◆ 屋外飼育スレ ◆at AQUARIUM
◆ 屋外飼育スレ ◆ - 暇つぶし2ch590:pH7.74
09/03/21 06:08:36 1hmEKD3l
>>589
(゚д゚)

591:pH7.74
09/03/21 18:06:57 i8lEkFZk
>>589
夢精卵w

592:pH7.74
09/03/21 18:26:27 F5rq1BXd
age

593:pH7.74
09/03/21 19:05:02 0tCvqA+V
>>587
後が面倒になるから砂利系統がいいよ

594:pH7.74
09/03/23 14:11:38 Z/PyR5Wt
川砂は見た目がきれいだし濁りもないけど魚の色が飛んじゃうからなあ

595:pH7.74
09/04/19 22:08:50 sB/jVays
あ、確かに・・・

596:pH7.74
09/04/28 10:07:51 wasXpM99
モスキートフィッシュとカダヤシって同じ?

597:pH7.74
09/04/28 18:01:58 VKrspfqr
そうだけど…
カダヤシスレで聞くか、ググレばすぐわかる話じゃね?

598:pH7.74
09/04/29 03:44:02 shWZLXq7
↑知ってるなら教えてやればいいんぢゃね(´・ω・`)ググレってカキする暇あるんだからさ~

599:pH7.74
09/04/29 09:16:05 O0SUIat8
教えた上で、すぐに分かるような事はググるか専スレで聞けよ。と促してる、
心優しいレスだと思うが・・・

600:pH7.74
09/05/21 14:39:04 OW+uZPCn
屋外飼育には良いシーズンになったのに、忘れ去られてるねここ。

601:pH7.74
09/05/23 01:54:32 0/M2CQkF
同じようなスレがあるからかな。
スレリンク(aquarium板)l50

602:pH7.74
09/06/20 05:09:05 Gv+uMq32
ここ、使うかな。

603:pH7.74
09/07/05 17:35:12 rJalGPJx
真冬も含めて一年中外で飼える「熱帯魚」カテゴリに入れられてる魚ってアカヒレくらいジャネ?

604:pH7.74
09/07/09 16:50:04 lXBjmuMm
アカヒレは温帯魚じゃないか。

605:pH7.74
09/07/09 17:15:32 W7Sfu4+E
コリドラスを忘れるな

606:pH7.74
09/08/23 21:47:51 IvzTJ6hb
数年前に日淡の池にアカヒレ入れたけど、冬は越せなかった
他の魚はみんな元気だったので、やっぱり寒さに強くはないみたい

607:pH7.74
09/08/24 00:49:08 ApZyFVEW


無加温飼育をはじめるなら、今の時期ですよね。
今のヒーター無しの水温が、季節の移り変わりによって段々さがっていく
魚の慣れを頼みにする


バクテリアも水草も、同様と考えていいでしょうか


608:pH7.74
09/08/25 01:02:45 99O4W/+D
屋外での金魚・メダカ飼育で越冬させる場合、メダカはともかく金魚のエアー対策で
水草(まつも?などの金魚藻)を入れようと思うのですが、水温が下がるこれからの季節、
寒さにつおい水草を教えてもらえませんでしょうか?

609:pH7.74
09/08/25 01:04:04 99O4W/+D
容器は、水槽と発泡スチロール想定です。

610:pH7.74
09/08/25 01:06:01 ns7zv0ZR
金魚は水草喰うよ?

611:pH7.74
09/08/25 01:07:50 99O4W/+D
屋外放置なんでエアー入れられないんで、水草しかないかと。。。
食われるのは想定内っす。

612:pH7.74
09/08/25 01:18:15 ns7zv0ZR
たぶんアオミドロしかないなw
俺の経験ではマツモは瀕死になったんで救出。
アナカリは綺麗にゲジに喰われた。
アマゾンフロッグピットも絶滅直前に救出。
ウイローモスはいけるかも?
あとは…
まあ水草より水量でカバーだなw

613:pH7.74
09/08/25 01:22:26 99O4W/+D
深さっすかね?
一応、たこ桶もあるんで、深さならこっちかな・・・と。
氷がほとんど張らない(寒いとたまーーーーーに張る?)ぐらいなんで、発泡スチロールでも
いけないかな?って感じなんですが。
 あ、金魚の種類は、和金とらんちゅうです。

614:pH7.74
09/08/25 01:26:50 99O4W/+D
んー? アオミドロを今のうちに増やしておくかなー?
増えまくってるんで、掃除したばっかりなんですけどね。

615:pH7.74
09/08/25 01:39:43 ns7zv0ZR
深さは60くらいが理想らしいけど30もあればいけるんじゃね?
実は俺は金魚を屋外で越冬させたことは一度も無いw
繁殖も狙ってないし、基本過保護なんで冬は屋内w
らんちゅうスレで聞いてみたら?


616:pH7.74
09/08/25 05:33:49 f8Hi9ai7
うちの琉魚は冬になるといつも転覆するから屋内に入れてる

617:pH7.74
09/08/25 15:33:58 uk3/SofZ
40x30x40の野菜用プランターで、
体長5cmの和金4匹越冬させたよ。

魚が見えない位の青水(?)に、
ホテイアオイ一株とマツモを入れて、
11月から3月迄、餌はあげなかった。

春まで水は濁りっ放しだったけど、
冬眠明けの魚たちは元気だった。
水草は両方ともしょぼくなったものの
枯れずにその後復活。

因みに環境は、東京近郊で
アパートの3階ベランダ。

水換えも殆どしないし、
魚の住環境が年中変わらないから
うまくいったのかも知れん。

618:pH7.74
09/09/02 19:41:51 zPyPsFHx
こちらでごめんなさい
裏のお宅が、屋外で大きいケース4個に金魚を買ってます。
一日中ブクブク音が響いて
どうしても気になります。。
どう苦情言えば良いかなぁ・・・


619:pH7.74
09/09/02 20:10:15 VqUh8wY0
ここに書かれてもどうしようもないわ

620:pH7.74
09/09/02 21:39:32 fCul7AH+
申し訳ないけど、音が気になるので何か対策してくれませんか
のようなことを言ってみたらどうかな。

621:pH7.74
09/09/02 23:10:01 3cClGlTh
ブクブク音殺人とか
ブクブク音傷害事件とか起きるかも…

622:pH7.74
09/09/03 00:16:50 sUopBwJY
しかしぶくぶく音がうるさいって、相当でかいサイズで飼ってるのか
はたまた裏のお宅との距離が近すぎるのかw

窓際にでかめの置いてるし、裏の家がなんか大き目の池用の噴水?をおいてるけどまったく気にならないので、
どれだけのサイズなら裏の家まで響くのか理解できんw

623:pH7.74
09/09/03 20:28:40 sdLTRIi9
>>618
真面目に答えれば
相手は気付いていないはずだから
まずは冷静になって(これが大事ね)「どこの場所でどの時間帯に一番うるさく感じるか」
を確認してから、裏のお宅の金魚を中心になって飼っている人(子供かもしれないし)を
自宅に呼んで(これ二番目に大事)、その騒音を聴いてもらえばいい
それでも対策をとってくれなかったら、あきらめて我慢するか、または徹底的に戦えばいい

624:pH7.74
09/09/03 23:03:43 cZ1wstvU
徹底的に戦うんですね
その場合、警察沙汰も想定しておいた方がよいでしょうか?

625:pH7.74
09/09/04 00:00:07 JN3favmm
それ以上のことはここじゃなくて、生活板とか、「騒音 隣家」でぐぐったページをみたほうがいい気がする
あくまでエアー音がうるさいならうるさくないタイプのに切り替えてください、とかしかいえないし
ここは屋外飼育に好意的な人が多いし、騒音対策に気を使ってる人がおおいはず
隣人に苦情を受けることはあっても、することは少ないだろうし

626:pH7.74
09/09/04 07:24:06 +IUH/qzX
友達がアパートで水槽二つ置いてて、隣の住人からうるさいって苦情言われて引越した事があった。やはり、無駄に耳に入ってくる音は気になるからねー。でも近所のトラブルはすごく難しい問題だよね。円満に解決するといいね。

627:pH7.74
09/09/14 17:22:48 dAS1wY4i
夏の間屋外に出してた熱帯魚はそろそろ回収時期か

628:pH7.74
09/09/18 16:20:10 +L4VCLUK
>>618
逆位相式ノイズキャンセルヘッドホンばらしてスピーカーに直結して、
マイクで拾った騒音にスピーカー向けて作動させるとか。

629:pH7.74
09/09/26 20:23:47 RHAdzzo9
セメントこねるのでメダカ飼うのはどうもなあ。

630:pH7.74
09/09/27 00:56:33 rTh0ymd5
私も屋外で二つの水槽に金魚とクサガメを飼っていますがエアポンプの騒音は
全く気にしてませんでした。隣家とは密接しており618さんのスレを見て反省
しております。知らない人からしたら謎のブクブク音とブーン音は気になる筈。
水槽にはアクリル板で蓋をしているのでブクブク音はあまり聞こえませんが
ポンプは雨除けでプラケを被せているだけで音は漏れてます。隣家のエアコン
室外機の音と同等レベルかなと思ってたが通年だからヤバイかなと気になったョ。

631:pH7.74
09/09/27 16:38:43 vs70clg1
プラ舟かい?
屋外飼育容器の定番だぜ

632:pH7.74
09/09/28 11:44:22 lZuFbRFt
確かに定番は分かってるんだけど、もうちょっと角度があって深い
やつがいいよな。安くて丈夫では合格なのにもったいない。

633:pH7.74
09/09/28 13:32:28 XIPXJ31L
URLリンク(shop.tairaml.net)

これは?ちょっと高いかな

634:pH7.74
09/09/28 22:50:54 xqLFin9K
NISSOでロックポンドRP-264Cてのがあった。60㎝規格に近く見た目良好。
家に2本ある。もっとでかいのもあったが最近のカタログに載って無い。ドウシタノカ?


635:pH7.74
09/09/29 08:09:39 Vye5itRQ
>>630
このスレを参考に

エアポンプの音がうるさいんですが・・・*2
スレリンク(aquarium板)

ちなみに俺の案
スレリンク(aquarium板:86番)

636:pH7.74
09/10/01 05:16:45 IOa6obi6
>>630
壁掛けで水心SSPP-3S使えばブーン音はまず気にならない
自分は室内にポンプを置いてチューブをエアコンのパイプ穴通して外の睡蓮鉢をエアレしてるけど
ポンプのある部屋にいてもブーンは全く聞こえないよ

637:pH7.74
09/10/02 13:34:03 37NPLre6
隣の家から屋外水槽の上部フィルターの水の流れが聞こえる。
むしろ、風情があって良い。

638:pH7.74
09/10/02 13:51:34 QmOY9NQE
エアコン室外機の上に置いてる

639:pH7.74
09/10/02 13:53:48 QmOY9NQE
途中で書き込んじゃった
自分も水心SSPP-3Sだけど、室内で聞いたらうるさく感じたけど
屋外だと全く気にならない
むしろ上の階のオッサンがベランダで吸うたばこのにおいが気になる
洗濯物につきそうだ

640:pH7.74
09/10/02 21:50:59 JsYjupoe
エアコン室外機を木枠なり、鉄柱なりでおおって、その上に水槽って
問題ないの?

641:630
09/10/02 22:12:59 RpzJE3Lf
確かに水心SSPP-3Sは静かだよね。室内の金魚水槽で使用しています。
屋外用にはエアホースの長さ(5m)と2本の水槽のためアデックスX202で
水作ニューフラワーDXをブクブクさせてます。夜はポンプの強弱スイッチを
弱にするよにしました。心持静かになります。屋内仕様のエアポンプですが
玄関先の軒下で約2年経ちますが元気に稼動してます。

642:pH7.74
09/10/02 23:41:41 5aAES1fJ
202はダメじゃん。
101が静かなのに。

643:pH7.74
09/10/03 04:53:54 rx1Zcg0K
>>640
うるさい室外機ならその方法は避けた方がいいだろうね

644:pH7.74
09/10/03 11:56:11 CkFMCwYm
>>640
プラ製睡蓮鉢を直置き2年目だけど特に問題ないよ。

645:pH7.74
09/10/03 21:42:06 dSV4Hwfq
エアコン室外機って冷房時は温風、暖房時は冷風がでるよね。
コンプレッサー稼動時の振動なども水槽に影響ないのかな?

646:pH7.74
09/10/05 13:48:50 AvvVuMBS
【飼育環境】
 火鉢30L
 一週間に一回1/3の水換え
 濾過装置:なし
 温度管理:なし
 その他:青水による野外飼育
 生体(すべて):5cm程の琉金1・桜東錦2

【症状】
 金魚に問題なし

【現状の対処】
 青水が透明になってしまった
水草を入れることによってこれまでの環境を維持できるでしょうか?

647:pH7.74
09/10/05 19:09:59 ckiy8Y9q
大型台風が近づいてる
一応雨が直に当たる環境ではないとはいえ…少し不安w

648:pH7.74
09/10/07 08:56:59 3hpCsyEc
みんな台風対策してる?
近畿なんだがヤバそう…。

649:pH7.74
09/10/07 10:53:09 UkLyLnsJ
ベランダの水槽大丈夫かな?台風対策ってどんなことするの?

650:pH7.74
09/10/07 11:40:34 /d3h5bg8
なるべく屋根や壁のあるところに避難させるぐらいかねえ
何か機材を使ってるなら、それ用のコンセントとかを気をつける程度?

651:pH7.74
09/10/07 13:16:50 jPPAYu4C
この秋からメダカとヤマトを飼い始めました
発泡スチロールの箱(食品の宅配に使うようなもの)に
赤玉土を敷いて、水草を数種類入れています
越冬させようと思うのですが
底土、水の深さはどれ位がよいのでしょうか
室内の水槽に移し変えようか、悩み中です
住んでいる所は、愛媛県です

652:pH7.74
09/10/07 14:02:34 BD5dxJV4
そのままでおっけーです

653:pH7.74
09/10/07 15:48:51 BHrEqa1c
嫁から、メダカの心配より家族の心配しろと言われたw

654:pH7.74
09/10/07 21:12:39 MgKfhBkR
土中埋め込みトロ舟なので、移動ができません><

655:pH7.74
09/10/07 22:47:08 WZf7rM8w
我が家の台風対策
移動不可の水槽には板で厳重に蓋をする。いろんな物が飛んで来るからネ
多量の雨水でオーバーフローしない様に、特にカメ池では注意してます。
今日は仕事で疲れたから明朝やるか・・・@東京西部まだ小雨

656:pH7.74
09/10/07 22:56:31 Pi89GcK1
ベランダ80Lビオの外掛けフィルターコードごと回収に行ったら
途中の接続が風で飛んで漏電してた、OTZ改造タッパーなのに

まあヒューズ付きOAタップだから家自体のヒューズ飛ばなくて良かった(愛知)

657:pH7.74
09/10/07 22:57:23 IyRQgxTx
ベランダに発泡スチロールでアカヒレさん飼ってる
雨風より家が堤防まで徒歩一分ちょいくらいなんでそっちの方が心配
決壊なんてしたらどうしたらいいんだ…orz

658:pH7.74
09/10/08 11:01:19 6jS2F8Dv
知らない。

659:pH7.74
09/10/08 14:51:37 5UQ18TXy
アカヒレさんと一緒に泳ぐしかないなw

660:pH7.74
09/10/08 17:29:13 TU5L2Cwk
屋外90cm水槽フィルターは水中モーターで上部フィルターに直結
タイフーが直撃しそうでフタが飛ばされそう(というか、昨日の時点ですでに落ちてた)だったので
あえてフタは取り外しておいた。そして今日。水槽からあふれた水や枯葉などのゴミ取りに大変だった
水槽壊れたりしてなくて安心した

661:pH7.74
09/10/13 15:41:06 bYW1Y+6I
エアレをしたい場合で、エアコン穴を使ったりしなくて室内電源を使ってエアレする方法がありますよ。

662:pH7.74
09/10/13 18:30:00 9weLDMRI
興味ないから去れ

また、メダカスレに行ってこい

663:pH7.74
09/10/13 18:35:55 bYW1Y+6I
あっちでつまはじきにされたから来たわけで・・・

664:pH7.74
09/10/13 19:39:57 6m+Ow/29
それじゃ、教えてください

665:pH7.74
09/10/14 09:46:42 9ZDYLytJ
捨てアド晒してください
メールします

666:pH7.74
09/10/14 13:42:40 Y8pMHGhS
興味ないから去れ

また、金魚スレに行ってこい


667:pH7.74
09/10/14 13:47:24 9ZDYLytJ
>>666
ヒィー666だ!
664の人が興味もってくれたお

668:pH7.74
09/10/14 16:02:44 uWiDDXhn
>>667
スレで晒せないようなネタなら不要

669:pH7.74
09/10/14 16:22:28 9ZDYLytJ
了解。
宣伝乙とか言われそうだから、スレで言いたくないだけなんだけどね。

670:pH7.74
09/10/28 19:48:04 SRbG0tmh
>>630
ちょっと遅かったがこんなんが安い時に買っとけばいいよ
噴出し口のパイプを外して単なる水中モータとして使えば静かだし
ろ材をおけばろ過機として使えるし

「アポロン」ソーラーポンプ 「アポロン」:ガーデンプラザ資材
URLリンク(item.rakuten.co.jp)



671:pH7.74
09/11/03 16:44:01 1gH/5Uo6
11月にはいったけどまだ青水が完成してない
まにあうだろうかw

672:pH7.74
09/11/03 18:40:26 pKBVeZnw
興味あるけど、今日は水たまりが凍ってたし 今 雪が降ってるから無理だな。

673:pH7.74
09/11/03 21:32:12 aDUuCp9X
玄関中で冬はスタンバイとかどうかな
春先に外出せば良くない?

674:pH7.74
09/11/04 01:14:13 fm+MhJlW
>>673
住んでるアパート恐ろしく玄関狭い。

コンビニとかのトイレの個室>電話ボックス>家の玄関

675:pH7.74
09/11/04 01:15:10 1gZo979H
>>673
火鉢だから動かせないわw
しかも2Fのベランダから玄関はかなりきつい

676:pH7.74
09/11/04 01:27:55 fm+MhJlW
>>672だけど
>>673のレスを自分あてだと勘違いして
玄関の狭さを晒してしまった…
恥ずかしすぎる(つд`)

677:673
09/11/04 22:37:35 Ky4czbPO
>>676
玄関の件はドンマイ。レスは誤認ではないよ。狭いところでは仕方ない
住宅事情によってはそう考えると外飼いも厳しい場合もあるね
まず場所の確保から頑張ってくれ

678:pH7.74
09/11/05 01:45:27 61S21jec
>>677
いつか…いつか裕福になって玄関の広い家に引っ越しするんだ…!
それまでココで勉強しとくよ!

679:pH7.74
09/11/05 14:17:16 f1I28igl
来るといいね。いつか・・・

680:pH7.74
09/12/16 14:27:44 S+aHho7o
>>670遅レスだが
以前どっかのスレにこの噴水ポンプで濾過してるって書いたことがある
結局水作エイトに変えた

681:pH7.74
10/01/08 21:36:28 86yp8Ae9
ぬこにやられた~!三和金全滅。

682:pH7.74
10/01/08 23:01:46 7covZU9R
ウチでは正月に近隣の沼から飛来した水鳥によって、かなりの金魚を食われた。
最愛の40cm級ジャンボオランダは無事だったが、来春に嫁にさせるべく育ててた30cm超えの真っ白コメットを食われたのは痛恨の極み。
旧来からの基準じゃハネ対象だから、白一色のはどの品種でも買おうったってなかなか売ってねぇんだよ・・・orz
近所では雀しかいなかったので油断してたが、あーやって鳥の棲息地移動を見ると環境破壊を実感する。

683:pH7.74
10/01/09 22:46:40 VLnmUHZG
渡り鳥じゃ退治のしようが無いものね、無念でした。
ぬこに対しては以前にも錦鯉捕られてるので金網とプラ板で防御してたのだが
見事に突破されてしまったよ。今は黒ムツになって埠頭駅定食ご馳走してるよ。

684:pH7.74
10/01/19 01:27:52 0aKiXY4D
ついに水が凍ったな@東京

685:pH7.74
10/01/19 03:02:17 GQDCAP+1
>>682
遅レスだが30センチコメット残念だな
うちの白コメットも屋外越冬したいんだが東北だと無理だろうか
URLリンク(imepita.jp)

686:pH7.74
10/01/19 10:21:28 QRirDYx8
家に深さ60センチくらいある池があって、夏になると金魚掬いとか店の安金魚を放ってたんだが
札幌だったんで、秋に回収しそこねた魚は、全部氷漬けで死ぬのがデフォだったが
10年くらいの中で、唯一の例外で春まで生き延びた一匹がコメットだった

まあ参考にしてくれとは言えないけど

687:pH7.74
10/01/19 16:29:27 SVZYDzOS
プラ船400でガー飼おうかと思ってるんだけど、スポガー
は屋外でいけるかな?飼う場合は、プラ船を埋めるのと、周りに断熱材貼り付けて
周りをビニールでおおうのと考えてるけど、どっちがいい?
個人的には後者のほうが楽なんだけど・・・

688:pH7.74
10/01/20 00:09:00 o1p6T1tK
>>686
スゲー
秋田でジャンボタライでの越冬は無理そうだな


689:pH7.74
10/04/11 00:27:30 POTIuX33
てすと

690:pH7.74
10/04/11 00:48:11 POTIuX33
朝の10時すぎ位までしか日当たりが良くない場所って青水飼育には向きませんか?

691:pH7.74
10/04/11 06:21:14 jqkL7JuC
多分大丈夫

692:pH7.74
10/04/11 09:16:26 POTIuX33
ありがとうございます

693:pH7.74
10/04/11 10:01:13 LKl2yiQX
引越しでてんやわんやしてて、90cm水槽をまだ稼動させていない。
連れてきた魚はメダカ、アカヒレ計25匹くらい。
取りあえずってことで、使ってなかった60cmのでかい睡蓮鉢に入れて庭に放置。
45㌢水槽で飼ってた和金1匹も居るんだが、それも20㍑バケツに入れて庭に放置。
なんか水槽で飼ってたときよりめちゃくちゃイキイキしてるように見えるんだけど。
庭の向こうはフェンス隔てて家主の広大な畑なんで、
羽化したアブラムシの成虫がいっぱい水に飛び込んで来る。
メダカたちは喜び勇んでそれを食ってる。
もうこのまま庭で飼う事にしようかなと思い始めている。

90cm水槽の使い道がなくなったwww

694:pH7.74
10/04/11 11:36:05 bPZG2X46
畑から農薬が飛んできたりはしないのか?

695:pH7.74
10/04/11 18:44:14 LKl2yiQX
>>694
大家さん、自分が食べる野菜を作ってるから薬品の心配は無いとのこと。
大家さんのワンコ放し飼いで畑走り回ってるし、下手に薬品使いたくないんだってさ。
でも一応念のため、エビだけは室内の小型キューブ水槽(25×25×30)で隔離してる。


696:pH7.74
10/04/11 20:05:32 L/M03MLm
>>695
うちの畑も農薬を使わない。だって自分で食べるんだから安全に越したことはない。
ミナミヌマエビやミジンコに洗わずに食べさせてる。

697:pH7.74
10/04/12 05:56:27 tz4948G7
メダカとアカヒレはアブラムシ(大人になって羽化したやつも含めて)大好物だね。
コバエや蚊は金魚が喜び勇んで食べる。
まだまだ寒暖の差が激しいけど、いよいよシーズン到来間近ってカンジですね。

698:pH7.74
10/04/12 06:00:50 tz4948G7
今日はずっと雨みたいなんで水が溢れないよう減らしておいた。
でかいトロ舟買ってオーバーフロー用の穴を数箇所あけたらこんな手間は要らないのに。
鉢なんで穴開けられない。早くトロ舟買うべきだな。

699:pH7.74
10/04/12 08:33:58 +/P56ul5
毎年この時期にクラウンローチを@500円で買って秋に成長したのを2000円でうってる 外買い素晴らしい

700:pH7.74
10/04/12 12:45:37 BX5CuZ2L
>>698
電動ドリルで空ければ?
それかステンレスの網でも買って蓋しとくか

701:pH7.74
10/04/12 12:48:37 jychEGDS
タオル掛けとけば毛細管現象で一定水位が保てる。









これ嘘な。

702:pH7.74
10/04/12 12:58:46 LiNeU+xI
今から屋外でネオンテトラいける?
寒くてしんじゃう?
@関東

703:pH7.74
10/04/12 13:02:42 jychEGDS
>>702
死ぬ
ここ数日寒暖差激しいからだめだめ

704:pH7.74
10/04/12 14:40:27 BX5CuZ2L
>>702
水温何度?
今家の室内に置いてる川魚用のケースの水温で22度前後だから、
そっちでもそのぐらいなら室内での常温飼育も可能だと思う
でも屋外ともなるとまだ20度は下回るだろうから無理だと思う

705:pH7.74
10/04/13 04:53:29 52haHElw
>>700
睡蓮鉢割れたりヒビ入ったらと思うと出来ない→電動ドリル
ってか持ってないし→電動ドリル
素直にトロ舟かひょうたん池購入を目指すわ。
でもって電動ドリルも買って穴開ける!!

706:pH7.74
10/04/13 14:32:30 IGnwRIIM
>699
売るってショップ?

707:pH7.74
10/04/13 20:51:20 QoZxqMIG
去年トロ舟用に作ったサイフォン式オーバーフローだけど、鉢でも使える。
急激な雨でもない限り、ホースとコップだけでも作成は可能。
URLリンク(imepita.jp)

708:pH7.74
10/04/13 22:53:47 52haHElw
>>707
ほう、これは穴空けないで済むし良さげです!!
ホームセンターで材料揃えるのにも安く上がりそうです。
ちょっと真似させてもらいます!
ありがとうございます。

709:pH7.74
10/04/13 23:29:04 QoZxqMIG
ちなみに緑のパイプはぶっ壊れたエーハイム2213のを流用。
水色のはL字と三つ叉の水道用パイプ(各100円位だったかな?)を
シリコンチューブでエーハイムパイプと接続。

三つ叉の上の部分は空気抜き用としてエアーチューブをシリコンで
固定して先端をクリップで止めてます。
このチューブを吸って内部に水を貯めてサイフォンを完成させる(たまに飲んでしまう・・・)

プラ舟の方向にあるエーハイムパイプの先端にはストレーナを付けてます(ここ重要w)
ないとウチの場合エビが脱走しますので。

710:pH7.74
10/04/14 22:13:19 sAE+mAOG
>>707
これってどうなってるんですか?
サイフォン式で調べると作るのすごい難しそうなんですが、20リットル程度のスイレン鉢にも使えますか?
もしよろしかったら、作り方を教えてください。

711:707
10/04/15 01:39:47 5tkY7m+z
ん、別にコレは濾過装置としてのサイフォン式オーバーフローじゃないので
それほど難しく考える必要はないです。

とはいえ、実際にやってみないと納得できない事もあるよね(ウチがそうだった)

同じ配置で説明すると原理的にはこんな感じ。適当なモノで再現してみた。
URLリンク(imepita.jp)

この場合だと、空気の入っていないエアチューブを水が移動して左右の水位が
一定になっています。

このチューブに空気が入ると水が行き来できないので、作ったやつは
空気抜きを付けてクリップ止めしているわけです。
セットする → 上のチューブを吸う → 水が一定水位になったらクリップで固定とね。

で、今回の画像で説明すると・・・もしどんどん水が増えていったらどうなるかな?
水位が一定になりつつ増えていって、低い位置の左の器の方が先に溢れますね?

これをパイプで作り替えただけです。

ただチューブ内を移動する水の量を超える速さで右側に水を増やせば当然右が
先に溢れますので、チューブ(パイプ)を太くするか数を増やすかの対応が必要。

睡蓮鉢だろうがバケツだろうがそれの高さより低い位置にコップでも置いて空気を
抜いたホースを突っ込んでおくだけでもいいです。
ベランダのやつはコップの下にプラケを置いて高さを調整しています。

なにげに長文になってしまった、失礼。

712:708
10/04/15 10:35:39 n1P23NKz
>>711
自分は2㍑ペットボトルをカットしてやってみようと思ってます。
更に詳しい解説、丁寧にありがとうございました。
何にも無いガランとした庭なので雨が心配だったので助かります。
簾立てかけるのも簾に使われてる薬剤が心配で気乗りしなかったんです。
ありがとうございました!

713:710
10/04/15 21:51:24 8tez3ZLM
わざわざ簡単な例まで見せていただいてありがとうございました。
これは面白いですね。近いうちにやってみたいと思います。

714:pH7.74
10/04/16 12:27:19 VpTfUe+l
>>707を参考に作ってみた
ストレーナは上部式のデュアルグランデのスペアが
有ったのでそれを流用
後は本体ごと水に沈めてエア抜きしたら
サイフォンが始動しました
製作費はだいたい200円ほど

URLリンク(u.upup.be)


715:707
10/04/17 14:16:35 4Hp9n8KT
>>714
うん、いい感じじゃないか。

塩ビでもやったことあるけど、空気が入り込んでいないか時々心配になってしまう。
で、エア抜きに苦労して、塩ビの角に穴開けて空気抜き付けたり色々やったっけなぁ。

接着剤で固定しないと、いつの間にかサイフォン切れてたりするしw
昔、塩ビ使って室内の水槽で外掛けオーバーフローやったら水浸しになってな・・・

716:pH7.74
10/05/07 01:30:56 pJrOq/bC
屋外でエイトを使いたいんだが、車庫のコンセントにポンプをつないで
チューブを屋外まで引っ張ってくるには車庫の壁に穴あけないとやっぱり無理なんだろうか…

屋外飼育で電源の確保してる方の設備教えてください。

717:pH7.74
10/05/07 09:20:11 4bShL1rj
>>716
壁に線が通るだけの穴をあける
線を切断してプラグを外す
線を通す
プラグを組み立て式に付け替える
屋外で電気を使う場合は、雨濡れ対策を万全にする
線が痛んで発火することもあるので、なるべく保護する
(これで漏電してブレーカーが落ちたことがある)


718:pH7.74
10/05/08 00:04:30 CiGHmflM
>>716
俺の場合はソーラー発電。
野外に100V電源を出すのは、漏電や火災が怖いからさ。

719:pH7.74
10/05/08 00:12:01 g90a9Eie
風車を使ったポンプ作成

720:pH7.74
10/05/08 00:27:42 Qf/vfGne
浄化槽のブロア分岐でどう?

721:pH7.74
10/05/11 00:16:23 pX15YQFq
12Vに落とせ

722:pH7.74
10/05/13 23:07:43 0VdWgEqx
屋外防水コンセントを増設したかったけど嫁の許可がもらえずに
12Vに落として普段開けないサッシのスキマから出してる。
っていうか強引にサッシで挟んでる...。
プティオのDCポンプ使用。

723:pH7.74
10/05/13 23:32:34 j3D8qMCU
予算と距離という問題があるけれど
簡易型屋外タップ
URLリンク(www.iris-illumination.com)
とか
隙間用電源コンセント
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
とかあるみたいだね

724:pH7.74
10/05/14 00:09:38 ZKCAP3qy
クーラーつけたときの穴を利用してエアチューブを外に引っ張ってるわ~

725:pH7.74
10/05/14 22:57:13 ytoWuMaV
壁の端に換気用の穴がついてる我が家ラッキー

726:pH7.74
10/05/15 11:07:39 Vau3AtZq
ぼろい家だから壁に穴あけるのもためらわない。

727:DIYおやじ
10/05/24 17:28:33 3dGAGawU
--------------------------
DIYおやじ用しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ      
--------------------------




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch