08/08/02 03:42:30 4XJjOXHb
13年ぶりに水槽立ち上げたんですが、午前10時に立ち上げ完了、そのまま放置
そしたら夕方には水が緑色になってました。よく金魚の水槽で見るような色です。
濁りはありませんが立ち上げ初日にこんな変化ってあるのでしょうか?
サイズ120×45×45
濾過 エーハイムの120センチ用1つ
照明 26W×6灯
底砂 アクアソイル 手前4cm 奥10cm
水温 25度
生体 無し
水草 グロッソスティグマの1塊をばらして植えた状態
クリプトコリネ×2
キューバパールグラス1塊をばらして植えた状態
ヘアーグラス×2塊同じくばらして植えた状態
CO2添加 試験的に初日から行ってます
水質 PH7.5
その他 店から赤茶けた石を3つ購入 水洗いして水槽中央に配置
立ち上げ後、活性炭を袋に入れ石の上に
浮遊物吸着のため、ウールマットを水面に浮かべる
蛍光灯は立ち上げ後、つけっ放しに
放水後、水の濁りは無し
こんな状態でした。ご指導よろしくおねがいします。