底面フィルター12枚目簡単だが奥が深いat AQUARIUM
底面フィルター12枚目簡単だが奥が深い - 暇つぶし2ch919:pH7.74
08/09/10 00:50:44 f/lj17QC
直結だろうと単体だろうと入れてる濾材が同じで両方に流れる水量が同じなら
なら濾過能力は同じじゃね?
うちの場合外掛けと直結してるけど単体で使うより吸い上げ量が落ちるから
外掛けの濾過能力は落ちたと言ってもいいかもしれん
ただ
・エアリフトはうるさい
・水中ポンプはかさばる
の理由で直結野郎だZE

920:pH7.74
08/09/10 01:20:38 uo22WHQa
耳悪いからぶくぶく15Lでも気にならないorz

921:pH7.74
08/09/10 01:24:36 uo22WHQa
13L頭も悪いから足し算間違えたorz

922:pH7.74
08/09/10 01:49:40 eKOFZaCE
コリドラスがやばいくらい繁殖してます
これから水槽増やしていくと思うのですが、水槽一つに外部一つつけてたら金がやばくなりそうです
そこで初めて底面(エアリフト)使ってみようと思うのですが、底面でコリドラス飼えますか?
底砂は大磯細目を考えてます
メンテナンスは週一回底砂の表面だけをプロホースで吸うだけでいいですかね?

923:pH7.74
08/09/10 01:55:44 ARlHRnmp
>>922
コリが底床ガサってくれるので、底面濾過と別に上部とか外部でゴミ取りすると長持ち。

924:pH7.74
08/09/10 01:58:25 eKOFZaCE
上部外部の代わりに水作のスペースパワーフィットでもいける?

925:pH7.74
08/09/10 02:10:15 pqvdqoS1
ゴミ取りだけなら外掛けでもいいんじゃないかな

926:pH7.74
08/09/10 02:24:35 eKOFZaCE
そもそも本当にゴミ舞うのか?
週一回底砂の表面を掃除すれば大丈夫だと思うのだが・・・
実際に底面でコリドラス飼ってる人いますか?

927:pH7.74
08/09/10 02:30:54 dolvJsDl
>>926
外掛けと底面直結してコリドラスパンダ飼ってます。
週一回水換えの時に砂利掃除(表面1/4くらい)
これで一応いまのところ病気もなく上手くいっているような感じだけど
まだ三ヶ月くらいだからなんとも言えない


928:pH7.74
08/09/10 03:41:25 YOcr0Sri
ねえねえ、結局底面てあまりザクザクしないほうが良いの?ちょいデカウンチするヤツとか
底モノが居る水槽は水換え時にザクザクせず表面だけサラサラっと掃除すればいい?

929:pH7.74
08/09/10 04:19:06 uo22WHQa
マメに掃除したからってアンモニアや亜硝酸が出たなんて話聞いた事ないから、気になったらザクザクやっておーけーかと
てきとーにやってもちゃんと機能しますから大丈夫
てきとーでいいんですてきとーで

930:pH7.74
08/09/10 04:41:15 auyCKl7f
>>926
元々はコリは底面というのが普通だった。
プラゼール、エバーグリーン今はないけどウチダなど底面使った有名店は全部コリを中心とした店だよ。

931:pH7.74
08/09/10 05:05:48 uo22WHQa
底物がいる水槽で底面だと底物が落ち着かないから底面は使うなとか、底物が病気になるからダメだとか、底物が底床に潜ったら死ぬとか…
アクア板でもずいぶんとデタラメ聞いたわw
まったり通水して底床の衛生状態保てる底面濾過は底物に最適♪

932:pH7.74
08/09/10 08:11:04 3uTMJaev
そこで半結ですよ

933:pH7.74
08/09/10 09:05:06 d5BKl3gi
プレコとコリとスマトラとヤマト飼ってるけどソイル使いの水草水槽
だからザクザクはほとんどやってない。
本当にテキトーでいいと思う。

934:pH7.74
08/09/10 09:05:40 k1jI5QxP
底面のみじゃウンコが貯まるんだよな。上部と底面を直結させないで独立に運用しようと思う。

935:pH7.74
08/09/10 09:25:17 NyPaqfsc
>>934
ウンコが目に見えて困るほど溜まるの?何を飼ってんの?
上部はウンコを綺麗に吸い上げてくれるの?

936:pH7.74
08/09/10 09:58:06 ueqahXzp
>>934
上部併用してるけどうんこ貯まるお

肝心なのは総うんこ量に対するザクザクのスパン

937:pH7.74
08/09/10 11:06:08 jZ1IkCh8
大磯7厘は底面フィルタに使えますか?
あと、60規格水槽の場合大磯7厘はだいたいどのくらい必要ですかね?だいたいでいいです。
お願いします<m(__)m>
コリドラス飼うだけなら酸処理しなくても大丈夫ですかね・・・・?
田砂しか使ったことがないのでよくわからん・・・

938:pH7.74
08/09/10 11:09:08 jZ1IkCh8
↑水草はやらないです

939:pH7.74
08/09/10 12:54:29 JcaPFV+o
>大磯7厘は底面フィルタに使えますか?
使える
>60規格水槽の場合大磯7厘はだいたいどのくらい必要ですかね?
10kgの袋を買えば足りると思う
>コリドラス飼うだけなら酸処理しなくても大丈夫ですかね・・・・?
コリは飼った事が無いので答えられない

940:pH7.74
08/09/10 13:24:44 jO8WnOES
40cm水槽に金魚飼ってますが、テトラの外掛けと底面を直結させて
水作をぶちこんでいましたが、やはり物理ろ過が不安なので、
テトラ外掛けと底面を切り離して底面はエアリフトにしました。

エアポンプは2基あり、現在一つは底面エアリフト、もう一つはエアストーンです。
これで物理ろ過・生物ろ過が大丈夫なんであればいいんですが
水作いれたほうがいいでしょうか。
できればスペース的な事と、エアストーンを使いたいというのがあるので
水作にエアポンプを使いたくないのですがいかがでしょうか。

941:pH7.74
08/09/10 13:54:23 uo22WHQa
>>936
ザクザクて?うんこは砂の上に積もってんでしょ?
砂の中に溜まるアレは殆んど生きた微生物だよ


942:pH7.74
08/09/10 16:36:39 A+jIgFiN
>>937
酸処理しないとphとか硬度が上がらないか?
弱酸推奨のコリドラスは、飼えないとまではいかないがベストではないと思われ。
うちの水槽は底面吹上+大磯(酸処理無し)でph8.2。

943:pH7.74
08/09/10 18:18:22 RZnXII2U
スライドベースフィルターとバイオフィルターの違いって
・バイオは縦横、スライドは横のみ連結可
・スライドはマスターパルとの連結が素で可能
・パイプの根元が動く(何の為だろ、外掛けのパイプとの位置あわせ?)

この三つでおk?
あとテンプレのスライドベースのURL無くなってますた

944:pH7.74
08/09/10 18:33:39 q1ofx5R3
マスターパルとの連結はバイオでも出来るよ。

945:pH7.74
08/09/10 20:47:49 eKOFZaCE
>>939
サンクス
>>942
ph高いですね・・・・
酸処理・・・・がんばるっす

946:pH7.74
08/09/10 23:11:32 d5BKl3gi
>>942
なんでそんなに高いんだ?俺のコーラルサンドより高い。
大磯もつかったことあるけど7.0~7.5ぐらいだった。
総硬度も12dhぐらいだったし。



947:943
08/09/10 23:48:31 JmkTTP3e
>>944
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
ありが㌧

948:pH7.74
08/09/11 00:08:04 A/Mo9vVM
>>940
エアリフト使ってるのに何で別にエアレーションもしてるんだ?
エアカーテンでもやってるのか?

949:pH7.74
08/09/11 06:58:51 oajnF8Xu
>>940
過剰ろ過。無駄にフィルターばっかふやしても意味ねえ。
それとは別にしてエアポンプ使いたくないならドライブ。
>>948
一応水流を作るって意味でエアレ重複も意味あると思うけど
40センチでボコボコしすぎるのはどうかと思うよな。

950:pH7.74
08/09/11 07:22:29 EtzqjuZP
>>940


>>932

951:pH7.74
08/09/11 07:56:32 ed6pFEw/
エアポンプが足らないのは、普通に分岐すりゃいいじゃんと思った俺はアホなの?

952:pH7.74
08/09/11 08:25:18 EtzqjuZP
水作いらないから分岐もいらないと思う。

953:pH7.74
08/09/11 13:13:36 xH6cdPyO
>>940です。

エアストーンは、コメットがエアカーテンで尾びれをヒラヒラ遊ばせるのが可愛くてつい・・・。
フィルターは底面エアリフトとテトラ外掛け(AT-50)で十分ですかね。
40cmでスペースが狭いので、水作は入れない方向にします。

954:pH7.74
08/09/11 14:48:05 m3p9GQ8T
外部ろ過を一台使う一方で、底面フィルターを主に底砂内の通水性をあげて低砂内が腐らないようにする目的で使用しています。
しかし、何も使わない状態と、
底面フィルターによってゴミが吸い込まれる状態では実際どちらが内部を腐らせているのでしょうか

955:pH7.74
08/09/11 15:49:29 EtzqjuZP
底面フィルターも外部フィルターも基本は同じです。
底面フィルターを外部フィルターに置き換えて考えて下さい。


956:pH7.74
08/09/11 15:58:50 3zkGW8wE
試しに底面と外部を置き換えてみました
感電しました・・・ (´・ω・`)

957:pH7.74
08/09/11 16:01:11 EtzqjuZP
最初の一回だけです
もう大丈夫。

958:pH7.74
08/09/11 16:15:01 EtzqjuZP
違う違うそんな話じゃなかたorz
ちゃんと通水できてれば、どんなフィルターでも、中の状態とか棲んでるバクテリアなんて似たようなもんだろ?
止水にしてもやっぱ同じようなもんだろ?


959:pH7.74
08/09/11 16:16:34 3zkGW8wE
ゴメンチャイ

960:pH7.74
08/09/11 16:17:28 OEJ+tr5M
エアリフト式底面と外部フィルターは棲んでるバクテリアは違うだろ。もっと勉強しろ

961:pH7.74
08/09/11 16:20:48 f460OhrH
>>960
そんなん聞いた事ねぇわ

ソース

962:pH7.74
08/09/11 16:22:17 QiJ5dzU0
>>960
え!そうなの?
硝化バクテリアってニトロバクターとニトロソモナスじゃないの?
外部でも底面でもそれは同じだと思ってたんだけど
エアリフトすると他のバクテリアが硝化してくれるようになるの?

963:pH7.74
08/09/11 16:24:32 EtzqjuZP
>>960
すんません知りませんでした。
教えて下さいm(__)m


964:pH7.74
08/09/11 16:39:59 UTwq77/l
僕も勉強したいです。教えて下さい。

965:pH7.74
08/09/11 16:59:42 DPwXAAJs
大事な話なのでageます。

966:pH7.74
08/09/11 17:07:59 oajnF8Xu
ぼきゅも知りたいです

967:pH7.74
08/09/11 17:11:32 xH6cdPyO
URLリンク(justlikeakame.com)

上記ページにはこうありますね。
でも、私も無学で申し訳ないのですが>>960さんにご教示いただきたいです。

>底面フィルターをセットして2ヵ月くらい運転していると床砂の中に
>茶色いもやもやした泥のようなものが溜ってきます。
>これは味噌汁の中の味噌のような感じで水に溶けずしばらく静置しておくと
>沈澱してしまいます。臭いはドブのようなアンモニア臭もしくは腐敗臭ではなく、
>土のような(山の腐葉土に似ている)感じです。
>
>この「泥」の正体は何なのか、顕微鏡で見ればわかるのでしょうけど、
>うちにはないので謎のままです。ただ、性質面からみると、この「泥」が溜った
>水槽の水質は非常に安定します。
>水換えは2、3週間に1度「形式的に」行うだけでよく、水草はよく成長し、
>魚やエビはとても元気です。
>私はこの「泥」は濾過バクテリアのすみかになっていると考えています。
>市販されている「濾過材」は多孔質にしてバクテリアのすみかを提供しようと
>していますが、いくら多孔質にしてもこのような沈澱する泥はつかまえにくいと
>思われます。床砂利と底面フィルターはこの「泥」が蓄積する場所になり水流が
>バクテリアに酸素と栄養を供給するのです。
>上部フィルターに付着するバクテリアは茶色いジェルのようなものなので、
>バクテリアの種類が異なるのかもしれません。

968:pH7.74
08/09/11 18:18:17 88eX2eed
>>960
弟子にしてください

969:pH7.74
08/09/11 18:20:37 OEJ+tr5M
嫌気と好気の話をしてるのにおまえら相当頭悪いなw
2ch脳続出w皆で叩けば恐くないの?w馴れ合ってろよキモメンどもw

970:pH7.74
08/09/11 18:27:27 730MoIVS
正直がっかりした

971:pH7.74
08/09/11 18:36:42 TcbdC+RC
たったそれだけのことか…

972:pH7.74
08/09/11 18:36:47 5porgSIX
>>969の真の実力はまだまだこんなものじゃない

973:pH7.74
08/09/11 18:39:24 xH6cdPyO
>>969
エアリフト底面と外部フィルターのどちらに
嫌気性バクテリアが存在するんですか?

少しでも科学知識のあるアクアリストの皆さんであれば、嫌気バクテリアを
好気バクテリアを同じ容器に入れたり(入っていると称する)何百種類もの
バクテリアを同一の容器に入れ、しかも液体で常温保存する事など不可能
(そんな事が可能ならノ-ベル賞は決まり!)簡単に判断できる事です。

川や池で水を浄化する事のできるバクテリアも、それは川や池の話であって
水槽とはまるで条件が違いすぎます。
川や池は底が堆積した土であり、下にガラスが敷いてある訳ではありません。
水槽にソイルを敷いて同じ条件を再現するなら、少なくとも20㎝以上ソイルを
敷き詰めなくては完全嫌気の実現は不可能でしょう。
だいたい水槽にソイルを20㎝も敷き詰めるアクアリストの皆さんなんていないと思います。

この事を判りすく説明すると、プロ野球の選手をサッカ-のワ-ルドカップに
代表として出場させるようなもので、野球は野球選手、サッカ-はサッカ-の
選手なのです。活躍する場所がまったく違うのです。

はい、論破^^

974:pH7.74
08/09/11 18:44:26 730MoIVS
正直なにを言ってるのかよくわからない

975:pH7.74
08/09/11 19:00:52 JY1BAUBm
2ch脳(笑)

976:pH7.74
08/09/11 19:09:51 y+NNJiDm
>>974
何だろうネー(*´ω`人´ω`*)

977:pH7.74
08/09/11 19:24:59 +84x8Wve
よくわかんないので取り敢えずage

978:pH7.74
08/09/11 19:39:43 EtzqjuZP
質問者は通水目的で底面導入してるみたいなので、脱窒は考えてませんでしたよ。
>>954とにかく底面入れたらからって悪い事はないっぽいすね。
底面での脱窒はそんなに難しくないらしいので、調べてみると面白いかもです。

979:pH7.74
08/09/11 20:00:17 h598BAZ8
>>973嫌気が発生するのは外部の中だろアホか

980:pH7.74
08/09/11 20:19:13 9CyK9r9N
稚エビを吸い込まないためのストレーナーとして底面を外部直結してる自分が通りますよ

981:pH7.74
08/09/11 20:28:30 h598BAZ8
外部にストレーナースポンジ付けても吸い込まれるの?

982:pH7.74
08/09/11 20:53:00 f460OhrH
そういう目的の場合スポンジより底面の方が確実だよな

983:pH7.74
08/09/11 21:22:56 kiYj+VzG
とりあえず次スレはスレタイ戻してくれ
俺は無理だた

984:pH7.74
08/09/11 21:38:47 MkCxBlAq
こう?

★★ 底面フィルタースレッド Part12 ★★

985:pH7.74
08/09/11 21:44:35 b57nmC0R
>>983
何様だよ

986:pH7.74
08/09/11 22:23:12 MkCxBlAq
次スレ

底面フィルター13枚目簡単だが奥が深い
スレリンク(aquarium板)


987:pH7.74
08/09/11 22:49:05 OtBFzDaC
>>986
お前って奴は・・・・w

988:pH7.74
08/09/11 23:06:40 MkCxBlAq
へへっ・・・

989:pH7.74
08/09/11 23:17:14 qaG99BPP
嫌気好気で底面には・・・とか外部には・・・とかいってる奴が
シャクティパッドに見えてきた。それが世界の「定説」ですとか言ってそう。
この人達は水槽の酸素濃度を頭の中で自由に操れるんだろうなー。

990:pH7.74
08/09/11 23:19:39 f460OhrH
底面スレで外部云々言ってる人の水槽を見てみたい

991:pH7.74
08/09/12 00:15:14 ztB9rXCF
>>909
「この人達」の意味が解りません。


992:pH7.74
08/09/12 00:17:45 ztB9rXCF
>>989でつ

993:pH7.74
08/09/12 00:40:29 3kEZRKv6
>>986
まったくもう、知らないっξ゚⊿゚)ξ

994:pH7.74
08/09/12 00:43:22 +vT7VO4p
>>990
なんで?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch