【ADA】ネイチャーアクアリウムとは?【Do!aqua】10at AQUARIUM
【ADA】ネイチャーアクアリウムとは?【Do!aqua】10 - 暇つぶし2ch750:pH7.74
09/02/19 20:02:05 wpurCcPV
>>748
そのあたりは天野にまつわるエトセトラをご覧ください

751:pH7.74
09/02/19 20:03:37 /WNDZh0u
>>738
いい事を教えてあげよう。天野は昔熱帯魚屋だ。

752:pH7.74
09/02/19 20:11:08 qmsropjE
ビオ部門は自分よりも上手で詳しい人が多いのでやめたのですか?

753:pH7.74
09/02/19 20:15:27 pkUQmLUf
擁護してる人の日本語能力が低そうなんだけど…新潟って在日多いの?
確か北朝鮮の船が寄港してたとこだよね。拉致とかも。

もしかして…あry

754:pH7.74
09/02/19 20:20:08 q5jUcOH6
通販解禁だよ早く!

ア、天野社長…

レヨン君やっぱり止めましょう
こんなこと…ね

ダメだ!
だったらこのリリィパイプくっつけて使えるようにしてくれよ

A・D・A!!   A・D・A!!

755:pH7.74
09/02/19 20:47:33 TfYmcnLP
新潟人は陰湿な奴が多いからな
あだのやり方はまさに陰湿
さすが新潟人だと言える

756:pH7.74
09/02/19 21:02:33 jzpKX4cd
裏日本だからな

757:pH7.74
09/02/19 21:26:54 UweE533G
いつまで駄々こねてんだよ

758:pH7.74
09/02/19 21:37:55 YB/MX3kb
いつまで仇ごねてんだよ

759:pH7.74
09/02/19 21:40:29 LrusI010
なんかこういうの見てると仇商品持ってるのがはずかしくなる。
俺は仇商品結構好きだけど白い目で見られるのは勘弁。

760:pH7.74
09/02/19 21:50:39 mJbtxd54
新潟ってどこにあるんだっけ?
一生行くことはないんだろうな。

761:pH7.74
09/02/19 22:18:11 JQlrOcAd
>>740
ワロタ

762:pH7.74
09/02/19 22:29:14 0JDkPJi3
>>740
んで常連にはやたら愛想がいいんだなw

763:pH7.74
09/02/19 22:45:06 Zi9+Iedw

しょせんおらが里の豪快さがウリのワンマン社長

全国区のメーカーではなかった

自分がどれほどのぼせ上がっているのかさえ判らない

764:pH7.74
09/02/19 23:16:32 Xbsa4rre
天野氏なら、2ちゃんねるの事「便所の落書じゃねぇか!!これっ、よぉ~。」の一言で、終了ですね。

765:pH7.74
09/02/19 23:21:21 4GtiJ1mN
そんな会社につられて今でもグダグダ言っているわけですねわかります。

766:pH7.74
09/02/19 23:26:05 eoTEnEoz
特約店は「時々買ってくれてた通りすがりの通販客を返してくれよ」と内心で叫ぶ。

767:pH7.74
09/02/19 23:45:43 VHeG+m6Y
ネイチャーって名称が気にくわない人が多いみたいだね
あれは、ダッチの対義語ってわけじゃないけど、そういうニュアンスからきてるんじゃない?

ただ、自然界に、あれだけ綺麗な水景なんて、なかなか存在しないわけだし
ADAのいう、ネイチャーは自然って意味として受け取っちゃダメなんじゃないかな

768:pH7.74
09/02/19 23:47:11 3L2Yz+FZ
盆栽アクアとかだとダセーじゃん

769:pH7.74
09/02/19 23:48:15 08BbIb6/
陸上の自然じゃねーの?
草原レイアウトあたりが典型

770:pH7.74
09/02/19 23:57:37 48DZWNnA
だいたいリリィパイプの品質の差を楽しめなんて、
買ったほうが言うならともかく売ってる奴が
言うことじゃないだろ。
頭おかしいんじゃないの。この人。

URLリンク(uproda.2ch-library.com)

771:pH7.74
09/02/19 23:59:59 3L2Yz+FZ
若干の形状の違いを楽しめならともかく
品質の差を楽しめ、てw

流石フトモモが脳味噌なだけあるなwwwww

772:pH7.74
09/02/20 00:10:31 yU+/1+DA
>>767
天野氏が自然自然自然うるさいぐらい言ってるのに
ネイチャーは自然じゃないんですとか言われてもw

773:pH7.74
09/02/20 00:23:50 TCE4YcxH
だ、だめだ。完全に洗脳されてやがる。

774:pH7.74
09/02/20 00:25:33 EUTAtx5b
>>772
多分、天野のいう自然と、一般的な自然は違うものなんだと思うよ
もしくは、ネイチャーって言葉を使った手前、これが自然なんだ!
って感じで、引き下がれないのかもね

775:pH7.74
09/02/20 00:30:36 yU+/1+DA
>>774
まあ信者獲得のための美辞麗句だな。
ADAカタログにはっきり書いてあるぞ
「ネイチャーアクアリウムのネイチャーは自然の事であり」とw

776:pH7.74
09/02/20 00:31:08 MzhZlBGU
ダッチアクアはオランダ人好みの水景という程度の意味。
オランダ人が作れば全部ダッチとかいう人までいる。
盆栽とか単に日本人好みと定義しときゃいいのに自然自然言ってるから変になる。

777:pH7.74
09/02/20 00:33:52 iM6x4LnY
特約店から配送して貰えるまで信頼関係を築け。
って離島のやら僻地の人は配送して貰えるまで
何度も足を運べって事か。

それから対面販売で商品の説明をとか言ってんだから、
ペナックの効果を科学的根拠に基づいて説明してくれと
言ったら納得行く説明をしてくれるんだろうな。
今度聞いてみよう。

あと、リリィパイプも気に入った形状のものが
欲しいから店にあるのをすべて見せてくれって
キチガイみたいなのが来てもきちんと対応するんだろうかね。
俺は無理だと思うけど。

778:pH7.74
09/02/20 00:40:44 JzHh2iOM
>>777
貧乏人必死過ぎで怖いwww

779:pH7.74
09/02/20 00:43:26 efsKj2/O
キチガイみたいな質問にも対応してるADAに同情する

780:pH7.74
09/02/20 00:49:41 iM6x4LnY
>>778
さすがお金持ちの方の仰ることは上品でらっしゃいますね。
重みがあります。

>>779
キチガイみたいな商品を売ってるからキチガイの
信者しかつかないんだよw

781:pH7.74
09/02/20 00:55:05 efsKj2/O
信頼関係≠何度も足を運べって事

782:pH7.74
09/02/20 00:56:44 x9GOvvUA
その辺が欺瞞だよな
ちゃんと説明すると言っておきながらADAを疑って文句を言ってくる客は
これからいなくなるわけだから

通販でばら撒かれて悪評が発売直後からあっという間に広がるのが嫌になったんだろ
信者のみ相手してれば「さすがADA」しか感想出ないし楽そうだ

783:pH7.74
09/02/20 00:56:44 ht6AUeFO
そんなおまえらは当然全てのカタログを破棄したんだろう?

俺は・・・捨てん!

784:pH7.74
09/02/20 01:09:06 JzHh2iOM
09カタログ楽しみだなぁ~
棄てる人いたら連絡くれ↑2002年より前のヤツ希望!

785:pH7.74
09/02/20 01:14:53 zBLam0Bu
>>784
貧乏人必死過ぎで怖いwww

786:pH7.74
09/02/20 01:49:26 ht6AUeFO
カタログについて返事がないね
信者もアンチも答えろw

787:pH7.74
09/02/20 01:50:16 OcqqHwvj
>>777
あと、リリィパイプも気に入った形状のものが、、

オレが買った店では同じ在庫4セットとも見せてくれたよ、ほぼ定価だったけど
ネット見る前はそんなものだと思ってた

788:pH7.74
09/02/20 01:51:09 OcqqHwvj
だから、
みんながADAの販売方法に反対するなら、ADA特約店での買物をADA製品だけでなく
すべて一切止めればいいのではないですか? 私はそうします。


789:pH7.74
09/02/20 01:57:28 yU+/1+DA
>>786
アンチだがカタログは三つほど持ってるよw
店で配ってたからもらってきた。

790:pH7.74
09/02/20 01:58:02 a49unYUU
このスレ見てると別にADAじゃなきゃ生体育てられないわけでもないって意見が大半だし

俺みたいな貧乏人は他に情報を見たり知恵絞って頑張るしかないってコトだよ

信者は何も考えなくてイイんじゃない?それが楽しければさw

791:pH7.74
09/02/20 02:02:03 mzBTwb77
水槽関係はADA製を通販で揃えていて住環境的にこれ以上発展の余地はない。
水景も気に入っているので新たに水草や生体を頻繁に購入する予定はない。
メンテ器具類も奮発してADA製を通販最安店で揃えた。スペアもある。
エサや各種添加剤は回転の速い通販店で少しでも新しい物を購入する予定で
照明関係、ヒーター、底床更新、フィルター関係(E社)もこれまで通り通販。
通販店のポイントの兼ね合いもあるのでもったいないし。

このまま通販禁止になったとしても特約店で買う予定のADA製品はCO2ボンベのみ。
AJなんか読んでないしコンテスト参加も関心ない。空きボンベは引き取り希望。

こんな結構多そうな貧乏通販難民でも特約店様は丁寧に接客してくれますか。
通販禁止特需でお忙しそうですから商品説明とか説教は結構です。

792:pH7.74
09/02/20 02:04:30 xx9tbfDi
独禁法にふれないよな

793:pH7.74
09/02/20 02:06:11 mzBTwb77
あ、カタログはおれも欲しいかも。

794:pH7.74
09/02/20 02:44:36 R+1wubu4
>>790
いやいや、アンチはまったく考えなくていい気がするんだが。
だってADAが通販で買えなくても結局自分の状況は変わらないわけで。
今回の問題に便乗して叩いてるだけでしょ。

ADAマンセーの特約店(屋上とか水工とか)で買ってた信者にもどうでもいい話だし。

問題になりそうなのは通販で安売りしてた60P水槽とか買って、
「俺はADA信者だ」って思ってるエセ信者だけでしょ。

ここで必死に擁護してるのはまさにエセ信者たちだと思うな。
だって煽り方が…。天野が一番関係を断ち切りたい人たちかも。

795:pH7.74
09/02/20 02:47:49 egDnzOER
>>791
貧乏なのにADAのボンベを使うのは矛盾だねぇ~

796:pH7.74
09/02/20 03:11:58 jd7s4LrE
ホントの田舎だと、仇はおろか、ゲックスすら通販ないと手に入らない

797:pH7.74
09/02/20 04:00:47 R3UaX4FX
そんな田舎で何故自然を作る?周りが自然だらけやん?

798:pH7.74
09/02/20 04:12:54 QU9866Gb
たかが小売り店で電話注文するだけなのに騒ぎ杉だろ

799:pH7.74
09/02/20 04:13:50 F+dun+qE
「じゃ、買わなけりゃいいじゃん」というADA信者がいるが、本当に信者は麻痺してるよね。
買わなけりゃいいじゃなくて、売っちゃいけないんだよこんな製品は。もの売る会社としておかしい。
そのくせ生体の生命にかかわる製品だから対面販売うんぬん・・・などと抜かしやがる。
ホントに生命のことを考えているなら、品質の良い製品を製造販売しろ。
全くもって矛盾だらけのADA。

800:pH7.74
09/02/20 04:51:20 QU9866Gb
誰か訳してくれ

801:pH7.74
09/02/20 05:20:26 zBLam0Bu
>>800
おk。任せろ。そういうのは得意だ。

799 名前:pH7.74[] 投稿日:2009/02/20(金) 04:13:50 ID:F+dun+qE
「俺ADAは高いから買ったことないよ」けどこの祭りには面白そうだから参加します!
さっき覚えた対面販売なんて難しい言葉つかっちゃった!博学博学。

1・2行目と3行目がつながってない。そのくせ?使い方学べ。
4行目にいたっては関係ない。透明度や気泡が生命維持に関係ある?割れたら仕方ないがそれはどの会社も。
全くもって矛盾だらけの祭り厨>>799

802:pH7.74
09/02/20 05:26:49 F8bkEoWQ
オマエラみたいに小さなガラス水槽で葉っぱ育てて、 
ガラスの透明度をきにしたり、小さなガラスパーツを買い揃えたり 

アクリル180水槽アロワナ使いの俺様からみたらADA製品なんて一度も使ったことないよ 


オールガラスパーツに拘るのって水草水槽だけだろ?

803:pH7.74
09/02/20 05:34:34 zBLam0Bu
>>802
>>オールガラスパーツに拘るのって水草水槽だけだろ?
よくわかってるじゃんwアロワナも維持費とか大変だな!180とか水替えたいへんそうだな!がんばれよ!
俺は小さいADAしか持ってないけどな!

804:pH7.74
09/02/20 05:37:35 yU+/1+DA
俺のようなアンチはADA製品買わないし
ADAの信者養成システムに嫌悪感を抱いてるだけだから
別にADAが通販禁止しようが
痛くもかゆくもないしどうでもいい話なんだが本来は。

だが、あの通達の文章を読むと
あまりの筋の通らなさに嫌悪感が更に増すし文句も言いたくなるだろ。
それはADA派の人の方が実害もあるぶん余計にそう思うんじゃないの?

805:pH7.74
09/02/20 05:43:31 zBLam0Bu
>>804
見事にファンを蹴飛ばしてるよな!
俺もADAというよりNA好きなんで、通販や安く買えなくなってところで痛くも無いんだが。
すねた子供みたいな態度はどうかなぁと思う。けど、アンチに回ろうとも思えない。
金がたまったら普通にニューCG買うだろうし今もってるグッズも捨てようとは思わない。
確かなことはファンの人がかわいそうだ、ということ。

806:pH7.74
09/02/20 05:48:52 F8bkEoWQ
オマエラが葉っぱすてて、俺様みたいにアロワナ使いになればADAも気が付くよ 
たしかにオールガラスパーツで水草水槽は綺麗だが、ネイチャーではないよな 
人間の手が入ってなんでネイチャーなんだよと 

ネイチャーはジモンだけで十分

807:pH7.74
09/02/20 05:51:47 zBLam0Bu
>>806
>>アロワナ使い
我々はぺナック使いです。私の戦闘力は53万です。

808:pH7.74
09/02/20 05:51:49 R3UaX4FX
アートネイチャー
カツラリウム

809:pH7.74
09/02/20 05:53:38 F8bkEoWQ
らんちゅう使いとかは多分水槽さえもってないぞ 


810:pH7.74
09/02/20 05:57:58 zBLam0Bu
>>809
いつぞやのフィッシュマガジンに載ってた池爺とか最強だな。
何アールくらい?アロワナ使い負けを認めろ。あれにゃ海使いの松方弘樹じゃないと勝てない。

811:pH7.74
09/02/20 06:01:56 F8bkEoWQ
ADAが叩かれる理由として 
業界ナンバーワンっぽく振る舞い、素人はGEXで十分って感じを受ける 

なんかアクアの敷居を高くしてる気がするんだよね 
アクアリウムの基本ってガキのころ田んぼで捕まえたザリガニだったり祭りの金魚だったり 
お寺の池で捕まえた亀、たがめ、ミズカマキリ、ゲンゴロウ 

それをプラケースで・・・ 
ブランド感出しすぎなんよね、 
ネイチャーとか言うが商売気質が見えすぎてアンチが多いんだろ?

812:pH7.74
09/02/20 06:04:15 R3UaX4FX
俺アジア買ってるけど
ガラス水槽欲しいぞ?
透明度が違うからな
ただし重さと価格で仕方なくアクリルにしてる

813:pH7.74
09/02/20 06:04:20 F8bkEoWQ
池所有とかは反則だ 
アクア越えてるからな

814:pH7.74
09/02/20 06:06:38 F8bkEoWQ
>812
それは俺様も同じだ! 
ただ割れたら悲惨だよな

815:pH7.74
09/02/20 06:06:53 R3UaX4FX
仇も品質に見合うなら
高級指向もいいだろ ?
嫌なら買わなきゃいいだけ。

816:pH7.74
09/02/20 06:10:00 F+dun+qE
>>801
あんたADAの出したPDF読んだ?よく読んでねw

817:pH7.74
09/02/20 06:11:59 R3UaX4FX
アートネイチャー
カツラリウム

818:pH7.74
09/02/20 06:12:47 F+dun+qE
ADAの対応は痛くもかゆくもないっていう輩は、どっか行って下さい。うるさいだけ。

819:pH7.74
09/02/20 06:16:39 R3UaX4FX
仇の勝手では?
経営手段は自由だし

アンチもファンもいるだろ?
潰れるも儲けるも仇自身だろ?

820:pH7.74
09/02/20 06:29:49 o4lcFM0D
確かにADAの好きにしたら良いことだね

怒っていいのは切られた元特約店と
すっとばされることになった卸と
通販禁止・値下げ禁止・大量在庫を強いられる現特約店くらいか

普通のユーザーは不便だな、困ったなくらいのもんだろ感想なんて
怒ってるレスは業界人のレスなの?

821:pH7.74
09/02/20 06:31:11 WR+u2LC/
それを言うならユーザーが何思おうと何言おうと勝手だわな
法に触れてなきゃってのが前提で

822:pH7.74
09/02/20 06:40:50 R3UaX4FX
何を当たり前の事を…

823:pH7.74
09/02/20 06:42:49 zBLam0Bu
まぁ9割くらいADAもNAも普段関係ない祭り好きだしな今のこのスレの住人。
普段の住人はみんな退避してるだろうし。俺も今日見て吹いたわww

824:pH7.74
09/02/20 07:53:48 6K09Q93w
独禁法違反もADAの勝手って話で収束しそうでワラタw
すごいな、お前ら。

825:pH7.74
09/02/20 08:06:00 o6Rhk5dY
信者=盲目だからな
今回のはさすがにアンチだけじゃなくて普通に仇使ってた奴がメインで意見してると思うわ

826:pH7.74
09/02/20 08:07:00 jd7s4LrE
てか仇なんて中小企業、つーか個人商店が独禁法云々って
マニア以外からみたら噴飯ものの大騒ぎなんジャマイカ

827:pH7.74
09/02/20 09:17:27 wlowsczZ
関係ない輩がカキコやめたら2ちゃんが終わるわw
都合いいカキコがほしいなら信者ブログに引きこもってろヘタレが

828:pH7.74
09/02/20 09:18:06 iM6x4LnY
>>820
チャ-ムとアダ、どちらが無くなったら困るかと言えば
俺はチャ-ムだな。

829:pH7.74
09/02/20 10:33:58 j6EysGze
セブンイレブンが消費期限間近の弁当等の値下げを、店舗に対して下げないように指示
本部指示で。しかも下げようとしたら契約解除するとか脅したんだな
これが不当と見て公正取引委員会が動いた
まさにADAと同じじゃん

830:pH7.74
09/02/20 10:51:02 o6Rhk5dY
会社の規模が違うんだわ
調べてみたらADAの売り上げなんてたかが10億だ
代 表:代表取締役社長 天野 尚
資本金:10,000千円
創 立:1992年4月21日
年 商:1,000,000千円
従業員数:60名

残念ながらこれじゃタレこんだところで公取委は動かない
まー分かっててやってるんだろう

関係ないけど10億の売り上げで60名雇えるってすごい利益率な気がするなw


831:pH7.74
09/02/20 11:00:40 PQyXFxG/
>>830
ヒント:信者は給料を払う以前にお布施してくれます

832:pH7.74
09/02/20 11:00:46 DweIWDfK
>>830いやぁ、自転車操業なんで。。。


833:pH7.74
09/02/20 11:16:42 F+dun+qE
>>830
10億もあんの?利益の大部分はどこからなの?

834:pH7.74
09/02/20 11:25:44 Xpv++sRq
そう言うば昔誰かが
天の氏の自宅を
co2御殿とか言ってたな

835:830
09/02/20 11:26:08 o6Rhk5dY
そーす
URLリンク(www.sentan.gr.jp)

10億はあくまで売り上げだからな
映画とかディスプレイとかで1-2億は稼いでんじゃないかね

836:pH7.74
09/02/20 11:27:41 nQvwlCEI
今回の通販禁止で3割ぐらい売り上げが落ちる予想って書いてたけど
大丈夫なのかな?
社員切捨てしたりしてw

837:pH7.74
09/02/20 11:37:17 8wgIyLur
>>835
年商なんだから映画やディスプレイでの収入も含まれてんだろ
10億って俺の年間売上ノルマと同じかよ
なんか切ないね

838:830
09/02/20 11:41:38 o6Rhk5dY
>>837

>>833

839:pH7.74
09/02/20 11:59:55 F8bkEoWQ
コンビニの平均的売上は1億9000万くらい 

6店舗経営してり近所のオッサンと同じくらいかー 

儲かってそうだな

840:pH7.74
09/02/20 12:24:59 gljrf+Vv
アマノのおっさん本人にレイアウト頼むとレイアウト料だけで100万円取るらしい。
仇社員なら1/10以下らしいけど。

841:pH7.74
09/02/20 12:27:29 rVXrYzKX
映画ってあの大コケしたヤツだろ

842:pH7.74
09/02/20 12:29:29 o6Rhk5dY
100万かw
お笑い芸人呼んで1時間コント聞いたほうがよっぽどお得だなw

>>841
映画がこけようがこけまいが報酬は関係ないんじゃね?w

843:pH7.74
09/02/20 12:50:01 aHmOgNio
別にADA社がどうなっても構わない人の一人だが、
万が一の事態が発生して、流出した中の人が他社の中の人になっちゃう現象の結果
ガラスやステンレス使ったオサレな水作エイトなんてのが出来ても
なんか嫌なので、ADAにはそう成らない程度には頑張って欲しい

844:pH7.74
09/02/20 13:17:57 Xpv++sRq
>>843
オサレな水作8 見てェ

845:pH7.74
09/02/20 13:20:51 o6Rhk5dY
>>843
安くてオサレならどこのメーカーだろうが買うぞ俺w

846:pH7.74
09/02/20 13:22:41 Qwq+zbr1
>>844
つクリオンのシステムフィルター・スモールフィルター

847:pH7.74
09/02/20 13:25:49 o6Rhk5dY
>>846
こんなのあったのかw
他を圧倒する存在感www

848:pH7.74
09/02/20 13:41:20 Urf1JnCK
>従業員数:60名
パート・アルバイト・農閑期作業員を含む

849:pH7.74
09/02/20 13:56:44 PQyXFxG/
>>843
ニッソーとGEXか

850:pH7.74
09/02/20 15:33:42 c1HXrFKG
コトブキがウォームアップを始めますた

851:pH7.74
09/02/20 15:42:18 dAFPH0Jo
セブンイレブンの問題と同じで
ADAがやってる事って違反だよな

しかし業界が小さいから見逃されているという
それが気にくわない

立派な理想掲げるなら違反じゃない方法で実現しろよ

852:pH7.74
09/02/20 15:43:04 F+dun+qE
言ってることとやってることが全く違う。ちゃんちゅらおかしい、ADA。

853:pH7.74
09/02/20 15:43:06 PQyXFxG/
>>850
頼むから大人しくしててくれw

854:pH7.74
09/02/20 16:34:23 LRmOGi3t
もうどうでもよくね?
まだ今ならチャーム、切れたら諦めて特約行けさ
ここでグダグダやってても何も変わらないんだから・・・
明日ギャラリーに特攻でもしてこいよ

855:pH7.74
09/02/20 17:08:00 wlowsczZ
気が狂ったように反論するはずの信者が茂みに隠れてるんだから、
つまらんけどぐだぐだするしかないわな…

856:pH7.74
09/02/20 17:18:37 ioC66cqS
>>851
公正取引委員会より

小売店は価格を自由に設定し、他店との競合により健全な市場を形成します

つまりメーカーや問屋が価格維持の圧力をかけることは公正取引委員会が認めない訳だ
これが解らない奴が天野はかっけーとか言うんだよな
ただ規模がデかい事案のが優先されるだろうし正直公正取引委員会に不満もある
電話にて違反の可能性があるとの解答貰ったから一応事案として残ったな

857:pH7.74
09/02/20 17:19:47 gbz1Seit
みなさん、便所の落書、ご苦労様でした。長いこと、たのしかったね。いろいろ、あったね。満足満足!!


858:pH7.74
09/02/20 17:22:20 SOdSO5M2
社員はメールや電話の対応でてんてこ舞なんだろうな。
高過ぎちゃんのお肌の荒れが気になる俺の鋏は象人間

859:pH7.74
09/02/20 17:29:34 Xk8nj47k
>>858
問い合わせはあるだろうけど、たかがしれてるだろうよw

860:pH7.74
09/02/20 17:38:23 F+dun+qE
他社製を買えばいい。
アマゾニア→マスターソイル
キューブガーデン→プレコ
栄養素→ハイポネックス
ブライティK→自作

861:pH7.74
09/02/20 17:41:23 ShTy8RV4
>>860
そのくらいなら、オレの子供でも知っている。
もっと詳しくいえないのか?

862:pH7.74
09/02/20 17:45:10 GkMY6L2S
まあ立派な人物や会社は便所の落書きの対象にはならないけどな

863:pH7.74
09/02/20 17:51:26 h55Wb4Ri
アロワナ使うぞw

使うってなんだったんだw

864:pH7.74
09/02/20 17:53:26 ioC66cqS
>>862
アンチは企業や人物が有名になるほど増える
むしろマイナーなほうがマンセーかイラネの二択になりやすい

865:pH7.74
09/02/20 17:55:40 QU9866Gb
田鍋ちゃんも心配してやれよ

866:pH7.74
09/02/20 18:03:33 GkMY6L2S
>>864
実際の公衆便所を見てきなよ。どうでもいいようなカス野郎の事しか書いてないし。

867:pH7.74
09/02/20 18:09:01 wlowsczZ
リアル信者がいないんだよなーこのスレ

868:pH7.74
09/02/20 18:21:37 KZC23jxg
そろそろ、ADA社員が天野の銅像を作りはじめる時期ではないだろうか?

869:pH7.74
09/02/20 18:35:19 GcNBl6mY
そのうち独自通貨「仇天」とか作りそうだな

870:pH7.74
09/02/20 18:41:50 o6Rhk5dY
通販禁止→ユーザーの意見で仕方なく通販再開してやるよ→ただしADA運営のサイトな
という流れになりそうでw
とか笑っていられなくなってきたぜ最近・・・

871:pH7.74
09/02/20 18:49:02 OVg6A/T6
>>850
>>853
アップ完了…
URLリンク(www.kotobuki-kogei.co.jp)

872:pH7.74
09/02/20 18:49:41 OVg6A/T6
>>868
胴上げされてる教祖様の銅像かw

873:pH7.74
09/02/20 18:51:45 lFO2OCn9
返品されたドアクアの再生ガラスで銅像作ればいいじゃんw

874:pH7.74
09/02/20 18:56:16 8wgIyLur
>>871
どうせならこっち貼ってやれよ
URLリンク(www.blade-k.com)

875:pH7.74
09/02/20 19:06:50 RMTJfjlh
映画は完全無償提供じゃなかったっけ?

876:pH7.74
09/02/20 19:33:58 o6Rhk5dY
KOTOBUKIがアホなのはよくわかったw
たけーwwww

877:pH7.74
09/02/20 19:38:18 dmZF2jUq
タイミングいいことに
セブンイレブンが同じ事やって報道されてるわ。ていうかフランチャイズですらダメなんだな。

878:pH7.74
09/02/20 19:47:59 HfqlPKsq
>>873
不覚にも吹いたwww

879:pH7.74
09/02/20 19:53:00 R+1wubu4
現在このスレではADAおよび天野尚の応援カキコをする、
熱狂的信者を求めています。ただし、

・コピペ&釣り宣言で逃げない
・自分に対すると思われるレスには過剰に反応する(アンカーをつけること)

上記の条件が満たす必要があります。
もれなく活動に応じて水草レイアウトの採点に加点いたします。

880:pH7.74
09/02/20 19:56:45 VPTB8KZe
みなさん、素朴な(くだらないかな?)質問です。宜しかったら、コメントください。

旧キューブガーデンは、『ドイツ・イタリア製』と高々と唱っていたのに何故?
新キューブガーデンは、「生産国未公開」なんでしょうか?ADAは教えてくれません。

もし、中国製だとしたら何か販売に支障をきたすのでしょうか?まぁ分からなくもないですが、
販売理念がネイチャーアクアリウムしないなぁと思いました。(←よく分からない表現です。)

本年度のカタログは、大量に中国で印刷されるとききました。本当かな?新潟の印刷工場に見切りをつける位、
実は経営が悪化しているのでしょうか?Do!は好調とききましたが、個人的には今一度、
製品管理のテコ入れをして貰いたい位、お粗末な箇所が多いです。気泡があるのですが、と問い合わせたら、
そのような製品、出荷していません!と言われました。でも、間違いなく気泡あるのですよぉ~。

2006年までのADAが好きです。今は、また後退しました。目新しい真新しい製品はもうリリースされないのかな。
アジア企業にパクられるなんて、しっかりして下さい!!天野さん!!

質問というか、独り言、愚痴でした。みなさん、ごめんなさい。失礼しました。

881:pH7.74
09/02/20 19:58:23 OG39Oy0b
信者で儲ける
この漢字ってよくできてるよな

882:pH7.74
09/02/20 20:04:14 WE5isZIV

 ADAは早く潰れろ。



883:pH7.74
09/02/20 20:13:48 mZseHQ23
>>861
エアー関係→PISCO CKD
餌→URLリンク(www.nakamuraunagi.com) 上から2番目
ピンセット→タミヤでいいんじゃね?
クリアダッシュ→おそらくミョウバンの凝集作用を利用している。

参考にして自分でやってくれ

884:pH7.74
09/02/20 20:14:06 PO7ogGgh
>>880
こないだスーパーでいりゴマ買おうとした時に裏面の表示に「原産国はHPにて」ってあったの思い出したw
間違いなく中国です

885:pH7.74
09/02/20 20:17:19 VvJYlwku
恋して燃えた日は 誰も懐かしい
いくつかの物語に 服を着せて
優しくなれば それだけでいい

886:pH7.74
09/02/20 20:21:11 o6Rhk5dY
野いちごかよw

887:pH7.74
09/02/20 20:35:41 xx9tbfDi
URLリンク(roppou.aichi-u.ac.jp)
独禁法 不公正な取引方法
優越的地位の濫用にあたります

888:pH7.74
09/02/20 20:44:36 3zqg9RKy
ADA社屋、天野邸に家宅捜査、入るんでチュか?!

889:pH7.74
09/02/20 20:54:07 L/y3yfsl
ADAは中国に頼ってます。下記は中国政府の今日の現状です。みなさん、ご存知でしょうか。
(ご注意!下記URLは非常にグロテスクな内容ですので見たくない方は絶対に見ないでください。自己責任でお願いします。)
URLリンク(www.boxun.com)

890:pH7.74
09/02/20 20:59:18 ALvlMhdO
年商は水作と同じだったのか

891:pH7.74
09/02/20 21:09:42 4L7yWiMR
AJ見たら、佐渡の写真展をカタールで開催するらしいじゃないか。
国内市場がほぼ壊滅した錦鯉業界が中東の王侯貴族に取り入り、飼育環境込みで億単位の受注を貰ってバブル状態と聞くが、
ひょっとして天野もそのつもりか?

892:pH7.74
09/02/20 21:12:46 uWM5SzaG
加盟店いじめ
URLリンク(www.47news.jp)

893:pH7.74
09/02/20 21:23:39 uWM5SzaG
再販価格規制
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

もしA社が再販価格規制をあきらめていなければ今後は、非常にやりやすくなるはずです。
当店では、常に公正取引委員会と連絡をとりながら営業しているため、
メーカーが少しでも怪しい動きをすればすぐに訴訟を起こす準備ができています。



894:pH7.74
09/02/20 21:52:16 iM6x4LnY
学校とかでも
設けてんじゃないの。

URLリンク(nyugaku.jugem.jp)

895:pH7.74
09/02/20 21:53:46 vRBnisRs
>>893
>私がA社に求めるのは、1番に順法精神です。
>法を守った上で営利を求めるのは、悪いことではないと思います。
>ただ販売戦略の稚拙さは、可哀想なレベルですがその点は、A社の勝手なんでしょうね。

橋本聖子しかり
脳が大腿部に吸収されちゃってる可哀相なレベルですからw

896:pH7.74
09/02/20 22:02:03 R+1wubu4
信者にはコピペじゃなくて頑張って自分の意見書いて欲しいなあ…

897:pH7.74
09/02/20 22:02:18 F+dun+qE
ADAとか早く潰れてくれないかね。今回の対処でホントむかっぱらがたつ。見ただけでもへどが出る。
ネットからは、消えつつあるので安心だが、店頭で見かけると箱潰したくなる。

898:pH7.74
09/02/20 22:04:38 iM6x4LnY
>>859
受話器上げっぱなしにして
つながらないようにしてそうだw

>>864
いやいや今回の妬みとかそういうのでなくて
元々いい加減な印象の会社がよりいっそう
でたらめな事をしたから叩かれているんでしょ。
悉く自業自得。

899:pH7.74
09/02/20 22:13:31 F+dun+qE
ネイチャーアクアリウムとか生体の安全とかのためにあんな化粧箱が必要か?アホか、ADAは。

900:pH7.74
09/02/20 23:00:16 bVs6Qq9C
URLリンク(moech.net)
これなかなかに綺麗だね。

901:pH7.74
09/02/20 23:00:19 fkHX6JcU
凄い人だよ。さすが、天野だね。ユーザーまで飼い慣らそうとするんだから、ほんと凄い人だよ。
彼の水槽の中に、みなさま、飼われていらしゃるんだよ。嫌な言い方だけど、本当にそうみえるね。

902:pH7.74
09/02/20 23:16:33 9PRzmveo
セブンイレブンのニュースやってるけど、企業名置き換えても違和感無いな。
やってる事も言い分もADAと一緒

903:pH7.74
09/02/20 23:27:49 dAFPH0Jo
>>856
GJ

904:pH7.74
09/02/20 23:38:33 09e+IjGc
>>899
君の意見には100%賛同できるよ
君はこのスレの救世主だ
ぜひともコテを付けてくれ
そしてこれからもこのスレを盛り上げてくれ

905:pH7.74
09/02/20 23:49:24 z2uiX0hG
魚にえさなんかやらなくたって大丈夫。

だってネイチャーだもの。

906:pH7.74
09/02/20 23:51:43 LRmOGi3t
もう叩きすぎも見るの秋田
つか、もまいらもADA製品使ってるんだろ?
明日か明後日、本社のギャラリー当番に問い詰めてみれ
ここでグダグダ言えるなら、それくらいの度胸はあるよな?

907:pH7.74
09/02/20 23:52:39 o6Rhk5dY
何日も同じことをご苦労様
飽きたらこなきゃいいだけだからどっかいってろw

908:pH7.74
09/02/20 23:54:56 LRmOGi3t
でもCO2外部式拡散ボトルを持ってるおいらは勝ち組
年季が違う

909:pH7.74
09/02/21 00:00:17 /1djSJQ2
ID:F+dun+qE

まいばんまいばんおつかれさまですね
意見じゃなくてただの愚痴になってるぞ

910:pH7.74
09/02/21 00:08:38 o8TGDXOr
>>874
URLリンク(blog.houroki.com)
URLリンク(blog-imgs-40.fc2.com)

911:pH7.74
09/02/21 00:16:47 IogTfT0B
ADAは、早く潰れてくれないかなぁ~。

912:pH7.74
09/02/21 00:24:49 9Sz/wgrv
>>892
7/11ではもう買わん、同じくADA特約店でも買わん

913:pH7.74
09/02/21 04:22:52 GbA8InPG
繊細に考え、用意周到に準備しているんだってさ
p:アマノ
URLリンク(www1.axfc.net)

914:pH7.74
09/02/21 04:58:11 NxWLy8rT
結局チャイナ買って勝ち組負け組ってカッコイイなアダラーは

915:pH7.74
09/02/21 05:42:21 2WYkfg9L
業界の大小とかじゃなく被害受けた小売店が告発するかどうか
といってもなあ

916:pH7.74
09/02/21 07:15:43 IhxQ6peX
>>899
それがネイチャ-なのさ。
自然。リサイクルできない箱を使って
「自然を大切に」。
それがADA

半田水園、いつでも訴訟の準備があるって
いってるな。がんばって欲しい。

917:pH7.74
09/02/21 07:56:30 ldNfAA5F
近所の特約店は面白くないので23区まで買い出しに行って来ます
an aquariumとアクアフォレスト以外で品揃え豊富な店どこか 頼む

天気も良いので散歩も兼ねるよ

918:pH7.74
09/02/21 08:09:03 vkOI+jf1
>>917
銀松以上にADA在庫してる店なんてあるの?
ADAの品揃え以外の話だったらスンマソ

919:pH7.74
09/02/21 08:18:35 jktaXWN5
ペンギンビレッジとか
有楽町<練馬の本店 だけど

920:pH7.74
09/02/21 09:08:12 aqbb3e86
ここで言うのはなんだが…。
○○○○○○○○○○○○○○○○○的生活とかいうブログの「ADAへの質問状と回答」って読んだけど、腹が立ってきた。なに、ADA擁護してるんだよ。
ダメだコリャ。勘違いしてるな。天野から直接メール貰っておかしくなった???このブログ、時々みてたけど、心底、嫌いになった。もう満見ない。

921:pH7.74
09/02/21 10:29:21 AUUeso1D
所詮仇儲だから許してやれ

922:pH7.74
09/02/21 10:50:37 Hspu+DmH
いままで、通販で安くADAを買っていただけど、店頭で買うとだと差額がでる。
その差額ってなんだ?と思うと買う気がなくなる。積もり積もって、
年にしたら、グランド空ーくらい買えてしまうかも。値上げ感ありでも買う人は、凄いね。

ここで一言。
【ADA】ネイチャーアクアリウムとは?

オレの答え。
天野に貢ぐこと!

923:pH7.74
09/02/21 11:03:30 CV1pK2Hn
例えばソーラーⅠなら通販じゃほぼ確実に送料無料
かかる費用といえばPCの電気代くらい
店舗回ったら移動費用だけで下手したら1000円↑はかかるっしょ
んで値段はさらに2割3割増しときたらもうばからしいわなw
ほんと金持ちがうらやましい

924:pH7.74
09/02/21 11:25:29 5g3VAuvT
お前らADAっていうか世間全体に期待しすぎなんじゃね?
リシア沈めてむりくり気泡出してネイチャーって唱ってる会社だぞ。こんなもんだってw
ワンマン社長のご高説なんぞ右から左に流してりゃいいもんを、いちいち2ちゃんで叩いておもろいか?
違法だから許せんのなら訴えりゃいい、信者ブログが腹立つならきっちり反論しにいけ。

ADAのデザインがいいってんなら諦めて何時間かかっても特約店で買えや。無理なら水草水槽なんてくだらない趣味
やめりゃあいい。

ニッソーのピンセット、ハサミ、貰い物の2213、照明はビバリアとアクシー使ってる俺が言うんだから間違いない。
勿論詫び草は何回入れても枯れてしまうがな!


925:pH7.74
09/02/21 11:38:24 VOWlAYFZ
ピンセットってADAの半分以下のお値段で同じくらいの性能がありそうなやつ
あるよね?緑色のパッケージで。


926:pH7.74
09/02/21 11:41:02 VOWlAYFZ
URLリンク(www.shopping-charm.jp)
さがしたら見つかった。
これだ!
先っぽの太さはADAのと同じくらいでない?
形は似てるから大差ないと思うんだけど両方つこたことある人おるか?

927:pH7.74
09/02/21 11:51:32 ceWU6cdp
>>926
このカミハタのピンセットとADAの水草専用ピンセットXLを持ってる。
カミハタのは弾力性がまったくない。
ADAのは適度な弾力性があって低床周りで神経使う作業をするなら
ADAの方が断然使い易い。

でも、まぁそんくらい。
カミハタのは生体の死骸除去やプレコタブレットを好みの場所に落とす等雑用に使ってる。
ADAのは主に水草の処理関連で使ってる。

928:pH7.74
09/02/21 11:55:45 VOWlAYFZ
>>927
なるほどありがとう
参考になります。
水草よりも肥料を底に突き刺したいのです。
やはりADAのほうが上か。。

929:pH7.74
09/02/21 12:08:10 m+q2HvRM
幾年ぶりにアクアを再開しようかとAJを

当時お気に入りだったエキノドルス アングチフォリア
今は使われてないようですが規制されたのでしょうか?

930:pH7.74
09/02/21 12:24:16 hjQmIiYL
忍び寄るADA社員の書き込み。そろそろ。あらわれる時間ではないか。



931:pH7.74
09/02/21 12:27:43 njzMo4L8
ちょうどお昼休みですのでデスクから
ペナック弁当食いながらでもカキコ

932:pH7.74
09/02/21 12:41:39 CRA6hy+C
>勿論詫び草は何回入れても枯れてしまうがな!
どんだけ過酷な環境なんだよw
いくらなんでもおまえさんの育て方に問題があるから
基本から勉強したほうがいいよ。

933:pH7.74
09/02/21 12:42:36 hjQmIiYL
ADA茶員さん、プロピンセット G はどのくらい出荷されましたか?ご回答、宜しくお願いします。

934:pH7.74
09/02/21 13:37:02 np+TjDC1
>>924
お前初めてか2ちゃんは、力抜けよ

935:pH7.74
09/02/21 13:40:32 hjQmIiYL
>>934
そうだそうだ!

936:pH7.74
09/02/21 13:40:52 CbU9zBZW
>>934モンスタークレーマー乙

937:pH7.74
09/02/21 13:44:57 5g3VAuvT
侘び草なんぞ枯らせてまた買わせる回転商品だろ、気にするか!
ましてや2ちゃんで愚痴ってるだけしか能がない阿呆に勉強云々言われたくねーよ。
睡蓮鉢ビオに入れてる侘び草は伸び放題だから、水上草キープの時には便利だけど夏限定ねw

ADAは特約店教育するんだったら新潟にこもってないで東京だけでも事務所置け、と思うが期待はしてない。
他のメーカーがデザイン意識ないんだから、今まで通りの殿様商売を気高い理想でごかましてやっていけるだろ。

ニッソーとGEXのピンセット使ってる俺が言うだから間違いない。この前初めて通販で水草買ったけど、
少量だと意外と高つくね。みんな生体も通販で買うの?




938:pH7.74
09/02/21 13:48:19 IogTfT0B
半田水園の中の人も通販は好きじゃないみたいだが、その理由には同意できかねる。
通販やったら他店が潰れるのでするな!!とかアホか。日本は資本主義社会ですけど。
ほんじゃ、一般的なディスカウントショップも排除しないといけないの?アホか。
半田の中の人は、外国にでも住んでんのかね?w

939:pH7.74
09/02/21 13:51:21 CRA6hy+C
>>937
釣りにしては粗悪だし、本気なら痛すぎるなw
自らの未熟さを商品のせいにするなよ。

940:pH7.74
09/02/21 13:51:35 IogTfT0B
半田の中の人は、ホントアホや。
近くにショップがないとヒーター壊れたときに対応できない????
昨今の日本では、ホームセンターなどでも熱帯魚用品を扱ってますよ。
半田の中の人は、本当に外国にでも住んでんのでしょうねw

941:pH7.74
09/02/21 13:54:29 Vae6pntX
半田が通販しないのは単に店頭販売だけでやってけるからでしょ
どの店舗も立地条件良いし

942:pH7.74
09/02/21 13:56:22 IogTfT0B
>>941
通販するとかしないとかの話じゃなくて、通販が嫌いな理由の話。

943:pH7.74
09/02/21 13:58:43 IogTfT0B
レヨンとかが特に声をあげてないのは、ADAがなくても別に売上に影響ないからだと思う。

944:pH7.74
09/02/21 13:59:03 3nvlFNud
水上葉をキープしたいだけだったら、ふつうに植木鉢に植えればいいだろうに
水草の水上葉はかなり簡単な草なんだし

それに詫草は何気に面白いものがラインナップにある
ホムセンの園芸屋がやってるような、本当の使い捨て商品とは違うと思う

945:pH7.74
09/02/21 14:02:08 5g3VAuvT
侘び草なんてお手軽商品で何釣りとか本気になってんの?
プラントグラスと侘び草で簡単アクアだよ→素人購入→ブラックウォーター化で汚い、トリミングもせずに枯らす
→再度購入→本気になった奴だけ直植え突入。って程度のモンだろ。

要はメーカーやショップや商品に過度な期待はせずに、自分の楽しい水槽作ればいいんだよ。
勿論侘び草で充分遊べるんならそれでもいいけどな。

946:pH7.74
09/02/21 14:06:13 y3tm4HdZ
>>928
ハサミ・ピンセットヲタクなので
ピンセットはカミハタ・ADA2本・水作・GEXwを持っている。
たしかに>>927氏のとおりだけれど、
GEXが侮れないのが不思議だ。
肥料を底に突き刺すのが目的ならば、水作の長いのをお勧めします。

よけいなことですが、
ADAの20cmのは、昔の方が良かったし
ハサミに至っては、Do!aquaと同じくらいに質が低下しています。


947:pH7.74
09/02/21 14:09:05 5g3VAuvT
URLリンク(www.amanotakashi.jp)

尚のポーズとハットに爆笑した、ナイスキャラだわw

948:pH7.74
09/02/21 14:13:26 3nvlFNud
天野氏は写真家に転業する気なのかね
社長はやめて写真家になりたいのか?

949:pH7.74
09/02/21 14:15:12 CV1pK2Hn
もう余生だろw
仇がつぶれたところで本人は死ぬまで道楽できるだろうからな

950:pH7.74
09/02/21 14:19:36 3nvlFNud
天野氏の写真も嫌いじゃないけど、内山りゅう氏のが好きだな
躍動感があって生物を活きよく捉えてる感じがする

951:pH7.74
09/02/21 14:29:06 ldK16O31
>>924
確かにリシア沈めるのはナチュラルでも何でもない罠
そもそもネイチャー=自然て英語出来ないオサーンだよなww

952:pH7.74
09/02/21 14:35:04 3nvlFNud
リシア沈没については
あーいう水景が自然界にあるという話なんだが
ほんとうにあるのか???

953:pH7.74
09/02/21 14:46:38 CV1pK2Hn
一時期チャムで沈むリシア売ってたね
光をしっかり直接あてて成長を促すと全部浮くけどね
水槽でも沈降性に変わってる時があるくらいだから自然にもあるだろうな
まあはっきりいって見た目悪いw
モスのほうがよっぽどいいわ

954:pH7.74
09/02/21 14:50:57 3nvlFNud
リシアが沈んでいるだけの風景なら
AL誌のバックナンバーで見た気がする
気泡はなかったが

955:pH7.74
09/02/21 15:00:12 AUUeso1D
うちの近所の特約店は、プレコやアクアシステムの
水槽を薦める状態だからな。

特約店だから積極的に売ってくれるという訳でもない現状。

956:転売厨
09/02/21 15:27:41 7QG4nOCy
オクでの販売はいいのかな?

957:pH7.74
09/02/21 15:30:02 5g3VAuvT
ネイチャーやらエコやらを会社が推してくるなんてのは胡散臭いんだよ。商売の為にネイチャーアクアなんて
言い出してるんだから尚更。対面販売とかのそういううわべの言い訳なんて「あーそうですね、天野さんの言う通りですね」
って流してりゃあいいのに、2ちゃんの貧乏人とか真面目なアクアブロガーが本気で怒ってるのがしようもなさ過ぎる。

そもそも、熱帯魚趣味なんて(他のマイナーな趣味も含めて)金と手間ひまかけてその上嬉しがるもんなんだよ。
それが通販できなくなった、不便になった、金かかるようになったって腹立てる意味が解らんわ!
ペット産業の中心の犬猫の方がもっとコスト高いぞ。散歩や糞尿の処理や毛の掃除の時間なんて犬猫飼いからしたら
普通の事だ。ちょっとショップが遠いからって断念する奴はやめたらいいんよ。

と、脱線はこれくらいにして、リシアはリシアで全く自然じゃないが奇麗だから良いと思います。
2年くらい維持できたらやってみたいんだけどなぁ。


958:pH7.74
09/02/21 15:37:57 CV1pK2Hn
仇品買いづらいっていう話で何でアクア断念しろって流れにしたがるんだろうなw

リシアは月1でバッコンするしふえまくるしメンテ面倒だから半年くらいで飽きると思うw

959:pH7.74
09/02/21 15:39:16 VOWlAYFZ
>>946
オタクの方ならわかるかもしれないと思って質問しますが
この形のピンセットの正式名称わかりますか?
家にあったんでつこてます。
長さが短い以外は使いやすくてよいです。
URLリンク(zip.2chan.net)


960:pH7.74
09/02/21 15:44:16 V+dFrAi2
なんだろ?鶴首とも違うし…
田宮の高い鶴首も短いけど使いやすいよな

961:pH7.74
09/02/21 15:58:29 y3tm4HdZ
>>959
知らなかったんですが、医療用だと思いググったらありました。
耳鼻咽喉科医のピンセット
URLリンク(www.kfi.co.jp)
下から二つ目
ご親族にお医者様がいらっしゃるのでしょうか?

画像では文字が見えなかったのですが、内側に刻印がありますね。
それで検索されてはいかがでしょうか。


962:pH7.74
09/02/21 16:09:54 ldNfAA5F
>>957
うまくまとめてくれた
特に金のかけ方にw

963:pH7.74
09/02/21 16:16:55 VOWlAYFZ
>>961
昔じっちゃんが医科の営業やってました。
ネットでも買えるみたいだし使えなくなったら買ってみようかな。
ありがとう。


964:pH7.74
09/02/21 16:28:03 y3tm4HdZ
>>963
どういたしまして。 私も興味があったので調べただけです。
お爺様の形見を使用できるなんて素晴らしいですね。

ADA製品を含めアクア用品は大切にしていますので、
孫にその気があれば譲ることが出来そうです。
まだ孫はいませんがw

965:pH7.74
09/02/21 17:24:02 FEo/zsj9
なんだ?仇製品はもう通販できないんか?
水槽とか土買うとき不便で仕方ないな。

966:pH7.74
09/02/21 17:41:13 fLRTFTsE
いや、この不便さから生まれる需要を見込んで
新しいメーカーや各社から新ブランドが立ち上がるかもしれない

967:pH7.74
09/02/21 17:47:55 CV1pK2Hn
散々高いって言われてたんだから出せるならもうとっくに出してるんじゃね?
KOTOBUKIみたいに同じくらいの価格帯で出してこられても売れないだろうなw

968:pH7.74
09/02/21 17:58:13 5PtR0l+L
>>952

15年ほど前の話だけど、まだリシアが1パック千円くらいしてた頃に
埼玉に住んでる会社の同僚が、リシアなら田んぼにいっぱいあるけど?って言うんだ
それで行ってみたら田んぼと言うか脇にある用水路に、本当に大量のリシアが
ゴロゴロしてたんだ。他の水草とか色んなものに絡みついたのが水中に沈んでて
光合成の気泡たっぷり付けてたよ
俺には宝の山に見えて、ハシャギながら用意したポリバケツ一杯に詰めて帰ったよ
早速自宅の水槽に入れたんだけど、大量のヒルが発生して駆除するのに
四苦八苦したのも今となっては良い思い出

田んぼの用水路が自然と言えるかどうかは?だけど、まぁ言いたかったことは
自生リシアにはヒルがもれなく付いてくる。って事だ

969:pH7.74
09/02/21 18:39:11 a95kzk4k
>>966
コトブキの失敗を見れば現状がわかる

970:pH7.74
09/02/21 19:58:39 d6cMhGsW
Bladeブランドは通販してるか?
見たこと無いんだが

971:pH7.74
09/02/21 20:03:49 CV1pK2Hn
通販してないというよりも値段が問題ありかとw

972:pH7.74
09/02/21 20:10:59 ph4Ad94I
URLリンク(www.suiso-ya.com)
ここにあるよ

973:pH7.74
09/02/21 20:11:23 g3j19hK7
他のメーカーは安心しちゃって、何もしないんじゃないか?
新製品の開発に金をかける余裕なんてないでしょ。

974:pH7.74
09/02/21 21:03:29 EiCELaMx
そろそろ、ADA社員が書き込みをはじめる時間ではないだろうか?

975:pH7.74
09/02/21 21:17:11 fdPP0m1f
  
   A  D  A
   頭  大 天
      丈 野
      夫
      か 

976:pH7.74
09/02/21 21:21:22 S7krlHfz
取敢えず大手ペット企業が買い取って『株式会社○×ADA事業部』て感じになってしまえば
特約店にホムセンが多数入って若干便利になりそうだ


977:pH7.74
09/02/21 21:24:45 Sh4nMyah
>>976
GEXがそのうち買収してくれるさ

978:pH7.74
09/02/21 21:28:33 sfAWwNC8
>>976
株式会社マルカン ニッソー事業部ですね

979:pH7.74
09/02/21 21:42:49 W3+nJkiT
GEX+ADA=ADEX

980:pH7.74
09/02/21 21:45:45 ph4Ad94I
パチモンメーカーみたいな名前だな

981:pH7.74
09/02/21 22:34:21 qB1inMmV
>>979
その名前はエアポンプのメーカーでもう実在してるしwwwwww

982:pH7.74
09/02/21 22:39:08 W3+nJkiT
>>981
残念な事にADEXは両者にはない良品を長年排出しているという実績がw
規模は小さいけどね

983:pH7.74
09/02/21 22:53:16 yQN/5dtM
あ~、つまんねぇ話ばっか。もうこのスレタイ、寿命じゃねぇ。合掌/

984:pH7.74
09/02/21 23:28:50 2UmJgjQ1
静かさで定評のある水心はアデックスのOEMだったりする。

985:pH7.74
09/02/22 00:52:09 lnhG8xpA
ヤフオク出品数 半減したぞ

986:pH7.74
09/02/22 10:25:12 mrYFtMyn
皆様、ADAの話題に飽きますたか?

987:pH7.74
09/02/22 10:35:14 m8RsEI78
>>986
たった今ヤフオクに入札したな、こいつ。


988:pH7.74
09/02/22 10:44:36 mrYFtMyn
>>987 あたり!
天ゾニア小粒 数点出品がありますた。

989:pH7.74
09/02/22 10:50:44 QjfgORRl
ソイルわざわざADAで買うとかばかじゃねーのw

990:pH7.74
09/02/22 10:51:24 vbZ4OKq/
入札じゃなくて出品したんだろw

991:pH7.74
09/02/22 10:53:24 oqelh0Ve
あ~、つまんねぇ話ばっか。もうこのスレタイ、寿命じゃねぇ。合掌/
つまんねぇ,つまんねぇ,つまんねぇ,つまんねぇ,つまんねぇ

992:pH7.74
09/02/22 11:00:50 3Sp6R/X8
1000なら通販再開

993:pH7.74
09/02/22 11:35:33 mrYFtMyn
>>989
>>990
2匹雑魚が釣れましたが・・・何か?

他にもヤフオクをチェックした信者いるだろ?
釣られろ

994:pH7.74
09/02/22 11:38:37 tdLKW8Gg
>>961
鼻出血のときにボスキシガーゼつめるセッシだね

995:pH7.74
09/02/22 11:46:20 MuUgDyUn
ADA早くつぶれろ

996:pH7.74
09/02/22 12:23:20 MuUgDyUn
新スレも立てないようにしましょうよ。

997:pH7.74
09/02/22 12:25:05 SwkknVOB
>>996
禿同
結局信者が立てちゃうんだろけどw

998:pH7.74
09/02/22 12:26:02 SwkknVOB
>>996
禿同
結局信者が立てちゃうだろうけどw

999:pH7.74
09/02/22 12:26:45 /VEPwv2u
需要あるんだから立ててよ。信者じゃないけど。

1000:pH7.74
09/02/22 12:27:27 uay8AIXO
1000なら水槽にポン酢投下

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch