【ビオトープ】庭・ベランダで飼育 11【バタフライガーデン】at AQUARIUM
【ビオトープ】庭・ベランダで飼育 11【バタフライガーデン】 - 暇つぶし2ch76:pH7.74
08/07/12 21:14:19 8aSktlR1
豆がν速に湧いてた件

77:pH7.74
08/07/12 22:16:35 fVRck+TS
うちの池はアサザは埋め尽くすけどウォーターマッシュルームは増えない。

78:pH7.74
08/07/12 22:26:31 Tj77Ob4Y
水面付近はお湯でも底のほうはひんやりしてるのな
でもメダカはお湯の中を悠々と泳いでる

79:pH7.74
08/07/12 23:17:02 qOBmZ8Bl
プランタービオのメダカ大量死がやっと収まったけど、原因は

・ 直射日光による水温の急上昇(でも最高30度/40L、まで)
・ 人工餌がシケて酸化し消化不良
・ メダカがショップの養殖だから暑さに弱い????

ぐらいしか考え付かない。
1日2~3匹ずつ召されていったんだよな。
病気の形跡はなかったし。
それに、同居の稚魚は影響なし。

メダカの飼育も難しいわ。

80:pH7.74
08/07/12 23:18:17 2jBqO/iL
アカヒレにしたらいいよ

81:pH7.74
08/07/13 01:39:56 ESsRTVmv
水中になんか白い棒があるからなんだ?と思ってサルベージしたら
骨だった、なんと美しきかな生態系
ラムズかミナミが処理してくれたんだろうかな

82:pH7.74
08/07/13 01:53:11 WIMh52tN
>>76
まじかよw

83:pH7.74
08/07/13 15:32:58 y4LkEHU5
ビオトープっていうか池です。
金魚3匹とタニシが居ます。
URLリンク(9106.teacup.com)

池の周りですw
URLリンク(9106.teacup.com)

84:pH7.74
08/07/13 15:46:53 AaZs8Z28
>>83
水面全然見えん。吹いた。
ビオっていうか、そのまんま大自然だな

85:pH7.74
08/07/13 16:39:25 4dpCRYH8
子供が落ちたらたいへんだ

86:pH7.74
08/07/13 19:26:34 QRpjhxYD
>>83
餌やろうとしたらマムシが出てきてカプッなんてことがリアルでありそうで怖い

87:pH7.74
08/07/13 20:35:15 RH56DwDe
みんな屈折した賛辞だな

88:pH7.74
08/07/13 22:13:30 j2+iKNii
ちょっと様子見に行ったら
遭難しそうで怖い


89:pH7.74
08/07/13 23:01:41 Ikh7VMe8
小さななわばり
URLリンク(takosu.run.buttobi.net)
虫の目線
URLリンク(takosu.run.buttobi.net)

90:pH7.74
08/07/13 23:12:23 AaZs8Z28
>>89
虫の目線、いいなぁ

上は何がなんだかわからんかった

91:pH7.74
08/07/13 23:21:29 4dpCRYH8
しかし野外ビオで外来の植物や生物なんか飼ってると、雨で流れ出して
他のところで繁殖しそうで、怖いね

92:pH7.74
08/07/13 23:43:56 WIMh52tN
虫の目線がすきなやつはこれでもみてみろ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

夕方カメの餌のザリガニ取りにいったんだけど
網でぶあああってやったら和金が捕れてびびった
神社の池で透明度0センチだから金魚が泳いでるのなんて全くみえないから
びびった
一匹睡蓮鉢にいれたみたけど崩壊するかね?
ミナミとアカヒレとアナカリスとマツモとかなんだけど。

93:pH7.74
08/07/14 02:56:15 IBCkW5t9
アナカリスだけ残りそう

94:pH7.74
08/07/14 08:44:53 dLSRnTb3
>>90
上は稚魚が2匹くらいいるかも

95:pH7.74
08/07/14 08:48:34 FXciw1IT
こっちには神社の池に弱った魚を放すと蘇るとかいう話がある。
持ち帰った金魚、あんまり粗末にしないようにね。


96:pH7.74
08/07/14 10:46:20 9PnPCrks
うちのメダカ、手鏡入れると寄ってくる!
調子にのって指までツマツマ!!

97:pH7.74
08/07/14 10:56:09 jiLYqPpu
神社の池で密漁なんてやってるのか。
犯罪の上に罰当たりなことだな。

98:pH7.74
08/07/14 11:48:41 k3XNvy2n
幼稚園の頃からザリガニつりでお世話になってるとこだよ
神主もたまに横通るけど挨拶するだけでなにもいわん
なぜかご苦労様ですといわれるw子供に頼まれてとってると思うのだろうか。
昨日は捕りはじめて5分で子供がザリガニつりしにきたから撤退した

99:pH7.74
08/07/14 13:09:06 83Nn+Ypd
そろそろ夏休みで
オトナが一人でガサりにくい時期だな。。。
ほんとレンタル子供ほしい

100:pH7.74
08/07/14 15:26:37 hUWai/OH
今覗いてきたら2センチ程のヤゴ発見
産みつけられて10日経ってないはずなのに何食ってそんなでかくなったんだ・・・

101:pH7.74
08/07/14 15:40:05 LiaSIJJl
ヤゴ>>ミジンコ ウマー!
ヤゴ>>ボウフラ ウマー!
ヤゴ>>アカムシ ウマー!
ヤゴ>>モノアラガイ ウマー!
ヤゴ>>ミナミヌマエビ ウマー!
ヤゴ>>メダカ ウマー! ←今ここ

102:pH7.74
08/07/14 15:54:17 hUWai/OH
モノアラガイまでで我慢していただけないでしょうか?><

103:pH7.74
08/07/14 16:48:49 ar+rV1Of
>>83
最高www

104:pH7.74
08/07/14 17:01:40 WUs77+yq
ホテイアオイとヒメタニシの爆発的な増殖にゲンナリ。
それよか孵化したてのメダカの稚魚はよくみるのに、ちょっと大きくなった稚魚を見かけないのは何でだろう?
やっぱり親が子を食っちゃってるのかな?

105:pH7.74
08/07/14 17:10:35 eZPCUOIL
ホテイアオイの増殖にはうんざりだけど
花が咲くとあいつら綺麗だよね

106:pH7.74
08/07/14 18:44:07 R621nqvD
>>104
新しくバケツに水を張って増えすぎたホテイアオイを投入すると
メダカの幼稚園ができあかるぞ。
一定期間過ぎたらホテイアオイは処分してまた増えたやつを持ってこればいい。

107:pH7.74
08/07/14 18:53:27 3YxEq0Sx
>>106 なんという俺
その幼稚園でそれなりの大きさになったやつを元の水槽に入れればいいんだよな

108:pH7.74
08/07/14 19:48:19 k1YBZjea
>>89
虫の目線いいな~
一日中眺めてたい

109:pH7.74
08/07/14 19:52:47 hIQbPdkN
幼稚園もいいけど、
この時期に女いないって拷問に等しいよな。
「先進国」なんかに生まれなきゃよかった。
こんな暑さじゃ熱帯地方じゃ、寝て食ってやって寝て食ってやって寝て寝て・・・・・・・・・orz

110:pH7.74
08/07/14 20:55:02 EWIqUnwW
>>89
下の写真。
雰囲気があって良いですね。

111:pH7.74
08/07/14 22:15:42 Op9CkeqC
>>104
メダカは卵も稚魚も見付次第食べまくるよ。
室内水槽での話だけど、同居人のメダカを外のプラ池に
移動した途端に親アカヒレ9匹の水槽で稚魚が爆殖中。
有る程度殖えたらメダカを戻さないと
今年中に百匹を軽々と越えそうな勢いだ。
今までメダカの良いエサになっていたらしい・・・

112:pH7.74
08/07/15 07:00:12 pFnBLYUr
>>109
雰囲気があって良いですね。

113:pH7.74
08/07/15 12:38:23 JFJb+XYL
>>92
神社で金魚ってそこ放生池なんじゃね・・・

114:pH7.74
08/07/15 14:02:17 MaVJ+3LM
お祭りの金魚すくい後はみんなそこに放流してそうだ

115:pH7.74
08/07/15 15:51:35 xxp66eBe
昨日睡蓮鉢みてたら
謎の虫にさされた

116:pH7.74
08/07/15 16:41:10 FIPQdDGk
>>115
あるあるwww

117:pH7.74
08/07/15 19:52:45 IcEYhAxK
ちょっと目を放した隙に
アオウキクサで中に何がいるのかわからない常態になってた。。。
買ってきた睡蓮にいくつかついていただけだったはずなのに

118:pH7.74
08/07/15 21:55:04 FIPQdDGk
なんか今日、睡蓮鉢のメダカの様子がおかしい。
いつもは餌やると水面に上がって来るのに、今日は底の方でじっと
している。ドジョウも同様。
ミナミはガンガン動いている・・・。

なんだろう、いつもと変わった事とかした覚えないし、もしかして
地震とかの予兆だったりして。
ちなみに横浜。

119:pH7.74
08/07/15 21:58:05 Krc3pHdJ
【平成20年07月15日21時37分頃】山梨県東部・富士五湖(M3.9/最大震度3)
スレリンク(namazuplus板)

120:pH7.74
08/07/15 22:10:15 FIPQdDGk
>>119
今Yahoo!で観て驚いた。
ちょっと離れてるけど・・・

121:pH7.74
08/07/15 23:55:46 SapX7HTr
はいはい偶然偶然

122:pH7.74
08/07/16 03:43:02 mxlhJmY+
>>118
雰囲気があって良いですね。

123:pH7.74
08/07/16 15:51:47 C03D4lSX
>>116
7時くらいで薄暗くてよくみえなかったんだけど
腕になんか止まった感じがしたから
ふとみたらアリに羽が生えたぐらいの大きさの虫がいて
すばやく払い落としたんだけど、2箇所注射器のようなあとがついてる
ちくちくするのがどんどんひどくなってきてビビッて薬ぬったら一日でおさまった。
イメージとしては放屁してバックレてく米倉のAA。

124:pH7.74
08/07/16 17:34:38 oOqGnTyL
>>123
ワラタwww

125:pH7.74
08/07/16 18:15:36 C03D4lSX
これこれ
払い落としたら普通飛んでいくとおもうけど
下に落ちてダッシュで睡蓮鉢の影に消えてった

              \HOLD UP !!     ( ⌒ ;; (⌒;))
\FREEZE !!         ̄∨ ̄ ̄ ̄     (   ;;;`)): ;;:)    \Catch me if you can!
  ̄∨ ̄ ̄ ̄      ヽ=@=ノ          (⌒( ;;;`)       ,_ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ=@=ノ       ( #゚Д゚) y=-        ((;`)(⌒ )  -= ノノノノノノノノノ 
  (;・∀・)       ( ⊃ ⊃            \\\⊂二二 川`・ω・)二⊃
  ( ⊃二O=-    ノ 人ヽ      ∧∧∧∧   \\\-= 川|    /  ____
  ノ 人ヽ       (__)__)     <BOOO!>    \\\-=( ヽノ < AHA! >
 (__)__)                  ∨∨∨∨          -= ノ>ノ     ̄ ̄ ̄ ̄
                                        -= レレ


126:pH7.74
08/07/16 20:25:05 e0P3okJo
8時くらいで薄暗くてよくみえなかったんだけど
腕になんか止まった感じがしたから
ふとみたら雪印6Pチーズ1個分ぐらいの大きさの蛾がいて
すばやく払い落としたんだけど、そのとき振った腕がプラケに当たって
中身を庭にぶちまけ、稚魚全滅。
:
:
:
って遠い昔の苦い思い出

127:pH7.74
08/07/16 21:05:57 2/JE00eR
>>126
夜食のラーメンを湯切りの時に
排水溝にくれてやったときくらいショックだな。

128:pH7.74
08/07/16 22:12:34 neAyJyzf
洗ってお湯をかけたらたべれるのにぃ~

129:pH7.74
08/07/17 01:29:57 Uvm3d9HL
排水溝に流れたカップ麺、気分的に嫌じゃね?

130:pH7.74
08/07/17 11:27:16 x2F4dP9l
【ビオトープ】庭・ベランダで飼育 11【バタフライガーデン】

131:pH7.74
08/07/17 11:57:40 ErkM2fK+
稚メダカさんがいっぱい。
でも大きくなるのは親メダカだけ・・・Orz

土曜にでも隔離用の水鉢を買ってきます。

132:pH7.74
08/07/17 12:18:22 vf3iBUG+
あたりまえだろ餌が増えてるんだから


133:pH7.74
08/07/17 14:12:01 oygCUZ17
やっぱ稚魚=餌になっちゃうよな。
水草モッサモッサでもなかなか生き残らん。

134:pH7.74
08/07/17 14:20:06 ErkM2fK+
>>133
うちの水鉢も水草モッサモサですが、やっぱり完食されているようです。

135:pH7.74
08/07/17 15:31:51 dLAWBdOO
メダカ稚魚は水面ばかり泳ぐから食われちゃうんだよな。アカヒレ稚魚は意外と生き残る。
グッピー稚魚はさすがにたくさん生き残る。

136:pH7.74
08/07/17 23:23:45 9vRiM9i8
卵胎生でも食っちゃったら意味無いもんなw

137:pH7.74
08/07/18 00:30:38 xr/ZfeDe
誰か教えて
先週から蓮、ホテイアオイ、ウォータークローバ、メダカを
飼い始めたんだけど、日当たりって良い方がいいの?

うちは午後から、しかも鉢の半分しか日が入らないんだけど、
だんだん葉っぱの緑が薄くなってきた様な気が‥
熱くなるよりましかと思ったんだけど、
鉢全体が日に当たる位置まで移動した方がいい?

138:pH7.74
08/07/18 00:45:34 X0E90l/B
>>137
ホテイアオイが沢山になれば直射日光がそれで遮られるので水温上昇とか抑えられる。
3時位まで日の当たる所に置いていたことがあるけど問題なかった。その時は睡蓮鉢15L程度の大きさ。

139:pH7.74
08/07/18 11:57:17 bnxOWhSS
>>137
睡蓮なのか蓮なのか
まぁこれらは日光十分当たらないと花は咲かない
でもそれ以外は全然問題なしだよ
植え替えたばっかりのときは元々着いてた葉は弱りやすい
ウォータークローバーなんてすぐ新しい葉が出てきてうざいくらい増えるよ

140:pH7.74
08/07/18 14:10:19 /uBjyqp9
単純に肥料が足りないんじゃないの?

141:137
08/07/18 22:47:24 xr/ZfeDe
睡蓮だった。
花咲かないなら残念だけど、とりあえず大丈夫なのかな?
肥料はあげてなかったので油粕があるから入れてみます!

142:137
08/07/18 22:49:49 xr/ZfeDe
睡蓮だった。
花咲かないなら残念だけど、とりあえず大丈夫なのかな?
肥料はあげてなかったので油粕があるから入れてみます!

143:137
08/07/18 22:51:39 xr/ZfeDe
ごめん。
二回言った。

144:137
08/07/18 22:58:40 IgktMTqK
ごめん。
二回言った。

145:pH7.74
08/07/18 23:53:28 WR/CFtBG
ちょww

146:pH7.74
08/07/19 00:10:12 OY25pjOP
ふかわ乙

147:pH7.74
08/07/19 00:29:05 yZ9nQZh/
関西人はバカだから同じこと3回いうらしいね。
今日、地下鉄に乗ってたら関西出身の学生が乗ってきて、ホント同じこと3回言ってたw

148:147
08/07/19 00:32:37 NB8b/v8z
ごめん。
三回言った。

149:前スレ754
08/07/19 07:25:40 Kl7rGr4u
前スレで青水に悩んでいたものです。

あれからエアレーションを2週間弱しています。
日当たりがあまりよくないので、ソーラーパネルが作動する3時間弱だけですが、
底砂利が見えるくらい綺麗に澄んできました。

その代わりなのか、飛び出したメダカの日干しを2体発見しました…。
エアレーション前は飛び出しはなかったので、今後対策をするつもりです。

ただ、水が澄んだので、死んだと思っていたプラティを発見できて嬉しかったです。
プラティは若干弱っていたので、日光に当てると良いと読んで、ベランダに移したのですが、
本当でした。日光パワーに感激しています。

150:pH7.74
08/07/19 10:19:37 umnE4mW+
稚メダカを親から守るためにプラケースを買ってきました。
親は外で天日に焼かれている中、稚メダカ君たちはエアコンの効いた室内で気持ちよさそうに泳いでますw

151:pH7.74
08/07/19 11:08:20 ZrAQQg3R
青水の何がいけないんだろうか…

152:pH7.74
08/07/19 11:18:34 0bYLQRIQ
青水はいいよ~


たぶん・・・

153:pH7.74
08/07/19 11:19:47 9tNdqjXw
青水最高です

154:147
08/07/19 11:20:31 nxyuSbz8
青江美奈最高です

155:pH7.74
08/07/19 11:21:10 nxyuSbz8
青江美奈最高です

156:pH7.74
08/07/19 12:02:55 lptFsEaR
また変なのが来てるのか。

157:pH7.74
08/07/19 12:07:53 nxyuSbz8
へへ
のの
 も
 へ


158:pH7.74
08/07/19 12:59:31 WxXymJAB
>>150
稚魚は日光に当てたほうがいいよ

159:pH7.74
08/07/19 14:18:01 5lUfHOtV
ぎゃあああ!ビオコン落選したー!

160:pH7.74
08/07/20 13:55:21 MFtAk307
URLリンク(takosu.run.buttobi.net)
URLリンク(takosu.run.buttobi.net)
URLリンク(takosu.run.buttobi.net)

一枚目
メダカの子供が確認され始めました。
画面右下の水草密集水域が非難場となって
生まれたての稚魚たちの楽園となっております。
サワガニたちはここ数日の酷暑で全く顔を出さなくなりました。

二枚目
一枚目の拡大写真です。
浅瀬です。コリタブを落としたら、いつの間にか
群がってました。

三枚目
中ノ島部分に十和田葦があるのですが、
今年は綺麗にならないようです



161:pH7.74
08/07/20 14:21:18 fWIgJnaP
>>160
左上まさにビオ

162:pH7.74
08/07/20 17:08:17 0XIoWtEM
拍子抜けのビオコン結果
なにこれ?^^;
URLリンク(www.charm.jp)

163:pH7.74
08/07/20 17:20:27 BCWK4pXE
び、微妙だな

164:pH7.74
08/07/20 17:21:40 ud2UR3X/
金よりも銅のほうがいい感じに見えるのは俺だけ?

165:pH7.74
08/07/20 17:26:37 AF6I7HTJ
なんじゃ、発泡スチロールじゃダメじゃんw

166:pH7.74
08/07/20 17:34:35 TpMqcfRd
>>164
オレも思う
所詮鉢植え大会

167:pH7.74
08/07/20 17:38:16 xM0yn4NS
ごちゃごちゃしすぎなんじゃね?

168:pH7.74
08/07/20 17:38:39 0XIoWtEM
>>160のほうがよっぽどビオだ
レイアウトはアレかもしらんけど

169:pH7.74
08/07/20 17:41:38 5Wnq+kog
レイアウトコンテンストだから当然といえば当然なんだけどな


170:pH7.74
08/07/20 17:57:15 t1orgaDD
>>160

ビオってるね~

水の量少ないように見えるけど気のせい?
全体的に水は浅めなのかな?



171:pH7.74
08/07/20 18:04:24 aaeS35i9
>>162
第1回はお得意様を上位に入れなくちゃならないからね。

172:pH7.74
08/07/20 18:04:50 PJMs5w8w
俺はプラ舟にアナカリスを放り込んでるだけ・・・(/ω\)イヤン

173:pH7.74
08/07/20 18:38:27 8PGflmei
チャームで売ってる品物でって言うのが
あるでしょうねー

174:pH7.74
08/07/20 18:40:51 xFJn8ghK
>>170
水を増やすと、サワガニが水草に乗って
逃亡するので低くしています
ホントはいっぱいいっぱい入れたいんだけど

175:pH7.74
08/07/20 18:47:45 8PGflmei
>>160
一番下のがサムネイルで
美味しそうなモヤシ味噌ラーメンに見えた

176:pH7.74
08/07/21 00:12:25 dKn/G3mc
>>164
そんなことないだろ、と思って見たが
同士よw

177:pH7.74
08/07/21 00:25:47 7ohk0NJ4
あまり難しいことをしてると販売促進にならないからダメなんじゃない?
あくまでも「うちで売ってる器具・生体だけでこんなきれいな鉢になりますよ」ってのがメインんなんだろうし。
どっちにしても、おもしろくも何ともないね。

178:pH7.74
08/07/21 00:27:16 /ahdsiEJ
茶無で買った発泡スチロールでも入賞させてもらえるだろか

179:pH7.74
08/07/21 00:28:00 7ohk0NJ4
他にいっぱい買い物してたらねw

180:pH7.74
08/07/21 00:51:27 PFcDAz5j
>>160
>>176
同意。
あの流木のごつさがいい。

181:pH7.74
08/07/21 10:20:32 NmqoVuco
金賞のも確かにセンスいいんだけどな。
銅賞の上は男受けする感じ。

ってか金賞の人だけ生け花かなんかやってそう。
金銀の二人と銅の二人で傾向が違うよね。


182:pH7.74
08/07/21 11:47:19 zS54WU/7
とりあえず睡蓮が咲いてないと駄目なのはわかった

183:pH7.74
08/07/21 13:29:47 KadE7jd/
スズメが遊びに来るんだが、何しに来るんだろうか
今はこっちの気配感じてどっか逃げたけど、水浴びでもする予定だったのかな

184:pH7.74
08/07/21 13:44:59 jV14ofzX
寄生虫落とすための水浴びと水飲み

185:pH7.74
08/07/21 13:50:49 kWpL3YB3
あひるちゃん浮かべたらポイントアップ

186:pH7.74
08/07/21 14:01:00 KadE7jd/
>>184
げっ寄生虫?普段やられてるんやん...でも、メダカのエサになるかの

>>185
カエルじゃだめ?茶無で買ったけど
URLリンク(takosu.run.buttobi.net)

187:pH7.74
08/07/21 15:50:33 OCVDYcCn
「レイアウト」のコンテストなんだから根っこのある生花だと思えばいい
生態系だの、維持管理だの、考える必要は一切なし。photogenicであればいい。

188:pH7.74
08/07/21 16:37:31 bMbfvS+0
どう見ても銅

189:pH7.74
08/07/21 16:54:20 g9mzro/v
写真なのだから、根っこすら必要ない

190:pH7.74
08/07/21 18:57:16 NhrghBfz
>>186
カエル可愛いな。

191:pH7.74
08/07/21 20:01:55 pbqH/Tsm
睡蓮鉢にネット張ってたのに、洗濯干してたら、ナニゲに鳩が水飲んでた。
思いっきり、ネットの上に止まってたし。
カラスみたいに、葉食い散らしたり、泥引っかき回したり、荒らさないから、んま、いいか?
糞害はあるけどね。


これぞまさしくビオトープ?

192:pH7.74
08/07/21 23:40:20 dDrg4hsX
うちもしょっちゅう小鳥が水のみに来るよ。
風情があっていいんじゃないかね?

193:pH7.74
08/07/21 23:44:05 lTFQjIgD
以前ここでポトスとかセリとか教わった者です
URLリンク(takosu.run.buttobi.net) プラ舟1
URLリンク(takosu.run.buttobi.net) プラ舟2

プラ舟1
緑の侵食が凄くてメダカを探すのが大変です
数日おきくらいに浮草類・マツモ・アナカリスを間引いています
睡蓮が咲きました
シンゴニウムの葉の緑色が濃くなっていきます
水面下にある葉にはミナミが群がっています
オリヅルランは室内にあるもの(春は同サイズだった)より3倍くらいのサイズに

プラ舟2
レイアウト無視で鉢植ドブドブ沈めています
最近やっとどのくらいの水位まで鉢を沈めても大丈夫かわかってきました
セリにショウリョウバッタが群がって食われまくり
メダカたくさんいるのに上手く撮影できない
体長7cmのフナさん(メダカ、雌3歳)も元気に卵を産んでいます
もう長いこと石巻を見ていません、元気にしているだろうか

194:pH7.74
08/07/21 23:48:52 dDrg4hsX
これはいいビオだ。
とくにプラ舟2の上の写真なんて相当いい感じ。

後ろの背景が雄大な自然っぽくなってるけど、
庭か何かにプラ舟を埋めてるの?

195:pH7.74
08/07/21 23:53:35 NM+gJcWg
全体像が見たい

196:pH7.74
08/07/21 23:56:12 KadE7jd/
>>193
すげええええええ

フナさんって、メダカなのねw
これって結構広いの?いっぱい入れてあるねぇ

197:pH7.74
08/07/22 00:53:04 5mo4jkoZ
おいらの連れんちのねこはポチと云う

198:pH7.74
08/07/22 11:57:51 nC0ayzbx
>>193
ポトスと言った者ですが、観葉植物ビオになってるwwww
あとはアジアンタムなんかが涼しげでいいかもよー!
すごくきれいなのに、夏しか維持出来ないのが残念だね。

199:pH7.74
08/07/22 12:30:44 +yTBTnhe
>>197
別スレでオナホ公開してるおっさんがいてチンポに見えたw

>>198
アジアンタムとか水槽で所持してるけどむしろ夏意外のほうがいい
湿度が凄く変わるから夏場は枯れてくる
ポトス系は根っこ埋めてなくてもまず枯れないなぁ

200:pH7.74
08/07/22 16:13:32 pnsBqeYB
室内日淡水槽から、ベランダビオにメダカ4匹とギンブナ1匹を移住させた

201:pH7.74
08/07/22 17:34:46 9AFAHvFw
ウチの田んぼに行ってきた

オモダカ、ヘラオモダカ、ヒルムシロ、フトイ、コナギ、ミズアオイ、キカシグサ
マツバイ、ホシクサ、サンショウモ、カズノゴケ などなどありました

親父雑草取らなさ杉www

でもこれってネットでも売ってるよね(ウチでは駆除対象だがな)
交換スレや里親スレだと受け悪いしここの皆に譲ってあげたいよ(´・ω・`)

202:pH7.74
08/07/22 17:39:29 TAXJ7PNo
>>201
詳し杉www
写真がほしいわw

203:pH7.74
08/07/22 17:50:27 e2EGwBUQ
>>201
今から、採りにいくから。

204:pH7.74
08/07/22 22:08:15 N7mHJW6l
>>201
雑草の多い田んぼの見つけ方
教えてください

205:201
08/07/22 22:34:28 9AFAHvFw
反響多くてビクーリの俺が戻ってきましたよ
皆の家の近くの田んぼにもあると思うけどなー

>>202
近いうちにでも写真晒しま
>>203
どっから採りに来るんだw
>>204
稲作を一生懸命やってる人の田んぼは×(手入れキッチリで雑草無し)
どうでもいいやでやってる人の田んぼは○(手入れサボってry)

206:pH7.74
08/07/22 23:25:21 MkjFlhVf
URLリンク(opencage.info)
URLリンク(opencage.info)
URLリンク(opencage.info)
URLリンク(opencage.info)

207:pH7.74
08/07/23 00:18:18 Db5RAprB
最近こういう風景見ないな
近所にあったんだけど気づいたらマンションが居座ってたし

208:pH7.74
08/07/23 01:26:08 /TW/WZQD
画像URLだけ貼ってあるとグロかと思って開けない俺
天然黒メダカ初めて見ました
GJです

209:pH7.74
08/07/23 01:44:36 I5uJnBvA
いい写真だと思うがスレ違いのような
…え?自宅の池?すげえ!

210:pH7.74
08/07/23 08:03:52 NmdTx0tO
>>205
あと30分位で着く。
お茶の用意おながい。

211:pH7.74
08/07/23 13:32:59 Arfl9Qps
素晴らしい風景だね。
ウチの地域にはメダカ居ないから羨ましいよ。

212:pH7.74
08/07/23 13:47:49 N1Xh2Q6l
だったらメダカが棲めるような川に戻そうよ市民運動とかやるくらいの意思はないのか?
ただ羨ましがってるような消極的な市民はクソだ。どうしてこうも日本人はダメなんだろうか。

213:pH7.74
08/07/23 13:59:06 VsnzCas3
>>212
そんなに怒るなよ。メダカでも見て落ち着けよw

214:pH7.74
08/07/23 14:41:37 k1j4vS12
>>212
そして他地域個体のメダカやカダヤシを放流するという最悪のパターンw

215:pH7.74
08/07/23 14:45:38 ET0dt3Dk
>>212
残念ながらうちの近所にはメダカが住める環境はあるが、カダヤシに駆逐されて絶滅してしまったよ。
それも地元の小学校がメダカとカダヤシを勘違いして水槽内で繁殖させ、池や小川に放流しまくったお陰でね。

216:pH7.74
08/07/23 14:48:56 7/yyd+p+
>>212
まず貴殿が具体的にどのような活動をなさっているのか、
それを発表すべきでござ候。

217:pH7.74
08/07/23 15:14:01 /TW/WZQD
>>212
だったら金を貯めてメダカが棲めるような土地を買い占めてやろうとかやるくらいの意思はないのか?
金もないくせに市民運動をすれば解決すると思っているような市民はクソだ。どうしてこうも>>212はダメなんだろうか。

218:pH7.74
08/07/23 15:23:42 N1Xh2Q6l
>>216ちょんまげ野郎に説明する必要なし。
俺は地球市民と話をしたいんだ。
>>217みたいな金至上主義思想が日本をダメにした。問題はそういうやつに限って貧乏であることW
こんな昼間にネットなぞしてねえで働けW

219:pH7.74
08/07/23 15:33:20 7/yyd+p+
地球市民・・・さすがに釣り針でかすぎwww
スルーしまつ。

220:pH7.74
08/07/23 15:35:58 k1j4vS12
でもこっちはメダカなんか用水路でうじゃうじゃ捕れるよ

221:pH7.74
08/07/23 15:39:37 /TW/WZQD
>>218
地球市民って・・・
まぁがんばって地球をよくしてくれ

222:pH7.74
08/07/23 16:03:14 ET0dt3Dk
>>220
それ、元からそこに住んでた個体群?

223:pH7.74
08/07/23 16:06:05 k1j4vS12
>>222
それは不明

224:pH7.74
08/07/23 16:23:20 I5uJnBvA
メダカも棲めない水域とかどんだけ汚染されてんだよと思ったり

225:pH7.74
08/07/23 16:34:10 9J9QQgea
汚染っつーか、コンクリートの用水路だと、水流が速いのが大きいのかな?
ウチの近所の用水路だと、モロコ、どじょう、カマツカなんかはうようよいるけど、メダカは見ない。

226:pH7.74
08/07/23 17:16:30 /T0zj1eT
プラ舟やらプランターやらでめだか飼ったり金魚飼ったりしてるんだけど
赤くて小さいヒルみたいなのがたくさん居ついてしまった
一番大きいので3cmぐらいかなぁ
壁面を這ったり、いきなりものすごい勢いでにょろにょろとおよぎだしたりしてる
普段は目立たないから気にしてなかったんだけど、金魚の卵をとるのにホテイアオイの根っこをじっくり見ていると
葉の付け根とかに必ずいるんだよ
それと稚魚を入れてたバケツにもたぶんホテイアオイについてきたみたいで何匹かいるんだけど
これって稚魚を襲ったりするんだろうか

気になってぐぐって見るんだけど、ヒルで調べても山ビルとかコウガイビルとか田んぼによくいる緑のヒルばかりで
目的のものが見つからないよ
もしかしてヒルですらないのかな
どなたかこいつの名前が分かる方いませんか?

227:pH7.74
08/07/23 17:27:42 Qni4gaJ/
>>226
写真も無いのにわかるわけ無いじゃないか!
といいつつ
プラナリア(ウズムシ)の類じゃないかと予想してみる

228:pH7.74
08/07/23 17:52:18 VULsn3RV
最近、水鉢の内側にコケとは違う青緑の膜みたいのが生えます。
こするとぺロっとむけるんですが、これなんでしょうかね?
底の赤玉の表面にも付いていたりします。
日の当たらないところに多くあるようです。

229:pH7.74
08/07/23 18:02:46 GyKGOpP/
>>228
ちょっと指先につけて匂いをかいでみれ

230:pH7.74
08/07/23 18:07:18 /T0zj1eT
>>227
尺取虫様の動きをするのでヒルの仲間であろう、というところまではわかったんですが・・・
明日がんばって写真とって見るかな
でも小さすぎてわかんないかもorz

231:pH7.74
08/07/23 18:10:47 VULsn3RV
>>229
今、調べたけど、どうも藍藻ってやつみたいですね。
石巻を入れといたのでコケが無くなったと思っていたら
やっかいなのが発生してしまったようで・・・
増えたホテイアオイの根がモサモサなのが悪かったのかな。

232:pH7.74
08/07/23 19:00:25 dL6ydzuP
>>226
イシビルでは?

233:pH7.74
08/07/23 19:14:35 k1j4vS12
ヒルやプラナリアは綺麗な水を好むから良いんだよ

234:pH7.74
08/07/23 19:45:13 dL6ydzuP
>>233
ヒルは汚い水の指標生物だったと思うが

235:pH7.74
08/07/23 21:54:13 hbRnGevA
>>79

うちのベランダビオのメダカたちも全く同じ状況でつ(T-T)今日、全滅しました。

>>1日2~3匹ずつ召されていったんだよな。

そうそう、それが不思議で。何で一遍に逝かないのかと。

>>それに、同居の稚魚は影響なし。

当方の場合、同居のミナミはチビも成体も皆、元気。
やっぱり、水温の急上昇なのかなあ?日当たりはいいから植物はよく育つんだけど。
今まで、こんなことなかったのに。ビオにメダカがいないと、寂しい。
近所の雑貨屋で日よけの簾を買ってこようかな・・。





236:pH7.74
08/07/23 22:05:24 k1j4vS12
>>234
違う

237:pH7.74
08/07/23 22:06:07 RTjtQPho
昔、トタン屋根から落ちる雨水がどうとかこうとかあったけど、そんなんとはやっぱ違うんか?

238:pH7.74
08/07/23 22:24:19 CiH+0IXB
メダカを何年生きる魚だと思ってんだ

239:pH7.74
08/07/23 22:28:47 9J9QQgea
>>234 >>236
水質階級III (きたない水) の指標生物になってるな
URLリンク(www.fukui-moc.go.jp)

でも、汚い水でも住める、というだけで、
汚い水を好むというわけでもないのかな?

240:pH7.74
08/07/23 22:29:08 daNplvah
2年くらいはなんとか

241:235
08/07/23 22:31:36 hbRnGevA
>>238
一ヶ月前に購入した10匹なんですが・・。

一時期、ビオで生体飼うの辞めてて、今年から久しぶりにヒツジグサの鉢に
投入したばかりのヤシらだったんで。



242:pH7.74
08/07/23 23:38:46 TB1ovSYX
>>241
ヒツジグサの葉が水面覆い尽くしてないよな?


243:pH7.74
08/07/24 00:31:14 Va0b18JN
>>242
ないです。種から育てているのでむしろスカスカ>ヒツジグサ。

ただ、ちょっと気になったのはミジンコみたいなのが一杯、繁殖してること。
メダカの餌になるかと思ってたのに、“ペッ”って吐き出してんだよね・・。
ミナミはツマツマしてるようなんだけど。

244:pH7.74
08/07/24 00:33:18 Va0b18JN
↑ID変わってるけど、235です。

は~~。休みの日中に水鉢の水温計ってみようかな・・・って、地震!!!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

245:pH7.74
08/07/24 00:54:19 KCNOd3/7
地震あると水槽を第一に確認するようになった。
さて、ビオも見てこよう。

246:pH7.74
08/07/24 03:17:47 nYMDNy3k
野外の放置プランターなら藍藻なんて生えまくり

247:pH7.74
08/07/24 09:10:01 0yhbMDF6
今日から決死の日よけ簾撤去開始。

248:pH7.74
08/07/24 09:26:51 Bt9JTCs8
なんで撤去しちゃうの?

249:pH7.74
08/07/24 09:28:48 0yhbMDF6
本当のビオにしたいから。
はやく放置にもっていきたい。

250:pH7.74
08/07/24 09:40:27 JKkQJS4D
木でも植えとけ

251:pH7.74
08/07/24 09:44:16 0yhbMDF6
布袋、アマゾン、浮草、ウオーターマッシュ、稲は植えてある。

252:pH7.74
08/07/24 09:58:06 JKkQJS4D
影は水面から離れた位置で作ったほうが温度上昇対策には良い。
日当たり良好だと、浮草類+稲だけじゃ足りないかもよ。

オオサンショウモが水面を覆っていたウチの衣装ケースビオも
日当たり良すぎな場所に置いてると38℃ぐらいまで水温上がってしまったので
木陰に移動した。

253:pH7.74
08/07/24 10:08:52 zgDbAPV5
226です
今朝捕まえることができました
URLリンク(takosu.run.buttobi.net)
URLリンク(takosu.run.buttobi.net)

「イシビル」でイメージ検索したりぐぐったりしてみてFAかなと思います
そもそもなんで気になったかって言うと金魚の稚魚を隔離してるバケツにこいつらが居まして
10匹ぐらい稚魚が居たはずが、昨日見たら一匹も居なくなってたんです・・・
で、皆様のアドバイスを元に調べた結果

「食性は肉食性で、ミミズや昆虫の幼虫を丸飲みします。」

とあったので、稚魚行方不明の犯人もこいつで間違いなさそうです(((;゚Д゚)))

254:pH7.74
08/07/24 10:10:12 zgDbAPV5
大きさ書き忘れてた
伸びたときで3cm、縮んだときで8mmぐらいでした

255:pH7.74
08/07/24 10:10:40 0yhbMDF6
うーむ。やっぱり心配になってきたので、日よけかけたわ。
あんがと。

256:pH7.74
08/07/24 10:23:52 NJYpJ+eP
>>253
うちもこういうのが三匹くらいいる。大きい時で5cmくらい。
ミナミに体当たりされて逃げてたけど肉食だったのか・・・

257:pH7.74
08/07/24 10:49:22 IumY/0kG
>>253
ウィキメディアにて、Hirudinea(ヒル網)で検索したらこんなの出たよ
URLリンク(commons.wikimedia.org)

258:pH7.74
08/07/24 11:17:19 jFPeIUsZ
35℃くらいになってもミナミとか普通に生きてるな。

259:pH7.74
08/07/24 12:35:51 tSjSnLl9
人間でも気温30℃越えて暑さでヒーヒー言いながらでも不快指数100%でもまあ死にはしないよな…

260:pH7.74
08/07/24 14:08:04 IKzrAZha
>>258-259
うちのミナミなんてこの糞暑い中繁殖しちゃってるよw
これが水槽で飼ってるとほぼ全滅するから不思議。

261:pH7.74
08/07/24 14:28:04 wqAq04Cf
>>251 そのメンツを放置したら凄いことになりそうだぜ

262:pH7.74
08/07/24 15:01:27 LQi7zxg0
>>206
ええとこやな~(;´Д`)

263:pH7.74
08/07/24 17:33:21 WybHRGZs
>>253
うちにもいっぱいいる。どうやら熱帯スイレンの苗についてきたみたい。
コリドラスにあげたらすさまじく興奮しながら食ってた。ドジョウ投入とかいいかもよ

264:pH7.74
08/07/24 22:07:33 APJEoyg8
うちの睡蓮鉢にハチが寄り付くようになったのですが、何か良い対処法はございませんか?
まだ被害者は出てはいないのですが、近所には小さな子どもも住んでいるのでちょっと怖いです。
ちなみに、アシナガバチのような感じのハチで、どうも水を飲みにやってきているようです。

265:pH7.74
08/07/24 22:27:38 jAqm6NjW
アシナガは滅多なことじゃ刺さないし、芋虫毛虫を捕ってくれるから庭持ちには益虫ですよ。
うちのビオにも来てたけど、いつの間にか近くの別の水場の方に行くようになりました。
なんで、睡蓮蜂にすだれかなんかでしばらくフタをして、
子どもの手の届かないようなとこにもうひとつ浅い水入れを作って置いておいたら、
そっちに誘導できないかな。

266:pH7.74
08/07/25 00:32:19 kGHa2HNB
うちはスズメバチが水飲みに来る
そしてその横30㌢のトコで間引きしたアマフロに
メダカの卵が着いてないかチェックしてるおれ

267:pH7.74
08/07/25 00:43:41 Cewp5dz9
>>266
刺さないの?

268:pH7.74
08/07/25 01:08:35 kGHa2HNB
刺さないよ
別に虐めてないもん

269:pH7.74
08/07/25 08:04:42 GJl+VIdT
うちも洗濯物干してるすぐ横にプラ舟置いてるんだけど
天気のいい日は毎朝アシナガバチが水のみに来るよ
直接水面から水を飲んでるけどホテイアオイの葉っぱなんかに水滴がついてると必ずそっちから飲んでるのがカワエエ *´ω`

270:pH7.74
08/07/25 09:33:06 t25BE3+z
アシナガバチはこっちから悪さしない限りは全く平気でしょ。生暖かい目で見守ってやって欲しい。
スズメバチはさすがに怖いなあ。近くに巣があるかと思うと…。


271:pH7.74
08/07/25 10:17:10 ipi8Y0P4
アシナガは確かに益虫だけど、
せっかく上陸して植木に止まっているアオガエルを
持っていかないでくれよ・・・orz

272:264
08/07/25 10:17:27 B5Z72IO4
皆さんどうもありがとうございます。

アシナガバチが攻撃性が低いってのは知ってはいたんですが、
何分日に日に数が増えていくものでちょっと不安になってきまして…(苦笑)

今はホテイアオイとスイレンが満開状態なので蓋は出来ませんが、
落ち着くまでもう少し様子を見てみようと思います。

どうもありがとうございました。

273:pH7.74
08/07/25 10:21:29 93JYA6OV
アシナガバチは、より浅くて足場のいい水のあるところに行く気がする
しかしカエル喰うのか…オソロシス

274:pH7.74
08/07/25 10:41:30 BDO5SSGy
>>272
明らかに近くに巣作ってるから、不安なら追いかけて巣を駆除するべし

275:pH7.74
08/07/25 10:42:43 ipi8Y0P4
>>273
アマガエルだったら毒あるから持ってかないんだろうけど、
アオガエルの子供は、ちょうど良い大きさなんだろうなあ~。
という感じ。
まさかハチが天敵になるとはね。スズメバチ程度の大きさなら、
親ガエルまで持って行けそう。

276:pH7.74
08/07/25 11:38:47 UvZXt3pg
アシナガバチは水を汲みに来て巣に運んでいく。

それにしてもオタマジャクシを持っていくやつもいるのか?
器用なハチだな。

277:pH7.74
08/07/25 11:45:16 QDIe3Ast
アシナガがカエルを襲わんでしょww

278:pH7.74
08/07/25 12:24:05 OD4N5xRk
>>272
近くに巣があると思われ。
ウチも毎年近くに巣を作るらしく、夏前になると飛んでくる。
対策としては一匹うまいこと捕まえてその死骸を見えるトコに置いておけば来なくなるよ。
水飲んでる時にネットで水草ごと水中に沈めてピンセットで頭と胴体を切り離せばおk

279:pH7.74
08/07/25 13:45:04 ipi8Y0P4
>>276
オタマジャクシじゃないよ。カエルね。

>>277
それが持ってくんですよ。「あきゃー」という感じでした。
1,5cmくらいなので、ちょうど良さげなんでしょう。

280:pH7.74
08/07/25 14:49:12 rF7Raiuk
スズメバチだと思うのは俺だけか?

281:pH7.74
08/07/25 14:49:37 QDIe3Ast
俺もそう思う

282:pH7.74
08/07/25 15:51:51 ipi8Y0P4
げ、じゃあ俺が見たのはスズメだったのか・・・。
どこかに巣があるってことか。警戒せねば。

283:pH7.74
08/07/25 16:02:28 QXdEyqbS
その場で肉団子にされたらトラウマだな

284:pH7.74
08/07/25 17:28:34 TKmNrUXb
うちの実家は親父の盆栽小屋の入り口の上にスズメバチの巣ができちゃったよ
親父にとっては犬、メダカに次ぐ第三のペットのように思ってるようだw

ところで266なんですが、今日ヒルが残ってないかバケツを覗いたら今度はヤゴが・・・
まだ2mm程度の小さい奴なんだけど10匹ちょっといる感じでした
よく見たら金魚の稚魚も3匹孵化してたんで、泣く泣くヤゴ駆除しました
もうちょっと前なら隔離しためだか稚魚がうじゃうじゃいたから、ヤゴを飼う余裕もあったんだけどなぁ

285:pH7.74
08/07/25 17:43:42 93JYA6OV
ミジンコとかミズムシとかが湧けば育てられないかなあ、ヤゴ。
園芸板のスレで、ヤゴを隔離してダンゴムシ喰わせてるってのがあったぞw

286:pH7.74
08/07/25 17:56:49 BDO5SSGy
ヤゴはボウフラとかもわりと食べてくれたりする

287:pH7.74
08/07/25 18:08:45 3dLuakuF
水鉢作って半年経つけど、ヒルやヒドラはまだ見たことないな。
このまま新しい水草や魚を外部から入れなければ発生しないのかな?

288:pH7.74
08/07/25 22:34:57 7fAerVQD
>>284
親父すげぇw
山歩きしてるときに巡回中のスズメバチに会っただけでフリーズする俺涙目

289:pH7.74
08/07/25 23:13:58 YfS5yIR4
ヤゴ10匹なら隔離さえしておけば
1匹は羽化するのにな・・・。

290:pH7.74
08/07/25 23:35:40 1vfSY67B
>>288
いや、284の親父がスゲーのは盆栽小屋を所有していることだと思うw

俺の老後の理想だな。犬飼って、盆栽&ビオトープ三昧。購入したまま手つかずの
プラモとフィギュア組み立てまくり、PSゲームしまくり・・映画も見たいし、本も読みたい。

スレチですまんが、疲れているので許してくれ・・orz

291:pH7.74
08/07/26 00:05:02 tI/LbL4c
>>290
たぶんすぐ飽きる。
284の親父は子供が2chで自分のことを書いてくれていることに喜びをry

292:pH7.74
08/07/26 00:30:12 lxt5NZkV
スズメバチだろうがアシナガバチだろうが、瞬時に雄雌見分ける
技術を習得すれば怖くないんだぜ。

メスなら逃げるがオスなら構わず自分の作業に没頭すればいい。

293:pH7.74
08/07/26 00:33:12 ZIwWEpB1
ミツバチなら習得してるぜww

294:pH7.74
08/07/26 00:56:40 jdG6aH4D
雄は餌場に来ないような

295:pH7.74
08/07/26 04:15:06 z/tUrb1t
スズメバチは巣以外に、餌場でも攻撃する

296:pH7.74
08/07/26 10:49:19 xukhkRbb
なんか蜂スレになってるなw
でもオスメスどうやって見分けるか興味あり 教えて

今日睡蓮鉢の中に鳥の糞がべっちゃり落ちてた
今まで鳥が水飲みにくるとことか見たことなかったから鳥が来てくれた事実は嬉しいんだけど
何もそんな証拠の残し方じゃなくても、と複雑な気持ちで取り除いた

297:pH7.74
08/07/26 10:54:27 vVK6SZeC
>>296
ワラタwww

298:pH7.74
08/07/26 11:27:41 Jc5//elV
うちも毎朝、糞確認!
しかも、はとかカラスか、バカでかいやつ。
白い液状のが広がって、真ん中に黒い芯がある。まるで半熟の目玉焼き。

なぜか、今朝は大きめブルーベリーみたいなおっきな団子うんちだった。

299:pH7.74
08/07/26 11:49:42 cDnRSK+4
うちはカメムシだった...orz

300:pH7.74
08/07/26 12:24:01 Mk+Rzh3K
それって鳥の糞だねぇ

301:pH7.74
08/07/26 12:34:09 ZIwWEpB1
電線とかあると、その下は大被害。

302:pH7.74
08/07/26 12:49:32 Mk+Rzh3K
同じところに止まって糞するやつがいるから困るなぁ


303:pH7.74
08/07/26 12:51:38 I62PvYlZ
>>302
それ坂本だ。

304:pH7.74
08/07/26 12:59:56 Mk+Rzh3K
坂本わかんねぇ・・・・

305:pH7.74
08/07/26 13:56:19 f8mViVf2
水草が良く育つぜ糞

306:pH7.74
08/07/26 14:52:09 6PgiCu1r
>>296
働き蜂は全てメス、オスは働かずに女王蜂と交尾するためだけの存在らしい。
見分けるにもメスが圧倒的に多くて、
オスを見掛ける機会は余り無さそうな気が・・・

307:pH7.74
08/07/26 15:38:06 I62PvYlZ
そのオスに生まれたかったな

308:pH7.74
08/07/26 15:44:40 90ckKPig
でも蜂の雄って交尾したら死んじまうんだぜ

309:pH7.74
08/07/26 16:05:31 ZjtRoSWx
女王蜂も卵埋めなくなったら追放されちゃうんだよね

310:pH7.74
08/07/26 16:09:14 I62PvYlZ
働き蜂も働けなくなったら死ぬんだろうな

311:pH7.74
08/07/26 19:03:38 nAgdn1XW
働いたらハチ

312:pH7.74
08/07/26 19:37:14 rcNLnTWf
蜂もアリも全員がせっせと働いているように見せて実は2割程は何もしていない

313:pH7.74
08/07/26 19:37:50 SmKqCfi+
それおれ

314:pH7.74
08/07/26 19:40:45 58lnEXVO
スレチだけど、「かばた」にいってきた。
理想郷だった。
都会住まいのオイラはこのスレで妄想するのが精一杯だな。

315:pH7.74
08/07/26 20:17:15 ZjtRoSWx
>>312
結局要領の良い働かない働き蜂や働き蟻が勝ち組なのかもな


316:pH7.74
08/07/26 21:08:39 rX11f6f8
>>312
...と思われてたけど、何もしていないやつ全部どけたら崩壊したってのがTVでやってたな

実は重要な役割を果たしていたってことらしい

317:pH7.74
08/07/26 21:09:44 BVb7Bzxc
>>315
そいつは遊んでるんじゃないよ。
欠員が出たときの予備人員。
補給が無い軍隊は動けないんだぜ。

318:pH7.74
08/07/26 21:15:20 9iy0KL6F
>>324
かばたってなーに

319:318
08/07/26 21:16:01 9iy0KL6F
>>314だった

320:pH7.74
08/07/26 21:49:52 TZWDwqSI
>>319
ググれ

321:pH7.74
08/07/26 21:53:51 9iy0KL6F
滋賀のか知ってたわ
あれはうらやましすぎる
滋賀のくらい付けと家内とぐぐりにくい

322:pH7.74
08/07/26 21:57:37 58lnEXVO
>>321 正直巣万個。
ほんと理想郷だけど、実際住むとなったら苦労も多いんだろうな。
強い日光の下、水温13度で自然のウィローモスが元気いっぱいだったのが印象的。

323:pH7.74
08/07/26 21:57:51 PIoneNrD
もうMsのIMEいややな。と何年いうてんねやろ

324:pH7.74
08/07/26 22:08:01 9iy0KL6F
>>322
謝ることじゃないってw
モスだらけかー更にすごいなw
住むに関してはまだ雪国とかのほうが大変だろうしまだいいほうじゃない?

変換ミスは面白いのでそのままw

325:pH7.74
08/07/27 00:02:26 fAjbLLgd
働きアリは2,3割が何もしていない(と見える)。サボりアリを外すと残りの更に3割ほどが何もしなくなる。更(ry

326:pH7.74
08/07/27 02:03:21 vdGIVSx2
>>325
群れ全体で全力を出さないようにして、
群れの一部が一時に死んでも壊滅しないようになってんじゃないのかね

327:pH7.74
08/07/27 03:51:10 KFUN+GFA
布袋が流れてた

328:pH7.74
08/07/27 05:04:38 mYd7cZT4
ポ~イズゥン

329:pH7.74
08/07/27 11:35:57 aymU4OZw
すいません、流してました♪

330:pH7.74
08/07/27 20:58:00 HYHfM39I
茨城豪雨www
会社の窓のない部屋にいたから気づかなかった。

んで今帰宅、即ベランダへ!
溢れ・・・てるぉ・・・

331:pH7.74
08/07/28 13:15:25 ZF5x/cyd
メダカの稚魚たちを親メダカからの食害から守るために別の桶を用意して、
大繁殖中のホテイアオイ一掴みと共に移したのですが、どうやらそのホテイ
アオイに卵が付いていたようで稚メダカの中でも大きさの差が大きい。
これじゃまた別の桶を用意して稚稚メダカを隔離しないといけないじゃないか・・・Orz

332:pH7.74
08/07/28 14:04:36 ZVDcHtpP
全部育てるつもりなのか

333:pH7.74
08/07/28 17:15:41 Wwabjt5S
卒園ビオのメダカが2匹も卵つけてるぜー!

とか喜んでたら、抱卵してない固体(たぶんオス)が爆走&くるくるしはじめた。
薬もってなかったので、とりあえず隔離して水替えしたが、どうなることやらだ。

334:pH7.74
08/07/28 17:19:38 trjN1e+a
メダカごときで一喜一憂するな

335:pH7.74
08/07/28 17:29:15 PjO2l5Ve
兄が野外飼育してる赤鰭ポップアイ
水が緑色で中の状態も全く分からん


336:pH7.74
08/07/28 17:43:39 hKtjMJak
兄の生活の実態もわからんというオチじゃないだろうな

337:pH7.74
08/07/28 19:11:02 Ebn5QyPU
しかも脳内の兄ってオチ。

338:333
08/07/28 20:27:42 Wwabjt5S
ご、ごめんなさい…。

70?プランターにメダカ4匹(とタニシ)とかそんな編成で、
縄張り争いとか仲の良し悪しとかよく見てたからつい…。

339:333
08/07/28 20:29:02 Wwabjt5S
70リットル

340:pH7.74
08/07/28 20:34:27 LhBrH3T+
庭池コメットが脱走。
隣のビオにダイブしてた。

さすが鯉の仲間。30cmくらいの距離を飛んだらしい。

341:pH7.74
08/07/28 21:54:18 NsoOpPR0
ウチのコメットさんも元気で困るが、そんなにハゲしくないww

342:pH7.74
08/07/29 00:44:34 1wDr18nM
鉢のメダカにばかり気を取られていたら水槽の金魚が死んじゃったよ・・・orz

343:pH7.74
08/07/29 02:16:53 74gXcImp
ビオトープにタニシを入れるとコケ食べてくれるってショップでは言うけれど、
メダカや金魚とか飼ってれば、そいつらがコケ食べてくれないだろうか?
非常食として食べてくれれば、外出時、たいへんありがたいのだが。

344:pH7.74
08/07/29 03:48:49 aQx3RLQq
コケって外飼いで気になるほど繁殖する?

345:pH7.74
08/07/29 07:25:31 gLWB26ob
緑色で不定形のものをみんなくくって“コケ”って呼ぶ人がいる。
似た用例では、巻き貝はみんな“タニシ”とか。

346:pH7.74
08/07/29 07:33:07 hh1II0g2
腹が減れば何でも食べるぞ。


347:pH7.74
08/07/29 08:14:57 ISEx7hiw
クロスゴメン

2週間前ショップで購入したヒメダカ20匹今日全滅。病気の形跡なし。
同居のヒメダカの稚魚、ミナミと稚エビ、貝類すべて順調。
ビオ2ヶ月目で2回目のヒメダカ全滅。
とりあえず、新たに入れるのは止めて、青水つくってみようと思う。

あー自信なくしたぁー

348:pH7.74
08/07/29 10:38:40 XDee7T2+
>>347
まあ最初はそういうこともあります。あまり気を落とさないように。。
でも20匹全滅って、絶対なにか原因ありそうだよね。
生体入れすぎとか、餌を全くやらなかったとかでもなかなか全滅までは
いかないと思います。あと関係ないけど「クロスゴメン」て何?
ググったけどわからなかったです。




349:pH7.74
08/07/29 10:42:17 bEZbkIcU
普通に

「よかれと思って黒酢を入れてみた
メダカたちごめん」

って意味じゃないの?

350:pH7.74
08/07/29 11:16:23 k2MIj6fT
クロスポストごめん、と思われ

351:pH7.74
08/07/29 13:33:26 XCYlmDyB
>>350
でもそれは謝れば良いって問題じゃないな
それにクロスポストとマルチポストは意味違う

352:pH7.74
08/07/29 15:40:31 VrgAT8CB
>>347はマルチか

353:pH7.74
08/07/29 16:23:35 qe3ExI/B
親メダカしかいないプラ船で一センチぐらいの稚魚がサバイバルしてた
チョット感動
強い遺伝子を持ってそうなので来年の親魚に決めた

354:347
08/07/29 16:24:59 n8P9IHcd
マルチポストというのだな。
経緯は、ミナミのスレでこの話になったため。
で、これまでにこのビオスレで当方の環境等レスしており、
その続きとしてこちらにも投稿致しました次第でございます。
末筆ながら、本スレのより一層のご発展を心よりお祈り申し上げ、ごあいさつ及びお詫びに替えさせていただきます。

:~

355:pH7.74
08/07/29 17:58:39 hh1II0g2
うちは屋内水槽は餌は週一。屋外の鉢はほとんどやらないよ~ん。



356:pH7.74
08/07/29 19:03:22 SKrexxMB
今朝、稚メダカ隔離桶をみたらなぜか稚エビまで湧いていた。
ホテイアオイを移すときに一緒に移ってきたのかな?
よく分からんけど、元気に成長して欲しいものです。

357:pH7.74
08/07/29 21:30:17 g/1A1Kyt
実家の田んぼに泥と水をもらいに行ってきた
目的はミジンコをざっくざくにしてメダカたちをウハウハ言わせることなんだけど
去年初めてトライしたらなぜかミジンコと一緒にボルボックスが大繁殖して面白かった
そん時はちっこいゲンゴロウやら謎のくるくる回る虫もたくさんゲットしてきた
今年は2mmのヤゴと1cmのイトトンボにヤゴを大量ゲットしてしまった
とりあえずミジンコも大量ゲットできたし、今年もちっこいゲンゴロウがたくさん入ってたし、こっからどうしよう
今年もボルボックス発生するだろうか

しかし手入れの行き届きすぎた田んぼって面白い植物が何にもないのがつまらないね

358:264
08/07/29 21:54:34 mBazHgkM
ハチの対処についてご教授いただいたものです。

アシナガバチに紛れてスズメバチも集まるようになった為、
3日前に2~3匹の殺処分・見える場所に放置を行いました。

死体はアリさんが数時間でお方付けしてくれました。

その甲斐あってか、はたまた天候の成果、ここ3日間は見られなくなりました。

もうしばらく様子見は必要かと思いますが、大変助かりました。
皆さんどうもありがとうございました。

359:pH7.74
08/07/29 22:31:20 74gXcImp
なぜ生き物を殺すんだ?
蜂の巣があると、魔除けになって縁起が良いというではないか。
そっとしておいてやれよ。スズメバチじゃないんだから。
おまえらのような教養のない連中が、無意識に自然破壊していくんだよなあ。

360:pH7.74
08/07/29 22:34:22 D1cZ6LEF
教授の指示です。

361:pH7.74
08/07/29 22:34:54 k2MIj6fT
> アシナガバチに紛れてスズメバチも集まるようになった為、

という一文は無視ですか。
しかし、殺虫剤付き(?)のハチさんの死体持ってったアリさんはかわいそす。

362:264
08/07/29 23:00:49 mBazHgkM
誤解を与えるレスをしてしまい、ごめんなさい。

殺したのはスズメバチです。
近所には子どもが多く、また、親戚の幼子も睡蓮鉢がお気に入りの為、
このまま放置すると危険だと判断しました。

アシナガバチは一匹だけですが本日来訪を確認しました。

ちなみに、殺虫剤は使用しておりません。
武器は網と己が肉体のみです。

ですのでアリさんも大丈夫だと思います(ハチの毒がどうかはわかりませんが)

以上、長々と失礼しました。

363:pH7.74
08/07/29 23:08:20 xZCCguH3
家のビオには、アシナガ一匹が常客。
飲んではどっかいき、飲んではどっかいき
一日中俺などお構いなしで、傍若無人に振舞っている。
酒は飲めんのかな。

364:pH7.74
08/07/29 23:12:05 N8o/oV6Q
蜂が来たら部屋に戻れ、でいいんじゃないの?
夕方には巣に帰るんだし

365:pH7.74
08/07/29 23:20:01 xZCCguH3
大事な数少ないお客様だから、お帰りになるまで、お相手させていだいておる。

366:pH7.74
08/07/29 23:25:11 zdIiLz51
死体を置いておくと蜂来なくなるって、なにそのオカルト

367:pH7.74
08/07/29 23:28:09 +J7v7v8h
蜂を殺すとある種のフェロモンが出て、仲間を呼ぶ。
あとは分かるな。

368:pH7.74
08/07/29 23:35:57 eZxqCTaQ
晒し首で来なくなるのはカラスだろ?

369:pH7.74
08/07/29 23:39:53 qe3ExI/B
家はスズメバチ用に百均のバドミントンラケットを庭に置いてる
一夏で30匹ぐらいはスマッシュしてます

370:pH7.74
08/07/29 23:44:07 xZCCguH3
スズメバチに2回刺されると免疫の関係でショック死すんだっけ?

371:pH7.74
08/07/29 23:44:38 k2MIj6fT
ウチの場合はアシナガバチでも危険だな。
親父が何度も刺されてるんだが、こないだは全身に蕁麻疹でた。
医者行って調べてみたら、色んな蜂の抗体反応が計測限界超えてて、医者もびっくり。
次に刺されたら死ぬかもと、言われてる。
一応エピペンはあるんだが、とっさにちゃんと使えるかどうか。

そんな親父が何度も蜂に刺されてるのは、
子供の頃に蜂いじめてた際に刺されたことが多いんだそうで、
自業自得ではあるんだが。

372:pH7.74
08/07/29 23:52:07 +J7v7v8h
>>370
アナフィラキシーショック。タンパク系の毒は大体そうかな。

373:pH7.74
08/07/30 00:08:24 pUdlC+hm
2回目は確実に死ぬってわけでもないけどな
何回も刺されて大丈夫な奴もいるし2回目でアウトな奴もいるし、何回も
刺されてて大丈夫かと思ってたら今度はアレルギー起こして死んだってこともある
装弾数不明なロシアンルーレット

スズメバチが大量に来るようだったらスズメバチトラップの設置なんて手もある
たまに巡回に来る程度なら放置でOK。巣の近く以外じゃそうそう刺さん

374:pH7.74
08/07/30 00:29:36 k+GL9WRy
基本的に、巣が蜂のテリトリー認識距離にある場合は、危険だろう。駆除するしかないと思う。
しかし、スズメバチ以外なら、ちょっと様子をみるくらいのゆとりも必要ではないかな。
もちろん、子供や年寄りがいる場合、刺された経験者がいる場合は別ですが。
気に入らないものは殺せっていうのは、マルクス主義みたいで嫌だ。

375:pH7.74
08/07/30 00:35:07 3MKkU6ei
ちょw いつからこっち来てんだよ!
いつの間にかいるし...

376:pH7.74
08/07/30 02:36:32 uF3aVZRs
参考までに
URLリンク(www.nhk.or.jp)

377:pH7.74
08/07/30 02:49:29 T3/f1urq
PS3からでも簡単に画像載せる方法ありますか?
睡蓮の画像アップしたいのだが

378:pH7.74
08/07/30 02:51:28 VOiGfp9h
>>376
これマジでスズメバチを絶滅させるつもりだよな
危険な巣を撤去するだけでいいと思うんだがなぁ

379:pH7.74
08/07/30 03:20:24 Ip/wyt1d
こんなもんで絶滅って

380:pH7.74
08/07/30 06:53:26 2C4H4HSL
>>374
すばらしい!
あたまいい!

381:pH7.74
08/07/30 07:08:13 zSqAxLG/
アシナガは働き者だな朝一からお出ましだ

382:pH7.74
08/07/30 08:09:38 dovAk52+
スズメバチトラップなんてものがあるのか
もっとスズメバチの巣が大きくなったら蜂を殺して玄関に飾るんだとか言ってるうちの親父に教えてやるか
そういえば隣の貸家の外付けの給湯器ボックスの中にもスズメバチが来ていると、お隣さんがいってたなぁ

しかしこう書いてみるとうちの親父どう見ても死亡フラグ・・・

383:pH7.74
08/07/30 10:10:02 cf0AkNuM





        ・°°・..・°°・・%゛

384:pH7.74
08/07/30 10:53:27 Wh7vu/8u
春先にスズメバチが部屋に入って来たときはパニックだったなあ。
窓開けといても全然出て行かないから難儀したよ

385:pH7.74
08/07/30 12:22:20 m5lTC8fd
アナフィラキシーショックって強い毒ほど起こり易いとかってあるの?

386:pH7.74
08/07/30 12:47:36 WqxnYFkk
自分の免疫だから
毒じゃなく、あくまでたんぱく質への過剰な免疫反応

毒の強弱は関係なく、
毒のない食べ物なんかでもアナフィラキシーショックはある

387:pH7.74
08/07/30 13:51:20 cf0AkNuM
布袋さんの花が咲きました。

URLリンク(takosu.run.buttobi.net)

2日咲かせるのは難しいですね。

388:pH7.74
08/07/30 19:29:03 ZXmjfZPH
>>387
うちのはすさまじい勢いで水面を覆いつくしているだけでまだ咲く気配もないよ・・・


389:pH7.74
08/07/30 20:07:02 2C4H4HSL
>>387
葉の色艶も綺麗ですね。

390:pH7.74
08/07/30 20:55:26 k+GL9WRy
>>386 高校の後輩の医者にちょっと聞いてきた。
     興味のある方はこちらを参照してください。
URLリンク(www.nhsdirect.nhs.uk)

391:pH7.74
08/07/30 22:05:08 H+bpl8Ey
>>390
もうオトナゴッコはやめましょーね。さよなら。

392:pH7.74
08/07/30 22:07:22 yHXgHiVq
>>390
こいつ何箇所にわいてんの?
せめて退散宣言したスレくらいきちんと去ってくれ

393:pH7.74
08/07/31 02:23:39 y6oH+StN
>>392
近々、アク禁になるだろうよ。

394:pH7.74
08/07/31 07:13:05 /6C1bb0H



【ビオトープ】庭・ベランダで飼育 11【バタフライガーデン】

395:pH7.74
08/07/31 07:21:19 /6C1bb0H






【ビオトープ】庭・ベランダで飼育 11【バタフライガーデン】

396:pH7.74
08/07/31 08:16:58 /6C1bb0H
【ビオトープ】庭・ベランダで飼育 11【バタフライガーデン】

397:pH7.74
08/07/31 09:22:17 WeUu14lD
中途半端な荒らしだねぇ

398:pH7.74
08/07/31 12:48:22 CW9Bh9/T
水に米ぬかまいたらアシナガが来なくなった。

399:pH7.74
08/08/01 01:24:09 NlIzHFIy
アシナガの生態について書かれてますよ。
URLリンク(crawford.tardigrade.net)

400:pH7.74
08/08/01 02:04:36 rBA9hFRG
400

401:pH7.74
08/08/01 02:05:07 rBA9hFRG















∞~

402:pH7.74
08/08/01 10:44:03 aLXytRK3
精子とばすなボケ

403:pH7.74
08/08/01 19:21:33 bGVZF4Us















∞~

404:pH7.74
08/08/01 21:33:58 ehNQo7bO
精子を飛ばさないでください

405:pH7.74
08/08/01 21:37:42 bGVZF4Us















orz=ブッ

406:pH7.74
08/08/01 21:47:25 ehNQo7bO
荒らしは構ってあげると喜んでレスするってのは本当だったんだな…
ていうか、いつも2chでしか相手にしてもらえてないんか?
今度どこかで会ったら酒でもおごってやるよ

407:pH7.74
08/08/01 21:50:37 bGVZF4Us
不快なレスを上げてるだけなんだが。
でも酒はおごってもらう。

408:pH7.74
08/08/01 22:01:08 0IzzukbN
上がってなくね?

409:pH7.74
08/08/01 23:42:48 p4zL5dKF
スレじゃなくてレスね。横からだが

410:pH7.74
08/08/02 00:20:22 TkydyTrP
ベランダにプラ船180置いてメダカ買ってるんですけど、
水が毎日1センチ弱減っていっている気がします。
いくら暑いとはいえこんなに水って蒸発するものでしょうか。

もしかして水漏れ?? まだプラ船買って1ヶ月ちょっとなのに・・・。


411:pH7.74
08/08/02 00:25:02 1fsLhu8R
そんなもん。うちは毎週10リットル水足してる...
今日見たら5センチくらい水位下がってた

412:pH7.74
08/08/02 00:30:46 EJGLKtiI
5センチくらい水位下がるのに何日かかったの?

413:pH7.74
08/08/02 00:35:49 1fsLhu8R
週1回の水足しなので、6日

夏場はこんなもん
足したとたん台風きたら...
今度はあふれる心配せんといかんw

414:pH7.74
08/08/02 00:58:34 TkydyTrP
>>411
そうなんですか!!
夏場はそれくらい水が蒸発するもんなんですね。
レスありがとうございました。
いや~よかった~安心しましたw

415:pH7.74
08/08/02 01:01:16 EJGLKtiI
水の蒸発を遅らせる方法ってあるのかな。

416:pH7.74
08/08/02 01:05:00 MboSgD/u
睡蓮の葉が水面覆い尽くしてる鉢はあまり水位減らないけどオモダカとか
抽水植物が多い鉢は減るの速いわ。成長速度も半端じゃないけど

417:pH7.74
08/08/02 01:10:00 EJGLKtiI
私のところは睡蓮の葉が水面の半分覆い隠してますが、やはり水が減るの早いですよぉ。
一日に1literは減りますね。ベランダですけど。なぜかしら。



418:pH7.74
08/08/02 01:10:27 1fsLhu8R
>>414
あぁ、忘れてた。すまん

うちかなり日当たり良好、植物ぼうぼうなんでそれもあるわ
そういや、オモダカもあるし、ウォーターミントがすごい吸ってそう
もう発泡スチロールからツルがはみ出しまくり...

419:pH7.74
08/08/02 04:29:50 Izxl8rVh
>>387
家は咲かない。
一つがもう睡蓮鉢三ついっぱいに増えたのに咲かない。
何で咲くんだ?

420:pH7.74
08/08/02 05:01:17 Dqvc3ugL
株が増えずに大きくなってけば咲きそうな予感

421:pH7.74
08/08/02 10:28:05 VS+v0AvH
ホテイアオイ、去年は大きくなって咲いたんだけど
今年は大きくならないし咲かないっぽいなぁと思ってる

去年はメダカを入れてた
今年は2年目の少し大きく育ったエサ金の生き残りと一緒

金魚が成長を阻害するほど根っこをつついたりするんだろうか?と
考えている。

422:pH7.74
08/08/02 10:44:57 yMD3/3Nk
今月、引越だ。近所なんだけど、睡蓮鉢ほか、水槽やらなんやらも移動すること考えると鬱
ゴミ袋に水ごと生き物いれて、容器は引っ越し屋に頼めばいいのか?

引っ越し先に着いたら真っ先に水槽いじってたら、おかしいかな?
まっさきに開けてやりたいんだけど、業者が撤退した後がいいのかな?
だって、ひんしゅく買うよね。

423:pH7.74
08/08/02 11:01:18 v6rtBbTr
>>422
ワロタw

424:pH7.74
08/08/02 11:01:31 5V284dce
>>422
☆☆☆アクアリストの引越し♪☆☆☆
スレリンク(aquarium板)

425:pH7.74
08/08/02 11:03:35 hiH8Rx0X
ゴミ袋は破れやすいから、灯油用のポリタンクみたいなやつ買ってきて
引っ越し当日まで、何回も濯いで使ってやってください。

業者撤退するまで酸素が保つくらい、過密にならないように入れるか
引っ越し先に着いたら取り敢えずエアレーションして、撤退まで待機が良いと思います。

426:pH7.74
08/08/02 11:11:51 zB4HpyNV
電池式エアポンプとか酸素を出す石とかいろいろあるわよ

427:pH7.74
08/08/02 12:16:48 yMD3/3Nk
親切な皆さん、ありがとう。なんとお優しい方々・・・感動

がんがるね

428:pH7.74
08/08/02 12:47:03 wFAcLtdV
チラ裏です。
ホテイアオイが咲きました。
今年は花菖蒲が咲かなかったのでいつも以上にうれしいです。

429:pH7.74
08/08/02 16:53:43 xg7NTiGy
クレソンすげえ。
ぐんぐん伸びて水もどんどんきれいにしてくれる。
根っこや葉が伸びて、めだかの隠れ場所にもなるし
産卵場所にもなってる。便利すぐるw

430:pH7.74
08/08/02 16:58:36 yLhraIJZ
しかも食える!

431:pH7.74
08/08/02 17:19:25 +ZFEvHEW
ちょっとスーパーで買ってくる

432:pH7.74
08/08/02 18:06:47 zB4HpyNV
マシモに代わる新たな神の降臨か

433:pH7.74
08/08/02 18:09:03 1fsLhu8R
そのうちね、水中根っこだらけになって横からツルが出てきてね
おーい、どこへ行くんだよーって感じになってくる...と思う

434:pH7.74
08/08/02 18:09:49 tiuuKaKc
直に植えないほうが良さそうだね

435:pH7.74
08/08/02 18:16:10 v6rtBbTr
外来種だからそこらへんにポイしないようにな

436:pH7.74
08/08/02 18:30:49 Rfwr9jvP
用水路からとって来たクレソンは
何かが合わなかったのかすぐ枯れてしまった…
白い花が咲いてて可愛かったのに


437:pH7.74
08/08/02 19:09:36 xg7NTiGy
>>436
経験上、川でとってきたりスーパーで買ってきたものをすぐに水中に沈めると腐る。
茎部分は水中でも大丈夫なんだけど、葉が水につかると腐る感じ。
ただ、水につからない部分に移植した後、伸びてきたクレソンの葉が自重で傾いて
水につかる分には腐らない。ビオの地上部と水辺の境あたりに移植して、あとは放任しとくと
いいかも。地上部も水中部も両方攻めれる万能植物になるよ。青虫が時々わくけど、小さいうちに
揺すって落とせば魚のえさになるし。

438:pH7.74
08/08/02 20:01:04 Dqvc3ugL
クレソンなら春先に植えてたが
虫が食い荒らしたので削除した
今はセリが食い荒らされている

439:pH7.74
08/08/02 20:03:10 +IQLjGqS
は~るをあいするひ~とは~~~~

440:pH7.74
08/08/02 20:48:44 HlTFWZEb
わ~きがくさいひと~~

441:pH7.74
08/08/02 20:50:40 VuuQmO5b
ナ、ナンダッテーーー!!

442:pH7.74
08/08/03 01:30:41 w3q2maHS
クレソン、白糸の滝にいっぱい生えてたような気がする
記憶違いだったらスマン

443:pH7.74
08/08/03 02:20:01 jg8h6/QH
いっぱい生えてるから採りに行けばってこと?

444:pH7.74
08/08/03 09:34:35 o83+h9mG
揖保の糸ってこと。

445:pH7.74
08/08/03 11:59:15 5cosN1mh
URLリンク(takosu.run.buttobi.net)
スプライトがすごいのびた!
室内水槽より茎も太く元気。

446:pH7.74
08/08/03 13:07:14 V7dLdY2u
>>445
これはなかなか

447:pH7.74
08/08/03 13:22:48 WX4bQdhr
スプライトっていう草があるのか

448:pH7.74
08/08/03 13:24:11 jRaGOV5g
ほう。

芝刈りしたほうがいいな。
すればするほど緻密になるな。

449:pH7.74
08/08/03 13:35:12 Epxo24Gu
きれいだなぁ...

450:pH7.74
08/08/03 13:36:48 W+ehOnyS
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
スプライトについて詳しいページ

451:pH7.74
08/08/03 15:32:58 Z6DPxJIf
すぷらいとすげーw
うちのロタラはこの日差しでついに枯れ始めた

452:pH7.74
08/08/03 15:59:19 LsADalew
うちはヘデラが日差しで枯れはじめた

453:pH7.74
08/08/03 17:20:41 SBvropYA
>>450
いいページだね!

454:pH7.74
08/08/03 17:22:23 EZBzepXx
昭和世代は呆けたのばっかだな。

455:pH7.74
08/08/03 17:33:11 gaxDO5Im
       ○
         ⊂⊃ ⊂⊃ /~~\   ⊂⊃
    林林............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.........林.林...

      このスレが静かになったら起こしてね
               _,,..,,,,_
       、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,  @
         、,   /l.  /____/      ヽ|ノ,,
    @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,,
    ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,


456:pH7.74
08/08/03 17:40:39 EZBzepXx
wwwwwwwwwwwwww orz wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

457:pH7.74
08/08/03 19:23:52 SrYkKeSd
>>445
あ!この写真の右側の芝生の中に
小さい日本庭園みたいなのがあった人だw
スダレ、かかってなかったっけ?

458:pH7.74
08/08/04 04:12:12 VpSrda9H
あぁぁチャームのビオ鉢使わないで銅賞とった人かな。
共通点は   芝。

同じ人かもしれないね。

459:pH7.74
08/08/04 12:47:57 GWGOEWH8
>>445
前に「シダと流木置いた」って人だよね。
ウチも真似してシダを隣りに置いてみたら、いい感じになったよ。

460:pH7.74
08/08/04 13:21:49 RsQ6FHag
そのスプライトってウォータースプライトとかアメリカンスプライトが水上で育ったもの?

461:pH7.74
08/08/04 16:39:37 zcsIbFj0
我が家のなんちゃってビオw
URLリンク(takosu.run.buttobi.net)
URLリンク(takosu.run.buttobi.net)

462:pH7.74
08/08/04 16:57:34 iRT9ofue
こないだ実家に遊びに行ったら、うちの子供たちのためにとプールを手作りしてあったんだが
思わずこれで魚飼いたいなぁ、という発想がよぎりました
ていうか夏が終わったらオカンが金魚でも飼うかも

URLリンク(takosu.run.buttobi.net)
URLリンク(takosu.run.buttobi.net)

姉貴が子供たちにと頭をひねって作った力作
コンテナ9個とオレンジのシート
水入れたらコンテナが少しずれたんでコンテナの周囲に親父が杭を打って補強してた


463:pH7.74
08/08/04 17:58:13 qu5DKKUQ
>>462
お前良い家族持って幸せだな

464:pH7.74
08/08/04 18:55:52 FtM0ijwG
>>462
いかにも田舎って感じでいいな。
小学生の頃の友達ん家でこんなんあったわw

465:pH7.74
08/08/05 00:39:18 3tQ8cj8x
>>462
いい思い出になりそうだね
ビニール編んでるシートはたぶん塗ってあるものが毒と思うし隙間出てくると思う


466:pH7.74
08/08/05 01:46:17 1HbJ4bZk
>>462 なんという萌えな家族

467:pH7.74
08/08/05 06:59:17 7eMMf6lv
最近、ベランダプラ船のミナミや仔メダカが増えないなと思ってたら、
シオカラトンボのヤゴ キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
まさか中央区淡路町のベランダにトンボがくるとは!
大阪城公園あたりから飛んできたのかな?


468:pH7.74
08/08/05 07:04:59 yWhvJDw0
> ビニール編んでるシートはたぶん塗ってあるものが毒と思うし隙間出てくると思う

妄想乙wwwww



469:445
08/08/05 09:13:48 yxPLETnH
スプライト=アメリカンスプライトです。
室内水槽をトリミングした後、ビオに植えてみました。
太陽の光でぐんぐん育ち、水上葉になりました。

ミニ枯山水はまだあるよー。すだれすぐぶっ倒れるから
とっちゃいました。
チャームは応募したけど落選しました。

周りにはシダのほかにもモウセンゴケを置きました。
コバエみたいのがいなくなって効果てきめん!
あとは流木にエアープランツとかいうのを、
テグスでくっつけてみました。はえてるっぽくなった。

470:pH7.74
08/08/06 06:31:26 ddovS3nA
>>445
チャームに応募できそうなのだなとおもったら
賞とった人のでしたかw
そりゃきれいなわけだ

471:pH7.74
08/08/06 06:47:04 EaYfUrep
工業園芸

472:pH7.74
08/08/06 16:45:23 ugppKrtF
集中豪雨で水没しますた

473:pH7.74
08/08/07 02:27:48 7U5O26TJ
470の読解力

474:pH7.74
08/08/07 03:31:39 FQlMxXpm
ひと通り画像見たけど、たいしたビオないね。ガサツ。野暮。田舎くせえよな。
俺のビオ 】マイ・ビオ【 の画像をおまえらにみせたらリスペクトするのは不可避だろう。
見せたいけれど、バカとそこまで語らう必要もないだろうと思うので見せないことにする。

475:474
08/08/07 03:38:51 wrGQXUs7
携帯からです。↑の書き込みは弟が勝手にやりました。すみませんでした。

476:pH7.74
08/08/07 06:26:45 OwzlaSm9
弟さんは世間でつらい目にあってるんですね。頑張ってください

477:pH7.74
08/08/07 07:15:36 nUi0eCeC
基本放置でときどき4Lくらいまとめて水足ししてる
マンションの東バルコニーのベビーバスの水槽
水温が心配でしたが、ときどき手を入れてみると、あまり熱く無い。

不思議だったんですが、
・樹脂床に直置きでなくレンガに乗せている
・東側で昼には直射がなくなる
・フロッグピットが水面の70%を覆っている。鉢底ネットが四分の一カバーしてる
・ベランダ設置のエアコン室外機から2m離れてるけれど、風が水面を通り過ぎる立地
水温は上がりすぎず、目高も巻き貝、エビも元気で。アナカリスは増えています。

うかつに気づかずに設置して現在はプラスに作用してるようですが、
今より冬が心配かもしれません、同様の立地の方おられますか。
冬期のご経験ありましたら、おねがいします。



478:pH7.74
08/08/07 13:25:24 tPTF0rWf
2週間程前から我が家のビオの水面は5~6匹ほどのトノサマガエルたちに乗っ取られている。

メダカやヌマエビたちがいるがメダカに関しては稚魚も含めて今のところ目立って数が減ったということはなさそうだが、ヌマエビは心配・・・
春にたくさんの稚エビを見たが今は水草がジャングルすぎて確認できない。

今日スイレンの葉に佇んでいるカエルをじっと見ていたが、目前の稚魚などには全く興味を示さない。
水中の生き物には興味がないのかな?? だったらいいのだが・・・
にしても、カエルたちの前をあまりにも無防備で稚魚がチョロチョロとするのでドキドキした。

479:pH7.74
08/08/07 16:12:54 y8CzqBWQ
えー、カエルはメダカの稚魚なんてバクバク食うかと思ってた。
地上もの限定なんかいな

480:pH7.74
08/08/07 17:27:35 BVY83Z6u
水中の物食える蛙は種類少ない

481:pH7.74
08/08/07 19:29:09 qirAQHQb
水中に舌を突っ込んだりしたら、喰われると思うんだ
鯉とかに

482:478
08/08/07 21:43:35 tPTF0rWf
>>480

トノサマガエルも水中の物食べれないのかな?
ならいいけど、ほんと心配だわ。
ただ満腹でたまたま食べないのかと思い、
試しにダンゴムシを目の前に置いたとたんパクッ!
ビビッた・・・
あとはブニョブニョの卵塊とオタマはノーサンキューです。

483:pH7.74
08/08/07 21:51:56 MIC9wDBf
卵塊のチューブ状の外皮って溶けないでいつまでも残るからね

484:pH7.74
08/08/08 22:21:02 qptXYIIj
すいません、アイリスのベジタブルプランター500・700にも深型650と同じく
側面上部にオーバーフロー穴開いてますか?

485:pH7.74
08/08/08 22:58:17 K0DIyaEv
>>484
開いてます

486:pH7.74
08/08/08 22:58:32 7aDSJiws
700ユーザーだけど、開いてます。
500は持ってないけど、たぶんあるんじゃない?

487:pH7.74
08/08/08 23:11:51 qptXYIIj
>>485-486
お二方ありがとうございます。

488:pH7.74
08/08/09 11:34:25 QJx3a6gZ
1ヶ月前に河川敷で採ってきた雑草に花が咲いた。
URLリンク(takosu.run.buttobi.net)
これはなんて名前の植物かわかりますか?

489:pH7.74
08/08/09 11:50:53 Utw53VsN
2枚目がなんか恐い

490:pH7.74
08/08/09 12:25:57 iM6vcY88
三枚目は、雑草というよりマツバボタンじゃないの?

491:pH7.74
08/08/09 15:48:50 mn6GkgkT
アイリスメガネの「合格よ!」といっていたお姉さんは誰ですか?

492:pH7.74
08/08/09 16:26:02 p/V0Gfbn
>>488
なんだか波波してるけど、エアレーションしてるの?
金魚何?

493:pH7.74
08/08/09 16:46:50 CPht+ksn
ナブラが立ってる…。
ということは、2枚目はかなりの大物が潜んでいると見た。

494:pH7.74
08/08/09 18:03:40 OLsDYY+p
地元にある、湧き水をコンクリ製の枡に引いて近所の人が野菜洗ったりするのに使うところがあるんだが
以前に子供をつれて涼みに行ったら、良く見えないがえびがたくさん居たんだ
最近外飼いの金魚プラ舟とめだかプラ舟にえびを入れてみたくなって、そこにまた言ってみたんだけど
えびちゃんは一匹もいなかった(´・ω・`)
周囲の草がキレイに刈ってあったんで、下流側にある小川でしばしこども達と水遊びに興じて
子蟹を見つけたり、イトトンボを眺めたりたのしかった
収穫はウィローモスに似たコケひと塊とカワニナ5匹とクレソンの切れ端でした
早速放り込んであります

495:pH7.74
08/08/09 18:45:04 XsYPX7+l
>クレソンの切れ端でした
爆殖の予感がする

496:pH7.74
08/08/09 18:49:35 idZyhLAC
カワニナって蛍の幼虫の餌だから
きれいなところにしかいないのかと思ってたけど
かなり環境わるいところにもいるよね

497:pH7.74
08/08/09 18:53:47 Utw53VsN
それ外来種のマキガイじゃない
なんていうのかわすれたけど

498:pH7.74
08/08/09 19:39:47 OLsDYY+p
>>495
一応根付かないように今のところぷかぷか浮かせてます
ていうかホテイアオイも爆殖してるんで捨てまくりです
以前は水と生き物さえいればいいという趣味だったんでとりあえずホテイアオイだらけになってたんだけど
最近田んぼに生えてる草を入れてみたり、庭に生えてる雑草の種類を見てOKそうなのを入れてみたりと
ちょっと植物のほうにも手を出し始めたところなので、だんだんホテイアオイの居場所がなくなってきてますw
そういえばちょっと前に買ったミズバコパとやらが激しく爆殖しそうな雰囲気になってきました

499:pH7.74
08/08/09 19:41:49 mn6GkgkT
ホテイアオイの花の咲く意味がわかりませぬ

500:488
08/08/09 22:05:38 QJx3a6gZ
>>490 ありがとうございます。それっぽいです。
ググッたら育て方が間違ってますね。

>>492 エアレではなく、三尾和金が浅いとこを無理やり泳いでいるので
波打ってます。生体は三尾和金3、丹頂1、赤コリ4、ミナミいっぱいです。

501:pH7.74
08/08/09 23:03:21 XUGR7lPA
>>496
カワニナは清流じゃないとダメ、止水じゃダメとか良く言われているけど種類によるんだと思う。
俺が近所の堰(緩やかな流水)で捕まえたカワニナは汚いバケツに入れて外に放置、でも全員(10匹くらい)生き残り、子供をバカスカ生んで、冬も越した。
ただしあまりに増えすぎたのと、タニシの方が水の透明化に役立つ気がしたので全員元の堰に戻したけど。
@神奈川湘南地区


502:pH7.74
08/08/10 00:41:14 Nb0295iT
>501
おもわず同じ所に住んでるね
記念カキコ

503:pH7.74
08/08/10 01:11:29 RyzPbdUo
カワニナは、蛍の生息地がある水域だと付近住民が保護に敏感になってることがあるから勝手に取ると怒られる場合がある。

504:pH7.74
08/08/10 01:13:32 3vpdpN1C
>>502
そうなんだ、世の中狭いねw
おやすみなさい。

505:pH7.74
08/08/10 01:56:12 YWOn2Lks
カワニナタフすぎる
タニシが全滅する環境で余裕で生きてるし
浮き草をバリバリ食うし

506:492
08/08/10 01:59:11 YmKA0YQF
>>500
ありが㌧。
エアレ無しの私んちのと容器が同じで、
似てる環境だから気になってしまった。

507:pH7.74
08/08/10 08:42:15 bVjJnOI3
ぬこにオイカワ1匹とオオタニシ1匹やられた。

508:pH7.74
08/08/10 10:18:42 t2oIjL9b
古谷さん家のだろ

509:pH7.74
08/08/10 11:35:12 dfXDqLbm
オオタニシなんか食って平気だろうか、ぬこ

510:pH7.74
08/08/10 11:40:40 iCEme79v
ぬこって何

511:pH7.74
08/08/10 11:46:18 SmIJTA+8
>>510
このど素人がっ!ぬこも知らないのかよ
有名だろ






ぬこって何?猫のこと?

512:pH7.74
08/08/10 11:59:51 5i84+PnJ
ぬこって何

513:pH7.74
08/08/10 12:09:31 ND51fc4a
冗談は顔だけにしてくれ

514:pH7.74
08/08/10 12:10:35 w/7ka0Yo
冗談はヨシコちゃん

515:pH7.74
08/08/10 14:12:09 yARrNq6x
>>509
オオタニシは外殻を割られて瀕死の状態で放置されてた。
もうだめだろうと思って睡蓮鉢に入れたんだが、
今見てみると何事も無かったかのようにアナカリに付いたコケ食べてる。
恐るべき生命力だな。

ぬこが判らない人はググってくれ。

516:pH7.74
08/08/10 14:28:55 r6Rz2RdC
ウチのビオ池、夏に入ってからオオサンショウモが爆増。
少しづつ間引いてはいたんだが、しばらく放置してしまっていたら、
ついに水面全てがオオサンショウモに覆われてしまった。

水中の様子が全然わからないので、本日思い切って7割方間引いた。
水中に日光が差してなかった影響か、水が少し白濁しちゃってるな。
水深20cmぐらいの部分の底が確認しづらくなる程度の濁り。

メダカは稚魚も親も元気。水深がそれなりにあるので見つけづらいものの、
少し探しただけでヤマトやミナミの姿も確認できた。多分、ほぼ減ってないと思う。

この白濁、あんまり気にしなくていいのかな。
オオサンショウモの大幅間引きだけで回復傾向に向かえばいいけど。

517:pH7.74
08/08/10 14:50:21 8b17Ksld
オオサンショウウオかと思ってちびった

518:pH7.74
08/08/10 15:29:45 OZ/xA9Ib
マミズクラゲ発生きたーーーーーーーーーーー

519:pH7.74
08/08/10 16:26:52 B880AVz9
うp

520:pH7.74
08/08/10 21:31:01 WjtLTQ6G
一週間ほど前のどしゃぶりの日以来、アメンボが居ついてる。
水面に落ちた虫に向かってものすごい勢いで襲いかかってく。
それにしても、よく飛んでこれたな。
川からは200メートル程度だけど、広葉樹+草で見つけづらかったろうに。

521:pH7.74
08/08/10 22:02:54 J7QhOZa1
そりゃやつらは水陸両用だからねぇ
昔なんてミズカマキリが家ノ前に飛んでくるとか初見であれは怖い
ってかメダカ狙われてますよ

522:pH7.74
08/08/10 23:25:12 vo68QdRQ
虫が草類食い荒らすのは嫌だなぁ
睡蓮とパキラの葉が見るも無残だわ

523:pH7.74
08/08/10 23:43:48 SmIJTA+8
>>522
むしろビオトープの鑑だ!胸をはれ!涙をふきなよ!

524:pH7.74
08/08/11 06:00:42 M6Q2bc2J
ウォーターポピーを導入したんだが
これ一日で3センチぐらいのびてるぞw
手入れのしがいがあるわ

525:pH7.74
08/08/11 07:36:52 /UrBNbGl
田んぼに居る茶色のちっちゃいカエル、睡蓮鉢で飼えないかなぁ
メダカとミナミがいるけど。

526:pH7.74
08/08/11 08:05:25 7BD1pwTa
この青紫の花は何の花?
うっぷしました。
URLリンク(takosu.run.buttobi.net)

527:pH7.74
08/08/11 08:19:46 igP1oOkN
ウォーターバコパじゃね?

528:pH7.74
08/08/11 09:17:14 M6Q2bc2J
前ウォーターバコパ育ててみたけど
臭いがきつすぎてすてたw

529:pH7.74
08/08/11 09:57:19 tPwiKMMT
>>525

無問題・・

URLリンク(xtp0001.s3.x-beat.com)

URLリンク(xtp0001.s3.x-beat.com)

530:pH7.74
08/08/11 10:42:28 YHqpTuhe
>>526
ついでに全景もたのむ

531:pH7.74
08/08/11 11:01:08 Gc4Bgo0B
>>529
素敵すぎる
カエルかわいい

532:pH7.74
08/08/11 11:17:40 JjeZYhG7
カエルがこんなに可愛いと思ったのは初めてだw

533:pH7.74
08/08/11 12:08:27 T2vZWt8d
布袋買ってきた。
¥150
しばらく放置して
目高飼います。

534:pH7.74
08/08/11 12:44:53 SKufQeBY
カエルたんかわゆすなぁ
ウチのビオにも何年か前、いつの間にかアマガエルが住み着いてたんだがいなくなった(´・ω・`)

535:pH7.74
08/08/11 13:17:15 5vJUUl3c
>>529
ダルマだね。良い写真だ。

536:pH7.74
08/08/11 19:40:49 dFSGGSTG
今日は子供たちを干拓地にある水路やため池につれまわした
子供たちはメダカをとると大張り切りだったんだけど、メダカがいるところはなぜか
水量の少ないところばかりでうまくいかず
自分はため池でフサモ(?)、水路でエビモを取ってきてウハウハw

家に帰ってちまちまと水草のチェックをしてたら、線虫ぽい生き物やアブの幼虫らしき生き物
海にいるフナ虫に似た5mmぐらいの虫とかいろんな生き物がくっついてた

とりあえず全部金魚やメダカのコンテナに放り込むつもりなんだけど
うまく根付くといいなぁ

537:pH7.74
08/08/11 21:39:14 sWEyeAl/
>>529
きれいなカエルだね

正面向きの胸になんかついてるけど何?大丈夫なん?

538:pH7.74
08/08/11 21:41:00 /UrBNbGl
えさ無しでいいのかな

539:pH7.74
08/08/11 22:18:35 QFKf9p+l
エサがあるような環境で勝手に来て住み着いたならいいけど、
よそからいきなり持ってきても逃げ出してかわいそうなことになるんじゃないか

540:pH7.74
08/08/11 23:26:01 sWEyeAl/
水辺みたいなもんだからえさが自分から飛び込んでくるんじゃね

541:529
08/08/11 23:32:13 tPwiKMMT
>>537
胸についているのはアカウキクサです。

>>538
カエルにエサはあげていない。
飛んでくる虫や近く花壇にいるダンゴムシ、ワラジムシ、ナメクジなどを食べている様子。
ちなみに、メダカたちには写真でもわかると思うが、目の前を通っても知らん顔、興味なさそう。
飼っているというより居ついているだけ。
エサにも不自由なく、居心地がいいのだろう。



542:Z
08/08/12 02:29:02 LYyGpprU
アナの花と睡蓮upした。

黄色いやつもさいた

543:pH7.74
08/08/12 07:23:02 aWB4OUaF
>>525
止めて置いた方がいいと思うが・・・
発泡箱にヘアーグラス、グロッソ植えて、ミナミ、メダカ入れて外に放置してたんだが
お玉杓子が大量発生してミナミとメダカの稚魚全部食われた


544:pH7.74
08/08/12 10:37:15 IagHR5Ia
>>543
なんで卵の時点でどうにかしなかったのかと…

545:pH7.74
08/08/12 10:51:21 TCvfhY6S
>>541
そう、よかったw

なんかに寄生されてるのかと思った

546:pH7.74
08/08/12 12:49:06 Vr9Papom
>>543
そうかもしれないね。
カエルよりむしろ、オタマの方が恐ろしい気がする。
もし卵など取り除けなかったらたいへんなこと。
バランスが崩れそう。

547:pH7.74
08/08/12 13:22:13 OUGYfTdT
今年初めてホテイアオイをビオに入れたけど、あれメチャクチャ増えるな
びっくり

548:pH7.74
08/08/12 13:27:05 b8+O+d4E
>>543
おたまじゃくしがエビやメダカ食うわけねえだろ。
いい加減なこと書くな馬鹿。
死んだエビやメダカなら食うだろうがな。

549:pH7.74
08/08/12 13:57:43 SQh2oxn+
相手が小さければ食うよ オタマから見たらボウフラと同じようなもんだ

550:pH7.74
08/08/12 15:40:34 aWB4OUaF
>>548
水田のオタマジャクシは自分より大きい豊年エビやカブトエビを食べてるんだが


551:pH7.74
08/08/12 19:03:26 9PV8mJyg
>>547
だからってその辺の池とかにポイするなよ。

552:pH7.74
08/08/12 19:07:08 E4Bkr03b
ウシガエルのオタマはめっさでかいよ
大人の手のひらぐらいある

553:pH7.74
08/08/12 19:36:05 HzcfsnQc
そんなにでかいっけ?
せいぜい親指ぐらいだったような。

554:pH7.74
08/08/12 19:55:59 cblvgbV2
URLリンク(www.geocities.jp)
手のひらっていうのは大げさだが、親指ほどってこともない。

555:pH7.74
08/08/12 20:19:10 s6iF7nFv
でかっ!

556:pH7.74
08/08/12 20:41:29 TCvfhY6S
昔飼ってたけど、水換えのとき洗面所の排水口に入っちゃって
流れもせず上がっても来ず大変だった

557:pH7.74
08/08/12 21:25:32 1P+dUETn
>>554
ウシガエルは駆除ってどーゆーことだよこいつら

558:pH7.74
08/08/12 21:30:28 rBO6am4f
特定外来生物に指定されてなかったっけ

>これ以上ウシガエルが増えると、ヤゴやゲンゴロウ類、メダカなど他の生き物が食害され
何でも喰うんだな、おそろし…

559:pH7.74
08/08/12 21:50:53 6NHvgxxs
アメザリもこのカエルの餌として輸入されたのは有名だし
他のカエルはもちろんネズミやらヘビやら、何食ってるから分からんから
食用ガエルとは言うものの、野生のものは食わない方がいいって教わった

560:pH7.74
08/08/12 21:52:00 6NHvgxxs
食ってるから分からんから
→食ってるか分からんから

561:pH7.74
08/08/13 05:10:31 heX6B7n1
おたまじゃくしは腸を取り除けば結構うまいらしい。
カエルだって食えるわけだしな。
ほかのカエルのオタマなら内臓を取り除くのもちょっと
面倒だが、これぐらいの大きさなら取り除いてフライにでも
すれば余裕で食えるだろうな。俺なら食う。殺すだけってのは忍びない。

562:pH7.74
08/08/13 08:36:11 0JkBiT/0
ごめんなさい、気持ち悪いです。

563:pH7.74
08/08/13 09:39:54 wy3/t2V9
水ができて安定したら、することが無くなってしまった。

564:pH7.74
08/08/13 09:58:35 jwvRMV0L
>>542
アナカリスかわいいね。
うちではアナカリス咲かないなぁ、
朝なのかな、まだ全開じゃなさそうだけど睡蓮も綺麗。

>>561
そうですか・・・
まっ、世の中いろんな人がいるからね・・・

>>563
じゃ、これからは写真を撮ってちょいちょいうpしてちょうだい

565:pH7.74
08/08/13 11:31:13 68EMOpDH
ごめんなさい、気持ち悪いです。

566:pH7.74
08/08/13 11:45:28 AWA/A6Sy
>>561
> 1時間半で集まったオタマは約300尾、つくだ
> にが出来そうなほどの量でした。アオサギの餌にでもなってもらい
> ましょう。

人間が食う、というのも選択肢の一つだが、
どういう形であれ、無駄にしないことが大切なんじゃね?

567:pH7.74
08/08/13 12:32:25 wy3/t2V9
うーん、これからは、大人のイタズラとして、近所の公園や空き地を
ビオ化(多様な生き物が集まるという意味で)してみよっかなぁー。

568:pH7.74
08/08/13 12:49:18 PXoX107U
ガキ大将と腰巾着、いじめられっこは必須だな

569:pH7.74
08/08/13 12:52:50 wy3/t2V9
それはビオ化の最終ステージ=完成型だな。

570:pH7.74
08/08/13 13:10:05 EXz7CkxF
つ土管

571:pH7.74
08/08/13 13:10:24 EuGfx3Uk
>>561
URLリンク(www1.odn.ne.jp)
魚介系1のしたのほう

572:pH7.74
08/08/13 16:26:30 Q4ywH5nm
ごめんなさい、気持ち悪いです。

573:pH7.74
08/08/13 16:27:40 wy3/t2V9
秋田

574:pH7.74
08/08/13 16:29:55 0JkBiT/0
おれじゃねーってば

575:pH7.74
08/08/13 22:04:52 rcvfBNez
ごめんなさい、気持ち悪いです。


576:pH7.74
08/08/13 22:09:40 QVLR5zjH
あ、トイレあっち(´∀`)σ

577:pH7.74
08/08/13 22:50:14 zvSWEbjR
げろげろ

578:pH7.74
08/08/13 23:13:50 Zy2VSd+q
モス夫

579:pH7.74
08/08/14 06:33:49 ymGKggH4
この流れ気持ち悪い

580:pH7.74
08/08/14 06:43:05 ddzY2ZBj
ビオならドブ貝とか飼えるんだろうか
やってみた人おらんかい

581:pH7.74
08/08/14 08:28:39 IQsWFCc4
逆にビオでしか生かせないだろうな大型二枚貝は。
水槽だと大抵は餓死する。

582:pH7.74
08/08/14 09:49:17 h5MyQxuv
シジミもドブ貝も2年ほどで餓死した。
定期的に青水の補給を続ければもっと長生きしたかもしれないが。

583:pH7.74
08/08/15 07:32:56 IhRnJHMO
ドブ貝は難しいね。
何度かタナゴのために握りこぶしほどのものをとってきて入れていたが1年もたなかった。
振り返って自分なりに考えると・・・
夏場は青水を維持できるのでエサはOKだが、冬場はエサが難しい。
そもそも止水ってのも問題かも。
流れの中で入ってくる水からエサを濾しとるみたいだから。

584:pH7.74
08/08/15 07:41:12 lIXaYmoc
青水の代わりになるものは無いのだろうか

585:pH7.74
08/08/15 07:43:38 4cGEHyZE
青江美奈

586:pH7.74
08/08/15 07:47:42 0bOwMaqv
あなた知ってる~港ヨコハマ~♪

587:pH7.74
08/08/15 10:40:24 MooTiakS
青水の代わりになるもの‥







っ絵の具

588:pH7.74
08/08/15 10:55:11 bZPBkoX5
>>587
中国人かよww

589:pH7.74
08/08/15 12:01:49 71zT5x+V
>>585,586の年って……?

590:pH7.74
08/08/15 15:05:47 5Vy9Frcs
>>587
グリーンティーどうかな‥

591:pH7.74
08/08/15 15:21:18 5Vy9Frcs
ところで、アレの話をぶり返してよかですかね?w
URLリンク(www.donnk.com)

‥ごめんなさい、超きもち悪いですww

592:pH7.74
08/08/15 17:49:27 qrTRq1uD
>>590
いや、青汁の方がいいんじゃないか?

593:pH7.74
08/08/15 18:00:19 mGz91WLb
クロレラとかいいよな

594:pH7.74
08/08/15 18:53:03 Wobk8MvI
たしかクロレラは細胞壁が硬くて栄養を吸収できなかったはず。

595:pH7.74
08/08/15 19:22:11 ykw0bfWs
アクアショップで「二枚貝のエサ」を売るべきだな

596:pH7.74
08/08/15 21:07:39 4yTCwPNH
昨日位置を動かしたら昼間温水になってた!
あぶないあぶない

597:pH7.74
08/08/15 21:09:58 ykw0bfWs
ぬくみずにか

598:pH7.74
08/08/15 23:33:31 f89BY9pD
昔住んでいた地名だと、ぬるみずだった。

599:pH7.74
08/08/16 13:04:50 4uWY5+uI
>>597
係長?

600:pH7.74
08/08/16 21:38:30 SD16U0yt
替え歌で踊る人?

601:pH7.74
08/08/17 03:42:08 06NPkMJz
姫スイレン開花age

602:pH7.74
08/08/17 06:18:57 aznjqinn
へのつっぱりにもならないな。

603:pH7.74
08/08/17 09:26:15 5iCZ7FQ3
>>601
IDが肥料っぽい乙 N-P-K-Mg

604:pH7.74
08/08/17 14:39:20 2B+wHY6Y
27度で肌寒く感じる。夏の体になってる。おそろしい……

605:pH7.74
08/08/17 16:43:40 tw1NB9tj
>>604
確かにそうだなあ
今日寒すぎる
30度前後が快適な体になってるよ

606:pH7.74
08/08/17 23:08:09 enV1wyLL
誰かが風水では家に池があると不幸になるとかっていってたけど
さっきテレビで風水師が池は金を貯めるツボって言ってたぞ。

607:pH7.74
08/08/17 23:49:18 xDXXCyhL
雰囲気で言うもんだからなあれは

608:pH7.74
08/08/18 00:34:32 Xc+U6f08
俺は貧乏になってからビオ始めた。

609:pH7.74
08/08/18 01:18:49 a1M4baAd

水槽を設置した直後に、たまたまウェブで「2004年からは西南の水槽が吉」と
書いてある風水家の文章を見つけて、なんの根拠も判らないが、なんだか得した気分に


610:pH7.74
08/08/18 18:16:10 a2ehA0Lm
本格的にビオやってみようと思うんだが
越冬出来る草ある?

611:pH7.74
08/08/18 18:23:37 +OqUpPfa
ビオじゃわからないだろ
水槽の素材はなんだよ?
土に埋めてるのか?発泡スチロールか?
北向きなのか南向きなのか、雨は入るのか、日は当たるのかによっても違ってくる
とりあえず質問の仕方を勉強してから出直してこいよ

612:pH7.74
08/08/18 18:28:35 6WLqQwB0
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \    俺の所はうるさ過ぎて困っている。
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |    こちらは静かなので羨ましく思います。
      |    (_人_)     |
      |     \   |      |
.      \     \_|     /



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch