【↑】ミドリフグスレ その4【↓】at AQUARIUM
【↑】ミドリフグスレ その4【↓】 - 暇つぶし2ch850:pH7.74
08/10/20 08:23:28 Mune0Rho
餌あげるときみんなフィルター止めてる?
うちは外部式なんだが嫁が餌が流れるのを避けるため餌の度にフィルターを止める。
頻繁なONOFFでモーターの耐久性下げそうでなんかいやなんだが…

851:pH7.74
08/10/20 08:45:54 a3L4zfMz
>850
キスゴムにテグスを付ける→わっかにしたエアチューブをくくりつける
→水流あってもわっかの中は餌流れないウマー
というのをどこかのスレで見た。

852:pH7.74
08/10/20 08:54:04 a3L4zfMz
見つけてきた。
URLリンク(allabout.co.jp)
買ってはいけないスレ385~参照。

853:pH7.74
08/10/20 09:28:33 WBTO4TiB
亜硝酸にビビる日々が続いて早3ヶ月…(´ω`)疲れたお…
0.02mlが出たら換水、でも水できてないから酷い日は連日換水…。
0.05mlが出た日は気が気じゃなかった。
フグタンのストレスも心配なんだが現実的に中毒になるのはもっと怖い。
当然、そんな水槽立ち上がるわけもないんだが…。
なんか最近のフグタン水質に敏感になってる気が…換水すると超元気になる…。

854:pH7.74
08/10/20 09:41:29 Mune0Rho
>852

おお、ありがとう!
やっぱりそういうの作ったほうがいいよな。
乾燥ブラインあげた日にはとんでもない手間だったから。
しかもなかなか沈まないからヤドカリも食べてくれないし。
作ってみるよ!

855:pH7.74
08/10/20 13:16:37 jHt0WAG9
昨日のふくらみっぱなしのフグがどーなったのか気になるw

856:pH7.74
08/10/20 17:35:25 Z0ODxEr6
ぜんぜん食欲なかったけど、白点病ってわかってから
唐辛子の民間療法やったら無事復活

あー、まじでよかった

857:pH7.74
08/10/20 21:58:45 3LEWfTpR
唐辛子は淡水の白点にしか効かないと聞いたよ。


858:pH7.74
08/10/20 22:34:56 Z0ODxEr6
淡水気味だったんかな
それともただの潜伏期間か・・・

859:pH7.74
08/10/20 23:39:18 u1ikJXRy
>>853
馴染みのアクアショップがある場合は、そこのろ材を頼み込んで分けてもらう、というのも一つの手かも。
首都圏だと時々売ってる店もあるから、電話したりして探してみるというのはどうだろう。

>>855
828です。さっき帰宅しますた。遅レススマソ。
>>848で膨らんだのが戻ったあとは、細くなった&弱々しいながらも元気です。
このまま回復して元のメタボフグに戻って欲しいw


860:pH7.74
08/10/21 00:03:34 HJ66HRje
>>859
写真マダー?

861:pH7.74
08/10/21 17:07:22 Hm1KF7vv
>>859
ごめん書いてあったね、なぜかNGレスになってて見えてなかったw

治ってなにより、でも何が原因だったんだろーなぁ
犬猫以上に魚は判りづらい、まだ買い始めて間もないのもあって余計に

862:pH7.74
08/10/21 18:59:08 0GrykKT8
2、3cmの個体1匹を8L・生物ろ過・28度の水槽で飼い初めて3ヶ月経ちます。
以前は電気を付けたら寝ていても起きて近寄ってきていたのですが、最近は起きずに眠ったままです。
餌も1カジリしてそれから食べませんし、最近痩せてきています。
これは病気なのでしょうか?

863:pH7.74
08/10/21 20:09:50 ahHQtsBh
今までよく生きていたな…と思うぐらい環境が悪いんだが…

水質悪くて衰弱してるんじゃないかな?

設備改善しないと立ち直れないと思うよ。

長期飼育したいな45レギュラー水槽以上、出来れば60水槽がお薦め。
30水槽とか買うと結局買いなおすことになると思うので。
うちも結局36→60に買い直した。

以上は個人的な意見。





864:pH7.74
08/10/21 20:11:03 ahHQtsBh
ん?ってまさか淡水飼育じゃないよね?


865:pH7.74
08/10/21 20:12:42 j6sI/dvN
生物ろ過ってなんだろ?外掛け式?

866:pH7.74
08/10/21 20:30:39 kw9V2rdc
亜硝酸はどうよ?

867:pH7.74
08/10/21 21:06:45 VU8dJ312
ヤマトヌマエビ15匹入れて1日・・・
今5匹・・・床には赤くなった脳みそ?が沢山(((( ;゜Д゜)))

868:pH7.74
08/10/21 21:20:52 ahHQtsBh
それうんち。

869:pH7.74
08/10/21 21:22:41 j6sI/dvN
ヤマトおいしゅうございました
ミナミ

870:862
08/10/21 21:58:48 0GrykKT8
8Lのものでも大丈夫と言われたもので…。
あまり置く場所が無いので40cmキューブを買ってきてリセットしました。
今は一応水槽内を泳ぎ回ってます。しばらく様子を見てみます。アドバイスありがとうございました。

ちなみに濃度は海水の1/2です。

871:pH7.74
08/10/21 22:48:58 ahHQtsBh
>870
早速の決断偉い!
また1からだから気を遣うだろうけど頑張って!
たまには違う餌もあげてみて食いが良いのを探すのもいいよ!

872:862
08/10/21 23:14:39 0GrykKT8
今度は水質テストキットも用意しておこうと思います。

フィルターですが、テトラAT-50(前は20)を改造してろ材をセットしています。
これだけで大丈夫でしょうか?

873:pH7.74
08/10/21 23:17:21 Y7IO8Nv5
>870
偉いな。
正直俺も餌のせいだったと思うが。

874:pH7.74
08/10/22 01:14:38 p4HReVyL
今、いきなり10秒くらいミドリフグが暴れだしました。全速力で水槽内を走ってました

どうしたんだろ?
異物が混入したわけでもないし。

そんな居心地悪かったのかな?ショックだわ

875:pH7.74
08/10/22 01:42:30 owOJ+vPK
>>874
アンモニア濃度が高いんじゃないか?
アンモニア中毒になったミドリが突如暴れ泳ぐってどこかのサイトで書いてあった気がする。
速やかに水替えしてやれ。

876:pH7.74
08/10/22 02:12:52 DbUeB988
暴れたらすぐアンモニアとか水換えとかwww

水質検査でなんもなかったらどうするの?
次はなんていうの?

自分だったらまず水質検査。異常なければ生体観察。
まずそこまでやってから次に行くけど。

877:pH7.74
08/10/22 04:34:07 Yb1G6H8o
近所の店にネオンテトラ買いに行ったとき、ミドリフグ発見
店のじいさんに聞いたら淡水魚だよ、と言われて急遽ミドリフグ
に変更・・・したまでは良かったけど、調べたら汽水~海水魚じゃないっすか

ナチュラル海水止めて、ナチュラル淡水始めたばかりなのに・・・


878:pH7.74
08/10/22 05:16:36 unb5qikh
緑「もちろん俺のために汽水にするんだろ?そうじゃないと上下してやんないから」
>>877「うぅ…」
緑「安い海水使ってんじゃねーよ。それに人間の餌なんか喰うかボケ。自然なままの生の餌持ってこいや。食べやすいように刻めよ」
>>877「…………」
緑「あ、あとアンモニアと亜硝酸高かったら死ぬから。呪うから。濾過とか言ってバカデカい機械設置しても呪うから。こっからおれさまよう縄張りだから。アンタは餌あげるときのみ水面可。理解できんなら死ね」
>>877「死にたい…」


879:pH7.74
08/10/22 07:54:19 p4HReVyL
>>875
アンモニア、亜硝酸共に危険な数値じゃないですよ。
でもやたら海水が黄色く見えるのは何故?

>>876
生体観測としては、昨日夜に帰ってきたら口の周りが黒く、腹も黒く発色も悪かった。好物のしじみを与えても食い付き今までで一番悪いし
で、いきなりこれですよ。
今日は腹黒くないし食い付きも戻りましたが


880:pH7.74
08/10/22 11:23:32 ztPFk8de
>>877
普通は調べてから買うがな

881:pH7.74
08/10/22 11:50:11 paOiJqyX
>>878
ワロタw

882:pH7.74
08/10/22 19:47:04 e2r1KuoI
ゲーセン組みです。
41cm水槽でどうにかこうにか一ヶ月。
亜硝酸やっと検出されなくなったと小躍りしてたら、またアンモニアが出てきました。
塩分濃度1.007
外部フィルターの「テトラユーロエックスパワーフィルター60」使ってます。
亜硝酸地獄、第二期の予告なんですかね?

最近↑↓してくれないし、なんだかよそよそしい態度。
私の何が不満なの言ってよフグヲ!

883:pH7.74
08/10/22 20:03:11 s1geCBBW
>>882
一ヶ月おめ
その水槽、テトラのRG-40かな?高さがあって良いよね。
うちも水槽は違うけど、EX60使ってますよ。
またアンモニアが出てきたって、
もしかして活性炭入れっぱなしとか関係するのかな?詳しい人ヨロ
元気に育つと良いですな

884:pH7.74
08/10/22 22:10:07 sFZWXWGE
>>883
そういや水槽立ち上げの時から、活性炭いれっぱなしですわ。

ほんとにもう、心配ばっかりかけて。
元気でいてくれたらそれだけでいいです。

885:pH7.74
08/10/22 22:40:19 S4Ku1Gcu
ヤドカリいれたいけど、汽水対応はスベスベサンゴヤドカリとユビナガホンヤドカリあたりですか?
他にもいますかね?

886:pH7.74
08/10/22 22:58:52 UgHEv1vu
>>885
URLリンク(tansuigyo.maxs.jp)

887:pH7.74
08/10/23 02:01:49 9m5LzHP6
皆さんはクリスマスは誰と過ごしますか
私は彼女と過ごします

888:pH7.74
08/10/23 02:18:17 dhLtf3XJ
そうか…初めてで楽しみなんだな………



優しくしてもらえよwww

889:pH7.74
08/10/23 07:54:28 fOSzZjSO
>>887
彼女
 推定1歳 ミドリフグ(推定)メス
永遠にプラトニックラブ

890:pH7.74
08/10/23 21:13:38 elJ4F9N6
ふと思ったんだが、ヤドカリってどれくらいの汽水まで耐えられるのかな。

スレ違いかもしれんが皆どれくらいの濃度でどのヤドカリ入れた?


891:pH7.74
08/10/23 21:20:50 pPzsYVNL
>>890
半海水程度でテキトーにぶっこんで今は海水比重まで上げてるけど生きてる
シッタカ貝も半海水程度でぶっこんで、こないだヤドカリに喰われるまで半年くらい生きてたし
案外あいつら低濃度耐性強いと思う、種類によるけど

892:pH7.74
08/10/24 09:06:32 lYhJ3bQn
>>891
汽水域の生き物でもないのに50%いけるのか、すごいなヤドカリw
そう言えば前にショップでスベスベ買ったときも、「80%汽水ですけど、水合わせはどれくらいかけます?」
店員「そいつ丈夫ですから適当でも大丈夫ですよ」
って言われたな。
まあ入れてすぐフグにつままれてしまったんだがw


893:pH7.74
08/10/25 00:20:17 TUizEz6/
皆さんに質問
シジミとクリルとでは、どっちの方が成長に繋がる栄養価が高いんですか?


894:pH7.74
08/10/25 00:23:09 H5soTBBM
クリルは栄養素添加されてる奴多いからクリルかな
とりあえず太る

895:pH7.74
08/10/25 00:42:42 pqbm5s/P
うちのは乾燥赤虫一筋だなぁ
クリルや生餌は一口二口ですぐ食うの止める
ビタミン添加らしいけど栄養偏らないか心配


896:pH7.74
08/10/25 00:58:03 DM+ZbEBL
家も普段は乾燥赤虫くれてる。栄養バランス考えて週一でシェアーやって、たま~に生のアサリ。
先週アサリくれたらスンゲー勢いで爆食!見た事無い位パンッパンに膨らんで半分吐いてた・・・
吐くまで食うなよorz

897:pH7.74
08/10/25 11:41:33 9W8thO18
うちはミドリフグ&ハチノジフグ各1混泳だがミドリフグは生餌大好きで乾燥クリルもあまり食べないがハチノジフグは乾燥赤虫大好きで生餌はあまり食わない。
好みは色々だな。


898:pH7.74
08/10/25 17:25:14 gSpgjwpq
引っ越したら近所のショップではクリーンが400円で定価じゃねーの?たけーと思ってたんだが、
サイト見に行って定価が560円だったことにびっくりした
ずっと1枚ずつ300円で買ってたからな

899:pH7.74
08/10/25 17:28:04 bk79PSnQ
>>890
現在半海水(1.01)だが問題なく生きてるぞ



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch