08/11/11 16:39:40 NqzNFtID
>>219
㌧そうなのか!?
すぐテトラ水槽に移動させるわ
環境能力は優れてるらしいから11度から25度に移しても耐えるよね
221:pH7.74
08/11/11 22:19:42 qnJ38n9O
>>220
低温→常温なら、おそらく平気なのでは。
因みに石巻買ったのは冬場で、店のあったかい水→外飼いの冷水で、5個全部堕ちたorz
あったかくなり始めた3月に買っても半分堕ちた。@東京
店員、大丈夫だとか言いやがって…。
222:pH7.74
08/11/11 22:41:35 kPdPp0kO
真冬の2月に愛知から大阪に引っ越した
そのとき飼っていたフグはなんとか引越し大輸送作戦を
完遂させたんだが、タンクメイトだった石巻さんは
数日間、水が抜かれた60cm規格水槽の中で
珊瑚砂と共に放って置かれていたorz
今まで26度の水中から、いきなり暖房も効いていない
室温4度の中に晒されながらもちゃんと生きてたよ
そのうちの1匹は、まだ水槽でご健在。
もう4年目だからそろそろ寿命かなあ
223:pH7.74
08/11/11 23:06:24 /mQxbYl/
たいして面倒でもないんだから温度差がそこそこ有るなら
温度合わせくらいしてやりゃいいのに。
224:pH7.74
08/11/12 03:10:31 R/zZzmCb
石巻1匹数千円でもそんな粗末な扱するのかな…
225:pH7.74
08/11/12 11:04:14 Ze9uZy5F
引っ越しだと他のことで慌ただしいんだよ・・・人間の生活優先だし・・・
226:222
08/11/12 20:19:27 BRt4IsKE
石巻さんは、フグと一緒に発泡スチロールの中に入れた
ナイロン袋に入れる予定だった
しかし、水抜きの時にバケツをひっくり返してしまい
約10Lの汽水を台所にぶちまけたところで、石巻さんの事は
Out of 眼中
気づいた時は引越し後、メイン60cm規格水槽を
立ち上げなおそうとした時だった
しかし、3匹の石巻さんはその後も生き続け、今年の春に2匹が
お亡くなりになったとさ
227:pH7.74
08/11/12 22:04:45 Cofr6Ful
>>212
水温にもよるけど熱帯魚の水槽なら
半日も経てば臭い始めるよ。
228:pH7.74
08/11/15 18:45:38 877SHCXb
石巻さん一匹でろ~んしてた
229:pH7.74
08/11/16 02:30:32 AEhCoOGd
大阪にはさすがに居てないだろうと思っていたら、
シーバス(スズキ)釣りに行った時、テトラポットに
石巻さんがうじゃうじゃ貼り付いていたので、
殻が割れていないフレッシュな石巻jr5匹持ち帰り。
2時間かけて水会わせを行い、現在全員元気にナメナメ中。
230:pH7.74
08/11/16 07:23:19 IcY0x7v9
>>229
汽水(海水)域から採取の石巻は、長生きは難しいとかつて聞いた事があるが…
しばらくしたら、また報告頼む。
231:pH7.74
08/11/16 10:57:10 gl+uUvUf
>>230 んなこたぁない。
現にウチの石巻さん、全員汽水出身。
5年越えてる奴も居る。
232:pH7.74
08/11/16 13:43:40 4qrubtKl
うちの石巻が死ぬときはいつもヒーターの上な気がする…
逃げ遅れるのかな?みんなヒーターにカバーつけてるの?
233:pH7.74
08/11/16 22:24:57 Ga1i2Aw5
3匹いた石巻さんが立て続けに2匹逝って、スネイルもモリモリ駆除してたら水際にコケ溜まるようになってきたお
最後の1匹はすこぶる元気だしまた増員しようかな
234:pH7.74
08/11/16 22:43:04 0t3Ihqb/
>>232
カバーつけてなくて、熱くなったヒーターから転げ落ちること数回。
その度に起き上がらせてやってるけど、やけどの跡も自然回復して元気に生きてる
環境は淡水でPH7.2 溶岩砂。
でも大事にしたいならやっぱりカバーつけたほうがいいと思う
235:pH7.74
08/11/17 15:50:24 rkLBL6UL
石巻貝が大磯にもぐっていくのですが大丈夫でしょうか
236:pH7.74
08/11/17 22:45:14 Z1iTrezV
昨日まで元気だった石巻ちゃんが朝になったら下に落ちてた・・
あわててガラス面にくっつけたら、しばらくして張り付いてたので一安心していたんだけど
いつの間にかガラス面から離れて、蓋?みたいなのが出てきて体が半分隠れてます。
これって、もう張り付けるほどの力がないのでしょうか?><
温度もずっと一定に保ってきたし、何が原因なのかさっぱりわかりません;;◎◎◎
237:pH7.74
08/11/17 23:13:28 T8PrWWvV
下に落ちてたってひっくり返ってんの?
238:pH7.74
08/11/17 23:35:14 Z1iTrezV
>>237さん◎
始めに見つけたときは、下に落ちてひっくり返っていました。
で、あわてて起こしてガラス面にくっつけるように立てていたら(下には砂をひいています)
しばらくすると また元のようにくっついていましたが、いつまでたっても動いたりせず じっとしていました。
普段はぐるぐる動き回るので何かおかしいな・・と思って様子を見てみると
くっついていた場所からパカッと離れて蓋を閉じてました;;;
239:pH7.74
08/11/18 06:23:53 Tg1R4UmU
ヒーターを入れていない金魚水槽なら寒くなると動かなくなることがある。
ガラス面ではなくて石の上とかに置いてやるといいかも。
しかし,自然と落下したりするのは弱ってるのかもしれない。
>>235
夜行性だから明るいと砂の中にもぐったり
葉の裏や流木の付け根に移動する。
240:pH7.74
08/11/18 09:37:45 5kkGY09R
>>239
>温度もずっと一定に保ってきたし
って書いてあるのに
>ヒーターを入れていない金魚水槽なら寒くなると動かなくなることがある。
とレスつけるのはID:Z1iTrezVがかわいそうだ
241:pH7.74
08/11/18 12:02:08 HjugboUJ
うちの1匹だけいる石巻貝すげー!5年は生きてる
これからも元気で生きてくれ!
242:pH7.74
08/11/18 16:57:33 JmCI6pCx
貝は水質が一番大切
243:pH7.74
08/11/20 20:36:40 UwJ8Jagc
イボニシ汁食べます。
244:236
08/11/21 14:31:08 e/5EhmUK
236です。
あの石巻ちゃんは☆になってしまいました><。。
なので今日新しい子を買ってきたんだけど、元気元気で動きまくりんぐ◎◎◎
一時もじっとせずに動き回っています。
前の子の分も長生きできるように頑張って育てます。
レスくれたみなさんありがとうでした◎
245:pH7.74
08/11/24 10:51:25 ColgmYf8
今までコケ取り頑張ってくれてた石巻貝が死んでしまったので
新しいのを投入。
びっくりするくらいに行動パターンが違う。
前のは、ある範囲に取り付いたらコケがまったく残らないくらい
几帳面に食べてから次の範囲に進んでたんだけど、今いるのは
あちこち食べ散らかしながら水槽中を移動してる。
それと、前のは夜でもガラスの中程に張り付いてたんだけど、
今のは毎晩砂利に潜ってる。
石巻貝も個体で性格が全然違うみたいで見てて楽しい。
246:pH7.74
08/11/25 14:39:13 +ruyZY0/
あるある
うちも一昨日新しい子を2匹入れたけど、前の子達は一箇所に固まってくっついてたのに、今回のは全員バラバラに行動してる
247:pH7.74
08/11/26 21:08:03 NftEtpTK
>>246
探険隊
248:pH7.74
08/11/28 10:26:33 otlUHMVm
石巻のどこでも登り付いてコケを食ってくれたエース格が
ヒーター故障→予備ヒーターカバーなし設置→登り付いてヒータの上で動かなくなる
という悲惨な運命をたどってしまった…焼け死んじゃった?
三日くらい動かないんだけど…
249:pH7.74
08/11/28 13:26:49 iwHaNEol
>>248
ヒーターがついてる時に、加熱部に乗ったまま動かないので
あれば、確実に煮えている。
でも、本当に元気な石巻ならば、ヒーターが稼動し始めた時に
気がついて全速力で逃げるよ。
逃げ切れなかったってことはもう、そんなに元気じゃなかったって
ことだと思う。
うちは小型カラシンがいるからヒーターカバーはつけてないんだけど
(つけるとヒーターとカバーの隙間に入って煮魚になるというので)
石巻たちはきちんと逃げているみたいだよ。
250:pH7.74
08/11/28 14:59:02 otlUHMVm
>>249
元気なら逃げますか…
弱ってたのかなあ
一応もうちょっと様子見てダメそうなら庭に埋葬します
レスどうもです
251:pH7.74
08/12/03 09:15:57 w0FL4P4L
貝類も魚と同じように水合わせ必要?
252:pH7.74
08/12/03 09:50:46 GByyf+JB
俺はエビと同様に丁寧な水合わせが必要だと思うよ。
でも、そのまま投げ込んでも結構長生きするんだよね。
まあ水合わせしようとしまいと、死ぬ時は死ぬし生きる時は生きる。
ビーなんかと比べると安いからあまりかえりみられないんだろうね。
253:pH7.74
08/12/03 11:12:59 lqUYoeGF
>>251
やらないよりやったほうが良いに決まってるだろ
254:pH7.74
08/12/03 11:25:44 0YhC4mKH
一応少しはするようにしてる
メダカとかみたいに神経質にやらなくてもいいだろうけど、一応
255:pH7.74
08/12/04 21:15:05 hXi6eTD5
>>254
メダカだって神経質にやらんでも平気だ。ダルマやアルビノは分からんが。
256:pH7.74
08/12/04 22:48:33 kt69rimk
白メダカも気抜くとやばいよ
でかくなったら多少水質変わっても平気だけど
257:pH7.74
08/12/06 09:33:01 hfNPiJ7A
60規格に3匹投入して1週間が経った
緑色が目立ち始めていた大磯がピカピカになった。石巻スゲェ
この調子でガラス面も頼む
258:pH7.74
08/12/06 20:41:44 jjAEF6Bu
立ち上げ3週間でコケコケな水槽に投入してみたけど面白いな
ちょっと見る分には口パクしてるだけだけど、しばらくしてまた見ると通り道がクリアになってる
259:pH7.74
08/12/07 03:42:10 fkud3oh+
あのやたら硬い卵さえ残さなければパーフェクトな掃除屋
260:pH7.74
08/12/07 23:02:01 6vLNKvM7
元気じゃないと自力で起き上がれないのが難点
261:pH7.74
08/12/08 17:27:09 qBKhvvYm
ホムセンの石巻水槽覗いたら3cmくらいのがゴロゴロ居た、石巻てこんなデカくなるの?
いつも採取してる場所のはデカくても2cmくらいだからびっくらこいた
おもわず買ってしまったがデカイのは寿命短いか…失敗
262:pH7.74
08/12/08 17:30:59 uuFbyAhX
貝って死ぬまで大きくなるのかな
263:pH7.74
08/12/08 20:56:15 IROz5E9p
でかいのは寿命も短いだろうし
小回りもイマイチだからいいとこなし
でも買っちゃう気持ちはわかる
264:pH7.74
08/12/08 22:45:39 qBKhvvYm
確かに…デカイぶん殻の破損部分もグロす
265:pH7.74
08/12/08 23:26:25 DHMyHQt8
でもでかいのに破損なかったらなんとなく甘ったるい生き方してきたんだなぁと思う
266:pH7.74
08/12/16 21:03:17 KR1lnl1S
石巻くんどこいった?
267:pH7.74
08/12/17 20:39:16 CjpCCp39
45cm+上部式フィルターの環境にどんこ(12cm位)一匹入ってますが、石巻はどんこに喰われたりしますか?
コケ取り用に石巻を入れる予定です。
268:pH7.74
08/12/18 21:09:06 v5/sF5Er
どんこって何?^^;
269:pH7.74
08/12/19 11:58:27 dhPo0Cr+
どんこ鍋って聞いたことない?
270:pH7.74
08/12/19 19:42:46 fhRlkIUQ
検索したら、ナマズの様な見た目の深海魚って出てきた。
271:pH7.74
08/12/20 12:16:18 y6k3CWte
ホームセンターで買った石巻ども糞だけ一丁前にブリブリしやがるのに茶苔一切減らねぇ
こんなグータラな石巻初めて見たぜ…
272:pH7.74
08/12/22 07:51:18 A8R5hCAt
殻の頭頂部の穴のとこをヤマトヌマエビがツマツマやってんだけど
大丈夫ですかね?
穴を手でさわればツマツマに耐えられるか解るんだけど、気持ち悪くて触れない。
273:pH7.74
08/12/24 23:39:12 t5o3NSOr
新入りのうちの一匹が、以前フィルターのコード通してた穴の辺りをしきりに徘徊してる
以前そこから脱走して☆になった先輩がいるんで心配だ
一応タッパーの蓋を被せて応急処置してるが、近いうちアクリル板で塞ぐ予定
274:pH7.74
08/12/25 01:16:54 7kF2MaZC
……で?
275:pH7.74
08/12/25 01:49:07 W41arvxB
人いたんだなw
276:pH7.74
08/12/25 20:54:21 9ikeTR4r
酸処理してない大磯だと硬度が上がって石巻向き?
277:pH7.74
08/12/29 13:40:57 QMT/K7z4
三処理してないけど、硬度上がらない。うちは。
にくいのはヤマトかな。
278:pH7.74
09/01/06 02:29:32 SHKKl4r/
>>272
先日エビ買ってきてようやくツマツマの意味が分かったw
たぶん殻についた苔とか食べてるんだと思うので、大丈夫だと思いますよ
279:pH7.74
09/01/09 11:41:10 77TepIJ3
age
280:pH7.74
09/01/09 12:28:42 XnNEEEDo
ボトルに苔が生えてきたから石巻入れようかなと思ってるけど
ヒーターなくて15度のボトルでも石巻は生きてられますか?
281:pH7.74
09/01/09 15:40:40 F+augiQM
15℃なら余裕
282:pH7.74
09/01/09 20:35:32 KxI3kAqT
>>278
妻々とは: 妻に手コキをすること。
283:pH7.74
09/01/10 15:19:02 uQAwPIh5
>>282
おまえの妻は♂なのか?w
284:pH7.74
09/01/10 23:14:58 4LRmxb1F
エビ2匹買ったうちの片方が☆になっちまった(´;ω;`)
石巻ちゃんより弱いなこの子ら
285:pH7.74
09/01/11 19:05:02 BGwaN0OZ
>>283
手マンでおk?
286:pH7.74
09/01/11 21:53:04 DjwJh4Ws
サザエ石巻貝ってヒーター要ります?
287:pH7.74
09/01/12 01:43:29 3aXYOuUX
17センチキューブに入れといたのに姿が見当たらねええええ。
288:pH7.74
09/01/12 02:59:27 EhUnIO5B
石巻さんゴメン……
もっと早く救出してたら・・・…。・゚・(ノД`)・゚・。
289:287
09/01/12 04:28:44 u5AnGLJ0
外掛けの中で発見!
そういえばちょっと避難のために入れておいたんだった・・
290:pH7.74
09/01/12 08:28:49 wUNv18cu
穴を開けた2つのペットボトルを並べておいたら、片方に移動してた
291:pH7.74
09/01/12 18:09:08 sjJ47CVa
ガラスのコケが気になる水槽に石巻さん導入
掃除しにくくて汚れがちだったところがみるみる綺麗になった
いい仕事するぜ石巻さん
しかし、ブリブリうんこするなあ・・・
292:pH7.74
09/01/12 20:34:42 H1ef1vRA
ほんの少し塩分を加えるのは石巻は無論のこと他の生体、水草にも良い気がしてきたミネラル
293:pH7.74
09/01/16 18:16:42 WKiO/CqE
石巻さんの殻に白いツブツブがついてるんだけど、何よこれ。
294:pH7.74
09/01/16 18:25:28 Se6R7BQn
たぶん石巻の卵
295:pH7.74
09/01/16 19:12:14 WKiO/CqE
>>294
ほー、そうなのか。
こんな風に繁殖するんだね。
296:pH7.74
09/01/16 23:46:18 mVZzuKmo
>>295
いやいや別に好き好んで殻に生んでるわけじゃない
ガラスにも底床にも水草にもどこにでもくっつけるんだ
297:pH7.74
09/01/19 23:19:29 vKzTQJ4U
お掃除ロボットみたいで面白いね。
いってほしい方向になかなか進んで行かない所も同じだし
298:pH7.74
09/01/25 12:59:06 YTtRar2j
一昨年寒い時期に石巻買って墜ちまくり(外飼い@東京)、寒さにゃ弱いと思ってたが、
そのあと、暖かな時期に買った石巻は今だに元気。
結局、店の暖かな環境にいる個体を数時間足らずで10℃ちょっとの環境に入れるのは
無理って事でつね。自然のまま、徐々に寒くなるのはおkって事か。
299:pH7.74
09/01/25 22:32:33 tUf+RSCM
あー最近やけにボトボト落ちると思ったらそれか
その都度引っくり返してるけど
300:pH7.74
09/01/27 21:27:16 s8hV6bkw
>>299
因みに"墜ちる"は、死ぬって意味で使いますた。
301:pH7.74
09/01/27 21:43:59 tYj56j+W
うちも何か一匹動かなくなった
経験からすると多分こいつはもう駄目だ
302:pH7.74
09/01/28 07:38:26 HGWdLEv5
石巻さんをミドリフグ水槽に入れたいんだが、ミドリフグ水槽は塩分濃度は薄いもののphがだいぶアルカリに傾いてるんだ
ほとんどのショップの石巻は弱酸性で飼われてるからphショックが気になる
水合わせどんくらい長くやりゃ大丈夫??
前5匹導入するも長持ちしなかったんだ…
303:pH7.74
09/01/28 11:24:02 b0SivWPh
心配なら一週間~10日かけて
毎日少しずつ足し水して水合わせしたら?
304:pH7.74
09/01/28 12:48:16 YOVRbi7K
俺は水質よりも石巻貝の餓死の方が主要な原因だと思うがなー
5匹投入したら水槽を新品のごとくきれいにして死んでいった。
今は1匹だけ入れてみたが長生きしているぜ。
305:pH7.74
09/01/28 22:03:44 syouy0b8
うちもそんな感じだな
60cm水槽で一匹だけ元気
ヒーターにやられて落っこちること数知れないが
そこらじゅう動き回って緑藻を食べてる
306:pH7.74
09/01/29 02:06:09 rW+A2uD7
301だが何か動き出した
侮れぬ
307:pH7.74
09/01/29 11:45:56 7M3+RXow
かれこれ1週間くらい動かないやつがいるんだけど
いつになったら溶け出すかな?
まだ生きてんのかな・・・
においかいでも臭くなかったし・・・
ミナミってマッキーが死んだら喰う?
308:pH7.74
09/01/29 15:10:10 9MkdjdjH
>>307
喰うよ。
フタから中身が少しでも出てきたら引っ張りだして翌日には殻だけになってた・・・
309:pH7.74
09/01/29 15:28:30 UXxRbQRG
たんぱく質豊富な貝の刺身だからな
ご馳走だろう
310:pH7.74
09/01/29 17:02:49 bxGxvJLf
>>298
俺も久しぶりに石巻貝導入したときに同じ失敗したな…
水温違い杉だから3時間かけて水あわせして入れたんだが3匹中2匹☆にしてしまいました…
結局、どうしても石巻飼いたかったから、1匹の石巻が残った水槽を2週間かけて加温して
26℃にしたところに石巻買ってきて追加しました。
今度は余裕で適応してくれたから、やっぱ水温の問題だったんだろうなと。
311:298
09/01/30 19:33:16 nLTSpR3Y
>>310
たまに氷が張るけど、健在。時々コケも食ってるし慣れると寒さに強杉w
難点は、冬はあまり関係ないけど、脱走癖でつね。
312:pH7.74
09/01/30 19:59:21 lwuQwTGJ
冬くらい逃げないくらいのフタで覆えば良いのに
313:pH7.74
09/02/01 19:00:10 9bEbRjXo
だから冬は関係ない(逃げない)って言ってるだろw
314:pH7.74
09/02/02 18:04:15 zWRDyQt9
>>298
一昨日買って来た石巻が今朝地に転がってた
ガラスに面に向かせといたらくっついていたが、
やはり水温の急激な変化はきつかったのかもしれん
一緒に買って来たメダカ1匹もその日のうちに落ちてしまった・・・スマヌ
同上のヤマトは元気そうだが。
315:pH7.74
09/02/03 12:34:17 nOKvJrAi
石巻貝に最適なpHってどのくらいなんでしょうね。
316:pH7.74
09/02/03 13:24:12 7/UEFE4i
淡水ならpH7.3前後
汽水は知らん
317:pH7.74
09/02/03 14:40:36 nOKvJrAi
ありがとうございます。若干アルカリ寄りですね。
318:pH7.74
09/02/03 18:41:47 evk0WoXl
うちはph7.2で石巻が長いこと生きてるな
319:pH7.74
09/02/03 19:14:56 hBM7lsnl
3ヶ月前にHCで買ってきた石巻達ガラスについた茶苔まったく食わねえ!
水草にも一切近寄らねえ…なんのためにガラスに貼り付いて口動かしてんだぁ!?
前に自分で採取してきた石巻達は働き者だったのに…
320:pH7.74
09/02/03 19:44:45 NwZ/mjlK
なに食ってるんだよw
321:pH7.74
09/02/03 22:15:57 hFa+eFKm
314ですが
落ちたっぽい・・スマン
春になってから導入します
322:pH7.74
09/02/04 12:39:25 CUfSHNyA
1週間くらい動かないやつがいたので生死確認しようと思って
フタをちょっと引っ張ったら中身がズルッとでてきた。
あまりの衝撃に手を離して水槽に落とした。
今ではお掃除やさんのおかげで半分以下まで削れました。
323:pH7.74
09/02/04 17:22:49 TtyGOio2
もう2週間動かない石巻さんが居るんだが
今日取り出して臭ってみたけどとくに臭くも無かった
蓋引っ張って確かめようとしたけど爪切った直後だから届かなくて泣いた
うちのも引っ張ったらズルッと出てくるのだろうか・・・
324:pH7.74
09/02/04 18:06:17 uAXlyLe/
前面のガラスにくっついたまま1ヶ月くらい体も口も動かさないやつが居るんだが…
くっついたまま死ぬってことはないよな?しかしなに食ってんだろ?
325:pH7.74
09/02/04 22:18:19 qBVCjTZg
>>322-323
うちのも同じように中身が貝の中に引っ込んでいて生死の確認が出来ない
地面に仰向けに転がっているから怪しいと思って臭ってもにおいはしない
・・・これはもう死んでるのかな?
326:pH7.74
09/02/04 22:57:42 XM9iXeyf
無加温なら冬眠モードじゃねーの?
327:323
09/02/05 17:22:49 wkQ0pZIn
爪楊枝で引っ張り出してみたらズルっとしてた
おやすみ石巻さん・・・
蓋がびっちり閉まってる間は臭いもほとんど洩れないんだな
328:pH7.74
09/02/05 21:49:21 /itBUKoA
石巻さんが植えっこで植えてあるマツモ様にとまってる
あぶなっかしい
夜の間に落ちてひっくり返ってしまったらどうしようと思うと
気になって眠れない
329:pH7.74
09/02/05 22:14:54 Ewcqk1Jw
器用で良いな
ウチの石巻様はアマゾンソードですら登らん
330:pH7.74
09/02/05 22:25:53 MVFeL7i1
>>326
冬眠モードなんてあるの?
331:pH7.74
09/02/05 22:37:35 Ewcqk1Jw
低温に弱い種類の変温動物で冬眠しない方が珍しくね?
332:pH7.74
09/02/08 16:46:36 yWpA1mhU
石巻低温に弱いの?
333:pH7.74
09/02/08 21:51:08 UJ768Ahj
スネールは気持ち悪っ!と思うが石巻貝は結構愛着持てるね。
334:pH7.74
09/02/08 21:54:32 Ky3pjQrM
スネオは増える品
335:pH7.74
09/02/08 22:59:24 ODBkoqv9
大抵のスネールの印象が悪いのは勝手に増えるからだな
336:pH7.74
09/02/09 01:15:47 EZBGU879
スネオ取るのも何かかわいそうなんだよなぁ
セクロスしてる時は増えたら困るから取るけど
337:pH7.74
09/02/10 01:23:41 3lALSo/L
あかなたか
338:pH7.74
09/02/11 17:44:04 SaEQIkoG
クラウンローチが石巻キラーだとは知らんかった…。
339:pH7.74
09/02/11 18:05:47 RLTc6Uvo
水槽に1匹だけになった石巻がなんかもう
100個以上卵生んでる気がする
340:pH7.74
09/02/11 21:08:58 Hobu2+0R
卵って放っておいたら消滅する?
341:pH7.74
09/02/11 21:30:05 qbqFqqqJ
しない
手動でこそぎ落とせ
342:pH7.74
09/02/12 12:02:43 85T/AyY0
手動しかないのか・・・・・。
343:pH7.74
09/02/12 13:28:22 AuRaFCqf
それでも放置し続けたらどうなりますか?
344:pH7.74
09/02/12 17:45:58 KTSh6weA
腐敗してやべえことになる
345:pH7.74
09/02/12 18:17:59 wbfkP3jl
>>343
見た目がすこぶる悪くなる
346:pH7.74
09/02/12 19:13:16 AuRaFCqf
ということは、落とすだけでなく回収必須??
347:pH7.74
09/02/12 22:06:59 wCeSvRDe
石巻の卵で水槽がヤバイ
348:pH7.74
09/02/13 02:57:14 FQrcNMHw
なんか蛙の卵みたいのが葉っぱについてるんだが、これ石巻かな
容疑者はメダカとスネイルと石巻さん
エビもいるが1匹だけなのでたぶんちがう
349:pH7.74
09/02/13 03:20:21 FQrcNMHw
すまん自己解決。多分スネールだわ
自分の身体よりでかい卵産むとは思わんかった
最近あんまり増えないんだが、もしかしたら小さいうちにエビが食べてくれてるかもしれない
350:pH7.74
09/02/13 20:12:00 0Ua4o4WA
チャ○ムとレ○ンの石巻性能比較
チャー○の石巻
色は茶に白い縞入り模様
昼間は大磯に潜ったり、ガラスにへばりついて動かない
コケた水草に置いてもガラス壁に逃亡
仕事をしたかと思えば、どうでも良い置き石等(人の手で取れる)のコケしか食わん
○ヨンの石巻
色は黒
昼夜問わず活動的
細いハイグロの茎もなんのそのとよじ登りコケ取りに勤しむ
エースはナナのコケがお気に入りらしくピカピカに
あえて産地の違うであろう2箇所のショップで買ってみたが
こうまで性格が違うとは思わなかった
351:シュバ
09/02/14 01:40:14 wrpxDNF2
家の石巻貝、買ってきてから2ヶ月経ちますが徐々に弱ってきてるような気がします…最初は頻繁に動いてましたが、最近は動いてない時間が多いです。PHは炭酸カリウムを添加してるので低くないと思います。やはりカルシウム濃度でしょうか?
352:pH7.74
09/02/14 01:49:45 qnrqpa9s
弱酸性のベアタンクで2年弱生きてる奴がいるから、一概にカルシウム不足とは言えんなあ。
>>350にもあるが、産地の違いってのもあるんじゃないか?
餓死の可能性もあるだろうし。
353:pH7.74
09/02/14 02:13:21 7JluFFLx
>>351
運と個体差
354:pH7.74
09/02/14 02:33:17 1+FhYtPq
水槽に貝殻放り込んどけばカルシウム不足って解消されんの?
355:pH7.74
09/02/14 07:32:56 ZcWlI+xj
貝殻じゃ余程の酸性じゃないと溶け難い
卵の殻にしとき
356:pH7.74
09/02/14 12:20:37 0WSoKC9E
卵殻なんてもっと溶けませんよ。
あれが溶けたときは生体全滅です。
357:pH7.74
09/02/14 13:54:46 1Yq2hTfS
やっぱ珊瑚砂か牡蠣ガラかな?
358:pH7.74
09/02/14 20:40:23 1+FhYtPq
石巻さんが喜ぶなら入れるんだけどなぁ
カキガラ入れると中性付近に保ってくれるんだっけ?
359:pH7.74
09/02/15 16:48:45 JxOt5SrB
昨日から暖かいせいか、動きまくってガラス綺麗になったw
360:pH7.74
09/02/15 16:52:33 v5vhDIv8
>>358
それは無いだろw
361:pH7.74
09/02/16 03:51:30 DNPV+06f
昨日一匹28円だったので、とりあえず五匹買ってきたが、
ガラスに付着してる苔を食べてくれるだろうか?
362:pH7.74
09/02/16 15:48:39 Q9MP3DE7
>>361
1週間で綺麗にならなかったら俺が食べてやる
363:pH7.74
09/02/17 22:17:06 F58NMxM6
>>157
いや俺が...
364:pH7.74
09/02/17 22:18:37 F58NMxM6
誤爆した
365:pH7.74
09/02/19 16:33:14 EgRLYXNA
石巻が外掛けフィルターのろ剤に吸い付いてたw
366:pH7.74
09/02/19 17:48:33 HKWOhd5U
気がついたら浮草からぶら下がっていたりとか、案外アクティブ。
367:pH7.74
09/02/19 19:58:41 VdVFMO+I
稚魚用に浮かべてる自作フロートBOXに張り付いてたことがあるな
ガラス面とは接点ないのにどうやって移動したのか未だに謎だ
368:>^∋≡≡Ξ ◆lPXp3HZQg.
09/02/20 13:28:05 qVbFuWpa
>>367
水面歩くよ
369:pH7.74
09/02/20 13:38:39 iFkRa6Up
>>368
(┬┬_┬┬)
370:pH7.74
09/02/20 20:11:41 nqwTkvdy
>>368
(-==- ι_ -==-)オーマイガッ!
371:pH7.74
09/02/20 20:25:30 vRBnisRs
うちの石巻の一匹がエアプレートの上で
GEXのクチパク恐竜みたいになってる
372:pH7.74
09/02/21 13:09:51 a3MjYB20
コケいっぱい食べてくれてありがとう
373:pH7.74
09/02/22 00:08:05 gh+O8IwT
スレ違いかもしれないけど、岩や流木にいつの間にか大量に生み付けられる卵は、
地道に取り除くしか手段はないのだろうか?
374:pH7.74
09/02/22 00:12:43 uQfSU0jI
1cm弱のちっさくて可愛い石巻さん買ってきて水槽に入れたら
みんな転倒しまくりで目が離せないぜ
石巻さん見ると餌と間違えて咥えて剥がす金魚が悪いんだけど
375:pH7.74
09/02/22 00:22:45 A5tQbTkv
>>373
自然に朽ち果てるまで待つのは相当時間がかかるな
剥がしさえすれば魚が食うけど
376:pH7.74
09/02/22 04:44:21 VutfHwZt
卵は剥がしてそのまま餌だな
377:pH7.74
09/02/25 12:18:23 ZDADP7bC
うちの石巻は置き石に産卵するのが好きなようで
ガラス面を汚さなくて良い
378:pH7.74
09/02/25 14:16:08 I6GDlqmq
3ヶ月前に投入して今日初めて自分の意思でナナに登りコケ食ってくれた
体がデカイ石巻はあまり水草に登らないのか?産地の違いか?
379:pH7.74
09/02/25 15:52:51 bvqEsdbC
デカいヤツでも登るのは登る
ナナの場合だと根から茎にかけてが鬼門らしく
他の水草の葉からナナの葉へ移動して来るパターンが多いな
380:pH7.74
09/02/26 12:19:09 Ke/pLeSx
ヘアーグラスに登っているのを見て驚愕したw
381:pH7.74
09/02/26 19:12:05 DtEnKac5
ベタが石巻さんを威嚇します
石巻さんは動じてないようですが、このまま放置してても大丈夫ですかね
382:pH7.74
09/02/26 19:34:50 wVPRFKA0
逆ならヤバイが、それなら問題ない。
383:pH7.74
09/02/26 20:18:22 DtEnKac5
ありがとう
それならフレアリングの手間が省けてちょうどいいので
このまま見守りたいと思います
384:pH7.74
09/03/01 21:45:20 VewbaZMq
貝殻にヒゲコケが生えた
385:pH7.74
09/03/01 22:33:04 09Dr0os7
稀に良くある
386:pH7.74
09/03/01 23:05:44 zLvxiClJ
冬とか石巻の動きが鈍くなる、光量が強い
等で起きるみたいね>コケがつく
よくエビが石巻の上で掃除してる
387:pH7.74
09/03/02 08:41:32 ViyisFDW
水槽の下、川砂なんだが、めり込んでる時がある
あれ自力で脱出来るの?
388:pH7.74
09/03/02 10:29:15 LNXJ+P7J
普通に出てくるよ
むしろひっくり返ってる方がヤバイから
389:pH7.74
09/03/02 10:46:31 i2I87j3s
>>387
ウチのも昨日は点灯時間中ほとんどソイル中に潜ってたw
今朝見たら移動してる
390:pH7.74
09/03/02 12:43:38 ViyisFDW
>>388
>>389
㌧クス
けっこう日常的な行動なのかな
あんまり計画性ある動きしてないし
391:pH7.74
09/03/02 14:51:06 CXgNE7Dz
俺の中では今まで飼った生き物で一番飼育が難しい生物だ…超苦手
392:pH7.74
09/03/02 15:19:52 AbEOLrZe
一番、簡単に思うけど。
ハズレばかり引いてるん
じゃない?
393:pH7.74
09/03/02 16:23:55 CXgNE7Dz
う~ん 採取したのもショップで買ったのも3ヶ月から半年で死んでしまう、タニシやカワニナは元気なんだけど
水質が合ってないのか 多分俺がヘタクソなんだろな…もう可哀想だから飼うのやめる
394:pH7.74
09/03/02 19:37:16 AbEOLrZe
他の生体が大丈夫なら
ヘタクソとかじゃなくて、
飼育者と生体の相性てものもあるのかね?
395:pH7.74
09/03/02 19:52:55 LNXJ+P7J
そういう時は魔法のクスリ「にがり」を入れるんですよ
396:pH7.74
09/03/02 19:56:19 Zh8KBEI3
質問です。60センチ水槽で1週間前くらいから石巻さんを五匹飼い始めたのですが
見る見る内にほとんどの石巻さんの貝殻部分に穴が開き始めました。
購入時にはどれも穴がなかったのに。スレの最初の方で仕様と書いてましたが
穴はウチに来てから急に開いたもので、これは水質などに問題があるということでしょうか?
穴は深く本体が見えるので、このままだと穴が広がり続け死んでしまうのでしょうか…
397:pH7.74
09/03/02 20:19:56 NxCEek04
酸性に強く傾いてるとガスガス削れるらしい
398:396
09/03/02 20:44:22 Zh8KBEI3
>>397
レス有難うございます。そうなんですか。水質が悪いってことですよね。気を付けます。
399:pH7.74
09/03/03 11:00:44 AxirZReO
同じ水槽にオトシンと石巻がいるけど、
石巻の方がよっぽと働くね。
オトシンは愛嬌があるが、
全く仕事する気なしw
400:pH7.74
09/03/03 21:28:27 5AwZYNQy
今朝からずっとでかい石巻さんの背中にちび石巻が張り付いてて和むわ
でかい石巻さんは気にもせずコケ食って動き回ってるけどw
401:pH7.74
09/03/04 02:51:55 1zYpTt0l
>>400
スネールに襲撃食らった時、うちの石巻さん、殻にたかられまくってた
殻が穴だらけになって肉がはみ出てしんだ…
402:pH7.74
09/03/04 16:51:02 z/ZJ7gvC
石巻さん蓋を完全に閉じない状態でそのまま動かなくなってるのに
気づいてから丸一日経ったんだが天に召されたんだろうか。
403:pH7.74
09/03/04 16:59:33 TVnITnrC
>>402
うちはその状態でも突くと生きてる
先日フタが取れたがやはり触ると動く
もう一月経つがそろそろダメだろうな
404:pH7.74
09/03/04 17:33:11 z/ZJ7gvC
>>403
有り難う。生きてるかも知れんのか。
ヒーター壊れてるのに同居してるの金魚だから気づかなかったよ…我ながらひどいことをした。
405:pH7.74
09/03/04 23:39:49 Wcmt6m9D
>>404
ヒーターのせいじゃないような・・・
406:pH7.74
09/03/05 12:41:08 ki5Bn+Yv
シベリアなんだよ
407:pH7.74
09/03/05 21:11:57 jQcOV/mq
石巻貝の食べるコケがもうありません。
えさを入れるとしたら何がいいのでしょうか?
昆布ですか?ウィローモスですか?
昆布は乾燥昆布を入れるといいのですか?
408:pH7.74
09/03/05 21:28:11 ufZ2L9kx
>>407
>>2
409:pH7.74
09/03/06 21:39:05 LbJl8i2y
石巻貝って一匹でも卵生むんだ(゜□゜)!
410:pH7.74
09/03/06 21:41:09 k0qjuGDU
>>408
レスサンクスです。
何もなくなったら昆布ですね。
411:pH7.74
09/03/06 22:10:38 GlOebF9Y
60規格に石巻4とオトシン3を入れてるが、
どうみても石巻の方が苔を食ってくれてる。
412:pH7.74
09/03/06 22:22:57 MyUNjKFp
石巻さんは働き者
いつもお掃除ありがとう
413:pH7.74
09/03/06 22:40:07 i9r3f6mE
うちの石巻8とヤマト9の60水槽
ヤマトはオールマイティに水草のコケを取ってくれるんだが若干残る
ただし一晩で確実に食らいついてくれる
石巻だとほぼ残らずキレイに喰うんだが
気まぐれすぎて肝心のコケってる水草になかなか行ってくれない
石巻9入ってるもう一本の60があるんだが
ガラス面はピカピカでも水草がコケだらけ・・・
手動でコケ水草の上に置いても知らんぷりで放浪始めるしw
414:pH7.74
09/03/06 23:44:51 qSBhUHm9
水草に登るの嫌いな石巻に当たったらヘコむよな…
415:pH7.74
09/03/07 10:45:42 PV62vYpW
安易に昆布とか言う奴がよく居るけど、何にも考えて無いんだろうな。。。
俺なら絶対にそんなものやらない。
葉モノ野菜をよく湯がいて、少量ずつ与えるのがベスト。
416:pH7.74
09/03/07 10:50:21 ASTv654Q
>>415
葉モノ野菜より昆布の方が水中にある分石巻さんにいいと思ったけど違うんですね。
石巻さんの食うものなくなったらやってみます。
417:pH7.74
09/03/07 17:47:53 dL6JPS2u
>>415
お前さんの方が何にも考えてないだろw
自家製無農薬栽培ならともかく流通してる野菜の残留農薬は昆虫や海老、貝には致死レベルだぞ
ま、支那近海産の汚染昆布なら危険かもなwwww
>>416
石巻メインで飼ってるなら別だがコケ取り部隊のタンクメイトに餌なぞ不要
肝心のコケ食ってくれなくて泣きたいならどうぞ
418:pH7.74
09/03/07 20:43:59 Cyigrqyr
>>409
お前だって一人でも射精するか生理になってるだろ
419:pH7.74
09/03/08 10:12:40 9UNaahTV
金魚+どじょうの環境に石巻さんは食べられる危険性大ですかね??汗
420:pH7.74
09/03/08 11:45:25 uAam/ker
20cmの和金と1cm・2cm程度の石巻さん飼ってるけど食われたことはない
石巻居れた当初は口に含まれてぺっとされたり
慣れても砂利歩いてる時に砂利ごと引っくり返されたりはしてるけど
421:pH7.74
09/03/08 17:33:43 eMH2IHeO
>>419
うちの和金+どじょう+ヤマトヌマエビの環境でも石巻様はマイペース
422:pH7.74
09/03/09 01:46:30 iHHk7mie
>>420
>>421
ありがとうございます!明日にでも石巻さん探しに行ってきます!!!
423:pH7.74
09/03/09 08:58:11 4znkPIgu
うちの石巻8匹のうち何匹かアグレッシブな奴がいて、グロッソ入れてるソイルへ水槽づたいに潜るから
せっかく綺麗にランナー延ばしても、ほじくり返される(;´Д`)
424:pH7.74
09/03/09 22:23:19 O1BgtRJH
水槽見たら浮いてるマツモに石巻さんがしがみ付いてた
425:pH7.74
09/03/09 23:12:04 Zj/Qvskt
だからなんやねん
426:pH7.74
09/03/10 06:03:05 nhUzKfrW
帰省から帰って水槽覗いたら砂利の上に転がってて、更に石巻さんの中身がかなり奥にひっこんでいたので死んだと勘違いした私は埋めてしまった。
死んだ場合は中身でろーんだったのね…てことは生き埋めにしちゃった?ゴメンなさい…
コケはあり餌には困ってなかったハズだし、冬眠でもしてたのだろうか。殻に穴があいててそこから緑色の藻がうにょーんって出てたのも気になる…(これは生前から)
次からは気をつけよう。本当にごめんなさい。
427:pH7.74
09/03/10 06:05:26 gK/4TLoL
>>426
一々間あけて書くな
428:pH7.74
09/03/10 06:21:02 nhUzKfrW
前に「改行しろ」って怒られた事あるんで…すみません。限度って難しい。
429:pH7.74
09/03/10 07:31:16 C6TI1+8q
改行しろって言われた意味を間違えてるに100石巻
430:pH7.74
09/03/10 10:21:53 /Yd6ntdN
国語の勉強って大事だな
431:pH7.74
09/03/10 11:38:00 TMnsoEpG
>>426
こういう風になるようにあちらで練習しなさい
スレリンク(pcqa板:722番)
432:pH7.74
09/03/10 12:23:55 MHLARIsk
携帯かもよ
433:pH7.74
09/03/11 08:07:25 I6+DYxPQ
石巻さんが一週間以上引きこもって蓋からなんか灰色のモノがにじみ出てる。
このまま水作の餌になっちまうのかな。
434:pH7.74
09/03/11 10:57:44 mR5RfHVj
濾過が安定していて60以上ならそのままでも良いだろうが
小型水槽だと水質悪化の原因になるから取り出した方が無難
435:pH7.74
09/03/13 21:22:03 6zCj8bw5
8匹ぐらい入れた石巻さん達がいつの間にか2匹に…あいつらどこに行ったんだ?
436:pH7.74
09/03/13 21:59:08 3iobbzwh
うちも入れた数が全員見える所に居た試しがないぞ
437:pH7.74
09/03/15 10:27:49 INYwxema
卵を生むのをやめなさい
438:pH7.74
09/03/15 18:11:58 kY8StEhF
卵は産んでも良いが
それは水草のコケを食うという等価交換なんだ
おい、そこのガラス面ばっか這ってるお前だよ!
439:pH7.74
09/03/16 23:37:17 w1gjI9va
生長してしまった大きい個体より若い小さい個体の方が仕事してくれるな
アグレッシブに水草頭頂してるのは小さい子ばっかりだ
440:pH7.74
09/03/17 14:23:07 Ozs3HwA+
>>439
そうなんだよねー。
今うちの水槽には育った大きいのしかいなくてナナが苔コケになってるんだが、
ナナ用に小さいのを導入したら、生存競争になりそうで怖くて導入できない…
441:pH7.74
09/03/17 18:25:49 +UmoUdfM
>>440
うちは老齢化した退役石巻はビオトープという老人ホームに突っ込んでる
442:pH7.74
09/03/18 17:38:27 nocDZnrU
今日川で石巻貝を拾ってきました
水槽に入れる前にや薬浸けしたほうがいいのでしょうか?
お答えお願いします
443:pH7.74
09/03/18 23:01:37 ogabrHNT
甲殻類は薬に弱いから☆になるんじゃないの?
444:pH7.74
09/03/19 09:17:53 MYXTcDYy
酒と醤油とみりんを適量入れて加温すればいいよ
445:pH7.74
09/03/19 17:06:48 IADMq31v
石巻貝入れてから3ヶ月経つけど、ガラスぴっかぴかでマジ凄いわ。
年1回、100均のスクレーパーで時間かけて掃除してたのが嘘みたい。
水面より上に出てきて部屋掃除までしてくれる雰囲気満々だし、エビなんかいらんかったんや!
446:pH7.74
09/03/24 18:06:58 tN4xIB9L
もう3ヶ月くらい石巻さん飼ってるんだが全然苔食わない。
というかいつも水面より少し上に張り付いてるんだがこれって水の問題なのかね?(水温26℃)
5匹全部なんだよね。
447:pH7.74
09/03/24 19:24:19 JP9PX5eg
温度より水質は?
448:pH7.74
09/03/24 21:39:36 tN4xIB9L
>>447
一応デメキンとコリがいるんで弱酸から中性いかないくらいには保ってる。
石巻さんそんなに水質厳しいっけ?
449:pH7.74
09/03/24 22:23:51 XW5xamOl
pHもだが硬度は?
450:pH7.74
09/03/25 07:10:38 wQZ6b6WK
>>449
あ、硬度計ってないや・・・
そんな敏感?
451:pH7.74
09/03/25 11:09:26 L8+MaQ++
硬度が気になるならにがりでも入れておけ
452:pH7.74
09/03/25 16:18:29 Zso5mvhb
確かに水質悪くなると石巻が水面すれすれに出てくるね。
うちではそれを水換えの目安にしてる。
金魚とコリじゃ相当フンも出るだろうから、まめに底砂掃除とか
してみれば。
453:pH7.74
09/03/25 17:53:13 ju5tCP2K
>>448
石巻が厳しいかどうかはともかく、貝やエビの方が金魚よりは敏感
だとは思うよ。
>>452も言ってるけど、貝類が水面に上がってくるのは水質悪化(合
わない)してる時。ってのは通説じゃないかな。
つか、情報が少ないから、それくらいしか想像出来ないじゃん。
454:pH7.74
09/04/04 22:21:05 W7C69csh
石巻さん大好き
455:pH7.74
09/04/05 00:03:15 ceO/kteX
ずっとひきこもってた石巻さん
ようやく活動し始めた~
456:pH7.74
09/04/05 21:46:04 Vkt2ex+b
今いる石巻が、コケの増殖ペースに追い付けずorz
新たに今日精鋭5個投入!
457:pH7.74
09/04/06 09:12:53 cSMXfPE6
石巻増員する前に施肥量減らせよ
458:pH7.74
09/04/08 18:43:54 bbImYpOP
一昨日うちの水槽に連れて来たんだけど、ガラス面にポツポツと卵産み付けてた。
いきなりこんなに産気づくものなん?
459:pH7.74
09/04/08 18:49:43 44TLVI4Z
急に環境が変わると産むっぽい。
460:pH7.74
09/04/08 18:52:20 bbImYpOP
>459
ありがとう、注意深く見守りたいと思います。
461:pH7.74
09/04/08 19:05:09 4CGc3GFN
こんな食うのか。
URLリンク(www.handasuien.com)
462:pH7.74
09/04/09 06:54:28 TUJXR2uR
サザエ石巻さん初めてのチャームさんで6匹購入!1~2匹でいいから定着してほすぃ
環境が悪いのか前回別の店で買ったノーマル石巻さんは1週間で全滅だった(泣)
@金魚水槽です
463:pH7.74
09/04/09 10:56:10 pQCczpsi
サザエ石巻って金魚が触れて傷付いたりしない?
464:pH7.74
09/04/09 11:27:44 r4PO7Qp4
傷付くね
パイプ類の角にぶつかっただけで鱗が剥がれるし
ノーマル石巻ですらシビアなタイミングでぶつかると傷付く
ちゅーか
石巻全滅て水作りマトモにしてない証拠
サザエ入れる前にやる事があるだろ
465:462
09/04/09 12:24:35 0KlApNOF
出社でID変わりました 皆さんの石巻さんは一匹も落ちないですか?
&コケ無くなったらどうしてますか?
前回の石巻さんは導入後(前?袋の中ですでに殻に引っ込んでました)
1匹死亡、残りはコケが無くなって心配になり昆布入れたら次々と落ちました。
昆布取り出すも間に合わず。軽く水洗いした昆布です。
今回の石巻さんは朝見た時点では全員大丈夫そうでした。ガンバレ石巻。
466:pH7.74
09/04/09 12:55:49 1n3eGHFZ
>>465
>>2
レヨンの石巻x10は一匹も落ちなかったが
茶無x10のは一匹弱ってて一月くらいで☆
467:pH7.74
09/04/09 13:53:39 pQCczpsi
3ヶ月くらい前に初めて買ってきて室内金魚水槽に3匹入れて、
コケも殆ど生えてない&水換えくらいしか気にしてないけど、3匹とも普通に元気だよ
ちなみにヒーターも入れてない
468:pH7.74
09/04/09 21:04:04 FscgTMdO
>>461
この発想は無かった
469:pH7.74
09/04/10 02:41:37 ikKL7MfA
まさかこんなに卵生むなんて。
コケは綺麗になったけど石巻貝の卵の白さが目に染みる。
470:pH7.74
09/04/10 18:17:00 soJuWxDj
実家の金魚水槽に殻が溶けて薄皮一枚になってる石巻様がいるんですけど、殻を再生する方法はありますか?
471:pH7.74
09/04/10 23:54:04 BWwJgsj/
URLリンク(price.j-cast.com)
これ入れると水槽の中がクロヒゲだらけになってすごく良いよ。
水槽ガラスとか排水シャワーパイプとかバブルモスとか
全部クロヒゲだらけになる。
472:465
09/04/11 00:37:19 zQ+luLQH
レヨンさんがいいのか~次買うとき参考にします。
今朝見たらまだ全員大丈夫でした。もう金魚寝てるから次のチェックはまた明日。トゲ大丈夫か心配になってきた。。
今度の石巻さんは小さくてカワイイ(*´ω`)
473:pH7.74
09/04/11 18:33:58 dJKOlt/b
石巻が水草に乗ってくれないので、カラー石巻を入れたら水草に
乗ってくれた。小さいね。黒髭コケ、喰ってくれないかなあ。
474:pH7.74
09/04/16 17:03:54 UDZc6d+a
石巻はガラス壁にあんま卵生み付けないな
仲間の殻には生み付けられてるくせに
475:pH7.74
09/04/28 10:30:30 NJi9N6AE
保守
476:pH7.74
09/04/29 14:53:16 f+p5mzdT
毎年、石巻さんを採集しにいく河口付近に行ってきた。
何故か石巻さんの姿はなく、サカマキが大量に増殖しててキモかったわ(>_<)
477:pH7.74
09/05/01 16:54:22 4Ay64cVg
石巻さん投入一日でコケ撲滅成功
だが、卵を大量にまき散らされてひどいことにorz
478:pH7.74
09/05/02 00:37:56 vnPa5vla
今時の入門書にはカノコガイを使えって書いてあるよw
ご愁傷様
479:pH7.74
09/05/02 10:50:23 uRiBwgHY
イガカノコガイに水槽卵まみれにされて涙目の俺にあやまれ
480:pH7.74
09/05/02 11:22:07 dfTGTtxb
>>478
アクアプランツか?
あれコケ対策のあたりは結構出鱈目書いてあったぞw
481:pH7.74
09/05/02 16:21:35 b224VCBw
場所によっては卵はコケより取りにくいよね
あれさえなければなぁ
デメリットがない生物兵器はないものか
482:pH7.74
09/05/03 22:54:14 xna0aWoW
>>481
オトシンでも飼えば?
483:pH7.74
09/05/05 00:42:18 VqOAFFnH
水温が上がってきたせいか大量の卵がぁ
取り切れないw
484:pH7.74
09/05/05 10:39:39 rmEbG5vA
うむ。生物兵器としては最強なんだが卵がウザいな。なんとかならんかのぉ~
485:pH7.74
09/05/05 12:53:51 vcWRB62y
一度も卵見たことないんだがウチの水槽は劣悪環境なんだろうか…
486:pH7.74
09/05/05 13:17:31 82VDZ1/e
オトシン一緒に飼ってると自然に消えてることはまれによくある
487:pH7.74
09/05/05 13:23:45 dGVg/WcN
>>482
オトシンは稚魚食べちゃうから繁殖水槽に使えないけど
石巻は大丈夫だよ。
488:pH7.74
09/05/07 16:50:41 kNWQ1j8x
>>485
アカヒレ+イシマキ水槽とレッドチェリー+イシマキ水槽だがうちも見たこと無いな
489:pH7.74
09/05/07 17:21:27 Xf76rmjw
>>488
そもそも何匹居るかによるだろ
うちは60規格2本にそれぞれ8匹づつ
そこそこ卵は産んでる
490:pH7.74
09/05/09 19:56:32 9hTZx0NY
水温(水質もだけど)が変わると生みやすくなるね。
この時期は産卵多くなりそう
491:pH7.74
09/05/09 21:44:45 Ctb8MVW9
水温が上がってきたので、うちの石巻たちがやっと苔掃除の仕事するようになってきた。
でもフネアマガイも補強のために導入したので、もう少しすると苔がなくなって飢えるかもしれん。
苔が消えたら、コンブいれるかな
492:pH7.74
09/05/09 22:18:00 qsjMPRJB
ミナミ水槽の青水がひどいので、石巻さんを2ヶ月ほど前に投入。
投入当初は全く青水に変化は無かったのに、ここ2ヶ月くらい水は透明。
以前は底が見えないくらいだったのが下まですっきり見通せる.
石巻さんが、いきなりいい仕事を始めたんだろうか。ありがとう石巻さん。
493:pH7.74
09/05/11 10:17:40 HwrV1oM+
石巻に水質を変える力はないでしょ
494:pH7.74
09/05/11 11:25:08 9qOYCEuN
コケ食い尽くして無くなっても大丈夫なもの?
出来た端から食べていくのかな
495:pH7.74
09/05/11 12:04:01 QPM6oBoY
>>494
>>2
496:pH7.74
09/05/12 16:05:25 HZtlm2fp
5匹買ってきて1年半で残り1匹になった
8L程度の水量だからしかたないんだけど
1匹だとコケがちょっと気になる
497:pH7.74
09/05/13 17:20:45 C307loXx
とにかく石巻が毎日脱走しまくりでうざい
しかもこいつら水が無くても暫く進み続けるから更にうざい
変なところでカラカラになってるの見つけてこりゃだめだなと思うけど
一応水の中戻してみたら普通に復活するところは真面目にすごい
昨日なんて脱走して地面まで行ってまた水槽の中まで戻ってやがった
なんでそれがわかるかというと石巻が通ったら水槽に跡がつくんだよね
まあ自分で戻ってくれるなら脱走してもいいや
放し飼いって感じだな
498:pH7.74
09/05/13 22:22:53 hw2qOf9u
漏れん家のはそんな脱走しないが…水質に問題ありじゃね?
499:pH7.74
09/05/14 01:31:22 jDciLE5c
寄生虫に犯されてると脱走とかおかしな行動をするらしいよ
500:pH7.74
09/05/14 05:39:03 PxFKq01J
そうなんだよ水質には大いに問題ある
深緑色のドローっとしたコケが発生しまくってる
これを食って欲しかったんだがどうやら石巻はこれ食わんね
まあ糞はいっぱい落ちてるからガラス面のコケは食ってるみたいだが
しかし石巻はなかなか結構強いね
一週間前45Fに9匹入れたんだがまだ一匹も死んでない
脱走はしまくっても一匹も死んでないとかすごい
エビならもうぽつぽつ死に出すころだからな
しかしほんとに寄生虫とかだったらやだな
501:pH7.74
09/05/14 07:24:35 PiTqkkK5
庭に衣装ケース置いてスイレン、メダカやってるんですが、蓋が無いと脱走しちゃいそうですね?
502:pH7.74
09/05/14 09:17:22 jLRwIuFw
>>501
うちのビオは石巻もタニシも脱走しない
たまにミナミが飛び出して干しエビになってるが
503:pH7.74
09/05/14 11:59:10 PxFKq01J
いやきっと脱走しないって言ってる人は気がついてないだけだよきっと
石巻はかなりアクティブな貝だからな
もしかしたら脱走して自分で帰ってきてるのかも知らんね
いやしかし水深があると脱走しないのかも知れないな
近々60Pに移して様子を見ることにしよう
その際は
504:pH7.74
09/05/14 12:24:18 V0rqDvjv
>>501
水位4~5㌢下げてりゃ平気(漏れん家の場合は)。
505:pH7.74
09/05/14 12:59:26 PiTqkkK5
ありがとう
とりあえず石巻入れてみます。
506:pH7.74
09/05/14 14:17:36 idbdB3z5
>>500
>深緑色のドローっとしたコケ
藍藻じゃねぇかw
そりゃ食わんわ
507:pH7.74
09/05/14 16:34:10 BI/niz3+
>>500
藍藻沸いてるとしたら、底砂付近が嫌気環境になって
石巻が酸欠になって脱走してるんじゃないのか
508:pH7.74
09/05/14 16:59:11 idbdB3z5
藍藻は嫌気とかあんま関係ないっすよ
ちゃっちゃと薬使って消しちゃうのが吉
509:pH7.74
09/05/15 01:56:31 T/zrwCXq
普通の苔なら石巻にはどう頑張っても処理能力は勝てないけど、
藍藻ならラムズが勝つ。というか、石巻は食べてくれない。
510:pH7.74
09/05/15 18:58:01 DSNUOdqW
うちの水連蜂も底が見えないくらいのドローっとした、藻_?コケ?
がたくさんあったけど、ある時から水がいきなり澄んできた。
石巻さんとミナミさんがいるんだけど、いい仕事してくれてるんかなあ。
511:pH7.74
09/05/16 10:29:43 RhxQDkrd
買ってきた石巻ってビニールにくっついてるけど、負担掛けずにうまく剥がすコツって無いですか?
512:pH7.74
09/05/16 11:11:43 fg1nKcJU
フネアマならともかく、石巻だとそんな頑固にくっつくことも無いような
横に滑らせる感じで取れば比較的楽だが
513:pH7.74
09/05/16 14:30:52 RhxQDkrd
結局、ビニールを切ってビニールごとバケツに入れて水あわせしました。
んで、本水槽の淵の水面ぎりぎりにビニールをクリップで留めて待ったら
さっき、全匹が勝手に水槽内に落ちて行ったのでビニールを回収~
1匹スライド戦法を試してみたんだけど、がッツリくっついているっぽかったので・・・
いやはや、結構移動速度速いですねぇ やるときはやるって感じですか
しかし、1匹ずっと親亀小亀の奴が居て、なかなか大きい奴に乗っかって離れない
暇なのでずっと見てたんだけど、さっき1回、分離したのに、大きいのが移動始めたら
またすぐに元に戻って、乗っかって・・・うーむ、ちゃっかりしてやがる・・・
514:pH7.74
09/05/16 14:33:24 RhxQDkrd
ごめんなさい、お礼の1行目がメモ帳からコピペした際に抜けてしまいました・・・
アドバイスどうも有り難う御座いました。
515:pH7.74
09/05/16 14:36:35 112sP/8q
入れた直後は卵に気をつけろ
516:pH7.74
09/05/20 20:53:44 TpJK3IPF
イシマキの繁殖に成功した方いらっしゃいます?
いたら方法教えていただきたいのですが?
517:pH7.74
09/05/20 21:22:54 oblojELD
さすがにいないと思うな。
幼生から稚貝に成長させるのだって専門家ですら出来ないらしいから。
淡水状態でも孵化してしばらくの間は幼生の状態で生きてるらしい。
問題はそこから。
自然界では川を下って海で浮遊しながら成長するわけだけど、水槽内でそれが再現できるかというとまず無理。
もし繁殖に成功した人がいたら、こんな所に書き込まずに学会にでも発表してるさw
518:pH7.74
09/05/23 01:21:19 0/M2CQkF
だよね。
どうせ繁殖は無理なんだからと
竹炭に産み付けられてた白い卵を先日はがしたよ。
なんか気持ち悪いからね。
519:pH7.74
09/05/26 20:34:57 LyUUO81o
>>517
テンプレの>>2って、あっさり
>繁殖させるにはそのような環境を整える必要があって難しいですが、不可能ではありません。
>ヤマトと違って汽水域で孵るわけではないので、幼体を汽水に入れるタイミングが成功の鍵です。
って書いてあるけど、成功した人っていないんだね。
520:pH7.74
09/05/26 23:05:22 mSdXDFKH
ウロウロ
521:pH7.74
09/05/27 11:51:51 JrzvFSAM
>>507
この人が言ってること正しかったっぽい
エアレしたらドロンコケ収まってきたし石巻も脱走しなくなった
エアレ入れる前に1匹死体すら見つからず行方不明になったけど
未だに8匹全部生きてやがる
ガラス面は完全にとは行かないものの大分きれいになった
この丈夫さは今までエビとオトネグオンリーだった俺には
なかなか衝撃的だけども産み付けまくる卵がうざいったらないな
小魚入れとけば食ってくれるんだろか
卵見かけないって言ってる人いるけど一緒に魚入れてるしょ
あとADAの引っかける水温計使ってるんだがこれが毎日右に行ったり
左に行ったりされて今日は真ん中にあるし石巻の仕業なんだが最強にうざい
そのうち下から押し上げて縁から外れた勢いで割りやがりそうだ
もしそうなったらペンチで全員潰すからなと水槽の前に
スナップオンのでかいペンチ置いてびひらせてる
522:pH7.74
09/05/27 19:54:55 PQbsMx39
つぶつぶの卵を食べるのはバジス・バジスぐらいじゃないかな?
普通は食べないよ。(バジス・バジスも食べたっけ?)
凹凸がある石とか入れている人は卵を取る方が大変だったりする。
523:pH7.74
09/05/27 21:49:59 INKm6yhy
ん?ヤマトもふ化自体は淡水で、孵ってから
ゾエアを汽水に移すんだよ。
524:pH7.74
09/05/29 11:52:35 cE8Rz1jD
さっき石巻貝買ってきたんだけど一匹どう見ても中身はいってないんだが・・・
525:pH7.74
09/05/29 12:22:17 cE8Rz1jD
やっぱ殻だったorz
526:pH7.74
09/05/29 15:04:50 AzN/YFn2
詐欺られてらww(チョイ笑)
ちゃんと確認しないからだぞ!!
527:pH7.74
09/06/01 11:31:24 WXaLHxMl
金魚の調子がちょっと悪いようなので、
別容器ではなくそのまま食塩浴しようと思うのですが、
石巻貝に影響はありますでしょうか?
528:pH7.74
09/06/01 23:31:39 DqDeA8Pq
45センチに石巻一匹だけ飼ってるんだけど苔取り能力ほんとすごい
わざわざ石巻さんのために照明時間長くして苔を増殖させてあげないと追いつかないくらいw
529:pH7.74
09/06/07 20:33:11 p8eG2np8
黙って、毎日毎日苔を食べてくれる…そんな石巻さんを、僕は尊敬しています!
530:pH7.74
09/06/07 20:35:50 861SHvit
卵さえ産まなければ大好きです
531:pH7.74
09/06/07 21:46:22 NWv8OTPc
雄だけ選別して売ってくれないかな
532:pH7.74
09/06/08 12:59:32 nmc+UwQP
雌雄胴体だから選別は意味無いんじゃなかった?
533:pH7.74
09/06/08 17:56:01 +fS6yiTE
まだ交尾してなさそうな小さい奴を選んで単独投入。
これしかない。
534:pH7.74
09/06/08 20:10:33 7+CnEQSH
石巻が行方不明なんで探してたら外掛けの中にいたw
535:pH7.74
09/06/08 21:06:26 rhu+qdat
泣いた…
536:pH7.74
09/06/08 21:42:26 fAbdfofE
全米も泣いた!!
537:pH7.74
09/06/09 10:29:02 XM9HUuOw
底面田砂で湧き水を再現している水槽なんだけど、石巻が湧き水部分の砂に蟻地獄のように
吸い込まれてぐるぐるになってた・・・ 中身はかなり奥まで引っ込んでいたぞ
とりあえず救出して放置しておいたら、またガラスにくっついてたので一安心。
しかし気になるのはもう1匹、他の場所でひっくり返って奥まで引っ込んでいる奴が居たんだよね
そいつも元に戻しておいたけど(その後無事歩いてた)、何か水質でも悪化してるのかな?
こいつらを入れてからすっかりコケがなくなって嬉しいんだけど、食うものがなくなっちまって
腹を空かせているのかなぁ?
538:pH7.74
09/06/09 10:40:23 ZcmwNOGL
>>537
うちは水温が高くなると白い身が黄変して動きが鈍くなるな
539:pH7.74
09/06/09 23:44:36 eaJIOtsV
高温対策必要なのか
540:pH7.74
09/06/12 11:50:56 AOjWsQJr
だしを取った後のコンブを入れてみたんだが見向きもしない
コンブの上に乗せてやってもすぐ降りてガラスのコケを探し始めるよorz
541:pH7.74
09/06/12 12:22:42 72MxYugW
@<出涸らしとか舐めてんのか?
542:pH7.74
09/06/12 12:36:50 x72Fb54l
だしがうめえんだ だしがよ!
543:pH7.74
09/06/12 16:55:35 PZMsE3jV
@<やっぱ利尻か羅臼じゃないと・・・ねえw
544:pH7.74
09/06/16 00:24:36 qEp93vqO
金魚水槽に石巻一匹とアナカリスだけになってしばらく
子貝がチラホラ見えて
何だか水面にモコモコした透明な膜だか埃みたいのが散乱
睡蓮とメダカ入れても大丈夫ですか?
545:pH7.74
09/06/16 08:18:57 QC4wJvhI
石巻さんって単為生殖できるの?
546:pH7.74
09/06/16 11:25:19 qEp93vqO
よく調べたらサカマキガイだった!
駆除した方が良いでしょうか?
魚入れたいけど大丈夫ですか。
547:pH7.74
09/06/16 11:51:43 18hjptRZ
金魚なら餌にしてしまうよ
548:pH7.74
09/06/16 18:13:59 l3ZBmtbn
石巻貝ってアマゾンソードとかの水草の新芽も食害しますか?
549:pH7.74
09/06/16 18:21:01 18hjptRZ
食わない
550:pH7.74
09/06/18 03:46:36 JGLQfPBc
>>547
了解した!小赤か和金ぶち込んで殲滅してやる
551:pH7.74
09/06/18 07:56:44 OKGyh3yl
稚貝が産まれて一センチ近くまで大きくなったんだが汽水がないと大きくはならないんだな
アカヒレとミナミヌマエビの水槽だし無理だよな?
552:pH7.74
09/06/18 15:01:57 U749j2VG
グピ水槽にいれとけ
553:pH7.74
09/06/18 19:54:48 +fMZW//J
石巻さんが浮かんでる水温計にくっついたから、水温系が逆向きになった。
水温は今何度かわからなくなった・。というか、石巻さん、どうやって離れるつもり?
554:pH7.74
09/06/20 11:04:01 m5kGo4KG
石巻貝が4日間くらいフタ閉めたままで転がってます
水替えしても変化なしです
これはもうダメなのでしょうか?
555:pH7.74
09/06/20 13:25:45 EWVx/tWb
ダメな時はデロンと身が出てくるから、閉めたままなら大丈夫ぽい。
まあ気が付いたら中身がなくなってる時もあるけど。
556:pH7.74
09/06/20 16:11:07 m5kGo4KG
>>555
そうなんですか 有難うございます
もう少し様子見てみます
557:pH7.74
09/06/20 20:28:23 ygupmgxy
このクソ暑いのに石巻さんは妙に元気に水槽内を這いずりまわってる
558:pH7.74
09/06/20 20:29:14 Z4tSmhxB
>まあ気が付いたら中身がなくなってる時もあるけど
身をドジョウさん達がモフモフしてた
559:pH7.74
09/06/21 21:00:39 MtP+xOjc
>まあ気が付いたら中身がなくなってる時もあるけど
ウチはレッドビー達が美味しくいただいてましたw
560:pH7.74
09/06/21 21:58:16 2Xbg0Vla
汽水が必要な稚貝の大きさわかるひといますか?
561:pH7.74
09/06/22 20:53:52 C03xzHVJ
昨日買って来た石巻
夕方見たら睡蓮の茎にしがみついて上ってた
562:pH7.74
09/06/22 21:09:58 YAl1r6fs
ひっくりかえってた石巻貝が元気がない、ほとんど動かないし
しばらく様子を見とくしかないのかなぁ
563:pH7.74
09/06/23 00:27:24 IYW0p7Ts
横に這ってるアナカリスの上を器用に歩いてたんで苔でも探してるものだと・・
それが茎に一列に卵産み付けててかなーり気持ち悪いコトに・・
564:pH7.74
09/06/23 00:38:58 nNVMwmM8
つぶつぶ つぶつぶ つぶつぶ つぶつぶ つぶつぶ つぶつぶ つぶつぶ つぶつぶ つぶつぶ つぶつぶ
つぶつぶ つぶつぶ つぶつぶ つぶつぶ つぶつぶ つぶつぶ つぶつぶ つぶつぶ つぶつぶ つぶつぶ
つぶつぶ つぶつぶ つぶつぶ つぶつぶ つぶつぶ つぶつぶ つぶつぶ つぶつぶ つぶつぶ つぶつぶ
つぶつぶ つぶつぶ つぶつぶ つぶつぶ つぶつぶ つぶつぶ つぶつぶ つぶつぶ つぶつぶ つぶつぶ
565:pH7.74
09/06/23 09:17:15 IoKGgBTQ
淡水で稚貝がかなり大きくなった
566:pH7.74
09/06/23 11:17:11 ZInhg2rS
うちの石巻貝は完全に昼型なんだが
深夜から今くらいまで砂に埋もれて眠っててこのくらいの時間になると活動を始める
567:sage
09/06/23 11:36:25 KgtWqgVj
うちの石巻さん1週間前からバタバタと落ちて
12匹中10匹が底で蓋閉めて動かないまま
苔はまだあるから餓死じゃないしだろうし、
水も週1ペースで1/3程度替えてるんのに
暑いせい?伝染病とかあるのかな?
568:567
09/06/23 11:37:28 KgtWqgVj
下げるトコ間違えた…orz
569:pH7.74
09/06/23 13:36:43 xLwcvn0J
暑いから
水槽冷やしてあげよう
570:567
09/06/23 13:51:16 KgtWqgVj
>>569
ありがとう。
水温22℃まで下げてみた!
どうか☆にならないで~
たった今、11匹目がガラスから転落。。。
571:pH7.74
09/06/23 15:26:56 WIMmtuQu
ヒーターなしの常温で26℃くらいあるんだが
温度下げるいい方法ってありますか?
572:pH7.74
09/06/23 21:59:33 XOw4eCsT
ファンかクーラーかエアコンお好きなのをどうぞ
石巻さん金魚水槽入れたら喰われる?
573:pH7.74
09/06/23 23:05:50 ik8Vfvei
30cmサイズの金魚でも食うのは無理
574:567
09/06/24 08:08:00 yNU9jLrS
>>569
今朝から1匹動き始めました!
>>571
うちは凍らせたペットボトルを脇に並べました。
>>572
8~10cm程度の和金2匹飼育してますが、
弱った石巻さん、ある日中身が無かった…orz
575:pH7.74
09/06/24 11:46:18 r+IhdAr9
>>572,574
なるほど 有難うございます
576:pH7.74
09/06/24 20:22:13 6wM6KTl/
ミナミが苔食わないから石巻入れてみた。
茶苔だけで無く黒髭、アオミドロも食べてくれるとは思わなかったよ。
もう、使えないミナミイラネ
577:pH7.74
09/06/24 20:32:04 VaTZlt4L
>>573
貝ごと丸呑みするの想像してるだろ?
578:pH7.74
09/06/27 00:18:42 Dl9AplX1
外掛けの排水口で滝登りをやっていた
水流をものともせず、じわじわと地道に進んでいき頂点に達した時は妙に感動した
579:pH7.74
09/06/28 00:19:04 RPNm4Cqg
>>578 家の子はたまに濾過層にまで入り込んでる。
580:pH7.74
09/06/28 00:29:59 OonwPF2B
今日朝起きたら石巻さんが水温計をピカピカにしてくれてた
581:pH7.74
09/06/28 04:45:10 3OMQQNtf
金魚水槽のコケを食べてもらおうと思って3匹入れたのに全然食べてくれません。
もりもり食べさせる方法はないでしょうか?
582:pH7.74
09/06/28 04:55:37 DZ9rpISl
水合わせとかちゃんとしないとしばらくショック状態で働いてくれないよ
時間が経てば回復するか落ちるかするから待つべし
583:pH7.74
09/06/28 05:56:51 桜 9ECzBQvm BE:1990447867-2BP(100)
海水ドボンしても生きてるうちの石巻さん。
丈夫過ぎる…
584:pH7.74
09/06/28 08:33:45 +Ln9Zt6b
>>583
おまえ殺すつもりで入れたのか?
585:pH7.74
09/06/28 12:29:46 gdbFELBS
>>584
?おまえ…
586:pH7.74
09/06/29 13:20:42 3S3dptfX
石巻さんたくさん苔食べてるけどあまり綺麗にはしてくれないのね
むしろ苔に歯型が付いてますます汚くなっているような・・・
587:pH7.74
09/06/29 17:59:39 m/36T1dk
>>586
おいおい、石巻さんを信じるんだよ
いつの間にかぴっかぴかになってるから
588:pH7.74
09/06/29 18:03:46 Dcf8/PUK
石巻さんマジオヌヌメ
589:pH7.74
09/06/29 21:33:50 d88QoGS8
石巻さん、いい仕事をしすぎてミナミさんの餌がなくなるから、アカヒレ水槽にお引越ししていただきましたー
590:pH7.74
09/06/30 08:06:07 桜 3B8rlLuc BE:758265582-2BP(100)
>>584
殺すつもりはなかったけど、働いてくれる確証もなかったな。
いまじゃ淡水水槽よりよっぽど調子よく働いてる気がする
591:pH7.74
09/06/30 08:29:20 2pZLw7TF
>>590
よかったな
592:567
09/06/30 12:30:58 iP6zDivE
冷却ファンをつけて、水草用のライトも消して、
水槽のある部屋を日陰の涼しい場所にしたら、
落っこちてた11匹の石巻さんのうち8匹再始動!
この1週間、長かった~
でも前と違って緑の苔しか食べてくれない…
茶色の苔は嫌いになったのかな?
593:pH7.74
09/06/30 12:35:58 DVwLrPRU
うちの石巻さんは30℃越えても元気です
594:pH7.74
09/06/30 14:30:25 e1XdO2Hu
フタ閉めっぱなしで、そのフタを細い棒で押したら
フタの隙間から緑の液状のものがジワっと出てくる
これって、もう死んでる証拠?
595:567
09/06/30 22:09:03 iP6zDivE
>>593
マジで!?
うちは28℃であやうく全滅するトコロだった…
22℃くらいまで下げたらやっと動き出したよ…
596:pH7.74
09/06/30 22:25:38 4yCSBkQV
3年位前に、室内水槽で26度設定でミナミを飼ってた。
石巻さんも入れたんだけど、10匹全部死んじゃったんだよね。
何でだろうと不思議だったのに、そうか、温度か・・・。
今はベランダ水槽でミナミさん、仕事するする、水槽ピッカピカ。
597:pH7.74
09/06/30 22:26:54 4yCSBkQV
仕事をするのは、ミナミさんじゃなくて、石巻さんだった。
石巻さん、いつもありがとう。
598:567
09/07/01 10:39:51 WaecVdnY
死にかけた石巻さん11匹中、9匹目も始動!
1匹はいまだに動かないまま…
あと1匹は今朝、殻だけになってました…orz
金魚って恐ろしい…
599:pH7.74
09/07/01 13:34:48 Lex0YK4q
>>598
温度下げて、金魚に影響しない?
600:pH7.74
09/07/01 14:04:58 pHIjomPt
金魚にもよるだろうけど、石巻き襲うようなアクティブな
ヤツなら、冬の(外飼い)氷の下でも平気だとおも。
601:pH7.74
09/07/01 15:20:24 FUnMSlJc
うちのアカヒレ水槽には淡水のまま成貝の半分ぐらいまで大きくなった稚貝がいる
水草に登っては足を滑らせて水面まで浮かび上がり水面に漂ってる
唇がピンクでめちゃくちゃ可愛い
このまま大人になってくれればいいんだけどなぁ
602:pH7.74
09/07/01 15:52:07 zNqxbAdE
水温上がりだしてガラスからよく落ちるようになってきた気がするー
603:pH7.74
09/07/01 19:09:52 Ll7UwDZG
>>601
それは、本当に石巻さん・・・?
604:pH7.74
09/07/01 19:44:02 FUnMSlJc
>>603
ん?口は同じだし触角は細い三角だし殻も・・・
殻が渦巻きなんだがこんなもんだよね?
605:pH7.74
09/07/01 20:31:42 x6bCrA4J
ヒラマキガイじゃね
606:pH7.74
09/07/01 20:32:51 R8f+pmvB
>>604
すごく・・・
ヒラマキです・・・
607:pH7.74
09/07/01 20:37:16 FUnMSlJc
>>606
で、でも他所から貝の卵がつ、つくような水草をいれ・・・
コーナンの園芸コーナーで外に置いてあったマツモか!
・・・。
608:pH7.74
09/07/01 21:58:31 FUnMSlJc
サカマキガイっぽい・・・
609:pH7.74
09/07/01 22:04:11 gUg0QADa
今までどおりかわいがってやれよな・・・?
突然ピンセットでつぶしたりするなよ・・・?
610:pH7.74
09/07/01 22:24:35 FUnMSlJc
>>609
す、すまん
殺しはしないが別にさせて頂きます
あー
611:pH7.74
09/07/03 00:41:23 WyHQdBcM
石巻貝の卵って修正液がはねたような白い点?
612:pH7.74
09/07/03 00:42:12 32+yBMKh
うん
613:pH7.74
09/07/03 00:48:46 WyHQdBcM
てことは初産卵ですね、一匹しかいないのに・・
水が汚いのかなあ?
614:pH7.74
09/07/03 00:57:39 32+yBMKh
んー、そうとも限らん。
一匹で産んだって事はショップからお迎えしたばかりってことだろう?
環境の変化が産卵を促す事が多いのは他の生物にも見られるから同様の事例だと思うよ。
615:pH7.74
09/07/03 01:06:18 WyHQdBcM
飼育一ヶ月くらいの子なんだけどどうなんだろう
環境の変化といえばやっぱりここ最近水の濁りが見られることくらいかな
まあ元気だからいいけど、明日には10匹のお仲間がやってくるよ
616:pH7.74
09/07/03 10:36:52 dTWZlHu7
経験上30cm水槽に1匹で十分
複数入れても、気がつくと1匹だけになってる
617:pH7.74
09/07/03 13:57:02 WyHQdBcM
さっき到着した石巻貝10匹
袋を空けた瞬間から異様な死臭が漂ってて、原因を突き止めると一匹の閉じ篭った石巻さんだった
このスレ読んでたから「ああ、これは死んでるな」と思いろくに確認もせずにドブにポイした
今、冷静に考えるとしっかり確認しとくべきだった、もしまだ生きてたらと考えると・・・
618:pH7.74
09/07/03 16:27:01 pAlIwF/x
>>617
ああああああああぁぁぁぁぁ石巻さん しっかり!!
619:pH7.74
09/07/04 00:16:57 N/qXGatq
生きてる死んでるに関わらずドブにポイはダメだよ!!
620:pH7.74
09/07/07 19:08:31 5n4yXo2f
ガラス面のコケが無くて
浮き草に一匹吸い付き始めた
根っこのコケだけ食べてくれれば良いのだけど
細かい根まで食べてるっぽい。
浮き草が枯れないか心配になってきた。
石巻さんちょっと食べ過ぎですよ(;・∀・)
621:pH7.74
09/07/07 21:06:56 f2ehBeEO
石巻貝はタニシみたいに水を浄化したり、メダカの餌や糞を食べないのかな?
622:pH7.74
09/07/07 21:38:47 uROG0V98
苔を食べて糞をする。ただそれだけ。
623:pH7.74
09/07/07 21:42:50 1aNFEGoQ
◎y-<ワルカッタナ
624:pH7.74
09/07/08 13:14:50 gb/PBtEZ
石巻貝が一匹行方不明だ
どこいったんだ
625:pH7.74
09/07/08 14:04:09 7GcdvJuX
ウチに居る
626:pH7.74
09/07/08 14:05:19 gb/PBtEZ
おお、見つかった
627:pH7.74
09/07/10 10:37:28 b5FTA+d3
45cm金魚水槽に石巻さんとヤマトそれぞれ10匹を投下してから1週間
苔にまみれてた水槽内が本当に見事なまでにピカピカになった
今では一切ガラス面の苔取りさえ必要なくなった
朝起きて、今日はどこを掃除してくれたんだろうと水槽を探すのが楽しみ
ちなみに今朝はテトラのAT-60の水中モーターが新品みたいにピカピカになってた
628:pH7.74
09/07/10 11:14:30 Kduo2Myv
>>627
石巻が消耗品扱いだな
629:pH7.74
09/07/10 12:04:01 Jq6OMmJ1
>45cm金魚水槽に石巻さんとヤマトそれぞれ10匹を投下・・・
これっていくらなんでも多すぎ。
630:pH7.74
09/07/10 12:19:47 b5FTA+d3
そうかな
631:pH7.74
09/07/10 14:06:30 /m8fGB3M
うちでは45cm水槽に石巻さん1匹とヤマトさん3匹でピカピカです。
感謝の証としてヤマトさんにアカムシをプレゼントしましたが、石巻さんには何がいいんでしょうね。
632:pH7.74
09/07/10 14:16:05 iRk5MePA
>>630
うん。
その量いれるのは、苔がなくなったら即終了(餓死)の消耗品扱い。
633:pH7.74
09/07/10 14:33:18 b5FTA+d3
>>632
そうなのか・・・
>>631
石巻さんは流木の表皮が好きだから入ってないなら流木がおすすめ
634:pH7.74
09/07/10 15:13:46 iRk5MePA
流木ではいきていけんよ。
表皮食ってるっていうよりも、ついてる苔やらバクやらを食ってるイメージ。
流木入ってても餓死はする。
635:pH7.74
09/07/10 18:19:54 bZWfjOqR
ブロッコリーの芯を茹でたのがいいとか
時々みかけるけど、どうだろうね。
うちはメダカの入っているバケツビオ用に二匹。
ゆっくり苔をモフってる。
高温で石巻が落ちないようにバケツを家の中に入れたり、
苔がすっかり無くならないように外に出したり、
何やらメダカより石巻さんに気を遣っている今日この頃。
636:pH7.74
09/07/10 21:07:12 Kduo2Myv
>>633
生き物が可哀想だから主観で決めずにいろいろ調べてからにしろ
637:pH7.74
09/07/11 07:24:48 MzRBz8ju
>>621
浄化するかどうかはともかく
苔と藻で濁っていた稚魚水槽(ミニ)に一匹投入したら
2日で透明になったよ。
638:pH7.74
09/07/11 10:05:26 i4AzEzSx
>>631
レンジでチンした枯れ葉はどう?
639:pH7.74
09/07/11 14:38:36 VbVNMrIe
メダカと石巻さんと水草買って水槽に入れて観賞を楽しんでたんだが
ある日突然なぞの貝みたいな奴が現れた…
石巻さんみたいな触覚?があったから子供と思ってたんだが…
水草から水草に乗り移りながらバラバラしたり…石巻さんの殻がかじられた跡があったり
こいつはなんなんでしょうか?初めてなのでよく分かりません(´・ω・`)
640:pH7.74
09/07/11 15:32:38 6s7kxvQb
写真撮ってスネールスレで聞くといいかも
641:pH7.74
09/07/11 17:16:57 VbVNMrIe
>>640
ありがとうございます。
「スネール」なるものを調べたら行動が一致したw
スネールにもたくさん種類がいるんだな(´・ω・`)
有益な面もあるそうですが…石巻さんを第一に考えて排除します
色々助かりましたm(__)m
642:pH7.74
09/07/13 08:54:52 wXSKkZtR
>>641
石巻の殻はかじられたんじゃなくて溶けただけだと思う
弱酸性低硬度な一般的な水槽環境だと貝類はどうしても殻が溶けてく
643:pH7.74
09/07/13 21:01:26 OtQZN3g4
帰ってきたら水温34度になってた
30度までは元気だった石巻さんたちも数匹が水面近くで小さくなってた
でも一番大きい最古参は元気だった、さすがは大将
644:pH7.74
09/07/14 19:45:30 0+KNytym
今の季節は新しくイシマキガイを購入するのは控えたほうがいいかな?
ファン全開とはいえ、30度近くあるんだが・・・>イシマキさん飼育予定水槽
645:pH7.74
09/07/14 21:38:40 UpIVR+E4
涼しくなるまで控えた方が無難
646:pH7.74
09/07/14 21:42:06 NS+rI1M0
10Lの金魚水槽に
1.5ヶ月前から石巻さん2匹を入れてるんだけど苔がキレイにならない
2週間前にカバクチさんを1匹追加導入したんだけど一向に苔がなくならない
どうしてなんだろう・・・
647:pH7.74
09/07/15 00:11:51 AcZFk75E
水換えししろアホか
648:pH7.74
09/07/15 14:50:06 9FKYrQe2
ひげの長いコケは石巻さんじゃなくて他の部隊に登場願え
649:pH7.74
09/07/15 20:36:21 M1A88l2x
二週間全く動かなかった石巻貝が突然動き出しやがった
650:pH7.74
09/07/15 21:21:53 F/EBWU/9
うちも3日ほど動きの無かったちび石巻さんがさっき見たら動き出してた
水温計信じるなら日中でも28℃ぐらいまでしかあがってないんだけどなぁ
651:pH7.74
09/07/15 23:30:48 erEMTC17
こんなに水槽を綺麗にしてくれて、もう掃除屋と言う見方が失礼だと思うくらいだwかわいいよ石巻さん60㎝に5匹居ます長生きして欲しいです。
652:pH7.74
09/07/15 23:56:08 k3aqGouZ
◎<卵産んでいい?
653:pH7.74
09/07/17 01:40:23 6TMrRtUu
カラーサザエ石巻貝なるものを初めて買ったけど、いいなこれ
ナナのコケ取りに1枚1枚ピンポイントで配備できるわ
654:pH7.74
09/07/17 08:06:50 H/TEirsg
>>653
まさか無理矢理剥がしてやってるんじゃないよな?
655:pH7.74
09/07/17 12:37:56 ASJNeInL
>>649>>650
うちも最近同じとこから動かないし口のとこが反応してない
・・石巻さんがんばって!
656:pH7.74
09/07/17 21:39:37 6TMrRtUu
>>654
え、普通にひっぺがえしてるけど
最初前後にスライドさせてからだけど、わりと無理がないんだが
657:pH7.74
09/07/17 23:16:37 lH3hJ846
>>656
あんまりやりすぎるとストレスで弱るから気をつけてね
658:pH7.74
09/07/20 20:58:10 pMb6Ic5m
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
昨日、知り合いに頼まれ石巻貝捕獲に行ってきた時に撮ったんだが。
自然採取だと何個でも無料。。。ショップで1匹100円とか詐欺値段だよな。
659:pH7.74
09/07/20 21:19:51 oAFOiuLA
あぁ~その知り合い可愛そう
店で買えば1匹100円で必要数そろうのに
無用な数でしかもお礼をそれなりにせんとならんし・・・・・・
スゲー高くつくな
660:pH7.74
09/07/20 21:33:16 pMb6Ic5m
>>659
無料で取れるのに金品とるわけないだろwww
採りに行くのも楽しみの一つなんだよ。
数に関してはオーダー通りの数だが何か問題でも?
661:pH7.74
09/07/20 22:15:36 RsWX3rTj
>>658
それって川?
石巻がいる川ってすっごくきれいなんだね
うらやましい・・ちなみにアナカリさんとかも自生してるのかなあ
ちなみに今日一週間ぶりに水換えしたら砂に半分もぐって動かなかった石巻さん達が
いっせいにヒゲを元気に動かしながらパクパク活動し始めた!
四匹全部!心配してたから超嬉しいです
石巻さんて本当に水質に敏感なんだね
石巻さんごめんね
662:pH7.74
09/07/20 22:28:36 Bs9vbu3B
石巻貝ってこのスレで言われるほど弱くないと思うぞ
高水温にもむしろ強いくらいだし、たしかに酸欠には弱いと思うけどエアレしてやれば元気になる
水替えだって週に1度1/3かえてやればそれだけで長生きすると思うけどなあ
石巻さんが元気ない水槽はどこかに根本的な問題があると思うんだ
663:pH7.74
09/07/20 22:43:40 pMb6Ic5m
>>661
川は川でも汽水域です。
だから卵も孵って増える。
場所は違うが。
アナカリさん他。マツモ・カボンバ・ヤナギモ・ホテイ草。
↑の種類は自生(身勝手な人が放棄=増えている可能性あり)しているポイント(川)は見つけてる。
664:pH7.74
09/07/20 22:50:47 Q4luPtLp
>>660
友達と金品で繋がってる人なんだよ
可哀想に
665:pH7.74
09/07/20 23:23:16 qfSy4nTM
こう、ショップで1週間ぐらいトリートメントしといてくれないと
天然物はなについてるかわからんくて怖いなぁ。
自分とこでバケツででも様子みりゃいいんだろうけどw
666:pH7.74
09/07/21 16:29:55 9LZzdv3W
昨日石巻貝を初めて3匹購入し、30cm水槽へ投入。
ゆっくりと動いていたが、 目を離していたら5分とたたないうちに
端から端へ移動していた。 そんなに早く動けるもの?
不思議でしょうがなかった。
667:pH7.74
09/07/21 17:00:39 RpCcxlo7
結構早いぞ
668:pH7.74
09/07/21 18:59:00 Cw8GFG62
>>663
自然環境羨ましい~
うちは田舎なのに川汚いし
すぐそばに川も海も河口も山もあるのにっ
レス見ていて楽しそうだなと思ったので今度探しに行ってみます
>>662
実を言うと2週間近く水換えしない時もあるのがいけないかも
金魚一匹の60センチ水槽だから 大丈夫かなと気を抜いてしまう
金魚も大事だけど石巻さんもかわいいのでもっと大切にします はい。
669:pH7.74
09/07/21 21:53:02 47qLz6jA
>>658
N905iか。
670:pH7.74
09/07/21 22:31:53 Xi7Iburg
>>669
もう二度とN買わないと思えるレベルの携帯だよ。
表のアルミ2回剥がれて来るわサブ液晶写らなくなるし。。。
もう二度とNはごめんだ。
671:pH7.74
09/07/23 11:41:58 8Q6+6xlL
さっき水換えしてたら1匹石巻さんをホースで吸い込んじゃって焦ったw
しかも途中で詰まっちゃったし、出せなかったらホースを切り裂こうかと思ったけどなんとか救出できてよかったわ
672:pH7.74
09/07/23 12:32:04 MgFC4QMk
◎先生、今日もお勤めご苦労様でございます
673:pH7.74
09/07/24 06:39:37 Gx+tCJ00
こいつらまったく仕事しないから、そろそろ捨てる
674:pH7.74
09/07/24 08:10:36 PIkqVw/O
>>673
捨てるくらいなら食べよう
個人的には結構うまいと思うんだが
675:pH7.74
09/07/24 15:44:10 ZRGGQKla
死んだ石巻の殻を保存しているのは俺だけでは無いはず
676:pH7.74
09/07/24 16:13:41 bcJUBy1t
保存って言うか水槽の底に沈んだまま放置はされている
677:pH7.74
09/07/24 16:39:18 LiOuh25L
ラムズは結構はやく溶けるけど
石巻様はなかなか溶けないね
678:pH7.74
09/07/24 16:42:37 ZRGGQKla
淡水貝は殻が薄いけど
汽水&海水の貝は殻が厚いとか?
679:pH7.74
09/07/25 23:55:46 sVcxt9wO
以外と動きが速い石巻さん
680:pH7.74
09/07/26 00:51:33 OTnD3x2a
サザエ石巻貝はけっこう強い
681:pH7.74
09/07/26 01:44:33 PUUr2jco
プレコタブレットって食う?
682:pH7.74
09/07/26 06:01:14 iET0x0x1
>>675-676
脱走して、そのまま行き倒れになった奴らの殻が辺りに散乱している @外飼い
683:pH7.74
09/07/26 10:12:54 8zeUXyxG
動かない時は一週間位全く動かないぜ
684:pH7.74
09/07/26 11:05:42 LZkFSK9f
石巻貝の卵はミナミヌマエビが食べたりしてくれますか?
685:pH7.74
09/07/26 11:12:00 yjUfatYC
石巻貝は水槽の名脇役
686:pH7.74
09/07/26 11:32:46 dq7t2wzI
>>684
石巻さんの卵は硬いので誰も食べません
自然に消えるのを待ちましょう
687:pH7.74
09/07/26 21:47:13 KWvruLK5
石巻さんは苔だらけの水槽だとマッタリなのに、苔の少ない水槽だと移動をしまくる不思議な奴だ
688:pH7.74
09/07/26 22:45:33 g36mKkz8
石巻さん、いつもお世話になっております
689:pH7.74
09/07/27 07:32:11 xgylXxgx
>>687
苔だらけの水槽→そこらじゅうにエサがあるので頻繁に移動しなくてもよい
苔の少ない水槽→エサが少ないので探し回らないといけない
ってことじゃね?
690:pH7.74
09/07/27 14:14:31 7XeNT3fV
金魚以上に水質に気を使ってストレスが堪る
でも頑張る
691:pH7.74
09/07/27 17:32:49 C8oe6PvL
>>690
むしろ石巻さんのお陰で金魚がギリ生きているような悪水にせずに済む
692:pH7.74
09/07/27 21:02:03 FMb+qPWV
餌クレゴルァな金ちゃん<黙々と作業を続ける石巻さん
693:pH7.74
09/07/28 13:03:43 aBeENWjv
石巻貝は苔以外に食べないのか?
694:pH7.74
09/07/28 22:41:09 u9QgiHXu
シマカノコガイって普通の石巻よりお洒落だけど苔食いはどうですか?
695:pH7.74
09/07/28 23:34:13 55ymvPma
サザエ石巻貝は良く出来る奴だ
696:pH7.74
09/07/28 23:45:02 9j5azxbo
でも加温無しじゃ越冬できないから石巻さんには及ばない
697:pH7.74
09/07/29 13:56:36 CXqNrfHN
石巻貝は外来種じゃないんだよね?
698:pH7.74
09/07/30 00:05:14 x5qDQIST
石巻神社
699:X
09/07/30 01:24:00 vHEYqKbV
石巻貝に、茶色い3ミリくらいのミミズのようなものが、寄生虫のように貝のみの中
まではいっているのだがどうすれば良いの???
700:pH7.74
09/07/30 09:45:49 YP7F47yF
ヒルだな
塩水浴で駆除できるとオモ
701:pH7.74
09/07/30 19:38:22 m/DDEPmn
金ちゃんが亡くなったので石巻さん達だけになってしまった
水槽外掛けフィルターはそのまま使ったけどあとは1から立ち上げ・・
苔もないからとりあえず昆布投入
石巻さん達の食欲に驚きを隠せません
クララの髪についているリボンのような結び昆布が
ぼろ雑巾みたいになりました
702:pH7.74
09/07/30 21:22:17 kVlpJRsJ
◎人(金)人◎
703:pH7.74
09/07/30 21:53:16 KJjIvHEG
昆布か。俺も入れようっと
704:pH7.74
09/07/31 10:32:45 +8dr8HXF
ヤマト、石巻、オトシンのおかげ苔が全く無くなったよ
あとは昆布だな
705:pH7.74
09/07/31 12:08:12 d8Fx18ie
逆に苔を生やす方法は無いのかな?
706:pH7.74
09/07/31 12:26:17 Z6Z9+zMA
>>705
直射日光
707:pH7.74
09/07/31 17:32:46 DyW4ohA9
貝に水合わせは必要か?
708:pH7.74
09/07/31 17:41:08 fw3/hrIF
魚以上にデリケートだと聞くから、水あわせはやってるな、俺は。
709:pH7.74
09/07/31 17:55:34 QHDMYd0N
以前、エビ並みに水質に敏感だから水合わせは慎重にやると書いたら指差して笑われたでござる。
710:pH7.74
09/07/31 17:56:19 eGuNuqee
私の買ったショップの人に聞いたら
1.水槽の水を(袋に)少し入れて馴らしてから
2.ひっくりかえらないように入れろと
711:pH7.74
09/07/31 21:19:50 +PrIahGk
>>708
指さして笑ってもいいか?
712:pH7.74
09/07/31 21:24:17 DyW4ohA9
タンボや用水で採って来たカワニナやタニシなんか水合わせをやったこと無いぞ
713:pH7.74
09/07/31 22:10:33 +m7UOEkR
>>712
ようオレ
714:pH7.74
09/07/31 22:25:40 NrJvEjR7
石巻貝などの汽水域の貝などなら、海水の満ち引きで急激な変化があるので、水合わせて程度の水質変化なんて問題ないのではないでしょうか。
715:pH7.74
09/07/31 22:35:18 QHDMYd0N
貝は敏感肌ってのは確かどこかの大学教授の研究論文だかで見たような気がする。
それ以来、石巻にかかわらず貝類の水合わせは慎重にやってるんだけど。
肝心のソースが分からない以上、俺の個人的な思い込みとしか判断できんわな。
716:pH7.74
09/07/31 23:17:06 Sp5d6i8i
大発見をした、聞いてくれ
石巻さんは大磯とかの目の粗い砂利ならひっくり返っても自力で起き上がることが出来るが
田砂などの目の細かい砂地では自力で起き上がることが極めて難しい。というかほぼ不可能
石巻さんはひっくり返った時に精一杯体を伸ばして先っちょを地面に引っ掛けることでなんとか起き上がるが
大磯とかの一粒一粒がある程度質量のある砂利なら体を支えて起き上がることが出来るが
田砂では先っちょを引っ掛けることが出来ないので空振りするばかりで永久に起き上がることが出来ないのである
運よく仲間や他のスネールが脇を通った場合のみ、そいつの殻を支えにして起き上がることが出来るみたいだ
717:pH7.74
09/07/31 23:58:52 Rzx6kTQH
>>716
実験したの?
でも 納得
だからうちの石巻さんは外掛けフィルターの中でひっくり返ったままだったのね
ところで投入した昆布は何日位そのままにしておくの?
だんだん腐ってくるよね?
できればその日のうちに出した方がいいんでしょうけど
718:pH7.74
09/08/01 00:06:27 yIy1qsZ2
オトシンスレでは水を汚さない餌として昆布は重宝されてる
白く溶けて無くなるまで放置しても問題ないそうだ
っつか自分も問題出たことない
他の餌ならカビが生えたりするけど
719:pH7.74
09/08/01 04:57:09 g2fDchiR
>>716
よく観察したね!
夏休みの自由研究なら100点だお。
720:pH7.74
09/08/01 09:59:19 GncvfbWY
>>718
ありがとう
昆布最強だね
>>716
実験って言葉良くなかった・・ごめん~
ちなみに30センチ水槽で立ち上げ初期って水換え頻度って今の時期どれぐらいがベストかな
石巻さん4匹だけで他の生態がいないから週一くらいで桶?
721:pH7.74
09/08/01 10:02:21 3ekbdjSq
一週間全く動かない石巻貝
722:pH7.74
09/08/01 15:50:18 O172pIHI
節子、それ貝やない、砂利や
723:pH7.74
09/08/01 19:41:58 s/VRuaUL
カラーサザエなんですけど、直径5mmぐらいまで育って元気です
このまま淡水で飼い続けると死んでしまうということなんでしょうか?
724:pH7.74
09/08/01 21:07:52 +s5CsgN+
仮にソイルの中に石巻さんが埋まってしまったとしたら、
彼らは自力で脱出出来るのでしょうか?
725:pH7.74
09/08/01 21:09:38 hPYXsDGy
埋まってるくらいなら自力で這い出るよ
726:pH7.74
09/08/01 21:16:32 +s5CsgN+
>>725
レスありがとう。
凄いんだね、石巻さんって。
727:pH7.74
09/08/01 22:19:37 7Us05Asp
>>725
いつも一生懸命働いてくれてありがとう、石巻さん。
728:pH7.74
09/08/01 22:56:05 5EuYlzbV
石巻貝に昆布でもやろうかな
729:pH7.74
09/08/01 22:56:05 ZuoyB9Zq
でもひっくり返ったら無理
730:pH7.74
09/08/02 14:43:07 Hv0TVB4i
はじめて石巻さんに昆布あげました
おいしそうに食べています
でも昆布大きすぎかも...
731:pH7.74
09/08/02 17:50:49 8c6XM+95
>>730
美味い昆布なんかあげたら苔食わなくなるんじゃないですか?
732:pH7.74
09/08/02 19:40:47 ZRemKSEJ
前にも書いたんだがな…
石巻に昆布やると、早く死ぬ確率が高くなる。
誰が昆布とか言い出したやら…
やるなら、茹でた無農薬ホウレン草や無農薬小松菜とかの方が良い。
もっと良いのは、河や池の石や岩等に着いてる「垢」を綺麗にしてから与えたり、貯め水バケツ等に直射日光を当てて「コケ」を生やして与える。
733:pH7.74
09/08/02 23:05:06 b04Q+i6U
今朝、苔むしたタニシにへばり付いた石巻さん
帰ってきたらそこには元気に動き回る丸裸のタニシが!
734:pH7.74
09/08/03 09:29:47 IORr8/P9
全面苔だらけの水槽だと石巻さんも時間がかかるな
735:pH7.74
09/08/03 11:15:06 W92KDGkE
◎<GAL曽根違いますわ
736:pH7.74
09/08/03 17:22:03 4uMVx/wz
苔取り能力では貝と魚では一番かな?
737:pH7.74
09/08/04 02:52:22 KUzk9Rmr
同じ場所から1週間くらい動いてなかったので、持ち上げてみたら
中身がドロ~ンと出てきた。それと同時に臭って来る悪臭・・・
思わず「クセー!!」と大声で叫んでしまった。
マジで半端ない悪臭がするな。
魚の生臭さを遥かに凌駕する臭さだった。
738:pH7.74
09/08/04 10:13:55 Y0LOcxok
未だに石巻の悪臭を嗅いだ事がない
ヤマトやドジョウがオレが気が付く前にとっとと処理してしまうからな
739:pH7.74
09/08/04 13:08:10 YXlS9q46
オレもそんな感じだな
動かないなあと放置しておいてある日ひっくり返してみると空っぽ
740:pH7.74
09/08/04 19:08:17 xqBr53yM
中身はあるし、悪臭もないけど何故か二週間身動き一つしない
741:pH7.74
09/08/04 20:19:04 JpOVodQh
こんぶ洗わずに放り込んだら、@動かなくなった。
ぬるぬるで酸欠かな?
742:pH7.74
09/08/04 20:19:59 q/0ZrLC+
>>740
蓋の部分が薄くなってない?
取れかかっていたら死亡フラグ
743:pH7.74
09/08/04 20:21:47 91FCoojB
昆布なんかよりもそこらへんの川底から苔むした石を拝借してきた方がいいぞ
綺麗になったら戻してまた別の石をもって帰ると
744:pH7.74
09/08/04 20:33:21 q/0ZrLC+
川の石なんか何付いてるかわからん
745:pH7.74
09/08/05 01:23:23 hO/olXdJ
煮沸すりゃ付いてるものは大体落ちるけど。
問題は溶け出すものだよな。
746:pH7.74
09/08/05 02:39:00 zxhsEo9J
ガラス瓶とかに煮沸したもの入れて、水入れて日向においとけば数日で苔むすけどね。
747:pH7.74
09/08/05 09:02:07 b4xHF7RI
うちの水槽夏はいつもコケコケ
頑張ってガラス面のコケだけでも綺麗にしてください
たった一匹になって2年ぐらいになるけど
まだまだ期待してますよ。
748:pH7.74
09/08/05 20:08:46 nQKD9rKW
屋外のメダカ水槽に石巻貝十匹入れてあるけど食べても食べても苔の繁殖が凄まじい
749:pH7.74
09/08/05 21:39:37 XJDGb10+
ひっくり返って動かなくなったから、死んじゃったと思って土に埋めた。
同じようにひっくり返って動かなくなったのを、
ひっくり返った位置を元に戻してそのままにしておいたら、次の日動いてた。
以前埋めたのは、生き埋めだったのかしら、ごめん・・・。
750:pH7.74
09/08/05 22:19:14 /K0cAoBK
何とかタニシをしつけて石巻さんがひっくり返ったら起き上がらせるように出来ないだろうか
751:pH7.74
09/08/05 22:31:17 ozWKbneT
こないだの土曜に石巻さん4匹をコケコケのサテライトに投入!
本日までに大体の苔を食べつくしてくれました。すごい!!
まだ産毛みたいのは全体に残ってるけど、後の食料としてあえて残してあるのかな。
752:pH7.74
09/08/06 10:43:28 2LhfpZI8
>>750
出来ない
753:pH7.74
09/08/06 13:41:38 aGLNVtW1
たまに>>749みたいな自分の飼ってる生物の事を
ろくに調べもせずに飼うスイーツがいるのが残念
754:pH7.74
09/08/06 19:11:25 hvv+WNE9
できれば、石巻さんには起き上がりこぼしになっていただきたい
755:pH7.74
09/08/08 12:40:40 4jRCP9X3
カワニナは水槽立ち上げ即ドボンだけど、石巻貝は水槽を立ち上げてから一週間は待ったほうが良いのか?
756:pH7.74
09/08/08 23:26:34 ca3jEpSr
苔が生えてきたら投入すればいいと思うよ
757:pH7.74
09/08/10 19:24:53 nkcXen82
初めての石巻さんなんだけど
他の水槽に移動させるとき
ガラスにひっついてるのを引っぺがしていいの?
ソフトにはがしてやりたいんだけどどうしていいのかわからん。
石巻さんの口元って、結構衝撃的ですね。
758:pH7.74
09/08/10 19:43:01 M9tXIZ4m
殻を突付いてやると中に引っ込んで落ちるので摘んで他の水槽の壁面に押し付けてやればそっと出て来てくっつきます。
まあそのままゆっくり引っぺがしても問題ないです。
759:pH7.74
09/08/10 20:12:38 nkcXen82
>>758
ありがとう!
これで石巻さんにもストレス与えずに活躍してもらえるよ。
760:pH7.74
09/08/10 22:11:59 oqKIoRxC
石巻貝にはタニシみたいに浄化能力はないのか?
761:pH7.74
09/08/11 01:12:52 K6dMdBsJ
>>621
762:pH7.74
09/08/11 18:34:34 13zvvvRV
帰宅したら石巻が一匹いない・・・
家中探しても見当たらない。
石巻ってかたつむりみたいにヌメヌメ痕跡は残らない?
あまりの雲隠れっぷりに、侵入者が持ち出したとしか思えないorz
763:pH7.74
09/08/11 19:12:03 eA73iW7i
脱走は/
764:pH7.74
09/08/11 20:14:08 DqJOrhSS
ガラスとソイルの間にもぐってるに一票
765:pH7.74
09/08/11 20:25:41 +ovz/UZJ
うちの石巻ちゃんの一匹も昼間は桜大磯に潜って寝てる
昼間もよく動く奴と夜しか動かないのがいるね
766:pH7.74
09/08/11 22:02:10 13zvvvRV
そうか・・・隠れてるかもしれないのか。
ちょっと希望が持てた。
でも砂利に潜ってたら明らかにわかるデカ石巻なんだ・・・
ああー油断してたー。
767:pH7.74
09/08/12 15:47:57 5YLyYfIY
うちの石巻ちゃんは、外に飛び出て死んでたよ
768:762
09/08/12 18:23:49 dj48mN29
行方不明石巻、出てきました!
やっぱり潜っていたようで、気づいたらムシャムシャしてた。
お騒がせしました。
769:pH7.74
09/08/13 10:18:36 glOyHbcY
サザエ石巻貝は石巻貝より弱いね
770:pH7.74
09/08/14 13:40:59 v7MMXy0m
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
______________ __
|民主党の正体 .| |検索|←をクリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
771:pH7.74
09/08/15 11:46:41 8trXk0R/
石巻貝・・・店で買って1か月くらい2匹入れていたのだけど今日、3ミリくらいのちっこいのが1匹増えていた。
でかいのと相似形のまるまっこい貝殻。
これは一体・・・?
772:pH7.74
09/08/17 11:28:54 In85xz3f
陰毛
773:pH7.74
09/08/17 13:29:52 tKrMWcu1
サカマキガイに一票
774:pH7.74
09/08/18 22:20:11 mJEmMy/K
民主党に一票
775:pH7.74
09/08/18 23:33:19 f+B8PgBj
>>774
それだけはないわw
776:pH7.74
09/08/19 07:37:59 ofIxTeHB
幸福実現党に一票
777:pH7.74
09/08/19 08:51:22 wMAZINlY
コケ以外に何か食べるの?
778:pH7.74
09/08/19 08:58:53 GfqmRiAE
食べない
779:pH7.74
09/08/20 02:21:17 QZswPZN9
テトラとかを襲わないか心配です
780:pH7.74
09/08/20 02:36:26 8Oes2oD4
襲うよ
781:pH7.74
09/08/20 16:08:09 VLwLDx6q
それは初耳だ
782:pH7.74
09/08/20 23:18:56 8Oes2oD4
まずは水底にじっと身を潜め
落ちた餌を食べに来たテトラをブスリと・・・
783:pH7.74
09/08/21 15:24:50 4kkWatEh
23L水槽に10匹も入れてた・・・餓死しちゃう子がでそうですね。
買う前にこのスレ読んでおけば良かった。
あ、エビのエサ入れてあげればいいのか。
784:pH7.74
09/08/21 17:52:45 YVAUXHq9
金魚の水槽に石巻さんとカワニナ入れてたら気がついたら水草がボロボロに
うちの金魚は若葉のところしか食べないので犯人は石巻さんかカワニナ
石巻さんはカボンバ食べますか?
785:pH7.74
09/08/21 18:26:33 51nFExp1
うちはナナの葉すらカワニナにやられたよ
他にはミクロソリウム、カーナミン、ナヤスも食われた
今は隔離してるがどう処分するか思案中
786:pH7.74
09/08/21 23:03:07 b4hwkd11
(*´ω`*)モキュ~♪
787:pH7.74
09/08/22 10:44:11 DRBXlC+K
先週買ってきたやや大きめのやつが見当たらない。
石巻って死んだら貝殻までなくなるの?
788:pH7.74
09/08/22 12:13:06 D59RXbLS
>>787
水槽の廻り探してごらん、たぶん逃亡したんじゃないかな
789:pH7.74
09/08/22 13:46:43 DRBXlC+K
げっ、探してみる・・
790:784
09/08/22 13:50:28 UH8xz1+c
>>785
やはり犯人はカワニナか
でもコケだらけだった水槽がきれいになった恩もあるし邪険にはできん
カボンバ安いし諦めるか…
791:pH7.74
09/08/22 13:51:45 UH8xz1+c
>>787
底砂に埋まってないか確認した?
792:pH7.74
09/08/22 13:57:16 DRBXlC+K
見つけました。死んでるっぽいけどしばらく水につけておきます。
ありがとうございました。
793:pH7.74
09/08/22 20:56:24 ljl05zyV
>>790
ちなみにカワニナを排除して貝はイシマキと子タニシに
やはり食害は無い
エビ達も居るからコケも抑えられてるし
ホントにイタリア軍並みに無駄な援軍だった
794:pH7.74
09/08/22 22:16:32 Dsz5Ot31
石巻さんを汽水(1.017)で飼っています。
4ヶ月目くらいですが、このまま海水濃度にしていき飼っていても大丈夫でしょうか?
固体差で淡水寄り汽水寄りがあるようですが、海水にしても元気でいてくれるなら海水にしたいのです。
795:pH7.74
09/08/22 23:45:27 Mp6UPBXt
家のイシマキさんは淡水では元気だったのに金魚と一緒に0.5%の塩水浴させたら死にかけた
というか死んだ? 濃度をかなり薄くした今でも2匹ほど意識不明
796:pH7.74
09/08/23 01:34:13 vNkbHSvh
石巻貝は突然動き出すよ
797:pH7.74
09/08/24 09:10:32 6GkQXlkF
ひっくり返ってそのまま死ぬパターンが多いな
798:pH7.74
09/08/24 14:25:21 dVIcDWtE
やべ・・・
昨日、4匹石巻貝を買ったんだけど
25cm程度の水槽なんで完全に多すぎた・・・
多すぎると餓死しちゃう?返却したほうがいいのかな?
店で90cmに100匹くらいわさっといたから適当に買いすぎちゃったヨ。。
799:pH7.74
09/08/24 14:40:08 lZr6xUQX
>>798
別に多すぎって事は無いかと
投入後1週間以内に落ちる個体は餓死じゃなくて水が合わなくてだと思う