08/08/02 01:41:19 xV3SC6bQ
●相談用テンプレ
【相談内容】
【水槽サイズ・水量】
【フィルターの種類・製品名】
【照明器具・時間】
【底床の種類・厚さ】
【水質・水温】
【生体の種類・数】
【水草の種類・数・状態】
【CO2添加の有無・添加量】
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】
【立ち上げ時期・維持期間】
【普段のメンテナンス】
【最近やったこと】
【特殊な事情、制約、こだわり等】
6:pH7.74
08/08/02 02:00:04 oyLQTS7y
>>1
コリタブ(・∀・)つ○
7:pH7.74
08/08/02 03:42:30 4XJjOXHb
13年ぶりに水槽立ち上げたんですが、午前10時に立ち上げ完了、そのまま放置
そしたら夕方には水が緑色になってました。よく金魚の水槽で見るような色です。
濁りはありませんが立ち上げ初日にこんな変化ってあるのでしょうか?
サイズ120×45×45
濾過 エーハイムの120センチ用1つ
照明 26W×6灯
底砂 アクアソイル 手前4cm 奥10cm
水温 25度
生体 無し
水草 グロッソスティグマの1塊をばらして植えた状態
クリプトコリネ×2
キューバパールグラス1塊をばらして植えた状態
ヘアーグラス×2塊同じくばらして植えた状態
CO2添加 試験的に初日から行ってます
水質 PH7.5
その他 店から赤茶けた石を3つ購入 水洗いして水槽中央に配置
立ち上げ後、活性炭を袋に入れ石の上に
浮遊物吸着のため、ウールマットを水面に浮かべる
蛍光灯は立ち上げ後、つけっ放しに
放水後、水の濁りは無し
こんな状態でした。ご指導よろしくおねがいします。
8:pH7.74
08/08/02 04:13:55 oyLQTS7y
>>7
水は水道水ですか?
もし雨水が水源だとしたら雨水に含まれる硫酸のような成分と
石に含まれる銅が反応したのかも知れません。
9:pH7.74
08/08/02 04:29:07 M/8gDFce
世界一のアクアリストになりたいです
将来はエラ呼吸と肺呼吸ができる人間を飼いたいと思ってます
しかし何をどうしたら良いかわかりません
いくら検索しても出てきません
どうしたら良いのですか
10:pH7.74
08/08/02 09:50:19 j3izEAwO
カージナルテトラとグローライトテトラを
混泳させるなら何がいい?
11:pH7.74
08/08/02 10:22:46 4XJjOXHb
>>8 7です。水道水をそのまま使ってます。マンションに住んでいるので水道水が雨水の可能性も、、。
アオミドロの可能性はありますでしょうか?
12:pH7.74
08/08/02 10:24:58 j3izEAwO
>>10ミス
カージナルテトラとグローライトテトラとが水槽にいて
そいつ等と一緒に混泳させるなら何を入れるべき?
13:pH7.74
08/08/02 13:25:59 VuuQmO5b
>>12
質問の意味はわかるんだけど
もうすこしわかるように相談のテンプレを使ってくほしい
せめて
魚の数と水槽のサイズ、水草の有無ぐらいは書いてくれないとどうしようもない
14:pH7.74
08/08/02 14:12:53 iBul9OnR
>>12
アロワナとかガーパイクとかポリプとかオスカーとかダトニオなんかいいかも。
水槽が小さいのならレインボースネークヘッドお勧め。
15:pH7.74
08/08/02 21:11:56 j3izEAwO
>>13すいません
【相談内容】 カージナルテトラとグローライトテトラとが水槽にいて
そいつ等と一緒に混泳させるなら何を入れるべき?
【水槽サイズ・水量】 60センチのオールガラス水槽
【フィルターの種類・製品名】 上部フィルター
【照明器具・時間】 2灯・8時間ぐらい照明
【底床の種類・厚さ】 ソイル・厚さ5センチぐらい
【水質・水温】 27度位・
水質は測るもの物が無いので分からないがソイルなので多分弱酸性
【生体の種類・数】 カージナルテトラ10匹・グローライトテトラ10匹
タイガープレコ1匹・コリドラス5匹(追加予定)
【水草の種類・数・状態】 ウィローモス活着流木×3・バリスネリアスピラリス多数
状態は結構いい
【CO2添加の有無・添加量】 ナシ
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】 ナシ
【立ち上げ時期・維持期間】
【普段のメンテナンス】 週1水の3分の一交換
【最近やったこと】 今朝水替えをした
【特殊な事情、制約、こだわり等】 貝類、えびの追加は不可。
16:pH7.74
08/08/02 23:39:38 L13iKxpy
アクアテラリウム立ち上げようと思います
購入した機材が水槽と照明と底面フィルター(ティポイント)だけです
シュリンプ多目にしようと思うのですが、エアレーションは必須なのでしょうか
特に何もしなくても必要最低量の酸素は水に溶け込んでるのでしょうか
17:pH7.74
08/08/03 00:20:38 IWDdfGUQ
>>15
60規格に都合26匹居るわけだからもう追加しないほうがいいと思うよ。
>>16
常識的な範囲のアクアテラリウムならエアレの追加は要らない。
テラ部分を水が通り、アクア部分に合流する所で十分酸素が溶け込む。
18:pH7.74
08/08/03 00:36:44 nefVIVqU
>>17
なるほどありがとうございます
初心者なのでまずは常識の範囲内で行うつもりです
19:pH7.74
08/08/03 01:09:24 Gz1fHyxC
教えてください!
60cm水槽で熱帯魚を初めたいと思ってるんですが、
外部フィルターはエーハイム2213の1台で足りるでしょうか?
20:pH7.74
08/08/03 01:33:25 +rApi1PX
>>19
入れる生体の量と数次第。たとえば上の>>15位なら足りる。
21:pH7.74
08/08/03 20:01:10 5msSpje5
【相談内容】先日入れたばかりのブラックモーリーの死因について
【水槽サイズ・水量】 40×25×30 25リットルくらい
【フィルターの種類・製品名】 テトラワンタッチフィルターOT45
【照明器具・時間】 テトラリフトアップライト×2 1日8時間前後
【底床の種類・厚さ】 カスタムソイルと水草1番 5cmくらい
【水質・水温】 弱酸性 27度前後
【生体の種類・数】 アカヒレ13匹 ミナミヌマエビ40匹くらい(1cm以下のが38匹くらい) ブラックライアーモーリー1匹 オトシンクルス3匹
【水草の種類・数・状態】 マツモ6本 キューバパールグラス(絨毯になるよう育成中) ジャイアントウィローモス
【CO2添加の有無・添加量】添加有り 2秒1滴
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】 特に無し
【立ち上げ時期・維持期間】 今年の1月くらい 半年ほどキープ(素の間になくなったのはアカヒレ1匹とブラックライアーモーリー1匹のみ)
【普段のメンテナンス】1週間に出来たら2回、最低でも1回半分水換え 2週間に1度フィルター掃除
【最近やったこと】一昨日コケ対策にブラックライアーモーリー2匹とオトシン3匹を水槽に追加
【特殊な事情、制約、こだわり等】 貝の投入は不可
一昨日追加したモーリーが1匹☆に・・・・
一緒に入れたオトシンともう1匹のモーリーは元気で
死因として考えられるのは
水質があわなかった・もともと弱っていた・病気持ちだった だと思われるのですが
いかがでしょう?
22:pH7.74
08/08/03 20:28:40 R3RrAwQ9
おそらく猛暑による高水温かpHショックだと思う。
相談とは関係ないが
>2週間に1度フィルター掃除
生物ろ過を期待するのなら完全に目詰まりするまで放置したほうがいい。
物理ろ過しか考えていないのならフィルター掃除は3日に1ぺん位した方がいい。
まあ仕切り板を作って、濾過槽にリングろ材をミッチリ詰めると一番手がかからなくていいと思うけどね。
23:pH7.74
08/08/03 21:16:19 AlL+WyUM
水素王にヒビが入ったんだがどうすればいい??
やばいよ!!助けて。頼む
昨日水槽設置したばっかで対処とか分かんないよ
24:pH7.74
08/08/03 21:18:41 SBvropYA
水素女王に助けてもらいな。
25:pH7.74
08/08/04 00:01:48 1qVzuj1a
【相談内容】さっき入ってきた蚊について
今は生体無しの状態で、そろそろ入れようかと思ってる状況なんですが、
蚊の対策にベープマット等はつけないほうがいいんでしょうか?
26:pH7.74
08/08/04 00:30:58 iGzMLrDj
>>22
仕切り版作って
入り口側はフィルターマット
中間に活性炭
出口側はリング濾材にしてます
どっちかに特化したほうがいいんですかね?
高水温は今ちょっとどーにもならないんで
とにかく家に居ない時はエアレするようにしてます
Phショックならもう何匹か試しに入れればなんとかなる個体居ますよね?
27:pH7.74
08/08/04 13:18:40 uj7EOzNy
>>26
高水温ならファン買え
パソコン用のファンの流用でもいいぞ
28:23
08/08/04 21:21:41 uVpXwLAV
>>24昨日はどうもありがとうございます
助かりました。
29:pH7.74
08/08/04 23:53:17 6qyqEFG7
>>26
あくまで個人的な意見だけど、
活性炭ろ材は胡散臭い
小型魚に物理ろ過は必要ない
と言うのが私の持論です。
30:pH7.74
08/08/05 01:20:43 +wmzZowo
アホな持論だな
31:pH7.74
08/08/05 10:12:44 jLNaDY/9
ノーマルのフィルターにはほぼ標準で物理濾過の機能がついてくるわけで
それを外してまで物理濾過が必要ないっては本末転倒かな
32:pH7.74
08/08/05 10:14:06 tCWd4OaK
水槽のガラス面に激しくコケがついてきました
これはろ過バクテリアが発生したと考えていいんですよね??
33:pH7.74
08/08/05 10:25:44 jLNaDY/9
>>32
よくわからないけどたぶんそうなんじゃない?
34:pH7.74
08/08/05 13:23:18 LpALlb51
>>30
>>31
ごめんね、小型魚水槽は底面で組み立ててるからさ。
物理ろ過器はマット含め掃除がまんどい。
35:pH7.74
08/08/05 16:42:34 kYE5VeFn
>>29 >>34
大丈夫かもしれないが、少なくとも偏ってるだろ
ここは「初めての水槽立ち上げ相談所」なわけだから・・・(反論が無い方がまずい)
せめて、まともな理由の一つも書けば良いものを・・・
>>32
『質問する方は>>5のテンプレを使用して
水槽の詳しい環境を書いたほうが的確な回答を得られますよ。』>>1より
36:pH7.74
08/08/05 17:54:37 +wmzZowo
とうか底砂の中にゴミが溜まってるだけだろ
必要ないんじゃなくて掃除しないだけ
アホな持論であることに変わりは無い
37:pH7.74
08/08/05 18:09:37 LpALlb51
>>36
いかに手をかけない水槽を作るかってのが底面の醍醐味ですがな。
それに底面ろ過の底床ってのは汚い方が調子が良いんだぜ。
余剰分は水草に吸収させてトリミングしてやれば良いしね。
38:pH7.74
08/08/05 19:55:22 BRtJ9Mh4
底面はウールマットを使わない
↓
ウールマット使わないから物理濾過しない
↓
物理濾過しないから掃除しなくてもいい
ていう発想だな
アホやw
>37
>余剰分は水草に吸収させて
物理濾過の対象になるようなゴミを水草が吸収するのかw
39:pH7.74
08/08/05 21:05:17 jLNaDY/9
>>37
初心者に教えるような事でないのは確か
これ以上はここでする内容じゃないよう。
40:pH7.74
08/08/05 21:33:59 mtBAg+GW
底面フィルターは管理がいいかげんだと突然崩壊する危険性がある
という事も知らないお子チャマか
ゴミを吸収してくれる水草とやらオレも欲しいな~
41:pH7.74
08/08/05 23:40:34 p4p6Ka3Y
初めての水槽を立ち上げて2ヶ月です。
2ミリくらいの大きさの巻き貝が湧いているのですが、
ピンセットでクシャっと潰した後、水槽に放置したてら、その死体を
ヤマトヌマエビが食べてしまいました。
これは、食べさせない方が良いでしょうか?
【水槽サイズ・水量】 60センチの水槽です
【フィルターの種類・製品名】 エーハイムの外部2215です
【照明器具・時間】 朝8時から夕5時まで、蛍光灯4本です
【底床の種類・厚さ】 ADAの斜めのプレートを使用し、その上に
アマゾニアソイルを前面5センチ、背面20センチ
【水質・水温】27℃、Ph6.6、アンモニア検出されません
【生体の種類・数】 オトシンクルスx3、ヤマトヌマエビx20、
カージナルテトラx15、トランスルーセントx5
【水草の種類・数・状態】
グロッソスティグマ 葉4枚/1センチ四方x水槽1/3
パールグラス25本、ウォーターローン150本
レッドミリオフィラム20本、インディアンピンクナヤス10~30本
ヒドロトリックス・ガードネリ8本、トニナ・ベレン5本
アヌビアスナナ 1本
【CO2添加の有無・添加量】 ADAのグラスカウンターで4滴/秒です
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】
ADAの液体肥料(STEP1)、固形肥料(マルチボトム、アイアンボトム)
【立ち上げ時期・維持期間】
2ヶ月前にセットし、オトシン1匹で2週間空回しした後に現在の状態にしました
【普段のメンテナンス】
水替えを1日に1~2回 1/6しています。
グロッソソティグマが異常に伸びてしまうので毎日刈り取っています。
インディアンピンクナヤスは1週間で差し戻しして、増やすようにしています。
【最近やったこと】
アナカリス80本のメンテナンスが面倒だったので全部抜いて捨てました。
【特殊な事情、制約、こだわり等】
特にありません。宜しくお願いします
42:pH7.74
08/08/06 01:09:21 ZSMfBQR+
>>37
限られた領域の中ではいくら頑張っても無理ですよw
1年間 換水なしとか言ってるブログよくあるけど水草水槽なら放置してても1年は大丈夫かもね
それは水が調子いいという話ではないと思うが・・・・
自然界でも水が移動しないところは腐っていくけどなぁ
雨が降ったり適度な換水が行われてると考えた方がよくね?
死海は水が移動しない湖なんだよ
43:pH7.74
08/08/06 14:32:04 KiXdB+WX
>>41
おk
・・・下は使わないなw
44:pH7.74
08/08/06 22:52:34 qv5810G/
リング濾材にコケが生えるのはマズイんですかね・・・?
それともその方がいいのでしょうか?
45:pH7.74
08/08/06 22:58:49 5cMKsbL+
>>44
上部か外掛けですか?
光が入るところなら苔が生えても普通ですよ。
外部で苔てるなら異常かと思いますが
46:pH7.74
08/08/07 01:54:16 qxW1IY3s
コケじゃなくてバイオフィルムってやつかい?
47:pH7.74
08/08/07 16:26:38 8hZzs5vn
>>45
外掛けで光はガンガン当たってます
48:pH7.74
08/08/08 12:57:17 FyK9hhU6
水槽を立ち上げようと思っています。
【相談内容】 初期のバクテリアの増殖のさせ方
【水槽サイズ・水量】 90センチ 100リットル
【フィルターの種類・製品名】 エーハイム2217
【照明器具・時間】 今はなし
【底床の種類・厚さ】 ソイル 5センチ
【水質・水温】 弱酸性・27
【生体の種類・数】 なし
【水草の種類・数・状態】 なし
【CO2添加の有無・添加量】 なし
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】 なし
【立ち上げ時期・維持期間】 これから
【普段のメンテナンス】
【最近やったこと】
【特殊な事情、制約、こだわり等】 エビ水槽にする
今回はバクテリアの定着について質問があります。
バクテリアは水を入れてしばらく放置すれば増えると調べましたが、せっかちなんで待てません。
市販のバクテリアを入れればいいのかとも思いましたが、アンモニアがないと増えないとか。
パイロットフィッシュを検討しましたが、役目が終わったあとどうするかを考えます。
そこでパイロットフィッシュの代わりに自分の尿を入れてみようかと思うのですがこれは有効でしょうか?
釣りではないのでご回答お願いします。
49:pH7.74
08/08/08 13:28:35 kbsgbUIG
>>48
まあ有効ではあるが…
水槽にスプーン一杯の砂糖投入する
ドライイースト投入する
エアレをフル稼動
半日待機
イカの刺身投入
一週間待機
これでいい
どうしても自分の尿使うなら
フィルター回してる状態で
水槽にティースプーン一杯程度の尿を一日一回投入して
二週間くらいしたらいけるかも知れない
50:pH7.74
08/08/08 15:04:15 Y92wweuR
【相談内容】水草が枯れているみたいで困っています。
日光がほとんどあたらない場所に置いてあり、水温が高いです。
【水槽サイズ・水量】30センチ13リットル
【フィルターの種類・製品名】底面のもの
【照明器具・時間】1日1時間くらい
【底床の種類・厚さ】ソイル3センチ弱
【水質・水温】水作り中。水温28~30度。一昨日あわててファンを購入26~28度になりました。
【生体の種類・数】ビーシュリンプを入れる予定
【水草の種類・数・状態】ウィローモスと…あとはわからない。お店で育てやすいのをみつくろってもらった。
【CO2添加の有無・添加量】無
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】とくに何もしていません。バクテリア投入のみ
【立ち上げ時期・維持期間】立ち上げから一週間経過
【普段のメンテナンス】足し水のみ
【最近やったこと】
【特殊な事情、制約、こだわり等】
51:pH7.74
08/08/08 16:00:36 cXdTaRMO
>日光がほとんどあたらない場所
>【照明器具・時間】1日1時間くらい
これで水草に限らず普通の植物がまともに育つわけ無いだろ、アホか
自然界の事を少しは考えてみろ
照明の目安は1日8時間から
点灯時間が長いと苔が発生しやすくなるので
水草の状況を見ながら適当に調整すれ
52:pH7.74
08/08/08 16:16:11 Y92wweuR
>>51ありがとう
やっぱり日光は不足したらダメなんですね。
親が電気代もったいない、ペットショップの水槽は暗い所にある等言うので半信半疑でつけないでいました。
水温もやはり下げた方がいいですよね?
53:48
08/08/08 18:22:29 jFtpUnO6
>>49
レスありがとうございます。
ティースプーンを犠牲にするか、イースト方法を検討した結果、
イースト方を試してみます。
54:pH7.74
08/08/09 09:26:35 5UV0OW4/
【相談内容】亜硝酸のレベルが高い
【水槽サイズ・水量】30センチ規格‐12リットル
【フィルターの種類・製品名】底面フィルター
【照明器具・時間】白熱灯で5時間程度
【底床の種類・厚さ】ソイル3センチ
【水質・水温】亜硝酸3.0水温25度前後
【生体の種類・数】金魚2匹(パイロットフィッシュ)
【水草の種類・数・状態】
【CO2添加の有無・添加量】無
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】バクテリア投入
【立ち上げ時期・維持期間】10日
【普段のメンテナンス】特になし
【最近やったこと】特になし
【特殊な事情、制約、こだわり等】特にないが、エサの食べ残しがある。
55:pH7.74
08/08/09 10:33:13 8B3duOqK
>>54
立ち上げ十日じゃそんなもんです。ようやくアンモニアが亜硝酸に変わる頃。
適当に水換えしながらあと一二週間様子を見てください。
エサは食べ残しが出るようなら、もう少し減らしたほうがいいかも。
56:pH7.74
08/08/09 10:48:13 89gAobb/
>>54
>【水質・水温】亜硝酸3.0水温25度前後
金魚って丈夫だな。ネオンテトラだと全滅していたと思う。
水温25度はうらやましいな、北海道に住んでいるのか
>【立ち上げ時期・維持期間】10日
>【普段のメンテナンス】特になし
>【最近やったこと】特になし
とりあえず1/2水替え、その後毎日1/5水替え、
期間は~3週間(亜硝酸 が 0になるまで)
【特殊な事情、制約、こだわり等】特にないが、エサの食べ残しがある。
エサの量を減らせ
ところで、30cm 12Lの水槽に金魚2匹って、水槽が立ち上がった
時点で金魚はどうするの? そのままであれば、他に生体を追加しない
方が良いと思う。
57:pH7.74
08/08/09 18:03:44 +QcytCDM
URLリンク(bbs5.fc2.com)
【相談内容】
これで濾過できるかな
【水槽サイズ・水量】
17センチ、5リットル
【フィルターの種類・製品名】
テトラの外掛けAT20ほぼ無改造
【照明器具・時間】
なし(昼からカーテン開け・未明まで室内裸電球)
【底床の種類・厚さ】
サボテン用の土(軽石)
【水質・水温】
水質不明・30度前後
【生体の種類・数】
天然ミナミ4、天然カワニナ2
いずれ何か追加したいが狭いか
【水草の種類・数・状態】
アナカリスの小さいの6本
【CO2添加の有無・添加量】
なし
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】
なし
【立ち上げ時期・維持期間】
生体いれて10日ほど
【普段のメンテナンス】
週一回水換え1/3
餌(コリタブ・ザリエサ)
【最近やったこと】
底床でストレーナースポンジを埋めた
【特殊な事情、制約、こだわり等】
特になし
携帯から失礼。
白い底床が使いたくて軽石(ダイソーのサボテンの土・直径3ミリくらい)にしたが、そこに外掛けの吸い込み口を完全に埋めた感じ。
水流が落ちた様子もなく、モーターに変な負荷はかかってなさそう。
この場合、バクテリアって軽石に棲んでくれる?
一ヶ月勉強して初めてみたけど、濾過はさっぱり仕組みがわからん。
おとなしくフィルターにリング濾材か海綿スポンジ入れとけ?
58:pH7.74
08/08/09 20:48:15 nbax63jW
>>57
何がしたいのかさっぱりわからんし何が知りたいのかもわからん
もっとわかりやすく質問できないの?
59:pH7.74
08/08/09 21:36:42 +QcytCDM
>>58
外掛けの吸い込み口を底床に埋めたけど、エイトやロカボを半埋めで使うのと似た効果が期待できるかどうか、ってこと。
60:pH7.74
08/08/09 22:09:59 3MF/fhfK
>>58
え~と、多分 >>57は、
底砂に軽石(ダイソーのサボテンの土)をひいて
底砂で外掛け濾過のストレーナーを埋めたんだけど
底砂の軽石は濾過に役立ってるか?ってことじゃないか?
>>57
濾過ねぇ
1、物理濾過:物理的にゴミを濾し取る
2、吸着濾過:活性炭などでゴミを吸着させ、
水槽内からその濾材が対象としているゴミを取る
3、生物濾過:バクテリア等の力を借りて分解処理する
しかし、話題に上がるのは主に、
アンモニア(毒)を亜硝酸(毒)にする者と、
亜硝酸を毒性に低い硝酸にする2とおりのバクテリア
「濾過はさっぱり仕組みがわからん。」って人に
「リング濾材か海綿スポンジ入れとけ」なんて言わない
外掛け使ってる人に、無難な構成で見本になるもの(のURL)を教えてもらって
それをそっくりそのまま真似てしまえ とはいうかもw
61:pH7.74
08/08/09 22:33:37 +QcytCDM
>>60
ありがと、それそれ。
さすがに10日で硝酸菌までできてるとは思わんけど、現時点での物理濾過と、将来的に生物濾過ができるかな、と。
いやAT20は濾過槽が小さいって聞くし。
62:pH7.74
08/08/09 23:42:04 5UV0OW4/
>>55>>56ありがとうございます。
水替えしてはいけないのかと思っていました。良いんですね!
少しづつ替えていって様子を見てみます。
>>56金魚は隣の家へ里子へ出す予定なので大丈夫です。
水温はペット氷で‐2度下げてから水槽ウラにアイスノンを貼り付けて出勤
これで夕方帰ってくるまで25~27度をキープしています。
63:pH7.74
08/08/11 01:45:02 l+4Rl07b
>>57(>>60)
構成についてだけど、
外掛け濾過は上部濾過同様、掃除がしやすくそして物理濾過に強いのだが、
底床でストレーナースポンジを埋めてしまっては、
水が、最初に底砂を通るのでゴミの多くが其処で溜まってしまう
ので、底砂で埋めるのを続けるのならばいっそのこと、
底砂に溜まったゴミは水交換時に毎回きちんと吸い出すようにして
外掛け濾過の濾材は生物濾過用の濾材にしてしまった方がいいかもとは思う
ただ、俺なら底砂最小限にして、
外掛けの排水利用して背面式濾過の自作追加かな~
キャンドゥで、透明の8*5*8Cmぐらい(厚みも2mm程度)のケース(鉛筆立て?)買って来て
水槽にはっつける為のキスゴムつけて底に排水用のスリット穴あけて
あとは、リング濾材入れて、外掛けの排水がそのまま入ってくる位置にペタリとかw
それと、軽石(ダイソーのサボテンの土)が濾材・底砂としてどうかが知りたければ
100円ショップでアクア 6店目
スレリンク(aquarium板)
で、聞いけばもしかしたら誰か試したことがあるかもしれない
64:pH7.74
08/08/11 03:14:16 C3mqXwse
>>63
マジ親切にありがとう。
ゴミは吸い出してるけど、今の生体じゃゴミ少ないんだな……
底面式の真似事ができりゃいいかと考えたんだけど。
背面自作っつか、外掛け使ってOFもどきは考えたんだけど、水槽周りか水槽内か、どっちかのスペースを激しく使うのもなぁ、って。
大量に砂入れてる時点でアレか。w
ただ、この方法で行き詰まってるのは、軽石が軽いせいか山が崩れてくるところ。
水草の根で固定したいけど、そうしたら掃除がなぁ。
とりあえずこのまま、外掛けにはリングとか買ってきて入れてみるわ。
ホントありがと。
甘えついでに、もう一つゴメン。
この場合の底床の砂って、バクテリアにとって好気的な環境なんだろうか、嫌気的な環境なんだろうか。
ちなみにミナミに酸欠らしい様子はないけど……
基本的に好気で、下のほうに少し嫌気な場所もあるかも、ってトコ?
あ、サボテン用土について。
アクア板の100円ショップスレではしばらく前に反応なかった。
あと園芸板の100円ショップスレでは「試験紙買え」って回答もらった。
65:pH7.74
08/08/13 00:52:26 kOVVzJYA
経験からいうとちょっとやそっとじゃ嫌気層は出来ない。底床を厚くして水をゆっくり回して嫌気層ができるかどうか。
66:pH7.74
08/08/13 01:27:32 5X2gasrA
>>57(>>60>>64)
改めて写真の向き変えて拡大してみてみたけど
底砂浅いとこは2Cm程度で厚いところは8Cm程度かな?
17Cm水槽で平均約5Cmかさすがに見た目も悪くない?
>軽石が軽いせいか山が崩れてくる
これは、改善か方針変更が必要、しかし底砂を濾過に利用したいんだよね?
ただ写真の状態でも濾過に利用されてるのは、
基本ストレーナーの周りだけ(水流が確保されてる所だけ)なんで
いっそのこと、
定番(?)の底面直結をするか、
砂がこぼれない程度の穴の空いた鉛筆立てを用意して
其処にストレーナーと砂を入れて凸型濾過みたいしてしまい
他のところは底砂を薄くするってところかな
嫌気的な環境について、
詳しくないので(間違いがあったら訂正が入ることを期待しつつ)要点だけな
底砂を大量に入れたりして、水流(酸素)が行き届かない場所のこと
(この様な澱みに毒性のあるものが蓄積されたりすると、水槽を弄った時に生体が・・・ってことになる)
また濾過において、好気性バクテリアに酸素を使い切らすなりして、
濾過の一部を嫌気的な環境にし嫌気性のバクテリアによる濾過もってのもある
しかし魚やエビが酸欠になるのは、
単純に必要な酸素量に対して供給量が不足してるだけなんで
生体数は減らせないから、エアレーションなりして酸素の供給量(効率?)をあげる
67:pH7.74
08/08/13 03:00:41 vWiwYO0V
>>65
そっか、まぁ水換えもラクだし、普通に考えるよ。
ありがとう。
>>66
これまた丁寧にありがとう。
でも斜面やりたいんだ、なんかエビのよちよち歩きが可愛いから。
濾過は外掛けに任せて普通の底砂使うほうが現実的かも。
でも一方で底面(or底面もどき)はアリかなぁ、って思ってる。
もう少し自分の中でやりたい形や使いたいアイテムを整理してみるわ、なんか迷走気味だと思うし。
初歩なんだろうけど、難しいなぁ。
楽しくなってきたw
68:pH7.74
08/08/14 17:43:07 LJEQvCc3
【相談内容】pH降下方法
【水槽サイズ・水量】60センチ
【フィルターの種類・製品名】 エーハイム2217 スポンジ
【照明器具・時間】一灯5時間
【底床の種類・厚さ】南国砂?酸処理済を底が見えるくらい
【水質・水温】pH7.5~8 32度
【生体の種類・数】 メダカ10匹 エビ5匹
【水草の種類・数・状態】ウィローモス 水槽の1/4くらい
【CO2添加の有無・添加量】なし
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】なし
【立ち上げ時期・維持期間】 1ヶ月
【普段のメンテナンス】 週一水換え
【最近やったこと】なし
【特殊な事情、制約、こだわり等】
pHをソイル、薬品、ピートなしで自然に6.5まで下げたいのですが
何か方法はありませんか?
69:pH7.74
08/08/14 18:33:20 8qxT8aW3
>>68
> 【普段のメンテナンス】 週一水換え
このインターバルをのばす
70:pH7.74
08/08/14 20:05:31 qpmCNyAD
【相談内容】生体追加可能数(オトシンクルス)
【水槽サイズ・水量】60規格
【フィルターの種類・製品名】エーハ2213・エーハ500(サブ)水作M
【照明器具・時間】2灯10時間
【底床の種類・厚さ】田砂3~4センチ
【水質・水温】弱酸性、水温26~27度
【生体の種類・数】花コリ×4、ポルカドットローチ×2、並オトシン×7
【水草の種類・数・状態】流木活着モス、溶岩活着ナナ、アマゾンソード2株、アマゾンチドメグサ
【CO2添加の有無・添加量】醗酵式強制添加
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】苔が付くほどの液肥添加
【立ち上げ時期・維持期間】立ち上げ2ヶ月、生体投入1ヶ月
【普段のメンテナンス】5㍑程度の換水を週4回
【最近やったこと】オトシンの為に7センチ×15センチの未加工の昆布強制投入、レイアウト台無し
【特殊な事情、制約、こだわり等】オトシンの楽園を作りたい
自分なりに試算したら、あと3~7匹は導入しても大丈夫だと思うのですが、初心者で自信が持てません。
アドバイスお願いします。
71:pH7.74
08/08/15 00:08:16 pY1idgQ1
二灯なら上部半分空いてるんじゃない?上部濾過も入れてしまえ。
追加しても大丈夫だろうけど、底モノ足すのは狭そうな気がするね。
72:pH7.74
08/08/15 16:52:28 muUVcv9c
>>68
水温が32度でエビちゃんは大丈夫か?
ファン回して水温下げろ。
pHが高いって、エアレーションしていないか?
73:68
08/08/16 16:08:10 6x478o+q
>>72一応ファンは回しています。
スポンジろ過を使ってるので
エアレーションしてることになりますね。
74:pH7.74
08/08/16 21:47:17 OD9zeu9K
>>73
CO2を添加すればpHは下がる。今の時期は発酵式で良いから。
75:pH7.74
08/08/20 10:36:16 DLcqaH77
水が出来るまでは活性炭は有用
1ヵ月したら取り去ってそのスペースに洗車スポンジ刻んで突っ込むのが吉かと
あとは流木入れて水が茶色くなった時とかに活性炭入れたり
物理濾過はろ材の目詰まりを防ぐからウールマット1枚程度はあった方が良い
高いガラス系リングろ材より安い洗車スポンジ刻んでろ材にした方がバクテリア繁殖しやすいよ
76:pH7.74
08/08/20 10:37:59 DLcqaH77
アンカー忘れた
>>29ね
77:pH7.74
08/08/20 23:52:14 fPI8HFCS
60センチ水槽です。
アマゾニアという粒々の土を5センチ入れて
エーハイムの外部フィルターにPHという濾過を入れて回しています。
昼間に9時間、蛍光灯4本点けて二酸化炭素を一秒一滴、ニューパレングラスというブクブクで入れています。
それ以外の時間はエアポンプを使っています。
試しにヤマトヌマエビというエビを20匹入れて、アナカリスという水草を20本植えて3週間様子を見ました。
ここまではショップに言われた事をそのままやりました。
始めのうちは水が白く濁りましたが、今は透明でコケはほとんど生えません。
水換えは毎日10リットル、浄水器を通した水道水に4in1を規定量の半分入れ、ブライティKをワンプッシュしてから入れてます
今日、アンモニア、亜硝酸塩、硝酸塩を測りましたが、全部検出されませんでした。
ペーハーは6.5~7.0でした
エビは一匹も死なずに、アナカリスは切っても切ってもすぐに水面まで伸びてしまう状態ですが
もう、ネオンテトラとコリドラスを入れても大丈夫でしょうか?
78:pH7.74
08/08/20 23:59:12 fPI8HFCS
書き忘れましたが
ショップ店員に勧められ、
エビ・アナカリスと同時に
モンモリナイト(?)とかいう名前の白い石を入れて
エビにエビ玉という四角いエサを毎朝夕、5~10粒入れてます
79:pH7.74
08/08/21 00:09:15 6hrvZCNu
どれだけ追加するか分からんけど大丈夫でしょ。
色々入れすぎな感はあるけど。
80:pH7.74
08/08/21 00:16:59 nhJjaFxr
>>77
魚は入れていいけど、硝酸塩が未検出なとこみると、まだバクテリアが繁殖されてない気がす。だからネオンなら10匹程度入れて様子を見るのがいいかと思います。
あと…それだけの設備を整えたのなら、もっと他の水草も入れたらいいかとw
まぁ、詳しい人現れたら他にもアドバイス受けてください。
81:pH7.74
08/08/21 00:19:42 /xkFbsHH
ありがとうございます。
ところで、エビとアナカリスは、このまま入れといた方が良いのですか?
グロッソステグマという水草を芝生みたいにする予定で
できれば水槽から抜きたいのですが
82:pH7.74
08/08/21 00:30:54 nhJjaFxr
>>81
グロッソは前景にですよね?アナカリスは好きなようにしたらいいと思うけど…何か植えなかったら後ろが寂しいよ。
水草水槽にするんだからエビは入れておいたほうがいいんじゃない。
83:pH7.74
08/08/21 00:52:50 6hrvZCNu
ソイル系とコリドラスはあまり合わないけど。
底モノ入れるならグロッソが根付いてからじゃないと掘り起こされる。
84:pH7.74
08/08/21 10:39:31 wJJgkXiV
>>77
大漁だなw
85:pH7.74
08/08/21 20:12:35 y1leChmT
こんばんわ。
これから水槽を立ち上げる予定です。
そこで質問なのですが、水槽が安定するまでの
時間は一体どの位かかるのでしょうか?
また、水槽が安定した時は、水槽内部にどのような
変化?みたいなのが出て「あ、これなら大丈夫」と
分るような兆候がありますか?
水槽の内容は・・・
水槽:60センチ
GEX壁掛けフィルターL
GEX社製:リングDEろ過
を購入してきました。
よろしくお願いします。 (-人-)
86:pH7.74
08/08/21 20:38:45 wJJgkXiV
>85
釣り針デカイよ
87:pH7.74
08/08/21 21:30:50 PrjQcsEd
>>85だいたい2週間かそれ以上。
魚を買う予定の店で、必要な水質検査薬を聞いて買うと良い。ついでに、売ってるバクテリアを投入した方が水が出来上がるのが早い。
88:85
08/08/21 22:09:36 y1leChmT
>>87
教えてくれてありがとうございますです!
大体2週間~ なんですね。 前に小さい水槽で
お魚を飼っていたのですが、何も分らず最初から
沢山飼ってしまい可愛そうな事をしてしまったので
今回は少し勉強してからやろうと・・・^^;
今度のお休みに早速水質検査薬と、バクテリアと
言うのを購入してみます。
89:pH7.74
08/08/21 22:27:11 nhJjaFxr
>>85
生体入れたら最初はアンモニア、しばらくしたら亜硝酸の数値が上昇する。両方の数値が下がったらオケ!見た目では分からんから、検査紙はあるほうがいいよ。
90:pH7.74
08/08/21 23:24:01 PrjQcsEd
>>88生態を買う店でアドバイスうけるのが一番いいよ。
何の魚を飼うのか伝えれば色々と教えてくれる。
私は自分でやった水質検査が信じられなくて、店に水持ってって再検査してもらった。
水草も生命力が強いのを選んでもらった。欲しかった水草は難しくて諦めたorz
初心者本を一読して、わからない事は専門家に聞くのが一番!
91:pH7.74
08/08/23 04:32:04 xLQ60qHp
>>90
その信じられない水質検査のキットを晒せ。
あんたの使い方が間違っているか、その試験紙または試薬
がクソなのか解るから。
92:pH7.74
08/08/23 08:05:43 UOOme6H4
>>91試験薬はテトラテスト
初めての立ち上げで、きちんと水ができてるか不安だったんだよ。3980円のレッドビーシュリンプ入れるから死んだらイヤじゃん。
ビー買いにいくついでに水持ってって調べてもらったの。
んでさ、外掛濾過ってどこの業者が一番いいの?
93:pH7.74
08/08/23 10:38:08 RimfeyQ8
外掛けを改造前提なら
容量が大きいテトラのものを選ぶ人が多いね。
94:pH7.74
08/08/23 11:23:38 xLQ60qHp
>>92
テトラテストなら大丈夫だと思うが、店で検査してもらった結果と
違うのか?
しかしまあ、初めての立ち上げで3980円のレッドビーシュリンプを
進める店もなあ・・・
95:pH7.74
08/08/23 15:50:59 NIU1+9EG
バクテリアとか勧められるまま買ってくれるおいしいお客だからなw
96:pH7.74
08/08/23 16:03:08 zc9HYGF0
初めてならちゃんと測定できてるか不安もあるだろうよ
試験薬がじゃなくて自分のやりかたのほうに
97:pH7.74
08/08/23 18:32:48 2i5ODHxp
>>92
試験薬がどうとか、フィルターがどうとかのレベルなら、悪いことは言わない、ヤマトぐらいのエビから飼育を学んだほうが良い。
とくに小さい水槽なら尚更で水質管理は難しくなる…
お店の人も初心者に、そのへんのアドバイスを出来ないのが商売人として辛いところなんだろうけど…
ただ、水さえ出来ちゃえば飼育が簡単な生物ではあるがね。
98:pH7.74
08/08/23 18:38:10 UOOme6H4
>>93
>>92です。テトラ買ってきました。ありがとう!
ホームセンターで¥580のレッドビー5匹つきの飼育セットを衝動買いしたの。
で、立ち上げ不安で熱帯魚の専門ショップに相談にいったら、進入禁止に一目惚れして飼いたくなり、完璧な水つくるアドバイスしてもらったんだ。
99:pH7.74
08/08/23 19:09:23 cwl7uizb
買っちまった馬鹿に止めとけとか言う文盲
踊る阿呆に見る阿呆みたいだな
100:pH7.74
08/08/23 19:27:05 iJjA6tT0
まだ、45cm水槽とパワーサンドしか買ってませんが宜しくお願いします
金銭的に未だ無理なので全て揃えてませんが、大体頭の中ではできあがってます。
まず、水槽ではウイローモスと他の数種類の簡単そうな水草をそこそこ植えるだけで生体は
入れてエビ位にしようと考えてます。そこで、二酸化炭素関係は未だ買わなくてもイイでしょうか?
できれば後から買いたくて
次に蛍光灯ですが、家にそこそこいけてるっぽい27W蛍光灯のスタンドがあったのですが、
45cm水槽に27Wでしのげますでしょうか?この光で水草が増えるのなら、このままいきたいなと
最後にろ過についてですが、エーハイム2213を入れようとは考えていますが、ろ材はどういった組み合わせが
お勧めでしょうか?エーハイムの純正のろ材1L+PHのボールっぽいの1L+付属のスポンジ1L位
でいこうか、若しくはどちらもPHのやつでいくべきなのか。実際にPHは他のろ材よりも明らかに使用感?
がいいものでしょうか?以上宜しくお願いします。
101:pH7.74
08/08/23 19:32:12 4e+ou6ph
取りあえず水草入れるなら一ヶ月はエビ入れるの避けてね
毎日水槽の半分くらい水変えも
102:pH7.74
08/08/23 19:41:23 iJjA6tT0
>>101
前、動画でコケが生えるからって対策でエビ入れてたんですけど、
それはしないほうがイイって事ですかね?エビが駄目なら、後々飼おうと
思ってる、色つきのメダカやグッピーでも入れない方がイイですかね?
水変えは毎日、半分もしないといけないんですか?ろ過はエーハイム入れる
予定なんですけど
103:pH7.74
08/08/23 19:50:31 4e+ou6ph
>>102
水草に農薬が残ってるとエビを入れた途端にもがきます
上記は極端かもしれないけど農薬の事は考慮しといてください。
コケ対策ならオトシンでも良いかも、エビをこの時期に入れるなら水温が30度位になると死んじゃうよ、どっちにしろ生体入れるなら9月後半くらいが良いよ
104:pH7.74
08/08/23 20:01:33 RimfeyQ8
>>102
新規で立ち上げたばかりだと魚やエビに有害なアンモニアや亜硝酸が発生するから生体は少し我慢したほうがいいよ。
だいたい3週間もたつと、これらを分解してくれるバクテリアの働きで水質か安定してくる。
あと、水換えは水中の栄養分が多すぎてコケが発生するのを抑えるために必要かな。
自分の場合、2日に1回半分換えていた。
ろ材は好きなのでいいと思うけどね。クリオンのものを使っているけど、他のリングろ材、サブストやスポンジと
比べて特別何かが変わるって実感はないなあ。
105:pH7.74
08/08/23 20:13:23 iJjA6tT0
>>103
資金的に、生体までいくのは今年の末か来年明け位になる予定です。
コケが余り生えないんなら、エビとかは飼わない方向でいこうと思います。
オトシンですね。ありがとう、ドンコみたいだな・・・
生体は今の所、綺麗なメダカとディープレッドホタルテトラ、ダイヤモンドネオンテトラ
、グリーンネオンテトラ辺りを考えています。ただ、テトラとかはメダカと違って繁殖が難しい
らしいので次世代を育てたいって意味でもメダカに傾いてます。
農薬注意<メモメモ
>>104
クリオンというのはPHの事でしょうか?HP見てみてあれだけ自信満々に宣伝
してるから、値段も高いし、効果も相当なのかなって思いまして。としますと、自己満
の域を脱しないのでしょうか?例えば、普通のろ材より2倍長持ちとか、掃除を2回しないと
いけないのを1回で済むとか
106:pH7.74
08/08/23 20:22:23 RimfeyQ8
>>105
自己満足というか、実際に詳細な水質検査をしたら違いがあるのかもしれないけど、
とくに実感できるほどではないな。
107:pH7.74
08/08/23 20:28:46 iJjA6tT0
>>106
そうですか、ならばエーハイムの純正辺りにしようかな・・・
効果が微妙なろ材にまわすんなら、生体や水草や石に回したいし
導入時の水替えは気をつけます。
108:pH7.74
08/08/23 20:59:01 cwl7uizb
俺も2年使い続けたパワーハウスSとMを2236に入れて使ってるが
サブスト満載でもいいと思うな
崩れ始めたら換える予定
109:pH7.74
08/08/23 21:27:06 BZTEOg1p
まだ立ち上げ以前の問題なのですが
初心者のド素人向きの生き物はなんでしょうか?
110:pH7.74
08/08/23 21:33:55 4e+ou6ph
金魚、メダカが強い、綺麗なのがよければアカヒレかな
111:pH7.74
08/08/23 21:35:33 cwl7uizb
>>109
アカヒレ
水槽に水道水入れて水合わせせずドボンでも死なない
ろ過不要
まあまあ見栄えもする
水槽立ち上げ用に使う生き物だな
112:pH7.74
08/08/23 21:42:02 BZTEOg1p
私にアクアリウム(?)をすすめた友人曰く
「ベタがいいんじゃない?」
だそうですが、ベタはどうなんでしょう?
アカヒレ調べてみますね
113:pH7.74
08/08/23 21:45:25 4e+ou6ph
>>112
ベタは喧嘩するから雄一匹しか飼えないよ
雌は綺麗じゃないよ
114:pH7.74
08/08/23 22:40:54 UOOme6H4
>>112
飼いたいものを飼うのが一番だよ。
ペットボトルで金魚飼って、一週間で殺した私でもエビ飼えてるし。
115:pH7.74
08/08/23 22:56:15 BZTEOg1p
生き物相手なので、素人考えて適当にやって
死なせてしまったらかわいそうなので、もうすこし調べてみます
有難うございました。
116:pH7.74
08/08/24 00:01:43 Xku0KiKA
一生懸命勉強してセオリー通りやっても死ぬ時は死ぬ。
生き物の命は人間が決められないものでもある。
117:pH7.74
08/08/24 07:30:11 E6V6INyl
底面フィルターの上にウールマット敷かないほうがいいよね?
118:pH7.74
08/08/24 07:31:04 3hwB4Jlh
>>117
底床材にもよるが、大磯なら確実にイラネ
119:pH7.74
08/08/24 12:31:45 682kTHLF
20センチキューブ買ってきて、
大磯砂を敷いて水作Mを底砂に半分近く突っ込んだ。
後は水草入れたり流木入れたりして、
少しレイアウトを楽しみます。
入れる魚はまだ決まってないですが…
120:pH7.74
08/08/24 12:39:02 h/fixm25
>>119
ろ過は?
水出来上がる前に魚いれるとよっぽど強い個体じゃないと死ぬよ。
水草もCO2添加しないとダメなやつもあるからね。
見た目キレイな水槽でも生き物が棲める水かどうかは別
121:pH7.74
08/08/24 13:50:16 3hwB4Jlh
>>119
パイロットフィッシュ入れないと、ろ過もできん事だし、
適当にアカヒレでもメダカでも投入するとヨロし。
まぁ、何事もやってみて、失敗して、
自分で調べるようになれば分かるんじゃね?
122:吹田 ◆W7/Obd8b0c
08/08/24 16:17:43 H0A/AShg
初めて水槽を立ち上げる皆さんこんにちは
スレ違いかもしれませんが、ちょっとお願いがあります。
引越しのため、水槽を手放さなければならなくなりました。
ただ捨ててしまうにはおしいので、欲しい方にお譲りします。
水槽は2本で、使用暦は3年、水漏れ等はありませんが最近まで使っていたので汚れや
コケが付いています。綺麗に掃除すれば問題なく使えます。
一本は40センチ水槽で、五色砂付きで床面ろ過装置(ポンプはありません)が付いています。
もう一本は60cm水槽、砂無しですが、上部ろ過装置と点灯(1本)がついています。
どちらもつい最近まで金魚がいたので使用感バリバリですが、
それでもいいという方がおられたらメールいただければ差し上げます。
また、汚れが気になる方はうちのユニットバスで洗ってくださって結構です。
ただし、スポンジ、洗剤など洗うものはご持参ください。
それから、条件として阪急関大前駅、もしくはJR吹田駅で待ち合わせのできる方で
自分でもって帰れる方に限らせていただきたいと思います。
わたしもこのスレで水槽の立ち上げ方を教わったので、
水槽に興味のある方に貰って欲しいです。
また、お金ですが封筒に「気持ち」と書いた紙を入れてくれれば十分ですw
お金が欲しい訳じゃないので気持ちよくお礼を言ってくださって、
大切に使ってくださるならよろこんでお譲りいたします。
質問などは末尾のメールないしはスレで受け付けますが、
お返事遅くなるかもしれませんのでご了承ください。
それでは
suitadesuisouagemasu@yahoo.co.jp
123:吹田 ◆W7/Obd8b0c
08/08/24 16:28:04 H0A/AShg
ついでに、ハイドロようのティポイント6が未開封であります。
挑戦しようと思ったのですが、箱を開ける前に住宅環境的に挫折しましたw
こちらはちょっと色気を出させてください。
未開封で半額の2000円でいかがでしょう?
こちらも水槽と同じ条件で関大前駅かJR吹田で受け渡しの出来る方でお願いします。
suitadesuisouagemasu@yahoo.co.jp
124:pH7.74
08/08/24 16:44:42 Tiee8n/5
>>122>>123
スレ違いです。またどうぞ。
125:pH7.74
08/08/24 18:18:55 682kTHLF
>>120
>>121
あと二週間ほどしたら、アカヒレを二匹ほどいれようかなと思ってます。
アンモニアと亜硝酸をみながら安定したら
そのあと徐々に魚を足そうかなと計画してます。
水草はアヌビアスナナとウィローモスを入れる予定です。
126:pH7.74
08/08/24 18:27:12 mIAAzgKk
>>124
しかもいらないという
127:吹田 ◆W7/Obd8b0c
08/08/24 18:28:21 H0A/AShg
>>124
指摘ありがとうございます。
売りますスレに移動しますね
お邪魔しました
128:pH7.74
08/08/25 19:26:05 FJAb4Q4P
パイロットフィッシュとかなんとなく可哀想だったので、
おかんが味噌汁用に買ってきたシジミを分けてもらって投入したんだが、
なんか間違ってるかな?
129:pH7.74
08/08/25 21:48:50 deaka1HX
>>128
問題ないがふいたw
生きてる奴だよな?
ゆでられた奴じゃないよな??
130:pH7.74
08/08/26 00:45:44 G4v9TQtz
>>128
しじみとか考えたこともないw
どうなるんだろう、報告よろしく。
131:pH7.74
08/08/26 00:50:49 wC96WF4P
しじみマンセー!
132:pH7.74
08/08/26 15:39:52 IrLLXKGo
しじみスレでは死にやすくパイロットに向かないって話が出てたような
素直にアカヒレかメダカをすすめる
133:pH7.74
08/08/26 15:46:26 fD4SMIXW
貝類は死んで腐るととてつもなく臭いぞ。
134:pH7.74
08/08/26 20:08:54 rnMCEEVj
すみません
初めて水槽立ち上げて2週間になります。
めだか水槽の壁面に太さ0.02ミリ位
長さ2ミリ~4ミリ位の埃の様なものがうごめいています。
何かの生物だと思うのですが、こいつの正体は何なんでしょうか?
放っておいて害は無いのでしょうか?
135:pH7.74
08/08/26 20:22:41 h5PEuMnS
>>134
多分ミズミミズ。
無害。
136:pH7.74
08/08/26 20:42:39 rnMCEEVj
>>135
今ググってきました。
水替えをした直後にふと気づいた物で、寄生虫の類かと慌てました。
イトミミズ位大きな物だと思っていましたが随分と小さいのですね。
引き続き調べておきます。
ありがとうございました。
137:pH7.74
08/08/26 20:44:30 5bGYEPDn
>>136
水替えした後、砂利の中から出てきただけかとむしろ餌になるからほっといで良いよ
138:pH7.74
08/08/27 18:23:39 wgGdu0Pf
寿の30cmキューブ水槽とAXY FINEの省電力のやつ、買ったんだけど
他に必要なものって何がある?
今は学生で経済的に余裕がないので、
卒業してからいい器具そろえようと思ってる。
だからそれまでは魚が死ななければ
すぐ壊れちゃう安物でもいいです。
ちなみに、トランスルーセントを飼おうと思っているので
ほねほね君との混泳に向いてる魚と水草なんかも教えていただけるとありがたい。
初心者なのでやさしくおしえてください…
139:pH7.74
08/08/27 18:54:29 7eBttlzS
>>138
最初から良い物で揃えたほうが、結局安上がりだったりする。
と経験者は思います(´・ω・`)
140:pH7.74
08/08/27 20:13:03 7Wgg8TPp
>>138
器具は、とりあえず濾過器と加温器具と温度計かな
濾過器については、
底面式、凸型、スポンジと水中に入れてエアレをポンプ代わりにしたタイプや
上記の物に水中ポンプをつけたようなタイプ、
外掛けや外部式などの水槽の外に設置するタイプ、
まる投げだと良いアドバイスは出てきにくいんじゃないかな
まずは、完成予想図を思い描いて、方向性だけでも決めましょう
たとえば、CO2添加が必要な水草入れるならCO2が抜けにくいタイプのになる
加温器具は、
とりあえず中途半端なサーモとヒーターの線が直接繋がってるタイプは
止めとけとだけ
(無加温が長かったので今一判らんので他の方よろしく)
あと、濾過も加温も(特に加温は)生命維持に大切な物だし
安かろう悪かろう物を買うぐらいなら
今は加温器具の購入を先延ばしにして、
無加温で平気なアカヒレ数匹辺りで我慢したらどうだろう
141:pH7.74
08/08/27 20:58:57 tbfJ0pH4
>>138
水作エイトドライブMかスペースパワーフィットMと
ヒーター追加のみで良いだろ。
142:pH7.74
08/08/27 23:17:22 TLSsj6ym
濾過:スペースパワーフィットM(横置き)
加温:50wのもの。ヒーターとサーモが別体のやつ
水温計:200円くらいの小さい安いやつ(買うときに見比べて間の気温を指してるの)
水草はトランスルーセントキャットの原産地と同じモノをネットで調べてニヤニヤしてなさい。
もし、水草も入れるならキチンとした照明も。キューブでインテリア重視ならそれなりの値段がする。
143:138
08/08/28 08:08:17 cWUCgSDF
水作くんはすでに持ってるんでそれ投下で大丈夫ですかね。
水温計もある。
ヒーターも棒状のを持ってます。
きちんと温度設定もできるけどそれで大丈夫でしょうか。
ヘアーグラスでいっぱいにするのが憧れです。
でもやっぱりメタハラとかないとだめだよな。
だから今はマツモとかでいいかなって思ってます。
こんな感じで飼えるかな?
まだやめといたほうがいいようなら
アカヒレとかに癒してもらおうと思う。
144:pH7.74
08/08/28 08:14:48 KJ0BoAn7
>>143
OKだと思う。
トランスーセントグラスキャットは
いったん落ち着いてしまえば、割と丈夫な魚だから、
あとの管理も楽だと思う。
水草入れすぎると見えるところに出てこなくなるから気をつけてな。
145:pH7.74
08/08/28 08:19:43 cWUCgSDF
上部に取り付けるろ過装置、あるけど
とりあえずスペースパワーフィットってやつ買ってくる。
最初からいいやつ買いたいのはやまやまなんですが、
諸事情でちょっと(´・ω・`)
連投すいません
そしてありがとう
146:pH7.74
08/08/28 08:21:40 cWUCgSDF
ありがとう!
がんばる。
147:pH7.74
08/08/28 17:24:24 18FIP2vI
【相談内容】パイロットは何をどれくらい?
【水槽サイズ・水量】90cm×45cm×45cm
【フィルターの種類・製品名】オーバーフロー
【照明器具・時間】なし
【底床の種類・厚さ】なし
【水質・水温】なし
【生体の種類・数】なし
【水草の種類・数・状態】マングローブ流木のみ
【CO2添加の有無・添加量】なし
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】なし
【立ち上げ時期・維持期間】これから
【普段のメンテナンス】これから
【最近やったこと】配管と濾材セット
【特殊な事情、制約、こだわり等】
アカヒレがいいときいてますが、オーバーフロー排水口
から濾過槽に落ちちゃいそうで怖いです。
立ち上げ後には、ロイヤルプレコを入れたいと思います。
148:pH7.74
08/08/28 20:42:18 iLS0GIX4
アカヒレが濾過槽に落ちちゃいそうっていうなら
金魚(鮒)だな、
(そして、でかい金魚とプレコの水槽になり、「お、でけえ金魚だな」と言われるw)
オーバーフロー排水口を何とかすればいいのにって気はするけどな
149:pH7.74
08/08/29 01:09:21 9YKj1sTT
排水口のサイズが幾つか知らんが、園芸用のアイテム覗いてみ。
円形のプラ網がある。鉢の下に敷くやつ。四角のもあるけど、15cm四方とかね。
150:pH7.74
08/08/29 20:33:28 r8McpBNB
水槽立ち上げ時にPSBをドボドボ入れると良いというのは
100%迷信ですか?
151:pH7.74
08/08/29 22:12:50 rg53xHm3
迷信も何も聞いたことね~
152:pH7.74
08/08/29 22:31:26 5HYDrQfl
アンモニア水添加でいいじゃん。
水換えしなくて済むし。
153:pH7.74
08/08/30 03:02:51 U3Bv6euQ
【相談内容】 水槽を新しく交換するにあたって立ち上げ方法
【水槽サイズ・水量】 5リットル→20リットル水槽
【フィルターの種類・製品名】 水作スペースパワーフィットS→テトラAT50(隙間にリングろ材を追加検討)
【照明器具・時間】 テトラミニライトML-5W→テトラライトホワイトS
【底床の種類・厚さ】 SUDOグッピーの砂1cmくらい
【水質・水温】 小さいヒーター28℃→これから購入
【生体の種類・数】 グッピー6匹→プラス生まれた稚魚が数匹
【水草の種類・数・状態】アヌビアスナナPOT、マツモ数本、ウィローモス直径7cmくらいの半球のオブジェ をそのまま移動
【CO2添加の有無・添加量】なし
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】ニッソーの「スーパー微生物」→これから
【立ち上げ時期・維持期間】 40日→これから
【普段のメンテナンス】毎日スポイトで目立つ糞を取ったり、週に一度底面からホースで吸引1リットルくらい
【最近やったこと】 パワーフィットの簡単な掃除、ろ材はすすいだだけ
【特殊な事情、制約、こだわり等】 特になし
興味本位でデザイン重視の小さい水槽を買ってしまい後悔しています。
水草を後から追加したり、稚魚が生まれたりと手狭に感じたのでテトラのセットを改めて買ってきました。
お伺いしたいのは
1)新しい水槽に生体を入れず、今までの水槽の排水又はその上澄みを入れることで
バクテリアの繁殖は上手くいくでしょうか
2)今の水槽の砂を次の水槽の一部として使って立ち上げた方が良いでしょうか
あとニッソーの「スーパー微生物」という薬があります。今の水槽立ち上げ時には使いました。
何か他にも気をつけなくてはならないことなどがあれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
154:pH7.74
08/08/30 03:17:49 t5e782jj
>>152
「初めての」立ち上げで1ヶ月近くカラ回しするのは拷問じゃね?
155:pH7.74
08/08/30 03:18:11 hHtHC60A
砂は今のまま使いたきゃ使えるけど
その場合はザルや篩(ふるい)を使ってゴミをとった方が良い
水は移せるだけ移す。追加の水は稚魚がいる場合は点滴とまでいかなくても数回にわけて1時間で1.3倍くらいのペース
中和剤で中和する場合は、一旦別容器で中和してから。
156:pH7.74
08/08/30 03:21:04 t5e782jj
>>153
今の環境をそのまま引っ越すに一票
157:pH7.74
08/08/30 03:24:20 AXazsK6L
>>153
1)今まで使ってた水槽の水に加えて旧フィルターの濾材を
何とかして新フィルターに詰める。
もしくは旧フィルターの濾材を絞って新フィルターの濾材にBUKKAKE
2)砂利にもバクテリアは結構繁殖してるからそのまま使う。
ただ厚さ1cmだと薄すぎるので2~3cmは欲しいところ。
後々もっと水草植えたくなりそうだったらもう少し厚くてもOK。
>>ニッソーのバクテリア材
俺はバクテリア材は全く使わない派だけれども
ある物は使ったほうが良い。
>>他に気を付ける事
cmじゃあ無くて?なので何とも言えないが
ヒーターはそのまま使えるんじゃないかな?
グッピーはシンガポール産だったらアルカリ好むから
底床の雰囲気変えたかったら新品大磯でも良い。
やっとバクテリアが繁殖してきた頃のリセットだから
ちょっと勿体無い気もするし稚魚へのダメージも心配だが
流石にその環境で5リットル水槽じゃ話にならん。
魚の為を思って新しい環境を用意する153の選択は
当たり前だが素晴らしい。
頑張ってくれ。
偉そうでスマソ
158:pH7.74
08/08/30 03:34:08 hHtHC60A
>>157
新水槽が立ち上がるまでの間、稚魚のみは現在の水槽で泳がしていた方が良いと思うけど
仮にそれを実行(当初は両水槽の平行利用)する場合、
新水槽の濾過バクテリアはどうやって沸かすのがおすすめ?
159:pH7.74
08/08/30 04:07:25 pxdDVxtS
>>153
今の環境をそのまま引っ越すに一票
まずは新濾過器は止めたまま、旧水槽の中身をSPFも含めて移動
このとき、追加の水は今までの水替え時と同程度にしておく
(SPFなら横置きも可能なので濾過できると思うよ)
日単位週単位で少しずつ水を追加していき、
新濾過器(テトラAT50)が動かせる位に水が溜まったら
しばらく、SPFとテトラAT50両方動かし新濾過器のテトラAT50にバクテリアがつくのを待つ
最後にSPFを旧水槽にかえしてやれば終了
ただし、当然この時に濾過能力が下がるので注意
(ついでに一緒に水もかえしてやれば旧水槽も使用可能だな)
上記の場合バクテリア剤(?)は入れない方が良い
既存(環境に適しているであろう)バクテリアがすでにいるので増やす感じ
160:pH7.74
08/08/30 04:26:34 U3Bv6euQ
>>155-159
夜分ながらアドバイス本当にありがとうございます。
情報を小出しにしてしまい申し訳ございません。
稚魚は今のところ800mlほどのプラスチックボトルに隔離して稚魚用のえさを与えています。
(親と一緒にいた初めての稚魚1匹は1週間で力尽きてしまいましたので)
当初の予定では、
新しい水槽の水ができるまでとりあえず今の状態を維持
水ができたら親は新しい水槽へ、稚魚は今までの5リットル水槽に移し
1ヶ月くらいしたら親の水槽へ一緒にする
殖えすぎても困るので以後は自然の成り行きに任せる(稚魚を隔離しない)
5リットル水槽はいつか使われる日が来るまで押入れへ・・・と、
>>158さんが代わりにご質問くださったように、新水槽の水ができるしばらくは両水槽を使う予定でした。
しかし>>157さん、>>159さんのアドバイスの通りにやってみようと思います。
稚魚はしばらくそのままで、新水槽の水に徐々に慣らしてから頃合を見て親と一緒にいたします。
皆さんありがとうございました!!
161:pH7.74
08/08/30 21:38:32 AXazsK6L
>>158
元の水槽の水を半分ぐらい新水槽に入れて
リング濾材のように分けられる濾材だったら
元の水槽のフィルターから取り出して
新フィルターに7割ぐらい入れるか(元の水槽の濾材は勿論補充)
スポンジ状の濾材(洗車スポンジ・マット等)だったら取り出して
新しいフィルターにBUKKAKE。
水槽の規模にもよるけど大概はこれでいけるはず。
162:pH7.74
08/08/31 19:35:55 mZrnwxJH
>>153
メダカで全くと言っていい程状況が酷似してる。
7lのデザイン水槽で超後悔
亜硝酸値がやっと反応しなくなって安定した?
っ所で18lに移し替えようと買ってきた。
そのまま移すにも水が足りないし
折角安定したのに水量変わると又不安定になるんじゃorz
少しづつ水を移植して3日目で面倒になって、追加のメダカ買ってきたよ。
163:pH7.74
08/09/02 12:24:23 sg/O7Ya1
引越しする場合、飼育水を全て新しい水槽に移すのなら4~5倍の容量の水槽でも1週間ほど餌少な目&水質チェックしとくといい
生体数が変わらなければ濾過バクテリアの必要数に極端な違いは無いし
ちなみに濾過バクテリアの繁殖速度は種類によって期間は変わるが2~5日程度と言われてる
164:pH7.74
08/09/02 23:09:56 QmZ4d6kI
はじめまして、全くのド素人で無知なんですがとりあえず始めたくて
相談させて頂きます。しょっぱなの水槽選びから悩んでいるのですが
とりあえずセットになってるものがやはり良いかと思い
テトラ ライト/ヒーター付エックスパワーフィルターセットRG-60LXユーロ
を考えているのですが、目指す形は水草系ではなく底に海砂を引いて
サンゴを置き海水魚を楽しみたいと思います。このセットはどうでしょうか?
よろしくお願いします。
165:pH7.74
08/09/03 01:03:23 y8zppEmI
海水でも問題ないよ。
ただサンゴメインなのか、海水魚メインなのかで
レイアウトと追加で買う器具が全く変わるからどちらに進むか良く考えてな。
166:pH7.74
08/09/03 01:18:39 w/2wstt8
>>165
ありがとうございます。中には海水やるならこのセットじゃまずい
というのがあるのかが不安でしたが安心しました。
>どちらに進むか良く考えてな。
そうなんですね、肝に銘じておきます。
今は魚が多い水質のメンテナンスが大変そうだと思いサンゴメインで
魚は少数と考えています。この考えも間違いなのかもしれませんが。。。
まずは行動第一と言うことで購入し立ち上げを行いながら
方向性についての勉強もがんばりたいと思います。
ありがとうございますした。
167:pH7.74
08/09/07 10:14:06 eqZUB8W4
ヒーターのゴムの部分に藻のような物がすぐ沸いてくるんですが何故ですか?
どうしたら良いですか?
ちなみに、魚入れずにカラ回し状態の水槽なんですが
168:pH7.74
08/09/07 10:37:34 otZ3xOSd
>167
コケ。すぐ湧いてくるのはちゃんととってないから。
指でチンコさするようにまんべんなく落とせ。
169:pH7.74
08/09/07 11:40:43 gjnDFqgM
ADAのCO2アドバンスシステムについていたグリーンパウダー?というものを
3滴くらいいれたのですが、翌日から油膜が張り出しました。
生態はおろか、水草もいれていません。
未だソイルのみなのですが、やはりこの添加物の影響でしょうか?
170:pH7.74
08/09/07 12:24:22 otZ3xOSd
チャームで専用濾過層で熟成させたバクテリア付きらしいが
これいれればバクテリアが既に機能してるから問題ないよね?
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
171:pH7.74
08/09/07 14:47:42 O5UhVxNU
>>169
それは油じゃなくてバクテリアのコロニー。
水面を波立たせるようにすれば発生はしない。
>>170
チャームに適したバクテリアと自分家に適したバクテリアが同じならな。
バクテリアつきろ材が欲しいなら通販で買うより同じ浄水場に繋がっている近所のショップで分けてもらう方が個人的にはいいと思う。
172:pH7.74
08/09/08 11:46:30 /V0XjHad
初めて魚飼うんですけど、どんな魚がいいですか?
あと、水草はどんなのがいいですか?
水槽は17のキューブです
173:pH7.74
08/09/08 13:06:39 pPilJMvs
>>172
小型ならクラウンキリー可愛いよ
けど、図鑑とかで調べてみて自分の好きなの入れるほうがいいかと…
水草は育成条件次第(底床、CO2の有無など)だから何とも言えないけど!
174:pH7.74
08/09/08 13:14:49 tTfKIn5N
>>172
安いやつ(1匹100円以下くらい)なら大体OK。頑丈。
175:pH7.74
08/09/08 13:51:05 zT28NfvC
>>172
一応店員に、どのくらいのサイズになるか聞くこと。
176:pH7.74
08/09/08 14:00:32 0Rd8cGpO
【相談内容】エビが毎日死んでしまう
【水槽サイズ・水量】300*180*230mmぐらいの安物
【フィルターの種類・製品名】ロカボーイSがひとつ
【底床の種類・厚さ】何も敷いていない
【水質・水温】エビ用コンディショナー入り水道水・室温
【生体の種類・数】近所の用水ですくってきたヌマエビかヌカエビ40~50(稚エビが10~20)
【水草の種類・数・状態】水草ポットに植えたドライプランツ2本
【立ち上げ時期・維持期間】8月20日前後に立ち上げ
【普段のメンテナンス】換水30%と底の掃除を毎日
【最近やったこと】一週間前に水質悪化させすぎて全換水、底の小石撤去、大掃除
えさはキョーリンのひかりフレーク熱帯魚用を1日1回、アミで沈めて与えてます。
フレーク・ドライプランツともに食べてくれます。
水はコンディショナー(カルキ抜き+エビ用に色々いれたものらしい)いれて24時間窓際放置したものです。
毎日の水換え時にたいてい死体とご対面です。原因が分からず対処に困っております。
どなかたアドバイスよろしくお願いします。
177:pH7.74
08/09/08 15:04:27 tM4tFX36
俺なら先ず水槽の水をエビが居た用水路の水100%に替えてみるかな。
そこから少しずつ週1の水替えでカルキ抜いた水道水に入れ替えていく感じ。
後底床は何か有った方が良い。
底床入れたくないんだったらエビがつかまったり隠れたりできるようなものを入れたほうが良い。
178:pH7.74
08/09/08 15:35:50 0Rd8cGpO
>>177
ありがとうございます。早速用水にいってきます。
底床は恥ずかしながら、お給金待ちです。水作さんとまとめて買おうかと思います。
撤去した小石はあるんですが、これ使うとエサが隙間から底へ落ちてしまってエビちゃんの手が届きませんorz
今のところ漁礁1個とドライプランツ2本とロカボーイに隠れてる状態で我慢してもらってます。
179:pH7.74
08/09/08 15:44:00 9FfeQCPZ
>>176
【水槽】O
【フィルター】O
【底床】x → 脱皮させるために砂利等
【水質】△ → >>177の通り
【水温】O
【生体数】O
【水草】X → 多めのウィローモス
【立ち上げ時期】O
【普段のメンテナンス】X → 週1で3分の1程度
【最近やったこと】X
【えさ】△ → ザリガニの餌
自分ならこうします
180:pH7.74
08/09/08 16:14:09 0Rd8cGpO
>>179
ありがとうございます。用水から帰ってきたのでとりあえず換水しようかと思います。
モスとザリエサも購入を検討したいと思います。
というかモスなら用水か川まで出向けば捕れるのかな・・・
181:pH7.74
08/09/08 20:19:30 V0Bca5UM
水槽の立ち上げて1ヵ月になります。
テトラキリミンしか投入していないのにヒラマキガイが湧いてきました。
その間に水草の追加等はしていません。
原材料
フィッシュミール、穀類、エビミール、
酵母、植物性蛋白質、油脂、
糖類、藻類、レシチン、
ビタミン類、ミネラル類
これは使用素材に卵が混入していたと考えて間違いないですかね?
182:pH7.74
08/09/08 20:26:47 veoNRw45
>>176
基本は>>179と同じで
【底床】購入予定の砂利が袋詰のを複数とか買う予定なら
とりあえず一袋だけでも先に購入してエビ達の足場を確保する
【水草】多めのマツモ(←単にマツモなら家にあるから)
【普段のメンテナンス】
全換水・底砂利撤去とかもしてる上、
水は用水路の水100%からやり直しってことだから
最初は交換する水の量は少なくして(水質変化を少なめにしてやる為)、
回数はおおめ(濾過能力が落ちてると思われる為)にするかな
安定したら 週1で4分の1程度か、少なければ週2で6分の1程度
エビは水質変化に弱いって聞いてるので、
一度に交換するのは4分の1程度に抑えて回数をふやして対応かな
183:pH7.74
08/09/08 20:33:38 /UZFf61H
>>181
これは使用素材に卵が混入していたと考えて間違いですね。
生体を買ってきた時に紛れ込んだ
メンテ器具を共有して他の水槽に居た奴が紛れ込んだ
誰かが放り込んだ
などの理由が考えられます。
184:pH7.74
08/09/08 22:20:01 jSUZUfP2
知人から水槽と照明と砂(プロジェクトソイルプレミアム 2キロ)をもらいました。
(知人は魚は飼っていなく誰かからもらったので相談できません)
【相談内容】 水草は入れられるか?
【水槽サイズ・水量】 43×31×20 33リットルくらい?
【フィルターの種類・製品名】 テトラ オート パワーフィルター AX―45を予定
【照明器具・時間】 15ワット 1本
【底床の種類・厚さ】 田砂か川砂を2センチくらい
【水質・水温】 まだ
【生体の種類・数】 コリドラスステルバイ3匹、エンゼルフィッシュ2匹、カージナルテトラ5匹を予定
【水草の種類・数・状態】もらったソイルで 鉢植えで置きたい
【CO2添加の有無・添加量】 無
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】 まだなし
明るさが足りない気がしますがこの照明で育つ水草はありますか?
185:pH7.74
08/09/09 00:33:04 vq6N3UQj
エンゼルはやめておけ。
あと、光が少なくても大丈夫なのは陰性植物。シダ類とか。
186:pH7.74
08/09/09 02:11:44 GHt4toOr
>>182
ありがとうございます。
とりあえず何かしら敷くようにして、換水はちびちびやっていこうと思います。
187:pH7.74
08/09/09 07:55:56 A9qUwBfN
>>183
やはりエサに混入している事もあるんですね\(^o^)/
肉骨粉みたいなモンか…
こまめに取り除きたいと思います。
ありがとうございました。
188:pH7.74
08/09/09 11:04:01 ECFvRALC
>>184
飼育したい魚に順位つけて1位がエンゼルになるのならカージナルは諦めた方が良い、食われても平気なら別だけど
コリもエンゼルと相性悪くないとよく言われるけど、コリからすれば居心地悪い環境になる可能性が大
逆にコリかカージナルが1位であればコリ+カージナル、もしくは+1種大人しい小型魚の混泳水槽にするのを勧める
189:184
08/09/09 16:48:24 ZP/lA6Bd
レスありがとうございます
>>185
ライトを買い換えなくても育つ水草があるんですね。
>>188
コリドラスとカージナルがメインです。後大き目の魚が欲しいと思ってエンゼルを選びました。
グラミィが温和な性格みたいのでこれを1匹入れようと思います。
190:pH7.74
08/09/10 02:10:14 ARlHRnmp
エンゼルは高さがほしいから、水深30cm以上で飼ってほしい。
191:pH7.74
08/09/11 13:56:11 TPA8dEWS
【相談内容】1年淡水で回した水槽を汽水に変えたい
【水槽サイズ・水量】40cm金魚ファミリーL
【フィルターの種類・製品名】底面バイオフィルター
【照明器具・時間】特になし
【底床の種類・厚さ】高麗川砂5cm厚
【水質・水温】不明・室温
【生体の種類・数】モツゴ10数匹
【水草の種類・数・状態】ウィローモス
【CO2添加の有無・添加量】無し
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】無し
【立ち上げ時期・維持期間】昨年10月頭
【普段のメンテナンス】不定期に水換え
【最近やったこと】特に無し
【特殊な事情、制約、こだわり等】特に無し
上記水槽で飼育していたモツゴを外飼いにするため水槽が空きました。
ミドリフグを飼おうと思うので、底砂をサンゴ砂に変え汽水水槽にしようと計画しています。
つきましては飼育水を汽水にしてしばらく回してから底床をサンゴ砂に変えるのと
底床をサンゴ砂に変えしばらく回した後塩分を加えるのではどちらが立ち上がりが早いでしょうか?
192:pH7.74
08/09/12 00:30:17 ypYVMgkZ
バクテリアが違うので、最初に汽水にする。
環境が違うので新規だと思ってサンゴ砂も一緒に導入。
193:pH7.74
08/09/12 13:07:55 BPdEZc/P
了解しました。
水は使いまわして他はリセットで行きます。
194:pH7.74
08/09/16 03:17:51 xV3VwsTJ
アマゾニアを使った場合、セット初期はアンモニアや亜硝酸が出る
ことがある、といった話を聞きますが、そのまま回しておいたら
濾過が立ち上がる、なんてーことはないですか?
そんなことなど期待しない方がいいですか?
195:pH7.74
08/09/16 23:59:31 FD45WrOD
初めて、水槽を立ち上げようと思っています。
ネオンテトラなどを群れさせたいと思っています。
水槽の大きさ、フィルターの種類などはある程度決まったのですが、
どこのメーカーのなんという商品名の水槽・フィルターがいいのか全く分かりません。
とりあえず、自分なりに選んでみたものですがこれでいいのか、教えてください。
水槽(60cm):コトブキ クリスタル水槽 KC-600S
URLリンク(www.kotobuki-kogei.co.jp)
(強度的に心配です。前面折り曲げなどにはこだわっていません。)
フィルタ(上部):GEX グランデ600
URLリンク(www.gex-fp.co.jp)
(買っとけ!アクアリウム用品のスレで評判がよさそうなので・・・)
これでいいですか?テンプレ使えなくてすいません
196:pH7.74
08/09/17 00:18:37 UfBc2R4r
>>195
水槽も自分で選べないならやめときなよ。
197:pH7.74
08/09/17 00:25:23 UfBc2R4r
>>194
立ち上がるよ。でも2ヶ月以上かかる。
通常はバクテリアを作るためにパイロットフィッシュを入れるんだよ。メダカとか強い生態ね。
バクテリアそのものも売ってるから、それを入れて様子みても良い。
アクアショップに行って店員に聞くといいよ。ホームセンターはわからない人が多いから専門店でね。
ついでに亜硝酸を量る薬液も買ってきな
198:pH7.74
08/09/17 01:00:23 YA6VeWm5
>>195
近所のホムセンなり観賞魚店へ行って、60cm水槽のセット物と60規格水槽用の水槽台を買え。
バラで揃えるのは拘りのある人か他の道具が余ってる人だ。
セットを買うと、水槽、上部フィルター、フィルター用マット、水槽用ライトが手に入る。
最低限の道具を揃える上で足りない物は、ハイポ(セットについてる場合もある)、ヒーター&サーモスタット。
これで大体2万~3万程度かかる。またこの時点では魚を買ってはいけない。ネオンテトラの水槽の温度だけ聞いて帰るんだ。
魚を買うのは水槽をセッティングした後だ。
最初は2~3匹買え。安いからといきなり50も60も買うと3日で全滅だ。
その2~3匹で最低1ヶ月間我慢してから1週間ごとに10匹づつ増やしていけば良い。
60規格でネオンテトラだけだと50~60くらいは飼える。
まあがんばれよ。
199:pH7.74
08/09/17 03:18:48 aWRi0BhU
>>197
>>194です。
単純放置だと2ヶ月以上かかるということで了解しました。
ありがとうございました。
聞きたかったのはアマゾニアから出るアンモニアの量だけで濾過の立ち上げ
をできるのだろうか? という部分でした。2ヶ月以上かかるということですと
ちょっとあれですので違う方法で行くことにします。
バクテリアですが、既存水槽の水作エイトのウール(かなり茶色に色付い
てます)を、ストレーナー付近でモミモミして濾過器に吸わせる、
とかでもOKでしょうか?
200:pH7.74
08/09/17 04:00:12 zfxYjjHT
>>199
おk、というかかなり有効。そのバクテリアを維持するために魚が必要かもね。
201:pH7.74
08/09/17 08:38:45 HH+Wrj9j
エーハイムのEJ-60って安売りされてるけど
強度とか安全性は問題ないのかね
202:pH7.74
08/09/17 09:34:13 kGhM3kBF
安い水槽は見栄えの面ではシリコンの盛り方やガラスの端の処理に不満が無い事もないが、
事前に水漏れチェックしてから丈夫な専用台に正しく設置すれば普通は問題ない。
不良品の発生率や地震や輸送時の破損よりも、持ち主の管理と意識の方がよっぽど重要。
高い水槽だろうが落とせば割れるし漏る時は漏る。
203:pH7.74
08/09/17 10:34:30 y0eiB7vT
>>195
60ならテトラのRG60が良い。
他は自由に・・・
204:pH7.74
08/09/17 10:38:18 CnWy2KAB
>>201
ガラスが緑っぽくてチープさ全開だけど水漏れとかは大丈夫そうだ。
ってか2本使ってるけど問題ないよ。
205:pH7.74
08/09/17 12:29:16 8JQVCoxE
>>201
見た目ダサいししょぼいから売れてないだけ
品質は悪くない
俺はエーハ厨だが水槽はコトブキ派
206:pH7.74
08/09/17 14:26:47 OBYUJe51
水槽立ち上げてから2ヶ月くらい
ソイルの中に1ミリ~2ミリくらいの米粒の様な虫?が繁殖しつつあるのだけど異常?
ソイル総換えしたほうがいいかな?
207:pH7.74
08/09/17 14:39:54 CdS/F/LJ
ウチはソイルの中にびっしりクモの巣?というか白いシーモンキーの子
みたいなのがワラワラくっついてて
「はは、バクテリアがこんなに生息してきたぞ(笑)」
なんてニタニタしてたら水カビでした・・・\(^o^)/
208:pH7.74
08/09/17 16:11:24 CdS/F/LJ
近所のレ○○ャス、4LDK東南角部屋88㎡で2,100万円。
販売当初から3割以上安くなってますw
209:pH7.74
08/09/17 16:13:09 CdS/F/LJ
誤爆 _| ̄|○
210:pH7.74
08/09/17 19:42:59 Vpq0/jI/
>>198,203 ありがとうございます!
211:pH7.74
08/09/17 21:07:12 UfBc2R4r
>>206
ミジンコじゃないかな?
なんか特徴ない?
這うように動くとか、ぴょんぴょんしてるとか、グダグダしてるとか、ウネウネしてるとか、もぞもぞしてるとか、ダラダラしてるとか…
212:pH7.74
08/09/18 05:29:43 mgqTcG56
今ボトルでアカヒレとミナミヌマエビを飼っていますが、
とにかく安くはじめての水槽を立ち上げたいと思っています。
生体はアカヒレorメダカ&ヌマエビ(採取前提)を考えています。
ヒータなしでおすすめの構成があれば教えてください。
今は、水作金魚ファミリーLあたりを考えていますが、
床底、水草、水槽も含めて何にしたらいいのかアドバイスいただきたいです。
213:pH7.74
08/09/18 08:22:15 IT0v/6Wo
可能な限り安く…なら、
・GEXの金魚のお部屋
・底床は園芸用の川砂
・水草はアナカリスかマツモor採集
かな。
これで1500円くらいのはず。
個人的には3000円ちょっと出して照明付きの水槽セットを買った方があとあと後悔がなくていいと思いますです。
214:pH7.74
08/09/18 09:08:21 hlEtFOrG
>>212
基本的に俺もセット物が安くて良いと思う
水草はメダカ&ヌマエビなら稚エビの隠れ家&メダカの卵を着ける場所に
大目のモスかマツモでいいんじゃない
ちなみに、エアーポンプや濾過器の音は大丈夫?
寝室等で音は最小にしておきたいなら、
水作のSPFみたいに水中式の濾過器にするのがお勧め
(但し、水中にモーターがあるので水温が若干高くなるけど)
あと、若干偏ってるかもだけど俺なら、初期投資を少し奮発して
前提として水草水槽を想定しないのと設置場所が見下ろさない位置ってのがあるけど
URLリンク(store13.charm.jp)
みたいな、45規格のライトと上部式濾過器のセット
増やす気なら、更に稚魚稚エビの吸い込み防止に底面濾過辺りを追加して、
上部式濾過器と直結とかも良いのではないかな
このタイプのセットは水槽の上にライトと濾過器を直に置くので
設置場所が見下ろす感じになる場合は向かないけれど
そうでないなら水槽にピッタリのライトがセットに付いてるのは
見た目も値段的にも魅力だと思う
215:pH7.74
08/09/20 06:47:41 53tZXfyu
初めて水槽立ち上げて1.5週間です。
テトラの試験紙で一昨日まで亜硝酸が比色限界の10mg/l以上を示していたのですが、
先ほど確認したところ、0mg/lでした。
これで水が出来上がったということでしょうか?
それにしても、あまりにあっけなく、唐突に亜硝酸濃度が下がったのでびっくりしてます。
バクテリアは指数関数的に増加するから、そんなものなのでしょうかねえ。
でも、一つ不可解な点が。
亜硝酸が下がると同時に硝酸塩も100→25mg/lに減ってしまったのですが、
試験紙がおかしいんでしょうか?水草いっぱい立ち上げと同時に入れてるのですが
水草が根付き、消費したと考えたほうがいいんでしょうか?
216:pH7.74
08/09/20 11:52:12 hQ0KJdA1
亜硝酸が突然0になったのなら一応立ち上がったと考えていい
試験紙は結構アバウトに計測してるし水草が入ってるならある程度は吸収されてる可能性もある
これからは硝酸塩濃度と相談しながらの水換えでいいはず
217:pH7.74
08/09/20 12:06:24 a2Fc9dxt
ライブロックとついてきた貝で立ち上げて1週間。
亜硝酸がずっとほぼ0なのは、アンモニアを分解するバクテリアすら沸いてないということですよね。
なぜか硝酸塩は出るんだけど。
もちろん試薬は簡易だけれど海水も使えるもの。
やっぱりパイロットフィッシュ入れなきゃダメか…。早く気温下がらないかな。
218:pH7.74
08/09/20 12:50:23 sMRLXMdv
>>217
っ餌を一つまみ
219:pH7.74
08/09/20 13:09:17 a2Fc9dxt
>218
ありがとう。
気温が下がるまで、それで対応してみる。
このスレ相談用テンプレあったんだね。
気がつかず使わないですみません。
220:pH7.74
08/09/21 12:40:34 7P9Q5oGo
ho
221:pH7.74
08/09/21 22:38:11 EadA5RzH
こんばんは。
今日水槽を立ち上げました。
【相談内容】水が白く濁ってるんです。
【水槽サイズ・水量】32×18.6×24.5
【フィルターの種類・製品名】テトラオートワンタッチAT20
【照明器具・時間】テトラミニライトML-13W
【底床の種類・厚さ】ろ過砂利・3センチくらい
【水質・水温】水質わかりません。26℃固定
【生体の種類・数】パイロットフィッシュに小赤2匹
【水草の種類・数・状態】流木に巻き付けてある物1株。名前はわかりません。
【CO2添加の有無・添加量】なし
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】なし
【立ち上げ時期・維持期間】今日すべて買ってきました。
【普段のメンテナンス】これからどうしたらいいでしょうか…
砂利も洗ったし、カルキも抜いたし、受け皿で静かに水を入れたのに白いんです。
砂利の説明書には軽くすすぐだけとありましたが、どれだけ洗っても水が濁るんです。
222:pH7.74
08/09/21 22:42:07 Lb9vRJrO
白くにごったままなのは
立ち上がってない証拠。
今日に立ち上げなら
そんなもの。
あせっても仕方ない。
223:pH7.74
08/09/21 22:43:03 NNCzUTVo
>>221
立ち上げた初日に濁るのはそんなもん。
しばらく経てば澄んでくるよ。
224:pH7.74
08/09/21 22:43:35 tSE4bh2j
それが普通
そのうち落ち着く
225:pH7.74
08/09/21 22:46:34 EadA5RzH
>>222-224
早速ありがとうございます。
アベニーパファーを飼いたくて立ち上げました。
どれくらいで落ち着くものなんでしょうか?
水質を調べる物はやはり必要ですか?
226:pH7.74
08/09/21 22:47:38 W947Tir3
コトブキ工芸のろかジャリのこと?
それなら最初はにごるよ
数時間から1日もほっとけば透明に戻る
227:pH7.74
08/09/21 22:49:23 EadA5RzH
>>226
そうです!
立ち上げてから4時間ほどなんですが、そのうち落ち着くんですね。
安心しました。
228:pH7.74
08/09/21 23:06:05 Tx/J/mWJ
>>217
おいおい硝酸塩は出てるんだろ?
ライブロックで生物ろ過が出来てる証拠
少量ずつサンゴいれていってオケ
絶対にテスターで亜硝酸反応出るまでに わざわざ水汚したら駄目だぞ
>>218
お前アホやろ?無理にテスターで亜硝酸反応させな駄目と思ってるのか?
229:pH7.74
08/09/21 23:08:46 Lb9vRJrO
そのうちっていうか・・・・・
2~3日じゃしんどい。
パイロットに小赤がはいてるようだけど
そこから、糞して分解するバクテリアが湧いて
アンモニアに分解→亜硝酸に分解→硝酸塩に分解→脱窒
ってサイクルが完成するのは早くて2週間。
生体投入を急ぐのなら
市販のバクテリアを入れてもいいが
オカルト的なのも多いので、あまりお勧めしない。
230:pH7.74
08/09/21 23:16:36 EadA5RzH
>>229
レスありがとうございます。
大切に飼いたいので、水作りは慎重にと思って質問させてもらいました。
ショップのおじさんから1600円もするバクテリア液を買ってしまったので一応入れましたが、2週間くらいは待ちますね。
水ができたとわかるためには、水質を調べるのも買った方がいいですよね?
231:pH7.74
08/09/21 23:19:22 ICVf43gy
ちなみにPSBはいいよ
あれはホントにバクテリア入ってる
232:pH7.74
08/09/21 23:21:50 EGkHbfiM
>>230
加減や要領が分からない時には水質検査は便利。でも、基本は時間を掛ける事。
バクテリアの素なんていらんw
233:pH7.74
08/09/21 23:22:10 Tx/J/mWJ
>>230
1600円?バイコム?
最終的には何を飼いたい?どういう水槽にしたいのですか?
234:pH7.74
08/09/21 23:24:12 EadA5RzH
>>231
BIO CULTURE2000ってヤツです。
あまりアテにせず根気よく出来上がるのを待ちますw
ちなみにパイロットフィッシュは水が出来上がるまで普通に飼育してていいんですよね?
235:pH7.74
08/09/21 23:26:00 EadA5RzH
>>232
了解です(゚Д゚)ゞ
>>233
アベニーパファーが飼いたいんです。ショップで一目惚れしてしまって。
魚が元気に暮らしていける水槽にしたいです。
236:pH7.74
08/09/21 23:33:22 ICVf43gy
まず、ほかの魚との混泳はムリ。
気が荒すぎ。(ヒレかじられます。)
同じ種類とは2~3が限界。
貝は絶対に入れないでください殻割って中身だけ食べます。
237:pH7.74
08/09/21 23:34:23 EadA5RzH
>>236
はいwもちろん調べましたwww
238:pH7.74
08/09/21 23:38:09 ICVf43gy
じゃあ俺が言う事は何もないです。
あ、そういや
赤虫は、冷蔵庫壊れた時、冷凍焼けも考えてまとめ買いは
止めた方がいいです
239:pH7.74
08/09/21 23:38:55 Tx/J/mWJ
>>235
フグなら多数入れないと思うのでその水槽でも充分ですね
金魚は立ち上がるまで普通に飼育しとけばいいでしょう
その熱帯魚屋さんはかなり商売っ気があるのであまり鵜呑みにしないように
金かかりますよ・・・
頑張ってください
240:pH7.74
08/09/21 23:40:47 EadA5RzH
>>238-239
ありがとうございます!
がんばります!
241:pH7.74
08/09/21 23:45:23 /ppXAJkz
>229
勘違いしてないか?
>221の白にごりはバクテリアじゃなくて底床のにごりだよ?
しかも脱窒て…
242:217
08/09/22 00:41:27 4C7e+n/5
>228
簡易試薬なのでなんともいえませんが、PH8.2、アルカリ度200、亜硝酸0.1ppm以下、硝酸塩3ppm(全て目測)
といった感じでごく微量の亜硝酸反応と許容範囲の硝酸塩反応が出ている状態です。
ちなみにRO水で立ち上げました。
バクテリアの素も水槽セットについてきたので、せっかくだから入れました(海水使用可)。
水を汚す要素は、現在のところライブロック付属貝(けっこううんこする)と、アサリ2匹と、
しょっちゅう手を入れているので手の垢ぐらいです。
水温の問題もあるので1~2週間ほど時々テストをしながらこのまま様子を見て、硝酸塩が溜まってくるよう
であればろ過が出来ていると判断し、水代え後に生体導入という手順でいきたいと思います。
ありがとうございました。
243:pH7.74
08/09/22 00:55:30 rNL26ZLD
>>240
パイロットフィッシュを使う人にお聞きしたかったのですが、
立ち上がった後の金魚はどうするんですか? 別の水槽で飼う?
244:pH7.74
08/09/22 01:06:09 BM3GrZN1
>>243
そのまま飼う。
だからパイロットフィッシュは大きくならないものを選ぶ。
245:pH7.74
08/09/22 01:07:35 EZ4vDcix
>>243
もちろん飼いますよ。
大きな金魚鉢があるので、そちらにお引っ越しさせます。
246:pH7.74
08/09/22 01:10:37 EZ4vDcix
ふと思ったのですが、水が出来るまでの間パイロットは普通に飼育でよいとのことですが、水換えはどうしたらいいんでしょうか。
換えない方がいいんですか?
247:243
08/09/22 01:15:41 rNL26ZLD
>>244-245
なるほど! ありがとうございます。
248:pH7.74
08/09/22 01:31:48 BM3GrZN1
>>246
・水ができあがるまで放置する方法。
水が早くできるけど、水が出来上がる前にパイロットが全滅してしまうリスクがある。
・2、3日に一回換水する方法。
放置より多少、水ができるまでに時間がかかる。
パイロットが全部生き残って、本命を入れてから邪魔になる可能性がある。
249:pH7.74
08/09/22 01:32:53 N3OXLV6S
>246
なるべく少量をこまめに水換えする
>245
小赤って簡単に10~15cmとかになるけどそれを普通に飼えるサイズの金魚鉢?
250:pH7.74
08/09/22 01:35:03 Em3fG8or
パイロットフィッシュの基本要素は、丈夫・増えない・大きくならない・寿命が短い
251:pH7.74
08/09/22 01:39:31 EZ4vDcix
>>248
ありがとうございます。
うーん。迷いますね…。
とりあえず1週間ほど放置して様子をみてみます。
252:pH7.74
08/09/22 01:42:58 EZ4vDcix
>>249
なるほど。少量をこまめに。1/5程度でいいんでしょうか。
小赤はもう1つ水槽があるので、大きくなったら移す予定です。
253:pH7.74
08/09/22 02:23:24 hcQ8L95O
初めての水槽じゃないじゃない。
254:pH7.74
08/09/22 02:28:15 EZ4vDcix
>>253
だいぶ前に友人がいらないと言うので頂きましたw
今回欲しい魚が現れたので、全部セットになってるのを買って、それで水作りです。
255:pH7.74
08/09/22 03:50:29 oPJLqiko
ミナミヌマエビ水槽立ち上げて早二ヶ月
そろそろ糞が目立ってきた・・・みんなどの様に処理してる?
【相談内容】糞の処理法
【水槽サイズ・水量】60センチ
【フィルターの種類・製品名】エーハイム水中フィルター2010
【照明器具・時間】6時間程度
【底床の種類・厚さ】ソイル&大磯
【水質・水温】シラネ
【生体の種類・数】ミナミヌマエビ15匹。ネグロ2匹
【水草の種類・数・状態】ウィローモスなど
【CO2添加の有無・添加量】
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】
【立ち上げ時期・維持期間】
【普段のメンテナンス】
【最近やったこと】
【特殊な事情、制約、こだわり等】
256:pH7.74
08/09/22 04:15:27 Em3fG8or
>>255
水換え時に底床をガサって吸い出す
257:pH7.74
08/09/22 10:42:37 /zLrqtRu
>>255
>>ミナミヌマエビ15匹。ネグロ2匹
これだけで2ヶ月で糞が溜まるってどんだけ餌やってるんの
ソイル&大磯って
糞じゃなくソイルの崩れた奴だろ
大磯の上にソイルかぶせるってやり方は管理しにくいよね
大磯を酸処理してなくて緊急で上にソイルかぶせるってどこかのHPで見たことある
けど結局リセットしてたけど
258:pH7.74
08/09/22 15:23:04 9NBUVwBt
はじめまして!水槽立ち上げを検討している初心者です。
URLリンク(www.paseo-aqua.com)
もしくは、
URLリンク(www.paseo-aqua.com)
のどちらを利用(購入)するか迷っています。 値段と設備が全然違うので。
したい事は、主に観賞用として水草を育てたいです。
将来的に、可能であれば生体購入も考えています。(えびに憧れてます)
セットだからと初心者が飛びついていいものか、ご教授願えませんでしょうか
宜しくお願い致します!
259:pH7.74
08/09/22 15:31:09 OHUwHuvN
>>258
進展性のない水槽は却下。どちらも扱いにくい。
上はオールインワンで追加できない、下はサイズ的に追加できるアイテムが少ない。
260:pH7.74
08/09/22 15:36:59 IMIsm8px
上買うんなら60にライトに外部買うわな
261:258
08/09/22 15:39:04 9NBUVwBt
>>259
水草を育て、環境が安定してきたのちの生体購入は変なのかな...
専門店でセットを買うより、同店内でバラで必要な機材を購入する方が
後々買いたすときに便利と言う事でしょうか。他社製品の汎用も出来るとか
262:pH7.74
08/09/22 15:46:27 QMy4AatX
濾過が使いにくい他のに交換しよう
ライトが貧弱すぎる他のに交換しよう
オートヒーターは水温設定変えられない他のに交換しよう
って流れで数ヵ月後には水槽以外全部入れ替わってるのがオチ
特にまず最初に水草からならライトと濾過に確実に不満が出る
263:pH7.74
08/09/22 15:54:59 OHUwHuvN
>>261
水草やるなら、間違いなく強いライト追加と外部にしたいからなぁ。
追加できるか、そんな商品あるかまで調べてご覧。小さい水槽ってホント辛いから。
264:pH7.74
08/09/22 15:57:08 IMIsm8px
十分なろ過がないと水草は難しい
265:pH7.74
08/09/22 16:06:07 oPJLqiko
>>256-257
糞でなくソイルの崩れたやつだったのか・・・
レスサンクス
266:258
08/09/22 16:08:35 9NBUVwBt
沢山ありがとうございます!
自分の周りに詳しい人がいなくて、本を読んでみるも
初心者はセットで買うといい、必需品はセットで揃うって書いてるものでツイ。
水草をしたい自分は、まず濾過とライトをもっと勉強した方が賢明ですね。
規格を調べていて、60cm位をめどに検討してみます
267:pH7.74
08/09/22 17:04:55 8V7ZYueJ
>>261
>259はセット品がダメとは一言も言ってないんだが、落ち着いて読み返してみないか?
水草オンリーをやるのなら
45か60cm水槽(できれば60推奨)、外部フィルター、ライト(最終的に追加して最低3灯、できれば二灯式×2)、温度可変ヒーター(できればサーモ・ヒーター分離型)
その他カルキ抜き等の細々とした備品、辺りが必要
上に挙げていないパーツ(外掛けフィルターやオートヒーター等))が含まれていると買いなおしになるのでバラ購入の方が安上がり
※外部フィルターは水草の育成に必要不可欠なCO2を最も逃しにくい濾過方式なので育成が楽
※上部フィルターはライトの設置スペースに制限が出来るのでレイアウトに制約が出来る上に難易度が挙がる
※光量は水槽容積(L)と同じかそれ以上のワット数が必要
※手頃な価格で光量を稼ぎやすいライトのサイズに合わせて水槽を選ぶと45か60cm(レイアウトの自由度も考え60推奨)
他にも色々理由はあるがこれ以上はマンドクセ
268:pH7.74
08/09/22 17:24:03 crjDD038
そんな条件揃ったセットなんてあんの?
269:pH7.74
08/09/22 17:39:49 IMIsm8px
水槽、外部、ライト、ヒーターぐらいなら普通にあるだろ
270:pH7.74
08/09/22 17:47:51 L83sX2ah
大抵オートヒーターだけど許容範囲ではあるか
>264
どういう理屈で?
271:pH7.74
08/09/22 17:48:59 WWRk9Ksu
30cmの方ならライトさえなんとかなれば
大丈夫だと思うよ
クリップ式13wのを2つつけるとかすればね
でも大きいのが欲しくなると思う
272:pH7.74
08/09/22 18:35:56 IMIsm8px
>>270
それくらい水草やってたらわかるだろ
273:pH7.74
08/09/22 18:40:57 L83sX2ah
全くわからない
教えて欲しい
274:pH7.74
08/09/22 20:05:33 IMIsm8px
>>273
ろ過付けてないの?
275:pH7.74
08/09/22 20:21:59 L83sX2ah
つけてるよ
でも水の流れを作るのが目的の大半
魚もエビも居ないなら止水にさえならなきゃいいとも思ってる
つまり水槽内のバクテリアだけでも十分まかなえる程度
水槽サイズに比べて1,2ランク下のろ過でいいって考え
>264は逆に条件がシビアって意味に読み取れたので聞いてみた
276:pH7.74
08/09/22 22:15:11 ruIUDEof
すいません。ミジンコを買いたいのですが、当方都会に住んでおり、なかなか田んぼなどに行けません。
他に取れるところか、かえるところないですか?
あと飼育方法やコツなどを教えて貰えると幸いです。
277:pH7.74
08/09/22 22:17:24 IMIsm8px
>>276
電車で一時間も行けばたんぼか池ぐらいあるでしょ
278:pH7.74
08/09/22 22:32:56 WBH4jTAb
>>271
1ヶ月前水草したくて30cm水槽立ち上げた。
部屋が狭いし、湿気も抑えたいし、それでいいかなと思った。
今日45cmワイドを注文した。
来月は60cmを注文してそうで恐いw
本当30cmは水草やるのには辛いね。
ライトはろくなのないし、
レイアウトしたいと思ってもかなり限られる。
279:pH7.74
08/09/22 22:33:52 ruIUDEof
回答ありがとうございます。淀川があるんですが、そういうとこにもいますか?
280:pH7.74
08/09/22 22:47:36 SpeMs0f0
います。
河の本筋よりもワンド周辺の水溜りにタップリと。
281:pH7.74
08/09/22 23:07:11 ruIUDEof
明日ミジンコとってきます。濾過するものとかライトとかもかったほうがいいですよね。
ライトとかは、つけっぱでいいんですか?寮に住んでるので電気代もいらんですし。
282:pH7.74
08/09/22 23:12:31 D6CASBnT
ミジンコなら、縛ったホウレン草沈めておけば、1時間でたくさん取れるよ
283:pH7.74
08/09/22 23:16:59 lRz6n9t4
>275
そいつ具体的なこと書けないから相手しないほうがいい
284:pH7.74
08/09/22 23:20:15 ruIUDEof
ほうれん草明日買います。
285:pH7.74
08/09/22 23:21:21 RTueTELX
>>278
45cm買うなら60cmにすればよかったのに
60のセットの方が安いだろうし
286:259
08/09/23 02:08:50 OuFK0A8f
ざっとだけ読んだが安価も面倒なので独り言だと思ってくれ。
ネット上で探すと結構いろんな種類のセット売りをしている。それこそ外部付きの水草水槽出来るような60規格のやつとか。
自分の足で探すとなるとなかなかそこまではないけどね。
あまり初心者向けじゃないけど45水槽でやるのも手。サイズ的にも一回り小さいので安く済む事も多い。
60と2灯式のセットがあればおk。無いなら60と外部のセットとか。60とメタハラのセットは知らない。
セット売りは必要な機材がどれだけ補えるかで考える。不足分を別に買って、安くなるものを。
287:pH7.74
08/09/23 14:28:26 4OE38TTK
>>286
30cmキューブとかは初心者向け?
288:pH7.74
08/09/23 14:31:20 vug1iLQ1
>>287
水槽はデカイ方が楽
キューブはある程度経験を積んだ方向き
289:pH7.74
08/09/23 14:52:32 fl1mWSsO
>>287
60cm規格が一番手頃。
290:286
08/09/23 15:30:45 4w+xbc9W
>>287
60規格が一番安上がり。一番流通しているのでアイテムも豊富だし、安い。
30キューブなら飼うモノ次第では手頃なサイズ。水量が少ないのでそれなりの経験と手間がいる。
例えば、アカヒレとかメダカとか飼いたいなら30キューブでもいいでしょ。
ただ、色々買って入れたくなる初心者には向かない。