初めての水槽立ち上げ相談所20日目at AQUARIUM
初めての水槽立ち上げ相談所20日目 - 暇つぶし2ch632:pH7.74
08/10/07 09:52:50 rLgCg4pC
>>630
寝るときにエアー入れて朝起きたら切ればいいじゃん
厳密に時間決めなくてもいいし、忘れても(過密じゃなければ)
少しぐらいは問題ない

633:pH7.74
08/10/07 10:59:41 HYu1wiaX
>>630
エアレしなくてもいんじゃね?
濾過機は何使うの?

634:pH7.74
08/10/07 11:27:24 nveHoFIM
ドジョウ2匹、ミナミヌマエビ5匹、アカヒレ2匹を30㎝水槽で飼うつもりなんですけど
フィルターはどの種類を選べばいいでしょうか?

635:pH7.74
08/10/07 11:30:55 ohKKlkh6
>>634
安く売られてる外掛けフィルタが楽で良いです。
テトラのOT-30(45)とか。

636:pH7.74
08/10/07 12:00:36 zXRlQk/B
>>634
それくらいなら、底面でも水作でも外掛けでもいける。
俺ならドジョウいるから底面で底床ガサガサしてもらうかな。

637:pH7.74
08/10/07 12:23:30 tES/OCxz
ポリプを入れるのに90㎝の水槽セットを購入しました。
水槽に水を入れ、どのくらいの期間運転したのち魚を入れればよいでしょうか?濾材等もすべて新品です。

638:pH7.74
08/10/07 12:43:19 kFNWe8n3
>>637
運転手は?

639:pH7.74
08/10/07 12:50:42 gxbjw92d
>>637
水草入れて1ヶ月で余裕
メダカ10匹ぐらいパイロット&餌としていれちゃえばもっと早いんじゃない

640:pH7.74
08/10/07 13:14:37 49e0JJJi
メダカなら100匹入れてもいいと思うよ、180リットルも水量あるし。
それからポリプを何匹入れるつもりか知らないが、最初に1匹入れてそいつに水作らせる事もできる。

641:pH7.74
08/10/07 13:34:12 emkU1My+
【相談内容】 濾過が立ち上がらない
【水槽サイズ・水量】 60cm規格水槽
【フィルターの種類・製品名】 エーハイム2215
【照明器具・時間】 なし
【底床の種類・厚さ】 アマゾニア(ノーマル) 12 リットル
【水質・水温】 ヒーターは25℃でセットしてますが、水温は27℃近辺の模様です
【生体の種類・数】 なし
【水草の種類・数・状態】 なし
【CO2添加の有無・添加量】 なし
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】 他の水槽で稼働中のスポンジフィルターの絞り汁を投入(2回)
【立ち上げ時期・維持期間】 約3週間
【普段のメンテナンス】 24時間エアレーション
【最近やったこと】 初期セット後一度だけ全換水
【特殊な事情、制約、こだわり等】 できれば濾過が立ち上がった後、水草、生体などを入れたい

相談させて下さい。
今回初めてソイルを使った水槽を立ち上げ中です。

ソイルは初期にアンモニア・亜硝酸などが出るということで定期的に
計測しているのですが、未だにアンモニアが 3mg/l ほど検出されます。
(亜硝酸は検出されてません。アンモニアが分解されてないのですから
当然だと思いますが)

生体無しでもこれだけアンモニアがあるのなら濾過が立ち上がるのでは
と考えそのまま回していますが、まるで変わる気配がありません。

2 回ほど、他の水槽のスポンジフィルター (ブリラントフィルターです) を
この水槽の中で揉みました。が、特に変化がありません。

水はかなり酸性に傾いてしまってるようで、pH 5.1 です。

市販のバクテリアの類は利用経験が無いため今回も入れてません。

で、どうしたもんでしょうかこれ? もう一度全換水して様子見るくらいしか
思いつきません。


642:pH7.74
08/10/07 13:37:27 DQm4k9YP
ポリプって何の略?
珊瑚虫のポリプとか連想しちゃうよ。

643:pH7.74
08/10/07 13:45:35 49e0JJJi
>>641
全換水するついでに水草入れてもう暫く回しとけ。
アンモニアや亜硝酸が0になったとしても、底床かき回したらまたアンモニアや亜硝酸が出る場合が有るからな。

644:pH7.74
08/10/07 14:00:23 emkU1My+
>>643 うーむそうですか。
水草を入れるということは照明も点灯するということですよね。
コケまくったりしないでしょうかねえ…。
オトシンとエビを入れられる程度には濾過が立ち上がって欲しいなぁと思ってたのですが。
でも毎日空の水槽を眺めるのも正直しんどいので、水草入れてみます。
いきなりトニナやスターレンジを入れたら溶けちゃうかなあ…。
(南米ホシクサ系メインにしたいと思っているのです)

645:pH7.74
08/10/07 14:14:15 49e0JJJi
じゃあ2215を今ある水槽につなげてバクテリア移せ。
洗濯機になるならろ材だけ水流のある場所に吊るせば良い。
それと今ある水槽の水換えのときに出た排水を新しい水槽に投入しとけ。
それから水草はマシモ神やアナカリスを浮かせるだけでいいんだぞ?
必要無くなったら廃棄すれば良い。

646:pH7.74
08/10/07 14:31:34 CLax2Nzg
>>644
テトラが新しく出したバクテリア試してみてよ
研究によって、今までのバクテリアと違うらしいぞ
URLリンク(www.tetra-jp.com)

647:pH7.74
08/10/07 14:36:34 emkU1My+
おおお、とりあえず何か水草買ってきて放り込んでおけばいいってことですね?
やってみます。

既設水槽は 30cm 規格サイズなので、2215 を繋いだら洗濯機どころか
グレートタイフーン状態になるような気がします…

照明は 20W の蛍光灯 4 本なのですが、最初は 1 本だけ点灯させることにします。
マツモならこれでも多分大丈夫なような。

いずれにせよコメント頂きありがとうございました。

648:pH7.74
08/10/07 14:49:32 tES/OCxz
>>640
ポリプは三匹です。
水草を入れない場合はメダカだけでも大丈夫でしょうか?

649:pH7.74
08/10/07 14:50:24 Cd1HngAe
>>647は釣りだと思うけどマジレス。
立ち上げ当初はこれでもかというほど水草を入れる。
そうするとコケに栄養が行かずうまくいく。
生体無しでバクテリアが発生したとしてもアンバランス。
次に生体を追加したとたん…

650:pH7.74
08/10/07 15:16:04 x6M+sUof
水槽の下にタオルとか耐震マットみたいなやつとかひいたほうがいいですか?

651:pH7.74
08/10/07 20:08:52 69dYhDJL
>>632-633

濾過機はテトラEXパワーフィルター75ユーロです。
水草が多いのと、外部濾過機の場合は
夜間はエアレーションが必要と聞いたので検討していました。

朝起きたらエアーを切るのとか忘れそうだったので、
つけっぱなしでも問題ないのかと思いまして。

652:pH7.74
08/10/07 21:25:50 GYcQWctd
>>650
水平な台の上であればあえて敷く必要はない。
水槽は水を入れると単純に1L=1Kgの荷重が底面に加わるので重い。
一箇所に荷重がかかったりするとタワミをうみ、水槽にもよるが結果的に水槽に亀裂が入る可能性もでてくる。
どうしても設置したいのであれば、底面に荷重が均一に加わるように設置するのようにすると良いです。

653:pH7.74
08/10/07 21:28:52 zIpQIAyo
あえて敷く必要はないって・・・タオルなんて敷いたら割れる原因になるだけだろ
敷くなら均一の厚みがある水槽マットでないと

654:pH7.74
08/10/07 21:56:33 CSeIaE7j
文盲乙

655:pH7.74
08/10/07 22:08:25 KX7LpQqZ
>>653は厨の言葉を読み取れなかった訳ではないし間違った事は言っていない

俺が保証しよう

656:pH7.74
08/10/07 22:37:19 jp6WXiZF
>>651
生体の数も水草の種類も言わなきゃわからないよ
エアレしたらCo2は逃げる
ただアナカリ育てるのにCo2添加は必要ないし
生体もグッピー3匹とかならエアレ必要ないと思う

予定環境を言わないとコメントしようが無い

>>641
酸性に傾いてバクテリアが繁殖しにくい環境になってると思う
1,2回全換水してみるといいかも
ただ>>649が言う通り生体入れてからエサやり気を付けないと崩壊するかもw



657:pH7.74
08/10/08 00:02:02 0/lQsX7o
人生初の熱帯魚水槽を立ち上げました。
2週間ほど前に、コトブキの45cmの5点セット(キャンペーンのサーモスタット付きヒーター付き)水槽を購入.
バクテリアの元で立ち上げました。
立ち上げ後、一週間後に生体と水草を入れました。
2日後一匹ファントムが★になり、(二酸化炭素導入を考慮している間にタイガーロータス1本が溶けましたが)
コケは産卵ケースの水がよどんでいる処のアヌビアスにに少し生えましたが、
流木付きなのでさっき洗いました。
何事もなく水槽の他のお魚は元気なのですが。
が、逆にバタバタ魚が死んだりするのはこれからなのかもとドキドキしています。
亜硝酸も0以上になったこともなく、PHも7前後なのだと思います。
(3日に1回計測)亜硝酸塩判定剤は持っていません。
これからコケ対策などをどうしたらいいでしょうか?
もう生体数からコリなどは増やせないような気がしています。
(実際見えるようなコケはないので無職になるでしょうし)
水替えも亜硝酸が計測されていないのでまだしていません。
4日前水量を水槽の1/4ほど追加しました。
今週末くらいには1/3ほど水かえをしてみようかと思っています。
活性炭は抜いて、コケ防止フィルタをいれてみたのですが、
コケ防止フィルタは活性炭と違うのでしょうか?
活性炭ろ材を交換するとバクテリアがいなくなってしまいますか?
よろしくお願いいたします。

【相談内容】 外掛けフィルタの管理についてとコケ対策。
【水槽サイズ・水量】45cm 17?
【フィルターの種類・製品名】 外掛けフィルター&コケフィルタ
【照明器具・時間】 8時間 11.5w
【底床の種類・厚さ】 ソイル約4cm(全面のみ珪砂)
【水質・水温】 PH7くらい(試験紙で計測はしています)
【生体の種類・数】 アフリカンランプアイ6・ブラックファントム3・エンゼル2(2cm未満の幼魚)・オトシン、赤コリ各1・アベニー1(アベさんは稚魚を入れるようなケースに入れています)エンゼルは大きくなったら別居も想定しています。
【水草の種類・数・状態】 アヌビアスナナ2.5株・アマゾンソード2束分・エキノドルステネルスブロード1束分・タイガーロータスグリーン(球根)流木
【CO2添加の有無・添加量】 なし
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】なし
【立ち上げ時期・維持期間】 9月19日(現在18日?)一週間で生体(ランプアイ・ファントム)と水草導入
【普段のメンテナンス】 水あわせで水がかなり減ったのでカルキ抜きをした水を追加・未水替え
【最近やったこと】 今日活性炭フィルタを取り除き、コケ防止フィルタを入れた
【特殊な事情、制約、こだわり等】餌は冷凍赤虫をみんな好むので、スポイトで食べ残しは掃除しています。これ以上大きな水槽はおけない環境です。


658:pH7.74
08/10/08 00:07:38 m2vC/LR5
あくまで個人的意見ですが。立ち上げ時のコケは人力で対処した方がいいような気がします。
活性炭フィルターを抜くと保っていたバランスが崩れる可能性が…。

659:pH7.74
08/10/08 00:18:58 hiNyZLFZ
そりゃ、何だって絡め取ってしまうからね


660:pH7.74
08/10/08 00:29:07 ntKfbTzU
≫658、659
さっそくありがとうございます。
活性炭はかなり汚くなっていたので、明日買いに行ってこようと思います。
活性炭はコケには効かないのですよね?
コケは一旦生えたほうがいいとも聞きますが、崩壊の元とも聞きますので
必要以上に敏感なのかもしれません。
もう少し観察が必要でしょうか。



661:pH7.74
08/10/08 05:19:46 dKDwydCR
ナナは茶苔よく生えるけど、オトシンいるなら食べると思うよ
とりあえず完全に立ち上がるまで濾材は放置

それより気になったのが、亜硝酸ってもしかして硝酸塩のこと言ってる?
亜硝酸塩の検査薬は持ってないって書いてるし
だとしたら、硝酸塩の濃度は計っても意味無いよ
(無いことないけど、水換えや立ち上がったかどうかの目安にはならない)
空回し一週間でランプアイ入れて、その他の魚はいつ入れたの?
水が立ち上がる前に生体入れまくって、おまけに
水換え無しだと、水槽内は地獄だよ
とりあえずアンモニアと亜硝酸塩の検査薬を一刻も
早く買ってきて毎日チェック&水換えする
水が出来上がるまでは餌ひかえめにして、
赤虫は水汚れるからなるべくやらないで

662:pH7.74
08/10/08 06:48:19 qqmtprZX
>>655
sageる事も知らないリア厨に保障してほしくありません

663:pH7.74
08/10/08 07:47:23 xY2ceKN1
>>657
コケ防止フィルターを日ごろから使うのではなく
どうしてもコケが気になって対処したい時だけ使うほうがいいです
手入れがめんどくさい人向け
少しでも自分で掃除する気があるなら使わないほうがいい
水草なのでダメージが少なからずあるだろうし

活性炭フィルターはバクテリアの住みかにもなってますが
フィルター交換と水換えと同時にしなければ気にしなくて大丈夫

664:pH7.74
08/10/08 09:55:41 m2vC/LR5
外掛けの活性炭フィルターは立ち上げ時にかなり有用だと思う。
吸着濾過って侮れない。
だからコケフィルターに変えるのはまずいんじゃないかと。
それも生体数が多くなくて水換えも頻繁ならともかく、その数と水換え数だと
常識的に考えてかなり不安定な水槽っぽい…。

対策としては>>661さんに同意。

665:pH7.74
08/10/08 12:56:06 LnkPL/g+
>>662
文盲を認めたか

666:pH7.74
08/10/08 12:59:18 qHMykBIA
>>664
臭いと色の吸着にはね

667:pH7.74
08/10/08 13:26:49 m2vC/LR5
>>666

自分の経験上はどういうわけか上部立ち上げで失敗はあっても、
外掛け立ち上げで失敗はないんだよなぁ…。
アクアをはじめた頃、馬鹿正直にメーカー推奨の交換日を守って、水換えをきちんと
してた水槽は病魚もでなかったし、スムーズに立ち上がったよ。

まぁセオリーを守って定期的に水換えをしたからかもだけど(笑)。
少なくとも物理濾過は純正フィルターでは期待できるんだし、
余計なことをせずに、「通常フィルター+水換え」をした方が無難かなと。

668:pH7.74
08/10/08 18:05:01 IdXFR3K+


【相談内容】 どんな水草を買えばいい?
【水槽サイズ・水量】 45×30×30
【フィルターの種類・製品名】 エーハイム 2213 
【照明器具・時間】 57w 
【底床の種類・厚さ】 パワーサンド+ソイル 5cm
【水質・水温】 不明
【生体の種類・数】 エビ数匹(予定)
【水草の種類・数・状態】 未定
【CO2添加の有無・添加量】 無し(予定)
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】
【立ち上げ時期・維持期間】 無し
【普段のメンテナンス】 わからない。。
【最近やったこと】 これから立ち上げ
【特殊な事情、制約、こだわり等】 できればヒーターは利用したくない。

とりあえず、水槽・フィルター・照明・底床を買ってみました。
週末にでも水を入れようと考えています。

水草を育てようと、いろんなページを参考にして道具だけそろえたのですが、
CO2無しで育つ初心者向けの水草を中心に育てたいと思うのですが、
前景・中景・後景とどのような水草を選べばよいでしょうか?

ご教授お願い致します。

669:pH7.74
08/10/08 18:12:52 Q68tgliC
>>668
まず、ヒーターを入れてからだな。

670:pH7.74
08/10/08 20:03:03 ntKfbTzU
>>661
すみません。基本的に間違ってました。
家にあるのは亜硝酸試験紙とPH試験紙でした。
うちにないのが、硝酸塩試験紙とアンモニア試験紙でした。

オトシンと赤コリとアベニーは立ち上げから2週間後に導入、
エンゼル超ミニは4日前導入です。

自分でもやっちまった感があったので、ご教授いただこうと思いました。

赤虫は当分アベニーだけにしておきます。
活性炭は20日前後経ったので、交換はしないほうがいいでしょうか?
新しいものが手元にありますが、古いバクテリア付きだと思われる活性炭も残しつつ、
新しいものに交換しようかと思ってましたが、
まずは水替えですね。
水深が浅いタイプなので、水合わせでかなり水を使ってしまい、追加したうえに、
水替えは怖いと思い、放置してました。
もう大幅な水足しから1週間は経つので、水替えしてみます。

>>663 664 666 667
ありがとうございます。
とりあえずコケフィルタに頼るのは止めますね。
掃除や水替えで対策してみようと思います。

671:668
08/10/08 20:12:30 IdXFR3K+
>>669

ヒーターは必須ですか。。
それでは、ヒータを入れたとしてどのような水草がよいでしょうか?




672:pH7.74
08/10/08 20:54:49 hWF4qX4a
>>671
初心者限定なら
後景:アナカリス
中景:モス着き流木
前景:無し

Co2無くても大抵の水草は維持できるよ
良く育つかは別としてw

光量はそこそこあるから肥料消費とPHや硬度バランスの揃った水草買えばいいと思う
簡単な物をいくつか投入して育成してみてから
「○○が育っていて××はイマイチ元気が無いんですが
どんな水草入れたら育ちますか?PHいくつで肥料はこれだけです」ってショップで聞いた方がいいかもね

673:pH7.74
08/10/08 20:56:25 hWF4qX4a
ごめw
後景:アナカリス
中景:ナナ
前景:モスマット
これで完璧だw
緑が濃いけどw

674:pH7.74
08/10/08 21:07:05 /Rm78rkx
>>668
ロタラ・インディカ、ウォーターウィステリアあたりもオススメだでー

675:pH7.74
08/10/08 21:18:14 /Rm78rkx
>>668
こんなの見つけた
URLリンク(store15.charm.jp)

676:pH7.74
08/10/08 21:30:03 aPq3Qrsc
>>674
横レスすまん
ロタラ・インディカはCO2添加なしでも育つ?
なら入れてみたいんだけど…

677:pH7.74
08/10/08 21:48:00 hWF4qX4a
>>675
それいいね

それでも初心者は水草コケコケにして頭がイーってなりそうだけどw
んでコケ防止に変なの入れてナナ以外溶かすw

オレがそうでしたwww

678:pH7.74
08/10/08 21:50:46 87wIQZfp
【相談内容】 マツモが水槽一面に繁殖して水が酸性に傾く(6.5ぐらい)のはなぜか?
【水槽サイズ・水量】 45cm
【フィルターの種類・製品名】 テトラ 
【照明器具・時間】 10w  12時間
【底床の種類・厚さ】 大磯 2cm
【水質・水温】  6.5pH(7.2ぐらいをキープしたい) 24.8度
【生体の種類・数】 メダカ10匹
【水草の種類・数・状態】 マツモ
【CO2添加の有無・添加量】 無し
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】 無し
【立ち上げ時期・維持期間】 3ヶ月ぐらい
【普段のメンテナンス】 1週間に3/1の換水
【最近やったこと】 3/1の換水 (水道水は7.8pHぐらい)

メダカが泳ぐスペースがないほどマツモが繁殖してます
大磯の中はマツモの根が・・・・
水槽の中には酸性に傾く要素はないのにな・・・・・

679:pH7.74
08/10/08 21:55:40 hWF4qX4a
>>678
マツモから根が出るのも不思議だなw
とりあえず生体入れてれば時間の経過と共に酸性に傾くよ


680: 
08/10/08 23:14:20 5VemoyL7


681:pH7.74
08/10/08 23:16:53 /Rm78rkx
>>676
CO2無くても平気だよ。添加してないけど新芽モリモリでてる。

上部濾過、大磯、20W×2 こんな環境。

682:pH7.74
08/10/08 23:21:44 bwQBKfpi
>>678
とりあえずマシモ神は水換えの度に先端の成長点から下3cmくらい残して水槽から出せ。
水が酸性に傾くのは濾過が回ってる証拠。
大型魚の飼育で使う手なんだけど、サンゴ砂を一握り濾過槽に放り込んでおくとpHの変化が穏やかに成る。

683:pH7.74
08/10/08 23:26:28 fva889RE
>>678
うちはカラシン水槽だから羨ましいなあ
弱アルカリを維持したいならカキガラでも入れときなさい

684:pH7.74
08/10/08 23:29:11 U4GrUzgi
マツモって根が出る事あるの?

685:pH7.74
08/10/08 23:34:16 MiZse/YX
ねーよ

686:pH7.74
08/10/08 23:36:10 fva889RE
仮根を出すよ

687:pH7.74
08/10/08 23:36:55 RzYyNboi
固定する為の根。

688:pH7.74
08/10/08 23:38:23 PYeGUX8A
枝が変化したものね

689:pH7.74
08/10/09 12:19:56 DPUwl687
上部濾過機のスーパーターボZ+の濾過層にパワーバイオ、リング、ゼオの3種類入れても問題ありませんか?

690:pH7.74
08/10/09 13:11:43 irmmTX2g
マジで?マツモって根がないの?
マツモ引っこ抜くと根っこが大磯抱え込んで凄い塊になってるけどなぁ・・・・

>>先端の成長点から下3cmくらい残して水槽から出せ。
???根っこは捨てるということですか?
芝生のように大磯に絡んでるから難しいかも><;

691:pH7.74
08/10/09 13:48:43 3SO+H8kh
>>690
それマツモじゃなくてカボンバじゃ…?

692:pH7.74
08/10/09 13:51:14 fpkudH+I
>>690
URLリンク(images.google.co.jp)

URLリンク(images.google.co.jp)

さあどっち?

693:pH7.74
08/10/09 14:17:29 brWW+ZP/
30cm規格にアベニー×3、オトシン×1、イシマキガイ×1、ミナミ×4(すでに1、2匹しか見当たらないけど)

水温26℃固定。
アヌビアス、ミクロソリウム(たぶん)ウィローモス(すべて流木付き)

立ち上げ約3週間。

初めて4日水換えせずにいたけど、今水質検査したら亜硝酸も何も出ませんでした。

茶ゴケはオトシン&ミナミ&イシマキのおかげでだいぶ良くなったけど、ミクロソリウムっぽいのが茶色くて汚い…。

これから換水するんですが、飼育水でワシャワシャ洗ってもいいですか?
AT20の水が落ちるとこも茶ゴケだらけで汚い。洗いたい。

694:pH7.74
08/10/09 14:23:53 kDLrbVMF
【相談内容】 亜硝酸値が上がらない
【水槽サイズ・水量】 60cm
【フィルターの種類・製品名】 上部式スライドフィルター 洗車スポンジ
【照明器具・時間】 8時間くらい
【底床の種類・厚さ】 大磯砂
【水質・水温】 21℃ ph7.5 亜硝酸0.5mg/lくらい
【生体の種類・数】 4cmの和金3匹
【水草の種類・数・状態】 なし
【CO2添加の有無・添加量】 なし
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】 なし
【立ち上げ時期・維持期間】 2週間半
【普段のメンテナンス】 3日おきに1/3換水 一日一回少量のエサ
【最近やったこと】
【特殊な事情、制約、こだわり等】

亜硝酸値とphを毎日測定しています。
立ち上げて三日後に亜硝酸が検出され始めましたが、
それ以降0.3mg/lから0.8mg/lの間をフラフラしていて、それ以上増えません。
ガラス面に茶苔が少し生えています。

金魚は元気ですが、アンモニアが心配で3日おきに水換えしています。
亜硝酸地獄を迎えるのはこれからでしょうか?
それとも亜硝酸値が上がらないまま、いずれ突然0になるんでしょうか?

695:pH7.74
08/10/09 14:30:07 1JYUfsrE
水槽というかプラケなんですが、やたらにミズカビが発生します。
試しというか、一時的に生体なし、お古の水作エイトミニ、テトラのスポンジフィルター、活性炭と水のみの状態で回しておいても
1~2週間たったらミズカビやらで濁りました。水作エイトのエアストーン周りにミズカビが大量に溜まって、エアーが滞るレベルです。
お古のフィルター達にミズカビが付着していて、持ち込んだ可能性は大いにあるのですが、生体も何も入ってないのに、なぜこんなに汚れていくのか謎です。
置き場所は日光ゼロ、部屋の蛍光灯のみの薄暗い環境です。

696:pH7.74
08/10/09 14:33:52 fpkudH+I
>>693
ミクロソリウムはゴシゴシ洗うんじゃなければいける
AT-20は洗ってもいいけど水換えは別の日にした方が良いよ
あとミナミヌマエビはたぶんアベさんが食べちゃったと思うんだ

697:pH7.74
08/10/09 14:38:13 brWW+ZP/
>>696
ゴシゴシしないほうがいいですか…。
ミナミね、帰りの地下鉄ですでに1匹おちちゃって、水合わせ中に1匹おちちゃって、でもアベニーさん達は無関心。
オトシンが移動するときにびっくりするみたいでケンカが止む。助かる。

とりあえず今日は換水とフィルター以外の掃除にします。
ありがとうございました。

698:pH7.74
08/10/09 15:10:06 zlHNDT+4
>>697
その茶色のはコケなの?
だとしたら光が弱い位置にミクロソリウムを移動させたらどうかな?

699:pH7.74
08/10/09 15:25:50 brWW+ZP/
>>698
コケっていうより葉っぱの先が茶色になって枯れてるようなカンジです。
でも新しい芽も伸びてます。枯れたとこちぎっても平気でしょうか?

700:pH7.74
08/10/09 16:23:46 q9c1NpD1
>>699
途中で切るとその部分から枯れてきそう
ひどい葉だけ根元から抜くのが良いかも
軽いものは放置で大丈夫

701:pH7.74
08/10/09 17:18:27 irmmTX2g
>>692
なにがどう違うのかわかりませんが
生い茂り方が上のカモンバに似てるかも

702:pH7.74
08/10/09 17:26:39 bvZjkhkV
根があるならカボンバだろ

703:pH7.74
08/10/09 17:42:18 +SD+8PzN
マツモは浮き草だじぇw

704:pH7.74
08/10/09 19:19:49 UjIQ4gz3
>>681
サンクス
今度入れてみる

705:pH7.74
08/10/09 19:28:36 cBAS1fqH
>>694
コケが亜硝酸吸収してるんでない?
亜硝酸地獄は別に100%なるわけじゃない。
亜硝酸NO2、NO3ってのは魚がフンしてそれをバクテリアが分解してる
過程で発生するものだから0にはならんとおもう。
コケが生えるのがイヤならアナカリスかマシモ神を投げ込んでおけばいい。
アナカリやマシモ神は亜硝酸吸収するから。

706:pH7.74
08/10/09 19:32:38 q9c1NpD1
>>705
アナカリスは亜硝酸吸収するけどマツモは吸収しなくない?

707:pH7.74
08/10/09 22:40:14 WmrjpD7P
>>706
ソースキボン

708:pH7.74
08/10/09 23:44:35 f62UcZKr
>>699
ミクロソ スレ1から読んでくれば解決する。

709:pH7.74
08/10/10 09:43:37 NKitew4M
>>707
ググレカス

710:pH7.74
08/10/10 12:27:02 nIkXtQdt
>>689の質問に誰か教えてください。


711:pH7.74
08/10/10 12:34:30 tfBpgnI8
>>710
ゼオってゼオライトか?
それ以外なら問題なし。ゼオライトなら飼っているもの次第。

712:pH7.74
08/10/10 12:36:15 BKs/Ifiq
ウルトラマンじゃねえの?
塩ビ人形とか

713:pH7.74
08/10/10 15:01:40 SMs7XDxE
質問させてください。
今日嫁が知り合いから熱帯魚をいきなりもらってきました。
ネオンテトラ12匹。
5.6年ぐらい前に熱帯魚を飼っていたため60cmの水槽セット(カルキ抜き、水温計、蛍光灯、上部ろ過機(フィルターなし)、エアーポンプ、ヒータ(使えないかも)、サーモスタット)
が家に残っています。すぐに水を作ってあげたいですけど、バクテリアがつくまでは1ヶ月は最低かかるようですが、もう家にネオンテトラがきてしまった以上そんなことも言っていられません。
現在最低限出来て、どのくらいたてば水槽に魚を入れてもよいですか?


714:pH7.74
08/10/10 15:23:03 5vxLPVd6
>>713
返して来いよ、準備できたらまた取りに行けばいい

715:SEA ◆sea8AOIOGw
08/10/10 15:32:57 zL7NlWMe
>>713
大変だな。
取り急ぎ、水道水にパイポ(カルキ抜き)3~4粒ほど入れて塩素を抜け。
水和反応は一瞬だから5分も置いとけば生体投入できる。
ネオンもらってきたときの水は飼育水つくりの時間短縮に期待できるので一緒に投入。
空でもいいから上部濾過廻しとけば酸素はおk。ネオンテトラもとりあえず安心。
アンモニア臭に気をつけながら適宜水換え。。。何も無い今できることはこれくらいかな。
このあと、ろ材や不足機材購入のためにショップ巡りか。w

716:pH7.74
08/10/10 15:37:36 REbbhch2
>>713
とりあえず水槽をセットして水を入れて循環させるんだ

可能ならネオンテトラもらった知り合いから飼育水と濾材を分けてもらうといいよ

もらった飼育水を大き目のバケツに入れてエアレしてその中でテトラを飼う
水量が足りないなら倍程度までならカルキ抜きした水を足せば良い
ヒーターも忘れずに

その後は水量にもよるが2、3日おきにバケツの水を1/3程度取り出してセットしてある水槽に投入
バケツの水が減った分は水槽から補充
これで2週間くらいすれば水槽に魚入れても大丈夫じゃないかな
濾材と飼育水を多めに貰えたら水と温度合わせして水槽に入れていいよ

717:pH7.74
08/10/10 15:54:28 REbbhch2
上で長々と書いたが…
煽ってるようで>>714が一番正論かも知れないw


718:pH7.74
08/10/10 17:51:28 x2D8bKJi
いま思えば立ち上げで苦労するときが一番楽しかったり・・・。

719:pH7.74
08/10/10 18:45:28 kh7TJ4Zy
ネオンテトラをパイロットにすればおk
濾材だけ買ってくればいいじゃん

1週間ぐらい毎日バケツ1杯ぐらい水替えすれば
そう死ぬもんじゃないよ
1週間たったら試薬で判断すればいい

720:pH7.74
08/10/10 18:53:50 BKs/Ifiq
まあ塩素を中和だけしてフィルター回すしかないわな


721:pH7.74
08/10/10 20:54:54 ao4/LU5t
ろ材を流用して立ち上げた水槽の外掛けフィルターの水中モーターとパイプの繋ぎ目に
ぬるっとした塊が付着していたのですが、これはなんなんでしょう?
生体はイシマキガイしかいないので、なにかの卵とかそういうのではないとは思います。
バクテリアのコロニーとかいうやつでしょうか?
とりあえず気持ち悪いので捨てましたが…。

722:pH7.74
08/10/10 21:10:12 uGx4npQS
>>721

>>712

723:pH7.74
08/10/10 22:54:19 CAAX2HQ0
>>722
飲みかけのウルトラマン吹いたw

724:pH7.74
08/10/11 00:50:55 8EUrDGdf
>>714=>>717
理由はどうあれ返された方はどう思うよ?
少しは考えてしゃべれ

725:pH7.74
08/10/11 02:12:55 hsN9NaAd
>>724
返された方がどう
ってより、何の知識も考えも無く受け取った奴に非があるのは明らか。
返された人が気を悪くしてソイツが悪者になろうが知ったこっちゃねぇw

見ず知らずの人間の対人関係よりも、魚の命の方が大事なんですよ^^

726:pH7.74
08/10/11 02:41:00 L54Op09+
>見ず知らずの人間の対人関係よりも、魚の命の方が大事なんですよ^^

マジ本気マジだとしたら相当な引きこもり気質だな

727:pH7.74
08/10/11 05:08:13 mUzi8caa
なんの準備もできてないのにもらわれたあげく殺されるよりは、
正直に言って返してくれる方が普通に嬉しいと思うがな。

それはともかく、俺なら>>719のようにそのまま飼う。



728:pH7.74
08/10/11 07:02:38 DnlSzC83
水槽が一式あると聞き、恐らく嫌いではないと聞き、じゃああげると言ったら持って帰った
ここまで来て「やっぱ返す」とか言われたら面子的に死人が出ても可笑しくないだろ

729:pH7.74
08/10/11 07:12:59 lJA/8cUb
ゼオライトでもぶちこんでマメに水換えしてあげれば全く問題ないだろ、たかがネオンの10匹や20匹

730:pH7.74
08/10/11 08:12:38 UBrz/Skz
>>726
見ず知らずの人間の対人関係が命より大事とか大真面目に言うつもりなのか?
本気でそう思ってるなら近くの禅寺に1年ほど修行に逝ってこい

>>728
濾材も分けてもらうか10匹預かってもらって半月後に引き取りに行けば良いだけの話だろ
キチンと理由説明さえすれば分けてくれた人は自分が早漏って事に気づくんだし

返すって考えしか思いつかない貧相な思考回路はどうかと思うぞ

731:pH7.74
08/10/11 08:39:31 lJA/8cUb
生き物を大事にすることは結構だが、行き過ぎはひくわ

732:pH7.74
08/10/11 08:56:20 UBrz/Skz
行き過ぎっていうのは、生物が生き残るため(食べるため)の殺生すら非難する事だろ
それ以外で殺生するのは極力避けるべき、と言うのは現代日本では当たり前
倫理観なんて地域・時代で変化するんだし絶対的な基準なんてないけど

733:pH7.74
08/10/11 09:01:10 WR1Dvi5o
>>731
この状況で魚を入れる事を考えたらとても行き過ぎな事だとは思わない
貰って嬉しいけどこのままだと生態は死なせちゃうかもしれないから、後日また取りに来させて下さい
この程度の会話で十分な事だと思うんだ

あとで10匹全滅した事を知るよりはいい人間関係が築けると思うんだがな


734:pH7.74
08/10/11 09:04:03 2yYkgOyD
新規の立ち上げになるから、ネオンテトラ12匹中6匹維持できれば
良いんじゃないか?


735:pH7.74
08/10/11 09:23:15 lJA/8cUb
>>732
まったくもってその通りだが、俺にはやっぱネオンテトラはネオンテトラでしかないわ・・・
そんな大事にあれこれ奔走する気にはなれない

俺なら水槽に水張ってカルキ抜いて水合わせてろ材かなんか入れて「強く生きろよ」と祈りを込めて終わり
水換えさえしてりゃまず死なない。と思う多分きっと

736:pH7.74
08/10/11 11:28:53 KT8PBxTF
馬鹿野郎!!
確かにネオンテトラはネオンテトラでしかないが、>>713は大事にしたいからわざわざここに書き込んだんだろうが!
前提を忘れるなよ。
>俺なら水槽に水張ってカルキ抜いて水合わせてろ材かなんか入れて「強く生きろよ」と祈りを込めて終わり
>水換えさえしてりゃまず死なない。と思う多分きっと
こんな事はな、長年熱帯魚と連れ添って倦怠期に突入してからやればいいんだよ。

737:pH7.74
08/10/11 11:32:20 UBrz/Skz
倦怠期…

738:pH7.74
08/10/11 11:53:47 hsN9NaAd
>>726
引きこもってないからこそ、見ず知らずの他人の対人関係に興味がわかない訳だが‥?
お前、そんなに他人気にしてるから外出出来ないんだぞ・・・

739:pH7.74
08/10/11 14:04:57 1GGxhjLI
まずは、無計画に生き物貰ってくるバカな嫁と別れる事だな。
バカの周りにはバカしかいなくて、そんなのと関わってると自分自身にも悪影響がある。

740:pH7.74
08/10/11 14:24:48 F+YYKaWu
しつけに厳しい頑固パパ乙

741:pH7.74
08/10/11 14:35:37 M5J2Zbya
>>739が童貞まで読んだ

742:pH7.74
08/10/11 14:55:58 INR9x+qE
水槽の用意も出来てないのにネオンあげるほうに問題があるんじゃね?
まぁ、終った事は言ってもしかたないから普通に水槽立ち上げるしかないよな。軌道に乗るまでは水換え頑張って…

死んでしまった時は同サイズのを買い足す。そして友人には「みんな元気だよ」って。ネオンの顔までは誰も覚えてないからw
それで全て丸くおさまる。

743:SEA ◆sea8AOIOGw
08/10/11 15:09:47 Qt3prWJl
2ch って面白いな。ここまで話が発展するのかw。
漏れは、娘が取ってきた金魚すくいのフナ金が最初だったな。
なぜ死なせてしまうかわからなくってホムセン駆けずり回った記憶が懐かしい。
>>713 さんは5,6年前、熱帯魚を飼った事があるようだぞ。
基礎は知ってるんだろう。邪推な勘繰りは余計なお世話だと思うな。

744:pH7.74
08/10/11 15:33:28 WMOdqW0q
お邪魔しますよ、スレの衆。
40cm水槽が縦に3段、濾過槽が1段のやつをいま組み中なんです。
いわゆる連結じゃなくてそれぞれ排水、それぞれ給水だけど
濾過槽に集めるので、結局、水は共通になる。

この場合、それぞれの水槽で底床が違っても、水質はそれらの平均あたりで
同じになってしまうんですよね?

745:pH7.74
08/10/11 15:40:53 M5J2Zbya
>>744
その通り

746:pH7.74
08/10/11 21:00:23 Ypwnnbdg
>>711
ゼオライトです、飼育固体はポリプテルスです。
ゼオライトは入れないほうがいいでしょうか?

747:pH7.74
08/10/11 21:32:57 WMOdqW0q
>>745
明快即答ありがとうございました。

748:pH7.74
08/10/12 01:47:45 V5lOq7zQ
>>743
俺は馬鹿
まで読んだ

749:711
08/10/12 01:53:03 jPdolbmc
>>746
ゼオライトは他の濾過材と比べて水質変化を起こす。少量なら大丈夫。

750:pH7.74
08/10/12 06:15:15 7yOotjt/
水槽立ち上げてから2ヶ月ぐらいなんですが、
エーハイム500から、ちょろちょろ音が小さいですが常時してます。
普通ですか?

751:pH7.74
08/10/12 06:29:29 IlsCB00t
>>750
普通。

752:pH7.74
08/10/12 07:06:04 RzHalppl
今テレビのトーク番組見てたらバックに金魚が泳いでる水槽が飾ってありました
見た感じふちなし60cmレギュラー水槽だったのですがガラスの色が通常の緑でなく水色のガラスでした
どこのメーカーだと水色のガラスの水槽ありますか?

753:pH7.74
08/10/12 07:11:09 YTH0QIIe
コトブキのレグラスってのが多少青いな

754:pH7.74
08/10/12 10:32:47 Q9r44Zyv
中身に負ける程度の色だけどね。

755:pH7.74
08/10/12 11:53:31 y81Yva6d
テレビの発色に問題があるってのは考えにくい?

756:pH7.74
08/10/12 12:40:31 Saxku8T+
中身無視して水色な水槽なんて欲しくねえw

757:pH7.74
08/10/12 16:48:35 xesPJvnx
水にコントラコロラインとアクアセイフとハイポネックス入れてる俺なんか
何にもしなくても水色です・・・_| ̄|○

758:pH7.74
08/10/12 18:23:13 CG78X7JM
>>746
ゼオライトは両刃の剣
何でも吸着してくれて水質維持にはいいかも知れないが
度を越えると吸着したものを一気に吐き出すので恐ろしく水質悪化を起こす

バクテリアや水草に必要なものまで何でも吸着するので
短期的に目的を絞って使うにはいいんじゃないかな?
長期的に使うものではないと思う
3ヶ月ごとに交換とか書いてるけど・・・・
吸着したものを吐き出すので再生可能だから1個買うとずっと使えるw

759:pH7.74
08/10/12 19:47:47 Us15fSrS
吸着ろ材が溜まったら吐き出すなんて、本気で信じてる香具師がまだいるのか

760:pH7.74
08/10/12 20:02:39 tmZdDKb7
スレリンク(aquarium板:266番)
活性炭についてだけど、多分当てはまるんじゃないかな

761:pH7.74
08/10/13 00:58:48 Ox28J1iv
人工物と天然物を同じに考えてる香具師がまだいるのか



762:pH7.74
08/10/13 07:15:03 +e/aMnrG
いや、一気に吐き出すとはどういう化学変化だ?そこから語れよ無知ども^^
根拠ねえならしゃべんな^^

763:pH7.74
08/10/13 08:35:51 wImn6+eK
もし吐き出してくれるんなら再利用できるから便利だね。

764:pH7.74
08/10/13 09:02:02 4F5p9JxQ
まぁ構造から考えても「それ以上吸着しないだけ」と考えるのが妥当だよねぇ
水換えをしてpHや硬度や水温が変わった場合に放出する事は考えられるが・・・
一気に吐き出すとはそういう事を指してるのではないかな・・・?

765:pH7.74
08/10/13 10:29:59 Np284H03
ゼオライトは煮て再利用できなかったっけ?
炭は燃料にでもするしかなさそうだが

766:pH7.74
08/10/13 11:43:27 Ox28J1iv
>>762
天然ゼオライトはイオン交換は可逆性で平衡を取ろうするから入ったり来たりするわけだ
イオン交換だスーパーで交換するわけじゃないぞ
一気とか科学変化だとか言ってるお前が黙れ!

767:pH7.74
08/10/13 11:50:32 fVVs7xCN
だから>>758の一気に吐き出すっていう根拠は何だよ
日本語わかるか

768:pH7.74
08/10/13 12:05:21 tNmb/Mxu
ワカンネ


769:pH7.74
08/10/13 12:24:38 dY3bJqAy
>>767
詳しそうな>>766の説明を採用すると、
一気に吐き出す=平衡が一気に変化=急激な水質の変化
のときかな(それまでに十分イオン交換を起こしているという前提)
>>765の煮て再利用がこれなのかなあ?

>>758がイオン交換能についていうなら吐き出すも妥当だろうけど、吸着能についてなら嘘ってことかな
吸着なら吐き出さないし

だれか詳しい人ヨロ

770:pH7.74
08/10/13 13:43:40 DPaw4gev
簡単に言うとゼオライトは-に電化してるから陽イオンを取り込む事ができる
例えば硬度を下げるイオン交換樹脂も同じで、吸着の度を超えたら一気にカルシウムやマグネシウムを放出するかっていったら普通しないだろ
普通の環境で放出させるには一定以上の塩分が必要で普通の水槽じゃ起こるわけない


771:pH7.74
08/10/13 14:44:47 pgxSWUg9
うむ。だがゼオライトなりで硬度を0にすると
phが二酸化炭素濃度の影響をモロに受ける。
濾材として入れるのはおすすめしない

772:pH7.74
08/10/13 15:31:43 DPaw4gev
>>771
ゼオライトで硬度が0になったりしないだろw

773:pH7.74
08/10/13 16:09:19 dY3bJqAy
まあ、結論は>>770「普通の水槽じゃ起こるわけない」だなw

>>771
それこそ途中で平衡に達してイオン交換または吸着は見かけ上止まって0にはならないよw


774:pH7.74
08/10/13 16:27:12 4F5p9JxQ
>>765
水に長時間入れておいた炭はいくら乾燥させてもカリウムが抜けてしまって火が付かないです
これで思ったんだけど
水草の為のカリウム添加は炭でいいんじゃないかって
カリウムがどれくらいの量出るのか、いつまで出るのかが未知数だけど・・・

775:pH7.74
08/10/13 16:31:22 nPFR7V1S
これワロタ
URLリンク(thumb2.imgup.org)
URLリンク(thumb2.imgup.org)

776:pH7.74
08/10/13 17:00:44 5n2Y2oCi
自作オタとアクアオタってかぶってるかも。

777:pH7.74
08/10/13 17:15:08 /CYqZ/ec
いいえ、カリウム添加にはやはりカリウム添加です
炭を入れ替えるなんて面倒くさい

薬品としての炭酸カリウムが純度と安全性の高さでお勧め
肥料として安価かつ入手し易い硫酸カリウムや更に安価な塩酸カリウムもお勧め

炭酸カリウムを買ってもアクア用としての肥料を買うより遥かに安い

778:pH7.74
08/10/13 17:17:10 0Y0HKpKu
>>775
それ水冷機?

779:pH7.74
08/10/13 17:29:00 SOEar86v
上部濾過機付けたらヒーター類のコードはどこから通せばいいですか? 
濾過機を前にずらすとガラス蓋が付かなくなります。水槽はプログレ900
濾過機はスーパーターボです。

780:pH7.74
08/10/13 17:35:17 Zo9Le84a
濾過器と水槽の間に少しだけ配線用の穴が空いてるよ。
濾過槽のポンプの後ろ側ね。

781:pH7.74
08/10/13 17:40:39 Yh//sgSQ
>>778
でしょう?今さら珍しくもない。

透明PCケースで魚飼っているか、
それともPCとアクアリウムを両立させてるのかとおもったよ。

782:pH7.74
08/10/13 17:45:34 PKiFoH3I
取りあえず砂利ひいて水を半分ほど入れたんですが、水が濁ってます
このまま濾過器を動かして濁りを濾過させてしまっていいんでしょうか?

783:pH7.74
08/10/13 17:52:29 aBP33AtW
うん。明日か明後日には透明になってると思うよ。

784:pH7.74
08/10/13 17:55:03 xVq8q8p1
>>782
そして二週間後~一ヶ月くらいにまた白濁りが出る
硝化バクテリアが繁殖しつくしたらより一層透明に
それで立ち上げ完了だ

785:pH7.74
08/10/13 18:00:47 Um/TtbD6
>>784
その段階でやっとエビ受け入れ体制完了ですかね?

786:pH7.74
08/10/13 18:04:20 xVq8q8p1
そうですね
だが白濁りが終わった日だけでもNO2は計ったほうがいいぞ

787:pH7.74
08/10/13 18:22:59 SOEar86v
>>780
わかりました、ありがとうございます。

788:pH7.74
08/10/13 18:26:26 vqGFRVJA
【相談内容】 オトシンネグロは入れても大丈夫かとパワーボックス45導入について
【水槽サイズ・水量】 60cm
【フィルターの種類・製品名】 上部のやつと緑の水中フィルター
              ろ材はリバースグレインフィッシュというのを使用
【照明器具・時間】 10時間程度
【底床の種類・厚さ】 3~5cm
【水質・水温】 25~28℃
【生体の種類・数】 ブルーグラス1prにその稚魚15匹コリパンダにハステータス?各2匹
         並オトシン4匹にミニブッシープレコ3匹
         
【水草の種類・数・状態】 モスとリシア
【CO2添加の有無・添加量】 発行式で添加
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】 ?
【立ち上げ時期・維持期間】 立ち上げから1ヵ月半程度
【普段のメンテナンス】 3日に一回3分の1
【最近やったこと】 特になし
【特殊な事情、制約、こだわり等】
フィルターのパワーボックス45の購入を検討していますが
この場合上部ははずしたほうがいいのでしょうか
外部と上部併用してもいい?またはしたほうがいいでしょうか。
水槽の様子です
URLリンク(takosu.run.buttobi.net)

789:pH7.74
08/10/13 19:03:24 4F5p9JxQ
>>777
いやいや
炭酸カリウムを使うのは当たり前なんだけど
炭で代用できる可能性があるのか気になってさ
例えば外部の掃除をする際に濾材の一部に炭を入れて
次のフィルターメンテまでカリウムが均等に供給されるとしたら
毎日のカリウム添加の必要も無い訳だし
さらに炭が有害な物質も吸着してくれたりしちゃったりなんかしてウマーかなと
そう思っただけだよ
吸着濾過として炭使う人は居るけどカリウムが溶け出すことを知ってる人は少ないと思うから
今までその手の話題見たことないし

790:pH7.74
08/10/13 19:05:37 OgcvGLJf
>>789
面倒だから代用はできないね
その話題スレで見たことないだけでしょ
一般常識だから。

終了

791:pH7.74
08/10/13 19:12:37 5n2Y2oCi
>>788
オトたんは餌付いているなら追加可。
外部付けたら上部不要。

792:pH7.74
08/10/13 19:14:20 Np284H03
>>789の話は面白いが、このスレでやる話じゃあなかったなw

793:pH7.74
08/10/13 19:16:17 UffLFW/l
水をかけた炭に二度と火がつかないのはカリウムが流出するから
アウトドアでは基本

794:pH7.74
08/10/13 19:21:47 UtCTFl0s
アウトドアで基本だろうが賛否両論、主に否定するのがねらーの基本

795:pH7.74
08/10/13 23:37:58 36JL/+XE
>>776
なんぞそれwwwww

796:pH7.74
08/10/14 00:21:03 JhWOElET
底に敷く砂で迷っています。
水槽は60規格、
飼う予定の魚はシノドンティスアルバーティ、シノドンティスフラビタエニアトゥス、ホプロステルヌム、ひどじょう
底物メインです。

田砂のサラサラ感に憧れていますが、魚の色飛びが気になります。
やはり大磯の方が良いでしょうか?
他にオススメが有れば教えて下さい。

797:pH7.74
08/10/14 00:30:51 Ilc5csxV
>>796
底ものメインで泥鰌までいるなら田砂にしてあげなさい

798:pH7.74
08/10/14 00:33:40 oZAyYOgV
>>796
那智黒:碁石の材料にもなっている黒石。粒が大きいがやってみたい底床。
選別大磯:色は黒、赤、茶、白の4種。腰と目の疲れに注意。黒なら5割くらいは取れる。赤は1割取れるかどうか。
川砂:安い。フルイを掛けないと大きい粒が残っていたりする。
ピュアブラック:使った事無い。比重が云々。
ガーネットサンド:赤系。結構汚れが目立つ。


好きなものを使うのが一番w

799:pH7.74
08/10/14 03:25:36 Ilc5csxV
>>798
最後の行だけ同意

その他:アホ杉

800:pH7.74
08/10/14 08:19:04 9Z7mlELN
大磯選別してる途中で全部混ぜてやったら
殺人事件に発展しそうだね

801:pH7.74
08/10/14 18:09:47 JhWOElET
やっぱり魚のこと考えたら田砂がいいのかな

やっぱり色飛びする?

802:pH7.74
08/10/14 20:04:41 Mh4I6br9
水槽立ち上げ三日目にして我慢できなくてパイロットフィッシュ投入!
大丈夫かな?

803:pH7.74
08/10/14 20:19:47 fh4BmDIF
アカヒレなら‥‥。

804:pH7.74
08/10/14 20:21:06 58/vSF81
どんだけ早漏なんだよ

805:pH7.74
08/10/14 20:22:14 TRVJ/tix
オレは翌日に投入したぜ
みんな元気に生きてます^^

806:pH7.74
08/10/14 20:28:14 Mh4I6br9
メダカ30匹です。


807:pH7.74
08/10/14 20:41:23 G3Ao+1wD
>>804
いやパイロットフィッシュなら初日に入れてもいいだろ

808:pH7.74
08/10/14 21:22:04 QB46PwsJ
>>806
60規格水槽と妄想して答えるが
30匹とか多すぎる
多分半分に減る
白点出たら3匹くらいになるかもねw


809:pH7.74
08/10/14 21:31:58 Mh4I6br9
>>808
90規格なんでとりあえず30匹入れてみました。
90規格で30匹だと逆に少ないでしょうか?

810:pH7.74
08/10/14 21:59:32 G3Ao+1wD
90規格なら10匹程度でいいよ。
まあエビ水槽にしなきゃメダカが生き残っても特に邪魔にならないからいいけどさ。

811:pH7.74
08/10/14 22:41:12 wEx82jd5
30㎝エーハイム水槽に大きいゴールデンエンゼル1、大きいハーフオレンジレインボーフィッシュ1、グラスブラッドフィン1セルフィンプレコ1
飼ってますが、上手く生育できるでしょうか?去年の暮ダンナと子が思いつきで購入。その時はエンゼル、ハニーグラミー、グッピー
ネオンテトラを各2クラウンローチ1で買い始め、病死、行方不明死、虐待死(エンゼルがグラミーを虐める。)
現在、レインボーフィッシュがボスで仕切ってるようです。前ボスのエンゼルは突かれてガラス全面に出て来れません。
30㎝水槽に適した魚の数は何匹なんでしょう?熱帯魚屋のオヤジは適した数をはっきり言いません。

812:pH7.74
08/10/14 22:43:20 /D8Ph9Zs
現在ソイルを使っていますが、ソイルは素人には向かないともあるし
月日がたつと崩れて使えなくなるので、
じんわり入れ替えしていこうと思っていますが、
皆さんは何を底砂に使ってますか?
ちなみにフェアリーズというサイトでは硅砂が良いと聞きました。
(もちろん自分のお店のですがね)
私も見た目も硅砂のほうが好きですし、
二酸化炭素を添加したりはしない予定なので、
難しい水草は育てるつもりはありませんが、
硅砂で水草はそこそこ育ちますか?


813:pH7.74
08/10/14 22:45:04 HNbw7DEb
>>811
エンゼルフィッシュなら1匹
頑張って2匹
30㎝ でしょ?

814:pH7.74
08/10/14 22:47:37 HNbw7DEb
>>812
育つかどうかは水草による としか言いようがないです
A.ナナやモス類なら簡単に育つでしょう。

815:pH7.74
08/10/14 23:11:47 wEx82jd5
>>813
早速のレス有難うございます。ハーフレインボーがかなり恫猛です。5~6㎝あります。
2匹が限度なら多分エンゼルが★になりそうですね。
熱帯魚屋も儲けに走らないで初心者には正しい情報を教えて欲しいものですね。
コケを食べてくれるプレコがいじらしいです。

816:pH7.74
08/10/14 23:30:21 FFdTahiM
>>812
うちでも硅砂使ってる水槽あるけどスピラリスも大丈夫だよ。大磯とかに比べたらph高くなるから水草には向かないけど。

>>815
プレコでかくなるよw

817:♦ ◆....bpIIsI @株主 ★
08/10/14 23:34:02 DBQnuUBk
>>808-809
60規格に
ランプアイ15 コペラ、ピュリーナ、ペンシル(spローズ含む)合計25 カージナル2 ブラックネオン系のカラシン(ラピス含む)15
ダーター(ドワーフ、ロングbdタイプ)合計5 超小型カラシン、ボララス(色々)合計5 グッピー(1cm前後)5

約70匹で安定しています。フィルターは上部フィルター(水作L)だけです。

818:pH7.74
08/10/14 23:34:18 WDPxD+Yw
>>815
セルフィンプレコは40~50cmになりますよ?

819:pH7.74
08/10/14 23:34:28 AtvDbija
817 名前:あぼ~ん[NGName:@株主 ★] 投稿日:あぼ~ん

820:pH7.74
08/10/14 23:37:54 YjucGvWL
>>806
バッカスwwwww

821:pH7.74
08/10/14 23:40:28 YjucGvWL
>>811
初心者ならセルフィンプレコは90水槽で飼え

822:♦ ◆....bpIIsI @株主 ★
08/10/14 23:40:30 DBQnuUBk
>>815
すべて、パイロットフィッシュでもいけそうな初級種をペット屋は進めていると思います。
そのパターンだと、ペーハーダウン(富栄養化)で、生き残れるのはエンゼルのみ
途中で、見切って60規格水槽にするパターンになった場合も、生き残るのはエンゼルとプレコのみですね。


823:♦ ◆....bpIIsI @株主 ★
08/10/14 23:42:15 DBQnuUBk
アクアリウム[aquarium] (2008/10/14 23:41:35) 現在株価 49 前日比-4(-7.55%)
open
前日終値 53
*始値 48 (18:31)
*高値 49 (20:42)
*安値 48 (18:31)
*終値 ---
出来高 23 (23:00)
注文一覧

売数 気配値 買数
1 73

11 49


48 2

45 5

43 5

41 5

40 5

36 5
値段 買付余力=878
株数 [値幅制限 33 - 73]
値段 持株数=200
株数 [値幅制限 33 - 73]
リロード MyMenuへ登録 チャート
holders 業績


824:pH7.74
08/10/14 23:43:13 YjucGvWL
>>817
お前の安価先のレスは、過密云々じゃなく
パイロットに30匹も必要無い
という意味で書いてるんだよ^^

825:♦ ◆....bpIIsI @株主 ★
08/10/14 23:48:09 DBQnuUBk
あーそういうことか。
パイロットは同じ種類だとあまり意味ないな。

826:♦@株主 ★
08/10/14 23:51:25 DBQnuUBk
w大体最初からパイロットフィッシュって中々意味がわからないよな。

827:pH7.74
08/10/14 23:55:22 FFdTahiM
>>825-826
すまんが俺にはあなたが何を言いたいのか分からないw

828:♦ ◆....bpIIsI @株主 ★
08/10/14 23:57:45 DBQnuUBk
>>827
いきなり初めての水槽立ち上げ水槽にパイロットフィッシュということがw

829:pH7.74
08/10/14 23:58:12 EvAl2VXX
今日エウ゛ァの置物を流木につけたらかっこよくなった

830:pH7.74
08/10/15 00:24:14 Tm6fMtbj
>>806
メダカ30だと、調子が良くなって来ると繁殖しだすけど・・・
エサにするつもりならともかく90水槽で隠れ家も多かったりすると最後まで居る事になりそう。

831:pH7.74
08/10/15 00:25:51 1kIMCeRw
★に絡むなって

832:pH7.74
08/10/15 00:28:27 QYMdYN16
>>831
なぜ?kwsk

833:pH7.74
08/10/15 00:32:21 9a0MucHr
>>832
基地外だから
その一例
スレリンク(aquarium板:3-87番)

834:pH7.74
08/10/15 07:59:43 d0T32hwH
昨晩カキコミした815です。寝てしまったあとレスがついていたみたいで有難うございます。
朝、起きたらグラスブラッドフィンがいませんでした。「喰われねた?」行方不明になると非常に
気持ち悪い。ダンナが捜索したら昨晩水替えパイプで2回差し込んで「遅いから朝に替える」
と止めたパイプに吸われていた様で水替えバケツで★になっていました。正直水替えパイプも
先週買ったので上手く使えません。(パイプも熱帯魚屋は存在すら教えてくれないのでネットで知りました。)
3匹になりました。レスにあった、富栄養化というのを防ぐのはどうすればいいですか?
水替え週1で餌少なめで育てればいいですか?
プレコは大きくなるとレスいただきました。ネットで調べるとそのようですね。
その中に小さい水槽で飼うと成長期にのびのび運動できずサイズアップしないと
ありましたので我が家のプレコは可哀想ですが大きくならないのを期待。
狭い家なので水槽も30cmで限界なんです。


835:pH7.74
08/10/15 08:03:16 d0T32hwH
打ち間違えたようですね。
「喰われねた?」×
「喰われた?」○

836:pH7.74
08/10/15 08:05:44 pxFYBkbd
そのうち何もいなくなるから、その後アカヒレでも飼えば?

837:pH7.74
08/10/15 08:12:09 pxFYBkbd
つーか濾過もかいてないのにpHダウンとか助言してるヤツはなんなの?

>>815の人も初心者じゃないようだし

838:pH7.74
08/10/15 08:15:05 YXqQU1+F
>>834
プレコ返して来い
初心者の期待だけで上手くいく程、盆栽飼育は簡単じゃない。
だから、前レスにも“初心者なら”90水槽で飼え。と書いた。
環境が悪いの分かってて、何の改善もせずにそのまま飼うとか…
そんな奴、生き残る種類云々以前に生き物飼う資格すらないわ。

それとも何か?
子供に、何の知識も無く飼うと生き物は死ぬ。って事を実体験として教えてんのか?
そんなクズみたいな教育するくらいなら、命の大切さを教えてやれよ。

839:pH7.74
08/10/15 12:58:36 0tJ6Jvaj
>>834
「初心者」って言葉を便利な免罪符として使うんじゃないよ。
水槽が30cmしかないんだったら30cmの水槽で飼える魚だけ残して他は持て余す前に手放せ。
あなたは自分の子供を自分の不注意で殺してしまったら「私は子育ての初心者だから」で済ますのか?
15年以上前ならともかく今はインターネットと言う便利なものが在るんだから利用しようぜ。
熱帯魚屋も聞かれないことは教えてくれない。疑問に思ったらその場で聞くかネットで調べろ。

840:pH7.74
08/10/15 13:18:20 zFiWlFQF
>>834

去年から飼っているのならある程度水は出来ていると思うし、
ぶっちゃけ「他人にあげる」「ショップに(ただで)引き取ってもらう」等の間引きが
出来ないなら、淘汰して数が減るまで放置しておくしかないかもね。
プレコとかは今のうちに引き取って貰った方がいいとは思うけれど…。
30㎝しかないのだし、1~2匹(プレコ以外)選んで大事にする方がきっと楽しいよ。
自分ならプレコは返して30㎝水槽をどうにかもう一つ増やして分けるな。


841:pH7.74
08/10/15 18:28:14 5yg3UVpA
>>834
代わりに貴方がし(ry

842:pH7.74
08/10/15 20:59:54 l7ugBvsl
>>834
可哀相なのは魚じゃなくて飼い主って事でおK?

843:pH7.74
08/10/15 21:17:43 +jZuIh3w
>>811
最初から生体入れすぎだな。30cmにプレコは論外だがエンゼルも
虐待だと思う。 ネオンにエビでマッタリした水槽を目指せ。
水草モサモサにしておけば、結構見栄えするから。

844:pH7.74
08/10/15 21:28:44 olnvXtLA
>>811 いまさら遅いかも知れんがオレも>>843の意見に同意する

大きくなるはずの魚を盆栽飼育するのがそもそも虐待
食べたいのに食べることもできず、遊びたいのに遊ぶこともできず
そんな状況を>>811は「しょうがない」の一言で片づけようとしている
かわいそうと思う心があるならショップに引き取りしてもらったほうがいいよ



まあ水替えパイプ差したままにして一晩放置して魚殺している夫婦だからな・・・

845:pH7.74
08/10/15 21:42:40 fRLScVVb
う~む、一部冷静になった方がいい奴もいるな(苦笑)
一応>>834は飼主じゃないんだから

>>834が主導権握って
今居る生体は
「他人にあげる」「ショップに(ただで)引き取ってもらう」
しちゃって、いったん水槽を空にした方がいいと思う
で、そのあとアカヒレみたいな比較的丈夫で小型のを数匹でまったりと言いたいが
「これも」「あれも」とまた追加されそうだから
ベタ辺りの基本一匹飼いの魚(水槽仕切って2匹でもおk)がいいと思う


846:pH7.74
08/10/15 22:17:14 d0T32hwH
30㎝水槽にプレコ飼うな!で避難ごうごうですね。
30㎝水槽を売った店の経営者は何故初めに9匹(大型のエンゼル2匹も含む)
も売ったんでしょう?水槽を売った時に初めて飼育する事を知っていたのに。
グラミーの1匹はエンゼルに突かれて弱ってきたので相談した時も飼育頭数が多すぎ
とも一言も言いませんでした。エンゼルとブラッドフィン2匹になった時に30㎝水槽に
ベストな状態になっていたのならそこで止めるのがプロだと思いますが。「ガラス面が茶色くなって
きたんですが?」でプレコを勧めました。(ネットで調べろ!とレスがありますが
生き物を扱っている人に直接聞いている訳ですから。信用しますよ。)プレコはしばらく飼って大きくなったら
お店に引き取ってもらうつもりです。>>844は一晩パイプを放置してるとかまったく嘘をカキコだからどういう人かしらね。
所詮2ちゃんだから期待はしてませんでしたが・・呆れたのでこれでここにはもう来ません。まともにレスするのもアホらしいわW


847:pH7.74
08/10/15 22:26:50 olnvXtLA
>>846 自分で書き込んだ>>834の書き込み見てきなさい
>>ダンナが捜索したら昨晩水替えパイプで2回差し込んで「遅いから朝に替える」
と止めたパイプに吸われていた様で水替えバケツで★になっていました。

放置していたととらわれかねない様な書き方だと思わないか?

まあそうやってこれからも他人のせいにして我が道を行ってくださいwww

848:pH7.74
08/10/15 22:34:25 BL1aUV8F
>>846
>何故初めに9匹(大型のエンゼル2匹も含む)も売ったんでしょう?

ノータリンのバカは長続きしないと思ったから、
初めに売りつけたんだけだろ。

849:pH7.74
08/10/15 22:35:01 AgAv9NHc
>>846
これはすごいなー (棒読み

850:pH7.74
08/10/15 22:37:38 yKzhc6so
長文書いて
「もう来ません」 と、書く人
必ず再びやってくるのが2ch

851:pH7.74
08/10/15 22:37:55 MHA+CzGd
阿呆の極致
虐待美

852:pH7.74
08/10/15 22:38:34 YXqQU1+F
>>846
自分の非を全て棚に上げて2ch非難ですか。
少なくとも、あなたを非難してる人は正論しか書いていません。

明らかに有用なアドバイスでも、自分の意に反した場合は反故ですか。
そんなんだからショップでも適当に売り付けられるんじゃないですかね?


生き物や子供育てる前に、ご自身が精神的に成長したらどうですか?


※要約
一回死んで人生やり直せクズ

853:pH7.74
08/10/15 22:41:12 rBYucBhT
別に>>846を擁護する訳ではないが、そのショップ酷くね?
俺なら二度と行かね

854:pH7.74
08/10/15 22:46:01 IKP+4IpM
>>846
店は商品を売るために開いてる、売らなきゃ開けられなくなるしおまんまくいっぱぐねることになる
商売人を無条件で信用するとか基本的なとこがおかしい、儲けるために働いてるんだから100人が100人お客様第一なわけがない
>846の望む通りの世の中なら、ろくな知識・技術も無しに必要のない切除手術をしまくる動物医や、詐欺商品を売るだけ売って姿をくらます悪徳業者なんて存在していない

まともにレスするのもアホらしい、とか言ってるけど一体いつまともな相談をしたの?
言っておくけど、貴方はまともなレスしてたことは一度もないよ、調べれば簡単にわかることなのに教えてくれなかっただのなんだのとただ愚痴ってるだけ

855:pH7.74
08/10/15 22:47:58 C7BRPkyY
>>846
心からその水槽に入れられた魚たちが不憫でならない
>>834なんてもう

856:pH7.74
08/10/15 23:02:26 QhBamD8Z
これは酷い

857:pH7.74
08/10/15 23:08:35 gHoJJb42
女か
以前どっかのブログで魚の相性も考えず
過密飼いしてる女が居たな
突っ込まれて逆切れしてたw

親戚か?

858:pH7.74
08/10/15 23:11:40 C13t5l9/
リアルにアホの子だな

859:pH7.74
08/10/15 23:13:07 lLELclGz
アクア板は良い住人が多いのに・・・

860:pH7.74
08/10/15 23:18:07 5yg3UVpA
逆切れはよくないよ
みんな30センチ水槽じゃ駄目だって言ってあげてるのに…

861:pH7.74
08/10/15 23:21:19 d0UcyGaS
>>858
いきなりきまぐれで魚を買ってくる亭主の嫁だからな
同じ程度の女だろう

862:pH7.74
08/10/15 23:24:01 pxFYBkbd
>>834
ショップが悪いのはもちろん同意するけど、生き物を飼っているという自覚をもう少し持って下さい。
そしてその上で最善を尽くしても生き物は死ぬ事があるという事をお子さんに教えてあげて下さい。

863:pH7.74
08/10/15 23:27:39 io816fsJ
>>811は自分に全く知識がないのを盾にして、
自ら調べて学ぼうという気もなく、
ただ熱帯魚屋のせいにする。
熱帯魚屋が適正な生体数を教えてくれない。

今の状態になる前にも、
たくさんの命が無駄に奪われてる。
その改善策もかんがえず、
新しい生体を追加してくる。
こういう人間に育てられる子供がかわいそうだな。
命を軽く扱っていくんだろう…
親に似て…

864:pH7.74
08/10/15 23:29:22 NcRVFsae
>>846
これに懲りずにまた来てくれよ。
2chにはお前のような存在が貴重なんだ

865:pH7.74
08/10/15 23:32:35 Xy39Ggzm
どうしようもないなこれは・・・
魚は救えないし>>846も救いようが無い

866:pH7.74
08/10/15 23:33:34 RVDDJdfW
>>846
ショップのオヤジがオヤジがって言うけどね
オヤジが良い店員でないことは、>>846
このスレに来た人もみんな分かってる
それをいつまでもネチネチグチグチ言ってどうなるの?
今は解決策を見出だすことが先決だし、そのため相談に来たんじゃないの?
多分オヤジじゃなく自分が非難されたのが悔しかったんだろうけどね

867:pH7.74
08/10/16 00:00:40 D1/XTLns
>>846
プロの占い師に
「この水晶を玄関に置くといいそうですよ」



って言われたら2個セットで100マソで買うんだろなwww

868:pH7.74
08/10/16 02:03:40 KYRid34u
【相談内容】 7日前に病気予防で塩水浴をしました、その後、下記の条件で換水3回しましたが水草を入れて大丈夫でしょうか?  
【水槽サイズ・水量】 30センチ規格‐12リットル
【フィルターの種類・製品名】 水作スペースパワーフィットS
【底床の種類・厚さ】 名前忘れましたが数色混じった砂利を3センチ位
【水質・水温】 水作り中。22度
【生体の種類・数】 メダカ20匹
【立ち上げ時期・維持期間】 10日
【普段のメンテナンス】 1、2日に1回、3分の1換水
【特殊な事情、制約、こだわり等】 水草は流木付きのウィローモス、アナカリスを予定しています。

複数の質問で申し訳ありません。水が出来たらミナミヌマエビと同居させたいのですが、皆さんの考える理想的な生体の比率やアドバイスを教えて下さい。メダカを入れすぎた感もあるので同規模の水槽増設も考えています。
                  


869:pH7.74
08/10/16 06:12:57 wsKR6INn
これがスイーツ(笑)ってやつか

870:pH7.74
08/10/16 10:18:56 TzUcHrM7
生体多過ぎ。
わかってるなら、追加で投入しようと思うな。
メダカだったら、ちまちま水換えして濃度さげるより、
全喚水して塩分なくす方がよくないか?

871:pH7.74
08/10/16 11:15:18 0RSm5st6
生体がメダカだけなら徐々に塩分濃度上げていって海水メダカを目指すのも面白いと思うけど、
適当に水換えしながらアナカリスのキレッパシでも浮かべておくのが良いんじゃないかな。
立ち上げ10日目なら全換水の方が手っ取り早いと思うけど。
それからミナミ飼いたいのなら水槽増やす方が良いよ。

872:pH7.74
08/10/16 12:00:21 tSaGPOpT
ミナミとメダカは一緒に飼うなよ
稚エビ生まれてもメダカに食われるぞ

873:pH7.74
08/10/16 12:04:05 cUcIS6UK
結果は結果として次に繋げるべき
うん、いい事言った

874:pH7.74
08/10/16 12:18:34 b8IudhIk
結果:★
次の結果:★



875:pH7.74
08/10/16 12:19:23 b8IudhIk
更に次の結果:★
また更に次の結果:★

><

876:868
08/10/16 14:02:39 KYRid34u
ありがとうございます。とりあえず全換水して見ます。砂利に残った塩分で水草枯れないか
心配なので1本いれて様子見ます。
同じ水槽作ってメダカを半分移してエビと同居と考えていましたが、やめときます。
計画性がなく手順がバラバラになってますが、結果:★にしないように頑張ります。

877:pH7.74
08/10/16 14:21:31 k/fJSCjJ
>>876
余計なお世話だけど、また30cmの水槽買うより、60cm買った方がいいと思うよ
30cmは魚10匹程度しか入れられないから、
多分すぐ物足りなくなると思う
(過密でいくとしても限界があるし初心者には難しい)
60cmなら隠れ場所あればメダカと一緒でもミナミ余裕で増えるし
スペースに余裕あればの話だけどね

878:pH7.74
08/10/16 14:31:38 jd3xPrkX
30だってマツモとウィローモスのジャングルがあれば一緒に飼えるさ。

879:pH7.74
08/10/16 19:05:08 Prsq+0FD
何か凄いのが来てたなw

>>846
捨て台詞吐いたからもう恥ずかしくて来ないだろうか
>30㎝水槽を売った店の経営者は何故初めに9匹(大型のエンゼル2匹も含む)
>も売ったんでしょう?水槽を売った時に初めて飼育する事を知っていたのに。
この部分の内容によっては擁護してやらないこともないな
水槽と魚を同時に買ったのか?
しかもその時初めてだって伝えたのか?

880:pH7.74
08/10/16 19:11:49 pGI5XTP8
こういう店があるからアクア業界が伸びなやむんだろうな・・
出来れば、何処の店か教えて欲しいくらいだ。
同じ過ちを繰り返さないためにも。

881:pH7.74
08/10/16 19:13:16 m2QH6u8D
60cm水槽でアロワナ飼えますよって持ちかけるのがショップだろ。
基本的に信用すべき相手ではないし
飼う前にどんな生き物かは自分でちゃんと調べないとな。
犠牲になった魚は可哀想だが勉強代ってやつか。

882:pH7.74
08/10/16 20:30:28 7v8BE8Oy
擁護ってほどではないが、>>811がそんなに悪いとも思わないけどなぁ。
むしろ悪かったはこのスレの助言の"口調"かと。
>>811のやっちゃったことは確かにまずいと思うが、これだけ魚の名前を覚えておく、それだけでもダメな奴には出来ないよ。
確かにここのアクアリスト達の常識からは外れていたとしても、普通の人によってたかって大人気ない感じだよ。

883:pH7.74
08/10/16 20:39:27 BEFQZk4T
本当に普通の人であったならば口調云々より自分の行いを恥じるだろ。

884:pH7.74
08/10/16 22:04:20 oyx4CGTP
おいらの嫁も >>811 ほどじゃないが30cm 16Lの水槽セットと
一緒にネオンテトラ10匹、グッピー4匹買ってきた。
1週間後にテトラは毎日1匹☆になり、グッピーは全滅。
1ヵ月後にはテトラ3匹になった。 無智って罪だな。


885:pH7.74
08/10/16 22:04:21 BanyhC8i
昨夜は険悪な空気を読んで退散したのだが
一昼夜すぎて来てみればまだやっているお前らw

886:pH7.74
08/10/16 22:07:07 s3RH+18Z
>>868
30㎝でメダカ20匹なら余裕だろうけど初心者じゃ辛いよな
メダカの水作りならあんまり気にしないでも大丈夫5日ごとに1/3の水替えをすれば
問題ない。

とか言いつつ45~60cmの水槽買って30㎝の水槽は卵取り用にしちゃえばってのが正直な気持ち
1リッターの水に1匹が基本です。

887:pH7.74
08/10/16 22:16:40 3w2R7TvC
今北産業
>>811も一回出てきてくれないかな
言いたいことが山ほどある


888:pH7.74
08/10/16 23:12:48 XrgX2Dqw
>>887
よし
俺が聞いてやる

さぁ!!!!!!!!!

889:pH7.74
08/10/16 23:22:55 VtgIdldH
藻前等釣られ過ぎw

890:pH7.74
08/10/16 23:39:04 Of3nUdxw
>>846は凄い人気だなw

確かに>>879が言うように、初めて飼うと知っていながら水槽と魚9匹を同時に売ったのなら酷いショップだ。
もう出て来ないと言ってるから真相は闇の中だろうけど…

891:pH7.74
08/10/16 23:40:12 FJ7nmcKD
>>882
>>811
違うなら、>>811から読み直してくると良い。
普通にアドバイスしてた人達の神経逆撫でする“大人気ない”>>811の醜態をww

最初からフルボッコにされてた訳じゃない。
全ては>>811の身から出た錆。
奴が反省しないなら擁護もフォローもする必要性なんて無いわw

892:868
08/10/16 23:48:53 KYRid34u
>>877
>>886
レスありがとうございます。とりあえず今のが安定したら、サイズアップしてもう一つ立ち上げたいと思います。メダカにもゆとりをあげたいし、2個あれば便利だと思うので。60検討してみます。


893:pH7.74
08/10/17 01:14:36 uEDPjLWI
>>872
適度に食われればミナミの増え杉を防げるし
メダカも生き餌喰らって大喜びじゃね?

894:pH7.74
08/10/17 02:37:17 CkqDnJA1
【相談内容】水槽の立ち上げ方・水槽の環境について
【水槽サイズ・水量】 36cm×26cm×22cm 18L
【フィルターの種類・製品名】 水作エイトS
【照明器具・時間】 無し
【底床の種類・厚さ】五色石(?) 2~3cmほど
【水質・水温】 24~5℃
【立ち上げ時期・維持期間】水を張り2週間
【普段のメンテナンス】 毎日カルキ抜きした水を1/4程度換えてました
【特殊な事情、制約、こだわり等】
パイロットフィッシュも兼ねて、小赤を飼いたいと思っています

9月中旬ごろ金魚すくいで金魚2匹貰ってきて、この水槽を急いで買い
飼ってたのですが、一週間ほどで死なせてしまいました。

また立ち上げる上でいくつか質問させてください

1.濾過器は上記では足りないですか??
  毎日は水換えしすぎか??

2.エサでバクテリアを増やし、立ち上げることは可能か?
(できたら小赤にパイロットフィッシュを兼ねさせたくない)

3.水草も入れたいのですがこの環境じゃ無理ですか?
照明は部屋の照明では代用できませんよね…?
(台所の照明が真上にあるが、1m弱ぐらいある)


初めての立ち上げではないのですが、お答えいただければ幸いです。
複数も質問してすいません…


895:pH7.74
08/10/17 03:08:47 XN1PWcYA
>>894
1.生体にもよるけど、濾過器は基本的に明記されてるサイズ物を使ってれば事足りる。

  水が出来るまでは毎日水換えした方が良い。
パイロットを死なせたくないなら尚更必要。

2.不可能では無いだろうけど難しい。
  バクテリアが分解(栄養として摂取)するには、数回分解されている方が容易。
例えば、餌→バクテリア よりも、餌→魚(糞)→エビや貝(糞)→バクテリア と
細くなってる方が摂取しやすい。
  立ち上げ初期だと、餌がカビる。

3.無理ではないけど、金魚は水草喰う。
個体差や好みがあるみたいだから、金魚の好みじゃない物か、喰われても困らない
よく増える(若しくは安い)物を選ぶ。

  光は、日光最強。
水草の種類を選べば、部屋の電気だけでも、伸びは悪いが枯れはしないってのはある。

896:pH7.74
08/10/17 07:10:04 Bds2D00N
ボーイスカウトの人たちから金魚すくいの金魚(和金)を好きなだけもらえるとの事なんだけど
家にある水槽は横30cm縦35cm奥行き15cmという水槽で、これ以上大きなものは置けないんだ
金魚ってかなり成長するよね?お前らなら何匹貰う?
初心者どころか完全に素人なんで、すぐに死なせそうで不安だ

897:pH7.74
08/10/17 07:35:31 z0N4hXgu
水槽台(プロスタイル)を設置したのですが床が平坦で無いらしくガタガタ不安定です。
水槽台の下に薄いゴムマットなどを敷いた方がよいでしょうか?

898:pH7.74
08/10/17 08:27:34 KvWgmcil
置き場再考

899:pH7.74
08/10/17 08:47:42 Bx7n3qFm
>>896
その大きさじゃ無理だ諦めろ

900:pH7.74
08/10/17 08:57:34 /uWyxnU5
>>896
みんな最初は初心者で素人だったんだから、そこは気にしなくていい
勉強してから飼えばいいだけのこと
それより、>>896は本当に金魚飼いたいと思ってる?
飼いたいなら、『金魚の飼い方』的な本を1冊買ってきて
よく読み飼育法を学んだうえで、ごく小数もらえばいい
ただ単にタダでもらえるから、とりあえずもらっとこうって
考えなら、すぐ飽きるしやめとけ
あと、何でもいいから何か飼いたいんだったら
金魚やめてメダカ(1匹20~50円程度で買える)
にした方が後々後悔が少ないかもしれない

901:pH7.74
08/10/17 09:06:02 qEGUoa6i
あまりに大量のねらーにレイプされて怖かったんだろ
だから少しでも怒りを抑えようと(油を注いだだけだが)工作しに来た

902:pH7.74
08/10/17 09:27:28 bA2CykwS
>>896
個人的には40水槽以上のスペースが欲しいとこだけど、その水槽でどうしても金魚飼いたいって思うなら1匹、それが限界かな
飼育に慣れると小型魚20匹程度なら飼えなくはない水槽なんで>900と同じくそっちを薦めたい

903:pH7.74
08/10/17 10:42:57 SOIvzhis
>>896
2匹

904:pH7.74
08/10/17 11:22:19 a9x7L5Kf
15㎝の水槽に20㎝の金魚が二匹並んでるの想像した。

905:pH7.74
08/10/17 11:59:36 0K3doGIg
金魚は水汚す&すぐでかくなるので1匹…といいたいところだが、金魚すくいの金魚しかもこの時期じゃ
なんにせよ長生きさせるのは難しそうだね。
2匹もらってきて1匹生き残ればラッキーとか割りきりが必要だと思う。

しかし、ラッキーなことに2匹生き残った場合、水槽を大きくすることは不可能なんだよね。
だったら、もっと状態のよい好きな魚を入れたほうが幸せだとは思うが、人それぞれ事情はあるだろうし
1~2匹の間で考えればいいと思うよ。
もらってもらえなかった金魚は、どちらにせよ死んでしまうのだろうし。
自分なら1匹にしてだめだったら別の魚を飼う事にする。

奥行きないから金魚草でも入れてやれば1匹でも寂しくない見栄えにはなると思うよ。


906:pH7.74
08/10/17 12:33:25 i65KHtk5
しかし奥行き15cmは狭い。プラケより小さい。

907:pH7.74
08/10/17 13:37:37 e80p+uhI
昔、金魚すくいで貰ってきた金魚が5年後には15cm越えてたよっと
40cm水槽に15cmの金魚が3匹狭そうだった
8年でお亡くなりになったのだが18cm越えてたぞ
20cmの金魚はあり得るな

908:pH7.74
08/10/17 17:00:36 p4o+e266
【相談内容】水槽の黄ばみ(にごり)
【水槽サイズ・水量】60cm規格品
【フィルターの種類・製品名】外部 テトラEX75ユーロ
【照明器具・時間】8時間(タイマー制御)
【底床の種類・厚さ】ADA アマゾニアパウダー
【水質・水温】弱酸性PH6.2 水温24度~26度で管理
【生体の種類・数】ビーシュリンプ10匹 沼エビ9匹 石巻貝数匹 ラムズ数匹
【水草の種類・数・状態】マツモ ウィローモス
【CO2添加の有無・添加量】なし
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】ミロネクトンを2日3グラムほど
【立ち上げ時期・維持期間】今年8月 2ヶ月
【普段のメンテナンス】水槽上部の際から5cm位のところで水面を管理してるので、蒸発したら水を追加
【最近やったこと】活性炭のパックを入れました

光の加減かもしれませんが、どうも水槽内の水が黄ばんでるように見えます。
水にてかり?がないというかうっすら濁ってる感じがするんですが、どうしたら水にてかりが出て透明度の高い水槽になりますか?

909:pH7.74
08/10/17 17:28:49 roa8FNAN
>>908
ソイルをキバゾニアから別の奴にするのが手っ取り早いね。

910:pH7.74
08/10/17 17:33:55 w4StPB90
>>909
手っ取り早いってか一番めんどくさいだろそれが

定番だけどちょっとづつ水換えしてみたらどうよ

911:pH7.74
08/10/17 17:34:15 bA2CykwS
>>908
2日置きに追加投入してるのならネロミクトンが水中を舞って濁ってるんじゃないの?
試しに半月ほど投入止めて様子を見てはどうだろう

912:pH7.74
08/10/17 20:48:54 wYqJ0Yhs
【相談内容】
立ち上げた水槽でパイロットのアカヒレが全滅しました
たぶんハリ病だと思います
しばらくした後このままの水槽でアカヒレ投入しても再度病気にならないでしょうか?
【水槽サイズ・水量】 25cmキューブ
【フィルターの種類・製品名】 水作SPF
【照明器具・時間】 なし
【底床の種類・厚さ】 2-3cm
【水質・水温】 ちょっと濁ってる
【生体の種類・数】 メダカ5匹(元気)
【水草の種類・数・状態】 アナカリス、モス、ミクロソリウム、ナナ
【CO2添加の有無・添加量】 なし
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】
【立ち上げ時期・維持期間】 1週間
【普段のメンテナンス】二日に一度1/3水変え
【最近やったこと】
【特殊な事情、制約、こだわり等】 流木も入ってます

913:908
08/10/17 22:12:17 p4o+e266
皆さんレスどうもです

>909
それはちょっと・・・・

>910
明日休みなんでやってみますね

>911
しばらく投入を控えて様子みてみますね

914:pH7.74
08/10/17 22:42:39 qEGUoa6i
>>908
自分が入れたもんで悩むなんて面白い奴だな
しかもそれを公開w

公開自慰さんか

915:908
08/10/17 22:48:01 p4o+e266
まぁ初心者も初心者なんでその辺はカンベンしてくれや

じゃなかったからこのスレにかきこまねーよ

916:pH7.74
08/10/17 22:54:49 SOIvzhis
アマゾニアが黄ばむのは当たり前
腐食酸が発生する木屑とかをあえて入れてあるんだもん
それが嫌なら水草一番とかプロジェクトソイルとか活性炭を混ぜてある奴にしろ

917:pH7.74
08/10/17 23:48:12 fTjhrh7r
しばらくベランダに放置してあった水槽を立ち上げようかと思うのですが、雨ざらしだった為汚れています。
中性洗剤等を使って洗っても立ち上げ後の水質には影響ありませんでしょうか?
水洗いだけの方がいいですか?

918:pH7.74
08/10/17 23:57:00 ujfcuxbK
水洗いでOK

919:pH7.74
08/10/17 23:57:28 wRUiYlm9
白いスポンジのヤツで「洗剤のいらないスポンジ」とかで100円均一のもの使ったほうが洗剤使うよりはマシ

あと天日に当ててたなら水槽のシリコン弱ってるかもだから水張って漏れないか確かめたほうがいいよ

920:pH7.74
08/10/18 00:00:24 Z5pk5kpL
>>915
公開オナニーして笑われてるのに何故マジ切れしてんだ?あぁ?w
まぁここは2ちゃんだから劣等をイジるのは当然
カンベンしてくれやw

921:pH7.74
08/10/18 00:08:22 I0opS7kd
>>912
リセットして機材はできるものは熱湯消毒、できないなら日干し。

922:pH7.74
08/10/18 00:30:55 PEdo9Pve
劣等をイジっても良いのは2chの文化

劣等を実際にイジるかどうかは本人の分別

923:pH7.74
08/10/18 00:38:15 dYsKZezH
>>921
結構大掛かりですね・・・
メダカだけなら今のままでも大丈夫でしょうか?

924:pH7.74
08/10/18 00:47:13 I0opS7kd
>>921
病気で全滅した場合とかはリセットするのが自分流。厄払いみたいなもんだw
でも、病気じゃない気もするけど。
立ち上げて一週間ならリセットした方が安心感が得られる。

925:pH7.74
08/10/18 00:48:33 I0opS7kd
×>>921
>>923


926:pH7.74
08/10/18 00:51:39 dYsKZezH
>>923
リセットしたら安心ですよねw
しかしなかなか煮沸までなると大掛かりです・・・

病気じゃない気もしますかね?ネットで調べているとアカヒレは水質が悪いと
尾が溶けて細くなるって書いてあったのですがメダカは元気です。
もうしばらくメダカの様子を見て、水質が落ち着いたらミナミ飼って無事なら
アカヒレを再び飼いたいと思います。
それにしても死んだ魚を摘んで取り除くのは辛いですね・・・


927:pH7.74
08/10/18 00:58:56 I0opS7kd
>>926
煮沸じゃなくて、熱湯消毒。給湯器があれば熱めのお湯で流す感じ。気をつけないと変形するものがある。

落ち着いたらヤマトヌマエビかミナミヌマエビでも入れなさい。処分してくれるから・・・

928:917
08/10/18 01:40:38 rc6nDvGK
>>918>>919
了解です。
スポンジで水洗いしてみます!!

929:pH7.74
08/10/18 17:01:44 n+W1RHGT
ゆとりフリーター【加護ちゃん】の特徴
更新版

・鷹の爪を使った事が無い
・唐辛子=チョンの思考回路を持つ
・ゆとり世代で3行以上の長文が苦手な為に殆どが1文煽り
・複数のIDで毎日自演
・好きな言葉:朝鮮、韓国、チョン、朱雀の加護
・特に朱雀の加護は自ら流行らせる為に自演で普及に勤める
・午前中と午後21時以降の出没頻度が高い
・ゆとりなので待つ事や耐える事が出来ずに過疎スレでレスに時間制限を求める New!

10/17
ID:qEGUoa6i
今日のID
ID:Z5pk5kpL

ここでもご迷惑おかけしてます;;
どうかスルーでお願いします^^;


930:pH7.74
08/10/18 17:07:37 APXbeKes
スレチかもしれませんが、質問させていただきます。

先程、勢いで水草を買ってきてしまいました。
水槽に入れる前にしておいた方が良い前処理等はなにかあるでしょうか?
回答ヨロシクお願いします!

931:pH7.74
08/10/18 17:17:39 TGuYUHoX
貝とかその他生物の卵などがついてるかもしれないから
なでなでしながらじゃぶじゃぶ洗う

モスなら2日ぐらい別容器で放置してまた洗ってるよ
神経質でなければそのままドボンでいいんじゃないの


932:pH7.74
08/10/18 17:28:20 n+W1RHGT
ウチではカルキ抜きした水をバケツに入れて希釈したハイポとメネデを添加
水温にうるさくない水草ならそのまま外で1週間くらい放置してから貝が出なければ水槽に入れてる
水温管理が必要な水草はよく見ながら手に軍手はめて水洗いしてから水槽行き


933:pH7.74
08/10/18 17:57:36 MwcAQ3rx
>>930
残留農薬除去

934:pH7.74
08/10/18 18:14:00 APXbeKes
>>931、932、933
ありがとうございます!

935:pH7.74
08/10/18 21:20:40 4SavNsvh
>>908
>
キバゾニアは買わないほうがいい!
買っても使わないほうがいい!
もし、使ってしまったら捨てたほうがいい!

捨てるのがもったいなく、使い続けたい場合には
マスターソイルなどの吸着系ソイルで覆うが宜しい。
飼育水はアッ という間に透明度を得て輝く^^

しかーし、その下のキバゾニアの粒は驚異的速度で崩壊を続け、
半年~1年後にヘドロと化して、あのオゾマしき藍藻の大量発生で崩壊汁(怖)

そのとき改めて・・思う。
すぐに捨ててれば良かったと。
----体験談より

936:pH7.74
08/10/18 21:42:19 MwcAQ3rx
>>935
使い方次第だよ。
ドンマイw

937:pH7.74
08/10/18 23:40:41 NK29eGuo
今の内に言っておく。
アホな子が変な事してるけど、書き込んだりしないで放置ね。

938:ボス ◆BOSSnQ.o.Q @株主 ★
08/10/18 23:57:35 sxHy+crO
>>916
>腐食酸が発生する木屑
その通りですね、約30㎝以上の大きさの流木をいくつか買いましたが、どうも当たり外れがあって
腐食酸が発生する木屑のかたまりみたいな流木もありました。
流木以外にソイルを入れていないのにやたら黄ばむので、流木を別の水槽に移動させたりして
どれが当たりで、どれが外れかわけて、黄ばむ流木はゴミとして捨てましたね。
また、腐食酸が発生する木屑のかたまりの流木に何かメリットがないかと思い
エビを投入したところ腐食酸が発生する木屑流木に住み着き従来の環境とは比べ物にならないほど
いわゆる爆殖状態になりましたね。そのデメリットもありました。
どうも稚エビのエサである微生物が、腐食酸が発生する木屑みたいな流木には大量にいるらしく
エビは異常繁殖しました。
もちろんビーシュリンプも混ぜて入れてみてみましたが、ちょっと条件が違うようで
急繁殖にはなりませんでしたが、通常の育て方より成長速度は早かったと思います。
しかし、黄ばみのせいかわからないけど抱卵率が下がる為、繁殖そのものは△でしたね。

939:pH7.74
08/10/19 00:02:29 65eeA4DT
>>937
あぼーんを呼ぶなカス

940:ボス ◆BOSSnQ.o.Q @株主 ★
08/10/19 00:05:06 lIREIGwN
>>939>>937
鼻息荒いぞ。

941:ボス ◆BOSSnQ.o.Q @株主 ★
08/10/19 00:08:33 lIREIGwN
>>912
アマゾニアの評判とか実際の内容からその赤ヒレが、はり病になるということは
アマゾニアが、病原菌の住処になる可能性が濃厚ですね。

942:pH7.74
08/10/19 00:35:11 Pv2qQ7t4
まだなっていないそうですw

943:pH7.74
08/10/19 01:14:27 aSlmOqs7
>>939
あぼーんなら気にするなよ。見えないんだろ?

944:pH7.74
08/10/19 01:19:39 2AYh9hMj
あぼ~ん自体は見えるだろIE厨

945:pH7.74
08/10/19 02:24:56 hNpKNtxP
もうテンプレに追加しとけ

946:pH7.74
08/10/19 02:38:22 r12YhmUg
>>945
スレリンク(aquarium板)

947:pH7.74
08/10/19 03:29:02 aSlmOqs7
なんだ餓鬼だったのか、すまなかったな

948:pH7.74
08/10/19 03:41:03 P/vKn+oY
自己紹介+自分に謝罪ってイミフ

949:pH7.74
08/10/19 09:32:58 mets1tEc
レスの中身までは見えないんだからあぼ~んがあったことぐらい気にするな。

950:pH7.74
08/10/19 11:21:54 GenvvLu1
あぼ~んで見えないと逆に内容が気になり、結局IEとかで見てる。

951:pH7.74
08/10/19 11:33:12 ibcGDc0u
wwwww

じゃああぼ~ん切れよw

952:pH7.74
08/10/19 12:32:19 OilZD/N6
安価無しなのにきちんと読んでいただき、しかも内容を曲解して返してくださるなんてご苦労さまです。

953:pH7.74
08/10/19 12:41:01 V+1vI8Xy
あぼーんでもポップアップで中が見れる
けどあぼーんが続いてたら中はみない

954:pH7.74
08/10/19 15:59:46 ibcGDc0u
>>953
俺もそうだな


955:pH7.74
08/10/20 08:47:05 +WhPnRJA
あぼーん設定するほどの無内容な書込みでもないからしてない。
基本的によっぽどの札付きでなければトリップのあぼん設定はしないな。

956:pH7.74
08/10/20 18:14:19 vmh3H0Hu
45センチの水槽を購入して、ネオンテトラ10匹と苔取り用のセルフィンプレコを1匹入れたのですが、
調べてみたらすぐに魚をいれたら駄目だとわかりました。
お店ではアンモニアがたまるから活性炭が必要と言われ2袋買ったのですが、これを入れておけば大丈夫でしょうか?
昨日買ったのですが、今のところみんな元気そうです。

957:pH7.74
08/10/20 18:21:17 kHQeUILc
アンモニアはしばらくすれば増えてくるはず。
活性炭はそんなに効果があるとは思えない。
2日に1回,水槽の水を1/3か1/5くらい換えるようにすれば,
多分大丈夫。

あと,セルフィンプレコってめちゃくちゃ大きくなるよ。
倍の大きさの水槽が必要になるかもしれない。
覚悟しておきましょう。

958:pH7.74
08/10/20 18:30:21 GF+/sMcZ
>>956
騙されちゃった感はあるが水変えを怠らなければ無問題

959:pH7.74
08/10/20 19:49:52 V24HVRGj
水槽立ち上げが初めてでは無いのですが、今の状況が初めてなので教えてください。

亜硝酸どころか硝酸塩も測定できないくらい得濃で
水換えしても数値が下がりません
水換えは一昨日に1度1/3と今日1/3換えてみました。
水換え前は亜硝酸塩が10mg以上、硝酸塩が250mg以上
水換えした今日の測定値も数値に変わりがありません。
どうしたら良いのでしょうか?
水槽は36Lで立ち上げに2週間エアレと水回しとSUDOのタネ水を投入
水草はミクロソリウムが30本弱マツモが5本グレートモスが20本
  ウィローモスを水槽の1/10埋まるくらいのを小分けして石につけてます
魚は1ヶ月前からグラミーを7匹です


960:pH7.74
08/10/20 19:54:38 OmDlF27U
試しに水道水の硝酸塩濃度を測定してみ? ってすでにやってるかな

961:pH7.74
08/10/20 19:55:03 a3L4zfMz
>959
まずはテスターの容器洗ってみ?
以前そういうオチを見た。

962:pH7.74
08/10/20 19:56:47 vCItTXNo
>>955
株主★すら亜盆しないとは心が広いな

963:pH7.74
08/10/20 20:02:29 V24HVRGj
>>960
他の水槽は大丈夫なので、水道水に問題は無いかと思ってましたが
測定してみました。結果は両方検出0でした。

>>961
テスターではなくてテトラの5in1試験紙です。
試験紙が酸化したのかと思い10枚くらい他の水槽と問題の水槽で試しましたが
異常な数値が出るのは問題の水槽からでした。

964:pH7.74
08/10/20 20:51:15 NwOGFTiS
>>959
ここ一週間くらいに大幅なレイアウト変更しなかった?
底材から亜硝酸や硝酸塩が舞い上がる事があります。
後、ろ過の記述が無いけれどろ過してるんだよね?

965:959
08/10/20 20:54:41 V24HVRGj
>>964
水質検査をしてビックリしてプロホースでザクザク水抜きはしましたが
レイアウト変更はしてないです。
濾過はセットでついてきたF3とか言う外掛けフィルターを使っています。


966:pH7.74
08/10/20 21:13:46 CRxM2SCN
【相談内容】立ち上げ後の水質変化・生体投入のタイミング
アクアリウム初心者です。
水草を投入して水槽を立ち上げようと思っています。
このやり方だと5日目くらいでアンモニア量がピークを迎え、バクテリアが繁殖し始めるとサイトで見たのですが
5日目の本日、試薬で水質テストを行ってもアンモニア・亜硝酸ともまったく問題ない水準でした。
水草の痛んだ根や葉などではアンモニア量が不十分なのでしょうか?
それとも換水のしすぎでしょうか?

【水槽サイズ・水量】60センチ規格
【フィルターの種類・製品名】テトラEXパワーフィルター75+水作エイトS
※外部フィルターは物理ろ材をすべて取り除き、テトラEXリングとEXバイオボールを追加しています
※水作エイトは底砂に半分埋めている状態
【照明器具・時間】テトラリフトアップライト(24W*1)・9時間
【底床の種類・厚さ】大磯粗目8㍑+中目4㍑
【水質・水温】アンモニア・亜硝酸とも安全値でほぼ透明なほどクリア・26℃前後
【生体の種類・数】現在なし
【水草の種類・数・状態】アヌビアス・ナナ、エキノドルス・テネルス、ウォーターバコパ、
               アマゾンソード・ブロードリーフ、ルドウィジア、ウォーターウィステリア
               テネルスの水上葉が溶けてきている以外は異常なし、コケも見当たりません
【CO2添加の有無・添加量】なし
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】換水時にアクアセイフ規定量
【立ち上げ時期・維持期間】5日前
【普段のメンテナンス】毎日1/2換水
【最近やったこと】換水以外で手は加えておりません
【特殊な事情、制約、こだわり等】パイロットフィッシュを入れるなら後の事も考えてオトシン類限定にしたいと思っています。

長くて申し訳ありませんがよろしくお願いします。

967:pH7.74
08/10/20 21:16:51 UUb8Mj1h
パイロットフィッシュで立ち上げれば5日程度でアンモニアピークだろうけど
水草のみで立ち上げるなら倍以上かかる

968:pH7.74
08/10/20 21:45:15 CRxM2SCN
>>967
パイロットフィッシュで5日だったのか…
アンモニアのピークが倍以上なら水質が安定するのもまだまだ先になりそうですね。
パイロットフィッシュの導入も視野に入れて検討しようと思います。

969:pH7.74
08/10/20 22:21:27 8vVu12pT
60cm水槽で発酵式でCO2を添加しています。
生体はまだ入れてないのですが、小型のカラシン類等を20~30予定しています。

今は水草メインなのですが、今後生体を入れた時に夜間エアレーションを行う予定です。
水草水槽での夜間エアレーションとは、完全に光がない夜間だけで良いのでしょうか?
それとも照明が点いていない、日中も必要なのでしょうか?

照明は17時~0時に点灯していますので、
①エアレーション0時~17時(照明点灯時以外)
②エアレーション0時~7時(夜間のみ)
のどちらにすれば良いのか知りたいです。

970:pH7.74
08/10/20 22:30:11 fdHD92sd
水草の規模がわからないけど60cmに小型カラシン30匹くらいなら
日中は光合成だけで酸素賄えるんじゃない?
心配なら日中エアレ止めて魚の様子を観察してからでも遅くないと思う

971:pH7.74
08/10/20 22:34:45 8vVu12pT
>>970
ありがとうございます。観察してから検討してみます。

照明点灯時と、照明消灯時(日中)の
光合成量がどれくらい違うのかわからなかったので、
質問させていただきました。

972:pH7.74
08/10/20 23:50:18 fdHD92sd
>>971
ごめん、ちょっと勘違いしてた

>照明点灯時と、照明消灯時(日中)の
>光合成量がどれくらい違うのかわからなかったので、
7時~17時に水槽がどのくらい光が入るかが問題だよね
その間水草が夜と判断してCo2吐き出したら酸欠になるかもしれないし
昼と判断して光合成したらエアレ必要ないかもしれない

…やっぱり日中にエアレしてない状態で観察して魚が苦しそうにしてたら
エアレするってことになるかな
実際の部屋の明るさとか言葉じゃ説明難しいしね

973:pH7.74
08/10/21 00:00:09 8vVu12pT
>>972
わざわざすみません。
こちらも説明不足でした。水槽にどれくらい自然光が当たってるのかわかりませんね。
ちなみに普通の戸建ての1階で、窓からは3mほど離れた位置に水槽を置いています。
様子見て、鼻上げとかするようでしたらエアレーションしようと思います。
ありがとうございました。

974:pH7.74
08/10/21 10:35:59 /LH8rK1M
エアレしたらCo2は簡単に抜けるから
3時間もやれば十分、多めに見積もって5時間やれば
問題ない

975:pH7.74
08/10/21 11:14:41 dEVQIvxv
>>972
ていうか呼吸は常にしてるわけで夜だからしてるわけじゃないぞw
それに通常状態で魚が死ぬようなら魚と餌とろ過に問題がある

976:pH7.74
08/10/21 15:52:20 Le9expJ1
>>969
②(光が当たらないとき、水草はCO2を出す)
外部フルターは
バクテリアのために酸素は必要。


977:pH7.74
08/10/21 16:20:23 Le9expJ1
>>966
1:まだバクテリアがすみついていない。
ろ材に住み着くまで
4週間かかる
いたんだ葉がアンモニアになるにはバクテリアがいる。

2:リングろ材はバクテリアが住み着くまで時間がかかる。
       四角のマット系を上部(真ん中はボール、下はリング)に入れる
3:水草のためにソイル系(水草一番)
4:CO2は少しでいいが、AMくらい、入れると水草はきれいになる


978:pH7.74
08/10/23 12:17:59 tEV2CTo+
アンモニアや亜硝酸濃度は水槽のどのあたりがたかいんでしょうか?
満遍なく分布してるのかもしれませんが、底のほうが高かったりしますかね?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch