プラナリアについて語ろうat AQUARIUM
プラナリアについて語ろう - 暇つぶし2ch496:pH7.74
08/04/01 18:49:01 Xe8hOIme
作り方お願いします。

497:pH7.74
08/04/01 21:00:35 XvaUvQq5
>>496
「プラナリアホイホイ」でググれ

498:pH7.74
08/04/07 22:32:03 wFuY9r+p


499:pH7.74
08/04/08 00:52:59 rl1dSqtq
ホルマリンでいいじゃん。

500:pH7.74
08/04/08 18:35:43 8Ova3b5g
こっちでも呪文唱えるのやめーや!

501:pH7.74
08/04/08 22:32:02 atZe+wkl
先週リセットした水槽、昨日見たらプラリアがウヨウヨしていた。
リセットする前はいなかったし、新規に水草を入れてもいないのに不思議だ。
駆除は難しいとのことだったが、ダメ元で10円玉を入れてみた。
丸一日経った今水槽をのぞいてみたらプラナリアが見あたらない。
昨晩は100匹以上いたのにすごい効果だ!!
上の方で実験してた人は効果がなかったみたいだが、
うちでは効果抜群だった。

502:pH7.74
08/04/20 22:29:08 kI+yUP1m
2ヶ月、5円玉 10円玉入れて週に一匹位しか見かけなかったけど今日3匹も出てきた水温上昇とともに活発になるのか

503:pH7.74
08/04/22 14:50:07 eyHFKgiW
プラナリアは清流に棲む綺麗な生き物

504:pH7.74
08/04/22 14:57:37 wsuQDs4j
相変わらず、かゆくなるスレだなwww



505:pH7.74
08/04/23 12:26:13 eJZyAzwo
>>503はいはいワロスワロス
清流域には居ませんから。
主に中流~下流域。

プラ厨キモいから。

506:pH7.74
08/04/23 19:05:22 j6Gj6Gxq
飼育日記等で、「○○山の源流まで行ってきました!」っていうのよくあるよね
ご苦労様だよw

507:pH7.74
08/04/24 01:27:22 nPmPkLtr
>>505
悔しそうだねw

508:pH7.74
08/04/24 16:40:57 kvP3+y2I
プラの猛襲に負けてリセットした60規格ビー水槽
今だ立ち上げ中だが投げ込み放り込んだだけの
45規格の避難所でそれなりの設備投資した本水槽よりビー増えてる(;゚Д゚)


509:pH7.74
08/04/25 12:23:10 /7HBxNpf
つかプラナリアも種類多いしな。
上流域と下流、中流じゃ種類も違うんじゃ?

プラナリアが好きな人はキモクないが、
プラナリア自身はキモイwwwwww

510:pH7.74
08/04/25 20:36:08 PVETj6ju
日本に固有のやつは綺麗な水じゃないといけないけど、
海外から入ってきた奴の中には普通に汚い水で大丈夫なやつとかいるからな…。

まあ一括りでプラナリアっていうと漠然としすぎているってことか。

511:pH7.74
08/04/25 20:52:12 Em08x22F
水温のほうが大事じゃね

512:pH7.74
08/04/30 22:34:16 +BFK5yUL
今日はプラ20ほど捕獲できた。
さーて、今日はどうやって殺すかな♪
塩は飽きたし、何入れよ?

513:pH7.74
08/04/30 23:16:06 xUvXYlrl
>>512
硫黄入りの入浴剤入れてみようぜ

514:pH7.74
08/05/01 19:53:00 E/9zpsgB
>>512
ドメストとサンポールをだな

515:pH7.74
08/05/01 20:26:47 m/RwyI8q
>>512
                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    -!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \

516:pH7.74
08/05/01 23:17:09 INvnXEPM
プラって何食っているんだろ?動物性の餌ですかね?
餌が無ければ増えない感じもするんだが、何故か増えるんだよな・・・。なぜなんだろ?

517:pH7.74
08/05/05 00:04:05 yV7unqzM
>>516
以前ミナミヌマエビを飼育していた水槽に湧いた(というか採種時に一緒に採種してしまってたんだと思う)けど、
エビの死体に群がる光景はきつかった。
やっぱり基本はそういう動物を食ってるんだと思うけど、そういう死体とかなくてもいつのまにか殖えてるしな…。

518:pH7.74
08/05/07 18:15:17 mcm56Ezo
>>510
>日本に固有のやつは綺麗な水じゃないといけないけど

んなことない。
つか、みんなが言うプラナリアって↓のうちのどれ?
やっぱナミ?
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)

519:pH7.74
08/05/09 23:04:06 ZdMoG9ya
>>518
家のはイズかな。


520:pH7.74
08/05/10 00:25:06 hN+uU63L
うちのはナミ。ただ今、餌の乾燥アカムシを食べている最中。
飼育環境は犬猫用の餌の容器(小)に隔離、スネールx2が同居中。
奇麗な水じゃないけど、生きていますよ。

521:pH7.74
08/05/11 15:27:16 vpr+OeMJ
プラ厨(笑)キメェw

522:pH7.74
08/05/25 01:30:44 dCBgseOO
>>518
家もイズだな、夜中に点灯すると1-2匹いるけど、かわいい顔してるよ。
悪さしているようには見えないんだがね、ほんとに害虫なの?



523:pH7.74
08/05/25 15:39:16 5PD3rKb2
プラ自体は臭いだけで、重要な分解者の一つだとは思うが
タンク内には要らない存在。
プラ厨はキモい。

524:pH7.74
08/06/02 16:27:05 zP6mwCzY
スポイトで吸い取ってる。チュッチュッ。かわいー。
で、タッパーに移して水抜いて、翌朝見ると乾燥してるの。

525:pH7.74
08/06/18 23:31:27 VPBHfYty
プラナリア最強

526:pH7.74
08/06/27 21:46:59 fhkOuBjr
友人の水槽に100匹ぐらい沸いてて
コリタブ入れると砂利からゾロゾロ出てきて凄い光景だった
あれ見たら害が無くても除去したくなるわ

527:pH7.74
08/07/02 12:41:05 40KurEIg
3年飼ってたカズメとミヤマ落としてしまったけど
長く飼ってると段々餌やるの(´A`)マンドクサくなってきて
二ヶ月近く餌やってなかったのが敗因だった。

ついてに飼ってたガロアムシも段々餌やるのがめんどくさくなってきて
まるで今にも動き出しそうな姿で死んでた。
冷蔵庫でシロアリ飼ってる感覚だった。

でも同じ冷蔵庫に10年以上前に「猫で遊ぶ用」に買った
マタタビの塩漬けの瓶づめがまだある。
これが冷蔵庫の大先輩で、賞味期限はまだまだ8年前。
外観上の変化はまったく見られない。
あと30年はいれっぱなしにしておこうかと思う(`・ω・´)

528:pH7.74
08/07/04 00:46:59 RU3evdBu
プラは天使

529:pH7.74
08/08/12 11:30:08 Amu7jepu
食べ物が無くなれば直ぐ消えるし多ければ爆殖する
動物食なので肉でも魚でも死骸があれば繁殖する

530:pH7.74
08/08/12 20:32:04 PUaPb1J6
しばらく消えたのにエビにタブ餌やり始めたら爆殖始まった(´・ω・`)

531:pH7.74
08/10/12 13:04:23 +9vgEydJ
稚魚育成用の小型底面水槽にプラ湧いてるんだけど、こいつら良い感じに稚魚の餌になってくれるのな

532:pH7.74
08/10/15 16:32:06 nQ7NWCtp
プラナリア殲滅部隊アカヒレンジャー!(もちろん5匹)
一晩でプラナリアを見なくなります

533:pH7.74
08/10/15 18:29:01 8cMnyl4n
このスレも後ちょいで6年目かw

534:pH7.74
08/11/16 22:08:23 faamhBgG
ペットとして見ると案外面白い

535:pH7.74
08/11/21 16:24:41 nCWwkD7I
レッドビー水槽のプラナリアが卵?を生んだらしく、
0.1~0.5mm程度の超小さいプラナリアが壁面に大発生!!
その数ざっと数千匹・・・。orz
マジで気持ち悪くて鳥肌が立つ。

生まれたばかりの稚エビも心配で、面白くもなんともない。


536:いぶき ◆VIP7MAXUP2
08/11/21 18:06:42 zZj+hvWW
単体だとかわいいがショップで大発生してて鳥肌たった
ショップはなんとかしろよ・・・

537:pH7.74
08/11/22 09:33:16 dKQ8QKYf
対処法教えてください

538:pH7.74
08/11/22 18:39:23 LpgeQH/g
スポイトで地味に吸い取りとか…

539:pH7.74
08/11/22 21:44:17 x+q60pQg
「切っても切ってもプラナリア」
URLリンク(www.iwanami.co.jp)

540:pH7.74
08/11/22 22:29:07 r3WAkEQM
ショップに行くと魚の水槽では殆どプラナリアは見かけないけど
エビのみの水槽では爆殖してるね。

541:pH7.74
08/11/23 11:55:49 k5AynPjQ
エビ水槽だと生態系の頂点だもんね。


542:pH7.74
08/12/09 22:28:37 6yDRFQFV
エビ水槽にボララス・ブリジッタエ投入。

3日経ったら目に見えるプラはいなくなったよ(・∀・)

知恵日もたべるのかなぁ???

543:pH7.74
08/12/14 01:24:08 737QcdGP
学校で飼ってるんだがこんなに嫌われ者なのか…
そんな悪いことする奴なの?目とか愛嬌あってかわいいと思うんだがなぁ

544:pH7.74
09/01/13 21:57:49 RhFOPSEO
test

545:pH7.74
09/01/18 18:16:40 ZDHC1e+q
>>537
リセットで水槽ジャリは漂白剤とか
水草はしばらくバケツ飼育で数回洗いまくる

546:pH7.74
09/03/22 23:46:43 w4CTtaWL
m9(`・ω・´) おい、そこの中川!
↓コッチに誘導。
スレリンク(aquarium板)l50

547:pH7.74
09/03/30 15:45:37 X1aG0Gx8
しょこたんが飼い始めたwwwww

548:pH7.74
09/04/01 21:11:25 R+tsM/Ig
プラを?

549:pH7.74
09/04/06 14:14:45 P2OKKFGW
プラを。

分裂したりするのを楽しんでるよ。

550:pH7.74
09/04/17 01:04:39 0Bity6Qs
頭の悪い人間にはプラナリアの良さはわからん

551:pH7.74
09/05/23 00:29:54 zwhBeySY
分裂マン参上

552:pH7.74
09/05/25 00:25:12 MmLMpCag
白い体に真ん中に真っ赤な太いラインがある1.5cm位のプラ捕まえた


553:pH7.74
09/05/25 00:32:31 noYaAl8p
>>552
志あるなら繁殖にチャレンジしてみては?
プラは嫌いな人の水槽ではよく沸くけど、
意識して飼おうとするとすぐいなくなる。

554:pH7.74
09/05/25 00:33:03 MmLMpCag
>>518のサイトの7番だ!

555:pH7.74
09/05/25 00:35:52 1IoVchlu
えー、マジプラナリア?きもーい

556:pH7.74
09/05/25 00:37:44 MmLMpCag
>>553
志は無いです
スポイトで吸って外に放出しました
でも見えないだけでまだいるんだろうなぁ
次見つけたらとりあえずタッパーに入れてみる

557:pH7.74
09/05/25 19:41:44 MmLMpCag
しょこたんワロタwwwww

558:pH7.74
09/05/26 19:25:55 1LobpuAk
URLリンク(www.sizenken.biodic.go.jp)
>>554
恐らく別物かと。
大体名前にイドとつく生き物は一般の人が目にすることはない場合が多い。

559:pH7.74
09/05/31 04:07:24 WBpypxh1
ガラス面に02~0.3mmぐらいの超小さいホコリみたいな白い虫が居るんだけど
プラナリアの幼生なのかな…?
水面にまで浮いててざっと1万匹ぐらい居そうな勢いなんですが…。
虫眼鏡で見ると動いててこれが全部大きくなったらと思うとぞっとする・・・

560:pH7.74
09/06/02 07:55:35 5RuwDqBQ
わりぃ、それ俺の子種だわ

561:pH7.74
09/06/14 12:11:44 uTYaH3h1
ミナミ水槽に初のプラナリア発見 orz
今のところ大発生はなく、昨日3匹スポイトで吸い取って駆除した。
水槽は水連鉢で、底砂は敷いてない。
水草は、モスマット2つ、ホテイアオイ5株、金魚のおうちの陶器の隠れ家1個。
すぐにでも塩をぶちまけたいが、稚エビが100匹以上、抱卵エビ数匹なのでそれも出来ず。

いろいろ生物兵器も調べたが、プラ食うヤツはエビも食うようで、なかなか踏み切れない。
アカヒレがいる別水槽があるので、稚エビが育ってきたところでアカヒレ水槽に非難させ、
塩投入と行きたい。

562:pH7.74
09/06/28 16:03:44 0wYY49Ww
>>559
水ミミズじゃないの?
プラナリアと水ミミズを一緒にしないで欲しいねまったく

563:pH7.74
09/08/03 12:20:04 6XqmADXf
プラナリアが愛しい

564:pH7.74
09/08/03 13:33:41 FIdiQPYq
プラって臭いw
つーかプラ厨もキモいし臭そうw

565:pH7.74
09/08/21 23:13:21 j7Dhz3MH
高校の同級生の女の子のあだ名がプラナリアだった。
本物はタレ目でちょっとカワイイ女の子。


566:pH7.74
09/08/23 12:02:06 vmuCRKJy
堀北真希がプラナリアに似てるとかそういう次元の話か。

567:pH7.74
09/08/23 13:47:21 fVgVes0n
>>566
マジ似てるwwwww

568:pH7.74
09/08/23 14:32:35 F388OSSW
プラナリアなんかミジンコみたいなもんだよ

569:pH7.74
09/10/19 18:01:27 vdTAvi60
www>>566


570:pH7.74
09/10/28 21:15:22 ZGi1g9OC
>>566
あのクリクリした目がたまらん!!

571:pH7.74
09/10/28 21:43:23 q13WV6fz
有名ブリーダーの××点のでネットで高い海老を買ったらおまけにプラが着いて来たよ!開封前に気づいたから海老と一緒にグラミーばかり入っている水槽にいれた
高い餌になった

572:pH7.74
09/10/29 00:08:06 qAjglZ5R
短パン

573:ßοςς
09/11/03 12:55:58 aFYCVOAf
販売を目的としているから混入があっても、不思議ではない。

574:pH7.74
09/11/12 21:49:02 ffpEH2EF
ヒカリのフリーズドライシリーズの「ビタミン赤虫」を入れると
わらわらと湧いてくる
冷凍赤虫では、出てこない

ひょっとしたらこの商品は乾燥赤虫ではなく、乾燥プラナリアなんじゃないかと思う
今日この頃

575:pH7.74
09/11/13 22:04:22 YxC7vwF9
集中的に20匹以上テデトルしたらぱったり見なくなった
まだ子プラがいるはずだけどな。。。

576:人生舐めてる非人
09/11/13 23:14:26 z+jeFhBu
エビ水槽にプラナリア発生→けどエビもミジンコも問題なく増えていく
→ある日プラナリアがいなくなって殲滅出来たと大喜びw
→だんだんミジンコがいなくなり、それと同時にエビは結局壊滅。

プラナリアって、水綺麗?ってか魚が住み易いとこしか住まないんかな?
見た目は悪いけど、いてくれたら良質な水質を満たしてるんかなと考えたりする。

577:pH7.74
09/11/14 10:29:28 nLAgTZ6L
立ち上げ失敗で水が危険な臭いしてた時が一番多かったな
プラナリアが住みづらい水なんて部屋内にあったら臭くて生活出来ないんじゃないかな


578:pH7.74
09/11/16 23:37:47 zVaRiy23
川で水遊びしていたら2mのプラナリアがワラワラ襲ってきたらどうする?

579:pH7.74
09/12/08 17:14:05 XtwixVMk
切っても頭側が頭に プラナリア再生の仕組み、京大解明
URLリンク(www.asahi.com)

 体を10個に切れば、10匹に再生する強い生命力を持つプラナリアという動物は、
もとの体の頭の向きに頭ができ、尾の向きに尾ができる―。
長年の謎だった頭と尾の方向を決める仕組みを、京都大の阿形清和教授らが解明した。
頭から尾側に運ばれるたんぱく質と、その受容体が重要な役割を果たしていた。

 プラナリアは水中にすむ体長1~2センチの動物で、切っても切っても
断片が完全な形に再生することから、再生学のモデル動物といわれる。

 阿形教授(再生生物学)らは、動物の体の形づくりで重要な役割を果たす、
ヘッジホッグと呼ばれるたんぱく質に注目。ヘッジホッグは頭側から尾側に運ばれており、
受容体に結びつくと、信号が伝えられ、そこで尾を作る命令を出す遺伝子が働き始めることがわかった。
断片にした時も、もとの体の尾の方向にヘッジホッグがたまるため、再生後も尾になっていた。
ただし、断片が短いと、ヘッジホッグの量が足りず尾の方向に頭ができる。

 この結果は米科学アカデミー紀要電子版に発表する。

 人でも胎児の臓器が形づくられる時には前後、左右などの位置関係がある。
阿形教授は「基本的な仕組みは、プラナリアと共通する可能性がある」と話す。

URLリンク(www.asahicom.jp)
体長1~2センチで水中にすむプラナリア。上が頭側=阿形清和教授提供

URLリンク(www.asahicom.jp)
切ると切った数だけ再生するプラナリア=阿形清和教授提供


580:pH7.74
09/12/08 17:20:33 Ape3sgAd
>>10
信じられなくても現実です・・

581:pH7.74
09/12/08 21:55:32 IdiCBKPI
>>10
預言者がいた。

582:pH7.74
09/12/21 15:56:06 mvGhjKKl
プラナリアが沸いた水槽をリセットするのですが、
根絶を目指すには、生体以外(ろざい、水草)は流用しないほうが良いですか?

石や流木はどの様な処理をすれば良いですか?



583:pH7.74
09/12/21 16:20:46 XkkzDUA6
煮沸。
薬はどんな影響が出るかわかんないから。

584:pH7.74
09/12/21 18:21:32 9SbmS18j
餌減らしたらみなくなったなぁ

585:582
09/12/21 21:56:38 Y/DYidV7
>>583
回答。どうもです。

問題がないとわかっていても、
やっぱり、気持ち悪いですねぇ。


586:pH7.74
09/12/23 15:56:06 QnMei4Wk
おいが、ヒドラプラナリアスレで人柱になってやった実験で壊滅できたぞ。
今ではレッドビーにバンバン赤虫あげてるよ。

587:ßοςς
09/12/29 22:05:11 7jf2X+w6
>>578
プラナリアはハエのウジ虫的な増殖法に思われます。
ヒルやミミズ系の線虫は砂利の健康状態を良好にしますが、ソイルをヘドロ化するように思いますね。

588:ßοςς
09/12/29 22:06:25 7jf2X+w6
赤玉系の土は齧らないみたいなので。

589:pH7.74
09/12/31 22:40:00 Lqj3VGTX
ぷら名リアって卵で繁殖?
水草入れてないのに出てきたぞ

590:pH7.74
10/01/07 02:33:01 6rBbL6tj
プラナリアって意外と可愛いよねw

高校の時、生物の実験でプラナリアをぶった切って
再生されるかってのをやったなー…

591:pH7.74
10/01/07 10:12:37 FZfKyW3b
結局中川家のナカガワプラヌズは夏越し出来ずに全滅したの?

592:pH7.74
10/02/04 18:34:04 V74qbGw8
nhk第一でプラナリアの話題を放送中

切っても切ってもプラナリアだってw

593:pH7.74
10/03/27 13:59:03 1wmwfykm

きればきるほど ぞうしょくする

            ハハ
          (゚(゚(゚∀゚)゚)゚)  それがプラナリア!
           ヽ  ノ 
            し





                  
             ,∵ハ_ハ  
             (゚(゚( ゚Д゚ )゚)゚)  ぶちっ!
            ===========

            \  │  /
               ハ_ハ 
           ─ ( ゚Д゚ )  ─ しんせだいがうまれた 
               ヽ  ノ 
            /  し   \
                  


594:pH7.74
10/06/27 12:41:48 c2J6X3r1
プラナリアってレッドラムズホーンも食べますか?
正体不明の1cmくらいの生物がいつの間にか沸いてて、
放っておいたら次の日ラムズが一匹殻だけになってて気になって。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch