初めての水槽立ち上げ相談所20日目at AQUARIUM
初めての水槽立ち上げ相談所20日目 - 暇つぶし2ch120:pH7.74
08/08/24 12:39:02 h/fixm25
>>119
ろ過は?
水出来上がる前に魚いれるとよっぽど強い個体じゃないと死ぬよ。
水草もCO2添加しないとダメなやつもあるからね。
見た目キレイな水槽でも生き物が棲める水かどうかは別

121:pH7.74
08/08/24 13:50:16 3hwB4Jlh
>>119
パイロットフィッシュ入れないと、ろ過もできん事だし、
適当にアカヒレでもメダカでも投入するとヨロし。
まぁ、何事もやってみて、失敗して、
自分で調べるようになれば分かるんじゃね?


122:吹田 ◆W7/Obd8b0c
08/08/24 16:17:43 H0A/AShg
初めて水槽を立ち上げる皆さんこんにちは
スレ違いかもしれませんが、ちょっとお願いがあります。

引越しのため、水槽を手放さなければならなくなりました。
ただ捨ててしまうにはおしいので、欲しい方にお譲りします。
水槽は2本で、使用暦は3年、水漏れ等はありませんが最近まで使っていたので汚れや
コケが付いています。綺麗に掃除すれば問題なく使えます。

一本は40センチ水槽で、五色砂付きで床面ろ過装置(ポンプはありません)が付いています。

もう一本は60cm水槽、砂無しですが、上部ろ過装置と点灯(1本)がついています。

どちらもつい最近まで金魚がいたので使用感バリバリですが、
それでもいいという方がおられたらメールいただければ差し上げます。
また、汚れが気になる方はうちのユニットバスで洗ってくださって結構です。
ただし、スポンジ、洗剤など洗うものはご持参ください。

それから、条件として阪急関大前駅、もしくはJR吹田駅で待ち合わせのできる方で
自分でもって帰れる方に限らせていただきたいと思います。
わたしもこのスレで水槽の立ち上げ方を教わったので、
水槽に興味のある方に貰って欲しいです。

また、お金ですが封筒に「気持ち」と書いた紙を入れてくれれば十分ですw
お金が欲しい訳じゃないので気持ちよくお礼を言ってくださって、
大切に使ってくださるならよろこんでお譲りいたします。

質問などは末尾のメールないしはスレで受け付けますが、
お返事遅くなるかもしれませんのでご了承ください。
それでは

suitadesuisouagemasu@yahoo.co.jp

123:吹田 ◆W7/Obd8b0c
08/08/24 16:28:04 H0A/AShg
ついでに、ハイドロようのティポイント6が未開封であります。
挑戦しようと思ったのですが、箱を開ける前に住宅環境的に挫折しましたw

こちらはちょっと色気を出させてください。
未開封で半額の2000円でいかがでしょう?

こちらも水槽と同じ条件で関大前駅かJR吹田で受け渡しの出来る方でお願いします。

suitadesuisouagemasu@yahoo.co.jp

124:pH7.74
08/08/24 16:44:42 Tiee8n/5
>>122>>123
スレ違いです。またどうぞ。

125:pH7.74
08/08/24 18:18:55 682kTHLF
>>120
>>121
あと二週間ほどしたら、アカヒレを二匹ほどいれようかなと思ってます。
アンモニアと亜硝酸をみながら安定したら
そのあと徐々に魚を足そうかなと計画してます。

水草はアヌビアスナナとウィローモスを入れる予定です。

126:pH7.74
08/08/24 18:27:12 mIAAzgKk
>>124


しかもいらないという

127:吹田 ◆W7/Obd8b0c
08/08/24 18:28:21 H0A/AShg
>>124
指摘ありがとうございます。
売りますスレに移動しますね

お邪魔しました

128:pH7.74
08/08/25 19:26:05 FJAb4Q4P
パイロットフィッシュとかなんとなく可哀想だったので、
おかんが味噌汁用に買ってきたシジミを分けてもらって投入したんだが、
なんか間違ってるかな?

129:pH7.74
08/08/25 21:48:50 deaka1HX
>>128
問題ないがふいたw
生きてる奴だよな?
ゆでられた奴じゃないよな??

130:pH7.74
08/08/26 00:45:44 G4v9TQtz
>>128
しじみとか考えたこともないw
どうなるんだろう、報告よろしく。

131:pH7.74
08/08/26 00:50:49 wC96WF4P
しじみマンセー!

132:pH7.74
08/08/26 15:39:52 IrLLXKGo
しじみスレでは死にやすくパイロットに向かないって話が出てたような
素直にアカヒレかメダカをすすめる

133:pH7.74
08/08/26 15:46:26 fD4SMIXW
貝類は死んで腐るととてつもなく臭いぞ。

134:pH7.74
08/08/26 20:08:54 rnMCEEVj
すみません
初めて水槽立ち上げて2週間になります。

めだか水槽の壁面に太さ0.02ミリ位
長さ2ミリ~4ミリ位の埃の様なものがうごめいています。
何かの生物だと思うのですが、こいつの正体は何なんでしょうか?
放っておいて害は無いのでしょうか?

135:pH7.74
08/08/26 20:22:41 h5PEuMnS
>>134
多分ミズミミズ。
無害。

136:pH7.74
08/08/26 20:42:39 rnMCEEVj
>>135
今ググってきました。
水替えをした直後にふと気づいた物で、寄生虫の類かと慌てました。
イトミミズ位大きな物だと思っていましたが随分と小さいのですね。
引き続き調べておきます。

ありがとうございました。

137:pH7.74
08/08/26 20:44:30 5bGYEPDn
>>136
水替えした後、砂利の中から出てきただけかとむしろ餌になるからほっといで良いよ

138:pH7.74
08/08/27 18:23:39 wgGdu0Pf
寿の30cmキューブ水槽とAXY FINEの省電力のやつ、買ったんだけど
他に必要なものって何がある?

今は学生で経済的に余裕がないので、
卒業してからいい器具そろえようと思ってる。
だからそれまでは魚が死ななければ
すぐ壊れちゃう安物でもいいです。

ちなみに、トランスルーセントを飼おうと思っているので
ほねほね君との混泳に向いてる魚と水草なんかも教えていただけるとありがたい。

初心者なのでやさしくおしえてください…


139:pH7.74
08/08/27 18:54:29 7eBttlzS
>>138
最初から良い物で揃えたほうが、結局安上がりだったりする。
と経験者は思います(´・ω・`)

140:pH7.74
08/08/27 20:13:03 7Wgg8TPp
>>138
器具は、とりあえず濾過器と加温器具と温度計かな
濾過器については、
底面式、凸型、スポンジと水中に入れてエアレをポンプ代わりにしたタイプや
上記の物に水中ポンプをつけたようなタイプ、
外掛けや外部式などの水槽の外に設置するタイプ、
まる投げだと良いアドバイスは出てきにくいんじゃないかな
まずは、完成予想図を思い描いて、方向性だけでも決めましょう
たとえば、CO2添加が必要な水草入れるならCO2が抜けにくいタイプのになる
加温器具は、
とりあえず中途半端なサーモとヒーターの線が直接繋がってるタイプは
止めとけとだけ
(無加温が長かったので今一判らんので他の方よろしく)

あと、濾過も加温も(特に加温は)生命維持に大切な物だし
安かろう悪かろう物を買うぐらいなら
今は加温器具の購入を先延ばしにして、
無加温で平気なアカヒレ数匹辺りで我慢したらどうだろう


141:pH7.74
08/08/27 20:58:57 tbfJ0pH4
>>138
水作エイトドライブMかスペースパワーフィットMと
ヒーター追加のみで良いだろ。


142:pH7.74
08/08/27 23:17:22 TLSsj6ym
濾過:スペースパワーフィットM(横置き)
加温:50wのもの。ヒーターとサーモが別体のやつ
水温計:200円くらいの小さい安いやつ(買うときに見比べて間の気温を指してるの)

水草はトランスルーセントキャットの原産地と同じモノをネットで調べてニヤニヤしてなさい。
もし、水草も入れるならキチンとした照明も。キューブでインテリア重視ならそれなりの値段がする。

143:138
08/08/28 08:08:17 cWUCgSDF
水作くんはすでに持ってるんでそれ投下で大丈夫ですかね。

水温計もある。

ヒーターも棒状のを持ってます。
きちんと温度設定もできるけどそれで大丈夫でしょうか。

ヘアーグラスでいっぱいにするのが憧れです。
でもやっぱりメタハラとかないとだめだよな。
だから今はマツモとかでいいかなって思ってます。

こんな感じで飼えるかな?
まだやめといたほうがいいようなら
アカヒレとかに癒してもらおうと思う。


144:pH7.74
08/08/28 08:14:48 KJ0BoAn7
>>143
OKだと思う。

トランスーセントグラスキャットは
いったん落ち着いてしまえば、割と丈夫な魚だから、
あとの管理も楽だと思う。

水草入れすぎると見えるところに出てこなくなるから気をつけてな。


145:pH7.74
08/08/28 08:19:43 cWUCgSDF
上部に取り付けるろ過装置、あるけど
とりあえずスペースパワーフィットってやつ買ってくる。


最初からいいやつ買いたいのはやまやまなんですが、
諸事情でちょっと(´・ω・`)

連投すいません
そしてありがとう

146:pH7.74
08/08/28 08:21:40 cWUCgSDF
ありがとう!
がんばる。

147:pH7.74
08/08/28 17:24:24 18FIP2vI


【相談内容】パイロットは何をどれくらい?
【水槽サイズ・水量】90cm×45cm×45cm
【フィルターの種類・製品名】オーバーフロー
【照明器具・時間】なし
【底床の種類・厚さ】なし
【水質・水温】なし
【生体の種類・数】なし
【水草の種類・数・状態】マングローブ流木のみ
【CO2添加の有無・添加量】なし
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】なし
【立ち上げ時期・維持期間】これから
【普段のメンテナンス】これから
【最近やったこと】配管と濾材セット
【特殊な事情、制約、こだわり等】
アカヒレがいいときいてますが、オーバーフロー排水口
から濾過槽に落ちちゃいそうで怖いです。
立ち上げ後には、ロイヤルプレコを入れたいと思います。

148:pH7.74
08/08/28 20:42:18 iLS0GIX4
アカヒレが濾過槽に落ちちゃいそうっていうなら
金魚(鮒)だな、
(そして、でかい金魚とプレコの水槽になり、「お、でけえ金魚だな」と言われるw)

オーバーフロー排水口を何とかすればいいのにって気はするけどな

149:pH7.74
08/08/29 01:09:21 9YKj1sTT
排水口のサイズが幾つか知らんが、園芸用のアイテム覗いてみ。
円形のプラ網がある。鉢の下に敷くやつ。四角のもあるけど、15cm四方とかね。

150:pH7.74
08/08/29 20:33:28 r8McpBNB
水槽立ち上げ時にPSBをドボドボ入れると良いというのは
100%迷信ですか?

151:pH7.74
08/08/29 22:12:50 rg53xHm3
迷信も何も聞いたことね~

152:pH7.74
08/08/29 22:31:26 5HYDrQfl
アンモニア水添加でいいじゃん。
水換えしなくて済むし。

153:pH7.74
08/08/30 03:02:51 U3Bv6euQ
【相談内容】 水槽を新しく交換するにあたって立ち上げ方法
【水槽サイズ・水量】 5リットル→20リットル水槽
【フィルターの種類・製品名】 水作スペースパワーフィットS→テトラAT50(隙間にリングろ材を追加検討)
【照明器具・時間】 テトラミニライトML-5W→テトラライトホワイトS
【底床の種類・厚さ】 SUDOグッピーの砂1cmくらい
【水質・水温】 小さいヒーター28℃→これから購入
【生体の種類・数】 グッピー6匹→プラス生まれた稚魚が数匹
【水草の種類・数・状態】アヌビアスナナPOT、マツモ数本、ウィローモス直径7cmくらいの半球のオブジェ をそのまま移動
【CO2添加の有無・添加量】なし
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】ニッソーの「スーパー微生物」→これから
【立ち上げ時期・維持期間】 40日→これから
【普段のメンテナンス】毎日スポイトで目立つ糞を取ったり、週に一度底面からホースで吸引1リットルくらい
【最近やったこと】 パワーフィットの簡単な掃除、ろ材はすすいだだけ
【特殊な事情、制約、こだわり等】 特になし

興味本位でデザイン重視の小さい水槽を買ってしまい後悔しています。
水草を後から追加したり、稚魚が生まれたりと手狭に感じたのでテトラのセットを改めて買ってきました。
お伺いしたいのは
1)新しい水槽に生体を入れず、今までの水槽の排水又はその上澄みを入れることで
 バクテリアの繁殖は上手くいくでしょうか
2)今の水槽の砂を次の水槽の一部として使って立ち上げた方が良いでしょうか

あとニッソーの「スーパー微生物」という薬があります。今の水槽立ち上げ時には使いました。
何か他にも気をつけなくてはならないことなどがあれば教えてください。
よろしくお願いいたします。

154:pH7.74
08/08/30 03:17:49 t5e782jj
>>152
「初めての」立ち上げで1ヶ月近くカラ回しするのは拷問じゃね?

155:pH7.74
08/08/30 03:18:11 hHtHC60A
砂は今のまま使いたきゃ使えるけど
その場合はザルや篩(ふるい)を使ってゴミをとった方が良い
水は移せるだけ移す。追加の水は稚魚がいる場合は点滴とまでいかなくても数回にわけて1時間で1.3倍くらいのペース

中和剤で中和する場合は、一旦別容器で中和してから。

156:pH7.74
08/08/30 03:21:04 t5e782jj
>>153
今の環境をそのまま引っ越すに一票

157:pH7.74
08/08/30 03:24:20 AXazsK6L
>>153
1)今まで使ってた水槽の水に加えて旧フィルターの濾材を
 何とかして新フィルターに詰める。
 もしくは旧フィルターの濾材を絞って新フィルターの濾材にBUKKAKE


2)砂利にもバクテリアは結構繁殖してるからそのまま使う。
 ただ厚さ1cmだと薄すぎるので2~3cmは欲しいところ。
 後々もっと水草植えたくなりそうだったらもう少し厚くてもOK。


>>ニッソーのバクテリア材
 俺はバクテリア材は全く使わない派だけれども
 ある物は使ったほうが良い。

>>他に気を付ける事

 cmじゃあ無くて?なので何とも言えないが
 ヒーターはそのまま使えるんじゃないかな?
 グッピーはシンガポール産だったらアルカリ好むから
 底床の雰囲気変えたかったら新品大磯でも良い。
 
やっとバクテリアが繁殖してきた頃のリセットだから
ちょっと勿体無い気もするし稚魚へのダメージも心配だが
流石にその環境で5リットル水槽じゃ話にならん。
魚の為を思って新しい環境を用意する153の選択は
当たり前だが素晴らしい。
頑張ってくれ。
偉そうでスマソ

158:pH7.74
08/08/30 03:34:08 hHtHC60A
>>157
新水槽が立ち上がるまでの間、稚魚のみは現在の水槽で泳がしていた方が良いと思うけど
仮にそれを実行(当初は両水槽の平行利用)する場合、
新水槽の濾過バクテリアはどうやって沸かすのがおすすめ?

159:pH7.74
08/08/30 04:07:25 pxdDVxtS
>>153
今の環境をそのまま引っ越すに一票

まずは新濾過器は止めたまま、旧水槽の中身をSPFも含めて移動
このとき、追加の水は今までの水替え時と同程度にしておく
(SPFなら横置きも可能なので濾過できると思うよ)
日単位週単位で少しずつ水を追加していき、
新濾過器(テトラAT50)が動かせる位に水が溜まったら
しばらく、SPFとテトラAT50両方動かし新濾過器のテトラAT50にバクテリアがつくのを待つ
最後にSPFを旧水槽にかえしてやれば終了
ただし、当然この時に濾過能力が下がるので注意
(ついでに一緒に水もかえしてやれば旧水槽も使用可能だな)

上記の場合バクテリア剤(?)は入れない方が良い
既存(環境に適しているであろう)バクテリアがすでにいるので増やす感じ


160:pH7.74
08/08/30 04:26:34 U3Bv6euQ
>>155-159
夜分ながらアドバイス本当にありがとうございます。

情報を小出しにしてしまい申し訳ございません。
稚魚は今のところ800mlほどのプラスチックボトルに隔離して稚魚用のえさを与えています。
(親と一緒にいた初めての稚魚1匹は1週間で力尽きてしまいましたので)

当初の予定では、
新しい水槽の水ができるまでとりあえず今の状態を維持
水ができたら親は新しい水槽へ、稚魚は今までの5リットル水槽に移し
1ヶ月くらいしたら親の水槽へ一緒にする
殖えすぎても困るので以後は自然の成り行きに任せる(稚魚を隔離しない)
5リットル水槽はいつか使われる日が来るまで押入れへ・・・と、
>>158さんが代わりにご質問くださったように、新水槽の水ができるしばらくは両水槽を使う予定でした。

しかし>>157さん、>>159さんのアドバイスの通りにやってみようと思います。
稚魚はしばらくそのままで、新水槽の水に徐々に慣らしてから頃合を見て親と一緒にいたします。
皆さんありがとうございました!!

161:pH7.74
08/08/30 21:38:32 AXazsK6L
>>158
元の水槽の水を半分ぐらい新水槽に入れて
リング濾材のように分けられる濾材だったら
元の水槽のフィルターから取り出して
新フィルターに7割ぐらい入れるか(元の水槽の濾材は勿論補充)
スポンジ状の濾材(洗車スポンジ・マット等)だったら取り出して
新しいフィルターにBUKKAKE。
水槽の規模にもよるけど大概はこれでいけるはず。


162:pH7.74
08/08/31 19:35:55 mZrnwxJH
>>153
メダカで全くと言っていい程状況が酷似してる。
7lのデザイン水槽で超後悔
亜硝酸値がやっと反応しなくなって安定した?
っ所で18lに移し替えようと買ってきた。
そのまま移すにも水が足りないし
折角安定したのに水量変わると又不安定になるんじゃorz

少しづつ水を移植して3日目で面倒になって、追加のメダカ買ってきたよ。

163:pH7.74
08/09/02 12:24:23 sg/O7Ya1
引越しする場合、飼育水を全て新しい水槽に移すのなら4~5倍の容量の水槽でも1週間ほど餌少な目&水質チェックしとくといい
生体数が変わらなければ濾過バクテリアの必要数に極端な違いは無いし
ちなみに濾過バクテリアの繁殖速度は種類によって期間は変わるが2~5日程度と言われてる

164:pH7.74
08/09/02 23:09:56 QmZ4d6kI
はじめまして、全くのド素人で無知なんですがとりあえず始めたくて
相談させて頂きます。しょっぱなの水槽選びから悩んでいるのですが
とりあえずセットになってるものがやはり良いかと思い
テトラ ライト/ヒーター付エックスパワーフィルターセットRG-60LXユーロ
を考えているのですが、目指す形は水草系ではなく底に海砂を引いて
サンゴを置き海水魚を楽しみたいと思います。このセットはどうでしょうか?
よろしくお願いします。


165:pH7.74
08/09/03 01:03:23 y8zppEmI
海水でも問題ないよ。
ただサンゴメインなのか、海水魚メインなのかで
レイアウトと追加で買う器具が全く変わるからどちらに進むか良く考えてな。

166:pH7.74
08/09/03 01:18:39 w/2wstt8
>>165
ありがとうございます。中には海水やるならこのセットじゃまずい
というのがあるのかが不安でしたが安心しました。

>どちらに進むか良く考えてな。

そうなんですね、肝に銘じておきます。
今は魚が多い水質のメンテナンスが大変そうだと思いサンゴメインで
魚は少数と考えています。この考えも間違いなのかもしれませんが。。。

まずは行動第一と言うことで購入し立ち上げを行いながら
方向性についての勉強もがんばりたいと思います。

ありがとうございますした。


167:pH7.74
08/09/07 10:14:06 eqZUB8W4
ヒーターのゴムの部分に藻のような物がすぐ沸いてくるんですが何故ですか?
どうしたら良いですか?
ちなみに、魚入れずにカラ回し状態の水槽なんですが

168:pH7.74
08/09/07 10:37:34 otZ3xOSd
>167
コケ。すぐ湧いてくるのはちゃんととってないから。
指でチンコさするようにまんべんなく落とせ。

169:pH7.74
08/09/07 11:40:43 gjnDFqgM
ADAのCO2アドバンスシステムについていたグリーンパウダー?というものを
3滴くらいいれたのですが、翌日から油膜が張り出しました。
生態はおろか、水草もいれていません。
未だソイルのみなのですが、やはりこの添加物の影響でしょうか?

170:pH7.74
08/09/07 12:24:22 otZ3xOSd
チャームで専用濾過層で熟成させたバクテリア付きらしいが
これいれればバクテリアが既に機能してるから問題ないよね?
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

171:pH7.74
08/09/07 14:47:42 O5UhVxNU
>>169
それは油じゃなくてバクテリアのコロニー。
水面を波立たせるようにすれば発生はしない。

>>170
チャームに適したバクテリアと自分家に適したバクテリアが同じならな。
バクテリアつきろ材が欲しいなら通販で買うより同じ浄水場に繋がっている近所のショップで分けてもらう方が個人的にはいいと思う。

172:pH7.74
08/09/08 11:46:30 /V0XjHad
初めて魚飼うんですけど、どんな魚がいいですか?
あと、水草はどんなのがいいですか?
水槽は17のキューブです

173:pH7.74
08/09/08 13:06:39 pPilJMvs
>>172
小型ならクラウンキリー可愛いよ
けど、図鑑とかで調べてみて自分の好きなの入れるほうがいいかと…
水草は育成条件次第(底床、CO2の有無など)だから何とも言えないけど!


174:pH7.74
08/09/08 13:14:49 tTfKIn5N
>>172
安いやつ(1匹100円以下くらい)なら大体OK。頑丈。

175:pH7.74
08/09/08 13:51:05 zT28NfvC
>>172
一応店員に、どのくらいのサイズになるか聞くこと。

176:pH7.74
08/09/08 14:00:32 0Rd8cGpO
【相談内容】エビが毎日死んでしまう
【水槽サイズ・水量】300*180*230mmぐらいの安物
【フィルターの種類・製品名】ロカボーイSがひとつ
【底床の種類・厚さ】何も敷いていない
【水質・水温】エビ用コンディショナー入り水道水・室温
【生体の種類・数】近所の用水ですくってきたヌマエビかヌカエビ40~50(稚エビが10~20)
【水草の種類・数・状態】水草ポットに植えたドライプランツ2本
【立ち上げ時期・維持期間】8月20日前後に立ち上げ
【普段のメンテナンス】換水30%と底の掃除を毎日
【最近やったこと】一週間前に水質悪化させすぎて全換水、底の小石撤去、大掃除

えさはキョーリンのひかりフレーク熱帯魚用を1日1回、アミで沈めて与えてます。
フレーク・ドライプランツともに食べてくれます。
水はコンディショナー(カルキ抜き+エビ用に色々いれたものらしい)いれて24時間窓際放置したものです。

毎日の水換え時にたいてい死体とご対面です。原因が分からず対処に困っております。
どなかたアドバイスよろしくお願いします。

177:pH7.74
08/09/08 15:04:27 tM4tFX36
俺なら先ず水槽の水をエビが居た用水路の水100%に替えてみるかな。
そこから少しずつ週1の水替えでカルキ抜いた水道水に入れ替えていく感じ。
後底床は何か有った方が良い。
底床入れたくないんだったらエビがつかまったり隠れたりできるようなものを入れたほうが良い。


178:pH7.74
08/09/08 15:35:50 0Rd8cGpO
>>177
ありがとうございます。早速用水にいってきます。
底床は恥ずかしながら、お給金待ちです。水作さんとまとめて買おうかと思います。
撤去した小石はあるんですが、これ使うとエサが隙間から底へ落ちてしまってエビちゃんの手が届きませんorz
今のところ漁礁1個とドライプランツ2本とロカボーイに隠れてる状態で我慢してもらってます。

179:pH7.74
08/09/08 15:44:00 9FfeQCPZ
>>176
【水槽】O
【フィルター】O
【底床】x  → 脱皮させるために砂利等
【水質】△ → >>177の通り
【水温】O
【生体数】O
【水草】X  → 多めのウィローモス
【立ち上げ時期】O
【普段のメンテナンス】X → 週1で3分の1程度
【最近やったこと】X
【えさ】△   → ザリガニの餌

自分ならこうします

180:pH7.74
08/09/08 16:14:09 0Rd8cGpO
>>179
ありがとうございます。用水から帰ってきたのでとりあえず換水しようかと思います。
モスとザリエサも購入を検討したいと思います。
というかモスなら用水か川まで出向けば捕れるのかな・・・

181:pH7.74
08/09/08 20:19:30 V0Bca5UM
水槽の立ち上げて1ヵ月になります。

テトラキリミンしか投入していないのにヒラマキガイが湧いてきました。
その間に水草の追加等はしていません。

原材料
フィッシュミール、穀類、エビミール、
酵母、植物性蛋白質、油脂、
糖類、藻類、レシチン、
ビタミン類、ミネラル類

これは使用素材に卵が混入していたと考えて間違いないですかね?

182:pH7.74
08/09/08 20:26:47 veoNRw45
>>176
 基本は>>179と同じで
【底床】購入予定の砂利が袋詰のを複数とか買う予定なら
    とりあえず一袋だけでも先に購入してエビ達の足場を確保する
【水草】多めのマツモ(←単にマツモなら家にあるから)
【普段のメンテナンス】
 全換水・底砂利撤去とかもしてる上、
 水は用水路の水100%からやり直しってことだから
 最初は交換する水の量は少なくして(水質変化を少なめにしてやる為)、
 回数はおおめ(濾過能力が落ちてると思われる為)にするかな
 安定したら 週1で4分の1程度か、少なければ週2で6分の1程度
 エビは水質変化に弱いって聞いてるので、
 一度に交換するのは4分の1程度に抑えて回数をふやして対応かな


183:pH7.74
08/09/08 20:33:38 /UZFf61H
>>181
これは使用素材に卵が混入していたと考えて間違いですね。

生体を買ってきた時に紛れ込んだ
メンテ器具を共有して他の水槽に居た奴が紛れ込んだ
誰かが放り込んだ
などの理由が考えられます。

184:pH7.74
08/09/08 22:20:01 jSUZUfP2
知人から水槽と照明と砂(プロジェクトソイルプレミアム 2キロ)をもらいました。
(知人は魚は飼っていなく誰かからもらったので相談できません)

【相談内容】 水草は入れられるか?
【水槽サイズ・水量】 43×31×20 33リットルくらい?
【フィルターの種類・製品名】   テトラ オート パワーフィルター AX―45を予定
【照明器具・時間】 15ワット 1本
【底床の種類・厚さ】 田砂か川砂を2センチくらい
【水質・水温】  まだ
【生体の種類・数】 コリドラスステルバイ3匹、エンゼルフィッシュ2匹、カージナルテトラ5匹を予定
【水草の種類・数・状態】もらったソイルで 鉢植えで置きたい
【CO2添加の有無・添加量】  無
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】 まだなし

明るさが足りない気がしますがこの照明で育つ水草はありますか?


185:pH7.74
08/09/09 00:33:04 vq6N3UQj
エンゼルはやめておけ。
あと、光が少なくても大丈夫なのは陰性植物。シダ類とか。

186:pH7.74
08/09/09 02:11:44 GHt4toOr
>>182
ありがとうございます。
とりあえず何かしら敷くようにして、換水はちびちびやっていこうと思います。

187:pH7.74
08/09/09 07:55:56 A9qUwBfN
>>183
やはりエサに混入している事もあるんですね\(^o^)/

肉骨粉みたいなモンか…


こまめに取り除きたいと思います。
ありがとうございました。

188:pH7.74
08/09/09 11:04:01 ECFvRALC
>>184
飼育したい魚に順位つけて1位がエンゼルになるのならカージナルは諦めた方が良い、食われても平気なら別だけど
コリもエンゼルと相性悪くないとよく言われるけど、コリからすれば居心地悪い環境になる可能性が大
逆にコリかカージナルが1位であればコリ+カージナル、もしくは+1種大人しい小型魚の混泳水槽にするのを勧める

189:184
08/09/09 16:48:24 ZP/lA6Bd
レスありがとうございます

>>185
ライトを買い換えなくても育つ水草があるんですね。

>>188
コリドラスとカージナルがメインです。後大き目の魚が欲しいと思ってエンゼルを選びました。
グラミィが温和な性格みたいのでこれを1匹入れようと思います。

190:pH7.74
08/09/10 02:10:14 ARlHRnmp
エンゼルは高さがほしいから、水深30cm以上で飼ってほしい。

191:pH7.74
08/09/11 13:56:11 TPA8dEWS
【相談内容】1年淡水で回した水槽を汽水に変えたい
【水槽サイズ・水量】40cm金魚ファミリーL
【フィルターの種類・製品名】底面バイオフィルター
【照明器具・時間】特になし
【底床の種類・厚さ】高麗川砂5cm厚
【水質・水温】不明・室温
【生体の種類・数】モツゴ10数匹
【水草の種類・数・状態】ウィローモス
【CO2添加の有無・添加量】無し
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】無し
【立ち上げ時期・維持期間】昨年10月頭
【普段のメンテナンス】不定期に水換え
【最近やったこと】特に無し
【特殊な事情、制約、こだわり等】特に無し

上記水槽で飼育していたモツゴを外飼いにするため水槽が空きました。
ミドリフグを飼おうと思うので、底砂をサンゴ砂に変え汽水水槽にしようと計画しています。
つきましては飼育水を汽水にしてしばらく回してから底床をサンゴ砂に変えるのと
底床をサンゴ砂に変えしばらく回した後塩分を加えるのではどちらが立ち上がりが早いでしょうか?

192:pH7.74
08/09/12 00:30:17 ypYVMgkZ
バクテリアが違うので、最初に汽水にする。
環境が違うので新規だと思ってサンゴ砂も一緒に導入。

193:pH7.74
08/09/12 13:07:55 BPdEZc/P
了解しました。
水は使いまわして他はリセットで行きます。

194:pH7.74
08/09/16 03:17:51 xV3VwsTJ
アマゾニアを使った場合、セット初期はアンモニアや亜硝酸が出る
ことがある、といった話を聞きますが、そのまま回しておいたら
濾過が立ち上がる、なんてーことはないですか?
そんなことなど期待しない方がいいですか?

195:pH7.74
08/09/16 23:59:31 FD45WrOD
初めて、水槽を立ち上げようと思っています。
ネオンテトラなどを群れさせたいと思っています。
水槽の大きさ、フィルターの種類などはある程度決まったのですが、
どこのメーカーのなんという商品名の水槽・フィルターがいいのか全く分かりません。
とりあえず、自分なりに選んでみたものですがこれでいいのか、教えてください。

水槽(60cm):コトブキ クリスタル水槽 KC-600S
URLリンク(www.kotobuki-kogei.co.jp)
(強度的に心配です。前面折り曲げなどにはこだわっていません。)
フィルタ(上部):GEX グランデ600
URLリンク(www.gex-fp.co.jp)
(買っとけ!アクアリウム用品のスレで評判がよさそうなので・・・)

これでいいですか?テンプレ使えなくてすいません


196:pH7.74
08/09/17 00:18:37 UfBc2R4r
>>195
水槽も自分で選べないならやめときなよ。

197:pH7.74
08/09/17 00:25:23 UfBc2R4r
>>194
立ち上がるよ。でも2ヶ月以上かかる。
通常はバクテリアを作るためにパイロットフィッシュを入れるんだよ。メダカとか強い生態ね。
バクテリアそのものも売ってるから、それを入れて様子みても良い。
アクアショップに行って店員に聞くといいよ。ホームセンターはわからない人が多いから専門店でね。
ついでに亜硝酸を量る薬液も買ってきな

198:pH7.74
08/09/17 01:00:23 YA6VeWm5
>>195
近所のホムセンなり観賞魚店へ行って、60cm水槽のセット物と60規格水槽用の水槽台を買え。
バラで揃えるのは拘りのある人か他の道具が余ってる人だ。
セットを買うと、水槽、上部フィルター、フィルター用マット、水槽用ライトが手に入る。
最低限の道具を揃える上で足りない物は、ハイポ(セットについてる場合もある)、ヒーター&サーモスタット。
これで大体2万~3万程度かかる。またこの時点では魚を買ってはいけない。ネオンテトラの水槽の温度だけ聞いて帰るんだ。
魚を買うのは水槽をセッティングした後だ。
最初は2~3匹買え。安いからといきなり50も60も買うと3日で全滅だ。
その2~3匹で最低1ヶ月間我慢してから1週間ごとに10匹づつ増やしていけば良い。
60規格でネオンテトラだけだと50~60くらいは飼える。
まあがんばれよ。

199:pH7.74
08/09/17 03:18:48 aWRi0BhU
>>197
>>194です。
単純放置だと2ヶ月以上かかるということで了解しました。
ありがとうございました。
聞きたかったのはアマゾニアから出るアンモニアの量だけで濾過の立ち上げ
をできるのだろうか? という部分でした。2ヶ月以上かかるということですと
ちょっとあれですので違う方法で行くことにします。

バクテリアですが、既存水槽の水作エイトのウール(かなり茶色に色付い
てます)を、ストレーナー付近でモミモミして濾過器に吸わせる、
とかでもOKでしょうか?

200:pH7.74
08/09/17 04:00:12 zfxYjjHT
>>199
おk、というかかなり有効。そのバクテリアを維持するために魚が必要かもね。

201:pH7.74
08/09/17 08:38:45 HH+Wrj9j
エーハイムのEJ-60って安売りされてるけど
強度とか安全性は問題ないのかね

202:pH7.74
08/09/17 09:34:13 kGhM3kBF
安い水槽は見栄えの面ではシリコンの盛り方やガラスの端の処理に不満が無い事もないが、
事前に水漏れチェックしてから丈夫な専用台に正しく設置すれば普通は問題ない。
不良品の発生率や地震や輸送時の破損よりも、持ち主の管理と意識の方がよっぽど重要。
高い水槽だろうが落とせば割れるし漏る時は漏る。

203:pH7.74
08/09/17 10:34:30 y0eiB7vT
>>195
60ならテトラのRG60が良い。
他は自由に・・・

204:pH7.74
08/09/17 10:38:18 CnWy2KAB
>>201
ガラスが緑っぽくてチープさ全開だけど水漏れとかは大丈夫そうだ。
ってか2本使ってるけど問題ないよ。

205:pH7.74
08/09/17 12:29:16 8JQVCoxE
>>201
見た目ダサいししょぼいから売れてないだけ
品質は悪くない

俺はエーハ厨だが水槽はコトブキ派


206:pH7.74
08/09/17 14:26:47 OBYUJe51
水槽立ち上げてから2ヶ月くらい

ソイルの中に1ミリ~2ミリくらいの米粒の様な虫?が繁殖しつつあるのだけど異常?
ソイル総換えしたほうがいいかな?

207:pH7.74
08/09/17 14:39:54 CdS/F/LJ
ウチはソイルの中にびっしりクモの巣?というか白いシーモンキーの子
みたいなのがワラワラくっついてて

「はは、バクテリアがこんなに生息してきたぞ(笑)」

なんてニタニタしてたら水カビでした・・・\(^o^)/

208:pH7.74
08/09/17 16:11:24 CdS/F/LJ
近所のレ○○ャス、4LDK東南角部屋88㎡で2,100万円。
販売当初から3割以上安くなってますw

209:pH7.74
08/09/17 16:13:09 CdS/F/LJ
誤爆 _| ̄|○

210:pH7.74
08/09/17 19:42:59 Vpq0/jI/
>>198,203 ありがとうございます!

211:pH7.74
08/09/17 21:07:12 UfBc2R4r
>>206
ミジンコじゃないかな?
なんか特徴ない?
這うように動くとか、ぴょんぴょんしてるとか、グダグダしてるとか、ウネウネしてるとか、もぞもぞしてるとか、ダラダラしてるとか…

212:pH7.74
08/09/18 05:29:43 mgqTcG56
今ボトルでアカヒレとミナミヌマエビを飼っていますが、
とにかく安くはじめての水槽を立ち上げたいと思っています。
生体はアカヒレorメダカ&ヌマエビ(採取前提)を考えています。
ヒータなしでおすすめの構成があれば教えてください。
今は、水作金魚ファミリーLあたりを考えていますが、
床底、水草、水槽も含めて何にしたらいいのかアドバイスいただきたいです。

213:pH7.74
08/09/18 08:22:15 IT0v/6Wo
可能な限り安く…なら、
・GEXの金魚のお部屋
・底床は園芸用の川砂
・水草はアナカリスかマツモor採集
かな。
これで1500円くらいのはず。

個人的には3000円ちょっと出して照明付きの水槽セットを買った方があとあと後悔がなくていいと思いますです。

214:pH7.74
08/09/18 09:08:21 hlEtFOrG
>>212
基本的に俺もセット物が安くて良いと思う
水草はメダカ&ヌマエビなら稚エビの隠れ家&メダカの卵を着ける場所に
大目のモスかマツモでいいんじゃない

ちなみに、エアーポンプや濾過器の音は大丈夫?
寝室等で音は最小にしておきたいなら、
水作のSPFみたいに水中式の濾過器にするのがお勧め
(但し、水中にモーターがあるので水温が若干高くなるけど)

あと、若干偏ってるかもだけど俺なら、初期投資を少し奮発して
前提として水草水槽を想定しないのと設置場所が見下ろさない位置ってのがあるけど
URLリンク(store13.charm.jp)
みたいな、45規格のライトと上部式濾過器のセット
増やす気なら、更に稚魚稚エビの吸い込み防止に底面濾過辺りを追加して、
上部式濾過器と直結とかも良いのではないかな
このタイプのセットは水槽の上にライトと濾過器を直に置くので
設置場所が見下ろす感じになる場合は向かないけれど
そうでないなら水槽にピッタリのライトがセットに付いてるのは
見た目も値段的にも魅力だと思う


215:pH7.74
08/09/20 06:47:41 53tZXfyu
初めて水槽立ち上げて1.5週間です。
テトラの試験紙で一昨日まで亜硝酸が比色限界の10mg/l以上を示していたのですが、
先ほど確認したところ、0mg/lでした。
これで水が出来上がったということでしょうか?
それにしても、あまりにあっけなく、唐突に亜硝酸濃度が下がったのでびっくりしてます。
バクテリアは指数関数的に増加するから、そんなものなのでしょうかねえ。

でも、一つ不可解な点が。
亜硝酸が下がると同時に硝酸塩も100→25mg/lに減ってしまったのですが、
試験紙がおかしいんでしょうか?水草いっぱい立ち上げと同時に入れてるのですが
水草が根付き、消費したと考えたほうがいいんでしょうか?

216:pH7.74
08/09/20 11:52:12 hQ0KJdA1
亜硝酸が突然0になったのなら一応立ち上がったと考えていい
試験紙は結構アバウトに計測してるし水草が入ってるならある程度は吸収されてる可能性もある
これからは硝酸塩濃度と相談しながらの水換えでいいはず

217:pH7.74
08/09/20 12:06:24 a2Fc9dxt
ライブロックとついてきた貝で立ち上げて1週間。
亜硝酸がずっとほぼ0なのは、アンモニアを分解するバクテリアすら沸いてないということですよね。
なぜか硝酸塩は出るんだけど。
もちろん試薬は簡易だけれど海水も使えるもの。

やっぱりパイロットフィッシュ入れなきゃダメか…。早く気温下がらないかな。

218:pH7.74
08/09/20 12:50:23 sMRLXMdv
>>217
っ餌を一つまみ

219:pH7.74
08/09/20 13:09:17 a2Fc9dxt
>218
ありがとう。
気温が下がるまで、それで対応してみる。

このスレ相談用テンプレあったんだね。
気がつかず使わないですみません。

220:pH7.74
08/09/21 12:40:34 7P9Q5oGo
ho


221:pH7.74
08/09/21 22:38:11 EadA5RzH
こんばんは。
今日水槽を立ち上げました。
【相談内容】水が白く濁ってるんです。
【水槽サイズ・水量】32×18.6×24.5
【フィルターの種類・製品名】テトラオートワンタッチAT20
【照明器具・時間】テトラミニライトML-13W
【底床の種類・厚さ】ろ過砂利・3センチくらい
【水質・水温】水質わかりません。26℃固定
【生体の種類・数】パイロットフィッシュに小赤2匹
【水草の種類・数・状態】流木に巻き付けてある物1株。名前はわかりません。
【CO2添加の有無・添加量】なし
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】なし
【立ち上げ時期・維持期間】今日すべて買ってきました。
【普段のメンテナンス】これからどうしたらいいでしょうか…

砂利も洗ったし、カルキも抜いたし、受け皿で静かに水を入れたのに白いんです。
砂利の説明書には軽くすすぐだけとありましたが、どれだけ洗っても水が濁るんです。

222:pH7.74
08/09/21 22:42:07 Lb9vRJrO
白くにごったままなのは
立ち上がってない証拠。

今日に立ち上げなら
そんなもの。
あせっても仕方ない。

223:pH7.74
08/09/21 22:43:03 NNCzUTVo
>>221
立ち上げた初日に濁るのはそんなもん。
しばらく経てば澄んでくるよ。



224:pH7.74
08/09/21 22:43:35 tSE4bh2j
それが普通
そのうち落ち着く

225:pH7.74
08/09/21 22:46:34 EadA5RzH
>>222-224
早速ありがとうございます。
アベニーパファーを飼いたくて立ち上げました。
どれくらいで落ち着くものなんでしょうか?
水質を調べる物はやはり必要ですか?

226:pH7.74
08/09/21 22:47:38 W947Tir3
コトブキ工芸のろかジャリのこと?
それなら最初はにごるよ
数時間から1日もほっとけば透明に戻る

227:pH7.74
08/09/21 22:49:23 EadA5RzH
>>226
そうです!
立ち上げてから4時間ほどなんですが、そのうち落ち着くんですね。
安心しました。

228:pH7.74
08/09/21 23:06:05 Tx/J/mWJ
>>217
おいおい硝酸塩は出てるんだろ?
ライブロックで生物ろ過が出来てる証拠
少量ずつサンゴいれていってオケ
絶対にテスターで亜硝酸反応出るまでに わざわざ水汚したら駄目だぞ

>>218
お前アホやろ?無理にテスターで亜硝酸反応させな駄目と思ってるのか?

229:pH7.74
08/09/21 23:08:46 Lb9vRJrO
そのうちっていうか・・・・・
2~3日じゃしんどい。

パイロットに小赤がはいてるようだけど
そこから、糞して分解するバクテリアが湧いて
アンモニアに分解→亜硝酸に分解→硝酸塩に分解→脱窒
ってサイクルが完成するのは早くて2週間。

生体投入を急ぐのなら
市販のバクテリアを入れてもいいが
オカルト的なのも多いので、あまりお勧めしない。

230:pH7.74
08/09/21 23:16:36 EadA5RzH
>>229
レスありがとうございます。
大切に飼いたいので、水作りは慎重にと思って質問させてもらいました。
ショップのおじさんから1600円もするバクテリア液を買ってしまったので一応入れましたが、2週間くらいは待ちますね。
水ができたとわかるためには、水質を調べるのも買った方がいいですよね?

231:pH7.74
08/09/21 23:19:22 ICVf43gy
ちなみにPSBはいいよ
あれはホントにバクテリア入ってる

232:pH7.74
08/09/21 23:21:50 EGkHbfiM
>>230
加減や要領が分からない時には水質検査は便利。でも、基本は時間を掛ける事。
バクテリアの素なんていらんw

233:pH7.74
08/09/21 23:22:10 Tx/J/mWJ
>>230
1600円?バイコム?
最終的には何を飼いたい?どういう水槽にしたいのですか?

234:pH7.74
08/09/21 23:24:12 EadA5RzH
>>231
BIO CULTURE2000ってヤツです。
あまりアテにせず根気よく出来上がるのを待ちますw
ちなみにパイロットフィッシュは水が出来上がるまで普通に飼育してていいんですよね?

235:pH7.74
08/09/21 23:26:00 EadA5RzH
>>232
了解です(゚Д゚)ゞ

>>233
アベニーパファーが飼いたいんです。ショップで一目惚れしてしまって。
魚が元気に暮らしていける水槽にしたいです。

236:pH7.74
08/09/21 23:33:22 ICVf43gy
まず、ほかの魚との混泳はムリ。
気が荒すぎ。(ヒレかじられます。)
同じ種類とは2~3が限界。
貝は絶対に入れないでください殻割って中身だけ食べます。


237:pH7.74
08/09/21 23:34:23 EadA5RzH
>>236
はいwもちろん調べましたwww

238:pH7.74
08/09/21 23:38:09 ICVf43gy
じゃあ俺が言う事は何もないです。

あ、そういや
赤虫は、冷蔵庫壊れた時、冷凍焼けも考えてまとめ買いは
止めた方がいいです

239:pH7.74
08/09/21 23:38:55 Tx/J/mWJ
>>235
フグなら多数入れないと思うのでその水槽でも充分ですね
金魚は立ち上がるまで普通に飼育しとけばいいでしょう

その熱帯魚屋さんはかなり商売っ気があるのであまり鵜呑みにしないように
金かかりますよ・・・
頑張ってください


240:pH7.74
08/09/21 23:40:47 EadA5RzH
>>238-239
ありがとうございます!
がんばります!

241:pH7.74
08/09/21 23:45:23 /ppXAJkz
>229
勘違いしてないか?
>221の白にごりはバクテリアじゃなくて底床のにごりだよ?
しかも脱窒て…

242:217
08/09/22 00:41:27 4C7e+n/5
>228
簡易試薬なのでなんともいえませんが、PH8.2、アルカリ度200、亜硝酸0.1ppm以下、硝酸塩3ppm(全て目測)
といった感じでごく微量の亜硝酸反応と許容範囲の硝酸塩反応が出ている状態です。
ちなみにRO水で立ち上げました。
バクテリアの素も水槽セットについてきたので、せっかくだから入れました(海水使用可)。

水を汚す要素は、現在のところライブロック付属貝(けっこううんこする)と、アサリ2匹と、
しょっちゅう手を入れているので手の垢ぐらいです。
水温の問題もあるので1~2週間ほど時々テストをしながらこのまま様子を見て、硝酸塩が溜まってくるよう
であればろ過が出来ていると判断し、水代え後に生体導入という手順でいきたいと思います。

ありがとうございました。

243:pH7.74
08/09/22 00:55:30 rNL26ZLD
>>240
パイロットフィッシュを使う人にお聞きしたかったのですが、
立ち上がった後の金魚はどうするんですか? 別の水槽で飼う?

244:pH7.74
08/09/22 01:06:09 BM3GrZN1
>>243
そのまま飼う。
だからパイロットフィッシュは大きくならないものを選ぶ。

245:pH7.74
08/09/22 01:07:35 EZ4vDcix
>>243
もちろん飼いますよ。
大きな金魚鉢があるので、そちらにお引っ越しさせます。

246:pH7.74
08/09/22 01:10:37 EZ4vDcix
ふと思ったのですが、水が出来るまでの間パイロットは普通に飼育でよいとのことですが、水換えはどうしたらいいんでしょうか。
換えない方がいいんですか?

247:243
08/09/22 01:15:41 rNL26ZLD
>>244-245
なるほど! ありがとうございます。

248:pH7.74
08/09/22 01:31:48 BM3GrZN1
>>246

・水ができあがるまで放置する方法。
水が早くできるけど、水が出来上がる前にパイロットが全滅してしまうリスクがある。

・2、3日に一回換水する方法。
放置より多少、水ができるまでに時間がかかる。
パイロットが全部生き残って、本命を入れてから邪魔になる可能性がある。

249:pH7.74
08/09/22 01:32:53 N3OXLV6S
>246
なるべく少量をこまめに水換えする
>245
小赤って簡単に10~15cmとかになるけどそれを普通に飼えるサイズの金魚鉢?

250:pH7.74
08/09/22 01:35:03 Em3fG8or
パイロットフィッシュの基本要素は、丈夫・増えない・大きくならない・寿命が短い

251:pH7.74
08/09/22 01:39:31 EZ4vDcix
>>248
ありがとうございます。
うーん。迷いますね…。
とりあえず1週間ほど放置して様子をみてみます。

252:pH7.74
08/09/22 01:42:58 EZ4vDcix
>>249
なるほど。少量をこまめに。1/5程度でいいんでしょうか。

小赤はもう1つ水槽があるので、大きくなったら移す予定です。

253:pH7.74
08/09/22 02:23:24 hcQ8L95O
初めての水槽じゃないじゃない。

254:pH7.74
08/09/22 02:28:15 EZ4vDcix
>>253
だいぶ前に友人がいらないと言うので頂きましたw
今回欲しい魚が現れたので、全部セットになってるのを買って、それで水作りです。

255:pH7.74
08/09/22 03:50:29 oPJLqiko
ミナミヌマエビ水槽立ち上げて早二ヶ月
そろそろ糞が目立ってきた・・・みんなどの様に処理してる?

【相談内容】糞の処理法
【水槽サイズ・水量】60センチ
【フィルターの種類・製品名】エーハイム水中フィルター2010
【照明器具・時間】6時間程度
【底床の種類・厚さ】ソイル&大磯
【水質・水温】シラネ
【生体の種類・数】ミナミヌマエビ15匹。ネグロ2匹
【水草の種類・数・状態】ウィローモスなど
【CO2添加の有無・添加量】
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】
【立ち上げ時期・維持期間】
【普段のメンテナンス】
【最近やったこと】
【特殊な事情、制約、こだわり等】

256:pH7.74
08/09/22 04:15:27 Em3fG8or
>>255
水換え時に底床をガサって吸い出す

257:pH7.74
08/09/22 10:42:37 /zLrqtRu
>>255
>>ミナミヌマエビ15匹。ネグロ2匹
これだけで2ヶ月で糞が溜まるってどんだけ餌やってるんの
ソイル&大磯って
糞じゃなくソイルの崩れた奴だろ

大磯の上にソイルかぶせるってやり方は管理しにくいよね
大磯を酸処理してなくて緊急で上にソイルかぶせるってどこかのHPで見たことある
けど結局リセットしてたけど

258:pH7.74
08/09/22 15:23:04 9NBUVwBt
はじめまして!水槽立ち上げを検討している初心者です。
URLリンク(www.paseo-aqua.com)
もしくは、
URLリンク(www.paseo-aqua.com)
のどちらを利用(購入)するか迷っています。 値段と設備が全然違うので。

したい事は、主に観賞用として水草を育てたいです。
将来的に、可能であれば生体購入も考えています。(えびに憧れてます)
セットだからと初心者が飛びついていいものか、ご教授願えませんでしょうか
宜しくお願い致します!

259:pH7.74
08/09/22 15:31:09 OHUwHuvN
>>258
進展性のない水槽は却下。どちらも扱いにくい。
上はオールインワンで追加できない、下はサイズ的に追加できるアイテムが少ない。

260:pH7.74
08/09/22 15:36:59 IMIsm8px
上買うんなら60にライトに外部買うわな

261:258
08/09/22 15:39:04 9NBUVwBt
>>259
水草を育て、環境が安定してきたのちの生体購入は変なのかな...
専門店でセットを買うより、同店内でバラで必要な機材を購入する方が
後々買いたすときに便利と言う事でしょうか。他社製品の汎用も出来るとか

262:pH7.74
08/09/22 15:46:27 QMy4AatX
濾過が使いにくい他のに交換しよう
ライトが貧弱すぎる他のに交換しよう
オートヒーターは水温設定変えられない他のに交換しよう
って流れで数ヵ月後には水槽以外全部入れ替わってるのがオチ

特にまず最初に水草からならライトと濾過に確実に不満が出る

263:pH7.74
08/09/22 15:54:59 OHUwHuvN
>>261
水草やるなら、間違いなく強いライト追加と外部にしたいからなぁ。
追加できるか、そんな商品あるかまで調べてご覧。小さい水槽ってホント辛いから。

264:pH7.74
08/09/22 15:57:08 IMIsm8px
十分なろ過がないと水草は難しい

265:pH7.74
08/09/22 16:06:07 oPJLqiko
>>256-257
糞でなくソイルの崩れたやつだったのか・・・
レスサンクス

266:258
08/09/22 16:08:35 9NBUVwBt
沢山ありがとうございます!
自分の周りに詳しい人がいなくて、本を読んでみるも
初心者はセットで買うといい、必需品はセットで揃うって書いてるものでツイ。
水草をしたい自分は、まず濾過とライトをもっと勉強した方が賢明ですね。
規格を調べていて、60cm位をめどに検討してみます

267:pH7.74
08/09/22 17:04:55 8V7ZYueJ
>>261
>259はセット品がダメとは一言も言ってないんだが、落ち着いて読み返してみないか?

水草オンリーをやるのなら
45か60cm水槽(できれば60推奨)、外部フィルター、ライト(最終的に追加して最低3灯、できれば二灯式×2)、温度可変ヒーター(できればサーモ・ヒーター分離型)
その他カルキ抜き等の細々とした備品、辺りが必要
上に挙げていないパーツ(外掛けフィルターやオートヒーター等))が含まれていると買いなおしになるのでバラ購入の方が安上がり

※外部フィルターは水草の育成に必要不可欠なCO2を最も逃しにくい濾過方式なので育成が楽
※上部フィルターはライトの設置スペースに制限が出来るのでレイアウトに制約が出来る上に難易度が挙がる
※光量は水槽容積(L)と同じかそれ以上のワット数が必要
※手頃な価格で光量を稼ぎやすいライトのサイズに合わせて水槽を選ぶと45か60cm(レイアウトの自由度も考え60推奨)
他にも色々理由はあるがこれ以上はマンドクセ

268:pH7.74
08/09/22 17:24:03 crjDD038
そんな条件揃ったセットなんてあんの?

269:pH7.74
08/09/22 17:39:49 IMIsm8px
水槽、外部、ライト、ヒーターぐらいなら普通にあるだろ

270:pH7.74
08/09/22 17:47:51 L83sX2ah
大抵オートヒーターだけど許容範囲ではあるか

>264
どういう理屈で?

271:pH7.74
08/09/22 17:48:59 WWRk9Ksu
30cmの方ならライトさえなんとかなれば
大丈夫だと思うよ
クリップ式13wのを2つつけるとかすればね

でも大きいのが欲しくなると思う


272:pH7.74
08/09/22 18:35:56 IMIsm8px
>>270
それくらい水草やってたらわかるだろ

273:pH7.74
08/09/22 18:40:57 L83sX2ah
全くわからない
教えて欲しい

274:pH7.74
08/09/22 20:05:33 IMIsm8px
>>273
ろ過付けてないの?

275:pH7.74
08/09/22 20:21:59 L83sX2ah
つけてるよ
でも水の流れを作るのが目的の大半
魚もエビも居ないなら止水にさえならなきゃいいとも思ってる
つまり水槽内のバクテリアだけでも十分まかなえる程度
水槽サイズに比べて1,2ランク下のろ過でいいって考え
>264は逆に条件がシビアって意味に読み取れたので聞いてみた

276:pH7.74
08/09/22 22:15:11 ruIUDEof
すいません。ミジンコを買いたいのですが、当方都会に住んでおり、なかなか田んぼなどに行けません。
他に取れるところか、かえるところないですか?
あと飼育方法やコツなどを教えて貰えると幸いです。

277:pH7.74
08/09/22 22:17:24 IMIsm8px
>>276
電車で一時間も行けばたんぼか池ぐらいあるでしょ

278:pH7.74
08/09/22 22:32:56 WBH4jTAb
>>271
1ヶ月前水草したくて30cm水槽立ち上げた。
部屋が狭いし、湿気も抑えたいし、それでいいかなと思った。

今日45cmワイドを注文した。
来月は60cmを注文してそうで恐いw

本当30cmは水草やるのには辛いね。
ライトはろくなのないし、
レイアウトしたいと思ってもかなり限られる。

279:pH7.74
08/09/22 22:33:52 ruIUDEof
回答ありがとうございます。淀川があるんですが、そういうとこにもいますか?

280:pH7.74
08/09/22 22:47:36 SpeMs0f0
います。
河の本筋よりもワンド周辺の水溜りにタップリと。

281:pH7.74
08/09/22 23:07:11 ruIUDEof
明日ミジンコとってきます。濾過するものとかライトとかもかったほうがいいですよね。
ライトとかは、つけっぱでいいんですか?寮に住んでるので電気代もいらんですし。

282:pH7.74
08/09/22 23:12:31 D6CASBnT
ミジンコなら、縛ったホウレン草沈めておけば、1時間でたくさん取れるよ

283:pH7.74
08/09/22 23:16:59 lRz6n9t4
>275
そいつ具体的なこと書けないから相手しないほうがいい

284:pH7.74
08/09/22 23:20:15 ruIUDEof
ほうれん草明日買います。

285:pH7.74
08/09/22 23:21:21 RTueTELX
>>278
45cm買うなら60cmにすればよかったのに
60のセットの方が安いだろうし

286:259
08/09/23 02:08:50 OuFK0A8f
ざっとだけ読んだが安価も面倒なので独り言だと思ってくれ。

ネット上で探すと結構いろんな種類のセット売りをしている。それこそ外部付きの水草水槽出来るような60規格のやつとか。
自分の足で探すとなるとなかなかそこまではないけどね。
あまり初心者向けじゃないけど45水槽でやるのも手。サイズ的にも一回り小さいので安く済む事も多い。
60と2灯式のセットがあればおk。無いなら60と外部のセットとか。60とメタハラのセットは知らない。
セット売りは必要な機材がどれだけ補えるかで考える。不足分を別に買って、安くなるものを。

287:pH7.74
08/09/23 14:28:26 4OE38TTK
>>286
30cmキューブとかは初心者向け?

288:pH7.74
08/09/23 14:31:20 vug1iLQ1
>>287
水槽はデカイ方が楽
キューブはある程度経験を積んだ方向き

289:pH7.74
08/09/23 14:52:32 fl1mWSsO
>>287
60cm規格が一番手頃。


290:286
08/09/23 15:30:45 4w+xbc9W
>>287
60規格が一番安上がり。一番流通しているのでアイテムも豊富だし、安い。
30キューブなら飼うモノ次第では手頃なサイズ。水量が少ないのでそれなりの経験と手間がいる。
例えば、アカヒレとかメダカとか飼いたいなら30キューブでもいいでしょ。
ただ、色々買って入れたくなる初心者には向かない。

291:pH7.74
08/09/23 17:50:23 phSZe5uK
>>288-290
ありがとうございます。
部屋の狭さから60cmは厳しいです・・・。

以前2年ほど金魚蜂でメダカとミナミヌマエビを飼ってました。
水草はウイローモス+流木にアナカリスなどを入れてました。
★になるのは飛び出すエビがほとんどでした。

このたび30cmの小型水槽に引越しさせて、メダカ・ミナミに加えてアカヒレ・チェリーヌマエビを飼おうと思っています。
ヒーターはつけないでおこうと思っています。
ろ過機は、上からかける奴にしよとおもっていますが、
セットの水槽を飼うと上に乗せる奴がついてきます。
上に乗せる奴はろ過材が小さかったのですが、それでもバクテリアは住み着いてくれるものでしょうか?



292:pH7.74
08/09/23 18:03:31 fl1mWSsO
>>291
じゃあ、30cmキューブ水槽を薦めておくよ。
飼育する生体がそいつらなら、
水作エイトSや水作ブリッジS、
スペースパワーフィットSあたりを使うと良いよ。
でかいフィルター入れても自己満足以外の何者でもないし。


293:pH7.74
08/09/23 18:16:55 yIcGkqHv
上に乗せる濾過機は上部フィルター、水槽の枠に引っ掛けるのは外掛けフィルター、この2つは容量が全然違う
上部なら適当な濾材詰め込んでおくだけで濾過・エアレは気にしなくていい、極端な過密飼育なら別だけど

294:pH7.74
08/09/23 18:21:56 phSZe5uK
>>292
トン
水作は昔使ってたんですが、場所とるしフィルター換えにくいし、なにより絵的にもあれだしでちょっと・・・
でスペースパワーフィットSですが、店でいいなあと思っていたものドンピシャリ!です
これにします。ありがとう!

>>293
上部フィルターのフィルターが薄い金魚すくいみたいな奴だったので、
バクテリアの温床になってくれるのかなぁと思ったんです。
外賭けでも水面上から水落とすとエアレーション効果高まりますかね?

295:pH7.74
08/09/23 18:41:23 An/6H+5Y
30キューブ、SPF-Sのシャワーパイプでちゃぱちゃぱ。
エアレいらない。

296:pH7.74
08/09/23 20:29:43 s1/+4u6i
30キューブは、SPF-Sのメーカ推奨値最大サイズなので、
生体は少なめに、SPF-Mだと低床を薄くすれば、使える。



297:pH7.74
08/09/23 20:35:45 R62nLck2
>294
上部フィルターのろ材変えればいいさ。

298:pH7.74
08/09/23 21:08:01 phSZe5uK
>>295-296
ありがとうございます。
たとえばメダカ・ミナミヌマエブ・アカヒレ・チェリーヌマエビ
それぞれ何匹ずつくらいが許容量になるでしょうか?
メダカ系15匹
エビ系15ヒキくらい飼いたいと思ってるんですが多いですかね?

>>297
ありがとうございます。
変えられないのかと思ってました。
逆に言えば、太いのに変えないとバクテリア増えにくいということですよね。

299:pH7.74
08/09/23 21:21:18 wQEuvcH3
>>298
過密

300:pH7.74
08/09/23 22:09:58 yIcGkqHv
30キューブは容積27L、実際の水量はせいぜい23~4L
不慣れなら小型12匹以下が無難、多目でも15~6匹程度、それ以上は濾過機やエアレの追加を考えるべき
慣れてやり方工夫できるのなら30キューブで30匹も可能だが、初めから30匹オーバー考えてるなら45cm水槽

301:pH7.74
08/09/23 22:46:37 VNZaeXhs
30cmの上部フィルターってなんだろ?
たしか30cmの上部フィルターって殆ど無いんだよな・・・
水作のブリッジぐらい?

60Cm規格は無理ってことだから、
上部式濾過使うなら
45Cm規格の濾過ライトが入ったセット水槽(当然枠有り)を薦める
30キューブ水槽なら、>>296が言ってる
生体は少なめ低床を薄くSPF-Mかな~

302:pH7.74
08/09/23 22:55:09 An/6H+5Y
ブリッジSはいいぞ。30キューブとじゃダサダサだけどw
SPF-Mは横置きだとちょっときついかも。高さ255mmだけど、コードの曲がりがあるから270mmでギリかな。
縦だと220mmの水深があれば動作する。多分200mm切ると動作不可。底から置いて底床入れないと無理かな。

最初に小魚5匹くらい入れて様子見したら?

303:pH7.74
08/09/23 23:49:59 8WgD96zr
こんばんは。>>221です。先日はいろいろありがとうございました。
水は今日になってほぼ透明になりました。
しかしパイロットの小赤2匹がずっと落ち着きがありません・・・。
かと思えば大暴れしていたり、なんか様子が変なんです。
水槽のふちに細かい泡がつくんですが、これは水に問題アリですか?
だとしたら改善策を教えて下さい><

304:pH7.74
08/09/23 23:52:56 8WgD96zr
すみません、日本語ヘンでした;
訂正。小赤が暴れたり、水槽上部の隅っこで動かなかったり、なんか様子が・・・。
細かい泡は水のせいで、そのせいで小赤がクレイジーなんでしょうか。

305:pH7.74
08/09/24 00:02:55 D9Up1wcJ

想定どおりのアンモニア中毒だろ
半分ぐらい水換えしろ
アベニーならパイロットフィッシュなしでも立ち上がったのに

306:pH7.74
08/09/24 00:07:58 BJWP9Hyy
>>305
アンモニア中毒?
日曜に立ち上げて、昨日1/5ほど水換えしました。2日に1回ペースで換水のつもりでしたが、これではダメなんですか?


307:pH7.74
08/09/24 00:13:56 sDU1o+SK
ぐだぐだ言わず換えてやれ

308:pH7.74
08/09/24 00:16:06 BJWP9Hyy
>>307
わかりました・・・
今からやります・・・・・・・

309:pH7.74
08/09/24 00:18:49 8qXsZzKf
言ってることに間違いは無いけど、もう少し柔らかい言葉でどうでしょうw

310:pH7.74
08/09/24 00:20:08 IzVkHiYD
>>306
1/3くらい水替えしちゃって良いよ

311:pH7.74
08/09/24 00:33:11 BJWP9Hyy
終わりました・・・

毎日1/3換えたらいいですか?
バクテリアが繁殖するまで・・・
アベニーを迎えいれるその日まで・・・

312:pH7.74
08/09/24 00:37:04 BJWP9Hyy
水流弱めたら小赤落ち着いた。
バクテリア液投入してたから、水流MAXにしてたんです。
しょせん、AT20ですが。
縁についてた泡はなくなりました。
水流を弱めたら涌かなくなったのです。
難しい><
よくわからない・・・

313:pH7.74
08/09/24 00:54:05 RNYXexkZ
>>312
水槽ちっちゃいだろ?
水槽の容量が少ないと、アンモニアも亜硝酸もすぐ貯まる。
毎日1/3換水でギリギリかもしれん。
水質検査薬買ってきて調べてみ。びっくりするから。
勉強になるよ。

314:pH7.74
08/09/24 00:56:05 61IcpDpc
水量は6リットルって所でしょ。毎日1.5リットルペットボトルの水換えで。
温度合わせ無しでもゆっくり入れればまあ大丈夫だけど、カルキ抜きはしたげて。
暫くエサは少なくする。

315:pH7.74
08/09/24 01:02:22 BJWP9Hyy
>>313
容量12L・・・小さいですね。
水質検査薬は次の休みに買いに行く予定でした。
見た目がキレイだから大丈夫なんだと思ってました。

みなさん親切にありがとうございましたm(__)m
1/3ですか。
明日から毎日1/3換水がんばります。

ところで、これはいつまで続ければいいんでしょうか?

316:pH7.74
08/09/24 01:05:23 BJWP9Hyy
>>314
レスありがとうございますm(__)m
エサを欲しがる小赤の誘惑にも負けず、量は少なめです。エサやり今日からなんですけどね。

317:pH7.74
08/09/24 01:20:57 RNYXexkZ
>>315
亜硝酸値が下がってきたらOK。

あとちょっと気になったのは、AT-20は生物濾過用に自分でろ材入れてますよね?
余計なお世話だったらスミマセン。


318:pH7.74
08/09/24 01:23:53 BJWP9Hyy
>>317
えっと・・・
純正のまま使用してますが・・・・
右も左もわからなくて、本とネットと説明書で立ち上げました・・・

319:pH7.74
08/09/24 01:36:20 RNYXexkZ
>>318
純正のは主に活性炭でアンモニアを吸着してるだけなので、3週間ほどですぐ交換しないいけません。
交換時にせっかく育ったバクテリアを捨ててしまうことになります。
そこで自分でろ材を入れて頻繁に交換しなくて良いように改造している人が多いです。
「AT-20 改造」でググってみて。

純正のままということは、小赤はアンモニア中毒とは違うのかなぁ。

320:pH7.74
08/09/24 02:38:12 fe2D264D
【相談内容】赤ゴケ抑制
【水槽サイズ・水量】60x45x45=100L 濾過槽30L
【フィルターの種類・製品名】OF+コトブキSV9000
【照明器具・時間】PL管55W(青/白)+カリビアンブルー20Wx2 8時間
【底床の種類・厚さ】サンゴ砂パウダー/3cm ライブロックx13kg
【水質・水温】PH8.0 亜硝酸/0.3mg以下 硝酸塩/不明 水温/25度
【生体の種類・数】フレームエンゼルx1 ウズマキx1 フタイロカエルウオx1 レモンピールx1 ペパーミントシュリンプx1
【水草の種類・数・状態】なし
【CO2添加の有無・添加量】なし
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】カミハタ/マリンタンククラリファイヤー
【立ち上げ時期・維持期間】2008/6~現在
【普段のメンテナンス】20L水換え/週1 ウール交換/月1
【最近やったこと】メンテ時に毎回底砂の赤ゴケ吸引
【特殊な事情、制約、こだわり等】今後、サンゴ導入予定
【その他器具】プリズムスキマー/殺菌灯/クーラー/エアーポンプ(濾過槽)
毎週日曜に水換えしてますが、水曜くらいから底にコケが発生しだし、週末にはコケだらけです。
魚は今以上追加予定無しで、サンゴを入れていきたいのですが、コケが落ち着くまで
入れる気になれないので、コケ制御の添加剤も考えていますが、何かに対して
副作用等大丈夫でしょうか?その他考えられる原因や対策でアドバイスお願いします。

321:pH7.74
08/09/24 07:26:11 T4wSD5FJ
>>318
改造なんて今はしなくていいと思いますよ
ある程度濾過や生態を理解して、それからの改造でも十分

交換用の濾材は3週間で交換しなくても実際には洗えば使えますし
また洗って使うほうがバクテリアの数を維持するためにも良い
生態の数が少なければそれこそ数ヶ月持ちます

実際にアベニーを入れる時に水草も簡単そうなのをもう少し追加しておくと
水質の安定にも繋がるし、水景も綺麗になるんじゃないでしょうか?

322:pH7.74
08/09/24 07:55:24 BJWP9Hyy
>>319-321
レスありがとうございます。
純正のフィルターの全面に、活性炭のパック(ショップで薦められました)が入っています。
AT20改造ぐぐってみますね。
明日はお休みなので、水質検査薬など買いがてら水草もみてきます。
待ってろよアベニー!
がんばるー!


323:pH7.74
08/09/24 08:32:04 QXfCUH+b
>322
フィルター洗うときは水道水で洗うなよ~。
飼育水少量とフィルターを別の入れ物に出してすすぐんだぞ~。

324:pH7.74
08/09/24 08:41:05 BJWP9Hyy
>>323
はい(゚Д゚)ゞ
地球を大切に。
バクテリアを大切に精神でがんばります。

325:pH7.74
08/09/24 08:47:13 mLE5wCIh
>>322
テスターなんぞ買わんでよろしい、
ショップ購入の水草入れたんだろ?それにもバクテリアはついてる
金魚はポンプMAXにしてたらそりゃ落ち着かんよ
あと改造も必要なし、飼育水で軽く洗って使えばよし
オーバーフローするようになったら交換でいい
URLリンク(www1.axfc.net)
貴方の水槽より小さいサイズ(水量10?)で
カワムツ*4
オイカワ*2
タイバラx2
モツゴx4
ヨシノボリx1
モロコx1
ドジョウx3
スジエビx6
二年間夏場週1冬場月2の半替水でエビ以外落とした事ない

上でもライブロック立ち上げでとんでもないアドバイスしてるバカがいたが
濾過のせいにするようになるぐらいなら魚飼うの止めたほうがいい

給水口のスポンジと外掛けモーターつぶれた時のために
緊急用の水作のブクブク濾過でも購入したら?


326:pH7.74
08/09/24 08:56:47 mLE5wCIh
>>322
あと来年になると思いますがファン付けるなら
URLリンク(www1.axfc.net)
こんな感じで・・・

正午から直日2時間当たる場所でも30度いかずに抑えれました
頑張ってください、
上でも書きましたが商売っ気がありそうなショップなんで鵜呑みにしないように・・・

水質安定剤とか買わされないように・・・


327:pH7.74
08/09/24 09:12:11 BJWP9Hyy
>>325-326
テスターなかったら毎日の換水をやめるタイミングがわからないです・・・。
いつになったらアベニーさんを迎えに行けるんでしょうか(´・ω・`)

328:pH7.74
08/09/24 09:20:12 rVPkI+B7
どうせ我慢できなくなって前倒しで買った挙句死なせるだろうから大丈夫

329:pH7.74
08/09/24 09:24:23 mLE5wCIh
>>327
毎日替えなくてもいいから・・・
週末にでも70パー水替えでフグ投入でいいんじゃない

まあそこまで心配なら買ってもいいと思うけどね、
アンモニアも亜硝酸も出ないと思うぞ


330:pH7.74
08/09/24 09:27:29 BJWP9Hyy
>>328
いやです><

>>329
やっぱり心配なので、一応テスター買ってきます。ちゃんとした環境で迎えてあげたいので。
いろいろアドレスありがとうございました。

331:pH7.74
08/09/24 09:31:43 mLE5wCIh
>>330
頑張ってね、その水槽セットで充分ちゃんとした環境なので自信持ってね

332:pH7.74
08/09/24 09:31:56 BJWP9Hyy
アドレスて(´・ω・`)
アドバイスですアドバイス。
失礼しましたm(__)m

333:pH7.74
08/09/24 09:39:50 cWFjMqmM
すみません。教えてください。
キューブ水槽をセットして今順調なんですが
付属の蓋に隙間がありますよね あそこから
たまにエビ、魚が飛び出てしまうのですが
なんかいい方法ないものかと・・・・。
前面蓋すればいいのですが、それとも返しみたいなものをつけるとか
皆さんはどうされていますでしょうか?

334:pH7.74
08/09/24 09:49:17 SVaiDkNZ
これがゆとりか・・

335:pH7.74
08/09/24 10:03:20 XrtVRIY0
>>334
だな
不憫だ


336:pH7.74
08/09/24 10:04:53 T4wSD5FJ
>>333
自作が一番いいんじゃないですか?
ホームセンターで透明の板を買ってきてハサミで切ればすぐ出来ますよ

337:pH7.74
08/09/24 10:04:58 D9Up1wcJ
水位を下げろ

338:pH7.74
08/09/24 10:47:08 Q9iCDwip
>>333
セロテープを隅に貼って「返し」にするといい。


339:メダカごめん
08/09/24 20:51:39 xNfxob9f
はじめて水槽を立ち上げます。
よろしくおねがいします。

【相談内容】 一度入れたソイルの下に底面フィルタは入れられますか

【水槽サイズ・水量】 18㎝×18㎝×25㎝
【フィルターの種類・製品名】
【照明器具・時間】
【底床の種類・厚さ】 4㎝くらい
【水質・水温】 半分、水道水をジクラオォーターでカルキ抜きした水
       もう半分は、庭でホテイアオイを育てているたらいの水
          (雨水とか水まきの時の水とか外でほったらかしの水)   
【生体の種類・数】 レッドチェリーシュリンプを5匹入れる予定です。
【水草の種類・数・状態】 アナカリス 南米ウィローモスドーム
【CO2添加の有無・添加量】 していない
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】ジクラウォーター
【立ち上げ時期・維持期間】 24時間前
【普段のメンテナンス】
【最近やったこと】
【特殊な事情、制約、こだわり等】
メダカをベランダの水盤で飼っていたが,室内で飼いたくなり水槽を購入。
スペースパワーフィットSが付いているセットでした。
メダカはお祭りでもらった6匹で、1,5カ月以上元気でした。
水盤にカルキ抜きした水と大カナダモだけ入った状態で餌も多めに食べていました。
2週に一階水を全取っ替えしていました。しかも水盤はきれいに洗っていました。

それで全く知識もなかったので、やっぱり水全取り替えで、
水草もきれいに洗って、水槽に6匹いれてエアもいれました。

340:pH7.74
08/09/24 21:01:01 mLE5wCIh
>>339
一度入れたソイルを取り出して底面入れろ

一生懸命テンプレに沿って質問してるが、物凄くアホ質問だぞ

341:pH7.74
08/09/24 21:07:13 c3nXZM9f
>>339
バケツに水を取って、メダカを隔離ね。やる前の日は一応エサ抜いておけ。

342:メダカごめん
08/09/24 21:08:52 xNfxob9f
水槽に入れて2日目、卵も有った事に気づき、メダカも普通に見えました。
嬉しくなって、水草と、ソイルとレッドチェリーシュリンプ5匹を買って帰りました。
メダカが3匹死んでいました。その後数時間で1匹になりました。
大慌てで、何かいけないのかと初めていろいろ調べ、
メダカをホテイアオイのたらいの水を使って水盤に戻しました。元気です。

問題はエビで、エアレーションが無いと厳しいのかとおもい、
店持ち帰った水と外たらいの水でウィローモスだけ入れバケツにいます。
水槽にはソイルとアナカリスとたらいの水とが入っているだけです。
(エビがスペースパワーフィットを使っているので)
そして水槽にバイオフィルターを買ってきてしまったのですが、
ソイルは一旦入れたのに出して平気なのでしょうか。
水を入れるときソイルの上にビニールを置いたので今は濁っていません。

メダカが死んでから約30時間一夜漬けの知識で、まさか魚を飼うのが
こんなに知識が必要と知らなくて、しかも寝ていないので乱文失礼しました。

エビが死なないようになんとかしたいです。よろしく御願いします。

343:メダカごめん
08/09/24 21:19:40 xNfxob9f
ありがとうございます。
長文すみません。

御店の人も忙しそうで、ちょっと怖かったので、誰にも相談できずに、
昨日水槽は立ち上げが必要と知ったような素人ですが、こちらに頼ってしまいました。

メダカの卵は、大きめのピッチャーに入れていたら一匹孵ってます。
この生き物たちが全部死んでしまったらと思うと、焦ってしまって。
アホな質問でごめんなさい。返事がもらえて安心しました。
ありがとうございます。

344:pH7.74
08/09/24 21:57:12 mLE5wCIh
>メダカごめん
とりあえず最初の質問はソイル取り出して底面入れればオケ
メダカの卵はアナカリ?ホテイアオイの根?どちらにしろ隔離
エビはこの時期の水温なら酸欠は無い、たらいにホテイアオイ、アナカリぶち込んで
飛び出し防止のため蓋して水槽立ち上がってから投入でオケ


345:pH7.74
08/09/24 21:57:57 vfPt6qnm
稚魚いるのか。じゃあ、半年後くらいに底面入れ直し。
ソイルは酸性にかなり傾くから、ゆっくり水合わせしないと危うい事になりかねない。
今はその環境で維持するのが目標。基本何もしない事が一番良い。

346:pH7.74
08/09/24 21:59:01 XrtVRIY0
>>xNfxob9f
小4といった所か

まず、弄るな
そこからだ

水草がもっさり入ってるならエサやエアレーションすらやらんでいい
それで1ヶ月放置してみろ
一匹も死なん事に気がつく筈だ


347:pH7.74
08/09/24 22:11:45 T4wSD5FJ
>>345-346
なぜそんなにいい加減なんだ

だが、こんな方法が死なせない方法だと気がつく

>>339
少し落ち着いてきたら
あまり手をかけ過ぎない方がいいってのは覚えておくといい

348:pH7.74
08/09/24 22:21:58 XrtVRIY0
人の批判してる分際で結局同じ内容のレス付けるなんて嫌な野郎だな

349:メダカごめん
08/09/24 22:28:30 xNfxob9f
お返事本当にありがとうございます。
弄ったり、手をかけすぎたりしないほうがいいのですね。
ありがとうございます。

いま、ホテイアオイとアナカリスと一緒にたらいに移動しようか
とバケツを見たら、エビが一匹死んじゃっていました、、。
何も知らず買ってしまって死なせてしまうなんて。

メダカは今たらいの水が入った水盤にいるのですが、
そちらにエビとアナカリスとホテイアオイと入れて蓋して良いのでしょうか。
それで後はいじらないことでしょうか。屋外で大丈夫でしょうか。
関東ですが,朝晩は結構涼しいです。

ホテイアオイの育っている方は大きすぎて蓋も無理で、行方不明になりそうです。
質問ばかりですみません。有り難うございます。



350:pH7.74
08/09/24 22:58:15 mLE5wCIh
>>349
所詮生き物死ぬときは死ぬ、なぜ死んだか?
次は死なせように死んだ原因を調べて次は同じ失敗をしない
そうやってけばミスは減る。

蓋はお母ちゃんか姉ちゃんか妹か彼女にパンストもらえ
それか変態扱いされる覚悟でコンビニで買え
それをたらいに伸ばしてかぶせろ太陽光は充分入るし通気性もある
ホテイアオイは無しでも良し


351:pH7.74
08/09/24 23:07:00 6SujWrLJ
>>349
水温だけに関してはメダカは10℃以下に下がっても大丈夫

352:pH7.74
08/09/24 23:09:31 XGxJBGOU
>350
泣いた…

353:pH7.74
08/09/24 23:19:12 W7LRciky
まず落ち着こう
あまり触るなと言う意味は
水質の違う場所への移動が生体にとって生死をかける行為だと言う事だ

新規立ち上げの水槽は生物濾過ができない状態だから生体は死にやすい
だがアンモニアや亜硝酸によって死ぬより先に水槽投入時の水質や温度変化で弱って死ぬ
今回はそれだと思う
生体を入れる時に水合わせしたと思うが死なせたくないなら時間をかけて少しずつ新しい水に慣れさせなさい
メダカはともかくエビは水合わせに8時間かけるとかざらだから覚えておくべき
水質や水温の変化に強いメダカでも最低30分は必要

その状況だと多分エビは全滅すると思う
死んだ子の為にも次回からは水合わせを慎重にしてやれ

ちなみに現時点で生体が新しい水槽に入ってないなら水を抜いてソイルを出して底面をセットいなさい


354:pH7.74
08/09/24 23:25:51 PX/gJx+c
底面厨が時々湧くが

 消 え ろ や 

355:pH7.74
08/09/24 23:32:02 W7LRciky
少し前のログ読んだら赤面するんだろうなぁ…

356:pH7.74
08/09/24 23:34:13 vfPt6qnm
>>354
お前、こういう所初めてか?まあ落ち着いて最初のコメントから読もうか。
アンカーもしてあげる>>339
上の数字を押せばレスが出るから。で、【相談内容】 って行を読んでご覧。

357:pH7.74
08/09/24 23:49:07 mLE5wCIh
>>353
レッドチェリーシュリンプ飼った事無いだろ?
まあどっちでもいいが全滅すると思うなら、回避する方法教えたれや
っていうか、なんで全滅する?理由は?

水合わせで8時間だろうが10日だろうがどうでもいいが
講釈ぬかした後に解決策言ってやれ、

>メダカごめん
水盤でもたらいでもいいから水合わせしてから放り込め、



358:methylene ♦ blue ◆m.blue.oyo @株主 ★
08/09/24 23:52:35 桜 RgM2caOd
スレリンク(aquarium板:28番)

359:pH7.74
08/09/24 23:54:23 fe2D264D
エビの水合わせは慎重に・・・とよく聞きますが
先日LR買って帰って水槽に入れる前にブラシで少しゴシゴシ。
その後、水槽に入れてしばらく見ているとLRの穴からスカンクシュリンプが1匹ひょっこり出てきた。
ショップで買ったLRは濡れ新聞でくるみ、ヤクルト1本分くらいの海水が入っていただけで
ショップから自宅まで30分以上は経っている。
その輸送状況で水合わせも何も無しにいきなりドボンでもエビは平然と生きている。
我が家では買って帰った生体は10分ほど飼育水につけて温度合わせは行うが
容器にショップ水と生体を移した後は、手で生体だけ確保し、水槽に入れている。
この方法でも今まで失敗がない事から、出来上がった飼育水であれば、多少の水温差異や
塩分濃度の差異は、生体が生死にかかわるようなダメージは受けないような気がする。
ただPH値の大きな差異は生体にとって厳しいと思いますが・・・。
結局のところ良い飼育水であれば、水合わせに神経質になる必要はないのではないでしょうか。
まぁ、やる分には無駄ではないと思いますが。。
メダカごめんさんのように、飼育水が出来ていない状態でいくら時間をかけて
水合わせを行っても結果はあまり変わらないのではないでしょうか。


360:pH7.74
08/09/24 23:59:03 hkBb5RcY
>>359
水合わせで神経質になるのは魚の違いで変わる。
エイで同じ方法でやってみろ10匹中10匹死ぬ

361:pH7.74
08/09/25 00:02:35 e1A0B1eQ
エビって大鋸屑の中でも生きてたりするよな・・・

362:メダカごめん
08/09/25 00:06:26 1eX9bcDy
みなさん、本当にありがとうございます。
水合わせは身長に。たらいに移してそっとしておく。
希望は薄いようですが、最善を尽くします。
皆さんのお陰で、少し冷静になれました。

底面フィルタは今からでもいですかという質問から
大分それてしまいましたが、御丁寧にありがとうございました。

新しい水槽は、教えて頂いたようにこれから底面を入れて
しばらく勉強しつつ立ち上げに挑戦します。
水合わせも勉強します。ありがとうございました。

363:pH7.74
08/09/25 00:13:54 yFHaHv8P
>>359
ライブロックからエビは確かにある、俺の場合1センチほどのあカクレエビ系は数回見た
ソッコー食われてたけどね
ただそれはたまたまでほとんどキュアリング時点で死んでると思う

>>353が言うようにエビは淡水、海水どちらも水質変化に弱い、8時間はやりすぎだけどね
死因はショック時の動けない状態で魚につつかれて死亡が多かった

だからメダカごめんさんが多少水あわせを失敗したところで全滅って事はない
メダカだからね
死んだようで動きだすのがエビ 死んだような時にリンチにあうのもエビ

364:pH7.74
08/09/25 00:15:29 XmmhOEVL
>>362
何が

「水合わせは身長に」



生きる事に慎重になれ

あとパソコンぐらい買え

365:pH7.74
08/09/25 00:18:46 yFHaHv8P
>>360
誰がエイの質問した?なぜエイを持ち出す?

366:pH7.74
08/09/25 00:21:31 Q6Pwp6fh
>>360
359ですが、、なぜに「やってみろ」とか上から目線なんでしょうねぇ・・
364もそうですが、2chでまともに会話できる人少ないですね。

367:pH7.74
08/09/25 00:26:19 XmmhOEVL
>>365
魚によって水合わせの重要性が変わるから例えばの話をしただけ


>>366
半年ROMってろ

368:pH7.74
08/09/25 00:30:44 yFHaHv8P
>>367
うわーーー
で?エイって何飼ってるの?

369:pH7.74
08/09/25 00:39:19 XmmhOEVL
>>368
ポルカドット


こいつの為に奥行き90の水槽を苦労して…


370:pH7.74
08/09/25 00:52:57 VvckPSWQ
スレ違いっぽくなってきたがww
モトロ飼ってくれw俺の夢だ。

371:pH7.74
08/09/25 00:54:31 Q6Pwp6fh
>>369
濾過は低脳濾過ですか?

372:JEX ◆JEXYZbT/vM @株主 ★
08/09/25 01:05:50 桜 g8GN67TW
メダカは症状があらわれるまで、体力があるせいで調子が悪いかどうかわかりづらいところがあります。
調子がいいメダカは本当にかわいらしい動きをしますよ。
水があっていないとか、密度が高いとメダカはカキンと争うことがあります。

373:pH7.74
08/09/25 01:11:14 XmmhOEVL
>>371
そうです。低脳ろ過です。

374:pH7.74
08/09/25 02:56:00 dXl8onyY
水質検査薬でコレは大丈夫っての教えて下さい。
くやしい
くるしい

375:pH7.74
08/09/25 08:29:37 NLr0tjUL
>>374
テトラテスト 5in1
25枚入りだが半分に切ったり1/4に切って使うとあら不思議・・・
立ち上げたばっかならアンモニア試薬もあるとおもしろい

376:pH7.74
08/09/25 08:59:03 vEy6+7tQ
>>359
出来上がった飼育水なら多少のムチャはできる
オレも今はエビでも水合わせに8時間かけたりしない
ただ質問してる奴の水槽をよく考えてみろ
飼育水が出来上がっていると思うか?
出来上がっていない飼育水に生体を投入するなら慎重な水合わせは不可欠だよ
同じ出来上がっていない飼育水でも水合わせを慎重にやるか否かで後の生体の生存率が変わってくるだろ
もちろん水が出来上がっていなければ落ちる個体は多いと思うがそのままドボンよりはマシ
自己満のオナニー回答じゃ生体はおろか質問者も救えないぜ?

377:pH7.74
08/09/25 10:50:20 t69U1u63
水合わせは違う環境に入れるときに変化をなるべくやんわりとのためで
出来上がった水かどうかなんて全く関係ない

378:pH7.74
08/09/25 10:56:24 XmmhOEVL
水道水と出来上がった水


どっちがショップの水に近いんだろなw

379:pH7.74
08/09/25 11:35:18 HGEux8/O
全く>>377の言うとおり

380:pH7.74
08/09/25 11:39:54 PD/NrqDr
ショップが中性、出来上がった水弱酸性、水道水中性、こういう事も考えられる

wの使い方も知らないのかハゲ

381:pH7.74
08/09/25 11:47:15 jFVjU6LB
>>378
どっちがショップの水に近いか俺に教えてくれない?

382:pH7.74
08/09/25 12:12:44 vTIP4VJL
水が出来上がったのかどうかわからない。

水槽は60cm規格水槽の外部式エーハ500の中身はパッケージに書いてあったもの。
田砂使用で、水草は面積の半分くらいでco2なし。
パイロットにネオンテトラLサイズ五匹。
立ち上げから三週間ちょいで、テトラの4in1で三日に一回テスト。
立ち上げ一週間は毎日5リットル換水、二週間目から二日に一回にして、
今週入ってからは試験紙で見ながら換水しようと思い、先週土曜日から未換水なんですが、
その試験紙検査に疑問があり質問させてください。
今まで一度もNO2が検出されてないんですが、NO3が検出されていて、月曜と今日の検出数値は25位の色でした。
苔も生え始めてきたし、これはバクテリアが活動してくれたと思っていいのでしょうか?
少量とはいえ毎日換水していたのでバクテリアの増え方は遅いのでは?
と思い、新しい魚を追加してもいいのか判断ができなくて…。
ちなみに新しく入れていきたい魚はミッキープラティ、バルーンモーリー、コリドラスパンダ、オトシン、ゴールデンハニードワーフグラミー、ヤマトヌマエビ、ガージナルテトラなどです。

383:pH7.74
08/09/25 12:21:51 vEy6+7tQ
ショップの水だって換水したばかりとそうでない時と状況は違う
むしろ生体数の多いショップの水は不安定だと考えるのが妥当じゃないかな

384:pH7.74
08/09/25 12:28:09 EAkEB89e
屁理屈ばっかだな

385:pH7.74
08/09/25 12:56:37 dXl8onyY
>>375
ありがとう。
今から買いに行ってきまっする。


386:pH7.74
08/09/25 13:23:58 vEy6+7tQ
>>382
もう2週間待ちなさい
試験薬の結果に惑わされ過ぎてると思う
立ち上げ初期に早く生体を入れたい気持ちはわかるが焦るとロクな事にならんと思うよ

387:382
08/09/25 13:41:17 vTIP4VJL
わかりました!
水換えはこまめにするのと様子見ではどちらの方がいいでしょうか?
後、コケなどは二週間後位にオトシンやエビを入れるまでは掃除は自力でするのがいいですか?


388:pH7.74
08/09/25 13:43:55 YeAV9XzG
>>387
掃除しない

389:pH7.74
08/09/25 14:04:11 vEy6+7tQ
>>387
水換えは3日に1度水量の5分の1くらいで良いと思う
コケは水質のバロメーターになるので次の水換え時に一度掃除して1週間後にどれだけコケるか見るといいよ
水草がたくさん入ってるみたいだから1週間しても水槽前面にコケが生えないようなら水が出来上がったと言えるんじゃないかな
ちなみに立ち上げ初期はコケ掃除しないほうが生体には優しい
なぜならコケも水を浄化するから

390:pH7.74
08/09/25 16:36:11 B+uYBjj5
水槽立ち上げ10日目
アカヒレ4匹、フライングフォックス1匹
アンモニアがまったく検出されません
三日に一度1/3水換え
流木のアク抜きに入れてるブラックホールは抜いた方が良いですか?
魚たちは元気です流木に巻いたウィローモスも成長してます。
アンモニアが増えないと濾過バクテリアが増えないって事ですよね?
どうすべきでしょうご指導ください

391:pH7.74
08/09/25 16:58:36 yFHaHv8P
>>390
いい流れで立ち上がってる水槽

ただ本水槽でアク抜きしてるのか?止めとけ


392:pH7.74
08/09/25 17:34:59 XmmhOEVL
>>390
多分測定ミス

393:pH7.74
08/09/25 17:38:24 yFHaHv8P
>>392
アホは答えるなボケ

394:390
08/09/25 17:45:32 B+uYBjj5
レスありがとうございます
テトラのアンモニア試薬で計ってます
ブラックホールは外掛けフィルターの濾過槽に入れてます
ブラックホールを抜いて様子をみてみます

395:382
08/09/25 17:50:45 XGs9/XSL
コメありがとうございます。
明日にでも換水してみようと思っていますので、
その時に一緒にコケも綺麗にして、様子を見て行きたいと思います。
現段階でも、ぱっと見はコケが生えているようには見えないけど、
近くから見たら糸状のコケが生えてるなぁ~という感じです。
ライトの点灯時間は7時間なのですが、これはこの時間のままで
大丈夫でしょうか?

396:pH7.74
08/09/25 17:57:48 yFHaHv8P
>>394
流木はショップ水槽の中のを買った?
それならアク抜きはしなくていい
外に置いてた流木だったらアク抜きは必要
ただ本水槽ではやらないほうがいい

397:SEA ◆sea8AOIOGw
08/09/25 17:58:40 Io2nh5U5
>>390
現在立上げ10日なら亜硝酸がそろそろやばくないかぃ。
アンモニアはpH等に左右されるから、
個人的には亜硝酸で管理することをお薦めしたいが、、、。

398:390
08/09/25 18:08:40 B+uYBjj5
>>396
レスありがとうございます
流木はチャームで3780円の奮発して買っちゃいました
ブラックホールは必要ないみたいですね

>>397
レスありがとうございます
亜硝酸計れる試薬も買ってみます

399:pH7.74
08/09/25 18:14:19 yFHaHv8P
>>382
昔と違って
金魚すくって来ました→水槽に水張ってブクブク入れました→金魚放り込んだら死んじゃった
ってな事はないだろ、水草にもバクテリアはいてるし
パイロットフィッシュや、うさんくさいバクテリアの素買わされるのなら
ショップの水、砂利、濾過材貰って来い
水草や流木や最初から入れてるのなら
アンモニア、亜硝酸出ない状態で立ち上がる事のほうが多い

海水もそう、ライブロック立ち上げで亜硝酸出るんだったらライブロックでもなんでもないから返品してこい

400:pH7.74
08/09/25 18:26:17 yFHaHv8P
>>382
申し訳ないアンカミス・・・貴方に対するレスじゃないんでスイマセン
>>390>>398
マメに水換えするならテスターはいらん
どうしてもなら硝酸塩NO3テスター飼ったら?
亜硝酸も検出されないと思うぞ


401:pH7.74
08/09/25 19:51:59 dXl8onyY
>>375
テトラの6in1を買ってきました。
パイロットの小赤の様子がヘンだとここで相談したところ、アンモニア中毒だと言われましたが…。
検査の結果、オールクリア。アンモニアも検出されず一安心。
まだ立ち上げて4日目ですが、このまま何事もなくアベニーさんを迎えられますように。
あと10日ほど我慢我慢。

402:pH7.74
08/09/25 20:09:23 /LBPCwfr
>>401
6in1だとアンモニアはかれないけど
他にも検査薬買ったの?

403:pH7.74
08/09/25 20:27:00 yFHaHv8P
>>401
だから言ったろ、検出されないって
7割換水後アベニ入れていいぞ

給水口のスポンジと水作ブクブクは飼ったか?
スポンジは物理濾過&生物濾過もする
ブクブクは緊急用の濾過&トリメ用

お金掛けるとこがちょっとズレてるぞ

404:pH7.74
08/09/25 20:42:27 D5cvkSG6
そりゃ試薬が違えば検出されんわなw

405:pH7.74
08/09/25 20:48:25 yFHaHv8P
>>404
NO2と勘違いしてるんだろ、過去のレス見たらわかる
そんなことで初心者詰めても仕方がない話
お前はマジでアンモニアが出ると思うのか?
知識0の奴は書き込むなカス

406:pH7.74
08/09/25 20:57:50 B9Uh3Lco
マニュアル野郎が多いねえ
熱帯魚屋に就職したら?
>>401
マニュアル野郎は無視 メインの魚入れていいよ 俺なら入れる

407:pH7.74
08/09/25 20:58:58 fMVQLa0k
濾過に活性炭使ってるやつがバクテリア云々言い出すから
ややこしくなったんだよ。
活性炭ならそら検出されんわ。

408:pH7.74
08/09/25 21:46:50 9H4TGxta
テトラの6in1は淡水用だと思います…。
ちがうのはPHだけかもしれないけど。

409:pH7.74
08/09/25 22:19:28 t69U1u63
活性炭はアンモニアは吸着しないが常識

410:pH7.74
08/09/25 23:45:22 dXl8onyY
えーと…

みなさんいろいろありがとうございます。

6in1と、アンモニア検査のも買いました。
流木についてる水草も1つ追加しました。ストレーナースポンジも買いました。

初心者すぎてなにもかもが不安で、昔金魚すくいの金魚が死んだ時を思い出してしまって、わけのわからない質問ばかりでご迷惑をおかけしてすみません…。

あ、水作のブクブクも買いました!

411:pH7.74
08/09/25 23:46:05 dXl8onyY
>>408
淡水です^^

412:pH7.74
08/09/26 00:23:09 9s7dxOJm
アンモニア測定なんか初期の初期しか使わないし
アンモニアはすぐバクテリアによって酸化されるから一週間もすれば要らなくなる

413:pH7.74
08/09/26 01:16:58 RTtcY1ju
>411
ごめん。お前さん飼いたいのアベちゃんだったな。
ミドリたんと勘違いしてた。

414:pH7.74
08/09/26 01:55:46 y7pQFWkh
【相談内容】水作Sを購入すべきか
【水槽サイズ・水量】32×22×30cm(容量 約16L)
【フィルターの種類・製品名】テトラ オートワンタッチフィルター AT-30
【照明器具・時間】未定
【底床の種類・厚さ】水草一番を使用予定
【水質・水温】未定
【生体の種類・数】将来的にはネオンテトラ10 ミナミを5以下
【水草の種類・数・状態】ウィローモス
【CO2添加の有無・添加量】発酵式の予定
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】なし
【立ち上げ時期・維持期間】今後
【普段のメンテナンス】
【最近やったこと】水槽セットを購入いたしました。
【特殊な事情、制約、こだわり等】なし
テトラの水槽セットを購入しましたが、この板を読んでいるうちに恐怖を覚えて
相談しました。
水作Sも購入したほうがよいでしょうか?また水作Sの寿命はどの程度でしょうか?
外掛けの改造も考えたのですが、初心者にはつらいかと思いまして


415:pH7.74
08/09/26 02:10:36 15aR91u+
>>414
その生体の数だとAT-30だけで余裕だよ。
不安ならストレーナスポンジとバイオファームキットジュニアでいいんじゃない?

416:pH7.74
08/09/26 02:11:18 cgLypbrJ
こんにちは
3週間ほど前に知り合いの水槽の飼育水を多めに頂き
立ち上げは上手くいったのですが気になる点が…
pHが常に高く8.0前後を示しています
底床は大磯砂です
立ち上げ初期はこれほど大磯砂がpHに関与するとは知りませんでした…
生体はカージナル・コリドラスが既にいて、様々な水草の飼育も考えています
大磯砂を一度全部取り出して酸処理を行うべきでしょうか?

417:pH7.74
08/09/26 02:29:44 y7pQFWkh
>>415
ありがとうございます。
検索等で外掛けフィルターの寿命が三週間程度とみたので
立ち上がる前に交換するのか?バクテリア大丈夫か?
と、不安でしたが、ストレイナーを購入し
検査薬で確認してゆっくり構えることにします。
ありがとうございました

418:pH7.74
08/09/26 02:45:44 KimxEbpH
>>416
俺なら、そうします

419:pH7.74
08/09/26 09:08:29 /AwEiTz2
>>417
>フィルターの寿命が三週間程度とみたので

わたくしなら、水槽の水で濯いでもっと長く使用致します・・・
余ったスペースに、ウールマットとかスポンジ入れると良いざんす

420:pH7.74
08/09/26 09:17:12 pmdzfqiD
>>416
俺もオレンジクリスタルサンド使ったときそうなった。
試験紙真っ赤でpH8.0。
ピグミーチェーン、バリスネリア、揚げ句の果てにナナまで溶けました。
リセットしてソイルに換えたよ。

421:pH7.74
08/09/26 09:40:04 y7pQFWkh
>>417
なるほど、改造ほど小難しく考えずに
まだ現物が届いてないのですが、ものを見て隙間につめてみます。

ありがとうございます

422:pH7.74
08/09/26 10:49:59 /+Ut7rEV
【相談内容】2週間近くなるのですが
【水槽サイズ・水量】60X45X45
【フィルターの種類・製品名】エーハイム2213+サブ2213
【照明器具・時間】1灯・夕方から4時間
【底床の種類・厚さ】ろ過ジャリ8キロ
【水質・水温】pH7.2~7.6
【生体の種類・数】ピンポンパール2匹
【水草の種類・数・状態】モガンボ?15本くらい
【CO2添加の有無・添加量】なし
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】なし
【立ち上げ時期・維持期間】約2週間弱
【普段のメンテナンス】ここ何日かは2日に1回、少し前までは1日1回1/3
【最近やったこと】特になにも
【特殊な事情、制約、こだわり等】なし

ろ過は外部として2213をメインとサブで、
底面をエアポンプで酸素供給を兼ねてるつもりエアリフトでしてます。
水槽準備した日はにごりがひどかったので翌日に金魚いれました。
3日目ににごりはとれました。
今まで毎日アンモニア検査薬やテトラ5in1で毎日検査してますが
アンモニアも硝酸・亜硝酸もほとんど検出されずに今まできてます。
餌も咲ひかりを1日2回ほどあげてます。
安定する過程はアンモニア→亜硝酸→硝酸といろんなHPで言われてますが
このままでもいずれは安定するのでしょうか?
現在2匹とも元気にスイスイ泳いでます。
同じ時にはじめたメダカの30サイズ水槽のほうは現在亜硝酸がすごくて
毎日半分ずつ水替えしてる状態なんですが・・

423:pH7.74
08/09/26 10:56:05 jw1NBr7T
ピンポンのサイズが3cmぐらいだとすると水量が圧倒的だから
アンモニアの何も検出されないと思うよ

424:pH7.74
08/09/26 10:56:21 23fHzkLf
>>422
水量があって、水換えの頻度が多いから検出されないんじゃないかな。
徐々に水換えの頻度を少なくして様子をみてはいかがでしょうか。

425:pH7.74
08/09/26 11:14:59 /+Ut7rEV
ありがとうございます。

2匹とも3センチあるかないかくらいの大きさなので
現状では水槽サイズに余裕がありすぎるという事なんですね。
おっしゃる通り、様子を見ながら3日に1回などにしてみようと思います

まだ初期のうちなので水替えの時に、バクテリア増殖のために
他の水槽の水などをいれてみたほうがいいでしょうか?
12年目、20センチくらいに育った出目金の水槽が他にもあり、
ここ何年も病気もなく、2週間~1ヶ月に1回少しの水替えで
順調に生きてくれてます


426:pH7.74
08/09/26 11:38:03 E8Lfs9Ex
全然初めての水槽立ち上げじゃないんだね

427:pH7.74
08/09/26 12:17:39 ejcdhPHO
水槽を置く場所についての質問なんですが、日光の当たる場所に置くのは避けた方がいいんでしょうか?

428:pH7.74
08/09/26 12:22:09 OUizVDud
>>427
何を飼うかによるよ。
多少日光があたるほうがいい魚は多い。

429:pH7.74
08/09/26 12:31:58 uhw4ooep
>>427
直射日光が当たるとコケがつきやすいから、うっとーしいでよ!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch