ
生体、水草、設備だと

207:pH7.74
09/06/05 14:02:42 Mna8ZGVb
アカヒレ、青コリ、アナカリス、60cm水槽外放置
これでいいですか?(><)

208:pH7.74
09/06/06 03:22:58 0A0RXl86
ミナミヌマエビは外せないだろね
タニシもいいかも
攻撃側が難しい

209:pH7.74
09/06/06 04:13:28 LOM/MrcJ
攻撃側?
金魚でも入れとくか?

210:pH7.74
09/06/06 11:39:33 UGrnHXOv
いつも

メダカ&ミナミヌマエビ

物足りなくなってハゼ系とかライギョ入れる

メダカ&ミナミヌマエビ全滅

癒しが足りなくて肉食魚移す

メダカ&ミナミヌマエビ

って繰り返してる俺は一体何なんだろうな
ヒメダカじゃなくクロメダカ・シロメダカ・アオメダカで
これやってんだから我ながらアホだと思うわ・・・
しかも通販だから金かかってるし・・・

今までアクアに費やした金と、手元に残ってるものを
比較すると何も残ってなくてほんと俺なにやってんだろって思う

211:pH7.74
09/06/07 08:08:32 LGeAxnWY
URLリンク(www.google.com)


212:pH7.74
09/06/19 19:59:26 G02W7Kq6
>>943
餌の量と処理しきれない糞の掃除
冬場の水温
出産して増えやすい
泳げる広さ(幅)がほしい
特に書くほどではないかもだけど、このあたりに気をつければ飼える

本水槽で飼ってて梅雨前~晩秋まで出張とかなら問題ないと思う

213:pH7.74
09/06/19 20:00:11 G02W7Kq6
ボトルスレの誤爆orz

214:pH7.74
09/06/20 14:36:58 OlzpfuSI
高水温で最強なのは北米に棲むパプフィッシュというメダカの仲間らしい。
なんでも水温40度でも普通に生きているとか。
日本に輸入されているかどうか知らんけど。

215:pH7.74
09/06/21 19:04:30 BMXkqSsk
水温30℃突破っ@京都南部

アカヒレはまだしもシジミって何℃まで耐えられるんだろ…

216:pH7.74
09/07/12 05:03:14 Hq6Sixpe
保守がてらカキコ
過去スレで一応報告はあったがテンプレには入ってない魚
12℃OK?
ゴールデンハニードワーフグラミー、フライングフォックス
ランクC(15℃)?
アベニーパファ、トランスルーセントグラスキャット、ハセマニア、ピーコックガジョン、
ブラインドケーブカラシン、ポリプテルスセネガルス、アルジイーター、
チャイタバタフライ、ラスボラヘンゲリー、ピグミーグラミー
以上、情報・訂正・意見求む
あと個人的な無加温候補
バジスバジス、モンクホーシャ


217:pH7.74
09/07/12 15:38:49 Hq6Sixpe
訂正>>216
ハセマニアはシルバーチップテトラだから、テンプレ入りしてるな
スマソ


218:pH7.74
09/07/13 00:55:05 JuBFXDyr
おー 乙です
というかこういう情報はあがってるけど詳細は未確認っていう候補もテンプレに入ってるといいよね
新規でスレに来た人が調べるきっかけになるかもしれないし

あとこのスレの夏の過疎り具合は異常

219:pH7.74
09/07/13 01:45:56 tvRnk4C9
いやスレタイ考えれば正常だろ

220:pH7.74
09/07/13 15:35:46 Kni5v3l9
>>216
水族館みたいな人乙

221:pH7.74
09/07/15 21:43:50 wfbgajFt
>>216
おつかれ
ホーシャとバジスは近所で安売りしてるけどコリとマシモ様やっぱり突いちゃうかな・・・
突かないならいれてみようかと思う
ホーシャバルーンなら突かないかな?

222:pH7.74
09/07/17 21:55:33 iTxl3GkG
>>221
ショップでみた感じだと、バジスは縄張りに入ると追い払うみたい
ホーシャはどうだろ、まぁマツモは食われそうだな

最近はホーシャとかペンギンテトラのバルーンを見掛けるけど、
耐寒性はノーマルと差があるのかな、丈夫さはノーマルが上とは思うけど

223:pH7.74
09/07/24 18:23:19 GYtYfcrU
小型コイ科スレより転載

>171 :pH7.74 [sage] :2009/07/13(月) 07:00:52 ID:oW+XW7/F
> エスペイの適応力は異常、個人的にはアカヒレ並かと。
> えさやり2日目で餌投入場所認知&餌クレダンスするってどうなのよ・・・w
> あとずっと前にヒーター故障&白点病を蔓延させてしまったんだが、他の魚が白点&低温で死滅する中エスペイだけは
> 低温にも耐えて(13度くらい)白点も1週間後に全員自己完治してたな


エスペイ…恐ろしいコ…!

224:pH7.74
09/07/25 21:57:48 lMnlAHrx


225:pH7.74
09/07/27 00:01:10 1w9s2ObV
要らん情報だろうけど、一応。
最低水温10℃前後
ヨーロッパオオナマズ@中信。
二度越冬しているので、確かだと思う。
クララ
水温15℃付近で死亡。
但し、幼魚。
プラーチョン
水温15℃付近は生存。
それ以下は不明。
オスカー
水温18℃付近で衰弱。
それ以下は不明。

226:pH7.74
09/08/04 12:06:29 8KCRzXAm
>>223
エスペイ、屋外で飼ったことあるけど、
10月の冷え込みで一晩で全滅したぞ。(@埼玉)
ちなみに、ネオンも一緒に。
なので、アカヒレ並は大袈裟。
だってアカヒレは屋外越冬するから。


227:pH7.74
09/08/04 18:59:46 mGJHINbK
コイ科スレ見たらハナビの方が有望な感じ

228:pH7.74
09/08/05 01:58:14 9r4Y9VXD
青コリも無加温でいけるのかあ

229:pH7.74
09/08/05 18:59:28 tkCc9mXN
>>210 俺発見www

230:pH7.74
09/08/22 07:07:12 yXYIRm1u
ベトナム産のアカヒレも冬越できんの?

231:pH7.74
09/08/22 22:14:16 m6oGLcaC
ムリポ

232:pH7.74
09/08/31 19:31:05 9Nx204T5
大阪(淀川下流)
現在室温26度、水温32度。
アカヒレ・カージナル・チェリーパルプ・ミナミが遊泳中。
川の最低水温が7・8度らしいので、室内なら10度前後は維持出来そう。
パルプが気になる以外は問題なく無加温で行けると思う。

233:pH7.74
09/08/31 22:23:15 Gepmqjhd
パルプって紙の原料かYO!

234:pH7.74
09/09/01 07:45:03 n/FG8TXg
紙くず浮いてるのか
さすが大阪きたない

235:pH7.74
09/09/01 09:39:06 89c+XbDq
>233>234
チェリーバルブな。
覚えたよヽ(`Д´)ノウワァァァン!



236:pH7.74
09/09/01 10:09:39 Y7hXPHIC
>>235
( ´∀`)σ)∀`)

237:pH7.74
09/09/01 21:05:07 Gyzb3h3K
アカヒレ水槽にプラティとゴールデンバルブ入れてみます


238:pH7.74
09/09/02 00:32:51 8x3JEesY
やるなら今の時期から始めておかないとね
本格的に秋になってからじゃもう遅い

239:pH7.74
09/09/03 12:05:11 SHKlTeXe
今更かもしれないけどテンプレのアマゾングロッグピットってフロッグピットだよな

240:pH7.74
09/09/03 13:21:45 EWuvScbm
いゃ、アマゾンフロッグビットだよ。「ビ」ね
Amazon frogbit


241:pH7.74
09/09/04 00:25:22 oci6KQ/T
ザリ死亡

242:pH7.74
09/09/05 08:55:40 suZ5ybSC
岡山:水温25℃
室内
アベニーパファ、フレッシュウォーターバンブルビーゴビー、スカーレットジェム
屋外
バルーンモンクホーシャ

バルーンモンクホーシャはモンクホーシャがパラグアイ水系原産なので期待できるかも。
ただ、こいつ餌めちゃくちゃ喰うな、かなりの大食漢だわ。
なんつーかちっこいメチニスな感じ、体型も似てるし。

南米原産のやつだと、パラグアイ水系の魚は期待できそう。
(テンプレだとグリーンファイヤーやブラックネオン、バーバリーテトラなんかが入ってる)
コリドラスハスタータスもパラグアイ水系じゃなかったっけ…誰か試してみないか?



243:242
09/09/05 09:04:54 suZ5ybSC
訂正、ハステータスのが正しいのかな

244:pH7.74
09/09/06 11:10:32 ecWriZDE
>>6は、5~10度でも大丈夫な生体ということですか?

245:pH7.74
09/09/06 13:24:38 8I2I9A8Y
うん

246:pH7.74
09/09/06 13:38:00 93yujakn
>>244
「大丈夫だったという報告がある」くらいの認識の方が良いな。
それと試すのなら、水温が24度くらいが常温で保てる日から始めるのが◎

247:pH7.74
09/09/06 14:49:33 MNGkvvud
室内無冷却30㎝水槽 ろ過:外掛け(テトラAT-20) 今夏最高水温36℃
生体:アメザリ

こんなぬるま湯みたいな水温でもピンピンしてます。

248:pH7.74
09/09/06 15:48:51 ecWriZDE
>>246
ありがとうございました。

249:pH7.74
09/09/07 18:44:27 3LJipxNP
ネオンテトラとプラティと赤コリを試す予定なんだけど室内無加温で大丈夫?

250:pH7.74
09/09/07 21:16:56 lNlxVIqa
プラティはかなりやばいとおもう。

251:pH7.74
09/09/08 19:25:08 zEZitUIc
来週末からコウタイ(5センチ位)を飼育予定ですが、そのサイズでこの冬、室内無加温で越せると思いますか?愛知県です。

252:pH7.74
09/09/08 21:02:21 QL++rUFD
いよいよこのスレの季節の到来です。
大阪府南部(堺市)

(今年の越冬隊員)
アピストグラマ・ボレリー
ロリカリア
バンジョーキャット
コリドラスステルバイ(アルビノとノーマル)
ゴクラクハゼ

253:pH7.74
09/09/08 22:30:13 +P53pq8S
大阪南部のキチガイ乙
早く氏ね
魚たちはがんばれ


254:pH7.74
09/09/08 23:07:19 JQjONga6
>>251
根拠はないですが、屋内だったらそのサイズでも間に合うのではと思います。
こちら(九州)も8月初旬に5cm程度のコウタイ飼育を始めました。
約1か月で12cm突破。
成長スピードは想像以上です。
もはや体力的な心配はしてません。
導入当日にカーニバルに喰らい付き、翌日の夜には餌くれダンスしてました。
お互い頑張りましょう。

255:pH7.74
09/09/09 07:37:33 WYZOPeDK
>>254
251です。ありがとうございました。すごく成長が早いんですね。ベタのようにプラケでフィルターもヒーターも無しで飼っている方のブログを見て興味を持ったのですが、254さんはどのように飼われているのか教えていただけるとうれしいです。あと、暴れないですか?

256:pH7.74
09/09/10 07:17:18 8mQnlZZ6
バルーンモンクホーシャ屋外、岡山
今朝は水温16.5℃まで下がってたがまったく問題ナシ

これからの季節、屋外はもちろん家屋によっては室内でも
朝方意外と水温が下がる日があるから、今から始めるひとは気をつけてね



257:pH7.74
09/09/10 07:47:33 5ougOiGh
>>255
こちらは単独飼育で現在60規格に外部フィルター。
プラケ(衣装ケース?)に水草どっさりでもいけると思いますが、私は水草は下手なので外部に頼ってます。
あと、餌くれダンスを無視して寝ると、ストレスのせいか夜中にジャンプしてガラス蓋にぶつかってます。
その他は単独なので暴れるってことはないですね。
私は念のためヒーターを準備しました。



258:pH7.74
09/09/11 05:58:04 Bu3JT+jd
時期到来
屋外水槽崩壊の為、今年は屋内水槽にて無加温修行開始
@長野南部



259:pH7.74
09/09/11 06:46:11 T3CafjnU
>>257
私は4センチ位の子なので、10センチ位になるまでは、プラケでスポンジフィルターのみで飼育していくつもりです。爬虫類も飼っていて、そのライト関係で部屋が暖かいので、コウタイにヒーターは入れなくていいかなと。プラケはフタがきちんと閉まるので、安心だし。

260:pH7.74
09/09/11 10:16:06 NzP+UyKb
グリーンネオンの耐寒性って弱い?
今、気温が22度で水温26.5度。
恐らく、水温が10度以下には下がらない地域なんだけど、難しいかな。

261:pH7.74
09/09/11 12:31:51 HFefdkHf
>>260
グリーンネオンの原産地はネグロ川、
ネグロ川は赤道直下だからなぁ、耐寒性はそこまで強くないんじゃないだろうか
ネグロ川原産では他にカージナルテトラがいるけど、テンプレではCだし…
ただ実際やってみないとわからないし、テンプレにない種類の耐寒性がはっきりするだけでも
実践する価値はあるんじゃないかな



262:pH7.74
09/09/11 19:34:01 Ex4BITWC
大阪南部は昨日と今日の朝は冷え込みました。

今朝の水温24℃
現在の水温27℃

バンジョーキャットとゴクラクハゼが一番冷凍赤虫にがっついてます。

263:pH7.74
09/09/11 20:00:16 NzP+UyKb
>261
悩ましいですね。
ただ、非常に好みなので頑張ってみたいです。
>262
乙。
家はリフトアップ止めたら水温30度まで上昇しましたw

264:pH7.74
09/09/15 17:57:37 sFmZ9Mrh
屋内無加温水槽
現在水温24℃
アメリカザリガニ 1
アフリカンランプアイ 2
GHDグラミー 1
仲良く修行開始
@長野南部

265:pH7.74
09/09/16 17:25:16 NSjzBjO4
福岡北部の屋外 噴水付き終日日陰ビオ:水温15度(朝)&23度(夕方)

コリドラス・パレアトゥス(アルビノ・ハイフィン)=好調2cm↑
ゴールデンアカヒレ=繁殖中で成長遅し
アルビノメダカ=繁殖中で成長早め
ミナミヌマエビ(黄色固定)=大繁殖

イエローカモンバ=新芽発生+古い茎を切り離し
マリモ=行方不明(崩れたor食べられた?又は見つからないだけ?
その他マツモ・ウィローモス・ミクロソリウムは順調

追加でドワーフモスキートフイッシュとインドグリーンシュリンプ
水草にミズハコベ
それに何処から来たのか勝手に発生、そして爆殖したヒラマキミズマイマイ・・・

青系か赤系の子をいれたいけど面子が面子だから無理かなぁ特にエビさんが・・・

266:pH7.74
09/09/18 09:02:31 3G38Ef7a
大丈夫とかじゃなくて、日に8度も寒暖差をつけるのは、虐待だろ
高温や低温よりも、寒暖差が一番生体に良くない

267:pH7.74
09/09/18 11:25:46 KZIFmn+R
思ったんだが、片っ端から無加温可能か試すよか本来の分布から可能性が有る奴をあげてからのほうが良いよな
どこだったら可能性があるんだろう とりあえず北米とかか

268:pH7.74
09/09/19 13:56:23 VnqzP9LY
この時期のビオは下手すると10度差は軽くいくぞ
>>265のは北米や中国の温帯魚だし、そんな程度じゃ死なんだろ。

269:pH7.74
09/09/20 00:22:10 2gRG1inI
報告@大阪南部

アピストボレリー(ゴクラクハゼとの抗争により戦死)
ゴクラクハゼ(同)
バンジョーキャット(餌食いまくりwww)
ロリカリア(元気っぽい?)
コリドラスステルバイ(元気)
水温は23~27℃位。
また本日、新たな研究生として
イエローパンチャックス×1
ピリュリアーナ・ラコビアーナ×1(ラプラタ水系のカラシン)
ダニオ・デバリオ×3を追加

色々調べてみたら、ロージーバルブは日本と同じぐらいの緯度に分布してるみたいだし、
アフリカのカリプテルスバルブ(19℃~26℃が適温)も熱帯産だけど、室内無加温ならいけそうだねぇ。


270:pH7.74
09/09/20 13:13:19 8lpuGp2W
皆さん報告乙です


271:pH7.74
09/09/20 13:25:51 +hypd8fP
このスレの書き込みが増えると季節の移り変わりを感じるな

272:pH7.74
09/09/20 23:55:10 MEVoLejE
アベニーパファー 1
オトシンクルス 1
追加@長野南部

273:pH7.74
09/09/21 00:02:38 XNA944o/
ミドリガメ ゼニガメ ハラガケ カブトニオイガメ

追加@北海道

274:pH7.74
09/09/21 00:15:18 U8K6345p
最近はキチガイ乙って言わなくなっちゃったのか…
時代の変化を感じるな

275:pH7.74
09/09/21 00:33:57 S3+GlxsI
キチガイ 1

追加@アラスカ

276:pH7.74
09/09/21 05:32:34 SgvjrmE4
寝室設置水槽60cm、冬季は夜間暖房あり
水温は最低15℃、最高20℃程度
数泊の旅行に出ると最低水温5℃まで下がった(1月)

青コリ、アカヒレ、ドジョウ、オイカワ、ヨシノボリ、スジエビ、ミナミヌマエビ
アヌビアス・ナナ、ハイグロ、モス

驚くべきは青コリ。15℃でも産卵する。ヒータ付の別水槽に卵を移したら普通に孵化。
逆に夏には産卵せず。最近少し求愛行動をはじめた。
原産地はどんだけ寒冷なんだよ>青コリ

277:pH7.74
09/09/21 19:51:01 Q6nLdWwp
そういえばうちのエンペラーテトラも
最近水温下がってきたからか繁殖行動はじめたわ


278:pH7.74
09/09/21 21:52:02 YINF3/Tk
うちのドワーフボーシャも俄然元気になってきた

279:pH7.74
09/09/21 21:53:52 WuOoiEyv
エンツユイかチョーザメがほしい季節になって来た。

280:pH7.74
09/09/26 14:44:16 hax4MKBN
タイニムファ  ポタモゲトンオクタンドルス  スクリューバリスネリア

この3種は無加温いけるでしょうか?@東京
冬は夜間の暖房を切るので10度前後になる環境です

281:pH7.74
09/09/26 16:18:53 eFGuC8ev
スクリューは和名がネジレモで琵琶湖にも生えてるんだっけ?
他の二つは知らん。
是非試してくれ。

282:pH7.74
09/09/26 16:45:06 hax4MKBN
>>281
そうみたいですね
スクリューバリスネリアは初心者向きの丈夫な水草だということでいけるかなと考えました

ビオでは熱帯性睡蓮は室内に取り込んで越冬させるようなので
それならタイムニファもいけるかなと考えたしだいです

分からないのがポタモゲトンオクタンドルスですね
きれいな水草なんで無加温でいけるようなら嬉しいです

283:pH7.74
09/09/26 17:12:15 CqjBjCqJ
>>267
日本で無加温するなら四季がある地域の魚が適応しやすそうだとおもう
南米の南の方とか

284:pH7.74
09/09/26 19:14:59 bYoRsNAO
暑い!!暑すぎる@大阪南部

室温33℃
水温28・5℃

そんな中、新たな研究生にヒマラヤ・イエローダニオ×3 ダニオ・デバリオ×3 レッドホースミノー×1追加。

285:pH7.74
09/09/26 20:28:54 RHAdzzo9
南部なんか嫌いだ。大阪北部の偏見の持ち主より。

286:pH7.74
09/10/02 18:52:56 2ENZUj2y
>>267
URLリンク(www2m.biglobe.ne.jp)
参考までに

287:pH7.74
09/10/04 03:13:14 2Xa6oLFv
久しぶりに来た
各地のキチガイ乙!!

288:pH7.74
09/10/04 13:02:24 RncMBlzM
>>286
気温だけみてるとパキスタンローチも無加温でいけそうだなぁ

289:pH7.74
09/10/04 14:35:58 FNi14oHT
>288
パキスタンローチはテンプレでAに入ってるよ

290:pH7.74
09/10/04 16:04:00 5f67+TM0
今日からシロメダカ挑戦するけどすでにテンプレなのか
まぁメダカだし

291:pH7.74
09/10/06 09:32:42 80BFv/pu
今思ったんだが無加温には4つの道があるよな

無加温飼育できる魚を
①探す
②作る

さらに、

 i.野生化での生育環境から推測する
 ii.報告されたものの近縁種を探す


 i.繁殖→自然淘汰を繰り返しより低温に強い固体を残す
 ii.低温に強い種と交雑させ低温に強い種を作る

と4通りの方法があると思うんだ
というわけで青コリかアカヒレと交雑できそうなやつらっていたっけ

292:pH7.74
09/10/06 16:58:38 Kn+ZCBSy
コリは同サイズならほとんどのコリと交配可能。
アカヒレはちと知らない。

293:pH7.74
09/10/06 20:55:03 3narrm6t
>292
アカヒレもだいたい行けそうです。

現在、気温19度:水温26度
蓋はしてますが中々順調デス。

294:pH7.74
09/10/06 21:58:10 k7K8Yodf
>>289
マジだ。㌧

295:280
09/10/07 11:35:46 d33pd65R
タイニムファだけ無加温に挑戦してますが、今のところ赤い葉が溶け出す様子もなく元気です
(既に>>68さんが報告されてましたね)

無加温でもいける赤い水草として、結構お勧めかもしれません

296:pH7.74
09/10/07 14:40:23 rssNQOqz
レッドチェリーシュリンプ導入
室内ヒータ無しでチャレンジします

297:pH7.74
09/10/07 18:54:31 hDucPU7s
台風直撃で相当気温が下がってきましたねぇ…

水温21℃
パラオトシン追加@大阪南部

298:pH7.74
09/10/07 22:23:26 M1Gtul+/
ソードテールとかどうなんだろう
無加温に挑戦した人はいるんだろうか

299:pH7.74
09/10/07 23:39:40 SR2sRkZa
海外サイトで15度までとか >ソード

300:pH7.74
09/10/09 10:14:04 8rATDihi
捕手

301:pH7.74
09/10/09 13:48:10 UuAIzBep
過去2度もサーモに裏切られたトラウマのせいでヒーターを導入できないorz
今は青コリのみで複数買いしてます


セネガルスとかは室内無加温飼育できるでしょうか?名古屋在住です

302:pH7.74
09/10/09 15:37:00 4/EwmE/j
名古屋ってだけで分かるかw
まあセネガルスは無理だよ。
おとなしくタウナギでも飼育してな!

303:pH7.74
09/10/09 17:37:06 CsYUQc3V
>301
室内での最低水温が15℃以上ならセネガルスもいけるかも。
過去スレでセネガルス15℃で生存の報告があったと思うが。
名古屋なら家の気密性、断熱性しだいじゃね?


304:pH7.74
09/10/09 23:37:53 WFWWmYLW
タウナギの飼育の面白みの無さと言ったら・・・。

305:pH7.74
09/10/10 10:44:31 QOsFH93A
ベランダの水槽で、マツモ、アナカリス、メダカ2、メダカ大のチビ鯉2、タイワンキンギョ1、レッチェリ2
今の所、元気ですが、来月位からタイワンキンギョとレッチェリが心配です。
どうでしょうか?

306:pH7.74
09/10/11 07:57:38 sdlK9LhW
今朝は結構冷え込んだなぁ@岡山
屋外(ベランダ)水温11℃
バルーンモンクホーシャ、多少動きは鈍くなっているが大丈夫そう
室内水温21℃
アベニーパファ、フレッシュウォーターバンブルビーゴビー、
スカーレットジェム、異常なし

モンクホーシャは無加温飼育いけるな


307:pH7.74
09/10/11 21:01:44 zWsyNqwN
ブラックテトラとアヌビアスナナの無加温飼育を本日から開始@茨城
平均最低気温を見たところ、冬には確実に5度以下にはなる模様
現在の水温は19℃ 特に変化無し

308:pH7.74
09/10/11 23:56:02 PvfvrATI
Co.ステルバイは何℃が限度なんだろう?

309:pH7.74
09/10/12 11:54:00 JxQ5dsFC
台風も過ぎ去って、益々秋が深まってきましたね。

大阪南部(今朝8時)
水温19℃
ダニオ・デバリオ
ヒマラヤイエローダニオ
レッドホースミノー
バンジョーキャット
パラオトシン
アルビノステルバイ

全生体いまのところ元気そう。

310:pH7.74
09/10/12 13:28:21 Zg2lWckD
URLリンク(mbga.jp)

311:pH7.74
09/10/13 13:08:46 zN8/YT38
Co.ステルバイで越冬出来た人いる?
その際の最低温度は、何℃?

312:pH7.74
09/10/14 00:19:34 Gs2iWL2w
プンティウス・ゲリウス@東京、室内(最低温度5℃前後が3~4日ほど)
越冬しました。少なくともクラスAはいけると思う。
更に、この魚、夏場の高温(27~28℃)にも強い。

Hanabiは同条件で越冬は平気だったけど(というか、むしろ発色がとてもよく、元気そうだった)
、夏の高温が駄目だった。


313:pH7.74
09/10/14 01:14:40 969X/KO3
ハナビいけるんだ躊躇してたけど買おうかな

314:pH7.74
09/10/14 01:18:20 eO+p1LGd
Hanabiってミクロラスボラのことですよね?
繁殖目指して買ってみようかな。

315:pH7.74
09/10/14 08:44:02 gZWbgqOa
ハナビいけるなら同じインレー湖産のエリスロミクロンもいけそうだな

316:pH7.74
09/10/14 14:30:18 rewXak1D
エリスロは前このスレで外飼いしてた人がいたような

317:pH7.74
09/10/14 21:19:12 24SWTJSD
30キューブ
AP.ビタ、アガシジィ、co.ステルバイ
@札幌
現在水温20度

冬は室内でも8度にはなる。
やばくなったら、ヒーターは入れる予定。

318:pH7.74
09/10/14 22:26:48 f7PGw24o
うちはどんな魚でも無加温飼育できる
方法は簡単
寒くて動かなくなるような根性のない魚は
スタンガンで水ごと一発バチィッと気合を入れる
みんな元気に動き出す^^

319:pH7.74
09/10/14 23:22:56 T5h9Gngy
感電しろ

320:pH7.74
09/10/15 11:53:52 Sw2fgu83
花火の耐寒性は赤ヒレ並だな。

321:pH7.74
09/10/15 13:45:36 nGA/UgB4
このスレみてプンティウスを茶無でポチろうとしたら欠品中…
一斉に買い出したのかよ


オトシンは寒さにつよいでしょうか?

322:pH7.74
09/10/15 16:11:41 nGA/UgB4
オトシンはテンプレにかいてありましたね
すみませんでしたm(_ _)m

323:pH7.74
09/10/16 00:09:49 BaIgSJjY
>>317
>co.ステルバイ
期待しているぞ

324:pH7.74
09/10/16 17:49:24 8QAnEJZB
水温22℃

ハナビ×3追加@大阪南部

325:pH7.74
09/10/16 23:31:12 OaUSrwEB

○5~10度 A
【カラシン】ブラックテトラ、ブエノスアイレステトラ、
グリーンファイヤーテトラ、アルゼンチン・ブラッドフィンテトラ、
サーペ、シルバーチップテトラ、プリステラ、ブラックネオンテトラ、
インパイクティス・ケリー、ウルレイテトラ、バーバリーテトラ、
アフィオカラックス・パラグアイエンシス、テトラオーロ、チリテトラ
【コイ】ゼブラダニオ(その他のダニオ)、ゴールデンバルブ(その他のバルブ)、
ドクターフィッシュ(ガラ・ルファ)、クーリーローチ、パキスタンローチ、
ホンコンプレコ
【メダカ】―
【ナマズ】―
【アナバス】タイワンキンギョ、ドワーフグラミー
【古代魚・その他】アストロノータス・オセラートゥス(パラグアイ水系原産)、
ホーリー(アルゼンチン等のラプラタ水系)
【水草】ナナ、グロッソ(国産)、ヘアーグラス(×トロピカ)、
ウォーターローズ、ミニマッシュルーム、ウォーターマッシュルーム、
ピグミー・サジタリア、ガイナドワーフミリオ、ベトナムスプライト、
ヲーターカーナミン、ヘテランテラ、ラージパールグラス、
ロタラインディカ、ハイグロフィラ、パールグラス、
キューバパールグラス
【貝・エビ】ラムズホーン、ヤビー、レッドチェリーシュリンプ

>【アナバス】ドワーフグラミー
>【貝・エビ】レッドチェリーシュリンプ

これマジ?
なら、うちのRCSは室内越冬出来そうw
あとドワーフグラミーってGHDとかコバルトとかも出来るのかな?

326:pH7.74
09/10/16 23:31:50 kb9Z5q13
テンプレにグッピーは15度以上なってるけど5度くらいだと死ぬかな?
北陸だけど室内飼いでも多分冬場は水温5~10度だと思う。

327:pH7.74
09/10/16 23:36:31 OaUSrwEB
>>326
99%
無理!つかそれは無謀以外の何者でもないだろ JK

328:pH7.74
09/10/16 23:44:38 kb9Z5q13
>>327
やっぱり無理か~。
青光メダカは大丈夫だったから同じメダカ類で行けるかな~と甘い考え抱きましたw
冬場はヒーター入りっぱなしで親にガタガタ電気料金の事をうるさく言われるもんだから、
入れなくても飼育出来て綺麗な魚を入れたかったんだよね。
5~10度の魚を参考にして考えてみるわ。

329:pH7.74
09/10/17 00:01:21 wHlL4T2+
つうか国産めだかとグッピーはかなり縁が遠いし。

330:pH7.74
09/10/17 01:22:33 BoK4KCat
部屋の加湿効果とか、癒し効果とかをプレゼンするんだ
冬場は加湿効果半端ないよ
今年はインフル怖いし、グッピーはやっぱり25度以上が理想だし

331:pH7.74
09/10/17 02:23:48 /4fe8nI/
>>325
GHDはたしか過去スレで12℃までは確認されてたと思う。もっといけるかもしれんが。
コバルトは薬で内蔵やられてるらしいから、Aに耐えられるかなぁ…。



332:pH7.74
09/10/17 08:18:34 o2JIlbhE
>>331
そうか、12℃までおkだったか、中々やるなw
見た感じコバルトの方が強そうだけど・・。
コバルトは色が綺麗な青、何で一部の馬鹿が、ホルモンとか騒いでるだけ!
全然関係ないからwコバルトの方が丈夫だと思う。



333:pH7.74
09/10/17 14:56:24 9xkqUU0o
>>328
国産MIXグッピー外飼いしてるけど毎年この時期にヒーター入れて簡易温室化してる
目安は早朝の水温が13度以下、このぐらいから弱ったのが死に始めるのでお勧めできる飼い方ではないけど
一応今から5月いっぱいまで無換水、12月ごろから3月ごろまでは無給餌(水槽は今の時点でコケまみれなのでエサがないわけではない)

室内でも窓際で温度の急変があるところだとヒーターいれてても死ぬよ

334:pH7.74
09/10/17 16:44:58 b3GbgFK+
ハナビの棲息地って結構低温になることもあるらしい。
近所にバスやギルが全く居ない溜め池があるんだが、
そこに来年、越冬繁殖させたハナビを試験的に放流して、
帰化させようと想う。
ヘヘヘヘヘwww

335:pH7.74
09/10/17 20:26:46 BoK4KCat
わけのわからん事になるからやめとけwwwww

おねがい、やめて><

下手すりゃ日本で熱帯魚が飼えなくなる><

336:pH7.74
09/10/17 22:29:18 /mMnsgU5
ふざけんな
放流する前に土地を買い取れ

337:pH7.74
09/10/17 22:42:27 t9+nn8E8
ハナビは高いし売れるから放流せんでしょw
グッピーメダカじゃあるまいし

338:pH7.74
09/10/17 22:51:34 m8lKq7xX
犯罪予告だろ。通報しといた。

339:pH7.74
09/10/18 01:25:33 APFsNVoB
まったくここは恐ろしいインターネッツですね

340:pH7.74
09/10/18 01:41:02 /vGWEsgH
>>323
ステルバイなら3度までは生きていた@札幌、瀕死だったが。

今年の3月頭に3週間くらい留守にしたときの話。
ヒーターのコンセントが抜けていて、
世話を頼んでいた人間が留守三日目に見つけたときには
同居のプレコ12匹(インペもウルスカも・・・)、イエローコンゴは全滅。
コパティクロミス・ムロト(10cm)とステルバイ(4cm前後)が瀕死で発見された。
ちなみに三匹いたんだが、三匹とも一命を取り留めた。
今も元気に泳いでる。

そんなわけで、10度台ならたぶん問題なさそう。
3度はそれまで蓄えた体力を消耗しての結果だと思う。
つーか、今思い出しても心が痛む・・・。

341:pH7.74
09/10/18 08:37:59 Yfugr436
クレイフィッシュ5度でもいきるんだね。
屋外飼育可能で大変よろしいけど、放されたら大繁殖して
問題になりそうだ・・・。


342:pH7.74
09/10/18 17:28:36 IjItgTyP
グッピーがプツプツと真っ白になってキモいんだけどこれなに?
低温のせいなのかな

343:pH7.74
09/10/18 17:33:52 NJrBgmht
ちょっw白点病か尾腐れ病だと思うぞ

344:pH7.74
09/10/18 17:45:04 IjItgTyP
なにそれやばいやっぱりヒーターなきゃだめじゃん

345:pH7.74
09/10/18 17:48:03 NJrBgmht
その前に何の病気か調べて薬浴させんと脂肪するぞ

346:pH7.74
09/10/18 22:26:30 xaBmLhZR
グッピーを無加温にするときは
1年目は15℃のヒーター
2年目は10℃のヒーター
3年目は5℃のヒーター
そして4年目にヒーターレス

これで行ける
ただしその頃には地味でグッピーとは思えない奴ばかりになっている

347:pH7.74
09/10/18 22:57:29 8d41LPw5
>>340

そうか、意外にいけるんだなCo.ステルバイ
しかし、3℃とは! 以前札幌に住んでいたから判るが、あの真冬の寒さは凶器!痛いんだからなw
室内とはいえ、仮にも熱帯魚のCo.よく生き延びたな。。。
今、27℃のディスカス・エンゼル水槽にいるんだが・・万一ディスカスに突付かれまくるようなら、
他の室内無加温水槽に移そう。。。今で水温22℃室温20℃

真冬はの最低室温は10度以下にはなるかも知れないが・・・この辺りは考えるところだ

それから、Co.エメラルドグリーンやCo.ベネズエラで無加温してる人はいる?

348:pH7.74
09/10/19 01:19:33 434JlJNd
>>346
その理屈ならほかの熱帯種でも温帯種へと改良できるなw

349:pH7.74
09/10/19 09:44:56 6B2ElS2q
>>348
それ以前に5℃のヒーターとか、10℃のヒーターとか、あんの?w
あっても、無駄に高い出費になるから、電気代の方が遥かに経済的という本末転倒www
それに15℃のヒーターだって、アクアショップにそう無いから・・・3台の総価格はいくらになる?
電気代換算で、50年~100年になるんじゃなね?グッピーなんかの小型水槽ならw

それに仮に、その脳内冷間飼育環境で、生き残ったのがいたとしても翌年生きるとは限らないw
つまり、毎年大量死。追加で毎年大量購入w グッピー購入で破産したりしてwww

全然意味がねぇwwwwww

350:pH7.74
09/10/19 10:47:32 0bMPSXi7
15℃のはGEXが普通に売ってるじゃん。

351:pH7.74
09/10/19 11:56:00 FGFs3gGy
>52 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 01:40:28 ID:bSK/9Xe8
>プラティは水温7℃を切るとほとんど動かず餌も食わない
>でもパールダニオはけっこう泳いでよく食う
>アカヒレはいつも元気で仲間内で小競り合いしてる
>暖房無し室内、水温18℃@宮城

信じるよ。今年は無加温で乗り切る。
プラティちゃんガンバ。

352:pH7.74
09/10/19 13:42:21 I6qSYe8E
>>349
サーモ付きなら普通に設定可能ですがw

353:pH7.74
09/10/19 18:46:56 434JlJNd
>>349
植物用温室用サーモスタットでなら5度から40度まで選べるよ!

354:pH7.74
09/10/19 19:15:46 Ob17yyEk
グッピーは多産で突然変異多いからそれでいけるかもね
大前提として稚魚が低温以外では死なない環境と寒さでバタバタ死んでも大丈夫な数を飼育できるでかい水槽があれば

355:pH7.74
09/10/19 20:47:14 yj4pQ3Ny
低温に強い個体を選別、その子孫からより低温に強い個体を選別…を繰り返すわけだな。



356:pH7.74
09/10/20 06:48:58 FB/7iY94
グッピー室内無加温@千葉

かれこれ三年目に入るが
冬でも日中に15度以上あれば
朝方冷え込んでもOK



357:pH7.74
09/10/20 08:00:09 SoZEQYSR
夕方冷え込んでもOKですか?

358:pH7.74
09/10/20 08:04:39 5FZ1Ta53
流石チーバシティっ

359:pH7.74
09/10/20 22:03:03 L+TKnvlo
>>304
動かないし、何食うのかよく分からんし、つまらんなw

360:pH7.74
09/10/20 22:06:16 L+TKnvlo
>>355
カダヤシでよくね?w

361:pH7.74
09/10/20 23:01:33 qIgCBQqb
>>360
カダヤシを飼うのはリスクがある。そして道徳心が痛む。

362:pH7.74
09/10/20 23:06:59 DWan9ZKH
てか、グッピーとカダヤシは雑種ができるよね!

363:pH7.74
09/10/20 23:35:04 NsTMVWrG
グリーンロタラは何度くらいまで耐えられますか?

364:pH7.74
09/10/21 17:57:34 x/+IcXJb
今朝の屋外水温9℃@岡山
バルーンモンクホーシャ、底でじっとしている。
(水温高くてもわりと底にいるけど)
これはテンプレランクAいけると思う。



365:pH7.74
09/10/21 21:01:16 JR/dIVf4
チェリーバルブは5度以下でも大丈夫かな?
雪国なので昼間誰もいない時間帯は室内は5度前後になると思います。
一応>>232のレスを参考にしました。

366:pH7.74
09/10/22 08:34:45 wdGik2Z2
>365
バルブってボラでしょ。
動きは鈍くなるだろうけど、越せそうな気がする。

気温15度(窓開放)水温24度
無加温は初めてだけど、意外と水温下がらないね。

367:pH7.74
09/10/22 10:30:35 NMMkr65O
ソードテールはどうだろう?

368:pH7.74
09/10/22 10:41:33 pO6rI1jn
>>367
>>2
Temperatures(低温耐性のデータ)
URLリンク(www.goodeiden.de)

369:pH7.74
09/10/22 11:28:33 AUIbeupy
>>365
チェリーバルブ5℃以下はきついかも。
きちんと水温を図ってないが、アカヒレと一緒にいれてたやつは急な冷え込みで全滅。



370:pH7.74
09/10/22 17:56:29 NMMkr65O
>>368
グーグルさんの翻訳w

Goodeids:
Allodontichthys tamazulae 12°C* (53.6°F) Allodontichthys 12℃*(53.6 ° F)のtamazulae
Ameca splendens 10°C* (50.0°F)アメカ)10℃*(50.0 ° F splendens
Ataeniobius toweri 10-15°C* (50.0°F - 59.0°F) Ataeniobius toweri 10~15℃*(50.0 ° F - 59.0 ° F)の
Allotoca dugesii 10°C* (50.0°F) Allotoca dugesii 10℃*(50.0 ° F)の
Allotoca catarinae 10°C* (50.0°F) Allotoca)10℃*(50.0 ° F catarinae
Allotoca maculata 10°C* (50.0°F) Allotoca maculata 10℃*(50.0 ° F)の
Allotoca meeki 10°C* (50.0°F) Allotoca meeki 10℃*(50.0 ° F)の
Alloophorus robustus 10°C* (50.0°F) Alloophorus)10℃*(50.0 ° F robustus
Chapalichthys pardalis 12°C* (53.6°F) Chapalichthys 12℃*(53.6 ° F)のオセロット
Girardinichthys viviparus 7°C* (44.6°F) Girardinichthys 7℃*(44.6 ° F)のviviparus
Goodea atripinnis ssp. Goodea atripinnisのSSP。 10°C* (50.0°F) 10℃*(50.0 ° F)の
Hubsinia turneri 10°C* (50.0°F) Hubsinia turneri 10℃*(50.0 ° F)の
Skiffia multipunctata 7°C* (44.6°F) Skiffia multipunctata 7℃*(44.6 ° F)の
Xenoophorus sp. Xenoophorus SPの。 Illescas 7°C* (44.6°F) Illescas 7℃*(44.6 ° F)の
Xenotoca eiseni 10°C* (50.0°F) Xenotoca eiseni 10℃*(50.0 ° F)の
Xenotoca eiseni "San Marcos" 10°C* (50.0°F) Xenotoca eiseni"サンマルコス"10℃*(50.0 ° F)の
Xenotoca melanosoma 10°C* (50.0°F) Xenotoca melanosoma 10℃*(50.0 ° F)の
Xenotoca variata 12°C* (53.6°F) Xenotoca variata 12℃*(53.6 ° F)の
Zoogoneticus tequila 12°C* (53.6°F) Zoogoneticusテキーラ12℃*(53.6 ° F)の


誰か良い翻訳で魚名をいれてw

中々難しいモノがある。。。

371:pH7.74
09/10/22 23:23:31 aEYDveLO
今年は暖冬気味になりやすいとの長期予報がでたな。

372:pH7.74
09/10/23 03:25:57 +rrVWvDI
早朝の気温12度位。  ベランダ水槽のタイワンキンギョ、レッチェリ、メダカ、メダカサイズのミニ鯉が生きてます。
冬を外で越せるのか、試してみたい気もするけど、室内に入れてあげます。
ヒーターは入れませんが。

373:pH7.74
09/10/28 01:48:56 Cpf8B06W
メダカも鯉も日淡だしレッチェリも・・・

374:pH7.74
09/10/28 02:09:45 l+2ssn7E
無加温で大丈夫な海水魚っているの?

375:pH7.74
09/10/28 02:47:57 OjLayaAM
メバル

376:pH7.74
09/10/28 07:43:03 +Pem2GNq
海水魚と汽水魚は高温に強いの多いけど低温はかなり少ない
こっちみると早い
スレリンク(aquarium板)l50

ちなみにモーリーは原産国だと汽水魚と言う話

377:pH7.74
09/11/03 08:08:50 0qGiEKsc
今朝の屋外水温4℃@岡山
バルーンモンクホーシャひっくり返って動かず仮死状態→室内(水温17℃)に移動、復活。
屋内のパラダイスフィッシュ、FWバンブルビーゴビー、スカーレットジェム、アベニーパファは元気。

モンクホーシャ5℃以下は無理だな。ランクA(5~10℃)ということで。



378:pH7.74
09/11/03 08:25:06 cwe0WHeT
愛知・現在の気温9℃
コリドラスパンダ
淡水カレイ

死んでしまった…

379:pH7.74
09/11/03 08:47:05 BxiPQ0u/
>>378
魚柱乙
ご冥福を祈ります


380:pH7.74
09/11/03 19:04:27 /ay4Bto3
>>378
淡水カレイなんていたんだw
コリでもパンダは弱いらしいね・・・ナム

381:pH7.74
09/11/03 19:35:38 isJgd5R6
大阪、ミッキーマウスプラティ無加温継続中。
温度わかんない。

382:pH7.74
09/11/03 19:54:37 Obt+cNXz
計れ

383:pH7.74
09/11/03 22:20:26 QTmKxbYg
海水(デバ、ギンポ)の無加温開始
水温23度@愛知

384:pH7.74
09/11/04 00:21:16 D/iU2DgF
今日、ヒータートラブルで、水温24℃にしちまった!
ディスカスやアピストいるのに・・・。

まぁ無事だったけど、気をつけなくちゃ行けないよな

385:pH7.74
09/11/04 00:36:13 JntW/CWJ
未だ20℃を切らない・・・

今年の冬は17℃以上をキープしたいぜ

386:pH7.74
09/11/05 20:12:33 wYQlUF+E
アベニー・パファーは5度くらいでも平気?
室内だけどそれ以下になる時もあるかもしれない。

387:pH7.74
09/11/05 23:20:35 KbarpKj8
>>386
無理っぽい
15℃切ったあたりであまり動かなくなったし、多分死ぬんじゃないかなと思う

388:pH7.74
09/11/06 00:17:05 ENKFfbww
20度切った辺りから動きが鈍いし餌食いも悪い
25度くらいがやっぱりちょうどいいみたい

無加温挑戦しようと思ったけど可哀相で諦めたわ

389:pH7.74
09/11/08 09:46:35 5kGp5/U3
レッドタイヤトラックスネールは何度までおk?

390:pH7.74
09/11/08 12:34:05 As9v22Rj
>>388
可哀相とかそういうことじゃないんだよ。
生きるか死ぬかなんだよ。

391:pH7.74
09/11/08 14:04:33 MXciheVy
30規格室内無加温
早朝水温15℃
COステルバイ 2
COメタエ 3
アメザリ 2
超元気
@長野南部

392:pH7.74
09/11/08 15:03:19 VO3coQqr
>>391
アメザリって・・・
コリ喰われませんか?
別じゃないですよね

393:pH7.74
09/11/08 19:23:39 SJgjE8oN
水槽は30規格だから、コリが襲われないくらいアメザリ小さいんじゃない?

394:pH7.74
09/11/08 20:16:21 jphSEJYO
アメザリだと思ってたらミナミヌマエビだったでござるの巻

395:391
09/11/08 20:49:21 MXciheVy
アメザリは2匹とも10cm
餌にキャットを毎日放り込んでるからか知らんがコリに興味無しな感じ
まだ1匹も食われてない
2ヶ月経過~

396:pH7.74
09/11/10 02:21:18 tOF2UiOC
トランスルーセントグラスキャットは何度までとでてますか?

397:pH7.74
09/11/10 05:40:56 hkvbRql9
>396
>>216によると、15℃程度らしいがどうだろう
まぁでも15℃あたりはかなりの種類が耐えられそうだが

398:pH7.74
09/11/18 10:55:40 KSf3595y
水温9度
グラミー、元気。
ロングフィンゼブラダニオ、元気。
ベタ、かなり瀕死。

399:pH7.74
09/11/18 13:58:20 03jQwR29
>398
グラミーの種類は何?

400:pH7.74
09/11/18 20:11:51 MvDTNjWn
室内のせいか、暖房つけてないのに21℃以下に下がらねえ
いや、悪いことではないのだが・・・

401:pH7.74
09/11/19 22:27:46 w7idAqRa
?

402:pH7.74
09/11/19 22:49:16 w7idAqRa
>>399と同様に>>398に聞きたい

>>396
それは27℃以上で飼った方がいい位。すぐ白点になるよw
逆に水に合えば温度管理だけで丈夫な魚

403:pH7.74
09/11/19 23:05:18 w7idAqRa
大阪南部さんと長野南部さんに習って30キューブ立ち上げましたw
生体は、白めだかx5、アカヒレx4の鉄板コンビにピンクラムズx7、ライムシュリンプx11、CRSx1、そして昨日Co.ステルバイを導入
さらにゼブラダニオやバルブ系の投入を検討中・・・

誰かブロキス スプレンディスの無加温に挑戦した人いる?

404:pH7.74
09/11/19 23:18:44 mQ0OwbJw
グラミー元気だな。

暖房無しの部屋でバケツにエアーのみ朝めちゃ寒いのに。

405:pH7.74
09/11/20 01:30:12 N4LPZ8yR
だから種類は何なのかと

406:pH7.74
09/11/20 04:32:25 JUr5jMBx
うちのグラミーも元気です^^
水温10度だけど、まだいけそう。

407:pH7.74
09/11/20 08:02:05 O1Pgyvdj
だから何グラミーなのぉぉぉぉぉ?

408:pH7.74
09/11/20 09:36:02 vN0ZB+e+
何だ、妄想かw

結局、アカヒレどころかバルブにも及ばないんだな

409:398
09/11/20 11:33:38 s7mZk3ZL
>>399.402
すみませんレス遅れました・・・orz
URLリンク(e-tiara.ocnk.net)
↑この種類のグラミーペアです。
今日は水温10度ですが赤虫バクバク食ってます。
前回9度まで元気でしたが、それ以下は流石にヤバそうですね。

410:pH7.74
09/11/20 11:44:35 P9ObU0mC
↑グラミーだけど赤と黄色。

411:pH7.74
09/11/20 14:03:45 yrMAZIXc
ベタの飼育セットよく見かけるんだが、殆どがヒーター無しだよな
調べない頭の悪い奴がターゲットなんだろうか

412:399
09/11/20 15:14:11 C9dpiZor
>>409
ありがとう。
ドワーフか、さすがにテンプレ入りしてるだけあるな。



413:pH7.74
09/11/21 11:25:14 B2NzzMHy
テンプレに5~10度になってるバルブ。
うちの水槽8度だけどチェリーバルブが今朝5匹全部死んでた・・・orz
メダカとダニオとアカヒレは流石に強いな。


414:pH7.74
09/11/21 12:12:31 oV5y7T3M
おまえら窓際とかに置いてない?出窓とか。

部屋の中でも窓際と逆サイドでは雲泥の差で温度が違う。
温度変化もあるのかもしんねーぜ!

415:pH7.74
09/11/21 12:54:46 AC6ATvYW
屋内無加温水槽を屋外へ移動
@長野南部


416:pH7.74
09/11/21 14:50:35 O4VcZQY3
長野南部の基地外乙

さいきん一日の温度変化が大きくなってきたから油断できんね

417:pH7.74
09/11/21 19:40:12 c2yVE3gj
寒くなってきましたねぇ@大阪南部

スカルディニウス・レッドフィンカープ×2
Coウンデュラートゥス×5
Coアウロフレナートゥス×3
Coパレアトゥス×2
アメリカンスプライトたっぷり

現在水温15℃

418:pH7.74
09/11/21 21:50:53 2PCq9D5g
大阪南部の基地外乙

419:pH7.74
09/11/21 22:33:38 Ud9T7MNp
>>413
>うちの水槽8度だけどチェリーバルブが今朝5匹全部死んでた・・・orz
ナムナム。。。これはキツイね、これは完全に温度だろうな・・チェリーバルブは次スレで10℃~15℃に移転だね

チェリーバルブは弱いのかな?ゴールデンの方が丈夫?それともバルブは同じなんだろうか?
今日、店で見てきたんだが、ナントカバルブってオレンジのがいたんだけど、見た目完全に小赤っぽいw
それで300円とかだから、これは考えてしまう。小赤なら完全に無加温可能だしその1/10の価格だしw

>>417
大阪さん、今までの戦績を公表してくれませんか?
どんな種で挑戦して何℃までおkだったか、参考にしたい
ヨロシクです
それからオデッサバルブって中々グラデが綺麗だねw

やっぱ、アカヒレに次ぐのは低温に強いのはダニオ?
メダカとアカヒレとライムシュリンプとCO.ステルバイを無加温で飼育中・・・
そうそう昨日、最後のCRSが倒れた・・。やっぱCRSは弱いな、まだ水温10℃切ってないのに・・。
このRCSは夏から飼ってて、そのまま無加温に以降したのだけど・・来年はもう無加温で飼わない事に決めた。
CO.ステルバイがちょっと心配だ・・。明日アカヒレと双璧の外来種青コリ飼ってきて、投入してステルバイは元の水槽に戻そうかな・・・迷うな。。。


420:pH7.74
09/11/21 23:53:43 YrD2TH+D
>>413、419
うちもアカヒレと一緒に入れてたチェリーバルブは急な冷え込みで全滅したよ…
なので自分もチェリーバルブの安全圏は10℃以上だと思う



421:pH7.74
09/11/22 01:05:10 m/eYcy/e
やっぱりな。
去年の冬にチェリーだけ落ちたから変だと思ったよ。
7~8度になったら全然動かなかったし。
次スレでテンプレ変えな駄目だね。

422:pH7.74
09/11/22 13:02:00 5xsCE4+d
大阪府南部

水温12℃
気温10℃

423:pH7.74
09/11/22 17:08:23 9IgMt27S
推測なんだけどさ、ゴールデンバルブって、チャイナバルブの黄変体だよねw
チャイナバルブで画像検索掛けて見ての推測だけど・・・
それにチャイナバルブって名で売ってる店あんまりないねw
なので、今日買って来て無加温水槽に入れてみたYo
何だか知らんが、こいつが一番元気にオラオラしてる。。。
水温12℃青コリもアカヒレもゼブラダニオよりも凄まじい勢いでオラオラ、ライムシュリンプを強引に押しのけている

こいつは多分、チャイナバルブと同等の耐低温性があると睨んだ(笑)
ゴールデンは最強カテゴリにランクインで良いのでは???
変わりに、チェリーは今のランクから1ランク落ち

危うく、チェリーも買って越冬隊に入れるところだった。。。
ところで、ステルバイは本当に無加温越冬出来るんだろうか?
なんか背びれや尾びれの色が薄くなって来た気がする。大丈夫か。。。

424:pH7.74
09/11/22 17:42:08 pwvOX/0+
海外サイトでゴールデンとチャイナの学名が一緒としている所もあるし。

425:pH7.74
09/11/22 18:08:40 9IgMt27S
>>424
あぁそうなんだ、やっぱり(笑)
この異様な元気さは熱帯魚じゃ有り得ないねwどうみても温帯魚入ってるだろうねw
ただブリード先が東南アジアってだけじゃないのかな?

それから、CO.ステルバイは本当に室内越冬出来るんだろうか???
ちょっと不安になってきた・・・。恐らく一番寒い朝は水温5℃程度まで逝ってしまいそうな気がする。。。
天気予報をチェックして、何か対策しないとダメかな?

それにダニオも寒波の一撃で全滅とか、過去スレに出てたねw
年越しは大丈夫・・と踏んでw 年越しの1~2月の寒波到来に備えなきゃならんかな?


426:pH7.74
09/11/22 18:29:01 crtEkAXt
ゴールデンバルブ、ランクSの期待大だな
アカヒレ青コリに次ぐ無加温のスタンダードになれるか!?



427:pH7.74
09/11/22 20:03:59 5f95wV8s
無加温飼育すると弱いやつは、すぐ水カビがつくな。
メダカとかアカヒレは元気だけどチェリーとベタは水カビだらけで死んだ。

428:pH7.74
09/11/22 20:15:36 Z/Ts0/f1
その水カビで死んだ奴をナマズにあげたらそのナマズも水カビで死んだっけな

429:pH7.74
09/11/22 20:19:13 5f95wV8s
水カビ付いてるのを餌にしたらヤバイしょwww

430:pH7.74
09/11/22 22:21:56 qVxvRo14
>>425
>>340では3度で瀕死だから
5度前後が日常的にある環境で長期間だと微妙かな~?(´ε`;)


431:pH7.74
09/11/23 01:30:55 9L/9oCKa
>>340を読むと水温3度だけが原因で瀕死とは断定出来ないね。
水温の急変、大量死による水質悪化とかの複合的な要因があるから。

432:pH7.74
09/11/23 11:55:15 w8nOOc+U
>>430
サンクス

残念ながら、今日ステルバイはリタイヤさせたよw
ここ2~3日どうも様子がオカシイ気がしてた。朝みたら倒れてたよ・・。
それで慌てて救済して、温度合わせに90分位掛けて、元気に暴れてるのを確認して、元の温暖水槽へ帰還させたw
やっぱり、ステルバイは10℃以下は無理なんじゃないか???

このステルバイは今年の夏から飼っている奴で病気一つしない元気な奴だった。
大きさは3.5cm位かな?あんまり成長しないけどw秋に買ってきた2.5cm位のCo.エメラルド(ブロキス)はもう5cmオーバーw

コリは今回の青コリで、人気の3大コリ(パト・アエ・ステ)を飼う事になるんだが、
ステルバイがテンプレ入りしていないのは、やっぱり耐低温性に乏しいからじゃないかな?
青コリは伝説作る程、もう強さは一般化してきたけど、相当数飼われてる残り2種がテンプレ入りしていないのは、やっぱり耐低温性が低いと思われw

青コリはなんかもう、今PC脇の30CUBEで風格さえ漂わせている。余裕あるんだろうなw

433:pH7.74
09/11/23 12:26:06 w8nOOc+U
大阪南部さんの報告が久しいんでwオレが現在のの越冬隊員を紹介しますねw

戦艦 30CUBU(25㍑級)
配置 Bay Window洋域南東、PC脇海峡上

隊員 白めだか少佐x5 アカヒレ大尉x4(1★) ライムシュリンプ中尉x10 ピンクラムズ少尉x8
   ゴールデンバルブ水兵長x2 ハイフィンゼブラダニオ上等水兵x2 
   青コリ軍曹x1(陸軍より特別支援)

総隊員数 32名 これをもって冬将軍率いる寒波連合軍を迎え撃つ予定であります。(但し、専守防衛w)
尚、ステルバイ兵曹長は、体調不良の為本日帰還。。。

434:sage
09/11/23 13:15:31 6RGJlnS3
>>433
越冬隊任務ご苦労様です!
続報お待ちしております!

こちら都内水温18度
アカヒレ、シルバーチップ、CRS、ヤマトともに警備に
異常無しであります!

ところで、、、
ラミーノーズはテンプレ入ってないけど、
どれくらいまでいけるんだろうか?

435:pH7.74
09/11/23 15:19:16 w8nOOc+U
>>434
水温高いねw 最低水温はどの位で留まるんだろうか?
CRSは数日前に12℃~14℃で逝ってしまったよ、夏から飼ってた最後のが・・・。
だから、その温度だと真冬の寒波には気を付けた方がいいねw
ラミノーズはシルバーチップ同様飼った事ないから判らないね・・。カラシン系は低温には弱そうなイメージ
アンヘル産とか除いて

さて、昨日の今日だけどw
ゴールデンバルブについて、報告
昨日は頭をしたに斜めになって底面をオラオラと滑走しまくっていたが、本日はそんな事も無く普通に泳ぎ回る。
相変わらず、元気w そして昨夜蛍光灯下で判ったのだが、この魚白い部分がキラキラと反射して綺麗だった。コイ科だけはあるねw錦鯉みたいだ・・。
そして、今日新たに気付いたのが、ヒレが赤く染まっている事だった。導入時には色無しだったが水槽に馴染んだのかな?胸鰭以外が赤く染まる。
この種を入れた理由は、「黄色」を取り入れたいからだったが、中々に良い。
他ではゴールデンシュリンプとかもあったが、CRSと交雑するので非採用とした(但し今は、CRS全滅w)
まぁ黄色を冬水槽に取り入れるには、悪くない選択肢じゃないかな?普及してるし安いしwダニオのゴールドリングも選択肢にあるだろうけど
それから、ダニオ
専用スレでイッヤッホォーーーッ!!!とかでお馴染みだが、無加温の冬水槽では、メダカと同じ位大人しいw
そしてこの縞模様は陽光の加減で青白にもなり中々鑑賞に良い。ロングフィンなら尚更

ピンクラムズは12℃前後だと固まってオブジェと化す。
動き回るのが楽しいので、これはちょっとどうだろう?それに越冬出来るか心配w
それから、ピンクを入れたのは赤系を入れたかったから。(アカヒレは赤より褐色のボディがメインだしねw)
だが、良い点は卵を量産しない事だねwwwまぁこの辺は一長一短か

ヌマエビはやっぱり入れたい。それも色の付いたのが良い。
という事でチャームでライム色のが10匹500円でやってたので、購入w
この種はというか、ミナミ系の緑色全般だが、色の差が大きい。ライム~ブルー~ブラウン
まぁ、安かったし面白いし、意外に低温に強いので気に入っている。
(春にはCRSやゴールデンと買い増しして3色にする予定w)
それにエビがこっちに向かったり、対面に向かって泳ぐ姿を間近でじっくり見たかったから、
手元に40規格ではなく30キューブを置いたというのもある。(奥行きは60規格と同一で尚且つ水量も適切w)

アカヒレは安い・綺麗・丈夫と三拍子揃ったとてもお買い得な生体だと思う。
多分、一番じゃないかと思う。反面ゴールデンアカヒレは、色変化のグラディーションで劣る上価格が3倍以上というのは、どうかと思うw
青コリは、もう定番w
底床に鎮座する要

そして、この水槽の華は、やっぱり白めだか
青や光、楊貴妃といるが、やっぱり白めだかが一番完成されてて綺麗。
青は色がまだまだ薄過ぎるし、楊貴妃ならゴールデンアカヒレ系の方が・・と思ってしまう・・。
このオールガラスの30キューブは底砂を、白砂にしようと思ってるから、白めだかには一番合うw

ふぅ!
長文になったから、夜まで落ちますね(笑)

436:pH7.74
09/11/23 15:34:24 wIQQXWAb
ワロタ
のびのびと書きすぎだろw

437:pH7.74
09/11/23 16:27:59 cdN6iMEe
携帯で打ってたら更にワロス

438:pH7.74
09/11/23 22:07:04 sQfZtEjj
>>435
ワロタww

439:pH7.74
09/11/23 23:03:46 pTzmOp5u
>>435
アクア板でこんな長文はじめて見たわww

440:pH7.74
09/11/23 23:23:24 Suv5sEDm
>>439
同じくw

441:pH7.74
09/11/24 06:37:25 F0IUgyyP
>>435
緑のヌマエビってアルジーライムとか言う奴…?

442:pH7.74
09/11/24 06:52:44 O05/1edW
>>435がなんか可愛い。
付き合いたい。

443:pH7.74
09/11/24 09:02:20 NldukaHy
今朝の水温8℃
赤と黄のグラミー生きてます。
ほとんど動かないけど。


444:pH7.74
09/11/24 11:34:24 EurSgZfA
>>435
ん、夜まで待ってるよ^^

445:pH7.74
09/11/24 17:07:08 VoRVXdG/
こちら都内のネオケラと金魚の水槽は18℃

元気だお^^

446:pH7.74
09/11/24 17:29:57 1wk6k0U8
ダイヤモンドヘッドネオン×4


ミナミ×4


ウィローモス
アヌビアス
ミズハコベ
が植えてあります




水温14℃でみんな元気です

447:pH7.74
09/11/24 17:32:00 VE5Qh9SS
アピスト・カカトオイデス、9℃でひっくり返って瀕死
13℃では普通に泳いでたし餌も食べてた。
いまは室内で復活
去年、ヒーター入れ忘れて17℃位まで下がっても大丈夫だったから
試しに屋外の睡蓮鉢に入れてたけど、やっぱ無理か。

448:pH7.74
09/11/24 19:35:34 A4Bn5rug
ちょっと聞きたいんだけど、
上の長文基地外は、何処に住んでいて、
全滅したエビはレッチェリなのか
レッドビーなのか文盲の俺に教えてくれ。

449:pH7.74
09/11/24 19:54:13 O05/1edW
>>444
何なのよ あんた
>>435は私の物なんだけど!
レス番も縁起悪いし。
あっち行きなさいよ。

450:pH7.74
09/11/24 20:05:53 iXWY+zxZ
>>433おもろw

451:pH7.74
09/11/24 20:07:21 ExNkiif4
>文盲の俺に教えてくれ
これは難しいなw

452:pH7.74
09/11/26 00:35:55 GReIcg2N
ネオンテトラ,13度まではアカヒレと一緒に餌を食べてたんだが、
先週の寒波で1日に水温が4度下がった為か、逝ってしまわれた…。

453:pH7.74
09/11/26 11:56:16 7cyc/gZ0
今日は暖かいなw水温18.5℃
しかし、アカヒレ大尉が一尾、ヒレを畳んでしまい他の大尉に小突かれているのを発見!
直ちに救助し、現在塩浴中。。。(尾びれ以外はすぐに開きだした)

これはアカヒレSの中で現存する一番小さな個体なので、越冬は厳しいかな?ちょっと様子見
ゼブラダニオが今日は随分と調子が好いようだw水温と比例しているんだろうけどw
1月2月の寒波が心配だけど・・
それからピンクラムズ少尉、それも幼体の中には不調で落ちそうなのが出始めているのが気になる・・。

多分、真冬の寒波攻勢で殉死するリスクがあるのは、ピンクラムズとゼブラダニオか。それから、現在塩浴中の小さなアカヒレと
ダニオとピンクラムズの見極めが難しそうだ。
5℃~10℃のカテにあるが、この5℃の温度差は絶大。この辺りは実際2~3℃の差が生命線になるのでは?
何故なら、室内無加温で年に1~2度あると思われる、低温下限5℃から?℃
この領域を踏まえ戦って行かなければならないw

尚、これからの激務により、白めだか少佐は大佐に。アカヒレ大尉は少佐に。
それぞれ昇格とするw


454:pH7.74
09/11/26 21:03:33 jz3F7TUX
>>453
二階級特進は不吉だな!!

455:pH7.74
09/11/26 21:20:33 hUfRWs5A
>>449
もしかしてあなたニューハー…

456:pH7.74
09/11/26 23:06:16 7cyc/gZ0
>>454
小隊だけど・・何となく上官に大佐の階級が欲しかったw
それに白めだかは確実に生き残ると思うんで、特進してもおk(笑)

今日、30Cubeの隣に置いてある40スリム水槽の底砂に溶岩砂を入れてみた・・。
洗浄に苦労して中々透明にならなかったけど、入れて落ち着くと流石に溶岩砂は透明度が高い。
此処には2~3.5cmの土佐錦魚(元帥w)が7尾とヤマトエビ(捕虜w)2尾がいる。。。
清掃しやすいのでベアタンクばかりにしてたが、底床に砂を入れるのは赴きがあっていいねw
30Cubeの方は、チャームのアマゾンの白砂を入れる予定なので、対比も楽しめそうだ。。。

しかし、塩浴中のアカヒレの色が薄くなってきた・・大丈夫か・・
塩が多過ぎたのかな?バリの天日塩を1L位の容器に7粒位いれたんだが・・
ちょっと薄めておくかな?明日まで様子見て、戻す予定。。。
現在、水温19℃
今日の日中はダニオが元気過ぎwww専用スレでウザッ!と言われる意味が初めて理解出来た・・。こいつらしつこすぎw
こういうタイプの兵士は、気温差であっけなく逝ってしまう典型な気がする。。。

この水槽では、意外にアカヒレ少佐が苦戦しているようだ・・今日は元気なダニオにもよく絡まれてるしw
頑張れ!赤い彗星w


457:pH7.74
09/11/27 08:18:07 X0h9s6kD
>>441
それだよ

塩浴中のアカヒレは、相変わらず尾びれだけ開かないので、しばらく様子見としよう。
前に救出したステルバイは60規格温暖水槽で、今はブロキスと共に元気に泳ぎ回っている。。。

今年の越冬で確認、報告出来そうなのは・・ゴールデンバルブが本当に5℃クラスに耐えうる生体なのか、
つまり、室内無加温水槽で生育可能か、そのポイント
また、ラムズは生体数がいるので、どの辺りが落ち始める温度なのか、その際を見極めたい。
ライムシュリンプについては、報告例が無いので、今回初報告となる。
今の感じでは室内無加温で行ける気がする。が、実際1~2月の寒波に耐えないと判らないけどw

ゼブラダニオは多くの人が飼っている筈で、その報告が5~10℃となっているからその範囲なのだろう
だが、5℃の温度差は大きいのでプラス・マイナス2℃以内の精査をしたい。
現在、17℃ この位になるとラムズが動くねw普段は水中モーターにくっついてるけどw
今日も20℃越えそうかなw

458:pH7.74
09/11/27 20:05:28 a4HE7Nn+
この時期17℃の室内水槽が5℃まで下がるの?

459:pH7.74
09/11/27 20:29:18 X0h9s6kD
いや、来年の1月~2月の最低水温を想定

だって無加温飼育を続けるなら1~2月には水温5℃前後の朝もあると・・。
それに、何期かの内に大寒波の襲来があると思うんだ。。。
そこで、ヒーター設置するなら最初から無加温飼育はしない方が生体に負荷掛けない気もするしねw

それから、誰かスカーレッドジェムで無加温にチャレンジするorした猛者いない?
この魚意外に低温に強そうだ・・20℃~26℃となってるし・・。オレもしたいけど今回の水槽は定員オーバーw
来年は秋から無加温にチャレンジさせたい。。。

そうそう、例のゴールデンバルブ
またヒレの色が透明になった・・・現在水温19.5℃
低温で色が赤くなるのは、もしか危険サインだったのだろうか。。今も変わらず元気だけど。。。
中々に無加温飼育は奥が深い(笑)


460:pH7.74
09/11/27 20:58:00 xUltot0T
スカジェム15度くらいならいけるらしいが
どうなんだろうね
URLリンク(clown-loach.com)

461:pH7.74
09/11/27 21:43:28 X0h9s6kD
>>460

15℃かぁ、それじゃちょっと無理だねw
もう、諦めたwww
アカヒレは調子がイマイチだったけど、隔離ケースで犬死より殉死の方がと思い、元に戻した・・・
結果、プラケースより元気になったけど・・やっぱり尾ひれが開かない。
これは2★目になるのかな・・・。

462:pH7.74
09/11/27 23:25:34 X0h9s6kD
スカジェムスレに無加温越冬のレスを見つけたので、今他にいないか聞いてきたよw
だけど、この種は餌付けに苦労するし、熱狂的愛好者が多そうだから・・あんまりいない気がするね。。。

今日は水温高いから餌を良く食べるねw
今、コリタブ半分追加投入したんだが・・取り合いになってるので残りも投入w
コリってあんま頭良さそうじゃないな・・どう見てもw
エビに余裕で取られてるし。。。

463:pH7.74
09/11/27 23:52:40 8HAt/iYB
>>462
スカジェム屋内無加温やってるよ@岡山
他のメンバーはアベニー、FWバンブルビーゴビー、パラダイスフィッシュ(アルビノ、ノーマル)
今日までの最低水温は15.5℃で、そこまでは耐えてる。
ただ15℃あたりになるとスカジェム、アベニーは活性がだいぶ落ちるな。
パラダイスフィッシュは15℃あたりでも元気。



464:pH7.74
09/11/28 10:46:28 SPCsghY7
>>463

そうか。
でも15℃で固まり始めると・・真冬は相当厳しそうだねw



465:pH7.74
09/11/28 11:04:02 EtQn0Ob+
ジェムよりハナビやエリスロミクロンと同じミャンマーのインレ湖産の
バジスダリオとバジスブルマニクスが大丈夫かもしれない
問題は好みの水質が弱アルカリなのと流通の少なさ状態の悪さ・・・

466:pH7.74
09/11/28 19:30:08 C3NHvL+1
よく行くショップの店員がフロリダハマーは水温5度でも飼育出来るって言ってた。

467:pH7.74
09/11/30 02:22:35 NzdZEXtZ
現在水温13~15度でミナミ、アカヒレ、アルビノパラダイスが元気いっぱい。餌食いも良好。
ミクロソリウム(ウィンディとセミナロー)は成長中だが、ミクロはそもそもから成長が遅いんで、低水温で成長速度が遅くなってても気付かないかな。

ところでノーマルのウィローモスの無加温でのトリミングって、この時期はどうしてる?
うちのはそろそろトリミングの時期なんだけど、水温が15度を下回る今トリミングしても、ちゃんと新芽が出るかな?経験のある人、アドバイスお願い!!

468:pH7.74
09/11/30 03:24:21 d3qJplzZ
スレざっと見た感じ
グリーンファイアーテトラの報告がないけど
テンプレどおり10度とかでも行けそうですか?

469:pH7.74
09/11/30 08:50:13 urCwLreW
>>468
テンプレは誰かが過去に試した種だから、本人がいない場合は過去スレ見れば必ず出てくるはず。

470:pH7.74
09/11/30 12:30:55 WxXGQzbA
水変えの後ヒータ付け忘れる大失態してしまって気づいたときには
水温12度だったがみんな大丈夫そうだった。しばらくの間なら平気なもんなんだな

471:pH7.74
09/12/01 00:28:17 7dBDW9Kt
俺は一晩だけ風呂に魚入れたことがあるのだが、シャワーで済ますべきところをいつの間にか追い炊きするという失態を犯したことがある。
でかい水槽を妄想している間にどんどん水温は上昇し、気づいたときには37℃。

アカヒレ、青コリ、ブラックテトラ、ゼブラダニオがいたが、一匹のアカヒレがピクピク痙攣してた。
慌てて冷やして事なきを得たが、あれはマジびびった。

無加温話じゃなくてスマン。

472:pH7.74
09/12/01 18:56:29 x7RkgybU
楢峠とったど!!!!!!!!!!

473:pH7.74
09/12/02 00:36:34 vFg3mBNF
ジャパンライズ㈱
0三-5466-3270
顧客担当の石黒と申します
早速ですが、本題に入らせて頂きます。
現在お客様がご使用中の携帯電話端末より、認証ネットワーク事業者センターを介し以前にお客様がご登録されました
『着メロ』
『ニュース』
『天気予報』
『ゲーム』などの
『有料情報サイト』
『特典付きメルマガ』
『懸賞付きサイト』
等における無料期間内等で退会手続きが完了されていない為ご登録料金及びご利用料金が発生しており現状で料金未払いとなった状態のまま長期間の放置が続いております。
①個人調査の開始(悪質な場合は身辺調査の開始)②各信用情報機関に対して個人信用情報の登録、③法的書類を準備作成の上、即刻法的手続(強制執行対象者等)の開始、
以上の手続きに入らせて頂きますので予めご了承下さい。

営業時間、月曜~金曜
午前10時~午後7時迄土曜午前10時~午後6時迄、日曜日=休日

474:pH7.74
09/12/02 16:53:10 VFTVZp1P
アカヒレだけが何故か落ちまくる

昨日2尾で今日一尾(塩浴だがほぼ絶望)
こんなに弱かったとは、思わなかった。。。


475:pH7.74
09/12/02 18:35:26 RlsPyRy9
アカヒレとドジョウは強いぞ

476:pH7.74
09/12/02 19:34:54 TWUcbhGs
ドジョウは主に日淡だしなw
アカヒレ落とすとは、あるいみスゲエw

477:pH7.74
09/12/02 21:50:37 liY76VDX
アヌビアス・ナナが枯れるなみに珍しい事だな
近いうちに何か不幸が起きる前触れかもしれない

478:pH7.74
09/12/02 22:26:17 DpfPvjzQ
水温12度でもガラ・ルファ元気です
アマゾンソードもグロッソも枯れずけど成長してるか不明

479:pH7.74
09/12/02 23:12:16 VFTVZp1P
5匹飼って、4匹落ちた

その他は全然落ちないよ・・。
5匹いる白めだかはまだ1尾も落ちない
しかし、アカヒレがこんなに弱いとは予想外だた

30CUBE水槽にろ過はAT50 ろ材は変更してサンミのリング・シポタブ・カキガラをそれぞれ1/3ずつ
他の生体は落ちないよ

あと1尾いるアカヒレが心配・・。
ロングフィンダニオが結構いい感じだから、ロングフィンアカヒレを4尾追加しようかな?

480:pH7.74
09/12/03 16:30:54 chcELvNQ
ハナビってどの位の温度粋だろう?
それからミクロラスボラ・ナナも知りたい

481:pH7.74
09/12/03 20:58:01 z45K/kfk
>>479
もうやめてやれよ・・・
ロングフィンだから強いなんてこともない
不安なのに無理に試す必要ないじゃないの
それにこの時期増やすのはよくないよ
店でぬくぬく暮らしてたのに突然寒くなるんだから弱りやすいよ

482:pH7.74
09/12/03 22:17:24 chcELvNQ
>>481
購入店の問題かと思っていたんだけどねw
そのHCの生体の具合かと・・・
だって他の生体は元気そのもの!

だが、この時期に追加投入するのは良くないのも事実

まぁ今年はこのままで、越冬しますか。。。
しかし何でアカヒレだけ落ちたんだろう・・。
ろ材もシポラックスとか奢ってみたんだが。。。

483:pH7.74
09/12/04 19:02:37 7YKKa41E
底床にアマゾンの白砂入れたら、底モノ欲しくなってクーリーローチ買ってきたw

テンプレでは5~10℃とあるから、温度合わせじっくりすれば大丈夫だよね
今、合わせ中

484:pH7.74
09/12/04 20:23:07 9dkXhJUs
高めの店セールで青赤白コリ150円で大量に居て
よく見るとロングフィンが混じってるので青4匹赤2匹拾ってきた

赤は普通の保温に入れて青は無温合わせ中ー

485:pH7.74
09/12/04 22:32:41 4rqA9tgL
ちょっと高いしでかいけどドジョウならヨコシマドジョウって綺麗なのも居る
韓国原産だから北海道並に寒くても大丈夫だと思う

486:pH7.74
09/12/05 20:42:30 0ZpAnmo4
レッドファントムを導入するにあたり、とうとうヒーターを使わざるを得ないということで、実験中断

最低水温18℃にて問題なし
Coステルバイ 5匹
Coパンダ 5匹
オトシンクルス 5匹

487:pH7.74
09/12/06 04:12:01 wICHn6lW
秋口から徐々に寒さにならしていく場合と、
ショップのぬるい水槽から無加温水槽にドボンとでは生体へのダメージが違いすぎる。
水温が漸減すれば活性温度の低い酵素を作ったり代謝を改変したりと、
何らかの体質変化を起こしているはずだから。

488:pH7.74
09/12/06 17:32:47 wBazVtjo
確かにショップでぬくぬくし続けて育った生体を急にこの時期に冷たい水にドボンはやばすぎる
いくらSランクのアカヒレだとしても・・
そこそこのトレーニング期間設けたほうがいい
なぜテンプレに書いてないのか謎だった位
勘違いしてドボンして失神or致死させてしまう人が出ないことを祈る

489:pH7.74
09/12/06 20:55:52 aP5dsgMM
そういやガーって耐寒性実際どうなの。
屋外飼育で普通に死んだとか話しきくけど
聞く限りじゃ特に飼育に問題点なかったりする。
あと幼魚と成魚での耐寒性の違いとかも。
某質問サイトで答えると結構屋外での冬の死亡例出されたりするんだけど
実際どうなんだろ?


490:pH7.74
09/12/06 23:52:11 C3RIyGab
アリガー、スポガー、マンファリ、トロジャン無加温で飼ってるけど
室内だから水温が真冬でも17~8度までにしかならないから参考にならないね。
因みにポリプ色々、プレコ色々、ダト色々も無加温で普通に元気。

491:pH7.74
09/12/07 00:01:53 zPAuHYR0
結局ちゃんと飼えばヒーターいらない

492:pH7.74
09/12/07 00:54:09 gwcucgVK
18度くらいでろ過細菌の種類が変わるのかしら

493:pH7.74
09/12/07 08:48:30 +XxzPT9V
朝の水温13℃@岡山
パラダイスフィッシュ(ノーマル、アルビノ)元気
アベニー、物陰でじっとしてる
スカーレットジェム、ホバリング状態だが動きは少ない
FWバンブルビーゴビー、不調ではない様子(普段から動きは少ない)

494:pH7.74
09/12/08 19:12:28 Mz3lW6Gt
コリドラスパンダは無加温でいけますか?


495:pH7.74
09/12/08 20:07:51 w63Aocsu
余裕でいけますよ

496:pH7.74
09/12/08 20:08:34 8/LtvBL0
すんでる環境によるからなんとも言えん

497:pH7.74
09/12/08 20:27:43 60UZVSZM
>>494
まず無理だろうね。。。

クーリーも駄目だた・・
ヒーターの60規格へ入れたよ


498:pH7.74
09/12/08 20:31:32 CbPe7vsV
>>494
ヒーター入れれば余裕だよ

499:pH7.74
09/12/08 20:46:53 7omCT0Xi
愛知 朝5度
発泡スチロール(フタはアクリル板)でベタ、GHDグラミーの野外飼育中
1ヶ月経過

500:494
09/12/08 21:41:09 Mz3lW6Gt
パンダは無理なのかぁ~
室内飼いで水中モーター入ってて16度が最低水温です
ネオンテトラは↑の条件で元気いっぱい

501:pH7.74
09/12/09 12:14:51 FQO55Jhn
大阪南部 室温8℃ 水温11℃

スカルディニウス
Co(パレアトゥス、アウロフレナートゥス、ウンデュラートゥス)は今のところ楽勝です。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch