【調べるの】今すぐ質問に答えて!51【マンドクセ】at AQUARIUM
【調べるの】今すぐ質問に答えて!51【マンドクセ】 - 暇つぶし2ch450:pH7.74
09/01/05 22:55:41 WkYhXL5O
キスゴムすぐヘタってくるよね
水槽用シリコンで水温計とステンの棒かなんかくっつけて折り曲げて引っ掛けるといいよ


451:pH7.74
09/01/05 23:00:01 VqOeHClD
>>449
サンクス もうあるみたいですね
>>450
今使ってる水槽で水温計の吸盤をワクに引っ掛けて使ってますw

452:pH7.74
09/01/05 23:09:45 saNnJ2kj
うちは吸盤切り取って浮かべてる

453:pH7.74
09/01/06 00:01:34 IIr3V+/3
値段のわりに精度も範囲もゴミで買うやつの気がしれないやつか

454:pH7.74
09/01/06 00:05:09 7lqSxfqA
>>450
俺なんかヒーター買って取り付けようと思ったら吸盤すぐポロって落ちたよ

455:pH7.74
09/01/06 00:12:24 zZbGjdt4
グリーンロタラの水上葉を手に入れたんですが、水中葉になるまでの手入れとかってします?
とりあえず今は底床に植えただけです。

456:pH7.74
09/01/06 00:18:08 /lYYFU9T
それでOK
今の頂点から水中葉が出るか、一旦枯れて一から出てくるか。
いずれにせよ放置


457:pH7.74
09/01/06 00:19:29 p4dQPntf
>>455
普通に水草が育つ環境が整ってるなら待つだけでOK

458:pH7.74
09/01/06 00:45:37 zZbGjdt4
>>456-457
早い返答ありがとう御座います。
助かりました。

459:pH7.74
09/01/06 00:57:25 7o51+eUQ
質問です。よろしくお願いします。 60㎝と50㎝の水槽2つがあるのですが‥今月、電気代が3万いきました。皆さんはどうですか?これは普通でしょうか?勿論、ヒーターもフィルターも付いてます。

460:pH7.74
09/01/06 01:05:47 FwpVE5eI
一人暮らしでパソコン一日十時間使用、テレビも同様、エアコン20℃設定一日十時間使用。 
ついでに部屋の電灯も同様。 冷蔵庫は常に稼動。
水槽は40cm設置、ヒーター・外部フィルター・24Wライト完備。  
 
これで一ヶ月6千円くらいです。

461:pH7.74
09/01/06 01:06:06 U37k9uzN
それは水槽のせいじゃねーよw
暖房機器を使いすぎなだけだろw

462:pH7.74
09/01/06 01:11:17 7o51+eUQ
すみません。暖房器具は一切使ってません。節約の為に。
東電の人が漏電じゃないか?と心配なさってたので明日にでも調べてもらいます。水槽のせいかと思っていましたが‥皆さんに教えて頂いて良かったです。ありがとうございました。

463:pH7.74
09/01/06 01:47:20 GPQ4O0s2
>>445
これは・・・お手軽!
しかも安価ですし
明日にでも試してみます

464:pH7.74
09/01/06 08:03:35 Oze/ttgA
>>459
自分で調べてみるのが一番早い
URLリンク(www.nettaigyo.com)
ここで計算出来るよ

465:pH7.74
09/01/06 10:27:43 RGsGWIor
一人暮らしで水槽5本。PC常時使用。暖房はガス。
これで月6500円

466:pH7.74
09/01/06 11:31:56 LTVqG0AJ
>>459 泥棒されてんじゃね?

467:pH7.74
09/01/06 11:53:41 e9SFNYFH
電ドロ星人が電ドロビームを使った。


468:pH7.74
09/01/06 11:58:03 oH/AvZKN
デンドロビウム

469:pH7.74
09/01/06 12:50:32 hyeQKYpW
>>468
それ、蘭だから。

470:pH7.74
09/01/06 12:57:32 VqdxNmdS
ステイメン

471:pH7.74
09/01/06 13:24:24 LTVqG0AJ
ラフレシア~

472:pH7.74
09/01/06 14:22:35 EpBSnFXm
>>423の大磯食酢で酸処理の者です
卵の殻も溶かすのに一週間かかると言われたので塩酸買いに行く前に試しに入れたら一晩で溶けましたよ?
このままでOKなのでしょうか?

473:pH7.74
09/01/06 14:33:36 e9SFNYFH
どーも昨日の酔っぱらいです。
テキトーに書いた。
子供の頃生卵コップで溶かした記憶しかないです。
まじ悪かった謝る。
m(__)m

474:pH7.74
09/01/06 14:38:12 FwpVE5eI
>>472 
正直、塩酸はおすすめできません。 
確かに酸性度は高いので処理が早く済みます。 
ただし、前準備や後処理に危険が伴います。 
 
食酢ならば途中で何度か足しながら酸性度を保てば数日で終わります。 
何度かかき混ぜるのは手間が掛かりますが、安全である事は確実です。

475:pH7.74
09/01/06 16:20:18 EpBSnFXm
>>473こ!!の!!や!!ろ!!う!!www
まだ塩酸買ってなくて良かった(´・ω・`)
>>474ですよね、だから極力塩酸は使いたくなくて食酢から始めました
ありがとうございますm(_ _)m
そしてまたまた質問なのですが60規格を濾過は大磯エアリフト底面に上部フィルターで立ち上げるのに他の底面濾過してる35センチ水槽の底砂をプロホースでザクザクした汁を入れたら何日くらいで立ち上がりますかね?

476:pH7.74
09/01/06 16:42:43 +ZwUf+1A
>>475
一週間もいらないんじゃね

とりあえず一週間後に餌かアカムシ入れて濁らなかったら完成

477:pH7.74
09/01/06 16:57:44 EpBSnFXm
>>476そうですか!!
ありがとうございます
酸処理にあと1週間、立ち上げに1週間…
ワクワクするなあ!!
今のとこエンドラーズしかいれる予定ないんですけど何か合う魚いたら教えて下さいm(_ _)m

478:pH7.74
09/01/06 20:42:54 AAX/95UA
バイオリオの粒の大きさがわかる方いらしたら
教えてください、お願いします。

479:pH7.74
09/01/06 23:37:01 +X74Tx7x
過剰濾過だと何かデメリットが出てくるのでしょうか?

あと、32cm(約13リットル)にネオンテトラ3匹に対して、ミニキャスター、水作エイト(多分S)、底面フィルターはやはり過剰ですよね?

480:pH7.74
09/01/06 23:44:21 RXJp8sFP
あんま出ない

481:pH7.74
09/01/06 23:46:24 KQ9S7POU
>>479
底面だけでいい
ていうか、ろ過必要ないレベル
水流は欲しいけど

482:pH7.74
09/01/07 00:00:41 cPWk48WO
>>479
見た目がうざい
水槽内の空間を無駄に消費する

483:pH7.74
09/01/07 00:19:52 9IJzLkk1
電気代の無駄でエコロジーじゃない

484:pH7.74
09/01/07 01:33:52 BKXc/mrr
>>480-483
回答有り難うございます。
水槽内スペースや見た目は個人的に問題ないですが、電気代が痛い…
大人しく底面だけにしときます。

485:pH7.74
09/01/07 01:39:38 mJ4gr1VR
メダカ水槽の維持が面倒になって、屋外で飼おうと思うのですが・・・

今からメダカを発泡スチロール+赤玉+水草

で外に出すのは自殺行為ですかね?

夏から冬へ、徐々に慣れていった組は外で冬眠中です。

486:pH7.74
09/01/07 03:21:33 e+hffHMf
>>485
自殺っていうか他殺
って言いたいとこだけど多分平気

487:pH7.74
09/01/07 11:53:15 2UhlQsix
グランデ900の吐水パイプの外径を教えてください。
水位を低くしたくて吐水パイプを長くしたいのだが
計らずにホムセンに来てしまった

488:pH7.74
09/01/07 12:12:26 8HZklkgE
>>487
GEXのサイト見たけど見つけられなかった

489:pH7.74
09/01/07 13:17:44 2UhlQsix
ありがとう。
とりあえず昼飯食って家に帰ることにしたよ。



490:pH7.74
09/01/07 13:24:55 CL1dVtlK
>>485
いきなり外へ出すのではなく
通常ならば徐々に餌食べなくなるけど
出す前に餌を過剰に与えて太らせておけばいいんじゃないの?

通常 冬の魚は脂乗るっていうからたぶん脂肪蓄えるんだと思うし

491:pH7.74
09/01/07 19:14:44 BmHYQV+7
パレングラスの頑固なコケの落とし方を教えて下さい。
水中から取り出して結構経っているためか、漂白剤は効果なしでした。

492:pH7.74
09/01/07 19:53:01 I1zrGBNU
酢漬けだな


493:pH7.74
09/01/07 20:42:52 BmHYQV+7
>>492
ありがとうございます。
やってみますね。

494:pH7.74
09/01/07 22:34:41 jJ6ezVX0
エーハイム500と2213の違いって、ろ材コンテナの有無以外でどこでしょうか?
表記では性能面での違いはないみたいですが。



495:pH7.74
09/01/07 22:40:38 HOp10/l5
ろ材

496:pH7.74
09/01/07 22:42:34 C+MjawQ9
マラカイトとメチレンの併用ってできるかな??

497:pH7.74
09/01/08 04:39:03 Yx5M5lXw
>>496
不可

498:pH7.74
09/01/08 05:24:39 2bXXUfry
ドイツラムとヒドジョウが入居してる90水槽に
レッドビーシュリンプを入れて何日か経つんだけど
最近姿が見えません。
もしかして食べられちゃった?


499:pH7.74
09/01/08 07:22:39 A5Wt5n6W
エビ=エサ

500:pH7.74
09/01/08 12:59:37 hW2fGHnn
ワロタw

501:pH7.74
09/01/08 13:08:00 M3xmbp+S
二酸化炭素って照明当ててるときだけでいいのかな?

502:pH7.74
09/01/08 13:10:05 s6N52ZG6
ドイツラム「おいしいです」
ヒドジョウ「おいしいです、破片も食べちゃいます」

503:pH7.74
09/01/08 13:33:10 gkYkkxRB
>>501
基本的に光合成する際に必要になるものだから、点灯から1時間程度~消灯までが効率がいいと
いわれているね
でも、水草の種類や量、生体の数によっては消灯時はエアレ必須な場合もあるし
よく調べてから導入したほうがいいよ


504:pH7.74
09/01/08 20:22:26 MDFVNuK2
90水槽にヒーター2つ入れてますが、1つで十分だったので1つのサーモのコンセントを抜いてるのですが、このままずっとヒーターを入れっぱなしでも大丈夫でしょうか?

505:pH7.74
09/01/08 20:43:37 VY8XDpY/
うん

506:pH7.74
09/01/08 21:04:41 U1q2a9i0
うん

507:pH7.74
09/01/08 21:06:18 U1q2a9i0
家も90あるけど
一応念のため二つ動かしてる

508:pH7.74
09/01/08 21:14:53 qohEwIak
>>504
温度変化のときに自転車のダイナモのように微電流が発電されるから
とっといたほうがいい

509:pH7.74
09/01/08 21:47:07 MD5j1sfP
【水槽サイズ・水量】テトラRG30・24リットルくらい
【フィルターの種類・製品名】テトラの小型外部AX30と水量稼ぐための30cm規格水槽
【照明器具・時間】タイマー6時間
【底床の種類・厚さ】前面田砂、後面大磯とか、5cmくらい
【水質・水温】最近水質計ってないです24℃
【生体の種類・数】CO.ハブロスス*4南米淡水フグミナミヌマエビ*20
【水草の種類・数・状態】ナナハイグロミクロソリウムクリプトコリネモス
【CO2添加の有無・添加量】醗酵式
【立ち上げ時期・維持期間】1年くらい前
【普段のメンテナンス】週1適当に水換え
【最近やったこと】初詣
【特殊な事情、制約、こだわり等】小型水槽なので小型魚が中心です


質問よろしくおねがいします。ニートで引き籠もりで体重もどんどん落ちていくのですがどうすればいいですか?彼女という都市伝説に遭遇してみたいです

510:pH7.74
09/01/08 22:07:53 VY8XDpY/
働け

511:pH7.74
09/01/08 22:08:42 iAFesiIj
まずランニングをする習慣をつける
休日の昼がお勧め、なるべく人が多い所な

んで犬の散歩をしている女の子がいたら話しかけろ
>>509「かわいいですね、撫でてもいいですか?」
女の子「いいですよ」
そして女の子の頭を撫でる
>>509「よしよし、いい子だね」
女の子「きゃ///付き合って//」
大抵の女はこれで落ちる





んなこと、あるわけないがな

512:pH7.74
09/01/08 22:09:26 VY8XDpY/
おまいも働け

513:pH7.74
09/01/08 22:47:39 Yx5M5lXw
>>511

>>509「撫でてもいいですか?」女の子「いいですよ」
んで犬を撫でる
>>509「名前、なんていうんですか?」
女の子「☆○△っていいます」
>>509「僕が知りたいのは、あ・な・た・の・な~・ま~・え~」
女の子「付き合ってください」


たいていの女はこれでも落ちる

514:pH7.74
09/01/08 22:49:35 VY8XDpY/
おまいは働きすぎ

515:pH7.74
09/01/08 22:50:36 erPzGHK9
水槽面についた透明の気泡みたいな卵みたいな物体って何ですか?
生体はアカヒレとミナミだけなので、生体の卵では無いのはわかるんですが。
気泡ではないみたいなので、やっぱり害虫の卵でしょうか?

516:pH7.74
09/01/08 22:53:11 VY8XDpY/
スネールの卵だとおもー

517:pH7.74
09/01/08 23:18:37 FV8OgvN3
>>509
> 質問よろしくおねがいします。
駄目人間に尋ねることなど無いわ。

518:pH7.74
09/01/08 23:25:20 guw/a221
ニートも人間なのに差別だ・・・・

こういう人はホームレスとかにいたずらするんだろな・・・

怖い怖い。

519:pH7.74
09/01/09 00:08:26 KlSeDYEC
URLリンク(takosu.run.buttobi.net)

俺の精子はグッピーやネオンが良く食べる。
お前らの精子も同じような感じか?

520:pH7.74
09/01/09 01:53:39 22Ynyf2o
>>518
これは…
>質問よろしくお願いしますっていう文章を質問してくれっていう風に捕らえた【文盲】を装った揚げ足取り

ってわからずに釣られた君って事だな

521:pH7.74
09/01/09 07:46:29 o07eu0VF
神奈川のアクアショップについて教えてください。新横浜駅から歩いて行けるアクアショップはありますか?

522:pH7.74
09/01/09 08:55:24 hJLjAGaw
>>519
拡大したら人面オタマジャクシが見えた。

523:pH7.74
09/01/09 09:01:28 GLxTvV7W
ニートは寄生虫の一種であり、決して人に非ず


524:pH7.74
09/01/09 09:31:36 ZJFRS8/l
と童貞ニートが申しております。

525:pH7.74
09/01/09 09:52:00 h3YDXV25
とマザーファッ力ーが申しております。

526:pH7.74
09/01/09 10:15:49 GLxTvV7W
自己紹介ご苦労

527:pH7.74
09/01/09 10:28:07 LGzboOlP
本スレが本スレとして機能してないな
巣から出るんじゃねえよ、ID:GLxTvV7W 
お前の巣はこれだろ 
【調べるの】今すぐ質問に答えて!45【マンドクセ】
スレリンク(aquarium板)

528:pH7.74
09/01/09 11:21:42 GLxTvV7W
キモヲタピンク板住人がなんかほざいてんな

529:pH7.74
09/01/09 13:55:04 GTccgaM6
コケとかは発生しないんだけど、水が茶色になる。
これってなぜでしょうか?

530:pH7.74
09/01/09 14:00:12 X21vxv70
流木が入ってるなら
流木のアク抜きが不完全だったからじゃないかな

531:pH7.74
09/01/09 14:38:49 ZJFRS8/l
>>525
ひげ濃い小さい外人乙

532:pH7.74
09/01/09 14:43:00 ZJFRS8/l
ID追っかけたわけじゃないが
向うのスレ見たらトリけろって言われてたGLさんw
スレリンク(aquarium板)

533:pH7.74
09/01/09 14:47:18 hQBkHE/f
>>532
馬鹿を相手にしてる時点で、お前さんの程度も知れてるってもんだよ。

534:pH7.74
09/01/09 14:51:49 GLxTvV7W
つまりお前も馬鹿丸出しってことよwあ?w

535:pH7.74
09/01/09 14:53:37 ZJFRS8/l
釣り?別に叩いてもいないけど・・・面白かったからw気楽にースキニー♪

536:pH7.74
09/01/09 16:55:26 GTccgaM6
>>53
ありがとうございます。
ってことはあくが抜けるまで地道に水換えつづけるしかないですね・・・

537:pH7.74
09/01/09 17:05:55 pGI1xS3J
15W2本と20W3本10cm嵩上げとどっちが明るいでしょうか?

45センチ規格水槽を明るくしたいのですが、
20W3本は60用のためスペースが合わず
10cmほどリフトアップしなければならないのです。
しかし蛍光灯が切れていて買わなければならないのですが
いざ買って暗くなってしまっては無駄におわります。

ちなみに玉切れ寸前の20W2本で15W1本分程度の明るさであることを確認しました。

538:pH7.74
09/01/09 17:13:32 mubVitJY
>>536
活性炭を使うという手もある

539:pH7.74
09/01/09 17:20:17 X21vxv70
>>536
ブラックホールを入れるとあら不思議

540:pH7.74
09/01/09 17:22:50 4/AA+Ciz
60センチの水槽の前景用にヘアーグラス2束買いました。
1.5cmから2cm間隔で数本植え1ヶ月たちましたが上へは伸びるけど周りには広がっていきません。
Co2は1秒間に1滴、ライト20Wを3灯、点灯時間約6時間です。
イメージは水槽の前の方を芝生のようにしたいのですが・・・。
アドバイスよろしくお願いします。

541:pH7.74
09/01/09 17:35:10 X21vxv70
ヘアーグラスって
光が弱いと上に
光が十分だと横に伸びる

542:pH7.74
09/01/09 17:48:55 ERaDbCKP
レッドラム飼ってるのだけど
底に溜まった糞をそのまま放置しておくと
最終的には地面に溜まった落ち葉が分解していくように
土壌と化すの?


543:pH7.74
09/01/09 22:29:07 4/AA+Ciz
>>541
レスありがとうございます。
光が弱いんですかね。
単純に4灯にしたら解決しますか?
書き忘れましたが、竜の髭みたいな感じに殖やすのではなく上に伸びてるのが増える感じにしたいんです。
わかりにくくてすみません。

544:pH7.74
09/01/09 23:51:51 P1+N+6jM
90cm水槽はヒーター2つ入れた方がいいの?

545:pH7.74
09/01/09 23:56:27 CGLFavk+
90ごとき

546:pH7.74
09/01/10 01:33:40 8H0qdjfN
>>537
質問の答えになってないけど書いてみた

45cm水槽って奥行きどのくらい?

エーハの30cm用8w蛍光管3灯が2台、正面から見て縦に乗るようなら選択肢に入れてみてはどう?
実際にやってるんだけどスゲー明るい オヌヌメ~(仕様上の消費電力換算で8W×6本=48W!)
本当の使い方と違って90度向きが変わるから水槽の上の見た目は悪い


547:pH7.74
09/01/10 04:09:25 I0Lk6cJv
60センチ水槽(水面は縁下4センチ)で水草レイアウトをしています

週に1~2回、コップ一杯の足し水をしたいのですが
水道水はカルキ抜き処理は必要ですか?

カルキに弱そうな代表ではビーシュリンプとマツモが水槽にいます

548:pH7.74
09/01/10 04:14:47 /VhF/+z0
4リットルのポリタン買って、水入れて蓋開けて置いておけばカルキも抜けるし足し水に使えるだろ。
頭使え。

549:pH7.74
09/01/10 04:22:14 I0Lk6cJv
ポリタンクではないですが、今まではそうしていました

550:pH7.74
09/01/10 04:25:11 /VhF/+z0
じゃ全然OKじゃないかw

551:pH7.74
09/01/10 08:21:33 HTO5QMjd
>>547 ミナミとマツモなら、大丈夫だったんだが。
60cm水槽に20Lカルキ抜き忘れてブチ込んでも生きてた。
ビーは飼ってないので不明。

552:pH7.74
09/01/10 10:34:54 iSdp4Nov
オークションで購入したレッドビーシュリンプがさっき届いたのですが、
足場用のウィローモスにゲジが結構な量がいます・・・
確実に水槽に移動させない方法ありますか?
今、温度あわせ中です。

553:pH7.74
09/01/10 11:00:34 GTM8el/l
エビだけを水槽に入れる。

554:pH7.74
09/01/10 12:36:37 Qtxrgpra
>>549
カルキは太陽光線で抜けるから
その程度の量ならペットボトルに入れて
ベランダにでも転がしておけば良いと思うよ

555:pH7.74
09/01/10 13:48:52 z9xi8qfZ
いま水槽にグッピー飼っているんですが、かたつむりのようなのが増えすぎて
困っています。
30cmの水槽にざっと15匹くらいかたつむりが居て、卵のようなものも発見しました。
どうやって駆除したらいいですか?

水草も食べられ放題になっています。。

556:pH7.74
09/01/10 14:00:28 Qtxrgpra
見つけ次第捕まえて潰して捨てる+卵も全部駆除
これをひたすら繰り返せばその内ほぼ絶滅可能
生物兵器は駆除後に生物兵器の処置に困る可能性が高いから不許可

557:pH7.74
09/01/10 14:53:54 I0Lk6cJv
>>555
効果的な駆除方法があるんだけど
それをやるとエビも全滅する
水草水槽って事はエビも入ってるんだな?

558:pH7.74
09/01/10 14:59:20 yYj9a0GF
>>555
ほい
URLリンク(store12.charm.jp)

559:pH7.74
09/01/10 15:21:28 NEA+hPx3
>>555
テデトールが一番効果的だね。
みんなやってる方法

560:pH7.74
09/01/10 15:24:20 HtfnXvSq
>>555
市販のスネールホイホイとか使ってみたら?

ちなみに最強の貝取りはニオイガメ
貝大好き。殻ごとバキバキ食べるよ。
でもたまにグッピーも食べられるw

561:pH7.74
09/01/10 15:38:54 6i4eCqdD
リセッして水草洗うしかないだろjk

562:pH7.74
09/01/10 15:49:51 v+jD4fK+
>>560
それAL情報だな

563:pH7.74
09/01/10 15:50:07 O9VY8bOf
濾過は何かしらんが、それも洗えよ
(水道水厳禁)
濾過層の中で繁殖してたら、水槽の中をいくら退治しても
無限に沸いてくるぞ

564:pH7.74
09/01/10 15:54:56 P1LtxVef
水道水よりも浄水器を通した水の方が僅かにph低いんですが
アクア用でない普通の家庭用浄水器を通した水で水換えしても
水草や生体に影響ありませんか?

565:pH7.74
09/01/10 15:58:55 p9ZSqI9F
ないよ

566:pH7.74
09/01/10 16:22:52 jksIMHEU
エビが減る覚悟で
バジスバジス
ドワーフボーシャ
トーマシー
のどれかを投入

567:pH7.74
09/01/10 16:23:41 KuccN2L9
飼いたくない魚入れるわけねーし・・・

568:pH7.74
09/01/10 16:42:03 vVs+z67V
ゆったり泳いで、なおかつ60センチ水槽でも飼いやすい魚でおすすめってなんですか?

569:pH7.74
09/01/10 17:10:27 GTM8el/l
バトラクスキャットをペア飼い

570:pH7.74
09/01/10 17:14:44 X17a8TXs
リシアのコケ、ヤマトが食べてくれません。
どうしたらいい?

571:pH7.74
09/01/10 17:21:12 yYj9a0GF
頼み方が足りない。

572:pH7.74
09/01/10 17:26:36 zgeBhT0h
コケの生えたリシアなんて捨てろよ

573:pH7.74
09/01/10 17:30:00 TZnAMQT5
>>555
うちの水槽、最初はこまめに摂ってたけどモーリーを
10匹ぐらい飼ったらいなくなったよ。
まあ、グッピーとじゃ同居させづらいかもね。

574:pH7.74
09/01/10 19:42:45 TQGUwirI
バジスバジスが2匹も居れば1週間で貝は消える

575:pH7.74
09/01/10 20:50:29 tzMLE9ya
比較的高温に強い種類の、純淡水で生きれる二枚貝を教えてください
できればそれが購入できる通販のページもおしえていただけるとありがたいです


576:pH7.74
09/01/10 21:09:28 DaS90Rvh
とりあえずシジミでも飼ったら

577:pH7.74
09/01/10 21:21:10 tzMLE9ya
シジミは一度マシジミを飼ったのですがすぐに☆になってしまいまして・・・

578:pH7.74
09/01/10 21:24:59 wm3yGXrM
シジミをシミジミ飼う

579:pH7.74
09/01/10 21:35:33 HcT1/6na
コリドラスとレッドチェリーシュリンプって混泳できますかね?
エビは同一で飼ったほうがいいと聞いたことがありますが・・・

580:pH7.74
09/01/10 21:36:07 wm3yGXrM
チェリーだけに食われる

581:pH7.74
09/01/10 21:42:43 HcT1/6na
>>580

ああー、やっぱ食われますか・・・
やめときます。
ありがとうございました。

582:pH7.74
09/01/10 22:08:55 O60ZxZhe
コリがエビ食うわけねーじゃんw

583:pH7.74
09/01/10 22:15:52 /T0wVeZ4
テトラの外掛けがなぜか動作しません。
モーターは動いているみたいなのですが、水を吸い上げてくれないんです。
どうすれば直るんでしょうか。。教えてください

584:pH7.74
09/01/10 22:18:12 L85NO24U
>>583
呼び水いれてる?
先に本体に水入れてからじゃなきゃダメな気がする。

585:pH7.74
09/01/10 22:28:49 /T0wVeZ4
>>584
呼び水不要って書いてありましたが、一応入れてみたんですけど、全然反応なしです。。

586:pH7.74
09/01/10 22:32:27 8JX4OzFg
水槽の水位が低すぎるんじゃないか?

587:pH7.74
09/01/10 22:32:47 L85NO24U
>>585
パーツがちゃんとセットされてるか確認
水位確認

これでダメなら分からんなすまない

588:pH7.74
09/01/10 22:33:38 6EoG0uwO
>>585
水位は足りてる?
よくパイプが斜めに入ってインペラがしっかり入ってないことがあるけど
しっかり入ってる?

589:pH7.74
09/01/10 22:34:20 6EoG0uwO
あらかぶったごめん

590:pH7.74
09/01/10 22:38:01 OMftba6E
>>585
どこかつまってんじゃないの。

591:pH7.74
09/01/10 22:49:03 /T0wVeZ4
>>586-590
ただ単にインペラ部分とかが汚れで詰まってただけでした。
お騒がせしました。ありがとうございました。

592:pH7.74
09/01/10 23:09:57 6ifpuXRC
釣りとして使える、いや釣りなのか・・・

593:pH7.74
09/01/11 00:39:47 bO5hXzyZ
ウィローモス活着済みの流木に、残り餌が原因だと思われる水カビっぽいものが発生して、
取っても取っても広がり、流木以外の場所にも発生するようになりました。
対処法と、魚の水カビ病に関連するかどうか教えて下さい。

594:pH7.74
09/01/11 00:42:40 Ilro+bN2
濾過が追いついてないような

595:pH7.74
09/01/11 02:06:07 cMPa9qX9
10リットルのボトルでアカヒレとエビ、侘び草を飼育しています
フィルター無しで、こまめな水換えで対処し半年間維持していたのですが
外掛けフィルターを設置できる小型水槽に切り替えようと思います
水槽導入について軽く調べてみたところ、どこのサイトでも
フィルター設置後数週間は生物濾過が安定していないので生体投入は厳禁(魚が死ぬ@うちの場合はエビですね)と書いているんですよね
今まで死なずに維持できていたのが、新フィルターを設置しただけで死ぬ危険が出てくるというのでしょうか?いまいち納得できません。
水槽に引っ越しした後1ヶ月間は今のペースで水換えをするつもりだったのですが
少し怖くなってきました

フルセット(外部フィルター)の60規格水槽は何回か立ち上げた事があります

596:pH7.74
09/01/11 02:07:40 S9kBL5bM
うん、ひょっとして立ち上げてからまだ間もないんじゃ?
水カビは濾過できあがったらほとんど発生しないぞ

濾過を強化せぃ

597:pH7.74
09/01/11 02:13:47 zYVUGJYF
>595
とりあえず、今までこまめな水換えで対処できていたんなら、
おんなじペースで同じ割合の水換えをしてりゃ死なん。
むしろ、同じ生体を今より大きい水槽に移すんだから、水の悪化はより緩慢になる。
バクテリアが発生していない水槽は確かに危険だが、調べ方が間違ってると思うぞ。
おまいさんの場合、新規立ち上げじゃなくて、引越しになるんだから。

598:pH7.74
09/01/11 02:15:53 Ilro+bN2
>>595
そのワビサウの弾の中にバクチャーがいるから
水さえ塩素抜いてたらまぁなんとかなる

599:pH7.74
09/01/11 02:16:10 S9kBL5bM
>>595
フィルターの問題じゃないよ
死ぬ死ぬ言ってんのは、
生体が出す窒素化合物を、生体に影響がない速度で処理できる環境か否かってこと

処理するのはバクテリアなわけだが、
バクテリアは主に濾過装置に繁殖する
だから、濾過装置が新しいうちは生体が死にやすいわけ

ボトルは底砂敷いてる?
だとしたらそこにバクテリアが繁殖してる可能性が高い
そっくり移して、生体や水草の数を変えなければいけるような気がする


600:pH7.74
09/01/11 02:19:54 Ilro+bN2
ボトルの底はさすがに怖い

601:pH7.74
09/01/11 02:32:04 e5KBD4QN
低酸素の底床いじって酸素いっぱいになったら亜硝酸出たりしないか?

602:pH7.74
09/01/11 02:36:12 cMPa9qX9
こんな時間に多くの即レスありがとうございます
やっぱりそうですよね
とりあえず、今は水換え時の排水をエアレーションセットしたバケツに保管するようにしてます。(バケツもボトルも常時空調)

ある程度の排水が貯まったら、それでボトルの砂を濯いで新水槽の底床にします。

603:pH7.74
09/01/11 02:40:10 e5KBD4QN
>>595
前から気になってたんだけどさ、そのボトルて本当に小まめな水換え必要なのか?
水質見てる?


604:pH7.74
09/01/11 02:42:54 cMPa9qX9
あ、今気がついたけどやっぱり危険かも
今まではフィルター無しで一次生物濾過すらまともにしてなかった状態をそのまま移動して
フィルターセットしたら、悪魔の一次生物濾過、未二次生物濾過の状態に突入するね

なるほど。確かに危険な香りがしてきました

605:pH7.74
09/01/11 02:45:52 cMPa9qX9
>>603
水質は見てないのですが
エビが砂を糞まみれにしています
水換えというよりは糞抜きをメインにしています

606:pH7.74
09/01/11 02:47:20 Sbkbtz3P
今までと同じく水かえしてりゃいーだろ
危険なのはてめーのノーミソだっつの

607:pH7.74
09/01/11 02:48:04 Ilro+bN2
うわぁー

608:pH7.74
09/01/11 02:53:33 puchi1Rx
ホースバンドの使い方がわかりません。
一回緩めたら完全に外れてそれ以降締めることはおろか輪にする事さえできません。
ちなみにこれです
URLリンク(store15.charm.jp)

609:pH7.74
09/01/11 02:58:24 e5KBD4QN
壊れてなけりゃ大丈夫だよ
先っぽ突っ込んで押し込みながら、ネジ閉めてみ
ダメだったら明日ホムセンで買えばいい

610:pH7.74
09/01/11 02:59:38 puchi1Rx
>>609
できました。
押しながらネジを回すんですね…
こんな時間にありがとうございました。

611:pH7.74
09/01/11 03:00:18 e5KBD4QN
はえーなW

612:pH7.74
09/01/11 11:27:36 VyCae032
>>595 ボトルごと水槽にぶち込んで一ヶ月したらボトルだけ抜く

613:pH7.74
09/01/11 14:23:09 2DntjSqJ
ニッソーの上部フィルターを使って2年になるんだけど
最近水流が弱くなってきてる気がする。

買い替え時?こんなに早く壊れるもんなの?

614:pH7.74
09/01/11 14:25:23 EKKaySjp
インペラとか内部の掃除してみれば?

615:pH7.74
09/01/11 15:05:57 8EtDYYY5
20匹程入れたのですが、みんな水槽の下にいるのですが水温がおかしいのでしょうか?

616:pH7.74
09/01/11 15:11:47 q2fwF0Ex
>>615
その魚が底物と呼ばれるナマズやドジョウの類なら問題なし。

617:pH7.74
09/01/11 16:04:56 8EtDYYY5
>>616 シクリッドなのですが問題ないですかね?

618:pH7.74
09/01/11 16:10:40 e5KBD4QN
ちゃんと水合わせした?

619:pH7.74
09/01/11 16:28:47 8EtDYYY5
水合わせはしました。エサあげたら上まで来るのですが・・

620:pH7.74
09/01/11 17:19:33 1pR8aUxD
環境になじんでないからじゃない?
なんでも最初入れるとびびって影に隠れちゃうでしょ。
数日たてば普通におよぐんじゃない?

621:pH7.74
09/01/11 19:32:32 jjXf8XfT
低水温に耐え(神奈川で室内)水槽内で繁殖可能な淡水エビをミナミさん以外で教えてくだせい。

622:pH7.74
09/01/11 19:51:24 qynibt6Q
>>621
レッドチェリーシュリンプ

623:pH7.74
09/01/11 19:54:47 GZKiriaJ
ヌマエビ(中部群)そこらのヌマで取れるよ
ゾエアだから少し難しいらしいけど

624:pH7.74
09/01/11 20:14:42 NOiwQCcB
さっきヒメダカ50匹550円で買ってきたんだが
帰ってから何回数えても29~31匹しかいないorz
まだ開封してないしレシートもあるんだけど
もし袋から出したら証拠にならないよな?

ちなみにもう閉まっていて電話しても出なかった

625:pH7.74
09/01/11 20:24:57 3NOJ9nMx
>>624
数間違えた店も問題だが、俺ならその程度の金額で証拠だの何だのとグダグダ言わずに
その狭いビニール袋から一刻も早く開放させてやる方を選ぶ

626:pH7.74
09/01/11 20:43:03 L+OaDH51
小さい魚(アカヒレ等)を飼う上で必要最低限な水の量、というのはあるのでしょうか?

100円ショップで小型の金魚鉢(プリンの容器を大きくしたような物で容量が600ccとなっていました)
が売っていたのですが
この程度の水量では小魚といえども少ないのでは?と疑問なのですが…

627:pH7.74
09/01/11 20:48:57 EKKaySjp
600ccなら1匹だな

628:pH7.74
09/01/11 20:52:43 NOiwQCcB
>>625
ありがとう
すぐ開放するよ


629:pH7.74
09/01/11 20:54:11 q2fwF0Ex
小魚の場合
体長1cmに対して水1Lって言うわな。

630:pH7.74
09/01/11 20:54:52 S9kBL5bM
>>626
アカヒレはコップでも飼えるくらい強い魚だけど、
一般的には1リットルで1匹と言うね

631:pH7.74
09/01/11 21:00:27 qynibt6Q
まぁ丈夫な魚なら600ccでも死なせないことは出来るだろうけど、どうしても換水の
ときの水質変化が激しくなるしまともに泳ぐことも出来ないから、虐待と感じる人も
多いだろうね

632:626
09/01/11 21:11:07 L+OaDH51
解答ありがとうございます。
やはりこの金魚鉢ではサイズが足りなかったのですね…

633:pH7.74
09/01/11 21:32:03 LrbjJ+X9
>>624
モンスタークレーマー乙

634:pH7.74
09/01/11 22:06:53 9qu5oO1t
興和の12000Kの蛍光灯はカラーライトに使えますか?

635:pH7.74
09/01/12 00:15:18 B9cqeJpA
アクリル水槽に石巻貝orオトシン入れたら
傷つくからやめたほうがいいですか?

636:pH7.74
09/01/12 00:21:35 ARZJe1WT
コトブキのパワーボックスsv9000昨日買って、1日動作と水漏れ確認して、今日一端止めて配置等代えた後コンセント差しても全く動かなくなった。
原因はなんだろうか、もしくは不良品だったのだろうか?

637:pH7.74
09/01/12 00:28:59 uDmqqJtj
>>635
平気

638:pH7.74
09/01/12 00:31:36 IGqqc3kg
45Cでミナミヌマエビを飼っています。

水槽の苔とり(メラミンスポンジ)、水草のトリミングなど、
掃除の際に素手を入れてますが、大丈夫でしょうか?

水槽の方がむしろ雑菌多い?

639:pH7.74
09/01/12 00:37:44 N2suR8sm
>>638
手を入れなくても、代わりに入れるピンセットにも雑菌は付着してるだろうし
水中の雑菌はそれ以上に存在してるだろうねぇ
っていうか、水道水にさえ存在してるんだし気にしても仕方ないだろjk

これ書くと色々批判されるだろうけど、ミナミヌマエビなんて水道水カルキ抜かなくても
余裕で繁殖して爆発的に増えるますよ~
当方山口県のド田舎だから塩素の濃度が低いだけかもですけどね

個人的結論
ミナミヌマエビは皆が思うより弱くない
日常生活の雑菌なんてクソ食らえ

640:pH7.74
09/01/12 00:40:04 B9cqeJpA
>>637
ありがとうございます。
大型プレコはかじるからやめろって聞いたのですが、
10センチ前後のプレコなら大丈夫ですかね?

>>638
自分は、水換えの前に石鹸で手洗ってからよくすすいで
普通に手を水に入れてるけど12年間問題なし。
むしろ素手以外でやってる人っているのかね?

641:pH7.74
09/01/12 00:43:25 Er1sHIPg
アクア暦15年バツイチらしいんですが
2次元萌えというやつはアクアの腕に必須ですか?
URLリンク(www.nicovideo.jp)


642:pH7.74
09/01/12 00:44:36 ry7/jmaV
>>636
ポンポン叩いてみてもだめ?
まぁ買ってすぐに叩かなきゃならん状況もよくないが

643:pH7.74
09/01/12 00:51:55 MTih1XwL
水草の為にメネデール買って来て入れました。
フィルターにブラックホール入れてるのですが
メネデールの成分は吸着されないでしょうか?

644:pH7.74
09/01/12 00:54:41 ARZJe1WT
叩いても、パンチしてもダメっぽいです。
モーターが逝ってしまったんだろうか、吸水側は普通に水吸ってるし、排水側もホースの位置下げれば普通に出てくるんだけど。

645:pH7.74
09/01/12 00:55:43 2aoYBIWv
皆さんが60規格で飼うならどれ?
ポリプ・パルマス
ブラックゴースト
ミウルス
バトラクスキャット
ポリプ・アルビノセネガルスショート
グッピー&コリドラス

底は大磯で濾過は底面に上部、別々の動力で動かしてます
グッピー用に立ち上げた60規格ですが肉食魚飼ってみたくなった(´・ω・`)


646:pH7.74
09/01/12 01:01:05 9+CxQikD
>>644 昨日の状態にして再起動。

昨日とのセッティングの違いを詳しく。
あと水面から本体までの高低差も

647:pH7.74
09/01/12 01:14:22 ARZJe1WT
>>646
昨日の状態にして再起動、しかし動かず。
本体から水面まで約60弱

648:pH7.74
09/01/12 01:17:10 ARZJe1WT
書き忘れました、セッティングの違いは、排水側のパイプを一本延長、吸水側のパイプをキスゴムで固定したくらいです。

649:pH7.74
09/01/12 01:26:07 ywZ2ea7L
質問します。
おばあちゃんが一人暮らししてて身体が悪いんです。

一人でやる事なく、もう歳だからしょうがないと諦めるような事ばっかいいます。楽しいこともなくただただ病院に通ったりしてます。
そこで、なにか魚を飼わせてあげたいんですが、飼いやすくて、飼ってて癒される魚ってなんですか?

オススメを教えてください。

650:pH7.74
09/01/12 01:29:06 9+CxQikD
>>648 確認なんだが異音は無いんだよな?
一度排水のシャワーパイプと吸水のストレーナー外してホースのみで回してみ

あと一応タップもチェック

651:pH7.74
09/01/12 01:38:06 9+CxQikD
>>649 残念だがかなり厳しいと思う
独り暮らしってことは魚の世話はおばあちゃん一人でしなきゃいけないんだろ?
餌くらいならやれるだろうが。水替え、掃除はどうする?
金魚は丈夫だがデカくなるぞ
睡蓮鉢にホテイアオイで屋外放置なら
メダカ、金魚観察くらいできるな。

基本足し水でOK

652:pH7.74
09/01/12 01:41:02 /3ge5Ddn
メンテナンスは649が全部やるんだよな?

日淡を奨めたい。


魚じゃないけど亀とかも
丈夫だし良いんじゃないか?


653:pH7.74
09/01/12 01:41:09 Pxt68N8k
>>649
アカヒレとミナミヌマエビ
ただ、同じ経験で金魚を飼わせた事があるが、
何回言って聞かせても、「お腹を空かせているようだ」と餌を大量に何度も与えて
結局、その金魚は2ヶ月持たなかった

金魚が死んでから、ずっと塞ぎこんでるし「だから何回も言っただろ」と責めてしまい、それ以来、関係がぎこちない

654:pH7.74
09/01/12 01:52:17 ARZJe1WT
>>650
異音どころか音が殆ど聞こえない、しかも上のヘッドから水が漏れてきたorz
涙から水がでてきそうだ

655:pH7.74
09/01/12 01:53:25 QFpaJw8z
>>649
ベタがいーね

656:pH7.74
09/01/12 01:56:07 N9FOHUkG
>>649
コケ水と濾過さえちゃんとできたらエサやりなしでメダカが飼える
ってか聞きにくるくらいだから無理か・・・

657:pH7.74
09/01/12 01:57:54 Pxt68N8k
別スレで聞いた事ですが
水草水槽を蛍光灯2灯x2機からメタハラに替えようかなと思っとります
メタハラ灯って市販品は全て吊り下げタイプで丸屋根ですよね?
メタハラを使ってる皆さんはフードタイマーはどのようにセットしてますか?

現在私は上部が水平な蛍光管照明機の上にポンと置いています

658:pH7.74
09/01/12 02:00:09 ywZ2ea7L
>>649です。
はい、最低2週間に1回は私が水を変えに行きます。
私はアカヒレとヌマエビを飼ってるんですけど、
おばあちゃんには餌の量とか難しいですよね…

亀は考えてもいませんでした、良いかもしれませんね!しかし、大きくなってしまったら大変かなと…

家は団地で2部屋あるぐらいなんですよ。
小さい水槽で飼えるものがいいですよね?

日淡とはなんでしょうか…
スイマセン…

659:pH7.74
09/01/12 02:05:13 ARZJe1WT
日淡は日本淡水魚じゃないか?飼うのはベタがいいんじゃないかな?餌は病院の薬みたいに小分けにして置いておけば?


660:pH7.74
09/01/12 02:06:46 9+CxQikD
>>654 モーターヘッド外してインペラ点検汁

異物が挟まってる可能性大
しっかり組んで水漏れしてるなら再組み立て。
それでもダメなら販売店に電話だね

661:pH7.74
09/01/12 02:15:07 ARZJe1WT
>>660
ヘッドばらしか~大変そうだ、まぁ頑張ってみるよ、質問答えてくれた人ありがとう。

662:pH7.74
09/01/12 02:17:58 ywZ2ea7L
>>659
小分けにしておくのいいですね!
べたと言うと、めだかとかですか?


おばあちゃんとペットショップに行って選ぶのって危険ですよね?難しいのとか選ばれちゃったら…

でも勝手に選んだら可哀相かなって思い始めちゃって…

663:pH7.74
09/01/12 02:24:16 WuG/r9Ic
メンテの間隔が2週間ならサイズ云々の前にろ過量と別の理由でカメはよしたほうがいいんじゃ?
上ででてるフードタイマーやあまり餌をやらなくてもすむ環境にしてやってレンタル水槽みたいなほうがいいかと
あー、ベタと曜日わけした餌はいいかもな2週間ぐらいの水質変化を緩和?するぐらいの水槽サイズで
あとは2週間ごとに交換前提で中身組んだボトルアクアとか?

>>643
たぶん全部もしくは一部はされる
どんな形で変化や変質するか不明なので・・・たぶん

664:pH7.74
09/01/12 02:24:39 ARZJe1WT
>>662
ベタは、アナバスの仲間だよ、ラビリンス器官って空気から直接酸素取れる能力?を持ってる魚
別に勝手に持ってけばいいんでない?
ちっさいビンでも飼えるし

665:pH7.74
09/01/12 05:43:24 5ZEnNiAX
>>662
あなたと同じアカヒレとヌマエビが良いんじゃない?

666:pH7.74
09/01/12 05:49:55 Pxt68N8k
>>665
遠隔地ならベストチョイスの一つの組み合わせだとは思うけど
新しい事を始めて自分も楽しみたいというのがアクアリストの性だと思う

667:pH7.74
09/01/12 08:57:18 PKayRsHY
>>649
何かを飼うことが目的なんじゃなくて、オマイが定期的に顔を見せることが目的なんだよ!

668:pH7.74
09/01/12 09:09:24 zz9TLWwl
うちの祖母にはグッピーが一番受けがよかったな。
子供がいつ産まれるか毎日見るのが楽しみだったらしい。

グッピーは暖房を使う部屋なら最悪ヒーター無しで飼えるし、水質悪化にも強い。
まあ参考までに。

669:pH7.74
09/01/12 09:16:12 /537EfVH
>>667
いいこと言うじゃねーか(つД`)

670:pH7.74
09/01/12 10:01:07 jFfJF/X8
ドワーフ・グラミーなんか綺麗でいいよ。
ゴールデン・ハニー・ドワーフ・グラミーは可愛い系かな。
愛嬌のある顔をしてるのはドジョウだね。
底面濾過がお勧め、それに外掛けを直結すると音もほとんどしないよ。

671:pH7.74
09/01/12 10:04:40 AHJl8msl
こんにちは。今まで水草無しで60cm流木大磯EX75ユーロ外部(排出水槽中位)エアレという環境でしたがナナの活着導入CO2無しで始めたのですがエアレが水草に良くないと言われたのですが外部フィルターでエアレ無しでも酸素供給は間に合うのでしょうか?

672:643
09/01/12 10:12:03 MTih1XwL
>>663
ありがとうございます。

673:pH7.74
09/01/12 10:13:38 hVwq3w7X
淡水でプレナム層作ると硝酸塩還元できますか?

674:pH7.74
09/01/12 10:16:50 AJ06z2AK
>>667
既に定期的に行ってる罠。

675:pH7.74
09/01/12 10:29:51 UFg5V69B
>>668
グッピーは水質悪化にも強いとか・・・
オスはやばいだろ

676:pH7.74
09/01/12 10:38:54 V74Ni+19
60規格にグリーンネオン30、グローライト8、コリ5、
ブッシープレコ1、ハニードワーフG3、ヤマトヌマエビ5、
ここにあとグリーンネオン10、コリ3、ブッシープレコ1は過密すぎ?
外部2213+サブ2213、水草適度に入ってます
あと、エアレは必須?水草が心配す
過密スレとマルチですまんだけど
今日ショップ行くので是非アドバイスをお願いします

677:pH7.74
09/01/12 10:44:54 bQnzoeKJ
過密

678:pH7.74
09/01/12 11:03:54 X+Ju5+Xc
現状で既に過密だろそれ…


679:pH7.74
09/01/12 11:35:27 2aoYBIWv
水槽にほんとに真っ赤なコケが…
世界破滅の前兆ですか?

680:pH7.74
09/01/12 11:38:28 RxH9fwEE
コイツ、速いぞ!

681:pH7.74
09/01/12 12:05:33 RMV3NIs1
>>680
アムロ乙

682:pH7.74
09/01/12 12:50:21 ywZ2ea7L
皆さん本当にありがとうございます。こんなに優しく教えてくださって…
正直相手にされないんじゃないか不安でした…

>>664
ベタって名前だったんですね(^-^; 調べてみます!

>>665
アカヒレは小さくて見にくいかなぁと…
アカヒレとヌマエビは一番慣れてるんですけどね。

>>666
そうですね、違うのだと自分も楽しめますね!

>>667
良い言葉ありがとうございます。

>>668
グッピーですか!なんか温度とか敏感そうですね。おばあちゃん家暖房入れてないんですよ。

>>670
ペットショップに行ったら見てみますね!底面濾過?も探してみます。

683:pH7.74
09/01/12 12:56:50 d8YMy6qN
初の病気で尾腐れなんですけど、どうしたらいいんですか?

684:pH7.74
09/01/12 13:04:58 zO0q0nom
>>683
1/3の水換え後にグリーンFゴールド(または尾腐れに効く他の薬)での薬浴
古代魚、ナマズ類なら塩浴か規定量の1/3~1/5程度で薬浴
水換えを怠ったり、ろ過能力不足による水質の悪化により発病するのが尾腐れ病

おk?

685:pH7.74
09/01/12 13:08:52 d8YMy6qN
>>684

おK

病魚だけプラケに隔離じゃダメ?

686:pH7.74
09/01/12 13:31:26 X+Ju5+Xc
そっちの方が良いのかもしれないけど
隔離は凄い負担かけるから体力落ちてたら死ぬよ



687:pH7.74
09/01/12 13:37:44 d8YMy6qN
>>684>>686

ありが㌧
とりあえずがんばってみるわ。

688:pH7.74
09/01/12 14:12:27 6B2CAWir
>>682
初期レスが相手にされてない件w

689:pH7.74
09/01/12 15:00:22 L692oe0i
熱帯魚水槽の底砂について質問です。

 

第二水槽を立ち上げるにあたって、淡水の湖の砂浜の砂を水槽に敷こうと思っています。
 
底砂は見栄え、水草の足場以外にも生物濾過のためのバクテリアの大事な住みかになっているとききます。
そこで質問なんですが砂浜の砂(かなり細かい、1ミリないくらい)でも生物濾過のためのバクテリアは繁殖してくれるでしょうか?

 
第一水槽では定番の大磯を使用していましてそちらの方は良好状態です。



690:pH7.74
09/01/12 15:12:16 Pxt68N8k
バクテリアは住み着くけど細かい砂はリスクでかいのは承知されてるのかな
維持は大変ですよ。プロホースの網目より大きな砂でないと掃除がむちゃくちゃ大変です

691:pH7.74
09/01/12 15:22:02 L692oe0i
>>690
回答ありがとうございます
バクテリアが活着するならよかった

細かい砂はリスクが高いというのはメンテナンス面だけですよね?

フィルターにつまるとか、掃除とか‥


僕はプロホース使わないで掃除してるんで大丈夫です。

めっちゃ舞うけど10秒したら全部沈む感じです

692:pH7.74
09/01/12 15:48:27 hq0tmhSV
>>649
質問、どれくらいお金だせる?
30cm水槽 投げ込みフィルター 100円ショップの赤玉土 なのか、
50cm水槽 オートヒーター(サーモスタット不要) 上面フィルター
大磯砂 なのか、
60cm水槽 オートヒーター〈サーモスタット不要) 外部フィルター
エビ用のソイル(底に敷く土ね) なのかによって選択の幅がいろいろある。
後、亀は雑菌が付いているので、抵抗力が弱いお年寄りは止めたほうが
いいんじゃない?いちゃもん漬けて提案した人スマソ
それとベタは小食。あんまり腹に入らないみたい。
餌あげすぎると水質悪化する。 参考までに。



693:pH7.74
09/01/12 15:55:56 X+Ju5+Xc
>>691
わかってるとは思うけど、消毒は必須だと思う
あとは砂の成分がよくわからんけど、PHとか中性にならんかもしれんね


694:pH7.74
09/01/12 16:13:43 2wBRG0U+
>>691
リスクが高いってのは目詰まりしやすく通水性が悪い事から
硫化水素や藍藻が発生しやすい事だと思う

695:pH7.74
09/01/12 16:27:01 lA194j7/
> 僕はプロホース使わないで掃除してるんで大丈夫です。
> めっちゃ舞うけど10秒したら全部沈む感じです

これに興味ある。どんな掃除方法?
読んだだけだと物凄く怖いんだけど。

696:pH7.74
09/01/12 16:38:43 6qrETyWo
水を全交換後、水が白濁する初心者定番の「やっちまった」系のミスをしてしまいました。
そこで生きてるバクテリアってのを買って週2ペースで少量投入してたところみるみるうちに透明に戻って感激しました。
で、質問なんですが、この生きてるバクテリア、水が澄んで透明でもこのまま週1くらいで投入し続けた方が
良いんですか?
ただバクテリアの無駄使いになるだけですか?

697:pH7.74
09/01/12 16:40:12 MTz7kSqO
無駄

698:pH7.74
09/01/12 16:50:21 jxrc/Xw6
>>696
ただの全換水による白濁なら多分バクテリア入れなくても元に戻ったんじゃないかと思う

699:pH7.74
09/01/12 16:51:37 6qrETyWo
>>697
ありがとう!感謝感謝!

700:pH7.74
09/01/12 16:57:18 6qrETyWo
>>698
連投&後出し情報ですみません。1週間くらい白濁しっぱなしだったんです・・。
このまま様子見てみます。レスありがとうございました

701:pH7.74
09/01/12 17:22:50 X+Ju5+Xc
バクテリアは一時的な亜硝酸分解には良いのかもしれないけど
水槽が落ち着いてからは意味ないよ

もともといる(増やすべき)バクテリアに害とも言うし

702:pH7.74
09/01/12 17:32:27 7SVBtnJG
教えて下さい
60センチ規格水槽で、exパワーフィルターつかってるんだけど
掃除でしてから
2,3日でつまるのかしらんが水量が急激に落ちます
買い替え時期でしょうか?
ちなみに一年たってません

703:pH7.74
09/01/12 17:38:47 FiaX/+8V
ストレーナースポンジでもつけてみたらp1とか

704:pH7.74
09/01/12 17:41:15 +WRnzCFT
この魚の名前がわかる方、教えて頂けないですか?

友人宅で見かけたんですが、その友人も名前は判らないとの事で
自分も欲しいんだけど名前がわからないと探しようが無くて困ってます。

だいたい体長は3cm~4cmぐらい
基本は白い体色ですがほのかに虹色っぽいつや?あり

URLリンク(www.rupan.net)

705:pH7.74
09/01/12 17:43:47 7SVBtnJG
>>703
つけてます
スポンジ洗った直後はいいんだが
2.3日たつどどうも、ね
以前はこんなことなかったのに

706:pH7.74
09/01/12 17:49:18 jxrc/Xw6
>>704
デルモゲニーでぐぐる

707:pH7.74
09/01/12 17:49:41 uMZNkTum
>>704
ゴールデンデルモゲニーじゃない?

708:pH7.74
09/01/12 17:50:20 jxrc/Xw6
>>705
スポンジ洗って治るのなら詰まってるのはスポンジの付近だろ

709:pH7.74
09/01/12 18:10:59 d8YMy6qN
エダ

710:pH7.74
09/01/12 18:59:15 p5MMhbVF
>>704
ちなみに尻ビレでオスメスわかる
視界さえぎるほど水面に水草いれとけば繁殖も可能

711:pH7.74
09/01/12 19:08:55 nTDXUEwx
これは白点病ですか?
とりあえず28℃にヒーターセットしましたが薬浴水槽はすぐに用意できません
とりあえず薬使わない対処法はありますか?

URLリンク(takosu.run.buttobi.net)

712:pH7.74
09/01/12 20:26:53 2aoYBIWv
今60水槽立ち上げたんですがどこにヒーターつけたらいいかわかりません
水流のあるところらしいのですが上部フィルターの吸水口の近くでOKでしょうか?

713:pH7.74
09/01/12 21:14:47 MTz7kSqO
俺は吸水口と排水口の中間辺りにセットしてる



714:pH7.74
09/01/12 22:31:34 3iEtnnKP
数日家をあけて帰ってくると30センチ水槽にブラックモーリーの稚魚を5匹発見しました。
大きさは1センチ程度です。テトラ霧民をつぶして与えてみましたが食べてないみたいです。
何を食べさせたらいいんでしょうか?成魚と同じように勝手にコケを食べてるんでしょうか?

715:pH7.74
09/01/12 22:55:11 N2suR8sm
>>711
その写真では判断できない
隔離して塩水浴で様子を見るが吉
>>712
落水パイプの形状にもよるが、ストレートなら真下でOKだし
エルボならエルボの向きの延長線で問題ない
>>714
テトラベビーとかアルテミアとかは問題なく食べると思う
生まれて1~2日はヨークサックがあるので捕食しないけど、上記の餌は親も食べるから
与えてみそ


716:pH7.74
09/01/12 23:10:05 KWaKEcX8
アクアシステムの60㎝のオールガラス買ったんだけど
付属マット若干ちいさいけど
コレってひいても大丈夫?

717:pH7.74
09/01/12 23:24:33 2aoYBIWv
>>713ありがとうございます!参考にさせていただきます

718:pH7.74
09/01/12 23:30:27 9gtLCZl1
もう二週間ほどプレコが見当たらないんだけど
あいつら飛び跳ねて水槽外にダイブしたりするの?

719:pH7.74
09/01/12 23:36:39 3iEtnnKP
>>715
アルテミアはよくわかりませんが、テトラベビー買ってきます。
どうもありがとう!

720:pH7.74
09/01/13 00:08:06 IwLYLk7y
>>716
今1年近くその水槽使ってるが問題らしきものは無い。
不安なら別に買ってもいいかもしれないけど。

721:pH7.74
09/01/13 00:42:34 Qm7gWUoM
水草を買ってきたんですけど
投入前のトリートメントってなにしたらいいですか??

722:pH7.74
09/01/13 00:57:15 Tm+n4HbB
>>720
thx

723:pH7.74
09/01/13 01:58:33 YVF4wBHR
発泡スチロールの箱とかバケツとか鉢とかで飼ってる人たちって、
油膜取りはどうやっているの?

スポイトで吸い取り? →水面だけをうまく吸えね
コップとかで汲み取り? →水量少ないバケツじゃムズい
ペーパーとかで吸い取り? →キッチンペーパー良さげ?
灰汁取りっぽくアルミホイル? →お料理万歳!

何か簡単でお勧めの方法ありますか?

724:pH7.74
09/01/13 02:17:24 G6+v3wFC
>>721
目視で可能な限りスネールやらダメージ部分をテデトール
あとは高濃度CO2トリートメントしつつ適度に水交換で農薬除去

>>723
ホイルじゃ灰汁とれん・・・
油膜とる必要なさそうな気がするけどメダカかコケ部隊でも飼えばいいんじゃない?
種類は限定されるけど結構食ってくれるよ

725:pH7.74
09/01/13 02:18:37 CkiRBb1G
水足せばこぼれるぜwww

726:pH7.74
09/01/13 02:21:22 YVF4wBHR
>>724
ありゃ? くしゃくしゃにしたホイルで灰汁取れなかったっけ?
そしてメダカ一匹のバケツが軽く油膜な予感。
泡が割れにくい・・・。

>>725
ちょw 斬新www
その発想は無かったわーw

727:pH7.74
09/01/13 02:25:27 G6+v3wFC
消費量<発生量じゃのー

728:pH7.74
09/01/13 02:30:24 YVF4wBHR
>>727
なるほどでーす。

729:pH7.74
09/01/13 03:17:15 z04iSZm6
アカヒレと愛称のいい魚を教えてください。

730:pH7.74
09/01/13 03:52:48 sTbCLUq6
>>729
コリドラス

731:pH7.74
09/01/13 05:58:00 GjCqZSRa
アヌビアス・ナナの葉表がすぐに黒くなってしまうのですが、原因は何が考えられるのでしょうか?


732:pH7.74
09/01/13 06:02:10 GjCqZSRa
>726

多分そのアルミは押し蓋代わりのものだよ。煮染める時とかの。

733:pH7.74
09/01/13 07:40:46 bpsYSEJt
いや、クシャクシャにしたアルミホイルでアクを取るのは基本
726は正しい

完全にスレチてか板違いだが

734:pH7.74
09/01/13 08:11:07 PSdoSLi0
水槽を知人からもらったので、アクアショップに行こうと思うのですが、
アクアショップのような店で一匹しか買わないのは嫌がられますか?
だいたい何匹から買っていくものですか?

735:pH7.74
09/01/13 08:13:34 8QLBNjHz
欲しい一匹があるなら一匹
無いなら0だが

736:pH7.74
09/01/13 08:16:53 PC+RInSJ
メダカ一匹だけとか買う客もそう珍しくない
気にしないでいい

737:pH7.74
09/01/13 08:17:50 UqbSO9Zs
>>649

小型ポリプ

738:pH7.74
09/01/13 08:32:32 PSdoSLi0
>>734-735
そうですか。ありがとうございます。
素人なので一匹から始めようと思ってたので安心しました。
こういう専門店には初めて行くので緊張しますが、思いきって行ってみます。

739:pH7.74
09/01/13 08:46:55 R6lrnWfy
>>738 何飼うの?

740:pH7.74
09/01/13 08:55:34 8QLBNjHz
>>731
ナナ 黒 コケ アクア の単語あたりでググッてみ
もう何年も、毎週くらいの頻度でどこかのスレにお前が湧く

741:pH7.74
09/01/13 08:57:47 8QLBNjHz
>>731
ナナ 黒 コケ アクア の単語あたりでググッてみ
もう何年も、毎週くらいの頻度でどこかのスレにお前が湧く

742:pH7.74
09/01/13 08:59:17 8QLBNjHz

カスに二度もレスしちまった

743:pH7.74
09/01/13 09:47:47 prpRPbV8
>>731
ぉ!もしかして俺と同じ症状かもw
黒髭とは違うような感じなんだけど何でしょうね(^^;

744:pH7.74
09/01/13 12:29:07 GjCqZSRa
>740>741>743

似た様なコケの事は以前調べていたんですが、検索不足でしたね。なんだかすみません。
ナナはコケり易いのかな。頑張って原因究明したいと思。

745:pH7.74
09/01/13 15:28:38 VEI9Ty6W
初心者の中の初心者です
先ほど書店で熱帯魚の飼育本みてきたんですが、
10種類ほどあってどれを買えばよいか分からなかったので、
とりあえず保留にして帰ってきました
良い飼育本がありましたら教えてください

746:pH7.74
09/01/13 15:31:54 NLMzbs+Y
>>745
まず熱帯魚屋に行って気に入った魚数種類を決めましょう
その後本屋に行ってその魚の飼い方の本を買いましょう
種類によっては熱帯魚屋で売ってる場合もあります
ただし器具はその場で買っても良いですが
魚を買うのは1ヶ月位先だと思いましょう

747:pH7.74
09/01/13 15:37:45 VEI9Ty6W
>>746
わかりました
今度専門店に行ってみます
生態を買う前にバクテリアを発生させるんですね
ありがとうございました

748:pH7.74
09/01/13 15:58:13 NLMzbs+Y
>>747
生体を買う前にバクテリアを発生させるなら
アンモニア水を買うか自分の尿水槽に入れる必要があるよwww
飼いたい魚がネオンテトラとかなら
パイロットフィッシュも兼ねられるけどね
(あくまで少数入れるって前提で)




749:pH7.74
09/01/13 16:01:45 3nKkAoU6
テトラの6in1で水道水を調べたら亜硝酸が真赤(10mg/l以上)なんだけど
何度か同じ試験紙でやっても同じなんだ
これって、試験紙の精度の問題かな?
水道局に問合せしたら、水質課長さんとやらが『問題ないですよ、ちゃんと送ってます。』の一点張りだもんな。暫らく蛇口を開け放して再度検査したら薄いPINKでも0じゃないんだよね。
こんな場合、他に何が考えられるかな。戸建で貯水槽とかなし。
よろしくm(_ _)m

750:pH7.74
09/01/13 16:10:02 NLMzbs+Y
同じ水で同じ試験紙なら結果は同じでしょ
違う水で同じ試験紙で試してくれば?
出先で公園とか見つけてみるとか

751:pH7.74
09/01/13 16:56:03 prpRPbV8
>>749
水道水にもバクテリアは存在するよ?
そういう意味では水道水に硝化バクテリアがいたとしても不思議じゃないんじゃ?


752:pH7.74
09/01/13 17:33:20 8QLBNjHz
ほお
何バクテリアが居るのかね

753:pH7.74
09/01/13 17:34:50 8QLBNjHz
このスレをブックマークした

回答頼んだよ

754:pH7.74
09/01/13 17:39:13 nRl2XS6h
さすがにネタでしょ。

755:pH7.74
09/01/13 17:39:22 3nKkAoU6
>>750-751

一応、レストン。

水道局に問合せる前にミネラルウォーターでテストしてるけどね。

硝化バクテリア群にも塩素耐性があるのがいるんだw

水質課長さんと話してると、滅入ってきちゃってさ。
水源、浄水場、給水場の区別もついてなかったからね。
定期的に水道の水質検査データチェックしてたが当てにならないね。
あれは、どう考えても文系だろうな。

脳梗塞気味の俺には亜硝酸歓迎だけどなw





756:pH7.74
09/01/13 18:07:13 0Er+GipE
>>745
保留大正解。まず水を作りましょう。

水槽をセットして中和して塩素を抜いた水を入れ、濾過を回して
マグロの切り身1cm角を投入して一ヶ月半放置。

757:pH7.74
09/01/13 18:13:15 vwMkHD72
飼育本を買うのに?

758:pH7.74
09/01/13 18:32:06 unVqmwCa
なぜに、塩素を抜く必要がある???
マグロだと油がでるぞ~

759:pH7.74
09/01/13 18:43:27 IIugRwTe
質問させて下さい。
シノドンティス.アンジェリカス単独飼育水槽に、レッドテールブラックシャークを入れたら喧嘩するでしょうか?
またレッドテールブラックシャークの飼育難易度は易しい方でしょうか?

760:pH7.74
09/01/13 18:45:16 8QLBNjHz
>>751
逃げ道をやろう
お前の家は古いマンションのため、貯水漕が汚い
よって、水道水にはいない雑菌が発生している

どうだ?

761:pH7.74
09/01/13 19:18:30 nRl2XS6h
これのこと?

URLリンク(www.mhlw.go.jp)

762:pH7.74
09/01/13 20:21:46 G6+v3wFC
マグロがなくなるまで待つなら塩素抜く必要性はまったくないわな

>>759
相性なので同居させてみたないとなんとも
初期導入時期さえ過ぎれば簡単
ただ好奇心旺盛なのでちょっかい出す可能性がw

763:pH7.74
09/01/13 20:37:16 IIugRwTe
>>762
レスどうもありがとうございます。

764:pH7.74
09/01/13 21:07:22 4KUuZD7v
フナでも放り込んで二週間も放置してりゃ水なんざ勝手に出来上がるだろ

765:sage
09/01/13 21:24:53 t/ix+U9U
リリィパイプ+エーハイムを使っているんですが、
リリィパイプの掃除の時ってどのような手順でおこなうのでしょうか。
以前メンテを行ったときは起動がうまくいかず、サブ及びメインフィルター内の
水を抜いてから呼び水を行い、起動を行いました。
リリィパイプのメンテナンスの時って
いちいちフィルター内の水を抜かなくてはいけないのでしょうか。

766:pH7.74
09/01/13 21:46:16 jcRYM0JY
60規格で飼育するなら
セネガルス一匹
アルセネショート一匹
ブラックゴースト一匹
パルマス一匹

エンドラーズまみれ&ステルバイまみれ

どれにしますか?

767:pH7.74
09/01/13 21:46:23 ZT5M4tyf
低床がコトブキのろ過じゃりでコリドラス飼いたいんだけど
コリは砂系の方が良いみたいだけどどうなんでしょ?
水草グロッソ敷いてるけどもさもさのままにするか
剥がしてじゃり面だすか、コリに良いのはどっち?
水槽リセットは他の生体が安定してるので考えてません


768:pH7.74
09/01/13 21:51:26 F4unW3L4
>>766
おまえ

769:pH7.74
09/01/13 21:57:34 jcRYM0JY
>>768ちゃんと水換えしてくれてご飯三食、三時のおやつ付きでウンチ掃除してくれるなら…

770:pH7.74
09/01/13 22:16:27 ifPqbrCD
>>765
ダブルタップはついてない機種?
エーハイムの機種を書かなきゃわからんでしょ。

771:pH7.74
09/01/13 23:27:10 aTGA6453
今60水槽立ち上げたんですがどこにヒーターつけたらいいかわかりません
水流のあるところらしいのですが上部フィルターの吸水口の近くでOKでしょうか?


772:pH7.74
09/01/13 23:29:33 5+IxDUA6
お願いします。

90規格に40㎝くらいのセルフィンプレコがいるんですが、餌の量はどのくらいが適当ですか?
キョーリンのタブレットだったら1日いくつくらい?

以前はあまり気にせずに野菜や果物キョーリンのヤツをテキトーに与えてたんですが、他スレで「余るくらいやった方がいい」と言われて、最近は餌やりまくってるんですけど、野菜グズとかで水槽汚いかんじです。
普通はどんくらい?

773:sage
09/01/13 23:34:12 t/ix+U9U
>>770
エーハイム2213サブにメイン2211です。
吸水、サブとメインの間、排水側の3ヶ所にダブルタップありです。

774:pH7.74
09/01/13 23:43:10 /FP9EMCk
キューバパールグラスを小分けして植えてるんですが
翌日にはいつも何本かが水面を漂っています
どうすればしっかりと根付くんでしょうか?
底砂はプロジェクトソイルエクセルを使用しています

775:704
09/01/14 00:40:03 /07CskXU
ありがとう、近所の熱帯魚屋ハシゴして買ってきたよ

ただ、一晩明けたら2匹が☆に・・・・

さっき餌あげてたら、一緒に水槽に入れてるグラスキャットが餌の時、水面にいるこいつもついばもうとしてた orz

この先、生き残れるか不安だ

776:pH7.74
09/01/14 02:45:05 5xWKWOt6
めだか1匹じゃ寂しかろうと、小ミナミ3匹突っ込んだんだが
みんな泳ぎまくりになってしまった。
休まずスイスイとせわしない。
めだかもサスペンドっちゅうよりも、だいぶ泳いでる。
いったいどうしたというんだ、みんなああああ。

ミナミだけなら水が合わなかったといえるんだが、
ここの水で暮らしていたメダカまで、となると心配。

777:pH7.74
09/01/14 03:30:11 Rv7Fj82e
>>776
1月11日(日)が満月だからじゃねえ?

778:pH7.74
09/01/14 04:30:47 5xWKWOt6
>>777
メダカまで暴れて(?)いるのが心配・・・
ミナミたちはさすがに泳ぎ疲れたのか着底
しばらく休んではまた泳ぎだすというサイクルに移行した
やはり泳ぐのねw
はたして満月の影響なのじゃろかー?
起床したら★とかだったらイヤだなあ

779:pH7.74
09/01/14 12:55:25 xRAUoPNZ
テキサスシクリッドとパロットは混泳できますかね?誰か親切な人教えて…

780:pH7.74
09/01/14 12:59:35 J5dDUb5+
>>771
うちの60はそこについてるよ。
立ち上げて1年、何の問題もなし。

781:pH7.74
09/01/14 13:22:22 Fu/IYqoy
そこって底の事?其処の事?


782:pH7.74
09/01/14 13:22:45 m05iC+uw
>>774
今ある底砂の上に、アマゾニアか水草一番のパウダー等を少しまく。


783:pH7.74
09/01/14 16:05:35 kTrJpGLA
>>779
テキサスに限らず、オスカーとかフラワーホーンとかのシクリッド系が気が荒いから大丈夫とは言えない
俺なら辞めとくね

784:pH7.74
09/01/14 17:08:37 xtnOYDHz
新しい水槽を買おうと思うんですが(超小型水槽しかもってない)

テトラの特別限定セットが安い(フィルターのみのタイプですが2500~3000円)ので買おうか迷ってるんですが
一般的には60サイズが標準で機器も安くて多いって聞きますし
おき場所的には40サイズぐらいが丁度良いんですが、3000円で51サイズのが売っていてちょっと迷ってます。


オートワンタッチフィルターってろ過性能とかって良い方でしょうか?
また、41サイズとか51サイズって後々扱いにくいサイズでしょうか?

785:pH7.74
09/01/14 17:13:08 Y5HOIvzM
扱いにくいってか器具が少ない
40サイズが~って言っても買う前に周辺掃除してから
メジャーでもう一度測ってみ
案外60置けちゃったりするから



786:pH7.74
09/01/14 17:13:19 BBS4vRjn
ライト替えたいとか思った時に半端なサイズだと困るよ

787:pH7.74
09/01/14 17:15:03 tQwu4Cp+
特殊なサイズだと付属品が壊れた時に不便。 
丁度いいサイズの物が売ってなかったりする。 
うちの37cmオールガラス水槽の蓋が割れた時、わざわざガラス屋まで行く羽目に。

788:pH7.74
09/01/14 17:31:51 7kcgJb1j
>>784
オートワンタッチフィルターの濾過能力については
普通に悪くはないよ。
置く場所だけど、外掛けつけるときに外掛け用の長さ(奥行き)も足さないと
しょんぼりって事になるからそれだけきをつけておいてくだしぁ
ただ、バイオフォームキットがついてない場合は吸水口にスポンジはつけておいた方が良いよ。
あと、ATシリーズはポンプが水中に入るのでちょっと目障りになるw
おれはこれでちょっと失敗したと思った
それ以外には対して問題は無いかな~
水槽サイズは中途半端なサイズは後々リプレイスしたくなるので、
おける最大サイズをおすすめします。
60規格置けるなら、外掛けではなく外部フィルター使った方が良いと思うけど、
なにを飼育するかわからないし、そこら辺はお財布との絡みなので
ご自由にどうぞー


789:pH7.74
09/01/14 17:47:26 cQWfDsxV
最近、水面に出来る泡が消えにくいんんですが、何でですか?教えて下さい。

790:pH7.74
09/01/14 17:52:42 pW2rBMwf
>>789
ざっくりと言わしてもらうと

水質悪化

791:789
09/01/14 18:01:11 WHLVcCAN
>>790
ありがとうございます。
やっぱり水質ですよね、、、ちょっとこまめに少量の水換えをしてみます。


792:pH7.74
09/01/14 18:02:17 3gEr2RV/
フィルターを外部に変えてから一ヶ月経ちました。
今日水換えをしたらシャワーパイプから出る水が以前より、びっくりするほど衰えています。
考えられる理由はなんでしょうか?
ちなみに濾過層などの掃除やメンテナンスは一切してないです。
60規格でエーハ2213を使用しています。

793:pH7.74
09/01/14 18:04:50 pW2rBMwf
>>792
ざっくり言わしてもらうと

濾過槽の掃除しろ

794:pH7.74
09/01/14 18:07:51 Y5HOIvzM
吸水の方にスポンジとか付けてないと
水槽内の細かいゴミが外部に入りまくるから
詰まり出したんじゃね
って事で掃除だね

795:pH7.74
09/01/14 19:11:39 tDeO1Y9u
>>790
お前w
サラッと嘘教えてんじゃねぇよww
信じちゃってるじゃないか!

796:pH7.74
09/01/14 19:14:17 tDeO1Y9u
>>795
俺もそう思ってたw

797:pH7.74
09/01/14 19:34:46 rvTOLFer
ちっ
しくじったぜ

798:pH7.74
09/01/14 19:35:55 rvTOLFer
>>797
何をしくじったの?

799:pH7.74
09/01/14 19:39:05 xvcvJN3X
自演をしくじったらしい

800:pH7.74
09/01/14 19:44:14 oO2BGDsl
30キューブでグッピーメス5匹のお腹がパンパンなんだけど半年経ったらどうなってますけ?

801:pH7.74
09/01/14 19:45:48 xvcvJN3X
グッピーで水槽ギチギチになってるよ

802:pH7.74
09/01/14 19:49:29 oO2BGDsl
まじですか?

803:pH7.74
09/01/14 19:54:42 xvcvJN3X
いや冗談に決まってんじゃん
ストレス死するよ

804:pH7.74
09/01/14 19:58:25 oO2BGDsl
すっごい増えるってこと?水槽サイズうpしたほうがいいかな・・

805:pH7.74
09/01/14 20:05:29 xvcvJN3X
何があってもなくてもサイズUPはオススメだね


806:pH7.74
09/01/14 20:08:28 oO2BGDsl
わかりましたありがとん

807:pH7.74
09/01/14 20:13:22 3gEr2RV/
>>793-794
ありがとうございます。
スポンジ未装着です。
さそっく掃除してスポンジ装着してみますね。

808:pH7.74
09/01/14 20:23:19 bGyN2k0V
>>772
セルヒンだけなら消灯前に2枚ぐらいで良いんじゃない。

うちでは他にもいるから8枚ぐらい。2日に一回だけど

809:pH7.74
09/01/14 20:47:52 rvTOLFer
>>808
ありがとうございます。
以前の量でも問題は感じてなかったんですが、それが適量なのか不安になってました。
落ち着いて考えて見ると、いくらなんでも、やりすぎてたみたいです極端過ぎました。

感謝です。

810:pH7.74
09/01/14 20:50:20 hQl0QY7m
茶夢で買ったシリコンホースがなんか油っぽくギトギトしてるんですけど
煮沸すればおkですか? あまり洗剤とかは良くない気がするし…
シリコンタイプではなくて、シリコンです。

811:pH7.74
09/01/14 20:54:57 xvcvJN3X
ドキドキしながらそのまま水槽にドボンすれば中和される

812:pH7.74
09/01/14 20:59:46 PgipMWN8
先週までコケ取り用の爆殖だったマツモ様が突然白化し始めたんですけど
これって肥料不足?ですか。
それに伴って灰色のコケが出てきました。

環境は60規格にソイル(3か月)ルミックスにCO2は1秒滴
貝が10匹 エビが50匹 カラシン30匹 2213+サブ
こんなとこです。

よろしくご教授ください。

813:pH7.74
09/01/14 21:03:36 AiX8WP2B
天然の珊瑚を貰ったのですが、何日位、水に付けとけばいいんでしょうか?
詳しい人教えて下さい

814:pH7.74
09/01/14 21:13:01 xvcvJN3X
死骸の白化珊瑚か?
そのままドボンしとけ

815:pH7.74
09/01/14 21:34:54 /BXL9O3G
掃除のことで聞きたいんですが、
今20センチの水槽でコリドラスを3匹飼って半年ぐらいになるんですが、
水換えは2~3週間に一度ぐらい半分ほど換えてるんですが、底砂は今まで一度も洗ったことがありません。
特に問題なく泳いでるようなので大丈夫かなと思うんですが、一般的には砂だけ別に取り出して洗ったりするんでしょうか?


816:pH7.74
09/01/14 21:39:04 hluvxD03
やめろ
死ぬ

817:pH7.74
09/01/14 21:45:04 EOYYao6i
>>815つ底面クリーナー
ゲックスだけどこれは性能いい

818:pH7.74
09/01/14 21:58:45 Y5HOIvzM
>>807
外部の中に生体が吸い込まれない大きさで
小まめに外部を空けても苦にならないんだったら
吸水口にスポンジは必須ではないよ
エビなんか飼ってる人だと外部に稚エビが入ると手間だから
入らないように目の細かいスポンジ付ける人も居るけどね

819:pH7.74
09/01/14 22:04:46 LQQ8Faqb
>>765をおねがいします。
吸水、サブとメインの間、排水側の3ヶ所にダブルタップありです。

820:pH7.74
09/01/14 22:39:35 Y5HOIvzM
この水草の名前って何でしょうか?
URLリンク(imepita.jp)
もらい物なんですがくれた人も名前を覚えていませんでした
成長が早くソイルに挿しておくと根付きました

821:pH7.74
09/01/14 22:47:07 1ULCaRE7
>>813
せめてどんな状態のをどこにいれようとしてるのか書かないと

>>819
>エーハイム2213サブにメイン2211です。
↑これかいとけってば
給水-2211-2213-排水 であってる?
あと水槽との高低差は?

822:pH7.74
09/01/14 22:53:05 LQQ8Faqb
>>821
ありがとうございます。
吸水-2213-2211-排水です。
水槽との高低差は50cmぐらいです。

823:pH7.74
09/01/14 22:56:56 PnH71I6+
お願いします

昨日まで傍若無人の暴れっぷりだったカエルレウス2匹(体長3cm程度)が
突然物陰に隠れてエサの時間になっても出てこなくなったんですが…寿命でしょうか
ph・水温は変化なしです 他の同居魚たちはピンピンしてます

824:pH7.74
09/01/14 22:58:05 4UAukpv8
排水側のダブルタップを閉じる&外す。
リリィパイプ洗う。
リリィパイプ設置&ダブルタップ繋ぐ&開く。

違うの?

825:pH7.74
09/01/14 23:02:23 1ULCaRE7
え?2213-2211なの?
マニュアルかエーハのHPちゃんとみてこい

826:pH7.74
09/01/14 23:03:08 1mA4TzhQ
なにか特別な設置をしてるのかと暫く考えさせられた

827:pH7.74
09/01/14 23:06:31 XwKPlqN/
45センチ水槽にシュリンプ飼ってるんですが、今みると、ヒル?フィル?が、10匹以上、目につきました。 繁殖する理由は何ですか?またシュリンプにとって害になるものですか?

828:pH7.74
09/01/14 23:07:26 LQQ8Faqb
>>824
以前そうやったんですが、うまく水が回りませんでした。
>>825、826
設置が逆なのは分かっていますが、水流の関係上こうしました。
過去にもこのような設置をしている人がいて大丈夫そうだったので。

829:pH7.74
09/01/14 23:07:27 EOYYao6i
>>823生餌与えてみたら?抵抗ないなら近所でミミズ採取するとか
まぁ寒いし天然はいるか分からんけど。アクアショップは生餌置いてないとこあるけど釣具屋ならまずあるね

830:pH7.74
09/01/14 23:08:28 6yuuibAv
親戚の女の子とセクロスしても大丈夫ですか?

831:pH7.74
09/01/14 23:09:28 EOYYao6i
>>827兄貴のシュリンプ水槽についてるわ(プラナリア)^^

832:pH7.74
09/01/14 23:17:37 1ULCaRE7
>>827
プラナリアだー稚エビ食いまくりエビが減る以上に増えてる場合と見た目で問題ないなら・・・
栄養豊富だからじゃ?

833:pH7.74
09/01/14 23:22:05 1mA4TzhQ
>>828
2211がメインなら間違ってないんじゃない?
>>824でできるはずだけど。できればホースからリリィを外して
リリィだけ掃除すれば確実。ホースの水抜いちゃうと上手くいか
ないこともあるかもしれん

834:pH7.74
09/01/14 23:25:12 sKRCr8n3
試薬などでアンモニアも亜硝酸も検出されず、硝酸塩が微増していく環境が出来れば
濾過器の追加は基本的に不要? 安全マージンと言うか、保険的な意味以外で。


835:pH7.74
09/01/14 23:32:25 XwKPlqN/
プラナリアっていうんですか。体が痒くなりそうですわ。てか、プラナリアをなくすには、リセットしか、ないのでは。。。。プラナリアって稚エビ食べるんですか、知らなかった

836:pH7.74
09/01/14 23:37:29 LQQ8Faqb
>>833
ありがとございます。吸水側のメンテの時は
吸水側ダブルタップ締めて外す、ホース内の水を抜く、リリィはずす、
掃除、リリィつける、呼び水、ダブルタップをつける
でよろしいでしょうか。

837:pH7.74
09/01/14 23:44:53 1mA4TzhQ
>>836
ちゃうちゃう。ホース内の水は抜かないでリリィだけ外して掃除する
電源抜く→タップ締める→リリィ外す(この時ホース内の水はなるべく抜かない)
→掃除→リリィつける→ダブルタップ開ける→電源オン
こんな感じ

838:pH7.74
09/01/14 23:47:00 8kLiJYYw
「魚デカくしたかったら毎日水槽に米の磨ぎ汁入れてりゃ速攻デカくなるぞ」って会社の先輩から聞いたんですが
これはマジなんですか?
たしかに先輩の飼ってるエンドリやオスカーは夏に幼魚で買ったはずなのに今は50オーバーなんだよなぁ…

839:pH7.74
09/01/14 23:51:10 LQQ8Faqb
>>837
なるほど、ありがとうございます。
でもリリィを外す時ってそこから水はもれないのですか。

840:pH7.74
09/01/14 23:54:26 1mA4TzhQ
>>839
なるべくねなるべく
ま、やってみな

841:pH7.74
09/01/15 00:03:48 LQQ8Faqb
>>840
ありがとうございました!


842:pH7.74
09/01/15 00:16:00 jOEyM7N0
>>812
水草の白化は大抵が鉄分不足(メネデールとかアイアンボトム等を添加しよう)
>>820
よく分からないので専用スレに誘導
スレリンク(aquarium板)
>>827
ホントにヒルなら巻貝によって持ち込まれた可能性があるね
>>832が言うようにプラナリアならググれば駆除法とかヒットすると思う
>>830
従兄妹より離れてたらOK
>>834
不要と考えても間違いじゃないが、生体を追加したり餌の量を増やしたりすると
水量の少ない水槽だと安心安全ってワケじゃないので、こまめなチェックを心がけよう
>>838
まず生体の種類ぐらい書こうよw
とぎ汁のどの成分が魚にとって成長を促進させるのか不明だけど
ディスカスは飼ったことないけど、長年アクアやってきて初めて聞いたかも・・・




843:pH7.74
09/01/15 00:27:40 3XBYMko9
>>842
820ですが了解しました
移動します


844:pH7.74
09/01/15 00:50:39 edeSvTDh
プラティとグッピーってどっちが増えやすいでしょうか?
また、成魚になるのが早いのでしょうか?


845:pH7.74
09/01/15 01:14:14 RxpLU7ot
60規格水槽ですが、テトラEX75ユーロにリリィパイプP-2(排水)つけても問題ないですか?

846:pH7.74
09/01/15 03:03:53 udvIRjGK
844
どっちもどっちだから好きな方飼いなよ

845
問題ないです

847:pH7.74
09/01/15 14:39:40 BzeVqt1J
最近、水面に水泡のようなものが沢山あります。
水中にも小さい個体の水泡が舞っています。
流木2つ入ってます。
これは一体何なのでしょうか?
また放っておけばなくなるものでしょうか?

848:pH7.74
09/01/15 14:43:35 aBDkfV28
>>847
なんかの卵か胞子だ・・・。
エスパーも限界。むり。

849:pH7.74
09/01/15 14:49:04 BzeVqt1J
ありがとうございます。
地味に取っていきます。

850:pH7.74
09/01/15 17:32:34 UbtBzlUO
ガラス蓋を直線でカットしたいんだけどガラスカッターがないと切れないのかな?
ヤスリ等で傷を付けたら切れそうなんだけど誰かやったことある人居ない?

851:pH7.74
09/01/15 17:58:02 U8kt4ymv
>>850
誘導
スレリンク(aquarium板)l50
たしか現行スレに似たような話があった。


852:pH7.74
09/01/15 20:50:42 qmj8qDjR
60曲げ水槽ですが左右の水位が5mm程差があります
水の荷重で水槽が割れた話を聞いて不安になってきました
床が原因だと思いますが大丈夫でしょうか?

853:pH7.74
09/01/15 20:56:18 aBDkfV28
>>852
tan-1(5/600)=0.5度
微妙だな

854:pH7.74
09/01/15 20:56:51 bs/BZemM
>>852
それ死亡フラグ

855:pH7.74
09/01/15 21:01:41 bCYugNMk
底辺ではなく斜辺が600mmだな


856:pH7.74
09/01/15 21:02:42 qmj8qDjR
マジすか!
対処法はリセットして場所変えしかないですか?
置く場所がないよ

857:pH7.74
09/01/15 21:14:59 hEQagJaf
添え木

858:pH7.74
09/01/15 21:19:37 /cRBeSXz
「めんこ」を挟め


859:pH7.74
09/01/15 21:28:39 hEQagJaf
といいつつうちも測ってみたら5mmズレトル

860:pH7.74
09/01/15 21:35:00 qmj8qDjR
下に何か挟むって水槽に噛ますの?
じゃなくて台の下?

861:pH7.74
09/01/15 21:35:32 idQUExF1
家の下

862:pH7.74
09/01/15 21:36:50 aBDkfV28
>>855 ちくしょ~wwww

sin-1(5/600)=0.5度

荷重が集中するから、なんか挟むのだけは辞めれw
マット敷いてるなら、進行しないかどうかとりあえず様子見。

863:pH7.74
09/01/15 21:36:54 hEQagJaf
やるとしたら台の下
水槽だと台に均一に重さかからない可能性がミタイナ

864:pH7.74
09/01/15 21:48:00 gtx2ytf/
学校で習ったこと必死に使いたがるwww
数字で危なさわかるのかよwww
ゆとりすぎるwww

865:pH7.74
09/01/15 21:48:57 qmj8qDjR
マットは敷いてないです
水槽に噛ますのは無いとは思いましたが台に噛ましても
不安定な感じです、様子見でこれ以上進行しなければセーフ?
気づいちゃうと心配症が発動しちゃって、、、

866:pH7.74
09/01/15 21:56:59 ZSn8jjTX
>>862
しかも角度だけもとめて何になるんだ…

例えば60規格でめいいっぱいに60リットル水が入ってるとして0.5横に傾くとどうなるかもとめてみな

867:pH7.74
09/01/15 22:13:35 sG8n85Mw
とか言いつつ「めいいっぱい」ってとこがギザカワユス

868:pH7.74
09/01/15 22:25:50 CwszkbBX
現在30cmキューブで琉金を一匹飼っているのですが
中には生体が1匹いるだけです。
ここに新たに大磯砂を入れようと思うのですが、
一時的に生体をバケツなどに待避→大磯砂を導入→生体を戻す
といった流れでよいでしょうか?
大磯砂を入れてから1日程待ったほうがよいのでしょうか?

869:pH7.74
09/01/15 22:28:41 y1XFBXGI
>>868
濾過によるけど砂をよく洗えばおk

870:pH7.74
09/01/15 22:32:21 CwszkbBX
>>869
レスありがとうございます!
フィルターはテトラ外掛けAT-20が一基稼動しているのみです。
大磯砂は汚れが出なくなるまでしっかりと洗いました!


871:pH7.74
09/01/15 23:00:22 c6XCei3V
アクアリウム@wikiみたいなまとめサイト(wiki)って作らないの?
例えば
各熱帯魚の生態、飼い方からおすすめの各器具とか…
他にもたくさんあるはず



872:pH7.74
09/01/15 23:04:08 80Gk7cEf
お前が作れば良いだろ。人に頼るなよ・・元派遣じゃあるまいし。

873:pH7.74
09/01/15 23:08:12 c6XCei3V
>>872
いや別に作れとは言ってないだろ
俺にそんな熱帯魚にかんする知識ないし
これだけの量の情報が出てるんだからと思っただけだよ

874:pH7.74
09/01/15 23:09:47 tC99IZV3
お前が作ればいいだろ
必要としてるなら

875:pH7.74
09/01/15 23:10:10 idQUExF1
ツクレカス

876:pH7.74
09/01/15 23:15:12 gtx2ytf/
フルボッコw

877:pH7.74
09/01/15 23:15:42 c6XCei3V
>>874
すまん無理だから聞いただけ
自分の情報だけでできたサイトに
自分自身必要性は感じないんじゃないか?

>>875
どうでもいいけどidがidだ

878:pH7.74
09/01/15 23:53:04 ZSn8jjTX
>>877
質問スレだ。解決したならもう消えろボケ

879:pH7.74
09/01/16 00:18:20 xzdt8Nz2
現在60cm水槽に上部フィルター、エアレーションは廻しっぱなしという状態で
フィッシュレスでアンモニア水を投入しながら初めて水槽を立ち上げています。
立ち上げて1週間くらいになるのですが、今日なにげなく水槽内の配置変えをしようとエアーのチューブに触れると
チューブ全体にぬめっとした薄い膜のようなものが張っていました。
上部濾過は廻していて水槽内に入れたものといえばアンモニア水ぐらいなのですが、
このぬめっとしたものの正体はなんなのでしょうか?生体や水草などがいなくとも苔が繁殖したりしたのでしょうか…。

880:pH7.74
09/01/16 00:20:49 RjxwRGHd
バクテリアが付着してんだよ

881:pH7.74
09/01/16 00:22:47 INvyaMFz
エアチューブの素材に含まれる可塑剤が染み出たもの及びそれに付着したバクテリア
無害なので放置でもOK

882:pH7.74
09/01/16 00:31:53 xzdt8Nz2
>>880
>>881
これがバクテリアなのですね!一安心!ありがとうございます!

883:pH7.74
09/01/16 02:14:27 Z6LRXBK8
水槽の水面が油落としたみたいになっています。
気になり、毎日表面の水救って入れ替えしてるのにすぐ汚れてる。
解る方教えて下さい。

884:pH7.74
09/01/16 02:50:14 /dEVvQuD
餌のやりすぎ・フィルター不足・崩壊寸前・元をあげればきりがない
エスパーじゃないんだし情報ださないでしらんぞな

885:らオウ
09/01/16 02:57:32 t3FUPqvI
肉系、スーパーの魚とか、餌やりすぎじゃねー?
無香料のティッシュを水面におきな、あら不思議。
あと水かえな。まじめにこたえてしもたちくしょう


886:pH7.74
09/01/16 03:37:01 BithuSmb
>>883貝が食う。

887:pH7.74
09/01/16 03:45:29 ADZcYjfM
テトラの前面曲げ水槽RG60(横幅61センチ)にテクニカを載せる事は出来ますか?
ライトスレに同様の質問があったんですが明確な答えが無かったのでお願いします。

888:pH7.74
09/01/16 03:48:09 oXJ5+6FJ
>>883
エアレーションはしてる?

889:pH7.74
09/01/16 03:48:09 0QvbtquW
電気付けっ放しで火事とか心配なんですが…
フィルターやヒーターは外出時付けっ放し?

890:pH7.74
09/01/16 04:00:40 zaFzyvbB
サイアミーズフライングフォックスを二匹飼ってます
買って来た時は二匹とも5センチくらいだったのに
今では、動物性の餌が好きな方は5センチでスレンダー体型のまま
植物性の餌が好きな方は9センチでぶっくり体型になってしまいました

二匹とも食欲旺盛なのに、こんなに体型が違うのは買った時の年齢や性別が違うってだけでしょうか?
性別も年齢もわからないけど。

891:pH7.74
09/01/16 04:20:16 BithuSmb
>>889
誰もいないなら消すべき
誰かいるなら消したら死ぬ

892:pH7.74
09/01/16 04:30:35 HltQulzU
>>889

火災が心配ならヒーターを空焚き防止(水から出ても自動的に切れる)
のやつにすればいいかと

君が5~6時間外出しても部屋の温度が25度前後あるなら、大丈夫かもしれんがね
フィルター止めたら方式によるけどバクテリアがほとんど繁殖しない→酸欠&アンモニアで魚死亡のコンボ

水槽サイズとか魚の数とか最低書こうな

893:pH7.74
09/01/16 04:43:51 Z6LRXBK8
>>884
>>885
ありがとうございます。
立ち上げ2ヶ月弱
60㎝水槽
外部ろ過
CO2・7時間
2灯式・7時間
水草山盛り
グッピー2P
コリ3匹
ミナミ沼エビ22匹

餌のあげすぎですかね。

>>888
エアは入れてないです。

894:pH7.74
09/01/16 04:52:43 vnocewYt
初めて水草買ったのですが、水槽に入れる前にこれだけはやっとけ!
みたいな事ってありますか?

895:pH7.74
09/01/16 04:54:23 vJ2Qckll
底床に砂しいてエアカーテン埋めたらどうなる?

896:pH7.74
09/01/16 05:36:45 dZ1KOfK2
>>889
漏電遮断機

897:pH7.74
09/01/16 07:03:03 0qRc9KZu
>>895
砂が舞い上がる

898:pH7.74
09/01/16 07:06:23 vxZBP49L
>>890
多分、それ違う種だと思う。
尾鰭にかけてのラインの入り方が良く見ると違うはず。

>>894
スネールの混入防止やエビがいるなら残留農薬のチェックをかねてトリートメント
結構、すぐ入れちゃう人も多いと思うよ。

>>895
大きい泡が不規則にボコボコ出るのでは?

899:pH7.74
09/01/16 07:11:50 QW32o+nm
>>887
可能

900:pH7.74
09/01/16 07:53:34 qPKpU7ON
リシアマットかリシアストーン使ってウィローモスを沈めたいのですが、2つの違いってただ石かどうかの見映えの違い、で良いんですか?

石には活着しないみたいですし違いがわからないんですが…

901:pH7.74
09/01/16 08:03:09 8w7EuzT8
>>900 Yes。見栄えというか材質の違い。モスは紐で縛れば大抵のものに活着するとおもうが…

902:pH7.74
09/01/16 08:54:17 qPKpU7ON
>>901
レスども


石にも活着するんですか
違いが材質ならリシアマットにしようと思ってますがリシアマットでもシュリンプたちがツマツマします?


903:pH7.74
09/01/16 10:44:25 53mjr+Ab
皆さん引っ越しの時は水槽・生体をどうしていますか?
現在アクリルの60cm水槽にネオンテトラ10匹とグラミー3匹を飼っています。
水槽の中は流木だけで底は普通の砂利6kgです。
移動時間はだいたい車で5時間くらい、新幹線にのれば3時間くらいです。
移動中に水槽が割れたり生体が死んだりしないような工夫を教えてください。

904:pH7.74
09/01/16 11:01:09 BithuSmb
ホムセンいくと車のDC12VをAC100Vに変換するヤツ売ってるよ。
ポリタンに入れてヒーターの吹き出し口ん所に置けば、加温出来るよ。
移動中揺れれば酸素も溶け込むよ。
ホムセンに酸素を出す石も売ってるよ。
釣具屋なら乾電池ブクブク付きの、クーラーボックスやポリタンも売ってるよ
五時間くらいなら水替えなくても大丈夫だよ
活性炭みたいな吸着系も売ってるよ
使い捨てカイロも売ってるよ
発泡スチロールの箱も売ってるかな?

905:pH7.74
09/01/16 11:03:59 2s4SRAN5
>>903
生体は発泡スチロールの箱に入れて乾電池式のエアポンプをしとけば問題ない。 
温度が気になるなら使い捨てカイロで保温。 
アクアショップの通販みたいにビニール袋につめて酸素を封入しとくのもいいかな。 
水槽の水は抜いてポリタンクにでも入れて運ぶ。 
水槽は角を発泡スチロール等で保護して、レイアウトには濡れた新聞紙を被せとけばいい。 
さすがに新幹線には水槽を持ち込めないだろうし、自家用車か業者に頼むのかな? 
業者に頼むなら、水と底砂抜いとけば梱包してくれる。 
自分で運ぶなら、適当に毛布とか衣服で包むと保護の役に立つ。

906:pH7.74
09/01/16 11:14:50 wZuB8e+e
60cmの水草水槽
コトブキPB45 ×2
パール ワンペア
コリドラスステルバイ×7オトシン×2
ミナミ×10
の状況でブルーテトラ30匹投入可能ですか?

907:pH7.74
09/01/16 11:24:53 aXjKyWbd
>>902
リシアは活着しない・・・

908:pH7.74
09/01/16 11:29:40 LfzznpYS
>>906
可能か不可能かと問われれば、可能だが過密気味であることは否めない

余談だが、ネオンテトラ30匹を60規格で飼っても視覚的にはイマイチだと思う(^^;
60規格には15匹程度が一番見ていて落ち着くと思う
もちろんオレの主観なので異論は認める

909:pH7.74
09/01/16 11:53:51 jWYrEByu
>>908
都内の某ショップには
60なら100匹は入れたいですねって
ディスプレイに書いてあったぞ
テラ過密って苦笑いしたが
信じる人も居るんだろうなぁ

910:pH7.74
09/01/16 13:24:53 zaFzyvbB
>>898さま
サイアミーズフライングフォックスの質問をした者です
回答ありがとうございます
確かに今見ると、同じ種類の魚ではないくらい大きさに差がありますが
模様や特徴に差異は見られませんでした。
よく二匹で寄り添って泳いでいます。(繁殖行動は見られません)

911:pH7.74
09/01/16 13:33:21 ogmz0mgS
さっきホームセンターでウーパルパール?という両性類っぽいピンク色の魚が売ってたんですが
あれは熱帯魚と混ぜてもいいんですか?
いいんなら欲しいんですけど

912:pH7.74
09/01/16 13:39:51 f+28eLWM
すごい奴が来たな・・・

913:pH7.74
09/01/16 13:45:28 zaFzyvbB
ウィキによるとウーパールーパーは
目の前の小動物を反射的に捕食するため混泳はできないらしい
水温は15~18度

意外と攻撃的だったのね

まぁ名前にサラマンダーって何か物騒そうな単語が含まれてるし
恐い生物かも

914:pH7.74
09/01/16 13:51:45 04W6hSZP
>>911-912
ww

915:pH7.74
09/01/16 13:52:56 zaFzyvbB
アロワナテトラって交雑種ですよね?
アロワナテトラ同士で交配したら、生まれてくる子供はアロワナテトラのままでしょうか?
普通のアロワナかテトラに戻っちゃう?

916:pH7.74
09/01/16 14:01:03 QW32o+nm
>>903
一応水槽は持ち込めます
割れないように梱包したほうかよさげ(スーパーでダンボールもらってきて使うのも)

他の人の書いてるように

場所とるしできたら車のほうがよさげ

水槽だけ運送会社で到着するまで
生体はパケツにヒーターブクブクで飼っとくとかもよさげ

917:pH7.74
09/01/16 15:11:44 1v0+IXnS
>>915
少なくとも、人為的な交雑種では無いと思うよ。
”アロワナ”も似てるだけで関係無い

918:pH7.74
09/01/16 15:15:27 w8QuVxrj
>>915
アロワナテトラは交雑種ではなく、アロワナとは別種です。
形が似てるから名づけられただけ。


919:pH7.74
09/01/16 15:18:44 cdKgUuzN
水面上の水泡?気泡?ようなものを取りたいのですがいい方法はあるのでしょうか?また、どうしてこういった症状がでるのか教えてもらえないでしょうか?

920:pH7.74
09/01/16 16:01:49 jbJiKfmW
水換えしても水がヌルッとしてるというか
水面の泡が消えないんだがどうすればいい?

921:pH7.74
09/01/16 16:17:32 Bx5K/z0o
>水がヌルッとしてるというか

ぺぺローションの代わりに使えば?

922:pH7.74
09/01/16 16:25:14 IJTOp50M
>>920
水換え時にアクアセイフとか粘膜保護成分入ってるやつ使ってる?

923:pH7.74
09/01/16 16:29:16 DcKxbHED
現在魚無し、アンモニア水投入で水槽を立ち上げています。
魚の導入が数ヵ月後になる予定なのですが、例えば一度水が出来た後に
魚無しで回す場合、アンモニアの投入は継続しなければいけないのでしょうか。
餌がないとバクテリアは死滅する、という認識であっていますか。
よろしくお願い致します。

924:pH7.74
09/01/16 16:31:36 jbJiKfmW
>>922
使ってないよ
使った方がいい?

925:pH7.74
09/01/16 16:36:14 A8IiRvML
>>923
合ってる
アンモニアの投入が継続出来るのに魚を入れれない状態というのがよくわからんがw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch