【改造も】外掛けフィルター総合 Part9【お手軽】at AQUARIUM【改造も】外掛けフィルター総合 Part9【お手軽】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト55:pH7.74 08/10/19 22:47:56 gIy3NjWu 穴開いてなかったらすぐ目詰まりしてそれはもう大変なことに 56:pH7.74 08/10/20 02:27:31 kEU+B0w5 今までテトラのOT-30を使ってて古くなったので 新しいのを買おうと思ったらどのお店に行っても AT-30しか置いてない ATはOTに比べて弱いからあまり好きじゃない・・・ OTはもう販売してないのでしょうか? うちの近所だけなのかな 57:pH7.74 08/10/20 05:00:20 OR9+kY9V >>54 マジか!難しい改造しないと外掛けはバクテリア住まないと思ってたからなんか嬉しいw レスありがとうでした! 58:pH7.74 08/10/20 15:38:15 Peb7MMYX フィルターの水流で砂が吹き飛んでしまうんですが どうすればいいでしょうか 59:pH7.74 08/10/20 15:39:27 g2kXZ1za >>58 水流を弱めてください 60:pH7.74 08/10/20 15:41:05 Otb8KA6s 水流抑えてどうしようもないなら底砂をかえるか 排水口に細工するしかない 上にもあるけど排水の所にスポンジとか ネットを置くだけでもかなり違うよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch