09/01/26 07:16:31 Xsfq36Id
関連スレ
ドジョウ総合スレ4匹目
スレリンク(aquarium板)
【髭】ナマズ・ドジョウ総合スレ5【髭】
スレリンク(aquarium板)
【ボーシャ?】ローチ類のスレだよ【ボティア?】
スレリンク(aquarium板)
【実は】クーリーローチスレ【内弁慶】
スレリンク(aquarium板)
3:pH7.74
09/01/26 07:17:04 Xsfq36Id
クラウンローチについてよくまとまってるサイト
◆WaterBox◆ ~クラウンローチと魚たち~
URLリンク(clown-loach.com)
4:pH7.74
09/01/26 07:20:18 Xsfq36Id
前スレ dat 落ちしたので立て直しました。
完走できないくらいに需要が無いなら、ボティアスレと統合するのが良いんでしょうか。
そのあたりの議論も含め賑やかに語り合いましょう。 なまらかわぇぇ (´(ェ)`)
5:pH7.74
09/01/26 07:21:39 Xsfq36Id
タイトルの 【 が抜けてるのに気がついた orz
5匹目があるならその時に修正よろしく
6:pH7.74
09/01/26 14:55:09 lG5uPMtW
最近穴掘りばっかりして困ってます
底面フィルター見えるまで掘りやがる
7:pH7.74
09/01/27 10:55:31 RIpP9w5X
変模様の子、大きくなぁれ
↑
と、思う
8:pH7.74
09/01/28 18:36:44 ZE5dAHL1
イリーガルバンドの子連れてきても、いつも大きくなる前に死んじゃう。
3年以上飼えてる人います?
9:pH7.74
09/01/29 01:54:12 NF/P2/p1
>>1
いちもつ
>>8
どれくらいの期間飼育できてる?
落ちる理由は分かる?
うちの場合は餌が食べられなくて栄養失調で落としてた orz
イレギュラーバンドの子は普通のバンドの子よりひねっ子が出る確率が高いような気がする。
URLリンク(u.pic.to)
この写真の子は現在2.5cmくらい。
一ヶ月前に買ってきたんだけど、口が小さくて普通の赤虫が口に入らない。
ガリガリに痩せているのに、餌に対する執着や集中力がなくて飽きっぽい。
フロートボックスに隔離して毎日すりおろし冷凍赤虫を与えていて、
それでやっと小さな胃がぽこっと突出する。
内臓にも奇形があるような気がする。
一緒に買ってきた2匹(同じくイレギュラーバンド)は普通の赤虫をもりもり食べて既に一回り大きくなったよ。
去年の夏頃に買った子は2匹中1匹が同じ状態で、
その時にすりおろし赤虫で乗り越えられた。
今は6cmくらいになった。
でも、一年位前に買った4本バンドの子は不勉強故に4匹中3匹落としてしまいました。
例えば犬でも毛色重視で無茶な繁殖をすると顕著な奇形、未熟児、口蓋裂、内臓疾患、脳障害等が出るように、
ホルモン剤を投与されて無理矢理ブリードされているとこういう形で現れるのかなぁ…とか思います。
10:pH7.74
09/01/29 02:44:34 wDpFBdGb
(^ε^)-☆10♪
11:8
09/01/29 03:54:52 jSleb/On
>>9
うちで一番長いのは6年かな。17cmでとまってる。
イリーガルバンドはつれてきても3ヶ月持たない感じ。
最後に買ってきたやつはえらく元気なやつで餌の取り合いにも怖気ず
腹ぷっくり膨れてた。テトラミンと光キャット。
一緒に買ってきた子としょっちゅう喧嘩してて、ある日突然居なくなった。
性格がひねてるとか、仲間に溶け込めないとか、奇形もちが多いとか、
確かにそんな気はするね。
でも、クラウンローチってブリード難しくて流通してるのってほぼ全数ワイルドじゃない?
12:pH7.74
09/01/29 05:24:05 NF/P2/p1
>>11
17cm裏山シス!!
うちはまだ15cmだ。
たかが2cm、されど2cm。2cm違うだけでもボリューム感?あるよね。
手元にあるローチ本によると「30cmクラスにするには20年の歳月と
最低でも340L(約120cmX45cmX60cm)の水槽が必要」と書いてある…
ローチ系は繁殖が難しいとされてきたけど、乱獲で天然個体数が減ってしまったので
近年は産卵を誘発するホルモン剤を投与して大量生産できるようになったと聞いたよ。
国家レベルで大きいサイズのクラウンローチの輸出規制をしているらしいけど、
現地の市場では食用として並んでいるという矛盾…w
また犬を例に出すと、人気犬種では排卵誘発剤使って多胎を狙う人がいたけど、
胎内で足が圧迫されてしまったらしく出生時に1本だけ未発達だったり、
尻尾が極端に折れていたり、人間で言う自閉症の犬が産まれるケースもあるから
不自然に手が加わるとそういった異常を引き起こしやすいのかと思う。
イレギュラーバンドも何らかの異常なのかなあ…と思いつつ、
店頭で遭遇すると連れ帰ってしまうw
13:pH7.74
09/01/29 08:34:33 jSleb/On
> 2cm違うだけでもボリューム感?あるよね。
もともと右目が潰れてて、いつもビクビクして縮こまってる臆病ものだから、
なかなかボリューム感あるシーンは拝めません。
たまに餌をあげ忘れて夜を迎えると、普段物陰で寝てるくせに
水槽の前面角部でJの字にシナをつくって不貞寝するくらいです。
> 乱獲で天然個体数が減ってしまったので
> 近年は産卵を誘発するホルモン剤を投与して大量生産できるようになった
おー、そうなんだ。でも素人が水槽で繁殖させるのはさすがに無理っぽいね^^;
ミニブッシーは際限なく増えてくくせに…。
> イレギュラーバンドも何らかの異常なのかなあ…と思いつつ、
> 店頭で遭遇すると連れ帰ってしまうw
やっぱり目立つ特徴あるとつい、ねえw
他の子と同じように長く生きてほしいのに、何かコツがあれば知りたいですね。
14:pH7.74
09/01/29 21:16:00 hmkQ7hgh
dat落ちだったのかよ。 こわれたのかと思ったぜ
15:pH7.74
09/01/30 10:34:44 Bxhu0tnk
>>14?
>>13
アーチ模様とか、4本線とか
「ほとんど黒」って、いないかな
16:pH7.74
09/02/02 21:19:38 2c3h8qfP
スポッテッド・クラウンローチ
いないかな?
17:pH7.74
09/02/02 21:28:33 eat0R/D1
ショップからクラウンローチ買って来た
皆元気そうだったのによりによって凄く痩せ気味な固体が家に来た
何種類か餌入れても餌には見向きもしないで水草つついてる、俺オワタ
18:pH7.74
09/02/04 19:37:42 FDc5zfvK
このスレ見て、ショップでイレギュラーの奴
見つけて買ってきた
大きくなって長生きして欲しいなぁ…
19:pH7.74
09/02/05 12:36:31 fnE0VSYG
>>18
元気に育ててね
20:pH7.74
09/02/06 11:42:43 T12w311m
(^^)/20\(^^)
21:18
09/02/06 19:25:30 wsOBIC/a
>>19㌧
現在4cm。>>9の、写真の子と同じで
右側の真ん中のバンドが、背中から無い
なんか関係あるのかな?
22:pH7.74
09/02/07 01:39:20 mkDtCrPW
クラウンローチ(S)
1匹350円、5匹1500円
クラウンローチ(M)
1匹750円、3匹2000円
クラウンローチ(L)
1匹2500円
23:pH7.74
09/02/07 17:36:19 vbVeIyXa
赤虫食べられないほど小さいとき
隔離して冷凍ミジンコあげてたよ。
解凍されるとものすっごく臭いんだけどね‥
24:pH7.74
09/02/08 00:17:41 aWO+zfd3
かねだい海老名
サレで三匹\390
25:pH7.74
09/02/08 00:32:58 KysYxwTU
クラウンローチって養殖されてんのかな?
そうだとしたらちょっと高いよね
26:pH7.74
09/02/09 01:25:52 shkRx3ds
>>25
タイではホルモン剤の使用による繁殖が行われていて、
フロリダの研究者はホルモン剤投与による繁殖の確立を研究中らしい。
ちなみにインドネシア政府は15cm以上のクラウンローチの輸出を禁止しているとのこと。
byローチ本を意訳
国内でブリードしてるのは聞いたことがないから、
多分海外から空輸されてくるんじゃないかな。
空輸代・販売までに落ちる固体を差し引いても
卸値で50円~300円だから妥当なラインかなあと思うよ。
27:pH7.74
09/02/10 21:23:21 Lo9XZH1C
今日買ってきました。
体が紙のように薄くて立っているのもやっと。
ここからちゃんと育つのか心配だ。
何でもっと太らせた個体を入れないのかね?
餌代ケチってるのかな。
28:pH7.74
09/02/12 07:21:55 kbvGXcOY
2日前、夜帰ってきて水槽前の床に何か発見
思わず「ぎゃあああ」と叫んだ。その先にローチ><
まだ湿っててわずかにヒレがピクッと動いたのですぐ水槽にいれたら
横になったまま沈んだ。 もう駄目かと思ったら
少しずつエラが動き出して10分後にようやく立ち上がった><
今では何事もなかったように餌食べてる。生命力すごいね
29:pH7.74
09/02/12 07:39:43 HudiksRQ
うん・・・・良く発射して戻れなくなるんだよな…どじょうだし…上下運動大好きだし…。
蓋は絶対必要。蓋つきでもふちなし水槽だと隙間から発射してくるからこれまた注意が必要。
30:pH7.74
09/02/12 07:42:31 gwAdzuuy
>>27
食い始めたら際限なく食って一気に大きくなるからな
結構何でも食うし、スネールも処理するのうまいよ
31:pH7.74
09/02/12 07:50:55 kbvGXcOY
>>29
たまたまその日の朝、石巻貝がひっくり返っててローチにやられると思って
蓋ずらして石巻作業したまま家出ちゃったんだよね。その日に限って
ローチってそんなにジャンプするもんだっけか
32:pH7.74
09/02/17 22:39:25 zkecrr7T
>>27
お店にストックされてる段階で痩せてくこともあるしね。
近所のHCは必ずグッピーやらグラミーと一緒に入ってるんだけど、
閉店間際の餌の時間になるとグッピーやグラミーは水槽の前面に陣取ってて、
クラウンローチは奥に隠れたまま。
なので数日後にはペラペラホネホネになってる orz
33:pH7.74
09/02/24 05:32:16 dIrMRC3r
でかいクラウンローチ1名(15~18㎝くらい)の周りを、小さいクラウンローチ10名程(4㎝くらい)が泳いでたら、親子みたいに見えなくもない
そこに4㎝くらいのブルーボーシャを1名入れたら…みにくいアヒルの子状態
34:pH7.74
09/02/24 05:45:29 7CSQZnyF
今更かもしれないけどクラウンローチってコリタブ食べる時かじってるのかカチカチ音ならして食べるんだね
35:pH7.74
09/02/24 12:28:08 lm1iiUKR
どじょうの仲間だから、咽頭歯があってそれをカチカチ鳴らすね。
うちの子、腹減ったときに普段は物陰から頭だけ下げ気味に出して上目遣いで餌ねだりするのに、
それでもあげないでいると不貞腐れるのか奥に隠れてカチカチ鳴らす。
それでもあげないでいると水槽前面に腹出して頭を上にした縦状になり、上から睨み下ろす…。
36:pH7.74
09/02/24 12:48:02 dIrMRC3r
>>35
お食事を寄越しなさい踊り?
37:pH7.74
09/02/24 12:59:56 lm1iiUKR
>>36
長老がヒッキーで上記の状態なので後輩も見習ってしまい、踊ってくれませんっ><
38:pH7.74
09/03/01 05:00:04 jG9xlmWl
変な所に挟まって寝てて、しかも動かないからビックリした
水槽トントン…トントン…ドンドンドンドンって叩いても動かなくて、救助しようと思ってフタを動かしたら尻尾の方からバックで出て来た
(`´)んもう!
39:pH7.74
09/03/01 05:51:47 kIJ1Q0sy
何か巨大な生物か見下ろしてくる!怖い!怖いぃぃっ!
こ、この隙間に頭入れておけば見えないはずだ、これで一安心だっ!
ああっ、隠れてるのにガンガン叩いて来るっ、怖い、怖いぃぃっっっ!!1!1
怖くてもう動けない、怖いっっっ
ぎゃーっ、遂に隠れ場所見つかって捕まりそうだ!!! ひぃぃぃっぃーっっ
に、逃げなきゃ、逃げなきゃ死んじゃう、死んじゃうぅぅぅぅぅううぅぅぅぅぅ
ビクビクビクビク 奥のほうから二度と出てこないことにしよう、そうしよう!!
40:pH7.74
09/03/01 13:31:17 A2W5JeE7
家のローチはチビ2匹だけなのにテトラと泳いでばっかりで隠れない
ドジョウ仲間のクーリーが居るから?
クーリーと木炭にギュウギュウ詰まってるのは可愛い
41:pH7.74
09/03/02 01:54:30 F2x1ovj0
>>39
?
42:pH7.74
09/03/02 03:49:33 GR+PDPYA
たぶん
>> 変な所に挟まって寝てて、しかも動かないからビックリした
> 何か巨大な生物か見下ろしてくる!怖い!怖いぃぃっ!
> こ、この隙間に頭入れておけば見えないはずだ、これで一安心だっ!
>> 水槽トントン…トントン…ドンドンドンドンって叩いても動かなくて、
> ああっ、隠れてるのにガンガン叩いて来るっ、怖い、怖いぃぃっっっ!!1!1
> 怖くてもう動けない、怖いっっっ
>> 救助しようと思ってフタを動かしたら尻尾の方からバックで出て来た
> ぎゃーっ、遂に隠れ場所見つかって捕まりそうだ!!! ひぃぃぃっぃーっっ
> に、逃げなきゃ、逃げなきゃ死んじゃう、死んじゃうぅぅぅぅぅううぅぅぅぅぅ
>> (`´)んもう!
> ビクビクビクビク 奥のほうから二度と出てこないことにしよう、そうしよう!!
43:pH7.74
09/03/02 17:33:25 a0WLDx9E
レイアウト変えたら、早速クラウン4匹が探検隊結成。
のそのそ端から端まで裏側を中心に列をなしてもそもそ動き出した。かわええ。
44:pH7.74
09/03/03 15:48:28 uFmRWf5k
みんな底砂何にしてる?
余り物のアマゾニア使ってたんだけど茶色い雪みたいなゴミがそこら中に積もって…
45:pH7.74
09/03/03 18:58:18 Gv3Q0kLj
うちは田砂。目が細かくていい。
積もってる茶色い雪みたいなのは浮泥とかデトリタス、スラッジって呼ばれるモンだとおもう。
コリドラスやヌマエビなんかのデトリタス食の魚なんかをを入れておくと、食べたり砂と攪拌したり
してくれるのでほぼ消えるはず。水質浄化に重要な物質だから掃除しすぎないほうが
水槽維持には言いと思うよ。
コリドラス愛好家の一部は、クラウンローチとの混泳は餌取りに負ける(クラウンローチが
蹴散らすように特攻してくるw)のでコリドラスが可哀想、だから向かない!って言う人がいるけど、
クラウンローチが満足する程度の餌をあげるとコリドラスはブクブクに太るくらいオコボレに
ありつけてるから心配はない。
46:pH7.74
09/03/05 02:34:31 dLRBBA6S
クラウンと同居してるコリが△の体系からコロコロ体系になったなぁ
昨日はずっとクラウンがシェルターで横になって眠り続けてたけど
具合が悪いのかな、餌あげても出てこない
47:pH7.74
09/03/05 05:13:33 GVo9kVTd
>>45
㌧
やっぱ砂かー
軽いからホースで吸う時一緒に吸っちゃうんじゃないかと
思ってたんだけどそれくらいは我慢するべきなのかね
デトリタス(?)はもう殆ど掃除しちゃった…少し残ってるのは放置しておくよ
コリもいいんだけど底面が30*30の水槽にクラウンローチ3匹だからコリ入れると混雑気味かなぁ
48:pH7.74
09/03/05 12:10:38 /q9a5LjN
>>47
高さどのくらいあるかわからないけど、30キューブにクラウン3匹なら、
コリ2、3匹くらいの余裕はあるんじゃないかなぁ?
あとせっかくソイル入れてるなら水草いれようぜ、水草。
有茎だとクラウンさん喜んで引っこ抜くけど、クリプトコリネ・ウェンティあたりなら
安くて丈夫で根張りがよくて底床からの栄養吸収型で水肥居れずにすむからお薦め。
地下茎伸ばしてどんどん増えてくし。
グロッソスティグマやピグミーチェーンは這う前に全部引っこ抜かれた。
49:pH7.74
09/03/09 01:48:51 +urlFbQi
今日は彼氏と一緒にいきつけの熱帯魚屋さんに行った。
彼氏が興奮気味に「○○ちゃん(私)が好きなクラウンローチの大きいのがいるよ!!」と
呼ぶの行ってみたらショートノーズクラウンだったwwwwwwwwwww
スマトラとクラウンローチの違いも分からない人なので今更なんだけど。
>>33
ブルーボーシャは結構気が強いから、多分あんまり同情できないみにくいアヒルの子になると思うwwwww
>>44
私も余ってるからって理由で90にアマゾニア2を8kg入れたんだけど。。。
クラウンローチ20匹とコリ6匹入れてたせいか常に汚れが舞ってる状態になってしまい、リセットして田砂にした。
どんどん掘るからなあ orz
水草はガラスの瓶に入れてソイル入れて深~く植えてる。
50:pH7.74
09/03/11 07:34:03 R2na+G18
50彡
51:pH7.74
09/03/11 13:39:46 gL93ap9a
うちのクラウンローチ(4匹)は朝三々五々集合し、夕方になると解散して寝ている。
夜行性と聞いていたのだが。。。
52:pH7.74
09/03/11 17:04:23 NusGfp98
グッピーとの混泳は可能ですか?
53:pH7.74
09/03/12 06:51:43 T5iZk2Qh
>>51
昼行性じゃない?
夜行性なのは、クーリーローチで
54:pH7.74
09/03/12 07:08:24 VKrjwdck
うちも昼型だなあ。
水槽の照明が点いてても、外が暗くなってくると自然と寝床に集合して夜明けまで寝てる。
そして夜中は一番大きい15cmのヤツだけは水槽の一番前の人間に近い位置で横になっているので、
なんとなく監視されてる気分になる。
55:pH7.74
09/03/12 09:41:55 oowiKYv6
混泳情報は俺も知りたいな
トーマシーが大きくなりすぎてランプアイ脅かしてるんでクラウン水槽に移そうと思うんだけど・・・
体格では負けてないけどウチのクラウンはとにかく臆病だからなぁ
56:pH7.74
09/03/12 11:06:46 5YvHg+DL
>>54
クラウンローチって結構体内時計正確だよねw
うちのもよる8時前になるとみんなで寝床に引っ込むわw
>>55
婚姻はいったトーマシーは多分最強。90cm水槽の1/3を占拠して追い回す><
クラウンローチも10cmクラスじゃ追われるほうだった。
グッピーはわからないけど、ペンシルフィッシュやテトラ類とは問題ないよ。
ブッシープレコとコリドラスも普段は特に問題なし。
ただし、お気に入りの木の洞はブッシーの産卵場所にとられて追い出された。
浮く餌と沈む餌両方与えてる。
57:pH7.74
09/03/12 11:08:01 5YvHg+DL
あっ、ベタとかヒラヒラのついたヤツとの混泳は、
クラウンローチが狂ったように鰭を追い回すとか聞いたからグッピーもダメかも!?
58:pH7.74
09/03/12 15:04:11 PKDCd/xG
>>57
そうなんですか。
知り合いからクラウンローチ(7cm位)一匹入りだけの水槽を譲りうけたので、
混泳させよう思ったのですが、
尾鰭かじられそうですね。
59:pH7.74
09/03/12 15:28:38 T3WLhqrR
うーん、クラウンローチも個体差が結構あるし、一匹だけの水槽だとクラウン
ローチはむしろ隠れて出てこなくなるんじゃないだろうか。
ちなみにうち(上の51です)はこの4匹のほかにベタのオスなども入ってますが、
お互いほとんど干渉しません。エサあげたときに奪い合いするくらいかな。
60:pH7.74
09/03/13 08:14:38 oWDIoqyi
60彡
61:pH7.74
09/03/13 13:40:54 Ap6W7UtD
>>59
試しにMIXの稚魚(一ヶ月)10程入れてみます。
62:pH7.74
09/03/13 21:36:56 N7mwbZji
うちは他の魚に不干渉だなあ。
不干渉というより傍若無人。
シノドンティスの寝床に集団で突撃して、威嚇されても無視。
エレファントノーズに突付かれても無視。
但し、ザリガニは餌だと認識しているらしく、水槽に入れたら即みんなでド突き殺して食べるw
大喜びで殻以外は完食。
以前ザリガニを解体して与えてたからだと思うけど。
63:pH7.74
09/03/13 21:45:39 C/m0I/GZ
それ干渉しまくりじゃん
64:62
09/03/13 23:01:36 N7mwbZji
>>63
(;゚д゚)ァ...
言われてみると干渉か…!!
普段は他魚に対して無関心なんだけど、
毎朝クラウンローチが5匹~20匹の集団でびゅんびゅん泳ぐ。
その時動線上に魚がいても関係ナイ!! キニシナイ!! っていう感じで集団で突っ込んでいく…
他魚にしてみたらバリバリ干渉されてるね orz
65:pH7.74
09/03/16 16:20:37 xOsOghir
4cmクラウンローチ2匹何だけど最近流木の下を奪い合ってコツコツ言いながら喧嘩してる
水槽狭いのかな45cm水槽で今の所無傷なんだけれど
負けた方は濾過機に挟まって寝てる
66:pH7.74
09/03/16 18:08:58 xI16rpP3
2匹にすると強い方が一方的に弱い者を虐める現象があるらしいし、
そう言う場合はもう1匹足して3すくみにすると良いとよく話に聞く。
67:pH7.74
09/03/16 21:02:02 xOsOghir
>>66
何時も負けるの小さい方なんだよね、
辞めておけばいいのにソイツからデカイのにつっかかって行って返り討ちにされてる
買って来た時に片方だけガリガリだったから成長遅れちゃったのかな
今ちゃんと計ったらクラウン6cmで45x30水槽でした
1匹足すにもどのみち今の水槽より大きい物にしなくてはいけないですね寒い財布と相談します
68:pH7.74
09/03/18 01:48:43 3HNZC8G6
半年前に買った3匹がレッドチークエンゼルみたいにエラ蓋が透けてて、
いつも照れてるみたいでカワイイ。成長が楽しみ。
>>67
混泳している数にもよると思うけど、ろ過が十分なら一匹くらいなら足しても大丈夫じゃないかな?
ろ過が間に合わないとか、大きく育てたくなった時に水槽をサイズアップしたらどうだろう?
69:pH7.74
09/03/20 16:28:20 IfY5RVKI
時間になると寝床に入って横になる、
その規則正しい生活っぷりに敬服してしまう。
最近では、気の毒だから部屋の電気を
消して俺も早く布団に入るようになった。
70:pH7.74
09/03/21 00:11:43 sS9lrVd9
何でお前ら、そんな簡単に白点病になっちゃうんだよorz
しかも一匹がなると、みんな一緒にいるもんだから全員に感染しちゃうしorz
71:pH7.74
09/03/21 22:47:51 N8vwHuzv
混泳でとらぶっちゃってアロワナに噛まれてボロボロになっちゃったんだけどどうすればいいかな?
二年間なんともなかったからかなり…ごめんよ(´・ω・`)
72:pH7.74
09/03/21 22:58:37 YVQDty1u
隔離するしかないだろ。
もしくは底面土管いっぱいにしてずっと引きこもる場所を作るとか。
つかアロワナに噛まれる程度で飲み込まれないなんて、かなりローチのサイズ大きいのか?
73:71
09/03/21 23:28:31 w9RW6G8/
ローチさんは二匹一緒に入れてたけど今は隔離してるよ…60cmじゃ小さいなあ
飼ってるのは18cmくらいのと25cmくらいの二匹だけど今回やられちゃったのは小さいほう、アロワナのサイズは50に足りないくらい
いつも二匹でアロワナにちょっかいかけてたから大丈夫かなあ?とは思ってたんだけどまさか逆襲するとは思わなかった…(´・ω・`)
おびえきっちゃって餌も食べてくれないしもう駄目かな…ごめんよ(´・ω・`)
74:pH7.74
09/03/23 21:47:01 Y1XIbhYI
うちのローチさんが日に日にやせていく
活動が落ちてきてじっとしてることが多くなった
なにもできないのが悔しい
すねる対策できて貰ったけど
すねるはあらかた食べ尽くしたみたいなんだが
えさを食べてくれない
フレーク→無視
テトラ乾燥赤虫→沈まないえさをどうたべろと?
テトラプレコ→俺の屍を越えていけ
クリーン赤虫→探しもしない
すがる気持ちでザリガニえさ→水カビ発生
どうしたらいいんだろう?
75:pH7.74
09/03/24 00:11:27 y6UO5quC
>>74
本人が動こうとしないのなら、どうしようもないね。
あとは水質チェックをするくらいか。
空腹になると、餌を探してうろつき回るのが本来の
動きだからな。
76:pH7.74
09/03/24 02:24:08 sIFXma6Z
空腹になると物陰から出てきて恨めしそうに睨むのはダメですか!?
77:pH7.74
09/03/24 03:20:50 EhfMRdZu
知らない間にコリタブ消えてるから食ってはいるんだろうけど・・・
同居人のアルジイーターが3粒全部食ってたらどうしよう
ねえか
78:pH7.74
09/03/24 07:46:04 gdRl1EAf
>>74
キャットかビーパ チップスはどうだろう。
79:pH7.74
09/03/24 14:12:17 FQGh89mT
家のクラウンはコリタブとか沈む餌食わないで心配したけど
何故かテトラ乾燥赤ムシ沈まないけど上来て普通に食ってた
痩せてて心配なら生イトメとか栄養あるし食いつきも良いと思う、保存が面倒だけど
80:pH7.74
09/03/24 23:05:30 iyHTdUz3
(^_^)/~80
うちは、金魚用のをあげてる
“ひかり”の、紫の袋
81:pH7.74
09/03/25 22:43:32 GrmX9uZc
74です
いろんなアドバイスどうもありがとうございます。
m(__)m
とりあえずゆっくり食事できる環境をつくるために
サテライト型飼育箱を買ってきてろーち君だけ隔離しました
やはり冷凍赤虫もプレコタブも乾燥イトミミズも食べないですね
口に一度入れてもすぐにはき出します。
ひかりキャットについては良いという話を聞いたので
仕事休みの日に買ってきます
生いとめは売っているところをみたことがないです
命が少しずつ弱々しく細くなっていっているのが分かるだけにきついです
82:pH7.74
09/03/31 18:01:59 /DP1NrPR
クラウンローチの稚魚って、かよわい見た目から薄命な印象がある
小指の爪くらいの子が売ってたが、恐くて買えなかった
83:pH7.74
09/03/31 19:05:17 OWL6WNbD
どうだろうね。
ウチは新仔5匹入れて、順調に6cmオーバーまでいったのが3匹。
2匹は来て数日で餌もあまり食べずに死んだのでもともと弱かっただけかも。
5cm超えたあたりから、成長に個体差が出てきた。
84:pH7.74
09/04/01 13:06:07 ipG4ajfP
餌何でも沢山食ってくれるクラウンが欲しい
冷凍アカムシやイトメでもスルーする日がよくあるorz
家もクラウンもう1匹欲しいけど病気持込が怖くてなぁ・・・白点まだ出た事ないんだ
85:pH7.74
09/04/01 20:46:42 wMVAyNm8
>>84
「しない後悔」より「した後悔」を、しましょう
86:pH7.74
09/04/02 10:26:30 LXYEpDex
>>84
コリタブは?タブレット系のほうが彼らには向いているときもあるぞ。
あと新規持込の時は心配なら1週間くらいかけて薄めの薬で薬浴させてから入れれば大丈夫だと思うが。
87:pH7.74
09/04/02 13:36:55 aoqBr5yE
>>81
そこまでいってるならブライン作ってあげたら?
88:pH7.74
09/04/02 19:37:41 mXZBTP05
>>85
もう1匹増やせばヒキじゃなくて
出てきてくれるように成るかもな・・
食いつきいい子だったら釣られて食べるように成るかもしれん・・・
>>86
コリタブやプレコタブ類は総スルーされて
ネズミにザーッと全部あげちゃったぜ
ネズミは何でも食ってくれるな
ペットショップ行ってくるわ!
89:pH7.74
09/04/05 21:37:53 xBGcp7nN
>>88
今9名いますが、忙しなくて何が何だか…もう、それはそれは
90:pH7.74
09/04/06 00:29:13 3LCyEEP2
なんでだか上部濾過槽からの水流し口に滝登りやらかして垂直に引っかかってた。
あほかお前
生きていたけど。
2匹いるからもう1匹入れるかな。
91:pH7.74
09/04/06 00:30:30 3LCyEEP2
Σ(´Д` ) 91?
92:pH7.74
09/04/06 11:27:24 YbCoGqw/
クラウンローチ飼いたくて60センチ水槽立ち上げるんですけど
アクアショップで生態見てたら、嫁がバルーンラミレジィに一目惚れしやがって
「これがいい!コレ入れよう!!」とかハッスルしだしたんですが
ここは渋ってたのに家に水槽を置く事をOKしてくれた嫁を立ててラミレジィ飼うべきか
兼ねてからの夢だったクラウンローチを押すべきか迷っております。
つうか、バルーンラミレジィとクラウンローチの混泳では何か問題起こりますか?
混泳可能ならそれで解決なんですが。
93:pH7.74
09/04/06 16:03:05 9fCHxQYE
角とヒーターの隙間から出てきてくれません
あそこに収まらないくらいサイズになったらどうすんのかなぁ
次はスポンジフィルターの隙間に住むんだろうか
94:pH7.74
09/04/06 21:03:19 DyAmiatX
>92
バルーン1匹、クラウン3匹で我が家は問題ないです。
クラウンと一緒に上下上下していますよ
95:90
09/04/08 21:07:54 D43hFvNa
実はほとんど初心者なんですが
なんで上部濾過槽にいるんだクラウンローチorz
コイの親戚だから滝上りするのか??
どうやって生きていたんだ・・・
96:pH7.74
09/04/09 13:05:31 uf7fGEk3
>>94
ありがとうございます。
個体差はあるんでしょうけど、それを聞いて少し安心して投入してみます。
バルーンラミレジ2匹 クラウンローチ3匹にする予定です。
97:pH7.74
09/04/09 16:27:57 Oln7uod+
>>95
滝登りというか、水流に向かって泳ぐの大好きだぞ。
数匹一斉に踊ってるもんだ。
98:90
09/04/09 21:09:37 zH08IOtn
>>97
でも何で上部濾過槽まで登るんだか・・・
噴出し用の口を外してただの落下式にしたら大丈夫になった。
掴んだら意外と身がしまってた。
99:pH7.74
09/04/10 01:24:37 cMNRMC6m
身が締まって旨いよね。
100:pH7.74
09/04/10 01:41:10 PWujs1Po
>>98
不用意に掴むと棘で刺してくるから注意だぜw
101:pH7.74
09/04/11 20:38:23 g2RMIFgN
90cm水槽のシリコン齧ってるよ
水漏れが心配だ
102:pH7.74
09/04/12 13:58:34 FOZj/Q5I
水槽からクラウンが一匹ずつ飛び出して、一列に並び部屋の隅を行進し、
じわじわ俺の寝ている頭にまで近づく夢を見たよ。結構こわかった
103:pH7.74
09/04/12 15:08:31 VQq3Lqcg
うちのは三匹入れて二匹飛び出して干物になってたよ
104:pH7.74
09/04/12 18:07:41 O0LINOBB
どじょうだもんな。上下運動は大好きだよな…。
105:pH7.74
09/04/13 10:35:47 wyZi9zgk
近くのコーナンで子供のクラウンローチ売ってる横で15センチクラスの売ってた。
誰か買うんだろうか。。。3980円もするんだが。
106:pH7.74
09/04/13 14:07:37 Q3a0BCXg
15cmで3980円なら安いんじゃね?
問題はそのサイズだと大体性格ひねてるくらいか。
107:pH7.74
09/04/15 22:41:50 xqMvbbZr
最近1匹だけ色抜けが酷いんだけど体調悪いのかな
後元気な方は最近デコにホクロみたいな小さい黒い点が出てきたんだけど
これは模様何でしょうか・・・病気なのかなぁ
108:pH7.74
09/04/15 23:21:32 YWshySC6
>>107
その一匹だけ背びれを畳んでたら具合が悪いのかも。
なんともないといいね
成長と共に模様が変わることはよくあると思う。
うちでもアーチ状の模様だったのがうっすら丸が出てきたのがいる。
顔が黒っぽくなったりね
>>102
しかも102を取り囲んで一晩中咽頭歯をカチカチ言わせるに違いない
本当にやりかねないと思わせてしまうのがクラウンローチ
>>105
その値段なら欲しい
109:pH7.74
09/04/16 06:08:24 tiactIee
>>108
模様は替わったりするんですか・・・知りませんでした。有難うございます
今見たら色が戻ってました。病気ではなさそうで良かった
背びれはビンビンにおっ立ててます
110:pH7.74
09/04/19 16:46:30 DzWIKaCu
>>109
何事もなくてよかったね
ローチ本にはその時の気分、攻撃的な時やストレス等等色々な要因で色が変わると書いてあった。
ドス黒い状態をグレイアウトと言うそうな。
うちにもびっくりすると模様が薄くなったり、ご飯の時だけドス黒くなる子がいるw
111:pH7.74
09/04/24 15:14:03 SJizhi9s
こいつら何でこんなにビクビクしてんのwww
可愛すぎる
112:pH7.74
09/04/25 08:42:33 vqO0ZJlr
ペットショップで売ってるクラウンって
何で何処もペラペラに痩せてるんだろ、餌貰ってないのかな
113:pH7.74
09/04/25 12:32:14 8HNW2Woe
太らせると病気になるし短命
魚の世界も腹八分がいいのさ
114:pH7.74
09/04/25 18:03:52 KEDWRH95
家の水槽、こいつら全員流木に隠れて生きてるかどうかわからへんから点呼もとれない、
午前中の僅かな時間しか活動してないっぽいんだけど・・・見ない日も最近増えた。
パキスタンはお構いなしに一日中表出てるんだけどなぁ
115:pH7.74
09/04/25 22:31:26 RPlg0UHu
こいつは確かに臆病かもしらん。
しかしうちの水槽ではお前が最大の生物だ(最長はクーリーだが;)。
ほぼ同サイズのコリドラスを全て蹴散らしてコリタブ独占かよ。
15サンチまででかくなるかもな。
116:pH7.74
09/04/29 06:43:32 K29Vg5Ns
こいつら食う時食わない時の差が激しすぎる
1週間位全然食わない時と阿呆みたいに食いまくる時のローテーション何だけど
他家は毎日沢山食ってくれるのかな
117:pH7.74
09/04/29 20:22:00 L9ZE6EIa
うちはみんな毎日モリモリ食べるよ。
主食は冷凍赤虫。
どれくらい食べるのか、餌が残るまで与えてみようと試みたことがあるけど
おなかがはちきれる程パンパンになっても食べようとするので回収したw
今朝は10cmの活ザリガニを2匹あげたらみんなで寄ってたかって食べてたよ。
すごい食欲。
118:pH7.74
09/04/29 20:35:49 M3LGEdGh
まじか・・・赤虫を毎日2回与えてるけど毎回残すし
全然お腹も膨れないな・・・餌にあんまり興味も無さそうだし
まだ6cm位だからかな、大きくなったら沢山食べる様になるかなぁ
モリモリ食べてくれる子が羨ましいな、あんまり食べないけどとりあえず元気そうだからいいか
119:pH7.74
09/04/29 21:07:38 ELVqk/eA
うちは体長5cmほどのを一匹飼いしてるんだけど、
ひかりクレストキャットが大好物で、入れたとたんに
ヒャッハーッてな感じで飛びついてガツガツ食う。
一食2粒やっているのだが、明らかに物足りないような感じだ。
120:pH7.74
09/04/30 01:00:53 QbvD0bwE
>>118
勿論個体差はあるよ。
あまりにも食べないやつは隔離部屋で太らせてから合流させるし。
あとは数が多ければ多いほど、競争意識で食欲が増すと思う。
>>119
うちもキャット大好きだなあw
ビッグキャットを何個か落とすと、咽頭歯鳴らしながら必死に突っついてるw
121:pH7.74
09/05/03 20:32:01 bmEo9kQU
クラウンローチって
トランスルーセントグラスキャットやサカサナマズや、
クーリーローチやオトシンクルスなどの
夜行性のドジョウ・ナマズ類だけの一緒の水槽に入れると
つられて夜行性になるって聞いたんですが、
夜行性で行動しているクラウンローチを飼っている方いますかね?
122:pH7.74
09/05/04 19:59:42 s+4Mq9nP
今日クラウンローチをお連れした!!
めっちゃ可愛いな!!!!
まだチビだけど早く大きくなるといいな
(*´ω`*)
ところでクラウンローチの名前の由来ってなんだろーね?
123:pH7.74
09/05/04 20:21:34 QNKBuRm8
クラウン は CLOWN で 道化師という意味。
色艶の変さや泳ぎ方の感じでこうついたもより。
CROWN は 冠でいみが全く違う。
124:pH7.74
09/05/04 20:23:48 wgOCUOeL
クラウン=ピエロ
ローチ =ドジョウ
ピエロみたいな体色のドジョウって事
125:pH7.74
09/05/04 20:27:37 551l7hR4
でもあんな配色のピエロッて見たこと無いや
126:pH7.74
09/05/04 20:28:45 QNKBuRm8
ところでうちの2匹のうち1匹がオトシンの真似しているんだかガラス面に垂直にへばりついている。
127:pH7.74
09/05/04 20:32:29 QNKBuRm8
>>125
これが近いかな?
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
128:pH7.74
09/05/04 20:33:43 551l7hR4
フィギアって損なスポーツだな
129:pH7.74
09/05/06 09:19:25 tl6/gUyI
>>121
飼い始めは夜行性だった。
昼間ビクビクして引きこもり、夜になると飛び回ってた。
そのシルエットを眺めながら寂しさを感じてたなぁ。
今は電気消すと寝る。朝は電気関係なく6時起き。
てかオトシンって夜行性なんだ…
昼間からクラウン達と一緒に飛び回ってて遠目でアカヒレ達と間違うくらいだよ。
130:pH7.74
09/05/06 09:26:33 tl6/gUyI
あ、要は周りの魚種に左右されてる感じじゃない。
そんな性格とも思えんし。
人というか水槽慣れしてるかどうかじゃない?
131:pH7.74
09/05/06 10:42:49 6i1xAFQS
>>129
水槽に慣れてきてマイペースになれば結局、昼行性にもどるんですね。
夜行性のナマズとドジョウだけの水槽に
クラウンローチも参加させてみようかと思ったんですが
ゆっくりと睡眠とれなくなるだろうからやめておきます。
132:pH7.74
09/05/12 12:50:29 Vnb17mu1
(・=ω=・)
133:pH7.74
09/05/12 22:38:53 SXme201M
4cmほどのクラウンローチ2匹飼っているんだけど、2日前から後から
入れた方が体色が薄くなって、背ビレも寝てきて動きが悪くなった…。
他の混泳魚はカージナルテトラのみで、ローチ同士も仲良くしているから
攻撃された形跡はない。餌の食いつきもいい。もう片方のローチはピンピン
している。
いったいどうしたんだ…。
134:pH7.74
09/05/12 23:52:37 0pu+lol8
雌雄の違いじゃない?
135:pH7.74
09/05/13 00:18:12 URsdYoaM
いつから入れてるんですか?
136:pH7.74
09/05/13 00:29:15 yQ3pwIwe
>>135
1匹目は2週間前から。問題の2匹目は3日前に入れました。
すぐに2匹は仲良くなり、餌もすぐに食べました。
もしかしたら、なんですけど、底砂が前に金魚飼ってた時に使っていた
ちょいと大きめの砂利石(大磯かな・・・だいたい5~10ミリの大きさ)
で、小さい石を誤飲してしまったのかなあ、とも考えてしまいます。
ちなみに外傷は見受けられなく、白点とかも見る限りでは無いです。
137:pH7.74
09/05/13 00:49:49 URsdYoaM
>>136
実はまだ水質に慣れてないか、このところの猛暑での水温の変化に対応できずに体調崩してるか、水質自体悪化してるか…
変化に対処できるかは個体差があるからね。
138:pH7.74
09/05/13 00:59:27 URsdYoaM
誤飲については何とも言えませんが、誤飲したとしても2日も持つのかが疑問ですね。
139:pH7.74
09/05/13 14:35:05 yQ3pwIwe
133です。
誤飲はなさそうですか…。今日、水換えをしましたのでまた様子を見てみる
ことにします。ありがとうございました。
とにかく、すぐ横になって寝ることが多いのも気になるけど、>>129 の方の
ローチのように、最初は水槽慣れしていなくて夜行性のようなスタイルに
なっているのかもしれない…。
140:pH7.74
09/05/13 21:50:47 yQ3pwIwe
133です。連カキすいません。
3分の1ほどの水換えをして様子を見ていますが、相変わらず横になって
いるばかりで、起きて泳ぐと暴れるような動きになります…。移動も、
なんかワープするがごとく、ものすごく不自然です。じっとしていると
すぐにフラ~っとして横になるし・・・。
一応ほんの僅かずつだけど、時間を置いて塩を入れていますが・・・。
141:pH7.74
09/05/13 22:02:07 eoulCa9o
>>139
水温、水質、見た目、餌食い、えらを動かす速度などに問題なければ多分大丈夫です。
しばらく様子をみてあげてはどうでしょう?
朝とかに体色が薄くなる場合もあります。
水槽いじくった後、水換え後、生体を移動させたときにも体色が薄くなる場合も。
基本的に臆病なのであんまりいじらないように。もし隠れ家になるようなものがなければ作ってあげてくださいね。
あと泳ぎ方とかどうですか?
ちょっと泳いでは力なく身体が横になるような時は調子悪い場合もあります・・・。
話変わりますが、酸欠&高水温の時に体色が黒ずむ(黄色い部分が全体的に黒ずむ)こともありました。
参考になるかわかりませんが、元気になってくれるといいですね。
142:pH7.74
09/05/13 22:36:55 yQ3pwIwe
>>141
アドバイスありがとうございます。
水温、水質は同居している他の魚やもう1匹のクラウンが正常なので問題
無いと思います。餌も、もう1匹ほどではないですが普通に食べますし、
底の砂を漁るしぐさも見せます。ただ、エラが、ちょっと動いただけでも
かなり早く呼吸しています。体色は、動いた後に薄くなりやすいかな・・・。
ついさっき、水槽内を不規則なスピードでビュンビュン動き回っていた
際は、黒色がほとんど灰色のようになっていました…。
>ちょっと泳いでは力なく身体が横になるような時
これは時々ありますね…。
143:pH7.74
09/05/14 00:25:54 OOkOO4jz
>>142
元々あまり良い状態ではなかった印象を受けるんですが。
似たような経験はありますが、うちは寒い日の大量水換えとフィルター清掃が原因でした。
はっきりした症状が出るまで10日くらい。
それまで体表に異常は無かったんですが、良~く見たら、うっすらヒレ先が白くなってて、数日後にはポロポロしてきたので隔離、薬浴+塩+エアMAXでしのぎました。
同じような症状はないですか?
これまた別ですが、食べてないのにお腹が膨れてるとかは?
144:pH7.74
09/05/14 01:54:04 E1c9Um24
>>143
元気な個体だとは思いましたが、水合わせの段階からちょっとビクビクして
いたかも…今思えば。
>食べないのにお腹が膨れている
餌を食べてはいますが、その割にはちょっと膨れすぎかも…。
145:pH7.74
09/05/15 05:51:28 w0aHlHLI
昨晩、クラウンさん達が集団で水槽のシリコンをかじってるのを目撃。……夜な夜な水槽から「カチカチカチカチ」て歯音がしてたので嫌な予感はしてたのだけど……ort。
シリコンかじりってクラウンにはありがちな行動なのでせうか?……それとも我が家の連中がおかしいだけなのかな(>_<)
146:pH7.74
09/05/15 07:48:27 piOJRdSY
>>145
あるあるw
キスゴムなんかも。
147:pH7.74
09/05/17 13:39:04 W4Vqi/5Q
>>145
うちの水槽のシリコンもクラウンが齧りまくってボロボロですorz
ヒーターのゴムカバーなんかも少し齧られたあとが。
148:pH7.74
09/05/18 06:21:38 dtPdFSyC
日頃全く流木から姿を現さなくなったので、
流木住居を撤去致しました。
これからお前らは土管住まいだ。
149:pH7.74
09/05/18 08:02:22 Y5nHo+YM
>>148
何匹飼ってるかわかりませんが、
数日後にぎゅうぎゅう詰めになったローチ達を見て癒される姿が目に浮かびます
ローチかわいいよローチ
150:pH7.74
09/05/18 14:45:02 dtPdFSyC
>>149
クラウンは4匹ですよ~
今は水槽内が騒がしいです\(^O^)/
最近殆ど流木の中にいて、朝方位にはやっと外出て来るんだけど、
それでも水槽の裏側に逃げちゃって、
前側にで観る事が出来無くなっちゃってた。
餌食ってんのかさえ分かん無いからさーちょっと心配だったんだ。
流木から追い出して痩せてはいないの確認したから安心したけど。
しかし、パキスタンローチは貪欲に水槽前に出てきてヒカリキャット貪るのに、
こいつらアマゾンソードの方が好きみたい葉っぱボロボロ。
151:pH7.74
09/05/18 19:17:41 Y5nHo+YM
>>150
姿が見えないと不安になりますよね。元気なようで良かったです。
早く新しいレイアウトに慣れて、たくさん見られるようになるといいですね。
152:pH7.74
09/05/18 20:12:07 T9jmdz41
最近ぎゅうぎゅう詰めになってくれないなぁ。
「俺の土管」が各々決まってるようで、他人が入ってくると気まずい雰囲気w
土管減らそうかな。
153:pH7.74
09/05/19 01:08:47 8jV+roKo
>>146-147
レスありがとん。
クラウンさん達のシリコンかじり、よくあることなのだったのですね……(*_*)
昨日、掃除ついでに水槽底面のシリコンを入念に調べてたら、予想以上にあちこちやられてました。
水漏れ崩壊が恐ろしいので、新しい水槽ポチり、今週末引越しさせます。今度は底砂を少し厚めに敷いて底面のシリコンを防御、彼らのシリコン攻撃に徹底抗戦の構えでいきやす。
154:pH7.74
09/05/20 10:12:14 CdNvOjN2
ボディア、ローチ系のスレって無くなってるんだね。
しかし、こいつら寝相が悪いだけなのか、体の調子が悪いのかが解らんよね。
判別つく方法有るのかな?
155:pH7.74
09/05/20 10:25:44 lESrpowu
>>154
うーん、泳ぎ方かなぁ。
ふらふらと力なく泳いで、少し進んだだけでまた止まったり。
んでその止まってる間、身体がだんだん横に傾いてたりとか。
エラがやたら早く動いてたりとか。
あとは体色が薄くなったり、逆に濃くなったり・・・。
寝起きも薄いんだけどね。
156:pH7.74
09/05/23 06:39:53 0aQW1ieq
クラウン大きくなってきたしギュウギュウしてるのも可哀想だなと思って
新しい土管を設置して1ヶ月、入ってくれない・・・・・orz
入っても1週してスーッと出て言って元の土管に帰られる
157:pH7.74
09/05/23 21:46:53 cHCgwZdp
うちのローチさん達
流木も土管もたくさんあるのに何故かSPFの上の出水口の隙間にぎゅうぎゅう詰め
158:pH7.74
09/05/24 01:08:00 7WYUoFsX
うちのクラウンくんは何故か水作の中によく居る。
それにしてもなかなか大きくならないな。
159:pH7.74
09/05/24 20:41:33 0uxpK6i+
3年ぶりにクラウンローチくんお迎え。
エサをガツガツ食べるので急激に成長してきた。
ガリガリで薄っぺらだったのに、体高も出てきて
ぐっとりっぱに。いつも隠れる事もなく、前面で
エサくれダンス。クラウン臆病だと思っていたのにw
どんどん大きくなれ~
160:pH7.74
09/05/25 00:26:18 FVLV6kEW
夜はどこにいるかわからず、朝になるとみなさんご出勤。
隠れ場所が多いとそれはそれでつまらんもんだな。彼らにとってはいいのだろうが。
161:pH7.74
09/05/25 02:12:44 wsXkq55o
>>159
おお、たのもしいね~
うちのもやっと15㎝だけどまだ臆病。
土管の向こうから様子を伺ってる様は、まるで怪しいオッサンだよw
>>160
君んとこストレスフリーで居心地良さそう。
しかし夜はどこにいるんだろうね。
コリと共に見える位置にいないんだよなぁ。
162:pH7.74
09/05/25 18:10:28 2I+oj5h5
クラウンって視線わかるのかな
俺が餌食えてるか見てると土管から
俺の事覗いてイトメが合っても何か気に成るみたいであんま食べない
クーリーやコリは視線も何も気にせず食ってくれるのにな
163:pH7.74
09/05/26 23:37:31 oiJ5Wo7r
>>162
視線わかるんじゃねーかな。
俺のクラウンたちが土管でギュウギュウになってるところを覗き込むと、
ギュウギュウになったでまま全員器用に後ずさりして、
土管から体半分出たところで、止まる。頭かくして尻隠さず状態になるよ
164:pH7.74
09/05/27 07:53:05 8M5kYWMs
>>162
うちのは、目線=餌の時間なのか、私が顔を見せると、
隠れ家からピューと出てきて
エサを落とす所までフワフワたち泳ぎでやってきて、
そのまま横目で顔みて待ってますよw
クラウンローチ一匹とレッドミッキーマウスプラティ
いっぱいなので、餌に必死みたい。
165:pH7.74
09/05/28 11:37:15 2V1qiKWi
>>164
飼ってどのくらいですか?
二匹いて一年くらいなるけど小さい頃は餌タイムに積極的にでてきてたんだけど最近は餌いれてしばらくしたら食べにくるけど顔を近づけると逃げていく…
水槽増やしてナマズ系とどじょう系で分けてからか。
どじょう達みんなマイペースだから焦らないのかな~
166:pH7.74
09/05/29 23:04:28 nqI39ybh
>>165
うちはまだ半年ぐらいかな?
とにかくいつも餌は奪い合いなので、
ゆったりお食事ってのはないですw
最近ではフレークフードまで水面立ち泳ぎで
食べるようになりました。
良く見ると食後に胃が膨らむのが分かるので
飢えてはいないと思うけど。今後、大きくなったら
おとなしくなるのかは不明~
167:pH7.74
09/06/01 09:43:44 AozjI/E1
市川原木のコーナンにすごいでかいクラウンローチ売ってる。
12,800円だが、20センチ強くらいはあったような。
168:pH7.74
09/06/01 17:53:07 eIhA91tO
20cmwww
もし写メで撮ってたら是非見たいな
169:pH7.74
09/06/01 20:12:34 WCIwpADO
私も見たい~!
170:pH7.74
09/06/03 02:13:40 jJyzzW4T
ちいさいクラウンローチでもスネールの貝食べますか?
171:pH7.74
09/06/03 22:42:26 LY2v1TKu
オクででかい奴(15cm)買った。
ビビリで何時も流木の下に頭から突っ込んでるんだが、なぜか目が合うw
可愛過ぐる。
172:pH7.74
09/06/04 00:34:13 2pc1IpQG
>>170
うちのはいつも突きまくってたな。
珍しさでジャレてるだけだと思ったが、中身がなかったから食べられてしまったんだろう。
173:pH7.74
09/06/05 13:57:54 fQYLNmGi
近場に15㎝ほどのクラウンローチが5000円くらいで売ってるけど、家のは
まだ4cmだから、同じ魚なのかと疑ってしまうくらい迫力とかが違うな…。
生で30cm以上のとんでもないクラウンを見てみたいぜ。
174:pH7.74
09/06/05 17:49:44 juA54gXk
ウチのは気弱すぎて同居人のヤマトにコリタブ持ってかれてるよ…
ちゃんと食ってるのかなぁ
175:pH7.74
09/06/07 16:51:37 BS7PT3ul
流木の中の穴に入っています。
朝に見ただけで出てこないね。
みんなは冷凍アカムシとかあげてますか?
176:pH7.74
09/06/08 03:13:58 DHAKn8e8
>>175
あげてますよ
いつもフレークだから赤虫あげた時のテンション高くて可愛いw
177:pH7.74
09/06/08 19:29:19 vgnLAxNB
>>176
買いにいきます
178:pH7.74
09/06/11 00:04:33 OxD484Sr
90にクラウンローチをお迎えしたいのですが
底砂をボトムサンドにするか、田砂にするか迷っています
また何センチくらい敷けばいいのでしょうか?
179:pH7.74
09/06/12 12:56:55 Rr0nzS+i
クラウンはあんま地面をほぐほぐしないから厚くなくてもいいと思う
俺は田砂三センチくらいだけど少し埋めてる土管の小さい隙間にフリフリしながら隠れる姿はかわいいよ
180:pH7.74
09/06/12 13:27:39 3bN9XFRH
>>179
そうなんですね
田砂3センチにしてみます
土管も置く予定なので楽しみ
181:pH7.74
09/06/15 22:13:15 QjriejgA
うちに来て一週間、本性を表してきたな
182:pH7.74
09/06/16 00:28:54 GbaY5kZo
>>181
kwsk
183:pH7.74
09/06/16 23:05:02 pN8geLAE
同居魚を蹴散らしてる。あんなにおとなしかったのに・・・
184:pH7.74
09/06/16 23:30:24 LvOXFNHR
>>183
あるある。餌のときだけ人(魚)が変わったよう
185:pH7.74
09/06/17 17:36:48 pCHJYDwm
クラウンローチの相場っていくらくらい?
一匹500円は高い?
186:pH7.74
09/06/17 18:05:32 mNQ9LnHS
妥当な値段かと
187:pH7.74
09/06/17 19:54:36 lik7pEiC
3cmくらいのヤツならそんなもん
探せば400円くらいの店もあるだろうけど
188:pH7.74
09/06/18 01:29:55 FI79zR5s
みなさんは何と混泳させてます?
相性の悪い魚がいたら教えて下さい。
189:pH7.74
09/06/20 00:39:58 +RlbOyy5
>>188
コリドラス 3種
サカサナマズ
テトラ
グラスキャット
ベタ
ミナミ
レッドチェリー
オトシン
プラティ
クラウンローチ
皆仲良くやってるよ
190:pH7.74
09/06/20 02:33:02 dM3m8Ebx
子供のうちはいいけど、大きくなったらミナミは餌になるだろ・・・
191:pH7.74
09/06/20 02:37:45 8AkfjiSc
空腹時、餌捕り時の気性の荒さからいって
クラウンローチはタイガーローチって名前の方が相応しい
エビも水草もボロボロ
192:pH7.74
09/06/20 03:34:28 69Au39Iw
俺も5年くらい飼ってたけど、エサは毎日上げてるのにアマゾンソードはぼろぼろ。
193:pH7.74
09/06/20 21:21:44 x62iXBvg
餌の時間だけは猛獣王
194:pH7.74
09/06/20 22:05:45 DDbTraLB
エビはともかく、水草も食べるのか。
クーリーローチと混泳は大丈夫ですよね?
195:pH7.74
09/06/21 00:47:25 PfjL7eTp
大丈夫だよ。多分
196:pH7.74
09/06/21 10:23:55 sLqwMAa5
同じ底物には特に威嚇するから鱗が無く肌が弱い魚は噛みつかれて大怪我するかも
10cm超えた虎ドジョウは鬼
197:pH7.74
09/06/21 17:41:31 eXm5Uzrc
俺んちのクラウンも早く10cm超えないかなぁ
まだ6~7cmだな
198:pH7.74
09/06/21 19:11:42 Slry1m3V
親がずっとソイルの隙間に落ちている餌を探し回っている姿がなんだかみすぼらしいと…失敬な…
199:pH7.74
09/06/21 19:12:51 2BQ4vmh5
ローチ類は気が荒いのが多いからな。クラウンはまだマシな方。
クーリーは別格の弱さだがw
200:pH7.74
09/06/22 00:47:05 A3aQ+w4L
>>196
>>199
どうもです。ローチ、ボティア水槽はあきらめるか・・・
201:pH7.74
09/06/22 00:51:56 uUHj1xRT
クラウンローチの歯って鋭いよね
水草についた歯型がまるで穴あけパンチを使ったよう
202:pH7.74
09/06/22 01:51:05 Qy5LiObA
ボティアストリアータってショップで見かけたことないんですけど
クラウンローチと比べて高いですか?
203:pH7.74
09/06/22 02:46:18 A3aQ+w4L
グレースで¥200位だったような
204:pH7.74
09/07/01 01:56:52 4z6sril4
ドワーフボーシャがスネール駆除にいいっていうので買ってみたが
全く!全く!食べない。赤虫は好物みたいだな。
205:pH7.74
09/07/01 20:23:01 miWx8d5f
>>204
アカムシあげるから食べないんだよ。
206:pH7.74
09/07/06 20:30:39 rbHODjIy
1日に1回餌あげるんだがコリタブ1個×2回くらいでいいかな?
207:pH7.74
09/07/06 20:38:42 ySIKV7ED
>>206
結局、1日に何回餌をやってるんだ?
208:pH7.74
09/07/07 18:34:58 eC58DD5F
>>207
すいません表現まちがえた
1日に2回でそれぞれ1匹に1回1個です
209:pH7.74
09/07/08 00:18:28 lzEJVQhX
1匹1個づつが許されるのは、体長が小さいときだけ。
でかくなると、1匹で2個くらい丸呑みするぞ
210:pH7.74
09/07/08 01:09:37 VwcYh8bM
丸呑み…萌えるなぁ(*´Д`)
211:pH7.74
09/07/08 21:58:38 amig37om
>>209
まじですか それは15cmレベル?
212:pH7.74
09/07/08 22:26:09 Bul1gahl
うちの15cmOverの子はひかりクレストのキャットを4,5個はもってく。
10cmくらい子は一つずつくわえて物陰にかくれて、食べ終わったらまたもってくのを2,3回繰り返す。
213:pH7.74
09/07/09 01:42:07 2FaK98kU
流木の中でヒキコモリ生活
全員が社会復帰してる姿を見るのは稀だ
うちもレイアウト考え直すかな・・
214:pH7.74
09/07/09 11:38:20 4IXV0KIC
うちのも腹とか鰭とかが見えるだけの引き篭もり…というか、午前3時とかに見ると泳いでいる完全夜行性。
冷凍赤虫投入した時だけは飛んでくるけど。
プレコと同じ水槽にいるのがいかんのかなぁ…
215:pH7.74
09/07/11 11:32:27 f1jF1+zj
流木に体やたらこすりつけるけど白点病ですかね?
体に白点ないし、元気なんだが・・・
216:pH7.74
09/07/11 16:35:19 uZ7C01Wd
流木の穴埋めたった
217:pH7.74
09/07/16 01:33:11 GpqLaaNV
-─- 、 _________
/_____ \〟 > |
|/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______ |
| / | ヽ |─| l  ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\| |
/ ー ヘ ー ′ ´^V _ ●), 、(●)⌒i
l \ / _丿 \ ̄ー ○ ー ′ _丿
. \ ` ー ´ / \ /
>ー─ く / ____ く
/ |/\/ \  ̄/ |/\/ \
l l | l l l | l 違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
ヽ、| | ノ ヽ、| | ノ に変わる不思議なコピペ
-─- 、 _________
218:pH7.74
09/07/16 11:21:12 iG/YKlMx
クラウンローチって水流で遊ぶ?
水流の少ない30センチキューブから外部フィルターで水流のある60センチフィルターに移したら、水流に向かって突進しまくりなんだけど。
しかも、休みなくいつ見ても水流にアタックしてる。
219:pH7.74
09/07/16 20:26:58 OW6KjJrh
>>218
それ、うちのも結構します。
あと、エアレーションの泡をパクパクしたりもします。
人から見ると遊んでるように見えるんですけど、ほんとのところはどうなんでしょ?
220:pH7.74
09/07/17 11:30:09 ZOq1BcTp
>>218
うちも!
突進してフィルター内に入るw
そして出られなくなるw
221:pH7.74
09/07/17 12:40:31 xZSBzGso
あー、みんなやるんだ。
じゃあ問題ないね。
|=======================|
| |
| |
|________________________________________|
222:pH7.74
09/07/17 12:46:16 xZSBzGso
途中で書き込んじゃった・・・・
| シ========================|
| ↑ |
| ↑ |
|__魚___________________________________|
こんな感じで、水流の強い端っこの方で、ずーっと流れに逆らってる。
上まで登る直前で水流に流され下に落ちるのだが、またすぐに登り始める。
4匹いるのだが、全部そこに集合してみんなでやってる。
見てて面白いのだが、全然休憩しないので心配だったんだ。
どこもやってるなら、好きでやってるんだろう・・・
223:pH7.74
09/07/17 16:05:08 kZq21mq8
>>222
時々、水流に逆らうのにハマってやめられなくなる奴がいるよねw
長時間ユラユラと逆らいっぱなしだったり、上下運動しながらの時もある。
水換え時に、シュポシュポと勢いよく水流を作ってあげると、全員で立ち向かってくるのが笑える。
何か顔が必死。
224:pH7.74
09/07/18 08:38:39 pk/+4hno
旨いよ柳川鍋
225:pH7.74
09/07/18 11:30:45 c+kp0Cc4
前から思ってたけど、このスレの人ってあんま会話しないよね。
226:693
09/07/18 14:16:31 HJcznDCV
クラウンに冷凍アカムシとかあげる時どうしてるの?
水槽に放り込んでるのかい?
227:pH7.74
09/07/19 09:24:44 DSCwAQDX
>>226
トングみたいな奴で挟んだまま水槽に入れてる。
みんな戸惑いながらもカツカツ摘んでいくのが可愛い。
ていうか、正しい本当のやり方教えて。
ドボンすると水流で撒き散らされちゃうんだよね~
228:pH7.74
09/07/19 09:45:35 Dxr55Gi6
餌は基本ドボンしてるな
でもそれだと水流で水槽をぐるぐる回って目の前で食べるとこあんま見れない
229:pH7.74
09/07/19 12:24:47 BccvNcZJ
ペーパータオルの上で解凍してから入れてる
入れた瞬間バラバラになるけど片っ端から食ってくれるので問題なし
230:pH7.74
09/07/19 15:48:52 MQRD06om
冷凍したまま与えて体調悪くならない?
何時も解凍してるけど凍ったブロックのまま与えてみたいな
残飯回収めんどいから
231:pH7.74
09/07/19 17:47:14 XhW9PDIR
年中コリタブばかりだと栄養かたよるよね?
232:pH7.74
09/07/19 21:14:01 bcIwe8tZ
自分は偏ると思って数種類の餌で回してるけど、
実際はどうなのかよく判らん。
成分見ると似たり寄ったりだしな。
233:pH7.74
09/07/19 21:44:44 XhW9PDIR
だよね
234:pH7.74
09/07/19 23:01:04 34RPMt5M
>>230
俺は凍ったブロックのまま与えてるよ。
デカイ塊めがけて、取り合いになってるよ。
その攻防でバラバラになって落ちるほぐされた赤虫をコリドラスが食べてるよ。
塊を取り合ってるあいだにたぶん、コリドラスの方がたくさん効率よく食ってるな。
235:pH7.74
09/07/20 09:19:35 tw878ZR7
六本木で開催中のスカイアクアリウムに行ってきたら、ガリガリなクラウンを2匹発見。
数入れた方がよさ気だけどなぁ。
とりあえず、数ある中からクラウンをチョイスしてるなんて嬉しい。
入場料2000円は高い。
236:pH7.74
09/07/21 08:15:47 bSgaNbhE
ペットは太らしていいことなんてないぞ
特に小動物の肥満は悲惨な死に方の原因になる
237:pH7.74
09/07/21 19:03:42 vd6D5GzN
>>236
よくお腹膨れて死んじゃうんだけど、それって肥満死?
それとも病気?
238:pH7.74
09/07/21 19:51:20 sVFGBBpC
物によるが、不自然に腹が膨れて次第に弱って死ぬようなのは腹水病
239:pH7.74
09/07/21 21:58:24 +d06Cm6A
よくそれで死ぬなら病気じゃね、水槽リセットした方がよくね?
と思うブクブクに太らせた肥満クラウン飼いの俺
でぶ可愛い・・・・
240:pH7.74
09/07/21 22:57:55 vd6D5GzN
>>238
餌やり過ぎ→デブ+水質悪化→病気でさらにデブ化→死
こんな感じ?
>>239
やっぱり?
オトシンすらヒョウタンみたいになってる…
小太りキュートだよね。
もう一つ質問です。
長く飼ってるクラウン達がいるんだけど、10センチオーバーがいる傍ら、飼い始めとほとんど変わらず成長が止まってるのがいます。
これも何かの病気ですか?
241:pH7.74
09/07/22 19:54:37 mY64nqu0
>>240
水槽が小さいんじゃない?
242:pH7.74
09/07/23 00:20:02 B6IANE6e
ふっと思いついて味噌汁の出し殻シジミをあげてみたらこいつらバク食いwwww
243:pH7.74
09/07/23 15:23:04 Dt0dOOgM
味噌大丈夫なのか
244:pH7.74
09/07/26 22:49:41 VDP7JZcn
こんなカワィィー☆魚がスネール対策にもなるからって話でノリノリで購入しちゃた!
貝といっしょに水草も全滅・・・(⊃д⊂) マジでトイレに流してくるわ
245:pH7.74
09/07/26 23:55:15 kJCsT0BZ
お前も一緒にトイレで流されとけ
246:pH7.74
09/07/27 00:49:02 8saYK4Ri
>>244
お前がトイレに流れろや
247:pH7.74
09/07/28 00:01:17 1w9s2ObV
釣りだろうが、取り敢えず一回死んどけ。
248:pH7.74
09/07/28 00:02:30 cw10Udrs
カワィィ☆魚 と 水草 だったら水草捨てろよw 水草なんてじゃんじゃん繁殖するだろw
249:pH7.74
09/07/29 21:27:17 Po3v7pq/
高い水草、増やすのが難しい水草なのかもしれんが
そんな草とクラウンローチを一緒にするなんてオツムがヨワィィー☆としか
250:pH7.74
09/07/30 23:22:38 6s8CGffR
基本元気なんだが、たまに晩飯くわずに流木から出てこないときが
多いんだが、腹減ってないのかな?
朝は1匹につきコリタブ1個半あげてます。
251:pH7.74
09/08/01 02:58:10 nREcna3b
朝晩1個半ずつってこと?
食わせ過ぎじゃないか、15cm↑とかならいいけど
252:pH7.74
09/08/01 14:06:22 hqv7lZSR
朝晩1個半ずつです。
多いかな?
大きさは6センチくらい。
253:pH7.74
09/08/01 17:33:38 cZY6c8gm
一瞬直径6cmのコリタブかと思った
254:pH7.74
09/08/02 01:50:46 8i9iDIpy
チャームで注文したら15ミリくらいのが来た。かわいいけどなんか不安だ・・・
255:pH7.74
09/08/02 21:24:06 dU7ibJgj
チャー○で二度注文したことあるけど個体の差に驚いた
一度目のはけっこう大きかったけど現物見た事なかったから、こんなもんか~と思った
二度目の注文では明らかに二まわりくらい小さいのがやってきた
注文した日はそんなに開いてないのに大人と子供かってくらい違う、仲良く泳いでるからいいけど
後日ローチおいてるショップで現物見かけたら数十匹いるローチみんな
うちにいるミニローチと同じくらいの大きさだった
やっぱり最初に我が家に来たのは大分成長したやつだったんだなー
余談だけど、小さい個体の方が懐きやすい気がする
ミニローチは既に指入れたらちゅむちゅむしてくるようになったけど
大きいローチは未だに水槽に近づくとピューっと逃げる
256:pH7.74
09/08/02 22:20:17 jbK1PkSP
>>255
指むちゅむちゅかわええ是非画像うpしてくれ。
うちも新仔から育ててるローチいるけど、
先輩見習って立派な引き篭もりになりました。
257:pH7.74
09/08/02 22:26:41 /+orXoCt
うちは大きいのは1ヶ月くらいで少し慣れたくらいかな
水槽前に座っても出てきてくれるようにはなった
まだ大きい動きをすると逃げちゃう
そして竹炭シェルター齧って、アマゾンチドメグサにパンチみたいにバツバツ穴開けてる(´・ω・`)
258:pH7.74
09/08/02 23:35:43 8i9iDIpy
>>255
確かに人懐っこいかも。
パイロットフィッシュのメダカと同サイズなんだよなぁ。やっぱり落ちやすいのかな。
259:pH7.74
09/08/03 02:06:27 mOHxWsLJ
>>256
携帯で撮ったやつだから質悪いけど
URLリンク(imagepot.net)
260:pH7.74
09/08/03 08:59:29 tq6pkUr7
>>259
おおおおおお!㌧クス
出勤前にいいもの見れた。しかも二匹もかわええ。
今日はいいことありそうだw
261:pH7.74
09/08/06 05:58:40 aSGAnOyg
俺んちのクラウン半年位経つけど俺が見てると餌すら食ってくれない
普通餌やって食うのを確認するのが普通なんだよな・・・
俺は餌入れたらすぐに水槽から離れるよ
262:pH7.74
09/08/06 16:43:35 bZKmm7mr
8時半にライトのタイマーセットしているが、その時間に合わせてクラウン
ローチは竹炭の寝床からおきだして、みんなで上下に餌くれダンス。
これにあわせて他のカラシンやプラティも一緒にダンス。
他のコリなどをなぎ倒すこともなく一緒にお食事。
なんてよくできたやつらなんだ。。。
263:pH7.74
09/08/06 17:31:37 fPaZi7nR
チャームでクラウンローチ2匹購入。
wktkしながら梱包といたら、1匹がイレギュラーバンドだった!
バンド4本あって、体長2cmあるかないかくらい。
とりあえず冷凍赤虫食べられるか確認してから水槽に移そうと思います。
イレギュラーバンドの子は弱いって聞いたから不安だけど、どうか元気に育ってくれますように…。
264:pH7.74
09/08/06 21:44:13 WpORWoCZ
うちのは4匹中3匹がイレギュラーバンドだけど
全員力ありあまってる感じだよ
265:pH7.74
09/08/06 23:10:27 fPaZi7nR
>>263です。
1匹イレギュラーバンドだと書きましたが、よく見たら2匹共でした。
4本ラインと、片側だけ2本ライン(背鰭の辺りからラインが消失)
試しに少量あげた赤虫を爆食してたんで本水槽に投入。
元から居た2匹と一緒にダンス踊りまくってますw
>>264
そうなんですか?
イレギュラーだからと過保護になることもないんだろうか…。
結局は個体の強さと飼育環境かな。
266:pH7.74
09/08/06 23:13:42 WZH4BBoA
以前注文した4匹のうち1匹イレギュラーでその1匹だけすぐに☆になったのを思い出した
バンドのせいにするつもりは全くないけど、愛着あった分ショックだったわ
267:pH7.74
09/08/07 23:54:27 UKl93X8f
クラウンローチ水槽の水草
どんなのがいいですか?
268:pH7.74
09/08/08 01:08:04 mvHf2rJj
>>267
コリスレで薦められてたやつでいいんじゃね
269:pH7.74
09/08/08 07:07:12 6sp/A7LQ
>>267
高温に耐えられる水草あまりないね
270:pH7.74
09/08/11 16:55:39 qHpYXUVv
ウチは流木にくっつけたナナだけ
271:pH7.74
09/08/12 07:48:44 D34Kkz7c
最近8cm台に肥大してきたやつにアマゾンソードを食われている気がする
272:pH7.74
09/08/12 10:15:17 MeaVl17R
>>271
クラウンローチはアマゾンソード食うぞ。俺のもそのくらいの大きさになったときに
アマゾンソード食われた。野菜もとらないと健康に良くないからほっといたけどw
273:pH7.74
09/08/12 11:25:49 /3nuEu0Q
アマゾンソードはボロボロにされるね。
根元を繊維だけにして遊んでるように見えた。
274:pH7.74
09/08/12 17:01:30 G07Clho9
自分もクラウンローチを飼いたいのですが、水槽が45cmしかありません…
確か、体長が最大30cmになるみたいですが期間はどれくらい掛かりますか?
すぐに、大きくなるようなら考えないといけないので…
よろしくお願いします。
275:pH7.74
09/08/12 17:19:44 kFvIdu5h
30CMは自然界のみだよ
水槽の大きさに応じて成長するよ
45CM水槽なら12CMくらいしかならないんじゃね?
276:pH7.74
09/08/12 17:22:28 G07Clho9
>>275
ありがとうございます。
セルフィンプレコみたいに巨大化になってしまっても問題なので
飼うときは、そういうのも気を付けないといけませんから。
277:pH7.74
09/08/12 18:38:40 AtkVDJM4
>>270
うちも唯一生き残ったのはナナだけだな。
結構かじられてはいるが何とか大丈夫だわ。
アマゾンなんかあっという間に葉脈標本みたいになった。
>>276
ちゃんと調査してんだかしてないんだかw
しかし45水槽で身動きできない30㌢クラウン…(*´Д`)
278:pH7.74
09/08/13 17:07:57 qZS+uPDs
皆さん、クラウンを捕獲したい時はどういった手段を用いていますか?
うちのは90水槽に6cmクラスが3匹いるのですが白点になっているから
捕獲しようとしてるんですがなかなか上手くいかなくて。
夜行性か昼行性かどっちでしたっけ?
279:pH7.74
09/08/13 17:40:35 XgQ7xUtY
>>278
夜行性だっていうけど、ウチは人間と同じように朝起きる。
だから寝ぼけてるのは朝だけど、水槽引っ掻き回してたらいつでも同じでは…
とりあえず、壷や土管に逃げ込んだとこをソレごと掬い上げる。
でも奴らそんなにすばしっこくないよ~
280:pH7.74
09/08/13 18:29:00 qZS+uPDs
うーむ、、水を抜くしかないかな、草は抜けるし汗はかくし。
281:pH7.74
09/08/14 15:37:09 YZ1T8f/Z
どういう風に上手くいかないのか判らんが、
取りあえず網は大きい方が捕獲しやすいよ
障害物が多いと逆に邪魔になるけど
282:pH7.74
09/08/15 10:19:45 +QwOF82a
熱帯魚屋のオッサンから教えてもらった技。
まず障害物取っ払って、軽くクラウンを網で追う。
オロオロしだしたら、背後にそっと網を差し入れる。
手前のガラスを爪はじきでコツン、とやるとびっくりして背後の網に自分から入る。
魚の移し替えをこれで結構効率よくやってる。
一度試してみてくだされノシ
283:pH7.74
09/08/15 12:22:09 xxeRaF41
>>282
へえ、勉強になった。
クラウン以外にも使える技なんだろうか?
284:pH7.74
09/08/15 20:30:43 kRIEC4Hl
>>282
その方法、確かに楽に捕まえられるけど
数回続けたら手を見ただけでビビって隠れるようになってしまった
後悔してるorz
285:pH7.74
09/08/15 21:34:10 0aP3pEWj
>>278どす、>>282さんの通り実行してみごと捕獲成功しました、感謝。
スネークヘッドとポリプは水槽から飛び出しましたが、、
286:pH7.74
09/08/15 22:41:52 8uf+KAiU
一週間前に投入したローチさんが行方不明になった
流木や水草、竹炭を取り出し水槽中を探しまくったのにまったく見つからず、
水槽から飛び出して死んでたり、猫が食べてしまったのではないかともう涙目…
沈んだ気分でTV見てて、ふと水槽に目をやるとローチさんが優雅に泳いでらっしゃった
あ、あんさん今までどこにいらしたの?忍者ですか?
287:pH7.74
09/08/15 23:00:29 WcB9J3iV
>>286
うちのなんて半年以上観なかったことあったぞ、
全員午前中に泳いでることが解ってホッとしたが。
それでも表出てこないで後ろ側でコソコソたむろってやんの。
288:pH7.74
09/08/16 01:12:02 Pi9sRFxI
URLリンク(takosu.s364.xrea.com)
この額のぶつぶつは、白点病ですか。
289:pH7.74
09/08/16 01:34:02 4v1YV5zZ
>>288
カワエエ~(*´Д`)お宅のクラウン?
白点じゃないね。
何だか分からないがウチのにもあるよ。
大きめのクラウンが黒ずんだりすると目立つよね。
290:pH7.74
09/08/16 21:54:01 nc0BmKiW
>>289
4年目になります。白点じゃないと聞いて安心しました。
どうもありがとうございました。
291:pH7.74
09/08/16 23:55:45 4v1YV5zZ
>>290
雑誌に載ってるクラウンなんだけどコレでしょ?
何だろうね。鼻の毛穴?w
URLリンク(takosu.s364.xrea.com)
292:pH7.74
09/08/17 22:40:27 uSFrGeW5
今日ヒカリのクリル買ってきてあげたんだけど全く食わない!
293:pH7.74
09/08/19 22:38:54 6dRw5uJk
クラウンて後で追加したら、喧嘩するのかな?
294:pH7.74
09/08/21 11:16:59 mzxcSjeG
>>293
大丈夫じゃね?
295:pH7.74
09/08/21 15:55:22 HA5nXtGt
>>293
うちは45cmキューブにアカヒレ3ゼブラダニオ2白コリ1サカサナマズ1と混泳させてたところへ
もう1匹ちびクラウンを追加してやった
ずっと1匹だったので戸惑うかと思ったらでかい方が遊んであげてる
ちびも気に入ったようでほのぼのついて回ってる
うちのサカサナマズはクラウンたちが大好きのようで、いつも一緒に泳ぎまわってる
つぼも管も置いてあるけど、明るいうちはあまり中に入らず、クラウンたち&サカサナマズは楽しげに泳いでるわ
296:pH7.74
09/08/21 23:16:58 sMYc/42c
>>286
俺の時は上部濾過槽に隠れていたよ。
297:pH7.74
09/08/23 12:44:46 Mq52zZaN
>>294,295
了解です。
うちは2匹飼ってるんだが、普段は仲が良いがエサの時と流木の穴の寝どこ
確保の時は猛烈にケンカをする
298:pH7.74
09/08/23 14:32:21 TSKaOyRO
ここ見てからアマゾンソード買えばよかったorz
かじってはペッ、かじってはペッとしているらしく
葉はぼろぼろだわ水面は小さい葉のくずがわらわら浮いてるわでもうね。
299:pH7.74
09/08/23 23:58:00 Z5n7QqXv
マツモを水面に浮かせば、ぐんぐん成長
300:pH7.74
09/08/25 23:24:37 uppXcaQP
明日くらいにお迎えしようと思っているんですが
石巻貝って食べられちゃいますか??
301:pH7.74
09/08/26 03:30:49 dGqN1Owk
>>300
ひっくり返ったままだと高確率で食われる。石巻貝は自分では起き上がれない。
つまり一緒には飼えない。
302:pH7.74
09/08/26 10:40:45 M+HKHxtI
>>301
お迎えする前に聞けてよかったー
ありがとうございます
303:pH7.74
09/08/26 13:17:42 ubGRwRu6
えさ替わりに水草水槽にスネールを大量発生させて多めに放り込んでおくのはありだ
ガラス面のコケを食べてくれるし、いつの間にやらクラウンさんが処理してくれる
なくなったらまた多めに放り込む
304:pH7.74
09/08/28 11:12:41 z3QvKUx3
二匹買ってきたんだがずっと水槽の角のあたりを二匹でも猛烈に突付きまくって上下運動してるんだが
305:pH7.74
09/08/28 15:21:48 uOVPhWWF
上下運動はいつものことです
狭いところが好きだからコーナーの直角具合が魚眼的に気に入ってるのではないかとw
疲れたら土管で寝るだろうし、別に水が合ってないとか苦しんでるとかではないと思う
ちゃんとえさ食ってて表面に白点が出てなくて、たまに土管ででじっとしてるなら問題ないだろう
306:pH7.74
09/08/28 15:31:14 1rawWfzy
大量発生してきもスギルヒラマキミズマイマイ?
こいつ処理するために、一匹先週投入してみた。
10cmぐらいなんだが、つついて貝を落とすぐらいのことしかしない。。。
貝自体がおおきすぎるんだろうか。。。
でもこいつトリッキーで好きです。
今週もう一匹買いに行きますw
1週間たつが、未だに何処で寝てるのかわからん。
水槽内よーくみてるんだけどなー
田砂なんだが、もぐったりする?
307:pH7.74
09/08/28 15:55:40 YCZsnsE6
クラウンローチのよいところは、個性が大きいことだね。
活発なヤツもいれば、水槽に慣れてしまうと
隠居生活に入るヤツもいる。
うちのローチくんは、スネール対策に入れたにも関わらず
全く無関心で、たくさんのスネールといっしょに暮らしている。
308:282
09/08/28 23:55:44 yMRGNoUg
>>285
うまくいってよかったですな。
うちのは12cm平均のモンスター10匹ですので、誰が近づこうとお構いなしにあちこちで寝転がっとります。
うちの連中も最初は物陰に隠れて人が来たら逃げてましたが、
『プンティウス・ペンタゾナ』って6匹1000円くらいのクラウンローチと同じ柄のコイ科の小型魚を、ペット屋の親父に勧められて購入。
活発に泳ぐ彼らを仲間と勘違いするのか、クラウンも人が近づくと餌くれダンスで人間になついてます。
個体差はあるでしょうけど、クラウンの臆病ぶりに手を焼いている方は、一度試してみられては?
309:pH7.74
09/08/29 23:45:02 Bhi4WgSe
そうなのか。ゼブラダニオで試してみるかな。
310:pH7.74
09/08/30 23:51:48 Yc8A84Pm
うざくなるぞw
311:pH7.74
09/08/31 20:11:14 oat7T3wA
うちはパキスタン4匹とクラウン6匹なんだけど。
パキスタン3匹は活発で、1匹がクラウンと一緒に引きこもってる。
いつもその1匹はクラウン達と土管の中でぎゅうぎゅうになってる。
他の3匹は他の土管か、流木。
うちのクラウンは、朝方に猛スピードで頭くっつけてぐるぐる回る儀式があるんだけど
それにパキスタン1匹が混じってろ。
絶対このパキスタンは自分のことクラウンだと思ってるだろ
312:pH7.74
09/08/31 20:49:34 5fqPE/0z
>>309
ダニオはやめとけ・・・ 俺のクラウンローチ3匹のうち1匹がいつもダニオとの餌取りに負けて
餌の時間に出てこなくなってしまった。
313:pH7.74
09/09/01 00:37:09 95PlkJzs
上、中層が寂しいからダニオ入れようと思ってたんだけど、そんなにウザいのかな?
危害を加えないようなら入れてみたいんだけど…
314:pH7.74
09/09/01 08:54:58 p6LfBMy3
>>313
俺もダニオ入れてるが、ものっそいぞあいつら。
>>312が書いてるようにエサへの執着が半端じゃない。
出産間近の母魚のように腹がパンパンになってもまだ他の魚から奪おうとしてくる。
クラウンのまったり水槽だったのに見る影がなくなった。
上~中層が気になるなら他のもっと大人しめなのにした方がいいよ。
315:295
09/09/01 10:43:09 UdUL41V1
うちは45キューブでちょいと深いから底ものとの棲み分けはできてる
一応ゼブラダニオ(正確にはロングフィンゼブラとロングフィンレオパード)がいるけど、
アカヒレは追い回してもクラウンローチには関与しないね
確かに底ものの餌をあさりに来るけどそんなに大食漢じゃないよ
316:pH7.74
09/09/01 13:02:50 95PlkJzs
>>314
>>315 ㌧クス
とりあえず2~3匹で様子見するかな
それとも別のにするか…
妄想してる時が一番楽しい
317:pH7.74
09/09/03 01:38:24 r+KXZmO1
いつ見ても流木の穴に刺さってるんだが、もしかして出れなくなってんのか?
318:pH7.74
09/09/03 12:55:02 lvzQ+LBF
>>317
www
ちょっと脅かせば飛び出してくるよ
319:pH7.74
09/09/03 20:56:39 F5pWOhc2
鳩山自身が操り人形じゃないか
320:pH7.74
09/09/03 22:24:01 zpqlpTbW
動きはクラウンローチそっくりだが、顔はコリドラスだぞ?
コリドラススレ池>>319
321:pH7.74
09/09/05 20:22:08 ttUPPQIq
>>320
はぁ?クラウンとあんなの一緒にしないでよ
コリは似てるw
322:pH7.74
09/09/05 23:57:21 gDOJuYak
水槽の白コリとにらめっこしていると鳩ぽっぽの顔を思い出して吹きだして負ける
323:pH7.74
09/09/06 12:22:02 I+hDLDvm
久々にクラウン飼った
60cmにネオン20匹とクラウン2匹といしまきがい1匹
ひょっとして石巻貝食べる?
324:pH7.74
09/09/06 12:40:24 vJA8EPS0
クラウンさんにとっては御褒美です(^-^)
325:pH7.74
09/09/06 13:28:37 I+hDLDvm
っちょww
食べちゃうのかよ
いまのとこ気づいてないぽいからタナゴ水槽に非難させま
326:pH7.74
09/09/06 13:30:36 ggjD0ZA/
>>323
ひっくり返ったやつは食うかも
327:pH7.74
09/09/07 06:05:57 i0giJ30Y
杉尾、上手いこといったつもりか?
ニヤニヤしてきもいわ
328:pH7.74
09/09/09 22:18:58 pGPi3T31
最近コリタブ食わないんだよね
飽きたのかな
冷凍赤虫でも買うか
329:pH7.74
09/09/10 03:50:32 pAhjhHzl
つキャット
330:pH7.74
09/09/13 18:21:35 WTFO19lg
ふと水槽を見たら前面でクラウン二匹がど突きあいしてます
そして色が薄くなってるんですが、そういうものなんですか?
331:pH7.74
09/09/14 00:09:52 rF4J9hv7
どつき合いは、喧嘩だな。
体格が同じ大きさなら、お互い譲らずいつも喧嘩してるな~俺んち。
体格差がある場合は、喧嘩しても、すぐに小さい方が、逃げるなー
332:pH7.74
09/09/14 07:21:06 lRFHaUgQ
120cm水槽でクラウンローチとコリドラスは混泳可能ですか?
333:pH7.74
09/09/14 09:59:00 X/xJPg5a
>>332
もう普通に混泳
334:pH7.74
09/09/15 20:32:22 uNDfR3F6
>>332
うちの場合はお互い無関心だった
335:pH7.74
09/09/15 20:39:26 XEQZzHhT
水質悪くなると喧嘩しがちだったよ。
ストレスで荒むんだろう…
今は、わざわざ個体差のあるものを購入したので喧嘩はない。
長年クラウン飼ってる人に聞きたい。
飼い始めは、土管に皆でみっちり入ることも多くて楽しく見てたのに、3年経った今は複数で入る事が全く無し。
そういうもん?他んちはどうなの?
336:335
09/09/15 20:40:43 XEQZzHhT
前半、クラウン同士の話ね
337:pH7.74
09/09/15 21:03:37 uNDfR3F6
>>335
子供から大人になるような感じだった。
ちっちゃいうちは「みんなとあそぶのー」「みんなとおひるねー」って感じだったのが、
大きくなると「自分の時間大切にしたいの・・・」「他人に興味ないです」って感じになった。
だけどちっちゃいやつも大きいやつも共通してるのは、
「ご飯キター!」「キャットウマー」「俺の飯横取りスンナ!」
338:pH7.74
09/09/15 21:59:59 U7SyBvv/
>>335
飼いはじめから3年越えの12センチくらいのが3匹。
今でもみっちり詰まってる。
小さい頃より喧嘩は多くなったけど、それでも寝るときはたいてい3匹一緒。
餌に関してはすごいねぇ…
339:pH7.74
09/09/15 23:39:24 xgt8e8uI
今日はじめてコリタブをこりこり響かせながら食べてるところを目撃した
あれ、まじなんだなw
すげー感動したんだがwww
340:pH7.74
09/09/16 00:24:16 2jtivZDq
>>337
すっげーわかるwww
うちはもう大人を過ぎてオッサンみたいになってる
>>338
羨ましいなぁ
ちなみに隠れ家は一つですか?
341:338
09/09/16 06:58:51 tHfYWsIm
>>340
ショップに売ってる土管と白っぽい木の形したやつがあります。
やっぱり小さい頃に比べるとオッサン臭くなったような。
342:pH7.74
09/09/16 22:47:32 eKfX6oPB
眠ってる時に横になるクラウンローチかわゆす
コリのまばたきくらい可愛い・・はぁはぁ
343:pH7.74
09/09/22 04:50:16 19iJsla1
30cmにヒドジョウ1とクラウン1入れてる。
あと流木2個のシンプルな水槽。
砂は無し。
母親が「ドジョウは砂が好きなんだから入れてあげないさい!」って
言ってくる…
344:pH7.74
09/09/22 09:30:09 ZQZeYIYq
同じ事言いたくなる。
345:pH7.74
09/09/22 09:44:51 d7RgBSqt
俺も同じことが言いたい。
346:pH7.74
09/09/22 12:19:25 l6hkeHl4
言いたい。
347:pH7.74
09/09/22 17:52:09 PBTxSfgl
俺も俺も
348:pH7.74
09/09/22 21:33:35 wZopT4Qe
じゃあ俺も
349:343
09/09/23 02:39:12 63fPtpbh
わかりました…砂買ってきます。
しかし外掛けフィルターなんですよ。ドジョウが暴れて砂が舞う→フィルター
が砂をたくさん吸い込む→砂がじょじょに減るしフィルターも詰まる、って
ことになりませんか?
今もフレーク状の餌をけっこう吸い込んでますよ。
350:pH7.74
09/09/23 08:39:24 xA1FGvuj
>>349
そんなあなたに濾過一番サンド
粒が大きくて舞わないし濾過バクテリアつくし
クラウンローチは穴掘ったり加えて運んだりする
351:pH7.74
09/09/24 00:47:38 /E9HL0Rg
>>349
うちは大磯
352:pH7.74
09/09/25 00:02:15 MyUdzux+
今日熱帯魚店から買ってきました・・・これで皆の仲間入り出来る・・・よろしくお願いします(`・ω・´)
60cm水槽で、カージナルテトラを15匹。オトシンが1匹飼っております。
今までは水底でドジョウが2匹、猛烈な勢いで掃除してくれていたので、環境は良かったようでしたが、
2匹とも脱走してしまい、帰らぬ人に。結果、短期間のうちに水質悪化&ヒゲ状藻大繁殖でエライことになりまして。
お掃除役と、水槽の彩りにと思いクラウンローチを4匹導入いたしました。
そこで先輩方に質問なのですが。
現在、水槽の底砂に砂利を使っております。ドジョウ(全長10cmくらい)のときは問題なかったのですが、
クラウンローチの場合、皮膚とか弱そうなので傷つきそうで不安です。
皆様はどのような底砂をご使用でしょうか?スレを読む限りだと田砂がお勧めなのですか?
353:343
09/09/25 01:34:48 prV7E8C8
>>350
ろ過一番サンドですね、探してみます。ありがとうございます。
354:pH7.74
09/09/25 01:49:55 hwHnyRQ0
>>352
隠れる場所が全く無いとかじゃない限り、
他のドジョウみたいに砂の中に潜ったりはしないので
尖ってさえ無ければ田砂じゃなくても大丈夫だよ
355:343
09/09/25 04:02:33 prV7E8C8
濾過一番サンドを検索してみました。
いわゆるソイルですな。しかも安いね。
近所の熱帯魚屋に売ってることを祈ります。
356:pH7.74
09/09/25 11:56:39 7pLhAola
石巻とかの貝類はご馳走になっちゃうみたいだけど、エビもやっぱり食べる?
357:pH7.74
09/09/25 12:25:46 eWliFvG6
貝類は本能的にご馳走みたいだけど、
エビは食べられると認識するまでは手を出さない。逆に食べ物と認識するとなんでも食う。
358:pH7.74
09/09/25 17:32:42 7pLhAola
>>357
小さいうちから一緒にしてれば大丈夫かな・・・
お迎えしてみて、食べられてそうならエビは避難させてみます。
359:352
09/09/25 18:59:54 lC8H9bQ4
>>354
レスありがとうございます。
長年使ってきて丸くなった砂利なので大丈夫そうです。
けど熱帯魚にはやっぱ綺麗な砂を合わせてみたいところですね、落ち着いたら変えてみようかと思います。
カージナルテトラ用の顆粒状のフレークだと、見向きもしてくれなかったので、
あちこちで評判の「ひかりキャット」なるものを買ってきて与えてみました。
4匹中2匹は、群がるテトラ達を蹴散らして食べていたので、心配なさそうです。
1匹はもともと用心深いのか、水草の根っこの中から出てこず・・・
1匹は力なさげに水底でなんか傾いてます・・・
他の魚に突っつかれると少し泳ぐんですが、またすぐ沈んでしまって・・・とりあえず様子見してますが、不安です。
360:pH7.74
09/09/26 17:15:33 WV0MVRdS
>>355
ソイルじゃなくてセラミック。濾過一番は水草が死ぬから気をつけてナ。
361:355
09/09/28 02:59:48 OOuLZJVX
>>360
濾過一番がなかったので、水草一番サンドってやつを
買いました。
こっちでも平気ですよね?
362:pH7.74
09/09/28 19:17:27 lsnxtUbP
>>361
まったく性格の違う低床材だぞ・・・ クラウンローチみたいな床をホジホジする魚に
水草用のソイルなんて使ったらあっという間に崩れて泥になってしまう。
それは違う水槽で使うとして、大人しく大磯でも買って来い。
363:pH7.74
09/09/29 08:20:24 t/0T31Zt
ああ、朝から土管で横になってる・・・・
慣れるまでは何事かとビビったもんだが、今となってはリラックスできてる証拠かなと
364:pH7.74
09/10/03 09:14:48 DnHXrCHw
飼って半年なんだが、最近コリタブやプレタコブ食わなくなった。
キャットや違う種類のコリタブも食わない
2匹のうち1匹は乾燥クリルをつぶしてあげると猛烈に食いつく
んだが、もう1匹は食わないしな
どうしたものか
365:pH7.74
09/10/03 20:20:25 mQdnquj2
>>364
うちはフレークか冷凍アカムシだな。
食べない事は経験ないが、とりあえず絶食させといたらどうか?
クラウンが口パクパクさせて動きが鈍くなったので、ヤバイ!と思って2/3水換えして塩入れた。
翌日も1/3水換え。
みんな気持ちよさ気に泳ぎ回ってるけど、まだパクパクさせてる。
手遅れでないといいが。
366:pH7.74
09/10/03 20:56:28 DnHXrCHw
>>365
サンクス
最初は食ってたんで飽きたのかなと思う
まあ腹減ったら食うだろうな
フレークは沈むタイプのやつ?
367:pH7.74
09/10/04 09:04:11 25/9OKL4
>>366
いや、浮くやつ。時間たてば全部沈むよ。
冷凍アカムシも大好物。
368:pH7.74
09/10/08 10:32:56 iR4EEl75
>>367
冷凍アカムシ買います
369:pH7.74
09/10/09 14:57:21 alJkkcvD
フリーズドライのアカムシも結構好きっぽい
うちの子、potに入ったパールグラスを齧ってるらしくて水面に葉っぱが大量に・・・
3~4cmくらいの×3 にコリタブ1個/日あげてるんだけど、餌少ないんだろうか。
370:pH7.74
09/10/09 19:46:20 jeOoZ7Na
タブあげたことないからなぁ
茹でたほうれん草(有機栽培)をさしておくとパチパチ言わせながら喜んで食べるよ。
長くおいてくと水が汚れるから注意。
371:pH7.74
09/10/14 12:41:30 aFV13zZK
クラウンローチ可愛いですね。飼ってみたいです。コリドラスの様に、底をモフモフしてる事が多いですか? 飼育は特に難しくはないですか?
372:pH7.74
09/10/14 14:04:29 5tnHnUGv
底というよりあちこちもふもふしてる感じ。
コリタブあげるとかっちんかっちんと歯を鳴らしながら食事する。
寂しがり屋なので単独飼いだとほかの魚にちょっかい掛ける
餌の時は周りを蹴散らして食事する。
可能なら複数匹の単独飼いがおすすめだなー
でも俺は1匹で混泳させてます。
でもかわいいよ
373:pH7.74
09/10/14 15:51:10 +plGWTpb
>>371
うちのクラウンたち(2匹)の一日
土管で爆睡→起きて2匹で遊ぶ→1匹はまた土管で爆睡→もう1匹はサカサナマズと遊ぶ
→餌くれダンス(もう一匹は尚も爆睡中)→餌(解凍したUV赤虫)→寝てたのが飛び起きてピンセットをガブリw
→それぞれの場所でお食事(一心不乱)→消灯→最初に戻る
374:pH7.74
09/10/14 17:20:44 aFV13zZK
>>372
>>373のお二人のお話だけで、すごく可愛さが伝わりました。ありがとうございます。30CM水槽があいたのですが、10CM以内の子なら、2匹位お迎えしても大丈夫ですか?大きくなったら水槽を大きくします。
375:pH7.74
09/10/15 01:26:28 gdlfrAS1
>>374
2匹なら5㎝以下じゃないと厳しくない?
クラウン可愛いですよね(^-^*)
横になる姿や、土管に皆でみっちり詰まってる姿を見たくて数年前から飼い始めました。
白点病にはかかりやすいけど長く飼えば病気にはなりにくい魚だと思います。
ぜひ60水槽で団体で可愛がって欲しいですね。
376:pH7.74
09/10/15 06:01:24 irkA0XAo
スネール対策にクラウンローチをお迎えしたいんですが、白点病に罹り易いそうですね。
水温を28℃くらいで飼育って可能ですか?
377:pH7.74
09/10/15 07:06:06 uXqadLmG
>>375
そうですね。隠れ家を入れたりすることを考えると、30では狭いですよね。今の時期、ヒーターも入れるし。今月は、別の60CM水槽を立ち上げたばかりなので、再来月位に、もう一本60を立ち上げてお迎えする事にします。ご意見有り難うございました。
378:pH7.74
09/10/15 15:26:26 rAOkidCr
>>376
十分可能。
俺は60cmに5cmを6匹飼ってるけど、6匹で遊んで3匹ずつに分かれて泳いだ時のかわいさといったらもう!
あと4匹は迎い入れたい。大きくなったら90cmの水槽を買う予定。
379:pH7.74
09/10/15 16:07:39 irkA0XAo
>>378
レスどうもです。
今週末にショップで見てきます。
380:pH7.74
09/10/15 20:36:48 3r/cAwAd
土管で寝ている姿もかわいいけど
水草の葉っぱの上で 横になって爆睡してる姿がね
すげー 癒される 一緒に寝たいw
381:pH7.74
09/10/15 23:07:06 MtVsfjo/
熱帯魚屋でクラウンローチ水槽を3時間眺めてたら彼女できた俺は今ではクラウンローチより可愛い子供が二人いますよ
382:pH7.74
09/10/15 23:36:21 Sktcqr/x
メインにするつもり無かったのにクラウン二匹入れたら行動が面白くて
ボティア系にはまってしまった。各種ローチボティアばっかになってしもた
383:pH7.74
09/10/16 00:45:40 w9M2n1Mf
ローチ系は愛嬌あっていいよな。
うちは
クラウン1匹、クーリー2匹、ポルガドットローチ2匹飼ってるけど
どれも特色あって飽きない。
クーリーはメタルスライム並の出現率だがw
384:pH7.74
09/10/16 07:54:41 5YQXIAYK
>>380
クラウンローチを抱き枕にして寝たいよね^^
385:pH7.74
09/10/16 09:07:30 6GmrZDPp
クラウンローチ型抱き枕あったら買うわw
386:pH7.74
09/10/16 09:52:21 WgEwuZnS
俺はクラウン*6、パキスタン*3、クーリー*5だ。
387:pH7.74
09/10/16 13:49:42 y16oG6hw
家の水槽にとってクラウンと流木って鬼門だなぁ、
うちのクラウンは4匹とも、
日中は流木内の隙間トンネルに引きこもって全然出てこない。
流木掃除しようと思って水槽から出しても、
出てくるどころか更に奥の隙間に入ってしまう、しっぽは見えてるのにさ・・・
これ隙間に挟まって出てこれなくなってんじゃないか????
と心配しつつもどうしようもないから水槽に戻してもやっぱり全然出てこない、
もしかして死んじゃってる・・・?
で翌朝早朝、元気に水槽内を泳いでる4匹をみて安堵する訳だ。
そんなに流木好きか・・・クラウン達よ。
日頃餌くれパフォーマンスに明け暮れてる同居人パキスタンを見習って下さい!
彼らは土管で満足してるぞ。
388:pH7.74
09/10/16 14:17:15 Dzi57m67
>>387
今度の週末にクラウンローチ3匹買うつもりですが、引き篭もりですか・・・
家の水槽は引き篭もり種(プレコ、シノドンティス)ばかりなので、その仲間入りですか・・・
もちろんプレコやシノドンティスとは別水槽飼育(カラシン、コリドラス水槽)ですが。
クラウンローチ主体の水槽にしたかったんですが、
引き篭もりだとカラシン・コリドラス水槽にしか見えないですね
389:pH7.74
09/10/16 14:33:23 y16oG6hw
>>388
うちのクラウンが引きこもりだけど、
日頃表出るって人も居るみたいだよ。
ウチは日中コリタブ投入しても表出てこない時のが殆どだけど、
手移しで食べてくれるほど慣れたクラウンを買ってる人も居るみたいだし。
ウチの流木が居心地良すぎるのかもしれない。
390:pH7.74
09/10/16 14:41:43 mUeAq3v8
昼は流木の穴の中で寝てるけど夕方あたりから二匹でウロウロしてるなうちのは
391:pH7.74
09/10/16 18:05:18 Eq7sIOZK
性格があるような気がする
392:pH7.74
09/10/16 19:03:42 BgX4JyWM
うちの3匹はけっこうオープンな性格だがカメラ向けると即逃げる
393:pH7.74
09/10/16 19:31:53 Dzi57m67
>>388ですが個体差があるんですね。
394:pH7.74
09/10/16 20:31:02 yDHNfdsN
>>385
いいね~w
何体か作って布団でみっちり寝たいわ
うちのは基本昼間に活動してる。
夜エサをあげる時に飛んでくる奴もいる。
冷凍アカムシはトング?や手であげてるけど、ちゃんとそこから食べてくれるよ。
395:pH7.74
09/10/16 21:49:20 J/lFtEKE
SPFの隙間に入らないでくれ・・・
396:pH7.74
09/10/16 21:49:43 4j5ANLpQ
>>384 クラウンがもし肺呼吸できたとして
身長1㍍あったとしたら…?
もちろん嫁を蹴飛ばしてクラウン抱っこしながら 寝ます。いやマジレスで
>>385 抱き枕、想像してもうたわw
幸せだろうね。欲しい。誰か作れないか…w
397:pH7.74
09/10/16 21:59:11 4j5ANLpQ
うちのクラウンは 逃げるどころか
メンテの時とかに腕突っ込んだら 突いてきますよ。
一緒に飼ってるパキスタンと性格が似てます。
一つの土管に 一緒になって寝てる 二個あるのに…w
398:pH7.74
09/10/16 22:27:27 yDHNfdsN
>>396
クラウンは布団に引きこもりそうw
>>397
パキの性格は大人しいんですか?
ストリアータを温和と聞いて同居させたんですがクラウンを攻撃しまくり。
グラミーやレッドテールブラックシャークとも張り合うくらいで隔離中。
パキも飼ってみたいんですよね~
399:pH7.74
09/10/16 22:45:39 r2PxHrqS
ストリアータ一匹、アンジェリカス二匹、ヒストリオニカ一匹、クラウン二匹、パキ二匹
いるがパキが一番前に出てくるな
400:pH7.74
09/10/16 23:28:06 4j5ANLpQ
396&397ですが、
>>398 仕事行って帰ってきても、まだ布団の中w
えっと、自分はストリアータを飼ったことがないのでなんとも言えませんが、
パキは120水槽にいたんですけどね。この水槽には色んな生態がいますが、
自己中っすね… 他の魚には興味なし!って感じです。襲うこともないし、襲われることもありません。
とにかく元気です。疲れたら何処でもかまわず横なって爆睡w
今はクラウン購入したので、クラ、パキ専用水槽を立ち上げましてね。
まだ一ヵ月ですけど、とても仲良しですよ。
401:pH7.74
09/10/16 23:32:58 4j5ANLpQ
>>398 個人的な意見ですけど、パキスタンは大人しいほうだと思います。
402:pH7.74
09/10/16 23:51:19 VdH8TVHX
ブルーとかスカンクとかとりわけ凶暴なの以外は基本はどれもボティア類は
同じ位で後は個体差だと思う。
クーリーみたいなニョロニョロ系はさらに臆病度アップするな
403:pH7.74
09/10/17 08:44:59 ydZxRdnF
や
404:pH7.74
09/10/17 09:33:54 4WBf09Yr
>>400
帰ったら複数で布団にみっちり詰まってたってのも可愛いw
無理矢理起こすと眼下棘で大惨事…ってもういいかw
>>399-402
ありがとう。やはり個体差ですか。
パキかっこいいんで買ってきます。
パキも横になるんですね。
ロストラータ、ストリアータ、ダリオも見たことないけど実は横に寝てんのかな。
405:pH7.74
09/10/19 16:50:03 WeCdjlMu
ログ見ると貝は食べちゃうみたいだけど、石巻貝と同居できてる人って居ませんか?
クラウンは3~4cmの3匹。
ミナミヌマエビとは互いに我関せずって感じなんですが・・・
406:pH7.74
09/10/20 01:06:43 ZeEpb6Fe
うち石巻と共生しとりますよ
食べようとしてるとこは見たことない
まぁ個体差だろうけどね
407:pH7.74
09/10/20 08:24:05 ceyMPZV0
縄張り意識を持たせないように、適当なサイクルで中に置くものの入れ替えをするといいという情報もありますね
土管や壷より格子キューブや橋、ブロックみたいなやつにするのもいいみたい
408:pH7.74
09/10/22 22:30:24 njsqIPTJ
水草水槽だから流木以外は変なの物置にくいんだよな
いつもは流木の隙間にいるのに
昨日スペースパワーフィットとガラス面の間に縦向きにで挟まってってかなりびっくりした
409:pH7.74
09/10/23 08:56:21 V32IlYih
>>408
ああ・・・狭いところ好きだからねぇ
410:pH7.74
09/10/23 20:49:08 4UyyZZxG
うちの子もSPFの隙間が好き。
暗くなると入り込んで尾びれをふるふるしています。
411:pH7.74
09/10/23 22:51:21 fnGe4wtO
昨日うちのクラ吉が上部フィルターの吸引口に張り付いてた
「逝ったの?」とか思ってドタバタと近づいて見てみたら
俺に驚いてお目覚め・・寝てたのかよw
412:pH7.74
09/10/25 21:00:34 aFPTLinU
もう1時間も喧嘩してる